JP4928428B2 - Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium - Google Patents
Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP4928428B2 JP4928428B2 JP2007318882A JP2007318882A JP4928428B2 JP 4928428 B2 JP4928428 B2 JP 4928428B2 JP 2007318882 A JP2007318882 A JP 2007318882A JP 2007318882 A JP2007318882 A JP 2007318882A JP 4928428 B2 JP4928428 B2 JP 4928428B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup
- substrate
- substrate processing
- cleaning
- elevating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Description
この発明は、半導体ウエハ等の基板に対して洗浄処理のような所定の処理を行う基板処理装置、基板処理方法及び基板処理装置を制御するプログラムが記憶された記憶媒体に関する。 The present invention relates to a substrate processing apparatus that performs a predetermined process such as a cleaning process on a substrate such as a semiconductor wafer, a substrate processing method, and a storage medium that stores a program for controlling the substrate processing apparatus.
半導体デバイスの製造プロセスやフラットパネルディスプレー(FPD)の製造プロセスにおいては、被処理基板である半導体ウエハやガラス基板に処理液を供給して液処理を行うプロセスが多用されている。このようなプロセスとしては、例えば、基板に付着したパーティクルやコンタミネーション等を除去する洗浄処理を挙げることができる。 In a semiconductor device manufacturing process and a flat panel display (FPD) manufacturing process, a process of supplying a processing liquid to a semiconductor wafer or a glass substrate, which is a substrate to be processed, and performing liquid processing is frequently used. An example of such a process is a cleaning process that removes particles, contamination, and the like attached to the substrate.
このような基板処理装置としては、半導体ウエハ等の基板をスピンチャックに保持し、基板を回転させた状態でウエハに処理液等の処理液を供給して洗浄処理を行うものが知られている。この種の装置では、通常、処理液はウエハの中心に供給され、基板を回転させることにより処理液を外側に広げて液膜を形成し、処理液を基板の外方へ離脱させる。 As such a substrate processing apparatus, one that holds a substrate such as a semiconductor wafer on a spin chuck and supplies a processing solution such as a processing solution to the wafer while the substrate is rotated to perform a cleaning process is known. . In this type of apparatus, the processing liquid is usually supplied to the center of the wafer, and by rotating the substrate, the processing liquid is spread outward to form a liquid film, and the processing liquid is released to the outside of the substrate.
このような洗浄処理に使用される処理液としては、過酸化水素水、及び/又は水に、アルカリであるアンモニアを混合したアルカリ性処理液、例えば、APM洗浄液やSC−1洗浄液などがよく知られている。これらのアルカリ性処理液は、例えば、基板上に付着したパーティクルの除去に有効である。アルカリ性処理液を用いて基板を洗浄する基板処理装置は、例えば、特許文献1に記載されている。 As a treatment liquid used for such a washing treatment, an alkaline treatment liquid in which ammonia, which is an alkali, is mixed with hydrogen peroxide and / or water, for example, an APM washing liquid or an SC-1 washing liquid is well known. ing. These alkaline treatment liquids are effective for removing particles adhering to the substrate, for example. A substrate processing apparatus that cleans a substrate using an alkaline processing liquid is described in Patent Document 1, for example.
さらに、特許文献1には、アルカリ性処理液を用いた洗浄処理の他、酸性の処理液を用いた洗浄処理についても記載されている。
アルカリ性処理液は、例えば、基板上からのパーティクルの除去に有効である。しかしながら、アルカリ性処理液と酸性処理液とが混ざりあってしまうと中和反応がおきるため、塩が生成されてしまう。半導体集積回路装置やFPDの分野においては、例えば、素子の微細化が急速に進展し続けている。生成された塩が微量なものであり、現状では影響がみられないにしても、将来的には何らかの影響がでてくる可能性がある。 The alkaline processing liquid is effective for removing particles from the substrate, for example. However, if the alkaline treatment liquid and the acidic treatment liquid are mixed, a neutralization reaction occurs, and thus a salt is generated. In the field of semiconductor integrated circuit devices and FPDs, for example, miniaturization of elements continues to advance rapidly. The amount of salt produced is very small, and even if there is no effect at present, there is a possibility that some effect will appear in the future.
また、疎水性表面部を有する基板に有機溶媒を用いた乾燥を行う際、アルカリ雰囲気が残留すると、基板上に新たなパーティクルを発生させてしまうことも分ってきた。 In addition, it has also been found that when an alkaline atmosphere remains when a substrate having a hydrophobic surface portion is dried using an organic solvent, new particles are generated on the substrate.
この発明は、アルカリ性処理液及び酸性処理液を用いても、塩の生成や新たなパーティクルの発生を抑制し得る基板処理装置、基板処理方法、及び基板処理装置を制御するプログラムが記憶された記憶媒体を提供することを目的とする。 The present invention stores a substrate processing apparatus, a substrate processing method, and a program for controlling the substrate processing apparatus that can suppress generation of salt and generation of new particles even when an alkaline processing liquid and an acidic processing liquid are used. The purpose is to provide a medium.
上記課題を解決するために、この発明の第1の態様に係る基板処理装置は、基板を保持し、基板とともに回転可能な基板保持部と、前記基板保持部に保持された基板に対してアルカリを含む処理液を供給する第1の処理液供給部と、前記基板保持部に保持された基板に対して酸を含む処理液を供給する第2の処理液供給部とを、備える処理液供給機構と、前記基板保持部の外側に設けられ、前記基板保持部の周囲に設けられた外周壁を備えるドレインカップと、前記ドレインカップの外側に設けられた外カップと、前記ドレインカップと前記外カップとの間で昇降する昇降カップと、前記ドレインカップと前記外カップの間に設けられた前記昇降カップを洗浄する昇降カップ洗浄室と、を具備し、前記昇降カップの下降時、前記昇降カップの全体が、前記昇降カップ洗浄室に満たされた洗浄液中に水没される。 In order to solve the above-described problem, a substrate processing apparatus according to a first aspect of the present invention includes a substrate holder that holds a substrate and can rotate together with the substrate, and an alkali with respect to the substrate held by the substrate holder. A processing liquid supply comprising: a first processing liquid supply part that supplies a processing liquid containing a liquid; and a second processing liquid supply part that supplies a processing liquid containing an acid to the substrate held by the substrate holding part. A mechanism, a drain cup provided on the outer side of the substrate holding part and having an outer peripheral wall provided around the substrate holding part, an outer cup provided on the outer side of the drain cup, the drain cup and the outer An elevating cup that moves up and down between the cup and an elevating cup cleaning chamber that cleans the elevating cup provided between the drain cup and the outer cup, and when the elevating cup is lowered, the elevating cup of Body is submerged into the cleaning liquid filled in the elevator cup cleaning chamber.
この発明の第2の態様に係る基板処理方法は、上記第1の態様に係る基板処理装置を用いた基板処理方法であって、前記昇降カップを、前記昇降カップ洗浄室上方に上昇させる工程と、前記昇降カップを上昇させた状態で、前記基板保持部に保持された基板に対して前記アルカリを含む処理液を供給し、前記基板を基板処理する第1の基板処理工程と、前記昇降カップを、前記昇降カップ洗浄室に下降させ、前記昇降カップを洗浄する洗浄工程と、を具備する。 A substrate processing method according to a second aspect of the present invention is a substrate processing method using the substrate processing apparatus according to the first aspect , wherein the elevating cup is raised above the elevating cup cleaning chamber; A first substrate processing step of supplying the processing liquid containing the alkali to the substrate held by the substrate holding unit while the lifting cup is raised, and processing the substrate; and the lifting cup And a cleaning step of cleaning the elevating cup by lowering the elevating cup into the elevating cup cleaning chamber.
この発明の第3の態様に係る記憶媒体は、コンピュータ上で動作し、基板処理装置を制御するプログラムが記憶された記憶媒体であって、前記プログラムは、実行時に、上記第2の態様に係る基板処理方法が行われるように、コンピュータに基板処理装置を制御させる。 A storage medium according to a third aspect of the present invention is a storage medium that operates on a computer and stores a program for controlling the substrate processing apparatus, and the program is related to the second aspect at the time of execution. The computer controls the substrate processing apparatus so that the substrate processing method is performed.
この発明によれば、アルカリ性処理液及び酸性処理液を用いても、塩の生成や新たなパーティクルの発生を抑制し得る基板処理装置、基板処理方法、及び基板処理装置を制御するプログラムが記憶された記憶媒体を提供できる。 According to the present invention, a substrate processing apparatus, a substrate processing method, and a program for controlling the substrate processing apparatus that can suppress generation of salt and generation of new particles even when an alkaline processing liquid and an acidic processing liquid are used are stored. Storage media can be provided.
以下、この発明の実施形態を、図面を参照して説明する。この説明においては、この発明を半導体ウエハ(以下、単にウエハと記す)の表裏面洗浄を行う液処理装置に適用した場合について示す。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this description, the case where the present invention is applied to a liquid processing apparatus for cleaning the front and back surfaces of a semiconductor wafer (hereinafter simply referred to as a wafer) will be described.
(第1の実施形態)
図1は、この発明の第1の実施形態に係る基板処理装置の一例を概略的に示す断面図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of a substrate processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
図1に示すように、第1の実施形態に係る基板処理装置100aは、ウエハWを保持する基板保持部1と、基板保持部1に保持されたウエハWに処理液を供給する処理液供給機構2と、基板保持部1の外側から下方にかけて設けられ、ウエハWに供給された処理液を回収可能なドレインカップ3と、ドレインカップ3の外側に設けられ、洗浄液を貯留可能な外カップ4と、外カップ4の貯留槽4bの内部と、この貯留槽4bの上方との間で昇降する昇降カップ8と、を備える。
As shown in FIG. 1, a
本例の基板保持部1は、水平に設けられた円板状をなす回転プレート1aと、回転プレート1aの裏面の中心部に接続され、下方に向かって鉛直に延びる円筒状の回転軸1bとを有している。回転プレート1aの中心部には円形の孔1cが形成され、孔1cは円筒状の回転軸1bの孔1dに連通される。孔1c及び孔1d内には裏面側液供給ノズル1eを備えた昇降部材1fが上下方向に昇降可能に設けられている。回転プレート1a上には、ウエハWの外縁を保持する保持部材1gが設けられている。保持部材1gは、図1では1つのみが示されているが、例えば、3つ設けられ、互いに等間隔で配置される。保持部材1gは、ウエハWが回転プレート1aから浮いた状態で水平にウエハWを保持する。
The substrate holding part 1 of the present example includes a horizontally-arranged rotating
本例の処理液供給機構2は、アルカリを含む処理液を供給する第1処理液供給部2aと、酸を含む処理液を供給する第2処理液供給部2bとを備える
本例の第1処理液供給部2aは、アルカリを含む処理液を吐出するノズル2cと、洗浄液と気体とを噴霧する二流体スプレーノズル2dとを備える。なお、二流体スプレーノズル2dは必要に応じて設けられれば良い。アルカリを含む処理液の一例は、アルカリとしてアンモニアを含む処理液である。より詳しい一例は、過酸化水素水、及び/又は水に、アルカリであるアンモニアを混合したアルカリ性処理液である。例えば、APM洗浄液やSC−1洗浄液、あるいはこれら洗浄液に類似した洗浄液を挙げることができる。さらに、ノズル2cは、バルブ切り換えにより、リンス液を吐出する。リンス液の一例は純水(DIW)である。二流体スプレーノズル2dが噴霧する洗浄液としては純水(DIW)を挙げることができ、同じく気体としては窒素ガス又は窒素を含むガス等を挙げることができる。
The treatment
ノズル2c及び2dは第1スキャンアーム2eの先端部分に取り付けられている。第1スキャンアーム2eはシャフト2fに接続されており、シャフト2fを回動させることで、先端部分に取り付けられたノズル2c及び2dを、基板保持部1の外側にある待機位置と基板保持部1上に保持されたウエハWの上方の処理位置との間でスキャンさせることが可能になっている。さらに、シャフト2fは上下方向の昇降駆動が可能であり、例えば、処理位置においてシャフト2fを昇降させると、ノズル2c及び2dが吐出又は噴霧する位置(高さ)を調節することもできる。
The
本例の第2処理液供給部2bは、酸を含む処理液を吐出するノズル2gと、乾燥溶媒を吐出するノズル2h、及び乾燥溶媒を乾燥させる気体を噴射するノズル2iとを備える。なお、ノズル2h及びノズル2iは必要に応じて設けられれば良い。酸を含む処理液の一例は酸として弗酸を含む処理液である。より詳しい一例は、酸である弗酸を水等で希釈した酸性処理液、例えば、希弗酸である。さらに、ノズル2gは、バルブ切り換えにより、リンス液を吐出する。リンス液の一例は純水(DIW)である。乾燥溶媒の一例は有機系乾燥溶媒である。有機系乾燥溶媒の一例はイソプロパノール(IPA)である。乾燥溶媒を乾燥させる気体の一例は窒素である。
The second processing
ノズル2g、2h、及び2iも、ノズル2c及び2dと同様にスキャンアーム、本例では第2スキャンアーム2jの先端部分に取り付けられている。本例の第2スキャンアーム2jは、第1スキャンアーム2eよりも低い位置にある。第2スキャンアーム2jはシャフト2kに接続され、シャフト2kを回動させることで、ノズル2g、2h、及び2iを、待機位置と処理位置との間でスキャンさせることが可能になっている。さらに、シャフト2kも上下方向の昇降駆動が可能であり、例えば、処理位置においてノズル2g及び2hが吐出する位置(高さ)及びノズル2iが噴射する位置(高さ)を調節することもできる。
Similarly to the
本例の基板保持部1は、回転プレート1aに加えて、回転プレート1aの外側に、回転カップ1h及び回転ガイド1iを備えている。本例の回転カップ1h及び回転ガイド1iは、回転プレート1aの周方向に沿って設けられている。回転カップ1h及び回転ガイド1iは、回転プレート1aに、ねじ等の固定部材1jによって固定されており、回転プレート1aとともに回転する。回転カップ1hは、回転プレート1aの周囲を囲む筒状の壁部と、この壁部の上方で、回転プレート1aの外縁上方を覆う円環状の庇部とを有した形状をなしている。回転ガイド1iは、回転カップ1hの円環状の庇部と回転プレート1aの外縁との間で、ウエハWとほぼ同じ高さの位置に配置されている。回転カップ1hの筒状の壁部と回転プレート1aとの間には円環状の隙間が形成されている。ウエハWが回転プレート1a及び回転カップ1hとともに回転することで飛散した処理液は、円環状の隙間から基板保持部1の外側から下方にかけて設けられたドレインカップ3に導かれる。
In addition to the
本例のドレインカップ3は、回転カップ1hの外側に設けられ、鉛直方向に設けられた筒状をなす外周壁3aと、外周壁3aの下端部から内側に向かって延びる内側壁3bとを有し、外周壁3aと内側壁3bとによって規定された環状の空間を、処理液を回収し、収容する液収容部3cとしている。液収容部3cは、回収した処理液を排液する排液管3dに接続されている。排液管3dにはバルブ3eが接続されている。バルブ3eを閉じると回収した処理液が液収容部3cに溜まり、開けると回収した処理液が、図示せぬ排液処理機構や処理液リサイクル機構に導かれるようになっている。ドレインカップ3の外側には、外カップ4が設けられている。
The
本例の外カップ4は、ドレインカップ3の外周壁3aの外側に設けられ、鉛直方向に設けられた筒状をなす外周壁4aを有し、ドレインカップ3の外周壁3aと外カップ4の外周壁4aとによって規定された環状の空間を、洗浄液を貯留する貯留槽4bとしている。貯留槽4bは、本例の貯留槽4bに洗浄液を供給する供給管4c、貯留槽4bの上部から洗浄液を排液する第1排液管4d、及び貯留槽4bの底部から洗浄液を排液する第2排液管4eに接続されている。供給管4cにはバルブ4fが接続され、バルブ4fを開閉することで貯留槽4bへの洗浄液の供給が制御される。洗浄液の一例は、純水(DIW)である。第1排液管4dにはバルブ4gが接続され、第2排液管4eにはバルブ4hが接続されている。
The
本例の昇降カップ8は、本例の昇降カップ8は円筒形であり、ドレインカップ3の外周壁3aに外側に沿って、ドレインカップ3の外周壁3aを囲む。これにより、昇降カップ8は基板支持部1の周囲を囲む。本例の昇降カップ8は貯留槽4b内と、貯留槽4b上方との間で昇降し、その洗浄には貯留槽4bに貯留された洗浄液が用いられる。昇降カップ8は、昇降機構8aによって昇降される。昇降機構8aは昇降カップ8を昇降できれば良く、取り付け位置については限定されない。
The elevating
本例の外カップ4は、基板保持部1の下方に延びて形成されており、ドレインカップ3は、外カップ4の内部に配置された形状となっている。本例の外カップ4は、ドレインカップ3の内側壁3bよりも回転軸1b側に形成された内側壁4iを備えている。外カップ4の底部には内側壁4iと内側壁3bとの間の位置に設けられた排液孔があり、この排液孔には排液管4jが接続されている。さらに、外カップ4の底部には内側壁3bの下方に位置する部分には排気孔があり、この排気孔には排気管4kが接続されている。
The
本例の外カップ4は、ベースプレート5の上に取り付けられている。さらに、外カップ4の外周壁4a上には、ウエハW、基板保持部1、処理液供給機構2、ドレインカップ3、及び外カップ4の上方を覆うようにケーシング6が設けられている。ケーシング6の上部には図示せぬファン・フィルター・ユニット(FFU)からの気流を、ケーシング6の側部に設けられた導入口6aを介して導入する気流導入部6bが設けられている。気流導入部6bは、基板保持部1に保持されたウエハWに、清浄空気をダウンフローで供給する。供給された清浄空気は、上記排気管4kを介して排気される。
The
ケーシング6の側部には、さらに、基板搬入出口6cが形成されている。ウエハWは、基板搬入出口6cを介してケーシング6の内部に対して搬入出される。
A substrate loading / unloading
本例の基板処理装置100aは制御ユニット7を有する。制御ユニット7は基板処理装置100aを制御する。本例の制御ユニット7は、コンピュータであるプロセスコントローラ7aと、プロセスコントローラ7aに接続されたユーザーインターフェース7bと、同じくプロセスコントローラ7aに接続された記憶部7cとを備えている。
The
ユーザーインターフェース7bは、オペレータが、基板処理装置100aを管理するコマンドの入力操作等を行うキーボードや、基板処理装置100aの稼働状況等を可視化して表示するディスプレイ等を有する。
The
記憶部7cは、基板処理装置100aで実行される処理を、プロセスコントローラ7aの制御にて実現するための制御プログラムや、処理条件に応じた処理を基板処理装置100aに実行させたりするプログラム、即ちレシピが格納される。レシピは記憶部7cの中の記憶媒体に記憶される。記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であり、ハードディスクや半導体メモリであっても良いし、CD−ROM、DVD、フラッシュメモリ等の可搬性のものであっても良い。任意のレシピは、ユーザーインターフェース7bからの指示等にて記憶部7cから読み出され、プロセスコントローラ7aに実行させることで、プロセスコントローラ7aの制御下で、基板処理装置100aによる基板処理が行われる。レシピは、例えば、専用回線を介して他の装置から適宜伝送させることも可能である。
The
図2A及び図2Bは、図1に示す昇降カップ8の近傍を拡大して示す拡大断面図である。
2A and 2B are enlarged sectional views showing the vicinity of the elevating
昇降カップ8の利用方法であるが、昇降カップ8を上昇させておくことで、ミストを遮蔽するミスト遮蔽板として利用することができる。
Although it is a utilization method of the raising / lowering
例えば、図2Aに示すように、例えば、ノズル2cを用いたアルカリを含む処理液21、例えば、アンモニアと過酸化水素水との混合液(SC−1)を用いた処理の際に飛散してくるアルカリ性ミスト30から、第2処理液供給部2bを保護、及びケーシング6内部での飛散を防止することができる。
For example, as shown in FIG. 2A, for example, when the
本例の第2処理液供給部2bは、酸を含む処理液を吐出するノズル2gと、乾燥溶媒を吐出するノズル2hとを備えている。これらのノズル2g及び2hに、もしもアルカリ性ミスト30が付着したならば、塩が生成されたり、新たなパーティクルが生成されたりする。このような事情は、昇降カップ8を上昇させて、アルカリ性ミスト30が、第2処理液供給部2bに向かって飛散しないように遮蔽することで解消することができる。
The second processing
ミストの遮蔽効果を高めるためには、例えば、図2Aに示すように、昇降カップ8の上端部8gの位置を、例えば、酸を含む処理液を吐出するノズル2g、及び/又は乾燥溶媒を吐出するノズル2hの位置よりも、高さH1高くなるように上昇させれば良い。
In order to enhance the mist shielding effect, for example, as shown in FIG. 2A, the position of the
また、上昇時においては、貯留槽4bの内部に洗浄液12を貯留しておき、昇降カップ8の下端部8hの位置を、洗浄液12の液面12aの位置よりも、高さH2低くなるようにして下端部8hを洗浄液12中に水没させておけば良い。このように下端部8hを洗浄液12中に水没させておくことで、下端部8hの下方を介したミストの飛散経路を、水封により遮断することができる。
Further, at the time of ascent, the cleaning
昇降カップ8をミスト遮蔽板として利用した場合には、昇降カップ8にミスト、例えば、アルカリ性ミスト30が付着する。アルカリ性ミスト30が昇降カップ8に付着したまま、酸性処理液による処理を行ってしまうと、アルカリ性ミスト30が塩に変わってしまうことがある。生成された塩が微量なものであり、現状では影響がみられないにしても、例えば、素子の微細化が急速に進展し続けている半導体集積回路装置やFPDの分野においては、将来的に何らかの影響がでてくる可能性がある。
When the elevating
また、アルカリ性ミストがドレインカップ3に付着したままであると、アルカリ性雰囲気を漂わせてしまう。このまま、酸性処理液による処理を経て疎水性になったウエハWに有機系処理液を用いた処理、例えば、有機系乾燥溶媒、例えば、イソプロパノール(IPA)等を利用した乾燥処理を行ってしまうと、ウエハW上に新たなパーティクルが発生する可能性がある。
Further, if the alkaline mist remains attached to the
このため、昇降カップ8は洗浄しなければならないが、本例では昇降カップ8を、外カップ4の貯留槽4bの内部と、この貯留槽4bの上方との間で昇降するようにしたことで、簡易な洗浄を実現した。
For this reason, the elevating
例えば、本例では、上昇させた昇降カップ8を、図2Bに示すように、貯留槽4bの内部に下降させ、昇降カップ8を、貯留槽4bに貯留された洗浄液12に浸漬させる。このようにすることで、昇降カップ8に付着したミスト30を洗い流すことができる。
For example, in this example, as shown in FIG. 2B, the raised elevating
図3は、図1に示す昇降カップ8の近傍を拡大して示す拡大断面図である。
FIG. 3 is an enlarged sectional view showing the vicinity of the elevating
図3を参照して、第1の実施形態に係る基板処理装置100aについて、さらに説明する。
With reference to FIG. 3, the
図3に示すように、本例では、外カップ4の外周壁4aに対する第1排液管4dの排液位置10がドレインカップ3とは反対側にある。これにより、本例の外カップ4は、貯留槽4bに貯留された洗浄液を、ドレインカップ3とは異なる箇所に排液できる。
As shown in FIG. 3, in this example, the
さらに、上記第1排液管4dの排液位置10が、供給管4cの供給位置11よりも上にある。このように第1排液管4dの排液位置10の高さを、供給管4cの供給位置11よりも高くすることで、例えば、次のような利点が得られる。
Furthermore, the
例えば、図3に示すように、洗浄液12を、バルブ4fを開けて供給管4cから貯留槽4bに供給しながら、洗浄液12を、バルブ4gを開けて貯留槽4bの上部から第1排液管4dを介して排液する。このようにすることで、洗浄液12を清浄に保ったまま、昇降カップ8を洗浄することができる。しかも、清浄な洗浄液12の水位を排液位置10の高さに保ったまま、貯留槽4b内で昇降カップ8を洗浄することができる。
For example, as shown in FIG. 3, while the cleaning
つまり、図3に示すように、洗浄液12を供給管4cから貯留槽4b内に供給し続け、かつ、洗浄液12を、第1排液管4dを介して貯留槽4bから排液し続けることで、洗浄効果をより良く得ることができる。
That is, as shown in FIG. 3, the cleaning
また、洗浄時においては、図3に示すように、昇降カップ8の上端部の位置を、洗浄液12の液面12aの位置よりも高さH3低くなるようにして昇降カップ8の全体を洗浄液12中に水没させるようにすると、なお良い。昇降カップ8の全体を洗浄液12中に水没させておくことで、昇降カップ8の上端部に付着したミストについても洗い流すことができる。
Further, at the time of cleaning, as shown in FIG. 3, the position of the upper end portion of the elevating
さらに、本例の供給管4cの供給位置11が排液位置10よりも下にあり、かつ、外周壁4aの、排液位置10と貯留槽4bの底との中間の位置にある。このような構成によれば、例えば、洗浄液12を、貯留槽4bに対して、上にも、下にも、横(貯留槽4bの周方向)にも拡がるように供給することができる。洗浄液12を、外周壁4aの中間の位置から貯留槽4bに対して上にも、下にも、横にも拡がるように供給すれば、貯留槽4bに貯留される洗浄液12がよどみ難くなる、という利点を得ることができる。洗浄液12がよどみ難くなれば、貯留されている洗浄液12の清浄度を、さらに高めることが可能であり、昇降カップ8の洗浄効果を、さらに高めることができる。
Furthermore, the
なお、本例において、貯留槽4bを空にしたいときには、バルブ4fを閉めて洗浄液の供給を止め、バルブ4hを開いて貯留槽4bの底に接続された第2排液管4eから洗浄液を排液すれば良い。
In this example, when it is desired to empty the
第1の実施形態に係る基板処理装置100aによれば、昇降カップ8を上昇させることによって、酸を含む処理液を吐出するノズル2gと、乾燥溶媒を吐出するノズル2hとを備えた第2処理液供給部2bに向かってミスト、例えば、アルカリ性ミストが飛散することを抑制できる。よって、アルカリ性処理液を用いても、塩の生成や新たなパーティクルの発生を抑制し得る基板処理装置を得ることができる。
According to the
また、第1の実施形態に係る基板処理装置100aは、昇降カップ8を、外カップ4の貯留槽4bの内部と、この貯留槽4bの上方との間で昇降するようにしたことで、昇降カップ8を、簡易に洗浄することができる。
Further, the
(第2の実施形態)
第1の実施形態では、昇降機構8aが取り付ける位置は限定されない、としたが、あえて、昇降機構8aの取り付け位置の一例を挙げるならば、貯留槽4bの外側から貯留槽4bの内部にかけてである。これを第2の実施形態として説明する。第2の実施形態に係る基板処理装置が備える昇降機構8aの一例を、図4A及び図4Bに示す。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the position to which the
図4Aは一例に係る昇降機構8aが昇降カップ8を下降させている状態を示す断面図、図4Bは一例に係る昇降機構8aが昇降カップ8を上昇させている状態を示す断面図である。
4A is a cross-sectional view showing a state in which the elevating
図4A及び図4Bに示すように、第2の実施形態に係る基板処理装置の昇降機構8aは、昇降カップ8に取り付けられた断面がL字型の取り付け部材8bと、取り付け部材8bの昇降カップ8の側面方向に張り出した支持部8cに取り付けられた垂直アーム8dと、垂直アーム8dを高さ方向に上下動させる駆動部8eとを備える。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
本例では、駆動部8eが外カップ4の貯留槽4bの外側下方に設けられており、駆動部8eに接続された垂直アーム8dが、貯留槽4bの外側下方から貯留槽4bの中に延在している。下降時においては、図4Aに示されるように、取り付け部材8bと垂直アーム8dとが、例えば、貯留槽4bに貯留された洗浄液12中に水没する。水没させるための一例は、例えば、取り付け部材8b及び垂直アーム8dの取り付け位置が、下降時において、第1排液管4dの排液位置10よりも下方になるように、昇降カップ8に取り付ければ良い。さらに、本例では、貯留槽4b内において、垂直アーム8dを、伸縮自在な防水カバー、例えば、蛇腹型防水カバー8fを用いて囲み、垂直アーム8dを洗浄液12から保護している。
In this example, the
昇降カップ8を上昇させるときには、図4Bに示すように、駆動部8eを用いて垂直アーム8dを上昇させる。これにより、昇降カップ8が上昇する。下降させるときには、駆動部8eが垂直アーム8dを下降させれば良い。
When raising the raising / lowering
一例に係る昇降機構8aでは、取り付け部材8b、昇降カップ8を上下動させるアーム、本例では垂直アーム8dを、貯留槽4b内に収容できるように構成されているので、例えば、取り付け部材8b、垂直アーム8dを、昇降カップ8ごと貯留槽4b内の洗浄液12を用いて洗浄できる、という利点を得ることができる。このため、取り付け部材8b、垂直アーム8dにミストが付着しても、昇降カップ8に付着したミストごと洗い流すことができる。
In the
また、垂直アーム8dは、上下に駆動される駆動体である。駆動体が洗浄液12によって劣化する可能性がある場合には、垂直アーム8dの周囲を、本例のように、防水カバー8fで囲めば良い。本例では、防水カバー8fを、貯留槽4bの底から取り付け部材8bの支持部8cの下方との間に取り付けているので、防水カバー8fも貯留槽4b内の洗浄液12を用いて洗浄できる。よって、防水カバー8fに付着したミストも、昇降カップ8に付着したミストごと洗い流すことができる。
The
次に、第1、第2の実施形態に係る基板処理装置を用いた基板処理方法の例のいくつかを説明する。 Next, some examples of the substrate processing method using the substrate processing apparatus according to the first and second embodiments will be described.
(基板処理方法1)
図5は、第1、第2の実施形態に係る基板処理装置を用いた基板処理方法の第1例を示す流れ図、図6乃至図11は、主要な工程における基板処理装置の状態を概略的に示した断面図である。本例は、アルカリを含む処理液を用いた基板処理、酸を含む処理液を用いた基板処理、及び有機系乾燥溶媒を用いた乾燥処理を順次行う例である。
(Substrate processing method 1)
FIG. 5 is a flowchart showing a first example of a substrate processing method using the substrate processing apparatus according to the first and second embodiments, and FIGS. 6 to 11 schematically show the state of the substrate processing apparatus in main processes. FIG. This example is an example in which a substrate treatment using a treatment solution containing an alkali, a substrate treatment using a treatment solution containing an acid, and a drying treatment using an organic dry solvent are sequentially performed.
図5中のステップ1に示すように、昇降カップ8を上昇させる。
As shown in step 1 in FIG. 5, the elevating
本例では、図6に示すように、回転ステージ1a上に、保持部材1gを用いてウエハWを保持した後、第1の処理液供給部2aをウエハWの上方に移動させる。次いで、昇降機構8a(図6では省略)を用いて昇降カップ8を上昇させる。
In this example, as shown in FIG. 6, after the wafer W is held on the
ステップ1の際、貯留槽4bには洗浄液12を、例えば、満たしておき、昇降カップ8の下端部を洗浄液12中に水没させておく。洗浄液12の具体例は純水(DIW)である。
In step 1, the
ステップ1が終了したら、図5中のステップ2に示すように、基板に対してアルカリを含む処理液を供給する。
When step 1 is completed, as shown in
本例では、図7に示すように、回転ステージ1aを回転させてウエハWを回転させる。次いで、ウエハWの表面に対して、アルカリを含む処理液21をノズル2cから供給する。処理液21の具体例は、アンモニアと過酸化水素水との混合液(SC−1)である。その温度は約70℃である。
In this example, as shown in FIG. 7, the
また、ステップ2の間、ウエハWは回転しているので、処理液21、又は処理液21のミストが昇降カップ8に向かって飛散してくる。このため、昇降カップ8の下の貯留槽4bに、処理液21、又は処理液21のミストが落下することがある。もし、貯留槽4b内の洗浄液12を清浄に保ちたいのであれば、供給管4cから洗浄液12を供給し続け、第1排液管4dからは洗浄液12を排液し続けると良い。
Further, since the wafer W is rotating during
ステップ2が終了したら、図5中のステップ3に示すように、昇降カップ8を下降させ、昇降カップ8を洗浄液12に浸漬する。
When
本例では、図8に示すように、昇降カップ8を貯留槽4bの洗浄液12中に、例えば、水没させる。水没された状態で、供給管4cから洗浄液12を供給し続け、第1排液管4dからは洗浄液12を排液し続ける。このようにして、昇降カップ8を洗浄する。
In this example, as shown in FIG. 8, the elevating
なお、ステップ3に並行して、ステップ4に示すように、基板に対してリンス液を供給する。なお、昇降カップ8は、リンス工程の途中まで上昇させておき、リンス工程の途中から貯留槽4b内に下降させるようにすることも可能である。
In parallel with
本例では、図8に示すように、ウエハWの表面に対して、ノズル2cからリンス液22を供給する。リンス液22の具体例は純水(DIW)である。
In this example, as shown in FIG. 8, the rinsing
次に、図5中のステップ5に示すように、基板に対して、酸を含む処理液を供給する。
Next, as shown in
本例では、図9に示すように、第1の処理液供給部2aを待機部に待機させ、第2の処理液供給部2bをウエハWの上方に移動させる。次いで、回転しているウエハWの表面に対して、酸を含む処理液23をノズル2gから供給する。処理液23の具体例は、弗酸を水で希釈した希弗酸(DHF)である。
In this example, as shown in FIG. 9, the first processing
ステップ5の際、貯留槽4bには洗浄液12を、満たしておいても良い。ステップ5の間も、洗浄液12を清浄に保つように、供給管4cから洗浄液12を供給し続け、第1排液管4dからは洗浄液12を排液し続けることが好ましい。
In
ステップ5が終了したら、図5中のステップ6に示すように、基板に対して、リンス液を供給する。
When
本例では、図10に示すように、ウエハWの表面に対して、ノズル2gからリンス液24を供給する。リンス液24の具体例はステップ3と同様に純水(DIW)である。
In this example, as shown in FIG. 10, the rinsing
ステップ6が終了したら、図5中のステップ7に示すように、基板に対して有機系乾燥溶媒を供給し、基板を乾燥させる。
When step 6 is completed, as shown in
また、ステップ6におけるIPA乾燥中、ケーシング6内の水分を、より抑制したい場合には、貯留槽4b内の洗浄液(純水)12を排出しても良い。
In addition, during the IPA drying in Step 6, when it is desired to further suppress the moisture in the casing 6, the cleaning liquid (pure water) 12 in the
本例では、図11に示すように、ウエハWの表面に対して、乾燥溶媒25をノズル2hから供給する。乾燥溶媒25の具体例はイソプロパノール(IPA)である。さらに、乾燥溶媒25を供給した後、又は供給しながら、ウエハWの表面に対して、乾燥溶媒25を乾燥させる気体26をノズル2iから噴射し、第2のスキャンアーム2jを、ウエハWの中心からウエハWの外周に向かってスキャンする。これにより、ウエハWの表面を乾燥させる。乾燥させる気体26の一例は窒素ガスである。
In this example, as shown in FIG. 11, the dry solvent 25 is supplied to the surface of the wafer W from the
このような基板処理方法によれば、アルカリを含む処理液を用いた第1の基板処理工程に際し、昇降カップ8を上昇させることで、ミストが基板保持部1の周囲に飛散することを抑制できる。このため、酸を含む処理液を吐出するノズルや、有機系乾燥溶媒を吐出するノズルに、例えば、アルカリ性ミストが付着することを抑制できる。よって、酸を含む処理液を吐出するノズルに塩が生成されてしまうことや、有機系乾燥溶媒を吐出するノズルに、新たなパーティクルが発生してしまうことを抑制することができる。
According to such a substrate processing method, it is possible to suppress the mist from being scattered around the substrate holding unit 1 by raising the elevating
このように、上記基板処理方法によれば、昇降カップ8を上昇させてミストを遮蔽することで、アルカリ性処理液を用いても、塩の生成や新たなパーティクルの発生を抑制し得る基板処理方法を得ることができる。
As described above, according to the substrate processing method, the raising and lowering
さらに、ミストを遮蔽した昇降カップ8については、洗浄液12を貯留する貯留槽4bに下降させるだけで洗浄でき、洗浄が簡単にできる、という利点を得ることができる。
Further, the elevating
(基板処理方法2)
昇降カップ8は、アルカリ性ミストを遮蔽するだけではなく、例えば、二流体スプレー工程におけるミストの遮蔽にも利用することができる。昇降カップ8を、二流体スプレー工程におけるミストの遮蔽に利用した例を、基板処理方法の第2例として説明する。
(Substrate processing method 2)
The elevating
図12は、第1、第2の実施形態に係る基板処理装置を用いた基板処理方法の第2例を示す流れ図、図13乃至図15は、主要な工程における基板処理装置の状態を概略的に示した断面図である。本例は、アルカリを含む処理液を用いた基板処理、酸を含む処理液を用いた基板処理、及び有機系乾燥溶媒を用いた乾燥処理を順次行う例である。 FIG. 12 is a flowchart showing a second example of a substrate processing method using the substrate processing apparatus according to the first and second embodiments, and FIGS. 13 to 15 schematically show states of the substrate processing apparatus in main processes. FIG. This example is an example in which a substrate treatment using a treatment solution containing an alkali, a substrate treatment using a treatment solution containing an acid, and a drying treatment using an organic dry solvent are sequentially performed.
図12に示すように、本例では、図5に示したステップ1からステップ4にかけての工程をふむ。ステップ1からステップ4は、基板処理方法1の欄において説明した通りであるので、その説明は省略する。 As shown in FIG. 12, in this example, the process from Step 1 to Step 4 shown in FIG. 5 is included. Steps 1 to 4 are the same as those described in the section of the substrate processing method 1, and the description thereof will be omitted.
ステップ3、即ち昇降カップ洗浄工程が終了したら、図12中のステップ11に示すように、昇降カップ8を上昇させる。
When
本例では、図13に示すように、第1の処理液供給部2aをウエハWの上方に移動させる。次いで、昇降機構8aを用いて昇降カップ8を上昇させる。
In this example, the first processing
ステップ11の際、貯留槽4bには洗浄液12を、例えば、満たしておき、昇降カップ8の下端部を洗浄液12中に水没させておく。洗浄液12の具体例は純水(DIW)である。
In
ステップ11が終了したら、図12中のステップ12に示すように、基板に対して洗浄液と気体とを混合した液滴を噴霧する。
When
本例では、図14に示すように、ウエハWの表面に対して、洗浄液と気体とを同時に供給することで生成した二流体洗浄液27を噴霧する。二流体洗浄液27の具体例は、洗浄液を純水(DIW)、気体を窒素ガスとして生成したものである。
In this example, as shown in FIG. 14, the two-
ステップ12が終了したら、図12中のステップ13に示すように、昇降カップ8を下降させ、昇降カップ8を洗浄液12に浸漬する。
When
本例では、図15に示すように、昇降カップ8を貯留槽4bの洗浄液12中に、例えば、水没させる。水没された状態で、供給管4cから洗浄液12を供給し続け、第1排液管4dからは洗浄液12を排液し続ける。このようにして、昇降カップ8を洗浄する。
In this example, as shown in FIG. 15, the elevating
なお、ステップ13に並行して、ステップ14に示すように、基板に対して酸を含む処理液を供給し、第2の基板処理工程を行うこともできる。さらには、ステップ15に示すように、基板に対してリンス液を供給し、基板リンス工程も並行して行うこともできる。 In parallel with step 13, as shown in step 14, a treatment liquid containing an acid can be supplied to the substrate to perform the second substrate processing step. Further, as shown in step 15, a rinsing liquid is supplied to the substrate, and the substrate rinsing process can be performed in parallel.
ステップ13が終了したら、図5を参照して説明したステップ7、例えば、基板乾燥工程を実施すれば良い。基板乾燥工程、即ちステップ7に示す工程は上述した通りであるので、その説明は省略する。
When step 13 is completed,
このような基板処理方法によれば、ミストが発生しやすい二流体スプレー工程に際し、昇降カップ8を上昇させることで、ミストが基板保持部1の周囲に飛散することを抑制できる。
According to such a substrate processing method, it is possible to suppress the mist from being scattered around the substrate holding unit 1 by raising the elevating
このように、第2の実施形態に係る基板処理装置100bが備える昇降カップは、二流体スプレー工程におけるミストの遮蔽にも使うこともできる。 Thus, the elevating cup provided in the substrate processing apparatus 100b according to the second embodiment can also be used for shielding mist in the two-fluid spraying process.
さらに、ミストを遮蔽した昇降カップ8については、洗浄液12を貯留する貯留槽4bに下降させるだけで洗浄でき、洗浄が簡単にできる、という利点を得ることができる。
Further, the elevating
以上、この発明を実施形態により説明したが、この発明は上記実施形態に限定されることなく種々変形可能である。 As mentioned above, although this invention was demonstrated by embodiment, this invention can be variously deformed, without being limited to the said embodiment.
例えば、上記実施形態では、ウエハの表裏面洗浄を行う洗浄処理装置を例にとって示したが、本発明はこれに限らず、表面のみまたは裏面のみの洗浄処理を行う洗浄処理装置であってもよく、また、洗浄処理に限らず、他の液処理であっても構わない。 For example, in the above-described embodiment, a cleaning processing apparatus that performs front and back surface cleaning of a wafer has been described as an example. However, the present invention is not limited thereto, and may be a cleaning processing apparatus that performs cleaning processing on only the front surface or only the back surface. Further, the liquid treatment is not limited to the cleaning treatment, and other liquid treatment may be used.
さらに、上記実施形態では被処理基板として半導体ウエハを用いた場合について示したが、液晶表示装置(LCD)用のガラス基板に代表されるフラットパネルディスプレイ(FPD)用の基板等、他の基板に適用可能であることは言うまでもない。 Furthermore, in the above embodiment, a case where a semiconductor wafer is used as a substrate to be processed has been described. Needless to say, it is applicable.
1…基板保持部、2…処理液供給機構、2a…第1処理液供給部、2b…第2処理液供給部、2c…ノズル(アルカリ)、2d…ノズル(二流体スプレー)、2g…ノズル(酸)、2h…ノズル(乾燥溶媒)、2i…ノズル(気体)、3…ドレインカップ、3a…外周壁、3b…内周壁、3c…液収容部、3f…上端部、4…外カップ、4a…外周壁、4b…貯留槽、4c…供給管、4d…第1排液管、8…昇降カップ、8a…昇降機構、8b…取り付け部材、8c…支持部、8d…垂直アーム、8e…駆動部、8f…蛇腹型防水カバー、10…排液位置、11…供給位置、12…洗浄液、21…アルカリを含む処理液、22…リンス液、23…酸を含む処理液、24…リンス液、25…乾燥溶媒、26…気体、27…二流体洗浄液、W…基板(ウエハ)。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Substrate holding | maintenance part, 2 ... Process liquid supply mechanism, 2a ... 1st process liquid supply part, 2b ... 2nd process liquid supply part, 2c ... Nozzle (alkali), 2d ... Nozzle (two-fluid spray), 2g ... Nozzle (Acid), 2h ... nozzle (dry solvent), 2i ... nozzle (gas), 3 ... drain cup, 3a ... outer peripheral wall, 3b ... inner peripheral wall, 3c ... liquid container, 3f ... upper end, 4 ... outer cup, 4a ... outer peripheral wall, 4b ... storage tank, 4c ... supply pipe, 4d ... first drain pipe, 8 ... elevating cup, 8a ... elevating mechanism, 8b ... mounting member, 8c ... support part, 8d ... vertical arm, 8e ... Drive unit, 8f ... bellows type waterproof cover, 10 ... drainage position, 11 ... supply position, 12 ... cleaning solution, 21 ... treatment solution containing alkali, 22 ... rinse solution, 23 ... treatment solution containing acid, 24 ... rinse
Claims (15)
前記基板保持部に保持された基板に対してアルカリを含む処理液を供給する第1の処理液供給部と、前記基板保持部に保持された基板に対して酸を含む処理液を供給する第2の処理液供給部とを、備える処理液供給機構と、
前記基板保持部の外側に設けられ、前記基板保持部の周囲に設けられた外周壁を備えるドレインカップと、
前記ドレインカップの外側に設けられた外カップと、
前記ドレインカップと前記外カップとの間で昇降する昇降カップと、
前記ドレインカップと前記外カップの間に設けられた前記昇降カップを洗浄する昇降カップ洗浄室と、
を具備し、
前記昇降カップの下降時、前記昇降カップの全体が、前記昇降カップ洗浄室に満たされた洗浄液中に水没されることを特徴とする基板処理装置。 A substrate holding unit that holds the substrate and can rotate with the substrate;
A first processing liquid supply unit that supplies a processing liquid containing alkali to the substrate held by the substrate holding unit; and a first processing liquid supply unit that supplies an acid processing liquid to the substrate held by the substrate holding unit. A processing liquid supply mechanism including two processing liquid supply units;
A drain cup provided on the outer side of the substrate holding part and provided with an outer peripheral wall provided around the substrate holding part;
An outer cup provided outside the drain cup;
A lifting cup that moves up and down between the drain cup and the outer cup;
An elevating cup washing chamber for washing the elevating cup provided between the drain cup and the outer cup;
Equipped with,
The substrate processing apparatus , wherein when the elevating cup is lowered, the entire elevating cup is submerged in a cleaning liquid filled in the elevating cup cleaning chamber .
前記昇降カップ洗浄室から前記洗浄液を前記ドレインカップとは異なる箇所に排液する洗浄液排液部と、
をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。 A cleaning liquid supply unit for supplying a cleaning liquid to the elevating cup cleaning chamber;
A cleaning liquid drainage section for draining the cleaning liquid from the lifting cup cleaning chamber to a location different from the drain cup;
The substrate processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記昇降機構のうち、前記昇降カップ洗浄室の中に設けられた部分が、前記昇降カップ洗浄室内で洗浄可能なように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。 An elevating mechanism for elevating the elevating cup is provided from the outside of the elevating cup cleaning chamber to the elevating cup cleaning chamber,
2. The substrate processing apparatus according to claim 1, wherein a part of the lifting mechanism provided in the lifting cup cleaning chamber is configured to be cleaned in the lifting cup cleaning chamber.
前記第1の処理液供給部が処理位置にあるとき、前記乾燥溶媒供給部が前記処理位置とは異なる位置にあることを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。 The treatment liquid supply mechanism includes a dry solvent supply unit that supplies an organic dry solvent,
2. The substrate processing apparatus according to claim 1, wherein when the first processing liquid supply unit is in a processing position, the dry solvent supply unit is in a position different from the processing position.
前記アルカリを含む処理液が、アンモニアを含む処理液であり、
前記酸を含む処理液が、弗酸を含む処理液であり、
前記洗浄液が純水であることを特徴とする請求項7に記載の基板処理装置。 The organic dry solvent is an organic dry solvent containing isopropanol,
The treatment liquid containing alkali is a treatment liquid containing ammonia,
The treatment liquid containing acid is a treatment liquid containing hydrofluoric acid,
The substrate processing apparatus according to claim 7 , wherein the cleaning liquid is pure water.
前記二流体供給部が、前記第1の処理液供給部に隣接して設けられていることを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。 The processing liquid supply mechanism includes a two-fluid supply unit that supplies a cleaning liquid and a gas,
The substrate processing apparatus according to claim 1, wherein the two-fluid supply unit is provided adjacent to the first processing liquid supply unit.
前記昇降カップを、前記昇降カップ洗浄室上方に上昇させる工程と、
前記昇降カップを上昇させた状態で、前記基板保持部に保持された基板に対して前記アルカリを含む処理液を供給し、前記基板を基板処理する第1の基板処理工程と、
前記昇降カップを、前記昇降カップ洗浄室に下降させ、前記昇降カップを洗浄する洗浄工程と、
を具備することを特徴とする基板処理方法。 A substrate processing method using the substrate processing apparatus according to any one of claims 1 to 9 ,
Raising the elevating cup above the elevating cup cleaning chamber;
A first substrate processing step of supplying a processing liquid containing the alkali to the substrate held by the substrate holding unit in a state where the elevating cup is raised, and processing the substrate;
A cleaning step of lowering the elevating cup to the elevating cup cleaning chamber and cleaning the elevating cup;
The substrate processing method characterized by comprising.
前記昇降カップ洗浄室に洗浄液を供給する洗浄液供給部と、
前記昇降カップ洗浄室から前記洗浄液を前記ドレインカップとは異なる箇所に排液する洗浄液排液部と、をさらに具備しているとき、
前記洗浄工程において、前記洗浄液供給部から前記洗浄液を前記昇降カップ洗浄室内に供給し、供給された洗浄液を洗浄液排液部から排液しながら前記昇降カップを洗浄することを特徴とする請求項10に記載の基板処理方法。 The substrate processing apparatus is
A cleaning liquid supply unit for supplying a cleaning liquid to the elevating cup cleaning chamber;
When further include a cleaning liquid drainage unit draining at different locations, a and the drain cup the cleaning fluid from the elevating cup cleaning chamber,
In the cleaning step, claim 10, characterized in that said from the cleaning liquid supply section supplies the cleaning liquid cleaning chamber the lifting cups, washing said elevating cup while drained supplied cleaning liquid from the cleaning liquid drainage unit The substrate processing method as described in 2. above .
前記第1の基板処理工程の後、前記基板保持部に保持された基板に対して前記酸を含む処理液を供給し、前記基板を基板処理する第2の基板処理工程と、
前記第2の基板処理工程の後、前記第2の基板処理工程を終えた基板を、有機系乾燥溶媒を用いて乾燥させる乾燥工程と、
をさらに具備することを特徴とする請求項10に記載の基板処理方法。 When the treatment liquid supply mechanism, the drying solvent supply unit for supplying an organic drying solvent, and includes,
After the first substrate processing step, a second substrate processing step of supplying the processing liquid containing the acid to the substrate held by the substrate holding unit and processing the substrate.
After the second substrate processing step, a drying step of drying the substrate that has finished the second substrate processing step using an organic dry solvent;
The substrate processing method according to claim 10 , further comprising:
前記アルカリを含む処理液が、アンモニアを含む処理液であり、
前記酸を含む処理液が、弗酸を含む処理液であり、
前記洗浄液が純水であることを特徴とする請求項13に記載の基板処理方法。 The organic dry solvent is an organic dry solvent containing isopropanol,
The treatment liquid containing alkali is a treatment liquid containing ammonia,
The treatment liquid containing acid is a treatment liquid containing hydrofluoric acid,
The substrate processing method according to claim 13 , wherein the cleaning liquid is pure water.
前記プログラムは、実行時に、請求項10乃至請求項14いずれか一項に記載の基板処理方法が行われるように、コンピュータに基板処理装置を制御させることを特徴とする記憶媒体。 A storage medium that operates on a computer and stores a program for controlling the substrate processing apparatus,
15. A storage medium characterized in that, when executed, the program causes a computer to control a substrate processing apparatus so that the substrate processing method according to claim 10 is performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007318882A JP4928428B2 (en) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007318882A JP4928428B2 (en) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011196425A Division JP5301623B2 (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009141281A JP2009141281A (en) | 2009-06-25 |
JP4928428B2 true JP4928428B2 (en) | 2012-05-09 |
Family
ID=40871570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007318882A Active JP4928428B2 (en) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4928428B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8501025B2 (en) | 2010-03-31 | 2013-08-06 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Substrate treatment apparatus and substrate treatment method |
JP5172884B2 (en) * | 2010-03-31 | 2013-03-27 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
JP5507438B2 (en) * | 2010-12-28 | 2014-05-28 | 東京エレクトロン株式会社 | Liquid processing apparatus and liquid processing method |
JP5602690B2 (en) * | 2011-07-12 | 2014-10-08 | 東京エレクトロン株式会社 | Liquid processing apparatus and liquid processing method |
KR101811066B1 (en) | 2011-07-12 | 2017-12-20 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | Liquid processing apparatus and liquid processing method |
JP5716696B2 (en) * | 2012-03-05 | 2015-05-13 | 東京エレクトロン株式会社 | Liquid processing apparatus, liquid processing method, and computer-readable storage medium |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3761482B2 (en) * | 2002-03-26 | 2006-03-29 | 大日本スクリーン製造株式会社 | Substrate processing apparatus and splash guard cleaning method |
JP2005158913A (en) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Ultrasonic nozzle and substrate treatment apparatus |
-
2007
- 2007-12-10 JP JP2007318882A patent/JP4928428B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009141281A (en) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4929144B2 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium | |
JP5117365B2 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium | |
KR100945768B1 (en) | Substrate processing equipment, substrate processing method and cleaning method of exhaust liquid cup | |
KR100979979B1 (en) | Liquid processing apparatus and liquid processing method | |
US9105671B2 (en) | Liquid processing apparatus and liquid processing method | |
JP2013026381A (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP4928428B2 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium | |
JP2009200524A (en) | Substrate cleaning method and computer readable storage medium | |
JP2016082177A (en) | Substrate liquid processing device | |
KR20090126181A (en) | Liquid treatment apparatus, liquid treatment method and storage medium | |
KR101829975B1 (en) | Substrate treating apparatus and substrate treating method | |
JP2007012859A (en) | Equipment and method for processing substrate | |
JP5680705B2 (en) | Substrate processing method | |
JP5232315B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP2009238793A (en) | Substrate treatment method, and substrate treatment device | |
JP5276559B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus | |
JP4940119B2 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium | |
JP7525242B2 (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP2018157129A (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP5676362B2 (en) | Liquid processing apparatus and cleaning method for liquid processing apparatus | |
JP5301623B2 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium | |
JP5080885B2 (en) | Substrate processing apparatus and processing chamber cleaning method | |
JP6236328B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP7539801B2 (en) | Substrate Processing Equipment | |
JP2006128424A (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4928428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |