JP4019523B2 - 内燃機関における排気浄化用触媒装置 - Google Patents
内燃機関における排気浄化用触媒装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4019523B2 JP4019523B2 JP29688098A JP29688098A JP4019523B2 JP 4019523 B2 JP4019523 B2 JP 4019523B2 JP 29688098 A JP29688098 A JP 29688098A JP 29688098 A JP29688098 A JP 29688098A JP 4019523 B2 JP4019523 B2 JP 4019523B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst layer
- way catalyst
- adsorbent
- layer
- way
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/0807—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
- F01N3/0828—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
- F01N3/0835—Hydrocarbons
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/009—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
- F01N13/0097—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/0807—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
- F01N3/0814—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2250/00—Combinations of different methods of purification
- F01N2250/12—Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2570/00—Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
- F01N2570/12—Hydrocarbons
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関における排気浄化用触媒装置に関し、特に、HC吸着触媒による冷間時のHCの転化性能を高める技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、内燃機関の排気通路にHC吸着材を介装し、冷間時に排気中のHCをHC吸着材に吸着させ、暖機完了後にHC吸着材からHCを脱離させ、この脱離されたHCを、HC吸着材の排気下流部に配設された三元触媒或いは酸化触媒により浄化するようにした排気浄化装置が知られている(特開平5−59942号公報等参照)。
【0003】
即ち、この排気浄化装置では、HC吸着材が有する、低温時にHCを吸着し、一定温度以上でHCを脱離するという性質を利用して、コールドHCをHC吸着材に吸着させ、排気温度が一定値以上になって活性化した三元触媒によって、HC吸着材から脱離したHCを浄化する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のような従来のHC吸着材を有する排気浄化装置にあっては、次のような問題点がある。
【0005】
即ち、排気通路の上流側に位置するHC吸着材は、下流側に位置する三元触媒よりも温度上昇が早い。
【0006】
このため、HC吸着材からHCの脱離が始まったときに、後部の三元触媒或いは酸化触媒が活性温度に達していない場合には、脱離したHCが転化されずに放出されてしまう虞があり、冷間時のHCの排出を抑制できない。
【0007】
ところで、HC吸着材の上層に三元触媒層を備えて構成されるHC吸着触媒が考えられているが、こうしたHC吸着触媒にあっては、次のような問題点がある。
【0008】
即ち、機関の冷間始動後、HC吸着触媒の温度が低いときには、HC吸着材1全体にHCが吸着され、暖機が進んで、排気温度が高くなると、三元触媒層2は活性を開始する。三元触媒層2の温度は排気流れの上流側に位置する部分から高くなり、HC吸着材1に吸着されていたHCは脱離を始め、一旦脱離したHCのうち三元触媒層で転化されなかったHCは、三元触媒層2の温度が低温である後流部分のHC吸着材1に再吸着される。この後流部分の三元触媒層2の温度が高くなると、このHC吸着材1に再吸着されたHCは脱離を始め、一部は三元触媒層で転化され、残りの脱離したHCは、同様に三元触媒層2の温度が低温である更に後流部分のHC吸着材1に再吸着される。
【0009】
このように、HCはHC吸着触媒の排気流れの下流側に位置する部分にかけて、脱離・再吸着、脱離・再吸着・・・を繰り返し、最終的にHC吸着触媒の下流端に達して放出されてしまい、冷間時のHCの排出を抑制することができない。
【0010】
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、三元触媒層をHC吸着材の上層にコーティング等したHC吸着触媒を用いると共に、このHC吸着触媒の構成の改良により、冷間時のHCの転化性能を高めて、HCの排出の抑制を効果的に図ることができる内燃機関における排気浄化用触媒装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
このため、請求項1に係る発明の内燃機関における排気浄化用触媒装置は、HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分と、該部分の直下流の三元触媒層部分と、を含んで構成されるHC吸着触媒を、排気通路に介装すると共に、前記三元触媒層部分を、HC吸着材上層の三元触媒層を、HC吸着材の下流端部から更に下流方向に伸びた位置まで延設することにより形成し、かつ、前記三元触媒層部分の上層に該三元触媒層と比較して触媒が高密度で担持された高担持三元触媒層を、前記HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分との段差がなくなるようにコーティングしたことを特徴とする。
【0019】
かかる本発明の作用について説明する。
【0020】
請求項1に係る発明の内燃機関における排気浄化用触媒装置において、機関の冷間始動後、HC吸着触媒の温度が低いときには、HC吸着材全体にHCが吸着され、暖機が進んで、排気温度が高くなると、三元触媒層は活性を開始する。三元触媒層の温度は、排気流れの上流側に位置する部分から高くなり、HC吸着材に吸着されていたHCは脱離を始め、一旦脱離したHCは、三元触媒層の温度が低温である後流部分のHC吸着材に再吸着される。この後流部分の三元触媒層の温度が高くなると、このHC吸着材に吸着されたHCは脱離を始め、同様に、脱離したHCは、三元触媒層の温度が低温である更に後流部分のHC吸着材に再吸着される。
【0021】
このように、HCはHC吸着触媒の排気流れの上流側に位置する部分から脱離・再吸着、脱離・再吸着・・・を繰り返し、最終的にHC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分の下流端に達するが、この部分の下流端には、三元触媒層部分が設けられているため、この部分の三元触媒層でHCが転化される。
以上の作用により、HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分にて転化しきれないHCを、前記部分の直下流の三元触媒層部分にて効果的に転化することができ、冷間時のHCの排出を抑制することができる。
また、三元触媒層部分は、HC吸着材上層の三元触媒層の延設部分によって容易に形成され、さらに、該三元触媒層部分の上層に該三元触媒層と比較して触媒が高密度で担持された高担持三元触媒層を、前記HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分との段差がなくなるようにコーティングしたことにより、コストアップを抑えつつ、高いHC転化性能を得ることができる。
【0033】
【発明の実施の形態】
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
【0034】
図3は、排気浄化用触媒装置の参考例1におけるHC吸着触媒10の全体構造を示す斜視図であり、ハニカム担体11における各セル12には触媒層がコーティングされている。
【0035】
図1及び図2は、夫々ハニカム担体11のセル12における触媒層の構造を示す図で、図1は、セル12の排気流れ方向に沿った断面図、図2は、セル12の排気流れ方向と直交する方向に沿った断面図で、図1中I−I矢視断面図である。
【0036】
これらの図において、ハニカム担体11のセル12内面には、その排気流れ方向の下流端を残してゼオライト等のHC吸着材13がコーティングされ、HC吸着材13がコーティングされたセル12内面の全体に貴金属触媒であるパラジウム、ロジウム等の三元触媒層14がコーティングされる。
【0037】
このようなHC吸着材13と三元触媒層14のコーティング方法によって、三元触媒層14は、HC吸着材13の下流端部から更に下流に伸びた位置まで延設され、ハニカム担体11のセル12内面には、排気流れの上流側に位置する、HC吸着材13の上層に三元触媒層14を備えた部分Xと、排気流れの下流側に位置する三元触媒層部分Yと、が形成される。
【0038】
次に、かかる構成のHC吸着触媒10の作用について説明する。
【0039】
機関の冷間始動後、HC吸着触媒10の温度が低いときには、HC吸着材全体にHCが吸着され、暖機が進んで、排気温度が高くなると、三元触媒層14は活性を開始する。三元触媒層14の温度は、排気流れの上流側に位置する部分から高くなり、HC吸着材13に吸着されていたHCは脱離を始め、一旦脱離したHCのうち一部は三元触媒層14で転化され、残りのHCは、三元触媒層14の温度が低温である後流部分のHC吸着材13に再吸着される。この後流部分の三元触媒層14の温度が高くなると、このHC吸着材13に吸着されたHCは脱離を始め、同様に、三元触媒層14で転化されずに脱離したHCは、三元触媒層14の温度が低温である更に後流部分のHC吸着材13に再吸着される。
【0040】
このように、HCはHC吸着触媒10の排気流れの上流側に位置する部分から脱離・再吸着、脱離・再吸着・・・を繰り返し、最終的にHC吸着材13の上層に三元触媒層14を備えた部分Xの下流端に達するが、この部分Xの下流端には、三元触媒層部分Yが設けられているため、この部分Yの三元触媒層14でHCが転化される。
【0041】
従って、HC吸着触媒10の下流端からのHCの放出が抑制され、冷間時のHCの排出を抑制することができる。
【0042】
尚、三元触媒層部分Yは、三元触媒層14にて転化しきれなかった分のHCを転化できれば良いため、小容量で良い。
【0043】
又、三元触媒層部分Yを、HC吸着材13の上層の三元触媒層14と比較して触媒が高密度で担持された高担持三元触媒層から構成するのが好ましい。
そこで、本発明の実施形態では、図4に示すように、三元触媒層部分Yの上層に三元触媒層14と比較して触媒が高密度で担持された高担持三元触媒層15を、HC吸着材13の上層に三元触媒層14を備えた部分との段差がなくなるようにコーティングする。
【0044】
これにより、コストアップを抑えつつ、高いHC転化性能を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】排気浄化用触媒装置の参考例におけるHC吸着触媒の構造を示す図で、HC吸着触媒の1セルの排気流れ方向に沿った断面図
【図2】 1セルの排気流れ方向と直交する方向に沿った断面図で、図1中I−I矢視断面図
【図3】 同上のHC吸着触媒の全体構造を示す斜視図
【図4】 他の実施形態を示すHC吸着触媒の1セルの排気流れ方向に沿った断面図
流れ方向に沿った断面図
【図5】 HC吸着触媒の1セルの排気流れ方向に沿った断面図
【符号の説明】
10 HC吸着触媒
11A 上流側ハニカム担体
11B 下流側ハニカム担体
12a,12b セル
13 HC吸着材
14 三元触媒層
15 高担持三元触媒層
X HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分
Y 三元触媒層部分
Claims (1)
- HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分と、該部分の直下流の三元触媒層部分と、を含んで構成されるHC吸着触媒を、排気通路に介装すると共に、
前記三元触媒層部分を、HC吸着材上層の三元触媒層を、HC吸着材の下流端部から更に下流方向に伸びた位置まで延設することにより形成し、
かつ、前記三元触媒層部分の上層に該三元触媒層と比較して触媒が高密度で担持された高担持三元触媒層を、前記HC吸着材の上層に三元触媒層を備えた部分との段差がなくなるようにコーティングしたことを特徴とする内燃機関における排気浄化用触媒装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29688098A JP4019523B2 (ja) | 1997-11-20 | 1998-10-19 | 内燃機関における排気浄化用触媒装置 |
DE69821579T DE69821579T2 (de) | 1997-11-20 | 1998-11-12 | Katalysator zur Regelung der Abgasemission einer Brennkraftmaschine |
EP98121499A EP0918145B1 (en) | 1997-11-20 | 1998-11-12 | Exhaust emission control catalyst apparatus in internal combustion engine |
US09/195,715 US6296813B1 (en) | 1997-11-20 | 1998-11-19 | Exhaust emission control catalyst apparatus in internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-319232 | 1997-11-20 | ||
JP31923297 | 1997-11-20 | ||
JP29688098A JP4019523B2 (ja) | 1997-11-20 | 1998-10-19 | 内燃機関における排気浄化用触媒装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11210451A JPH11210451A (ja) | 1999-08-03 |
JP4019523B2 true JP4019523B2 (ja) | 2007-12-12 |
Family
ID=26560889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29688098A Expired - Fee Related JP4019523B2 (ja) | 1997-11-20 | 1998-10-19 | 内燃機関における排気浄化用触媒装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6296813B1 (ja) |
EP (1) | EP0918145B1 (ja) |
JP (1) | JP4019523B2 (ja) |
DE (1) | DE69821579T2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3664019B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2005-06-22 | 日産自動車株式会社 | 触媒コンバータ |
JP4350250B2 (ja) * | 2000-01-27 | 2009-10-21 | 株式会社キャタラー | 排気ガス浄化用触媒 |
JP4642978B2 (ja) | 2000-08-08 | 2011-03-02 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
DE60138917D1 (de) * | 2000-11-17 | 2009-07-16 | Ngk Insulators Ltd | Verarbeitungsverhfahren unter verwendung von displayinformationen und nach dem verarbeitete zellstruktur |
JP3855266B2 (ja) | 2001-11-01 | 2006-12-06 | 日産自動車株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
US6756336B2 (en) | 2002-02-01 | 2004-06-29 | Cataler Corporation | Catalyst for purifying exhaust gases |
US7084086B2 (en) | 2002-02-01 | 2006-08-01 | Cataler Corporation | Catalyst for purifying exhaust gases |
US6964157B2 (en) * | 2002-03-28 | 2005-11-15 | Ricardo, Inc | Exhaust emission control system and method for removal and storage of vehicle exhaust gas nitrogen oxides during cold operation |
JP4239471B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2009-03-18 | 日産自動車株式会社 | 排気浄化装置 |
JP4239470B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2009-03-18 | 日産自動車株式会社 | 排気浄化装置 |
US20040001781A1 (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-01 | Engelhard Corporation | Multi-zone catalytic converter |
US7118717B2 (en) * | 2002-09-06 | 2006-10-10 | Engelhard Corporation | Simplified article for carbon monoxide removal |
JP3912377B2 (ja) | 2003-12-25 | 2007-05-09 | 日産自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒粉末の製造方法 |
JP4547930B2 (ja) | 2004-02-17 | 2010-09-22 | 日産自動車株式会社 | 触媒、触媒の調製方法及び排ガス浄化用触媒 |
JP4547935B2 (ja) | 2004-02-24 | 2010-09-22 | 日産自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒、排ガス浄化触媒、及び触媒の製造方法 |
JP4513372B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2010-07-28 | 日産自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化触媒 |
JP4513384B2 (ja) | 2004-03-31 | 2010-07-28 | 日産自動車株式会社 | 高耐熱性排ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
JP2005334801A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Cataler Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JP5173180B2 (ja) | 2006-10-30 | 2013-03-27 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
JP5376919B2 (ja) * | 2008-12-04 | 2013-12-25 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
JP2010188302A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化用三元触媒 |
EP3313570B1 (en) * | 2015-06-29 | 2021-06-02 | Corning Incorporated | Porous ceramic body to reduce emissions |
JP6693406B2 (ja) * | 2016-12-20 | 2020-05-13 | 三菱自動車工業株式会社 | 排気ガス浄化装置 |
FR3079264B1 (fr) * | 2018-03-20 | 2020-03-13 | Faurecia Systemes D'echappement | Organe de purification de gaz d'echappement chauffant et dispositif de purification comprenant un tel organe de purification |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0559942A (ja) | 1991-08-29 | 1993-03-09 | Toyota Motor Corp | コールドhc吸着除去装置 |
JP3526084B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2004-05-10 | 日本碍子株式会社 | 排ガス浄化用吸着・触媒体、吸着体、排ガス浄化システム及び排ガス浄化方法 |
EP0716877A1 (en) * | 1994-12-13 | 1996-06-19 | Johnson Matthey Public Limited Company | Catalytic purification of engine exhaust gas |
US5772972A (en) * | 1995-01-09 | 1998-06-30 | Ford Global Technologies, Inc. | Catalyst/hydrocarbon trap hybrid system |
US5510086A (en) * | 1995-04-10 | 1996-04-23 | General Motors Corporation | Adcat exhaust treatment device |
JP3304678B2 (ja) | 1995-04-17 | 2002-07-22 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
-
1998
- 1998-10-19 JP JP29688098A patent/JP4019523B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-12 EP EP98121499A patent/EP0918145B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-12 DE DE69821579T patent/DE69821579T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-19 US US09/195,715 patent/US6296813B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0918145A2 (en) | 1999-05-26 |
JPH11210451A (ja) | 1999-08-03 |
DE69821579T2 (de) | 2004-07-08 |
EP0918145A3 (en) | 2003-03-12 |
US6296813B1 (en) | 2001-10-02 |
EP0918145B1 (en) | 2004-02-11 |
DE69821579D1 (de) | 2004-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4019523B2 (ja) | 内燃機関における排気浄化用触媒装置 | |
JP3311051B2 (ja) | 排気ガス浄化方法及び装置 | |
JPH0559942A (ja) | コールドhc吸着除去装置 | |
JP3307502B2 (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP3518338B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3399388B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3282344B2 (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP2000054832A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3842862B2 (ja) | 排ガス浄化システム | |
JPH11324662A (ja) | 触媒コンバータ装置 | |
JP3419310B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
KR100986071B1 (ko) | 차량의 배기가스 정화장치 및 제어방법 | |
JP4998698B2 (ja) | 排ガス浄化装置 | |
KR101091671B1 (ko) | 저온 활성 개선을 위한 가솔린 차량용 촉매 | |
JP3736373B2 (ja) | エンジンの排気浄化装置 | |
JP2005144294A (ja) | 排気ガス浄化触媒 | |
JP2002239346A (ja) | 排気ガス浄化装置および製造方法 | |
JP2001115832A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP2004089881A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP2002263450A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP3823896B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4178379B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2009007944A (ja) | 排気ガス浄化触媒装置 | |
JP4410976B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4872334B2 (ja) | Hcトラップ触媒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050829 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |