JP4339681B2 - 不飽和オレフィンの選択的水素化のための選択的水素化触媒、及びその使用 - Google Patents

不飽和オレフィンの選択的水素化のための選択的水素化触媒、及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4339681B2
JP4339681B2 JP2003520464A JP2003520464A JP4339681B2 JP 4339681 B2 JP4339681 B2 JP 4339681B2 JP 2003520464 A JP2003520464 A JP 2003520464A JP 2003520464 A JP2003520464 A JP 2003520464A JP 4339681 B2 JP4339681 B2 JP 4339681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
active ingredient
catalyst according
weight
weight percentage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003520464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520932A (ja
JP2004520932A5 (ja
Inventor
▲偉▼ 戴
▲警▼ 朱
▲暉▼ 彭
彦来 郭
▲い▼ 穆
▲賀▼▲龍▼ 李
▲慶▼洲 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sinopec Beijing Research Institute of Chemical Industry
China Petroleum and Chemical Corp
Original Assignee
Sinopec Beijing Research Institute of Chemical Industry
China Petroleum and Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sinopec Beijing Research Institute of Chemical Industry, China Petroleum and Chemical Corp filed Critical Sinopec Beijing Research Institute of Chemical Industry
Publication of JP2004520932A publication Critical patent/JP2004520932A/ja
Publication of JP2004520932A5 publication Critical patent/JP2004520932A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4339681B2 publication Critical patent/JP4339681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/644Arsenic, antimony or bismuth
    • B01J23/6447Bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/66Silver or gold
    • B01J23/68Silver or gold with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/681Silver or gold with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with arsenic, antimony or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/148Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound
    • C07C7/163Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound by hydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/148Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound
    • C07C7/163Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound by hydrogenation
    • C07C7/167Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound by hydrogenation for removal of compounds containing a triple carbon-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/32Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds
    • C10G45/34Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds characterised by the catalyst used
    • C10G45/40Selective hydrogenation of the diolefin or acetylene compounds characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/18Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/50Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/10Magnesium; Oxides or hydroxides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • C07C2523/04Alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/06Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of zinc, cadmium or mercury
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/14Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of germanium, tin or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/18Arsenic, antimony or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • C07C2523/28Molybdenum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/32Manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/34Manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/42Platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/44Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/48Silver or gold
    • C07C2523/50Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/72Copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/745Iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/75Cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/755Nickel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、不飽和炭化水素の選択的水素化のための選択的水素化触媒、及びその使用に関する。より詳細には、本発明は、2〜4個の炭素原子を有するアセチレン系及びジオレフィン系化合物を、対応するオレフィンに選択的に水素化するための選択的水素化触媒、及びその石油系炭化水素の熱分解プロセスにおける使用に関する。
【0002】
【発明の背景】
石油系炭化水素の水蒸気分解が、ポリオレフィン例えばエチレン、プロピレンのモノマーを製造するために最も重要なプロセスであることは、かなり知られている。そのプロセス経路は、石油系炭化水素と蒸気を混合した後に、分解炉中における混合物の流れが750−870℃で熱分解してH2、CO、CO2及び1〜3個の炭素原子を有する飽和及び不飽和の脂肪族炭化水素及び芳香族炭化水素の混合物を形成する。一連の精留塔を通過することによって、供給物の流れは>C10,H2及びCH4,C2,C3,C4,C5−C10の留分に精留される。C2−C10留分において、不飽和炭化水素、例えばモノオレフィン、アルキン、ジオレフィンその他が存在する。C2,C3留分におけるアルキン及びジオレフィンは、引き続くエチレン及びプロピレンの重合を妨げる有毒な不純物である。アルキン及びジオレフィンは、重合触媒の活性を減少させ触媒消費量を増大し、さらに、重合生成物の性能を悪化する。熱分解された生成物に含まれるジオレフィン及びアルキン、例えばアセチレンの量は、厳しく制御する必要がある。近年、新しく開発されるエチレン重合のための高効率触媒は、ますますアルキン及びポリオレフィンの濃度条件が厳しくなる。例えば、C2留分のために、アセチレン含有量は、1980年代以後10-6モル%以下に制限され、HDPEの製造のような特別な条件を有する一部のプロセスのために、精製されたエチレン中のアセチレン含有量は、0.1x10-6モル%以下に制限されている。
【0003】
従って、熱分解生成物から高不飽和炭化水素例えばアセチレンをどのようにしてより効率的に除去するが、一般的な関心事であった。一般に、触媒選択的な水素化方法は、エチレン−エタン留分中のアセチレンを除去するために採用される。
【0004】
アセチレン除去のための選択的な水素化反応において、エチレン損失を避けるように、過剰水素化が起こらない間、全アセチレンが改質されるべきである。従って、水素化触媒の優れた活性及びより高い選択性が、共に必要である。さらに、触媒表面上で吸収されるアセチレンは、水素化を通して容易に二量化し、不飽和C4炭化水素、例えば1、3−ブタジエン)を形成する。このようなC4炭化水素は、続いてアセチレン又はエチレン又は他の不飽和炭化水素と反応し、C6−C24オリゴマー(「グリーンオイル」として知られる)を形成する。供給流に沿って流れるいわゆるグリーンオイルの一部は、グリーンオイル吸収器で除去され、他の部分は触媒表面に付着して触媒の活性中心を覆い、これにより、触媒の水素化活性及び選択性を徐々に減少させ、触媒の動作サイクル周期を短縮し、より頻繁な再生の原因となり、耐用年数に影響を及ぼし、従って、製造コストが増大する。従って、優れた性能を有する選択的な水素化触媒は、高い活性、選択性を有し、グリーンオイル生成量が少なくなければならず、特に触媒に付着するグリーンオイルの量は少なくなければならない。
【0005】
従来技術において、通常、支持された大量のPd触媒が採用さ、他の助触媒成分が添加されていた。例えば、米国特許第4,404,124号で開示される助触媒成分は銀であり、欧州特許出願第EP89252号では金、ドイツ国特許出願第1,284,403号及び米国特許第4,577,047号ではクロム、米国特許第3,912,789号では銅、米国特許第3,900,526号では鉄、米国特許第3,489,809号ではロジウム、米国特許第3,325,556号ではリチウム、中国特許出願第CN1151908A号ではカリウムが開示されている。開示される他の助触媒成分には、Pb、Znその他を含む。
【0006】
開示された上記の助触媒成分において、一部の助触媒成分はその活性を改善するためにPd触媒の選択性を犠牲し、一部の助触媒成分はPd触媒の選択性を改善し又はグリーンオイル形成を減少することができるが、その活性が著しく減少した。従って、Pd−Ag触媒だけが、現在、産業において共同で使用されている。しかし、その活性及び選択性に関して、Pd−Ag触媒は未だ満足できりものではなく、特に、触媒表面上のグリーンオイル形成の制御は、未だ望ましいものではない。
【0007】
上記の不都合と関連して、アルキンのための選択的な水素化触媒が、中国特許出願第CN1,279,126A号に開示されており、ここで、主な触媒成分はPdであり、助触媒成分はBi及びAgである。触媒システムがアルキンの選択的水素化で使用されるとき、これは明らかにグリーンオイル形成を減少し、さらに高い活性及び選択性を示し、従って、炭素堆積物が減少し、触媒の耐用年数が増大する。
【0008】
しかしながら、前記触媒は、少しも満足できるものではない。産業用途におけるアルキン操業キャパシティーの増大、及び高空間速度(7,000−20,000時間-1)及び高アルキン含有量のような厳しい反応条件における副反応の激化に加えて、前記触媒の活性、選択性、再生周期及び耐用年数は不満足なものであり、さらにその改良が必要である。一般に、触媒の触媒作用は、長時間のアルキン選択的水素化の後、触媒上の炭素堆積物のために減少し、高温度でさえ製造条件に合致しない場合、活性及び選択性を回復するために空気ブローで約500℃に加熱することにより、触媒を再生しなければならない。触媒が再生する温度は、厳しく制御されなければならない。しかし、たとえそうでも、比表面積のような触媒の技術的なパラメータなどもまた、再生の3−5倍の時間を耐えた後に非常に変化する。触媒の乏しい繰り返し使用可能性及び安定性は、それが再び使用できず新しい触媒と交換しなければならなくなるまで、特性の劣化をもたらす。
【0009】
希土類元素が水素化触媒に使用できることが知られており、Pdは主な活性成分として作用する。例えば、米国特許第5,426,253号には、2,2−ジクロロ−1,1,1,2−テトラフルオロエタン及び2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロエタン又はその混合物を1,1,1,2−テトラフルオロエタンに水素化するためのプロセスが開示されている。ここで、採用された触媒の主な活性成分は、Pt、Pd、Ni、Rh、Co、Ru及びIrからなる群から選択されるVIII族の金属である。さらに、前記触媒は、次の金属:Cu、Ag、Au、La、Ce及びNdの少なくとも1つを含む。この触媒は、この特許に関連して、ハロ炭化水素の水素化及び脱塩素化において、脱塩素化で形成されるHClの影響から触媒の活性を保護する耐食性を備えた触媒として使用されることが開示されている。
【0010】
実験を繰り返し行った結果、本発明者らは、主な活性成分Pdを同時に充填した保持体、助触媒成分Bi、希土類元素及びAg、Cu、K、Na、Sr、Mn、Zr、Mo、Co及びGeの少なくとも1つ又はこれらの2つ以上の金属の組合わせによって、アセチレンの水素化反応が高い空間速度下でより高い選択性及びより高い活性で実施されることを発見し、ここで、前記アセチレンは、石油の炭化水素熱分解プロセスから得られるC2留分に存在する。さらに、本発明の触媒は、良好な安定性、複数回の再生後における触媒の特性変化が小さいこと、容易に制御し得る物理的なパラメータ、希土類金属の添加による改善された再生周期及び耐用年数という長所がある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、不飽和オレフィンを選択的に水素化するために、選択的な水素化触媒を提供することである。
【0012】
本発明の他の目的は、この触媒を調製するプロセスを提供することである。
【0013】
本発明のさらに他の目的は、アセチレン等のような高不飽和炭化水素を含むC2留分又はC3留分をオレフィンに選択的に水素化するための石油系炭化水素熱分解プロセスにおける前記触媒の使用を提供することである。
【0014】
本発明による不飽和炭化水素を選択的に水素化するための選択的水素化触媒は、多孔性の無機保持体に充填される以下の活性成分:
(1)Pt、Pd、Ni、Ru、Co及びRhの少なくとも1つ;
(2)Ag,Cu,Zn,K,Na,Mg,Ca,Be,Sn,Pb,Sr,Ba,Ra,Fe,Mn,Zr,Mo,及びGeの少なくとも1つ;
(3)希土類金属の少なくとも1つ;及び
(4)Bi;を主に含み、ここで、
希土類金属は、元素の周期表におけるIIIB族のSc、Y及びランタニドから選択される。
【0015】
本発明の触媒の調製方法は、以下の通りである:希土類金属成分を最初に充填し、又は希土類金属成分及びK又はNa成分を同時に最初に充填し、次いで、他の活性成分を徐々に又は同時に充填する。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明は、以下で詳細に記述される。
【0017】
本発明は、特定の組成物、ステップ及び原料に限定されるものではなく、これらの組成物、ステップ及び原料の変更は、本発明の思想下で行うことができる。本願明細書で使用される用語は、単に説明のためであり、本発明の範囲を制限するものと理解されないことを指摘されるべきである。
【0018】
不飽和オレフィンを選択的に水素化する本発明の選択的な水素化触媒は、多孔性の無機保持体に充填される以下の活性成分:
(1)Pt、Pd、Ni、Rh、Co及びRuの少なくとも1つ;
(2)Ag,Cu,Zn,K,Na,Mg,Ca,Be,Sn,Pb,Sr,Ba,Ra,Fe,Mn,Zr,Mo,及びGeの少なくとも1つ;
(3)希土類金属のうちの少なくとも1つ;及び
(4)Biを主に含み、
ここで、希土類金属は、Sc、Y、及びLa、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb及びLuを含むランタニドから選択される。
【0019】
金属元素の全重量に基づき触媒100重量%(以下、パーセントは金属元素の重量比に基づく)について、活性成分(1)の量は、0.001−1%、好適には0.008−0.3%、より好適には0.01−0.15%である。好適な成分(1)は、Pd又はPtである。
【0020】
金属元素の全重量に基づいて、活性成分(2)の量は、触媒100重量%について、0.001−10%、好適には0.01−2%である。好適な活性成分(2)は、Ag,K,Na,Zn,Sn,Pb,及びCdの少なくとも1つであり、より好適にはAg又はAg及びK又はAg及びNaである。
【0021】
特に注目すべき点は、最終的な触媒として要求される特性によれば、2又はそれ以上の金属例えばAg及びアルカリ金属Na又はKを一緒に使用することができ、触媒特性を著しく改善できることである。
【0022】
触媒各100重量%について、活性成分(3)の重量百分率(wt%)は、0.01−5%、好適には0.05−3%、より好適には0.1−1.5%である。好適な希土類金属は、La、Ce、Nd、Pm、Eu、Y又はこれらの混合物であり、より好適にはLa及び/又はNdである。担体に充填される希土類金属の含有量は、本発明の最終的な触媒の性能に直接影響を与える。通常、希土類金属の含有量が0.01%未満である場合、触媒の安定化効果及び促進作用はあまり顕著ではなく、本発明は達成できない。しかしながら、含有量が5%を超えるとき、このような高い含有量は触媒コストを上げるだけでなく、性能例えば触媒の活性及び選択性にかなり影響を与える。
【0023】
触媒100重量%について、活性成分(4)の重量百分率は、0.001−5%、好適には0.005−1%である。
【0024】
本発明の多孔質無機担体は、従来技術における周知な担体であり得る。例えば、珪藻土、スピネル、SiO2、TiO2、Al23又はこれらの混合物である。本発明の好適な担体は、Al23又はSiO2である。担体の形状は、粒状、歯車状、球状、層状又は小片状であってもよく、好適には歯車状又は球状であり、より好適には歯車状である(このような形状は、高空間速度における低いベッド圧力降下という長所を有する)。担体の比表面積は、1−200m2/g、好適には2−120m2/g、より好適には2−50m2/gである。
【0025】
特に、歯車状の担体が、工業的用途のために本発明の触媒で好適に使用される点に、注目すべきである。選択的な水素化における空間速度の増大の結果、触媒ベッドの圧力効果の増大は、下流側区画における通常の動作に所定の影響を与える。空間速度が増大するとき、歯車状の担体及び球状の担体で作製される触媒の圧力降下は共に幾分増加するが、球状担体の圧力降下の速度ゲインは、歯車状担体のそれより高い。従って、高い空間速度水素化において、歯車状担体を選択する方が、球状担体より優れている。
【0026】
本発明の触媒を調製するために、周知な慣用の方法、例えば含浸及び噴霧が、担体に活性成分を徐々に又は同時に充填するために使用できる。
【0027】
好適な調製方法は、希土類金属成分を最初に充填し、又は希土類金属成分及びK又はNaを同時に最初に充填し、次いで、他の活性成分を徐々に又は同時に充填する。
【0028】
最も好適な方法は、次の通りである:
(1)担体を形成する間、担体形成原料に希土類金属塩溶液を添加し、又は、担体の形成後に希土類金属塩の水溶液を担体に含浸し、乾燥及び焼成する。ここで、好適な希土類金属塩溶液はその硝酸塩溶液である。
(2)成分(1)、成分(2)の塩溶液及び成分(4)の塩溶液を同時に又は別々に前記担体に含浸し、100−300℃で5−24時間乾燥した後、350−900℃で4−20時間焼成し、触媒を得る。
【0029】
活性成分(1)がPdであるとき、パラジウム塩の適切な例は、塩化パラジウム、臭化パラジウム、ヨウ化パラジウム、酢酸パラジウム、硝酸パラジウム、硫酸パラジウム、パラジウムアセチルアセトネート及びこれら2種以上の混合物を含む(しかしこれらに限定されない)。便宜上、好適なパラジウム化合物は、塩化パラジウム及び/又は硝酸パラジウムである。
【0030】
活性成分(2)がAgであるとき、銀塩の適切な例は、硝酸銀、フッ化銀、過塩素酸銀及びこれら2種以上の混合物を含む(しかしこれらに限定されない)。便宜上、好適な銀化合物は、硝酸銀の水溶液である。
【0031】
活性成分(2)がカリウム又はナトリウムであるとき、アルカリ金属化合物の適切な例は、硝酸カリウム(又はナトリウム)、ハロゲン化カリウム(又はナトリウム)、K(又はNa)XO3(ここでXはハロゲン)、リン酸カリウム(又はナトリウム)、リン酸水素カリウム(又はナトリウム)、炭酸カリウム(又はナトリウム)、炭酸水素カリウム(又はナトリウム)、有機酸のカリウム(又はナトリウム)塩、カリウム(又はナトリウム)水化物、モリブデン酸カリウム(又はナトリウム)、硫酸カリウム(又はナトリウム)、ヒ酸カリウム(又はナトリウム)及びこれら2種以上の混合物を含む(しかしこれらに限定されない)。便宜上、好適なアルカリ金属化合物は、カリウム(又はナトリウム)水化物の水溶液である。
【0032】
活性成分(3)が希土類金属であるとき、希土類元素化合物の適切な例は、その硝酸塩、ハロゲン化物、有機酸の塩及びこれら2種以上の混合物を含む(しかしこれらに限定されない)。便宜上、好適な希土類元素化合物は、硝酸塩の水溶液である。
【0033】
活性成分(4)がBiであるとき、ビスマス塩の適切な例は、硝酸ビスマス及び塩化ビスマスを含む(しかしこれらに限定されない)。
【0034】
担体によって吸収される活性成分の塩溶液の最大量で担体を含浸することが有利な点に留意すべきである。
【0035】
本発明の触媒中の活性成分(1)例えばPdは、触媒表面上に均一に分散し一般に1−30μmの厚さの非常に薄いPd層を形成していることが、走査型電子顕微鏡(SEM)により明らかに観察される。主に拡散律速反応である選択的な水素化と関連して、Pd層の薄い厚さで使用される触媒は、触媒の活性及び選択性を高めるために有利である。
【0036】
本発明の触媒は、高不飽和炭化水素を対応するオレフィンに選択的に水素化する全てに適用でき、特に、アセチレンのような高不飽和炭化水素を含むC2留分を対応するオレフィンに水素化する、石油系炭化水素の熱分解選択的水素化に適用できる。用語「高不飽和炭化水素」は、本明細書において、三重結合及び/又は2以上の二重結合を含む炭化水素を指す。明細書中の用語「石油系炭化水素熱分解プロセスにおける選択的な水素化」は、当業者に周知名技術に熟達せる人によって知られている「前端水素化」及び「後端水素化」の両者を意味する。本発明の触媒は、精製されたエチレンから微量のアセチレンの除去にも適用でき、これにより、重合品質エチレンの基準を満足する製品を得ることができる。
前記水素化の提供において、本発明の選択的水素化触媒は、以下の顕著な効果を示す:
(1)本発明の触媒における複数の活性成分の相乗効果は、触媒の活性及び選択性を増大させ、グリーンオイルの形成を減少させ、長時間の炭素堆積を減少させる。従って、大幅に耐用年数が延び、触媒の耐用年数が増大する。
(2)触媒上のPd層は、非常に薄い(1−30μm)。この種類の薄いPd層は、反応物の拡散に有利である。特に、高い空間速度(高濃度な反応物及び大きな原料処理容量)でもなお、触媒は高い活性及び選択性を有する。従って、工業的熱分解プロセスに非常に適している。
(3)触媒の安定性が著しく改善され、従って、触媒の活性及び選択性は増加する。
(4)さらに、採用される歯車状の担体は、触媒を高い空間速度で安定して作動することを可能とし、触媒の処理容量を増大させる。
【0037】
要するに、本発明の触媒は、高空間速度においてアルキン又はジオレフィンの水素化を高選択性及び高活性で実施でき、さらに、低いグリーンオイル形成を維持することができ、触媒は、長い再生周期、長い耐用年数及び低コストという長所がある。
【0038】
実施例及び比較例
実施例1
20gの歯車状アルミナを、ビーカーに入れた。この実施例で最終的に得られる触媒がLa0.5重量%を含むように、硝酸ランタン固形物の重量を正確に量った。歯車状のアルミナが吸収できる最大容積に、硝酸ランタン固形物を水に溶解、希釈して、硝酸ランタン水溶液を調製した。歯車状のアルミナを硝酸ランタン水溶液で含浸し、120℃で4時間乾燥し、1100℃で4時間焼成した後、Laを充填したアルミナを得た。最終的に得られる触媒がPd0.03重量%を含むように、硝酸パラジウム溶液の適切な重量を量った。歯車状のアルミナが吸収できる最大容積に、硝酸パラジウム溶液を水で希釈した。Laを充填したアルミナに希釈した硝酸パラジウム水溶液を含浸し、120℃で乾燥した後、Pd−La/アルミナ触媒を得た。最終的に得られる触媒がAg0.07重量%を含むように、硝酸銀固形物の適切な重量を量った。上記硝酸パラジウム水溶液と等しい容積の水で、硝酸銀固形物を溶解した。Pd−La/アルミナ触媒に硝酸銀水溶液を含浸し、120℃で乾燥した後、Pd−La−Ag/アルミナ触媒を得た。最終的に得られる触媒がBi 0.03重量%を含むように、硝酸ビスマス固形物の適切な重量を量った。上記硝酸パラジウム水溶液と等しい容積の水で、硝酸ビスマス固形物を溶解した。Pd−La−Ag/アルミナ触媒に硝酸ビスマス水溶液を含浸し、120℃で乾燥し、450℃で4時間焼成した後、0.03重量%Pd−0.5重量%La−0.07重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を得た。
【0039】
比較例1
歯車状のアルミナを硝酸ランタン水溶液で含浸しなかったことを除いて、実施例1で記述したのと同じ方法で、0.03重量%Pd−0.07重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0040】
比較例2
Pd−La−Ag/アルミナ触媒を硝酸ビスマス水溶液で含浸しなかったことを除いて、実施例1で記述したのと同じ方法で、0.03重量%Pd−0.5重量%La−0.07重量%Ag/アルミナを調製した。
【0041】
実施例2
歯車状のアルミナに、硝酸ランタン、水酸化カリウム、硝酸パラジウム、硝酸銀及び硝酸ビスマスを含浸により充填し、乾燥してPd−La−Ag−K−Bi/アルミナ触媒を得た。Pd−La−Ag−K−Bi/アルミナ触媒を450℃で4時間焼成した後、0.03重量%Pd−0.1重量%K−0.5重量%La−0.07重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を得た。
【0042】
実施例3
実施例2で記述されたと同じ方法によって、0.033重量%Pd−0.1重量%K−0.03重量%La−0.33重量%Ag−0.005重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0043】
比較例3
歯車状のアルミナに硝酸ランタン水溶液を含浸しなかったことを除いて、実施例2で記述されたものと同じ方法によって、0.03重量%Pd−0.1重量%K−0.07重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
ミクロカウンター定量ユニットを、実施例1−3及び比較例1−3の触媒を評価するために使用した。触媒の充填量は1mlであり、充填高さは20mmであった。評価は、以下の条件下で行った:H2/アルキン=1.3、反応温度:130℃、アルキンの入口濃度:0.51%、空間速度:10,000時間-1。結果は、表1に示した。
【0044】
【表1】
Figure 0004339681
【0045】
表1に示す結果から、本発明のPd−La−Ag−Bi/アルミナ触媒及びPd−La−Ag−K−Bi/アルミナ触媒を使用することによって、アセチレン変換率及びエチレン選択性が共に著しく改善されている。
【0046】
実施例4
300gのアルミナ球体を、正確に重量測定した。実施例1で記述されたと同じ方法によって、0.03重量%Pd−0.5重量%La−0.186重量%Ag−0.12重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0047】
実施例5
硝酸ランタンの量を変更したことを除いて、実施例4で記述されたと同じ方法によって、0.03重量%Pd−1.0重量%La−0.186重量%Ag−0.12重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0048】
比較例4
アルミナを硝酸ランタン水溶液で含浸しなかったことを除いて、実施例4で記述されたと同様な方法によって、0.03重量%Pd−0.186重量%Ag−0.12重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0049】
比較例5
アルミナを硝酸ランタン水溶液で含浸しなかったこと及びPd−Ag/アルミナ触媒を硝酸ビスマス水溶液で含浸しなかったことを除いて、実施例4で記述されたと同様な方法によって、0.03重量%Pd−0.18重量%Ag/アルミナ触媒を調製した。
【0050】
実施例6
硝酸ランタンの水溶液をアルミナ粉末中に注ぎ、従来法によって歯車状の担体を調製した。歯車状の担体に、硝酸パラジウム、硝酸銀及び硝酸ビスマスの水溶液を連続的に含浸し、乾燥及び焼成の後、0.03重量%Pd−0.5重量%La−0.186重量%Ag−0.12重量%Bi/アルミナ触媒を得た。
【0051】
実施例7
実施例6で記述されたと同様な方法によって、0.031重量%Pd−2.5重量%La−0.186重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0052】
実施例8
実施例6で記述されたと同様な方法によって、0.03重量%Pd−0.1重量%K−0.5重量%La−0.105重量%Ag−0.06重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0053】
実施例9
実施例6で記述されたと同様な方法によって、0.03重量%Pd−0.1重量%K−0.5重量%La−0.07重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を調製した。
【0054】
比較例4、比較例5及び実施例4−9の触媒は、それぞれ水素化実験を実行するように選択された。
【0055】
200mlの触媒を管型反応装置に詰め込み、ガラスビーズを触媒ベッドの頂部及び底部に詰め込んだ。窒素ガスで置換し還元した後、エチレンクラッキング操作における後端水素化プロセスの脱エタン塔の頂部からの留分は、水素が混合されており、次いで、反応装置の頂部から底部に通過させる。ここで、留分は、0.8−1.1モル%のアセチレン、15−20モル%のエタン及び残余のエチレンを含んでいた。水素化反応は、以下の条件下で行った:H2/アルキン=1.5、反応装置の入口温度):35℃、空間速度:10,000時間-1。結果は、表2に示した。
【0056】
【表2】
Figure 0004339681
【0057】
表2に示す結果から、触媒の選択性は、希土類金属成分が存在するために10,000時間-1の高い空間速度条件下で10%以上増大した。これは触媒の工業的用途にとって、非常に有用である。
【0058】
上述の条件下で、比較例2、比較例4、実施例4及び実施例5の触媒をそれぞれ943時間反応させた後、グリーンオイルの収集された量及び触媒の重量減少(すなわち各触媒上のグリーンオイル堆積した炭素の全量の全重量)を、次の表3に示すように注意深く測定した。
【0059】
【表3】
Figure 0004339681
【0060】
グリーンオイルのより淡い色は、グリーンオイルの低分子量を示し、これにより、触媒再生の間、容易に除去される。触媒の少ない重量増加は、触媒のより長い作動期間を示す。表3に示す結果から、希土類金属元素及びBiの存在によって、触媒の重量増加は30%以上減少し、反応後のグリーンオイルの量は著しく減少していることが明らかである。
【0061】
実施例10
20gの形成された歯車状のアルミナ担体は、硝酸ランタンの全ての水溶液で含浸され、これにより、Laの0.1重量%を含むLaを充填した担体を作製した。上述の調製方法によって、Laを充填した担体を、塩化パラジウム、硝酸銀、硝酸ビスマスの水溶液で連続的に含浸し、乾燥及び焼成した後、0.03重量%Pd−0.1重量%La−0.18重量%Ag−0.10重量%Bi/アルミナ触媒を得た。
【0062】
実施例11−15
硝酸セリウム、硝酸ネオジム、硝酸プラセオジム、硝酸ユウロピウム、硝酸イットリウムの水溶液を各実施例でそれぞれ硝酸ランタンの水溶液の代用にしたことを除き、実施例10に記述したと同じ方法によって5つの触媒を調製した。
【0063】
ミクロカウンター定量ユニットは、実施例10−15の触媒を評価するために使用された。触媒の充填量は1mlであり、触媒の充填高さは20mmであった。評価は、以下の条件で行った:H2/アルキン=1.5、反応温度:90℃、アルキンの入口濃度:0.4モル%、空間速度:10,000時間-1。結果は、表4に示した。
【0064】
【表4】
Figure 0004339681
【0065】
実施例16
300gの歯車状のアルミナ担体に、対応する水溶液を含浸することによって、硝酸ランタン、水酸化カリウム、塩化パラジウム、硝酸銀及び硝酸ビスマスを連続的に充填し、それぞれ乾燥した。焼成の後、0.032重量%Pd−0.1重量%K−1重量%La−0.03重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を得た。
【0066】
実施例17
300gの歯車状のアルミナ担体に、炭酸カリウム及び硝酸ランタンの水溶液を同時に含浸し、次いで、乾燥及び焼成してK−Laを充填した担体を得た。K−Laを充填された担体は、硝酸パラジウム、硝酸銀、硝酸ビスマスを同時に充填された。焼成の後、0.032重量%Pd−0.1重量%K−0.3重量%La−0.01重量%Ag−0.03重量%Bi/アルミナ触媒を得た。
【0067】
実施例16及び17の触媒は、工業サイドラインユニットでそれぞれ試験を行った。触媒200mlを管型反応装置に詰め込んだ。反応装置を窒素ガスで置換した後、エチレンクラッキング操作における前端水素化プロセスの前脱プロパン塔の頂部からのC2−C3留分は、反応装置を通過した。この留分は、アセチレンの0.4−0.7モル%、MAPD(プロピン+プロパジエン)の0.4−0.6モル%、500−2000ppmの一酸化炭素、水素の8−14mol%、メタンの25−31モル%、エタンの4−6モル%、エチレンの45−50モル%及び少量のプロパンを含んでいた。上述の水素化反応は、次の条件下で行われた:反応装置の入口温度:70℃、空間速度:20,000時間-1。結果は、表5に示した。
【0068】
【表5】
Figure 0004339681
【0069】
表5に示される結果は、本発明の触媒が供給原料からアセチレンを除去するだけでなく、同時に、供給原料に存在するプロピン及びプロパジエンを除去するためにも使用できることを示す。
【0070】
工業的な適応性
複数の活性成分を作製する、本発明の選択的な水素化触媒における特定の組成物は、相乗効果を有する。触媒の活性、選択性及び安定性は増加し、グリーンオイル形成は減少し、従って、耐用年数は延長され、製造コストは、低下する。本発明の触媒は、工業的クラッキングプロセスにまさに適用でき、広く工業的に適用できる見込みがある。

Claims (23)

  1. 不飽和炭化水素を選択的に水素化するための選択的な水素化触媒であって、前記触媒は、多孔質無機担体に充填された以下の活性成分:
    (1)Pt及びPdの少なくとも1つ;
    (2)Ag,Cu,K及びNaの少なくとも1つ;
    (3)希土類金属のうちの少なくとも1つ;及び
    (4)Bi;を主に含み、
    ここで、希土類金属は、元素の周期表におけるIIIB族のSc、Y及びランタニドから選択される、触媒。
  2. 活性成分(1)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.001−1%である、請求項1に記載の触媒。
  3. 活性成分(1)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.008−0.3%である、請求項2に記載の触媒。
  4. 活性成分(1)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.01−0.15%である、請求項3に記載の触媒。
  5. 活性成分(2)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.001−10%である、請求項1に記載の触媒。
  6. 活性成分(2)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.01−2%である、請求項5に記載の触媒。
  7. 活性成分(3)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.01−5%である、請求項1に記載の触媒。
  8. 活性成分(3)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.05−3%である、請求項7に記載の触媒。
  9. 活性成分(3)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.1−1.5%である、請求項8に記載の触媒。
  10. 活性成分(4)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.001−5%である、請求項1に記載の触媒。
  11. 活性成分(4)の重量パーセントは、触媒全重量に基づいて、0.005−1%である、請求項10に記載の触媒。
  12. 活性成分(1)は、Pdである、請求項1に記載の触媒。
  13. 前記触媒はPd層を有しており、前記触媒の前記Pd層の厚さは、1−30μmである、請求項12に記載の触媒。
  14. 活性成分(2)は、Agである、請求項1に記載の触媒。
  15. 活性成分(2)は、Ag及びKである、請求項1に記載の触媒。
  16. 活性成分(2)は、Ag及びNaである、請求項1に記載の触媒。
  17. 希土類金属は、La,Ce,Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu又はこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の触媒。
  18. 希土類金属は、Laおよび/またはNdである、請求項17に記載の触媒。
  19. 不飽和炭化水素を選択的に水素化するための選択的な水素化触媒であって、前記触媒は、多孔質無機担体に充填された以下の活性成分:
    (1)Pt又はPd;
    (2)Ag及びK、又はAg及びNa;
    (3)希土類金属のうちの少なくとも1つ;
    (4)Bi;を主に含み、
    ここで、触媒全重量に基づいて、活性成分(1)の重量パーセントは、0.01−0.15%、活性成分(2)の重量パーセントは、0.01−2%、活性成分(3)の重量パーセントは、0.1−1.5%、活性成分(4)の重量パーセントは、0.005−1%である、触媒。
  20. 担体は、珪藻土、スピネル、SiO、TiO、Al及びこれら2つ以上の組合わせからなる群から選択され、担体の形状は、粒状、球状、歯車状、層状又は小片状であり、かつ比表面積は1−200m/gである、請求項1又は19に記載の触媒。
  21. 担体は、Al、TiOまたはSiOから選択され、担体の形状は、歯車状、小片状または球状であり、比表面積は2−120m/gである、請求項20に記載の触媒。
  22. 担体の形状は、歯車状であり、その比表面積は2−50m/gである、請求項21に記載の触媒。
  23. 請求項1−22のいずれか1項による触媒の使用であって、石油系炭化水素熱分解プロセスからのC2留分またはC3留分内に2〜4個の炭素原子を有するアルキン及びジオレフィンをオレフィンに選択的に水素化する、使用。
JP2003520464A 2000-09-29 2001-09-29 不飽和オレフィンの選択的水素化のための選択的水素化触媒、及びその使用 Expired - Lifetime JP4339681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN00124994 2000-09-29
PCT/CN2001/001468 WO2003015916A1 (fr) 2000-09-29 2001-09-29 Catalyseur d'hydrocraquage selectif des hydrocarbures insatures, son procede de fabrication et ses applications

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004520932A JP2004520932A (ja) 2004-07-15
JP2004520932A5 JP2004520932A5 (ja) 2008-06-26
JP4339681B2 true JP4339681B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=4590797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003520464A Expired - Lifetime JP4339681B2 (ja) 2000-09-29 2001-09-29 不飽和オレフィンの選択的水素化のための選択的水素化触媒、及びその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6822127B2 (ja)
JP (1) JP4339681B2 (ja)
KR (1) KR100605467B1 (ja)
CN (1) CN1179788C (ja)
RU (1) RU2278731C2 (ja)
WO (1) WO2003015916A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002341704A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-28 Catalytic Distillation Technologies Hydrogenation catalyst and hydrogenation process
US20040122242A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Daniel Campos Ruthenium-molybdenum catalyst for hydrogenation in aqueous solution
US7038097B2 (en) 2003-03-04 2006-05-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dual bed process using two different catalysts for selective hydrogenation of acetylene and dienes
US7153807B2 (en) * 2003-03-04 2006-12-26 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Catalysts for selective hydrogenation of alkynes and alkadienes
GB0312769D0 (en) * 2003-06-04 2003-07-09 Johnson Matthey Plc Process for selective hydrogenation of acetylenic compounds and catalyst therefor
US20040260131A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Chevron Phillips Chemical Company ("Cpchem") Selective hydrocarbon hydrogenation catalyst and process
US7045670B2 (en) * 2003-09-03 2006-05-16 Synfuels International, Inc. Process for liquid phase hydrogenation
US7919431B2 (en) 2003-09-03 2011-04-05 Synfuels International, Inc. Catalyst formulation for hydrogenation
US7208647B2 (en) * 2003-09-23 2007-04-24 Synfuels International, Inc. Process for the conversion of natural gas to reactive gaseous products comprising ethylene
US7183451B2 (en) * 2003-09-23 2007-02-27 Synfuels International, Inc. Process for the conversion of natural gas to hydrocarbon liquids
US7220701B2 (en) * 2003-11-24 2007-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst and process for selective hydrogenation
US20050113614A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Lowe David M. Catalyst and process for selective hydrogenation
US7199273B2 (en) * 2003-11-24 2007-04-03 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Selective hydrogenation of alkynes and/or diolefins
US7220700B2 (en) * 2003-11-24 2007-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst and process for selective hydrogenation
JP4030515B2 (ja) * 2004-03-30 2008-01-09 本田技研工業株式会社 排ガス浄化触媒
US20060166816A1 (en) * 2004-06-23 2006-07-27 Catalytic Solutions, Inc. Catalysts and processes for selective hydrogenation of acetylene and dienes in light olefin feedstreams
US8013197B2 (en) * 2005-02-18 2011-09-06 Synfuels International, Inc. Absorption and conversion of acetylenic compounds
WO2006104796A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 The Dow Chemical Company Spectroscopic analysis and control
EP1762561B1 (en) * 2005-09-09 2008-12-17 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for the preparation of amino compounds containing an aromatic ring by using a shell-type catalyst
US7348463B2 (en) * 2006-03-27 2008-03-25 Catalytic Distillation Technologies Hydrogenation of aromatic compounds
US7659227B2 (en) * 2006-05-22 2010-02-09 University Of Notre Dame Du Lac Catalysts for hydrogen production
KR100818262B1 (ko) * 2006-12-18 2008-04-01 삼성에스디아이 주식회사 연료 개질반응용 촉매 및 이를 이용한 수소 제조방법
WO2008138785A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-20 Basf Se Selektivhydrierkatalysator
CN101423775B (zh) * 2007-11-01 2010-05-12 中国石油天然气股份有限公司 一种选择性镍系加氢催化剂及其制备方法
CN101433841B (zh) * 2007-12-13 2010-04-14 中国石油天然气股份有限公司 一种选择性加氢催化剂及其制备方法
WO2009085424A1 (en) * 2007-12-19 2009-07-09 3M Innovative Properties Company Precisely-shaped porous particles
US20100197486A1 (en) * 2008-07-31 2010-08-05 Celanese International Corporation Catalysts for making ethyl acetate from acetic acid
US20100152026A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Gajda Gregory J Layered Sphere Catalysts with High Accessibility Indexes
KR101644665B1 (ko) 2008-12-18 2016-08-01 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 알킨의 대응 알켄으로의 선택적 촉매 수소화
EP2204236A1 (en) 2008-12-19 2010-07-07 Total Petrochemicals Research Feluy Catalyst and process for hydrogenation of hydrocarbon feedstocks
EP2204235A1 (en) 2008-12-19 2010-07-07 Total Petrochemicals Research Feluy Catalyst and process for selective hydrogenation of alkynes and dienes
CN102464543B (zh) * 2010-11-12 2014-12-17 中国石油化工股份有限公司 炔烃选择加氢催化剂的应用
CN102039119B (zh) * 2010-11-18 2012-10-17 中国海洋石油总公司 一种吡啶合成用的催化剂的制备方法
CN102641740A (zh) * 2011-02-22 2012-08-22 中国石油天然气股份有限公司 一种双烯选择性加氢催化剂及制备方法
US8822370B2 (en) * 2011-05-16 2014-09-02 Uop Llc Substantially non-porous substrate supported noble metal-and lanthanide-containing catalysts
CN102886262B (zh) * 2011-07-21 2016-08-03 北京石油化工学院 C4炔烃选择加氢催化剂、制备方法及其应用
EP2570470A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-20 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Hydrogenation catalyst
CN103071491B (zh) * 2011-10-26 2015-03-11 中国石油化工股份有限公司 具有大比表面和低酸量的加氢催化剂及其应用
CN103084172A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 中国石油化工股份有限公司 一种碳二馏分选择加氢催化剂及其制备方法和应用
KR101276368B1 (ko) * 2011-11-09 2013-06-18 이화여자대학교 산학협력단 촉매 조성물, 및 이의 용도
WO2013156503A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Dsm Ip Assets B.V. Device useful for hydrogenation reactions (i)
EP2864032A1 (en) * 2012-04-18 2015-04-29 DSM IP Assets B.V. Device useful for hydrogenation reactions (iii)
TW201509901A (zh) * 2013-07-29 2015-03-16 Rohm & Haas 氧化酯化方法
FR3011847A1 (fr) * 2013-10-16 2015-04-17 IFP Energies Nouvelles Procede d'hydrogenation selective mettant en œuvre un catalyseur contenant de l'argent et au moins un metal choisi parmi le fer, molybdene et/ou le cobalt
CN105732263B (zh) * 2014-12-12 2018-10-16 中国石油天然气股份有限公司 甲醇制烯烃装置中微量乙炔的选择加氢方法
CN105732264B (zh) * 2014-12-12 2018-09-04 中国石油天然气股份有限公司 一种甲醇制烯烃中微量乙炔选择加氢方法
CN105771983B (zh) * 2014-12-24 2018-12-07 大连凯特利催化工程技术有限公司 一种一氧化碳工业气体中不饱和烃加氢为饱和烃的催化剂及其制备方法和应用
CN106475094B (zh) * 2015-09-02 2020-07-24 中国石油化工股份有限公司 一种炔烃选择加氢催化剂及其制备方法和应用以及碳二馏分除炔的方法
CN106622245A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 中国石油化工股份有限公司 一种炔烃及二烯烃选择加氢催化剂和一种炔烃及二烯烃选择加氢方法
CN105642280B (zh) * 2016-03-17 2018-07-31 西安凯立新材料股份有限公司 连续生产2,3-二氯吡啶用催化剂及其制备方法和应用
RU2669397C2 (ru) * 2016-12-13 2018-10-11 Дмитрий Петрович Мельников Катализатор селективного гидрирования диеновых и ацетиленовых углеводородов и способ его получения
CN106978261A (zh) * 2017-04-26 2017-07-25 东北农业大学 一种制取高油酸氢化大豆油脂的方法
CN108865239B (zh) * 2017-05-15 2021-01-01 中国石油天然气股份有限公司 裂解汽油选择加氢方法
CN109092302B (zh) * 2017-06-21 2020-09-04 中国石油化工股份有限公司 丁二烯选择加氢的方法
CN109092305A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 中国石油化工股份有限公司 丁二烯选择加氢的催化剂
CN109092303B (zh) * 2017-06-21 2020-10-30 中国石油化工股份有限公司 丁二烯选择加氢的催化剂
JP7158953B2 (ja) * 2017-08-18 2022-10-24 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 重質芳香族炭化水素から軽質芳香族炭化水素を製造するための触媒、その製造方法及び適用
CN110433802B (zh) * 2018-05-04 2022-04-19 万华化学集团股份有限公司 一种加氢催化剂及其制备方法和该催化剂用于α,β-不饱和醛加氢制备饱和醛的方法
CN109468142B (zh) * 2018-10-31 2020-12-18 山东省安正安全咨询服务有限公司 一种馏分油脱二烯烃催化剂及制备方法
CN109468143B (zh) * 2018-10-31 2020-12-22 滨州市沾化区蓝乔生物科技有限公司 一种催化裂化汽油脱二烯烃的方法
CN109468144B (zh) * 2018-10-31 2020-12-15 博兴兴业精细化工产业发展有限公司 一种fcc汽油轻馏分脱二烯烃的方法
CN109468140B (zh) * 2018-10-31 2020-11-13 宁夏鹏旭环保科技有限公司 一种用于烃类饱和加氢的催化剂及制备方法
CN109468141B (zh) * 2018-10-31 2020-12-15 博兴兴业精细化工产业发展有限公司 一种c4馏分的饱和加氢方法
CN109400808B (zh) * 2018-11-24 2021-05-04 谷育英 一种碳九石油树脂加氢方法
EP3904359A4 (en) * 2018-12-25 2022-09-21 National University Corporation Hokkaido University RARE EARTH COMPOUND, PHOSPHINE OXIDE COMPOUND AND LUMINESCENT BODY
KR102223597B1 (ko) * 2019-10-10 2021-03-05 한국화학연구원 아세틸렌의 선택적 수소화용 촉매 및 이의 제조방법
CN112940780B (zh) * 2019-12-10 2023-03-14 中国科学院大连化学物理研究所 一种稀释剂及其制备方法和应用
RU2738233C1 (ru) * 2020-06-22 2020-12-09 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Федеральный исследовательский центр "Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения Российской академии наук" (ИК СО РАН, Институт катализа СО РАН) Катализатор жидкофазного селективного гидрирования ацетиленовых углеводородов и способ его получения
CN112844398B (zh) * 2021-02-10 2023-05-30 中国海洋石油集团有限公司 一种用于碳四叠合产物加氢的催化剂及其制备方法
CN115178263B (zh) * 2021-04-07 2023-04-25 中国石油化工股份有限公司 将炔烃转化为烯烃的催化剂及其制备方法和应用
CN115178264B (zh) * 2021-04-07 2023-04-25 中国石油化工股份有限公司 加氢催化剂及其制备方法和应用
CN113477249A (zh) * 2021-06-21 2021-10-08 润和科华催化剂(上海)有限公司 一种乙炔选择性加氢制乙烯的催化剂、制备方法及应用
CN114345336B (zh) * 2022-01-05 2022-12-27 北京化工大学 一种过渡金属钼改性的钯银-氧化铝催化剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2511453A (en) * 1947-08-13 1950-06-13 Du Pont Catalyst and process for carrying out hydrogenation reactions
DE1284403B (de) 1961-03-22 1968-12-05 Girdler Suedchemie Katalysator Verfahren zur Herstellung von Palladium-Schwermetall-Tonerde-Katalysatoren zur Entfernung von Acetylenen und Diolefinen aus vorwiegend Monoolefine enthaltenden Gasgemischen durch selektive Hydrierung
US3325556A (en) 1964-05-18 1967-06-13 Universal Oil Prod Co Selective hydrogenation of acetylene in a mixture of acetylene and other unsaturated hydrocarbons
US3489809A (en) 1968-04-17 1970-01-13 Engelhard Min & Chem Selective hydrogenation with a catalyst on a honeycomb support
US3900526A (en) 1972-05-02 1975-08-19 Phillips Petroleum Co Selective removal of 1,2 polyenes and acetylenic compounds from conjugated-diene feed using a nickel, iron or cobalt arsenide catalyst
US4190556A (en) * 1973-07-19 1980-02-26 Standard Oil Company Production of unsaturated nitriles using catalysts promoted with various metals
US3912789A (en) 1973-12-17 1975-10-14 Dow Chemical Co Dealkynation of olefin and diolefin streams
US4404124A (en) 1981-05-06 1983-09-13 Phillips Petroleum Company Selective hydrogenation catalyst
FR2523149A1 (fr) 1982-03-15 1983-09-16 Catalyse Soc Prod Francais Nouveau catalyseur supporte palladium-or, sa preparation et son utilisation dans les reactions d'hydrogenation selective d'hydrocarbures diolefiniques et/ou acetyleniques
US4577047A (en) 1984-11-27 1986-03-18 Shell Oil Company Catalysts and process for the selective hydrogenation of acetylenes
CA1337434C (en) 1988-06-21 1995-10-24 Shunichi Samejima Process for producing 1,1,1,2-tetrafluoroethane
JPH0656722A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 不飽和アルコールの製造方法
DE4446893A1 (de) * 1994-12-27 1996-07-04 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von aliphatischen alpha,omega-Aminonitrilen
DE19535402A1 (de) 1995-09-23 1997-03-27 Basf Ag Palladium-haltiger Trägerkatalysator zur selektiven katalytischen Hydrierung von Acetylen in Kohlenwasserstoffströmen
TW377306B (en) * 1996-12-16 1999-12-21 Asahi Chemical Ind Noble metal support
CN1097480C (zh) 1999-06-25 2003-01-01 中国石油化工集团公司 炔烃选择加氢催化剂

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030061372A (ko) 2003-07-18
CN1179788C (zh) 2004-12-15
US6822127B2 (en) 2004-11-23
JP2004520932A (ja) 2004-07-15
RU2278731C2 (ru) 2006-06-27
KR100605467B1 (ko) 2006-07-28
US20020068843A1 (en) 2002-06-06
WO2003015916A1 (fr) 2003-02-27
CN1466486A (zh) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4339681B2 (ja) 不飽和オレフィンの選択的水素化のための選択的水素化触媒、及びその使用
US7582805B2 (en) Supported catalyst for the selective hydrogenation of alkynes and dienes
JP4703802B2 (ja) 炭化水素流中の不飽和化合物を選択的に水素化するための触媒および方法
JP3939787B2 (ja) 炭化水素流中のアセチレンの選択的接触水素化のためのパラジウム含有担体付き触媒
US8247340B2 (en) Catalyst formulation for hydrogenation
RU2355670C2 (ru) Способ селективного гидрирования и катализатор
JP2006526499A (ja) 選択的水素化法とそのための触媒
US20050203320A1 (en) Hydrogenation catalyst and hydrogenation process
JP2004524151A (ja) エチレン精製プロセスにおけるアセチレンの選択的水素化方法
JP2000153154A (ja) 炭化水素流中における不飽和化合物の選択的水素添加のための触媒及び方法
US8921631B2 (en) Selective catalytic hydrogenation of alkynes to corresponding alkenes
CN110813288B (zh) 一种碳四炔烃选择加氢制丁二烯催化剂及制备方法和应用
EP2204235A1 (en) Catalyst and process for selective hydrogenation of alkynes and dienes
US20050096217A1 (en) Selective hydrogenation catalyst
EP2204236A1 (en) Catalyst and process for hydrogenation of hydrocarbon feedstocks
JP5346030B2 (ja) 1,3−ブタジエン中のアセチレン類化合物の選択水素化用触媒およびその製造方法並びにその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080502

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4339681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250