JP4723803B2 - 非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4723803B2 JP4723803B2 JP2003344672A JP2003344672A JP4723803B2 JP 4723803 B2 JP4723803 B2 JP 4723803B2 JP 2003344672 A JP2003344672 A JP 2003344672A JP 2003344672 A JP2003344672 A JP 2003344672A JP 4723803 B2 JP4723803 B2 JP 4723803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- separator
- negative electrode
- electrode
- current collector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
前記正極は、正極集電体と、前記正極集電体に担持される正極活物質含有層と、前記正極活物質含有層が無担持の前記正極集電体からなる正極捲き始め部とを含み、前記負極は、負極集電体と、前記負極集電体に担持される負極活物質含有層とを含み、
前記正極は撓み試験において3cmから撓み始めると共に、前記正極の剛性が前記負極の剛性よりも高く、
前記電極群の最内周が前記正極であるか、もしくは前記最内周がセパレータであると共に、前記最内周のセパレータの外周側に前記正極の前記正極捲き始め部及び前記正極活物質含有層が配置されており、
前記正極活物質含有層の外周側に前記セパレータを介して前記負極活物質含有層が配置されていることを特徴とするものである。
この正極は、正極集電体3aと、集電体3aの片面もしくは両面に担持される活物質含有層3bとを含む。
前記負極4は、負極集電体4aと、集電体4aの片面もしくは両面に担持される活物質含有層4bとを含む。
このセパレータ5としては、微多孔性の膜、織布、不織布、これらのうち同一材または異種材の積層物等を用いることができる。中でも、微多孔性の膜は、過充電等による発熱で電極群の温度が異常に上昇すると、セパレータを構成する樹脂が塑性変形し微細な孔が塞がる、いわゆるシャットダウン現象を生じ、リチウムイオンの流れが遮断され、それ以上の発熱を防止し、過充電状態を安全に終了させることができるので好ましい。セパレータを形成する材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合ポリマー、エチレン−ブテン共重合ポリマー等を挙げることができる。セパレータの形成材料としては、前述した種類の中から選ばれる1種類または2種類以上を用いることができる。
非水電解質は、非水溶媒と、この非水溶媒に溶解される電解質(例えば、リチウム塩)とを含むものである。この非水電解質の形態は、液体状(非水電解液)やゲル状あるいは固体形状にすることができる。
但し、L2は前記電極群の渦巻面の平坦部の長さで、L1は前記L2と平行な方向の前記渦巻面の長さである。ここで、渦巻面の平坦部とは、円弧にもU字状にも湾曲していない正極と負極とセパレータが積層されている箇所を意味する。よって、平坦部の長さは、円弧あるいはU字状に湾曲している両端部を除いた最内周(セパレータもしくは正極)の長さと等しい。
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
<正極の作製>
まず、リチウムコバルト酸化物(LixCoO2;但し、Xは0<X≦1である)粉末90重量%に、アセチレンブラック5重量%と、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)5重量%のジメチルフォルムアミド(DMF)溶液とを加えて混合し、スラリーを調製した。前記スラリーを厚さが15μmのアルミニウム箔からなる集電体の両面に片面での塗工量が150g/m2になるように塗布した後、乾燥し、プレスすることにより、正極層が集電体の両面に担持された構造の正極を作製した。
炭素質材料として3000℃で熱処理したメソフェーズピッチ系炭素繊維(粉末X線回折により求められる(002)面の面間隔(d002 )が0.336nm)の粉末を95重量%と、カルボキシメチルセルロース(CMC)を1.5重量%と、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)を1.5重量%とを水の存在下で混合し、スラリーを調製した。前記スラリーを厚さが12μmの銅箔からなる集電体の両面に片面での塗工量が90g/m2になるように塗布し、乾燥し、プレスすることにより、負極層が集電体に担持された構造の負極を作製した。
厚さが25μm、多孔度45%の微多孔性ポリエチレン膜からなるセパレータを用意した。このセパレータのシャットダウン温度は135℃、溶融温度は165℃であった。
前記正極の集電体に帯状アルミニウム箔(厚さ100μm)からなる正極リードを超音波溶接し、前記負極の集電体に帯状ニッケル箔(厚さ100μm)からなる負極リードを超音波溶接した後、前記正極及び前記負極をその間に前記セパレータを介して渦巻き状に捲回した。この際、電極群内周部の正負極に挟まれていないセパレータ長をセパレータ全長に対して15%設けるように捲回した。この電極群を温度80℃、圧力1.4MPaの条件でプレス機で加圧することにより、偏平状に成形し、前述した図4に示す構造の電極群を得た。
エチレンカーボネート(EC)、γ−ブチロラクトン(GBL)およびオルト塩化トルエン(o−CT;酸化電位4.8V)を重量比率(EC:GBL:o−CT)が35:60:5になるように混合して非水溶媒を調製した。得られた非水溶媒に四フッ化ホウ酸リチウム(LiBF4 )をその濃度が1.5モル/Lになるように溶解させて、非水電解液を調製した。
正極をSUS製平板に置き、正極の上にもSUS製平板を載せ、正極をこれら平板で挟み込む。その後、正極だけを突き出して水平面に対し5mm電極が撓むところまでの突き出し量を撓み強度とした。
電池を捲回軸と直交する方向に裁断し、電極群の渦巻面を撮影した。得られた渦巻面の像における平坦部の長さL2と、L2と平行な方向の渦巻面の長さL1を測定し、(L2/L1)を算出し、その結果を下記表1に示す。
正極と負極の塗工量、正極撓み強度、電極群の渦巻面における平坦部の比率(L2/L1)を下記表1に示すように設定すること以外は、前述した参考例1で説明したのと同様な構成の非水電解質二次電池を製造した。
図5に示す構造を有する電極群を用いること以外は、前述した参考例1で説明したのと同様な構成の非水電解質二次電池を製造した。なお、図5では前述した図4で説明したのと同様な部材について同符号を付して説明を省略する。
正極と負極の塗工量、正極撓み強度、電極群の渦巻面における平坦部の比率(L2/L1)を下記表1に示すように設定すること以外は、前述した比較例1で説明したのと同様な構成の非水電解質二次電池を製造した。
Claims (2)
- 正極と負極がセパレータを介して扁平形状に捲回された構造を有する電極群を具備した非水電解質二次電池であって、
前記正極は、正極集電体と、前記正極集電体に担持される正極活物質含有層と、前記正極活物質含有層が無担持の前記正極集電体からなる正極捲き始め部とを含み、前記負極は、負極集電体と、前記負極集電体に担持される負極活物質含有層とを含み、
前記正極は撓み試験において3cmから撓み始めると共に、前記正極の剛性が前記負極の剛性よりも高く、
前記電極群の最内周が前記正極であるか、もしくは前記最内周がセパレータであると共に、前記最内周のセパレータの外周側に前記正極の前記正極捲き始め部及び前記正極活物質含有層が配置されており、
前記正極活物質含有層の外周側に前記セパレータを介して前記負極活物質含有層が配置されていることを特徴とする非水電解質二次電池。 - 前記電極群は、下記(1)式を満足することを特徴とする請求項1記載の非水電解質二次電池。
0.7≦(L2/L1)≦0.9 (1)
但し、L2は前記電極群の渦巻面の平坦部の長さで、L1は前記L2と平行な方向の前記渦巻面の長さである。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344672A JP4723803B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 非水電解質二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344672A JP4723803B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005116186A JP2005116186A (ja) | 2005-04-28 |
JP4723803B2 true JP4723803B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=34538229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003344672A Expired - Fee Related JP4723803B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 非水電解質二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4723803B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5623073B2 (ja) * | 2009-12-25 | 2014-11-12 | 本田技研工業株式会社 | 二次電池 |
CN102804474B (zh) | 2010-02-23 | 2016-01-27 | Tdk株式会社 | 电化学装置以及电化学装置的制造方法 |
US20160118682A1 (en) * | 2013-06-28 | 2016-04-28 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Flat-winding type secondary battery |
JP6670086B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2020-03-18 | マクセルホールディングス株式会社 | 密閉型電池 |
CN106129483B (zh) * | 2016-08-23 | 2019-04-19 | 宁德新能源科技有限公司 | 一种卷绕式电芯 |
WO2018105398A1 (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 三洋電機株式会社 | 円筒形の非水電解質二次電池 |
JP6864851B2 (ja) * | 2017-08-03 | 2021-04-28 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池 |
CN109980230A (zh) * | 2017-12-28 | 2019-07-05 | 宁德新能源科技有限公司 | 卷绕式电芯及电化学装置 |
JP7208227B2 (ja) * | 2018-03-06 | 2023-01-18 | 寧徳新能源科技有限公司 | 巻回型電池セル |
JP7086807B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-06-20 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質二次電池 |
JP7112926B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-08-04 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質二次電池 |
WO2021243583A1 (zh) * | 2020-06-02 | 2021-12-09 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电极组件及其相关电池、装置、制造方法和制造装置 |
EP4293789A4 (en) * | 2021-02-09 | 2024-04-10 | Ningde Amperex Technology Ltd. | ELECTROCHEMICAL DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE |
WO2024119310A1 (zh) * | 2022-12-05 | 2024-06-13 | 淮安骏盛新能源科技有限公司 | 锂离子二次电池用电解液及锂离子二次电池 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3016769B1 (ja) * | 1998-12-02 | 2000-03-06 | 片山特殊工業株式会社 | 電池用電極板の製造方法、該方法により製造された電極板および該電極板を備えた電池 |
JP3503935B2 (ja) * | 2000-06-23 | 2004-03-08 | Necトーキン栃木株式会社 | 巻回型電池 |
JP2003059540A (ja) * | 2001-06-08 | 2003-02-28 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質電池 |
JP2003217668A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Sony Corp | 卷回電極体および非水電解質二次電池 |
JP2003242970A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-29 | Japan Storage Battery Co Ltd | 電 池 |
JP3414729B1 (ja) * | 2002-12-13 | 2003-06-09 | 日立マクセル株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
-
2003
- 2003-10-02 JP JP2003344672A patent/JP4723803B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005116186A (ja) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7642015B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP4649113B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4723803B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
US7128998B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP4580662B2 (ja) | 非水電解質および非水電解質二次電池 | |
JP4142921B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5897271B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4177621B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4395071B2 (ja) | 非水電解質二次電池用非水電解質及び非水電解質二次電池 | |
JP4351858B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4798950B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP5213003B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2002050402A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP4733916B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4346395B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2004063145A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2005209529A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4737949B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4334388B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2005310662A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2005071697A (ja) | 非水電解質二次電池の初充電方法 | |
JP4746275B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2004095351A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPH04184871A (ja) | 電池及びその製造方法 | |
JP2005063855A (ja) | 非水電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |