JP4517715B2 - Method for manufacturing irregular cross-section coil - Google Patents
Method for manufacturing irregular cross-section coil Download PDFInfo
- Publication number
- JP4517715B2 JP4517715B2 JP2004138586A JP2004138586A JP4517715B2 JP 4517715 B2 JP4517715 B2 JP 4517715B2 JP 2004138586 A JP2004138586 A JP 2004138586A JP 2004138586 A JP2004138586 A JP 2004138586A JP 4517715 B2 JP4517715 B2 JP 4517715B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- cross
- section
- manufacturing
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Wire Processing (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
Description
本発明は、ハイブリッド自動車や電気自動車のモータ等に適した異形断面コイルの製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a modified cross-sectional coil suitable for a motor of a hybrid vehicle or an electric vehicle.
ハイブリッド車、電気自動車等の駆動用モータの高効率化、高出力化のためにモータ用コイルの占積率の向上が有効である。この占積率を向上させる方法として、従来の一定断面形状の線材を巻くのに対し、コイルの巻回経路上の位置に応じて線材の断面形状を変化させる方法が提案されている。 In order to increase the efficiency and output of drive motors for hybrid vehicles and electric vehicles, it is effective to improve the space factor of the motor coils. As a method of improving the space factor, a method of changing the cross-sectional shape of the wire according to the position on the winding path of the coil has been proposed, whereas the conventional wire having a constant cross-sectional shape is wound.
図18は、本発明に係る異形断面コイルの製造方法が適用されるコイルの斜視図である。このコイル1は、図18に示すように、略切頭錐形の外観形態を有し、その線材3の断面形状が、小径側(図18の下側)の端部から大径側(図18の上側)の端部に向けて徐々に扁平に変化している。コイル1の両端部には、電気接続のための引出部5,7が設けられている。なお、図18に示すコイル1は、ほぼ四角錐の頭部を切除したような外観形態(略切頭四角錐形の形態)を有している。
FIG. 18 is a perspective view of a coil to which the method for manufacturing a modified cross-section coil according to the present invention is applied. As shown in FIG. 18, the
このようなコイル1の製造方法としては、図19に示すように、線材3を芯材9に螺旋状に巻回して略柱形の中間コイル体11を形成し、その中間コイル体11を成形型13内にセットして軸方向にプレスして成形する方法が提案されている。
As a manufacturing method of such a
しかしながら、図19に示す単純にプレスして成形する方法では、中間コイル体11の挫屈が生じ、うまく成形できない場合が多い。図20(a)ないし図20(c)は図19に示す方法によるプレス時の成形型内の途中経過を段階的に示す模式図であり、挫屈が生じた場合について示している。
However, in the method of simply pressing and forming shown in FIG. 19, the
挫屈の原因としては、(a)プレス時の垂直抗力の増大により成形型13の上型13aと中間コイル体11との間に大きな摩擦力が発生し、中間コイル体11の外径寸法が拡大される上端部分の径方向外方への十分な滑り移動が得られない点、及び、(b)プレスによって中間コイル体11は中央部が樽形に広がるため、中央部の広がったことろに上部材料が挫屈して入り込んでしまう点などが考えられる。
The causes of the buckling are as follows: (a) A large frictional force is generated between the
本発明の解決すべき課題は、安定して異形断面コイルを製造できる異形断面コイルの製造方法を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a method of manufacturing a modified cross-section coil that can stably manufacture a modified cross-section coil.
上記の課題を解決するため、請求項1の発明では、線材が螺旋状に巻回されてなるコイル体を形成し、プレスの方向に互いに対向配置された、中心軸と垂直な断面形状が矩形である略樽形のキャビティの半分を形成する第1の型と、前記キャビティの残りの半分を形成する第2の型とからなる成形型内に前記コイル体を、その軸方向が前記プレスの方向と一致するように配置し、前記コイル体を前記成形型により軸方向にプレスして、前記コイル体の外形を、中心軸と垂直な断面形状が矩形である略樽形に成形し、成形後の一つの前記コイル体をその中央部で2分割することにより、異形断面のコイルを2つ作成する。
In order to solve the above-mentioned problem, in the invention of
また、請求項2の発明では、請求項1の発明に係る異形断面コイルの製造方法において、前記第1及び第2の型による複数回のプレス形成によって前記コイル体を段階的に成形することにより前記異形断面のコイルを製造する。
Further, in the invention of claim 2, in the manufacturing method of irregular cross section coil according to the invention of
また、請求項3の発明では、請求項1又は2の発明に係る異形断面コイルの製造方法において、プレス成形を行う工程にて、前記第1及び第2の型を互いに近接する方向に同時に駆動してプレス成形を行う。 According to a third aspect of the present invention, in the method for manufacturing a modified cross-section coil according to the first or second aspect of the present invention, the first and second dies are simultaneously driven in a direction close to each other in the press forming step. And press molding.
また、請求項4の発明では、請求項1ないし3のいずれかの発明に係る異形断面コイルの製造方法において、前記コイル体を形成する工程にて、前記線材が一連の線材である。
Further, in the invention of claim 4, in the method for manufacturing a modified cross-coil according to any one of the
また、請求項5の発明では、請求項1ないし4のいずれかの発明に係る異形断面コイルの製造方法において、前記コイル体を形成する工程にて、前記線材は一定断面形状である。
Further, in the invention of claim 5, in the method for manufacturing a modified cross-coil according to any one of the
請求項1に記載の発明によれば、プレスの方向に互いに対向配置された、中心軸と垂直な断面形状が矩形である略樽形のキャビティの半分を形成する第1の型と、キャビティの残りの半分を形成する第2の型とからなる成形型内に前記コイル体を、その軸方向が前記プレスの方向と一致するように配置し、コイル体を成形型により軸方向にプレスして、コイル体の外形を略樽形に成形する。そして、成形後の一つのコイル体をその中央部で2分割することにより、異形断面のコイルを2つ作成する。したがって、プレス時にコイル体が挫屈することなく、安定して異形断面コイルを製造することができる。 According to the first aspect of the present invention, the first mold that forms a half of the substantially barrel-shaped cavity that is disposed opposite to each other in the direction of the press and that has a rectangular cross-sectional shape perpendicular to the central axis , The coil body is placed in a molding die composed of a second die forming the other half so that its axial direction coincides with the pressing direction, and the coil body is pressed in the axial direction by the molding die. The outer shape of the coil body is formed into a substantially barrel shape . Then , two coils having irregular cross sections are created by dividing the single coil body after molding into two at the center . Therefore, the deformed cross-section coil can be manufactured stably without the coil body being bent during pressing.
請求項2に記載の発明によれば、第1及び第2の型を用いて段階的にコイル体を成形することにより、成形による変形の程度が大きなコイル体であっても、挫屈等を生じることなく安定して製造することができる。 According to the second aspect of the present invention, by forming the coil body in stages using the first and second molds , even if the coil body has a large degree of deformation due to the molding , the coil body can be bent. It can be manufactured stably without being generated.
請求項3に記載の発明によれば、第1及び第2の型を互いに近接する方向に同時に駆動してプレス成形を行うことにより、コイル体の外形を、対称に精度よく仕上げることができ、より形状の揃った異形断面コイルを製造することができる。
According to the invention of
請求項4に記載の発明によれば、コイル体は一連の線材から形成されるため、コイル体の作製を容易かつ効率的に行うことができ、その結果、異形断面コイルを容易かつ効率的に製造できる。 According to the invention of claim 4, co Since yl body is formed from a series of wire, coils bodies manufactured easily and efficiently can be carried out, its results, easily and efficiently modified cross-section coil Can be manufactured.
請求項5に記載の発明によれば、一定断面形状の線材を使用するため、線材製造時における断面形状の制御が容易であり、またコイル体の作製時にも巻き付け力の制御等が容易であるため、コイル体の作製、ひいては、異形断面のコイルを容易に製造できる。 According to the invention of claim 5, for use wires of constant cross section, it is easy to control the cross-sectional shape at the time of wire production, easy control of winding force even during the production of or coils thereof Therefore, it is possible to easily manufacture a coil body and, consequently, a coil having an irregular cross section.
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態に係る異形断面コイルの製造方法では、大略的に、図1に示すような、断面形状が樽形であり、その樽形に垂直な断面形状が矩形形を有する略矩形樽形の外観形態を有するコイル連接体21を、一連の線材3から作製する。その後、そのコイル連接体21を軸方向の中央部で2分割することにより、それぞれが前述の図18に示す略切頭錐形の外観形態を有する2つの異形断面のコイル1を作製する。すなわち、コイル連接体21の外面形状は、2つの異形断面のコイル23A,23Bを軸方向に連続的に連ねたような形状を有しており、それを分割すれば、2つの異形断面のコイル23A,23Bがそれぞれ異形断面のコイル1として得られる。
<First Embodiment>
In the method for manufacturing a modified cross-section coil according to the first embodiment of the present invention, the cross-sectional shape is generally barrel-shaped as shown in FIG. 1, and the cross-sectional shape perpendicular to the barrel shape is a rectangular shape. A
この図1のコイル連接体21は、その中央部を境に上下の部分が上下反転に対して略対称な形態を有しており、上下の端部に電線接続のための引出部25,27が形成され、中央部に平面視略コ字状に外方に張り出して巻回された張り出し部29が形成されている。この張り出し部29を切断することにより、上下の部分を容易に分割することができるとともに、残った張り出し部29の部分によって電気接続用の引出部が形成できるようになっている。
The
本実施形態に係る製造方法について以下に詳細に説明する。 The manufacturing method according to this embodiment will be described in detail below.
まず、コイル連接体21の作製が行われる。その作製は、図2に示すように、一定断面形状(例えば、略矩形断面形状)の線材3を所定の芯材31の周囲に螺旋状に巻回することにより行われる。芯材31は一定の略矩形断面を有しているため、略柱形の形態のコイル連接体21が作製される。このコイル連接体21の上下端には引出部25,27が形成され、中央部には張り出し部29が形成されている。
First, the
続いて、作製されたコイル連接体21は、図3に示すように、芯材31に巻回された状態で成形型33内にセットされ、プレス成形が行われる。成形型33は、セットされた芯材31の周囲に、中心軸を通る断面形状として、中心軸の両端部から中央部に向かうにつれて当該中心軸から外方への距離が徐々に大きくなる形状を有するキャビティ34(ここでは、略矩形樽形のキャビティ34)を形成する上下に対向配置された一対の上型35と下型37とを備えて構成さる。上型35を下型37側にプレス機構47(図6参照)で駆動することにより、プレス成形が行われる。成形型33等の詳細な構成については後述する。なお、本実施形態では上下に対向配置された上型35及び下型37により成形型33を構成したが、例えば、図3〜6に示される構成要素の配置状態に関して、上下方向が水平方向に、水平方向が上下方向に置き換わる場合には、水平方向に対向配置された他の一対の型を構成する成形型33を用いてもよい。
Subsequently, as shown in FIG. 3, the produced
図3に示す状態から上型35が下降されてプレスが行われると、成形型33内では、上型35の下降に伴って図4(a)ないし図4(c)に模式的に示すように成形が進んでゆき、最終的に図4(c)及び図5に示す状態となる。すなわち、プレスが始まると、図4(a)に示すようにコイル連接体21の中央部が外方に略樽形に広がってゆき、図4(b)及び図4(c)に示すようにコイル連接体21の外周が成形型33のキャビティ34内周面に沿うようにしてプレス成形が行われる。なお、図4(a)ないし図4(c)及び図5に示す図は、コンピュータによる解析結果に基づくものである。
When the
ここで、芯材31については、線材3を芯材31に巻回してコイル連接体21を作製する際の芯材31と、コイル連接体21と共に成形型33内に設置する芯材31とは別のものであってもよい。
Here, regarding the
そして、プレスが完了した図5に示す状態では、コイル連接体21が、芯材31の外周と成形型33の内周とによって形成されたキャビティ34の形状に応じた略樽形の形態に成形される。なお、図3及び図5に示す符号57bは張り出し部29に対応して設けられた逃げ部である(詳細は後述する)。
In the state shown in FIG. 5 where the pressing is completed, the
コイル連接体21の成形が終了すると、前述のようにコイル連接体21を中央部で2分割することにより、2つの異形断面のコイル1を作製する。
When the formation of the
図6は本実施形態に係る製造方法に用いられるプレス成形機の全体構成を示す右側面図であり、図7はそのプレス成形機の金型ユニット周辺の正面図であり、図8はその金型ユニット周辺の平面図である。 6 is a right side view showing the overall configuration of the press molding machine used in the manufacturing method according to the present embodiment, FIG. 7 is a front view of the periphery of the die unit of the press molding machine, and FIG. It is a top view of a mold unit periphery.
このプレス成形機41は、図6ないし図8に示すように、金型ユニット43と、ベース45と、プレス機構47とを備えて構成されている。金型ユニット43は、前記成形型33と、その成形型33を外囲して保持するホルダ51とを備えて構成され、ベース45上に設置される。
As shown in FIGS. 6 to 8, the
成形型33の上型35及び下型37は、上下反転に対して互いに略対称な形態を有し、略樽形のキャビティ34の上下半分ずつを形成する。上型35は上型本体部53及び上蓋部55を備え、下型37は下型本体部57及び下蓋部59を備えている。
The
上型本体部53には、図9(a)ないし図9(c)に示すように、下型本体部57と伴ってキャビティ34を形成するキャビティ形成部53aが設けられ、その下面側(上下反転した図9(a)の配置状態では上面側)におけるキャビティ形成部53aの周辺部には、コイル連接体21の張り出し部29のための凹状の逃げ部53bが形成されている。また、上型本体部53の上面側には、上側の引出部25のための溝状の逃げ部53cが形成されている。このような上型本体部53は、分割線L1で2つのブロック53A,53Bに分割されている。
As shown in FIGS. 9 (a) to 9 (c), the
ここで、逃げ部53bは、平面視略コ字状の張り出し部29の約半分の部分に対応するように平面視略L字状に設けられており、後述する下型本体部57の逃げ部57bと連なって、この逃げ部53b,57bの全体で張り出し部29全体をカバーするようになっている。
Here, the
上蓋部55には、図10(a)及び図10(b)に示すように、芯材31が挿通される貫通孔55aが設けられるとともに、その下面側(上下反転した図10(a)の配置状態では上面側)には、コイル連接体21の上端部における引出部25が設けられる部分の脇部分61を凹ませるための凸部55bが設けられている。この凸部55bによって引出部25が設けられるコイル連接体21の部分を無理なくほぼ平坦な形態に成形することができる。
As shown in FIGS. 10 (a) and 10 (b), the
下型本体部57には、図11(a)ないし図11(c)に示すように、上型本体部53と伴ってキャビティ34を形成するキャビティ形成部57aが設けられ、その上面側におけるキャビティ形成部57aの周辺部には、コイル連接体21の張り出し部29のための凹状の逃げ部57bが形成されている。また、下型本体部57の下面側には、下側の引出部27のための溝状の逃げ部57cが形成されている。このような下型本体部57は、上型本体部53と同様に、分割線L2で分割された2つのブロック57A,57Bから構成されている。
As shown in FIGS. 11A to 11C, the
下蓋部59には、図12(a)及び図12(b)に示すように、芯材31が挿通される貫通孔59aが設けられるとともに、その上面側には、コイル連接体21の下端部における引出部27が設けられる部分の脇部分63を凹ませるための凸部59bが設けられている。
As shown in FIGS. 12 (a) and 12 (b), the
プレス機構47は、図6に示すように、金型ユニット43の成形型33に下向きに圧縮力を与えるプレッシャーパンチ65と、そのプレッシャーパンチ65を駆動する図示しない駆動機構とを備えて構成されている。プレッシャーパンチ65は、パンチホルダ67及びシャンク69を介して駆動機構に連結される。
As shown in FIG. 6, the
このように、本実施形態では、このようなプレス成形機41を用いて略柱形のコイル連接体21を略樽形にプレス成形した後、そのコイル連接体21を2つに分割して略切頭錐形の2つのコイル1を作製するため、プレス時にコイル連接体21の各部分が挫屈することなく、安定して異形断面のコイル1を製造することができるようになっている。これは、主に次のような理由によるものと推測できる。
As described above, in the present embodiment, the substantially columnar
すなわち、第1の理由として、コイル連接体21のプレス時にはコイル連接体21の上下端に圧力が加わり、成形型33との間の摩擦力が発生するが、本実施形態のように略樽形に成形する構成では、コイル連接体21の上下端と成形型33との間に径方向に沿った滑りを必要としないため、この部分の成形型33との間の摩擦力が問題とならないことが考えられる。
That is, as a first reason, when the
また、第2の理由として、プレス時にコイル連接体21は、図4(a)及び図4(b)に示すように、その軸方向の中央部が自由据え込みにより略樽形に外方に広がるが、その広がった分が略樽形のキャビティ34の内周面に自然に沿うようになっているため、この点からも挫屈が生じ難くなっていると考えられる。
Further, as the second reason, the
また、本実施形態によれば、コイル連接体21は、一連の線材3から形成されるため、コイル連接体21の作製を容易かつ効率的に行うことができ、その結果、異形断面のコイル1を容易かつ効率的に製造できる。
Further, according to this embodiment, a
また、本実施形態によれば、一定断面形状の線材3を使用してコイル連接体21を作製するため、線材3製造時における断面形状の制御が容易であり、またコイル連接体21の作製時にも巻き付け力の制御等が容易であるため、コイル連接体21の作製、ひいては、異形断面のコイル1を容易に製造できる。
In addition, according to the present embodiment, since the
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態に係る異形断面コイルの製造方法について説明する。
<Second Embodiment>
Next, a method for manufacturing a modified cross-section coil according to the second embodiment of the present invention will be described.
まず、本実施形態に係る製造方法が必要とされる理由を説明する。すなわち、成形前後における形態変化の度合いが大きい場合(成形の度合いが大きい場合)には、一度のプレス成形でコイル連接体21の成形を行おうとすると、図13に示すように挫屈が生じてうまく成形できない場合が多くなる。図13に示す例では、矢印A1,A2で示す部分で挫屈が生じている。なお、この図13及び後述の図14(a)ないし図14(d)に示す図は、コンピュータによる解析結果に基づくものである。
First, the reason why the manufacturing method according to this embodiment is required will be described. That is, when the degree of form change before and after forming is large (when the degree of forming is large), if the
そこで本実施形態では、図14(a)ないし図14(d)で示すように、コイル連接体21のプレス成形を、複数(ここでは2つ)の成形型33A,33Bを用いて複数回(ここでは2回)に分けて段階的に行うようになっている。1回目の成形で使用される成形型33Aは、中間段階の略樽形に設定されたキャビティ34Aを有しており、2回目の成形で使用される成形型33Bは、成形すべきコイル連接体21の最終形態に対応した略樽形に設定されたキャビティ34Bを有している。
Therefore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 14A to 14D, the
そして、略柱形のコイル連接体21を、図14(a)及び図14(b)に示すように、成形型33Aにより中間段階の略樽形形状にプレス成形する。続いて、その中間段階の形態に成形されたコイル連接体21を、図14(c)及び図14(d)に示すように、成形
型33Bにより最終段階の略樽形形状にプレス成形する。
Then, as shown in FIGS. 14A and 14B, the substantially columnar
よって、本実施形態によれば、上記第1実施形態の場合とほぼ同様な効果が得られるとともに、複数の成形型33A,33Bを用いて段階的にプレス成形を行うことにより、成形による変形の程度が大きな異形断面のコイル1であっても、挫屈等を生じることなく安定して製造することができる。
Therefore, according to the present embodiment, substantially the same effect as in the case of the first embodiment can be obtained, and by performing press molding step by step using a plurality of molding dies 33A and 33B, deformation due to molding can be achieved. Even the
<第3実施形態>
図15は、本発明の第3実施形態に係る異形断面コイルの製造方法の説明図である。本実施形態に係る製造方法が上記の第1実施形態及び第2実施形態に係る製造方法と異なる点は、成形型33の上型35及び下型37の両方を駆動してプレス成形を行うようにした点及びそれに関連する点のみであり、互いに対応する部分には同一の参照符号を付す等して説明を省略する。
<Third Embodiment>
FIG. 15 is an explanatory diagram of a method for manufacturing a modified cross-section coil according to the third embodiment of the present invention. The manufacturing method according to this embodiment is different from the manufacturing methods according to the first and second embodiments described above in that both the
本実施形態では、図15の矢印A3,A4で示すように、成形型33の上型35及び下型37の両方を互いに近接する方向に略同一速度で同時に駆動することにより、コイル連接体21のプレス成形を行うようになっている。上型35及び下型37の駆動は、図示しない上下のプレッシャーパンチによって行われる。
In this embodiment, as indicated by arrows A3 and A4 in FIG. 15, the
こうすることにより、プレス時にコイル連接体21の上下の部分に同様な圧縮力を加えることができ、成形されたコイル連接体21の上下の部分の形状が非対称になるのを防止することができる。図16は本実施形態に係る方法を上記第2実施形態に適用した場合のコンピュータ解析の結果を示すものであり、前述の図14(d)の解析結果よりも良好な成形形状を得られていることが分かる。
By doing so, the same compressive force can be applied to the upper and lower portions of the
よって、本実施形態によれば、上記第1実施形態及び第2実施形態とほぼ同様な効果が得られるとともに、コイル連接体21の略樽形の仕上がり形態を、上下対称に精度よく仕上げることができ、より形状の揃った異形断面のコイル1を製造することができる。
Therefore, according to the present embodiment, substantially the same effects as those of the first and second embodiments can be obtained, and the substantially barrel-shaped finished form of the
<適用例>
次に、上記各実施形態に係る製造方法により製造された異形断面のコイル1の適用例について説明する。この適用例では、図17に示すように、コイル1がモータのステータ用コアに組み込まれており、複数のコイル1が、周方向に等間隔で離隔して配置された複数のコア71に挿入されて配設されている。
<Application example>
Next, an application example of the
1 コイル
3 線材
21 コイル連接体
25,27 引出部
29 張り出し部
31 芯材
33,33A,33B 成形型
34,34A,34B キャビティ
35 上型
37 下型
DESCRIPTION OF
Claims (5)
プレスの方向に互いに対向配置された、中心軸と垂直な断面形状が矩形である略樽形のキャビティの半分を形成する第1の型と、前記キャビティの残りの半分を形成する第2の型とからなる成形型内に前記コイル体を、その軸方向が前記プレスの方向と一致するように配置し、前記コイル体を前記成形型により軸方向にプレスして、前記コイル体の外形を、中心軸と垂直な断面形状が矩形である略樽形に成形し、成形後の一つの前記コイル体をその中央部で2分割することにより、異形断面のコイルを2つ作成することを特徴とする異形断面コイルの製造方法。 Forming a coil body in which a wire is spirally wound;
A first mold forming a half of a generally barrel-shaped cavity having a rectangular cross-sectional shape perpendicular to the central axis, and a second mold forming the other half of the cavity , arranged opposite to each other in the direction of the press The coil body is placed in a molding die consisting of: and the axial direction of the coil body coincides with the pressing direction , the coil body is pressed in the axial direction by the molding die, and the outer shape of the coil body is shaped cross section perpendicular to the central axis is substantially barrel is rectangular, by bisecting the coil of one of the molded at the center thereof, and characterized in that to create two coils of modified cross-section A method of manufacturing a modified cross-section coil.
前記第1及び第2の型による複数回のプレス形成によって前記コイル体を段階的に成形することを特徴とする異形断面コイルの製造方法。 In the manufacturing method of the irregular cross-section coil according to claim 1,
Manufacturing method of the first and modified cross coil, characterized in that the molded stepwise the coil body by a plurality of times of press forming of the second mold.
プレス成形を行う工程にて、前記第1及び第2の型を互いに近接する方向に同時に駆動してプレス成形を行うことを特徴とする異形断面コイルの製造方法。 In the manufacturing method of the irregular cross-section coil according to claim 1 or 2,
A method of manufacturing a deformed cross-section coil, wherein in the step of performing press forming, the first and second dies are simultaneously driven in directions close to each other to perform press forming.
前記コイル体を形成する工程にて、前記線材が一連の線材であることを特徴とする異形断面コイルの製造方法。 In the manufacturing method of the irregular cross-section coil according to any one of claims 1 to 3,
In the step of forming the coil body, the wire is a series of wires, and a method for producing a modified cross-section coil.
前記コイル体を形成する工程にて、前記線材は一定断面形状であることを特徴とする異形断面コイルの製造方法。 In the manufacturing method of the irregular cross-section coil according to any one of claims 1 to 4,
In the step of forming the coil body, the wire has a constant cross-sectional shape.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138586A JP4517715B2 (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Method for manufacturing irregular cross-section coil |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138586A JP4517715B2 (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Method for manufacturing irregular cross-section coil |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005319479A JP2005319479A (en) | 2005-11-17 |
JP4517715B2 true JP4517715B2 (en) | 2010-08-04 |
Family
ID=35467142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004138586A Expired - Fee Related JP4517715B2 (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Method for manufacturing irregular cross-section coil |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4517715B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103050273B (en) * | 2012-12-27 | 2015-12-09 | 吴江变压器有限公司 | The pressing element of the oval coil of three-phase |
JP5901846B2 (en) * | 2013-04-26 | 2016-04-13 | 三菱電機株式会社 | Armature coil and manufacturing method thereof |
CN106270301A (en) * | 2016-07-29 | 2017-01-04 | 刘万斌 | A kind of commercial electromagnetic oven coilpanel winding mould and winding method |
DE102019202049A1 (en) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | METHOD OF MANUFACTURING A HELICAL BODY WITH COMPRESSION OF THE HELICAL |
JP7255300B2 (en) * | 2019-04-01 | 2023-04-11 | 株式会社デンソー | Armature winding manufacturing method |
JP2023542518A (en) | 2020-09-21 | 2023-10-10 | イーヴィーアール モーターズ リミテッド | radial flux electromechanical |
US12081073B2 (en) | 2021-10-04 | 2024-09-03 | Evr Motors Ltd | Electric machine with multi-tapered yokes |
US12046949B1 (en) | 2023-12-28 | 2024-07-23 | Evr Motors Ltd | Electric machine with coils bridged with toothed clips |
US12136869B1 (en) | 2023-12-28 | 2024-11-05 | Evr Motors Ltd | Heat dissipation plate for electric machine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6015438U (en) * | 1983-07-09 | 1985-02-01 | 打本 友二 | spring roller |
JPH11252842A (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Hitachi Ltd | Molded coil element, its manufacture, core, its manufacture and dynamoelectric machine |
JP2001078379A (en) * | 1999-09-01 | 2001-03-23 | Mosutetsuku:Kk | Coil device for motor |
-
2004
- 2004-05-07 JP JP2004138586A patent/JP4517715B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6015438U (en) * | 1983-07-09 | 1985-02-01 | 打本 友二 | spring roller |
JPH11252842A (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Hitachi Ltd | Molded coil element, its manufacture, core, its manufacture and dynamoelectric machine |
JP2001078379A (en) * | 1999-09-01 | 2001-03-23 | Mosutetsuku:Kk | Coil device for motor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005319479A (en) | 2005-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3408121B2 (en) | Mold for forming spiral strips on metal tubes | |
JP3894004B2 (en) | Method for forming segment for coil of rotating electrical machine and mold structure used therefor | |
JP5901846B2 (en) | Armature coil and manufacturing method thereof | |
JP4517715B2 (en) | Method for manufacturing irregular cross-section coil | |
JP2523933B2 (en) | Manufacturing method of stator | |
CN105846565A (en) | Motor armature and manufacturing method thereof | |
US4176444A (en) | Method and apparatus for assembling dynamoelectric machine stators | |
KR101659737B1 (en) | Manufacturing method of filler pipe of refill hole of automobile fuel tank and molding apparatus for the same | |
JP6166046B2 (en) | Segment manufacturing method and segment manufacturing apparatus | |
JP6361929B2 (en) | Stator coil forming device | |
CN113165050B (en) | Production of a screw, permanent mold for a screw and screw | |
JP2005160170A (en) | Motor | |
US6113378A (en) | Mold for drum-shaped magnetic core | |
JPS6142494B2 (en) | ||
JP2005186092A (en) | Method for manufacturing coil of dissimilar section, and method for assembling coil of dissimilar section | |
US4267719A (en) | Apparatus for assembling dynamoelectric machine stators | |
JP5267494B2 (en) | Magnetic component and manufacturing method thereof | |
JP2006033985A (en) | Manufacturing method for modified cross-section coil and modified cross-section coil | |
JP2006102758A (en) | Method for manufacturing coil having deformed cross section | |
JP2005324211A (en) | Coil manufacturing method | |
JP2006026681A (en) | Manufacturing method for coil having irregular section | |
JP2003143781A (en) | Stator core of rotary machine | |
JP3857116B2 (en) | Powder mold and method for producing powder molded product | |
JP2006024947A (en) | Method of manufacturing coil-embedded inductor | |
JP2019057975A (en) | Manufacturing method of coil and manufacturing device for coil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090612 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |