JP3006851B2 - サリチルアルデヒド誘導体、サリチル酸誘導体及びその硫黄同族体、ならびにこれを含有する除草剤、成長制御剤 - Google Patents

サリチルアルデヒド誘導体、サリチル酸誘導体及びその硫黄同族体、ならびにこれを含有する除草剤、成長制御剤

Info

Publication number
JP3006851B2
JP3006851B2 JP2152906A JP15290690A JP3006851B2 JP 3006851 B2 JP3006851 B2 JP 3006851B2 JP 2152906 A JP2152906 A JP 2152906A JP 15290690 A JP15290690 A JP 15290690A JP 3006851 B2 JP3006851 B2 JP 3006851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
halogen atoms
alkoxy
alkylthio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2152906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331268A (ja
Inventor
ウヴェ、ヨーゼフ、フォーゲルバハー
カール、アイケン
ヨーアヒム、ラインハイマー
ノルベルト、ゲツ
アルブレヒト、ハロイス
ゲールハルト、パウル
カール‐オットー‐ヴェストファレン
ブルーノ、ヴュルツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0331268A publication Critical patent/JPH0331268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006851B2 publication Critical patent/JP3006851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/661,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/60Three or more oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/16Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/30Only oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明の新規のサリチルアルデヒド誘導体,サリチル
酸誘導体及びその硫黄同族体ならびに環境的に容認され
るその塩に関するものであり,さらにこれらの製造方法
及びこれらを含有する除草剤,成長制御剤に関するもの
である。
(従来技術) 除草効果を有する置換サリチル酸及びその硫黄同族体
は文献(ヨーロッパ特許出願公開223406号,249708号,28
7072号及び287079号各公報)に記載されているが,その
除草効果は満足すべきものではない。
そこで本発明の目的は,改善された除草効果ならびに
植物成長制御効果を有する新規のサリチル酸誘導体なら
びにその硫黄同族体を見出し提供することである。
(発明の要約) しかるに上記目的は,以下の式I で表わされ,式中 R1が,水素,スクシニルイミノオキシ基, 1から4個のハロゲン原子及び/或は1から2個のC1
−C4アルキル,C1−C4ハロゲンアルキル,C1−C4アルコキ
シ,C1−C4ハロゲンアルコキシ及び/或はC1−C4アルキ
ルチオを持っていてもよい,1から3個の窒素原子を有す
る5員ヘテロ芳香族基, −OR5或はON=CR6R7, (このR5は水素,アルカリ金属陽イオン,当量のアルカ
リ土類金属陽イオン或は有機アンモニウムイオンを, 1から3個のC1−C4アルキルを持っていてもよいC3−C
12シクロアルキル基を, 1から5個のハロゲン原子及び/或は以下の1個の
基,すなわちC1−C4アルコキシ,C1−C4アルキルチオ,
シアノ,C1−C8アルキルカルボニル,C1−C8アルコキシカ
ルボニル,C3−C12シクロアルキル,フェニル,フェノキ
シ或はフェニルカルボニルを持っていてもよいC1−C10
アルキル基であって,上記の芳香族基が1から5個のハ
ロゲン原子及び/或は1から3個のC1−C4アルキル,C1
−C4ハロゲンアルキル,C1−C4アルコキシ,C1−C4ハロゲ
ンアルコキシ及び/或はC1−C4アルキルチオを持ってい
てもよいC1−C10アルキル基を, 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよく,1から
3個の窒素原子を有する5員ヘテロ芳香族基を持ってい
るC1−C10アルキル基であって,この5員ヘテロ芳香族
基がまた1から4個のハロゲン原子及び/或は1から2
個のC1−C4アルキル,C1−C4ハロゲンアルキル,C1−C4
ルコキシ,C1−C4ハロゲンアルコキシ及び/或はC1−C4
アルキルチオを持っていてもよいC1−C10アルキル基
を, 2−位にC1−C6アルコキシイミノ,C3−C6アルケニル
オキシイミノ,C3−C6ハロゲンアルケニルオキシイミノ
或はベンジルオキシイミノを持っているC2−C6アルキル
基を, 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよいC3−C6
アルケニル基或はC3−C6アルキニル基を, 非置換の,或はC1−C4アルキルもしくはC1−C4アルコ
キシによりモノ乃至トリ置換されており或はハロゲンに
よりモノ乃至ペンタ置換されているフェニル基を意味
し, R6及びR7は,それぞれフェニル,C1−C4アルコキシ及
び/或はC1−C4アルキルチオを持っていてもよいC1−C
20アルキルを,或はフェニルを、或はR6及びR7が相結合
して形成されたC3〜C12アルキレン鎖(1から3個のC1
〜C3アルキル基を持っていてもよい)を意味する, R2及びR3が,C1−C4アルキル,C1−C4ハロゲンアルキ
ル,C1−C4アルコキシ,C1−C4ハロゲンアルコキシ及び/
或はC1−C4アルキルチオを意味し, Xが,酸素原子或は硫黄原子を意味し, Y及びZが,それぞれ窒素原子或はメチン基=OH−を
意味し, R4が,水素,ハロゲン,C1−C4アルキル,シアノ或はC
1−C4ハロゲンアルキルを意味し, Aが,場合によりモノ乃至トリ置換されており,置換
基がハロゲンの場合にはモノ乃至ペンタ置換されている
フェニル基 (式中,R8−R12は水素,ハロゲン,シアノ,ニトロ, 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよい,C3−C
6アルケニル,C3−C6アルケニルオキシ,C3−C6アルキニ
ルオキシ或はC3−C6アルキニルの各基, 1から3個のC1−C4アルキルを持っていてもよい,ジ
−C1−C4アルキルアミノ基もしくはC3−C8シクロアルキ
ル基, C1−C10アルコキシカルボニル基もしくはC1−C4アル
キルチオ基, 芳香族基が1から5個のハロゲン原子及び/或は1か
ら3個のC1−C4アルキル,C1−C4ハロゲンアルキル,C1
C4ハロゲンアルコキシ,C1−C4アルコキシ,C1−C4アルキ
ルチオを持っていてもよいフェノキシ基, 1から5個のハロゲン原子及び/或は以下の1個の
基,すなわちC1−C4アルコキシ,C1−C4アルキルチオ,
フェニル或はフェノキシを持っていてもよい,C1−C10
ルキル基もしくはアルコキシ基であって,上記の芳香族
基が1から5個のハロゲン原子及び/或は1から3個の
C1−C4アルキル,C1−C4ハロゲンアルキル,C1−C4ハロゲ
ンアルコキシ,C1−C4アルキルチオを持っていてもよいC
1−C10アルキル基もしくはアルコキシ基を意味する), 2から4個の窒素原子を,或は1から2個の窒素原子
とさらに硫黄原子もしくは酸素原子を環中に有する5員
ヘテロ芳香族基であって,1から3個のハロゲン原子及び
/或は1から3個のニトロ,シアノ,C1−C4アルキル,C1
−C4アルキルチオ,C1−C4ハロゲンアルキル或はフェニ
ル(非置換でも1から3個のハロゲン原子及び/或は1
から3個のメチル基で置換されていてもよい)を持って
いてもよい5員ヘテロ芳香族基, 1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3個のC1
−C4アルキル,C1−C2ハロゲンアルキル或はニトロを持
っていてもよいチエニル基, 1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3個のC1
〜C4アルキル,C1−C2ハロゲンアルキル或はニトロを持
っていてもよいピリジル基, それぞれ1から3個のハロゲン原子及び/或は1から
3個のC1−C4アルキル基もしくはC1−C2ハロゲンアルキ
ル基を持っていてもよいナフチル,キノリン,インダゾ
リン或はベンズトリアゾリル基を意味することを特徴と
する,サリチルアルデヒド誘導体,サリチル酸誘導体及
びその硫黄同族体ならびに化合物Iの環境的に容認され
る塩により達成され得ることが本発明者らにより見出さ
れた。上記化合物Iを製造する方法及びこれを含有する
除草剤,好ましくない植物成長制御剤も本発明の対象で
ある。なお上記の新規化合物Iを製造するための中間体
としての新規化合物II′も本発明の対象である。
(発明の構成) 式Iの新規化合物は,以下の式IIの相当する置換サリ
チル酸誘導体(これらは個々的に公知であり或は公知の
前駆物質から慣用の方法で製造され得る)を,塩基の存
在下において以下の式IIIの相当する化合物と反応させ
ることにより得られる。
上記式III中のR13は慣用の環接合出発基,例えば塩
素,臭素及び沃素のようなハロゲン,アリール或はトリ
オールスルホニル及びメチルスルホニルのようなアルキ
ルスルホニルその他の出発基を意味する。式IIIの反応
性置換基R13を有する化合物は,公知であり,或は一般
的なこの分野の技術的知識により容易に製造され得る。
この反応に使用される塩基としては,アルカリ金属ヒド
リドもしくはアルカリ土類金属ヒドリド,例えばNaH及
びOaH2,アルカリ金属ヒドロキシド,例えばNaOH及びKO
H,アルカリ金属アルコール,例えばカリウム−tert−ブ
チラート,アルカリ金属カルボナート,例えばNa2CO3
びK2CO3,アルカリ金属アミド,例えばNaNH2及びリチウ
ムジイソプロピルアミド,或は3級アミンが挙げられ
る。有機塩基添加の場合に,反応に必要であるときは相
転移触媒が使用される。
上述した方法で得られる化合物Iにおいてカルボン酸
が重要である場合(R1がヒドロキシルを意味する場合)
には,例えばまず慣用の態様でカルボン酸をハロゲニド
或はイミダゾリドのような活性形態とし,これを相当す
るヒドロキシル化合物と反応させる。これら両工程はカ
ルボジイミドのような水分解剤の存在下にカルボン酸を
反応させてヒドロキシル化合物とすることにより簡略化
され得る。
上記式IIの新規中間生成物は,Xが酸素を,Aが炭素介し
て結合された芳香族もしくはヘテロ芳香族基を意味する
場合,以下の反応式により1,3−ジカルボニル化合物IV
(R5は場合によりフェニル置換されているC1−C10アル
キル,ことにC1−C4アルキルを意味する)及びα,β−
不飽和,ケトンVから形成される。
或はまた新規中間生成物II′は,以下の反応式に従っ
て,メチレンホスホランIV′及びα,β−不飽和ケトン
Vから得られる。
上記化合物IV,IV′及びVは一般的に公知であり,或
は慣用の方法で容易に製造され得る。塩基としては前述
した化合物を使用することができる。酸としては強酸,
例えば塩化水素,臭化水素,テトラフルオル硼酸,トル
オールスルホン酸或はトリフルオル醋酸が適当である。
臭化水素分解は,熱的に或は有機アミンのような塩基の
存在下に行なわれ得る。
式IIのAが窒素原子を介して結合されたヘテロ芳香族
基,Xが酸素を意味する場合,この中間生成物は以下の反
応式により形成される。
上記反応式中M+A−はアルカリ金属アゾリドを意味
する。アルコールとしては,条件(a)によるニトリル
(VII)分解の場合,ことにC1−C4アルキルアルコール
が重要である。
上述のようにして製造された中間生成物IIは通常アル
キルエステルとして得られる。これを公知の方法により
加水分解してカルボン酸にする。これはさらに諸文献か
ら公知の方法により,新規の除草有効物質Iの製造に必
要なエステルに変換される。
また上記中間生成物VIIを一般に公知の方法によりア
ルカリヒドロキシド或はテトラアルキルアンモニウムヒ
ドロキシドと反応させて相当するアミドとし,次いで鉱
酸,例えば濃塩酸と反応させてカルボン酸とし,最後に
濃臭化水素酸と反応させてサリチル酸II bとすることも
できる。これら工程は必要に応じて中間生成物を単離す
ることなく行なわれ得る。
新規化合物Iは,その除草効果にかんがみて置換基と
して以下のものを有することができる。すなわち, R1は水素,スクシニルイミノオキシ, 芳香族基が窒素を介して結合されており,1から4個の
ハロゲン原子,ことに弗素及び塩素及び/或は1から2
個のアルキル,例えばメチル,エチル,プロピル,1−メ
チル,ブチル,1−メチルプロピル,2−メチルプロピル及
び1,1−ジメチルエチル,ことにメチル,エチル及び1
−メチルエチルを持っていてもよい,5員ヘテロアリー
ル,例えばピロリル,ピラゾリル,イミダゾリル及びト
リアゾリル, 例えばフルオルメチル,ジフルオルメチル,トリフル
オルメチル,クロルジフルオルメチル,ジクロルフルオ
ルメチル,トリクロルメチル,1−フルオルエチル,2−フ
ルオルエチル,2,2−ジフルオルエチル,2,2,2−トリクロ
ルエチル及びペンタフルオルエチルのようなハロゲンア
ルキル,ことにジフルオルメチル,トリフルオルメチ
ル,2,2,2−トリフルオルエチル及びペンタフルオルエチ
ル, 1から4個の炭素原子を有する上述のアルコキシ,ジ
フルオルメトキシ,トリフルオルメトキシ,クロルジフ
ルオルメトキシ,ジクロルフルオルメトキシ,1−フルオ
ルエトキシ,2,2−ジフルオルエトキシ,1,1,2,2−テトラ
フルオルエトキシ,2,2,2−トリフルオルエトキシ,2−ク
ロル−1,1,2−トリフルオルエトキシ及びペンタフルオ
ルエトキシのようなハロゲンアルコキシ,ことにトリフ
ルオルメトキシ及び/或は メチルチオ,エチルチオ,プロピルチオ,1−メチルエ
チルチオ,ブチルチオ,1−メチルプロピルチオ,2−メチ
ルプロピルチオ及び1,1−ジメチルエチルチオのような
アルキルチオ,ことにメチルチオ及びエチルチオ, OR5(式中のR5は 水素,アルカリ金属陽イオンもしくはアルカリ土類金
属,例えばリチウム,ナトリウム,カリウム,カルシウ
ム,マグネシウム及びバリウムの陽イオン或は環境的に
容認される有機アンモニウムイオン, アルキル,ことにメチル,エチル,プロピル,1−メチ
ルエチル,ブチル,1−メチルプロピル,2−メチルプロピ
ル,1,1−ジメチルエチル,n−ペンチル,1−メチルブチ
ル,2−メチルブチル,3−メチルブチル,1,2−ジメチルプ
ロピル,1,1−ジメチルプロピル,2,2−ジメチルプロピ
ル,1−エチルプロピル,n−ヘキシル,1−メチルペンチ
ル,3−メチルペンチル,4−メチルペンチル,1,2−ジメチ
ルブチル,1,3−ジメチルブチル,3,3−ジメチルブチル,
1,1,2−トリメチルプロピル,1,2,2−トリメチルプロピ
ル,1−エチルブチル,2−エチルブチル,1−エチル−2−
メチルブチル,n−ヘプチル,1−メチルヘキシル,2−メチ
ルヘキシル,3−メチルヘキシル,4−メチルヘキシル,5−
メチルヘキシル,1−エチルペンチル,2−エチルペンチ
ル,1−プロピルブチル及びオクチルであって,1から5個
の上述のハロゲン原子,ことに弗素及び塩素及び/或は
以下の基,すなわち 1から4個の炭素原子を有するアルキルチオ,アルコ
キシ及びシアノ,ことにメトキシ,エトキシ,1−メチル
エトキシ及びメチルチオを,さらに アルキルカルボニル,例えばメチルカルボニル,エチ
ルカルボニル,プロピルカルボニル,1−メチルエチルカ
ルボニル,ブチルカルボニル,1−メチルプロピルカルボ
ニル,2−メチルプロピルカルボニル,1,1−ジメチルエチ
ルカルボニル,ペンチルカルボニル,1−メチルブチルカ
ルボニル,2−メチルブチルカルボニル,3−メチルブチル
カルボニル,1,1−ジメチルプロピルカルボニル,1,2−ジ
メチルプロピルカルボニル,2,2−ジメチルプロピルカル
ボニル,1−エチルプロピルカルボニル,ヘキシルカルボ
ニル,1−メチルペンチルカルボニル,2−メチルペンチル
カルボニル,3−メチルペンチルカルボニル,4−メチルペ
ンチルカルボニル,1,1−ジメチルブチルカルボニル,1,2
−ジメチルブチルカルボニル,1,3−ジメチルブチルカル
ボニル,2,3−ジメチルブチルカルボニル,2,3−ジメチル
ブチルカルボニル,3,3−ジメチルブチルカルボニル,1−
エチルブチルカルボニル,2−エチルブチルカルボニル,
1,1,2−トリメチルプロピルカルボニル,1,2,2−トリメ
チルプロピルカルボニル,1−エチル−1−メチルプロピ
ルカルボニル及び1−エチル−2−メチルプロピルカル
ボニルを,さらに アルコキシカルボニル,例えばメトキシカルボニル,
エトキシカルボニル,プロピルオキシカルボニル,1−メ
チルエトキシカルボニル,ブチルオキシカルボニル,1−
メチルプロピルオキシカルボニル,2−メチルプロピルオ
キシカルボニル,1,1−ジメチルエトキシカルボニル,n−
ペンチルオキシカルボニル,1−メチルブチルオキシカル
ボニル,2−メチルブチルオキシカルボニル,3−メチルブ
チルオキシカルボニル,1,2−ジメチルプロピルオキシカ
ルボニル,1,1−ジメチルプロピルオキシカルボニル,2,2
−ジメチルプロピルオキシカルボニル,1−エチルプロピ
ルオキシカルボニル,n−ヘキシルオキシカルボニル,1−
メチルペンチルオキシカルボニル,2−メチルペンチルオ
キシカルボニル,3−メチルペンチルオキシカルボニル,4
−メチルペンチルオキシカルボニル,1,2−ジメチルブチ
ルオキシカルボニル,1,3−ジメチルブチルオキシカルボ
ニル,2,3−ジメチルブチルオキシカルボニル,1,1−ジメ
チルブチルオキシカルボニル,2,2−ジメチルブチルオキ
シカルボニル,3,3−ジメチルブチルオキシカルボニル,
1,1,2−トリメチルプロピルオキシカルボニル,1,2−2
−トリメチルプロピルオキシカルボニル,1−エチルブチ
ルオキシカルボニル,2−エチルブチルオキシカルボニ
ル,1−エチル−2−メチルプロピルオキシカルボニル,n
−ヘプチルオキシカルボニル,1−メチルヘキシルオキシ
カルボニル,2−メチルヘキシルオキシカルボニル,3−メ
チルヘキシルオキシカルボニル,4−メチルヘキシルオキ
シカルボニル,5−メチルヘキシルオキシカルボニル,1−
エチルペンチルオキシカルボニル,2−エチルペンチルオ
キシカルボニル,1−プロピルブチルオキシカルボニル及
びオクチルオキシカルボニル,ことにメトキシカルボニ
ル,エトキシカルボニル,1−メチルエトキシカルボニル
及び1−メチルプロピルオキシカルボニルを,さらに 芳香族基が1から5個の上述のハロゲン原子,ことに
弗素,塩素及び臭素及び/或は1から3個の以下の基,
すなわちそれぞれ1から5個の炭素原子を有するアルキ
ル,ハロゲンアルキル,アルコキシ,ハロゲンアルコキ
シ及び/或はアルキルチオをそれぞれ持っていてもよい
上述のアルキル, 1から5個の弗素,塩素,臭素或は沃素のようなハロ
ゲン,ことに弗素もしくは塩素を持っていてもよく,さ
らに以下の1個の基,すなわちR1について述べたような
1から3個の窒素原子を有する5員ヘテロアリールを追
加的に有するC1−C10アルキル, 2−位においてメトキシ,エトキシもしくはプロポキ
シイミノのようなC1−C6アルコキシイミノ,2−プロペニ
ルオキシイミノ,2−ブテニルオキシイミノ,3−ブテニル
オキシイミノのようなC3−C6アルケニルイミノ,3,3−ジ
クロル−2−プロペニルオキシイミノ,2,3,3−トリクロ
ル−2−プロペニルオキシイミノのようなC3−C6ハロゲ
ンアルケニルオキシイミノ或はベンジルオキシイミノに
より置換されているC2−C6アルキル,ことにC2−C4アル
キル, アルケニル,例えば2−プロペニル,2−ブテニル,3−
ブテニル,1−メチル−2−プロペニル,2−メチル−2−
プロペニル,2−ペンテニル,3−ペンテニル,4−ペンテニ
ル,1−メチル−2−ブテニル,2−メチル−2−ブテニ
ル,3−メチル−2−ブテニル,1−メチル−3−ブテニ
ル,2−メチル−3−ブテニル,3−メチル−3−ブテニ
ル,1,1−ジメチル−2−プロペニル,1,2−ジメチル−2
−プロペニル,1−エチル−2−プロペニル,2−ヘキセニ
ル,3−ヘキセニル,4−ヘキセニル,5−ヘキセニル,1−メ
チル−2−ペンテニル,2−メチル−2−ペンテニル,3−
メチル−2−ペンテニル,4−メチル−2−ペンテニル,1
−メチル−3−ペンテニル,2−メチル−3−ペンテニ
ル,3−メチル−3−ペンテニル,4−メチル−3−ペンテ
ニル,1−メチル−4−ペンテニル,2−メチル−4−ペン
テニル,3−メチル−4−ペンテニル,4−メチル−4−ペ
ンテニル,1,1−ジメチル−2−ブテニル,1,1−ジメチル
−3−ブテニル,1,2−ジメチル−2−ブテニル,1,2−ジ
メチル−3−ブテニル,1,3−ジメチル−2−ブテニル,
1,3−ジメチル−3−ブテニル,1−エチル−2−ブテニ
ル,1−エチル−3−ブテニル,2−エチル−2−ブテニ
ル,2−エチル−3−ブテニル,1,1,2−トリメチル−2−
プロペニル,1−エチル−1−メチル−2−プロペニル及
び1−エチル−2−メチル−2−プロペニル,ことに2
−プロペニル,2−ブテニル,3−メチル−2−ブテニル及
び3−メチル−2−ペンテニル, アルキニル,例えば2−プロピニル,2−ブチニル,2−
ブチニル,1−メチル−2−プロピニル,2−ペンチニル,3
−ペンチニル,4−ペンチニル,1−メチル−3−ブチニ
ル,2−メチル−3−ブチニル,1−メチル−2−ブチニ
ル,1,1−ジメチル−2−プロピニル,1−エチル−2−プ
ロピニル,2−ヘキシニル,3−ヘキシニル,4−ヘキシニ
ル,5−ヘキシニル,1−メチル−2−ペンチニル,1−メチ
ル−3−ペンチニル,1−メチル−4−ペンチニル,2−メ
チル−3−ペンチニル,2−メチル−4−ペンチニル,3−
メチル−4−ペンチニル,4−メチル−2−ペンチニル,3
−メチル−4−ペンチニル,4−メチル−2−ペンチニ
ル,1,1−ジメチル−2−ブチニル,1,1−ジメチル−3−
ブチニル,1,2−ジメチル−3−ブチニル,2,2−ジメチル
−3−ブチニル及び1−エチル−2−プロピニル,こと
に2−プロピニル,2−ブチニル,1−メチル−2−プロピ
ニル及び1−メチル−2−ブチニル,ことに好ましくは
2−プロピニルであって,上記アルケニル及びアルキニ
ルは前述したハロゲン原子を1から5個持っていてもよ
く, 場合により1から3個のC1−C4アルキルで置換されて
いる,C3−C12シクロアルキル,ことにシクロプロピル,
シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシルのよう
なC3−C6シクロアルキル, フェニル,C1−C4アルキルもしくはアルコキシ,例え
ばメチル,エチル,プロピル,ブチル,メトキシ,エト
キシによりモノ乃至トリ置換されたフェニル或はハロゲ
ン原子,例えば塩素もしくは弗素によりモノ乃至ペンタ
置換されたフェニルを意味する), ON=CR6R7(式中のR6,R7はそれぞれフェニル,C1−C4
アルコキシ或はC1−C4アルキルチオを持っていてもよい
非分枝或は分枝C1−C20アルキル,好ましくはC1−C15
ルキル,ことにC1−C9アルキル、或はフェニルを、或は
R6及びR7が相結合して、1から3個のC1〜C3アルキル、
ことにメチル或はエチルを持っていてもよいC3〜C12
ルキレン、ことにC4〜C7アルキレンを、それぞれ意味す
る),を意味する。
R2,R3はR1について上述した,1から4個の炭素原子を
有するアルキル,ハロゲンアンルキル,アルコキシ,ハ
ロゲンアルコキシ及び/或はアルキルチオを意味し, Xは酸素或は酸素或は硫黄を意味し, Y,Zは窒素或はメチン基=CH−を意味する。
また R4は水素,R1について上述したハロゲン,ことに弗
素,塩素もしくは臭素,シアノ,ハロゲン,ことに弗素
もしくは塩素でモノ乃至ペンタ置換されている,1から4
個,ことに1から3個の炭素原子を有するアルキル,こ
とにメチル,エチル,n−プロピル,イソプロピル,トリ
クロルメチル,トリフルオルメチルを意味する。また Aは非置換或は置換フェニルを意味し,前記した式中
のR8乃至R12はそれぞれ弗素,塩素,臭素或は沃素のよ
うなハロゲン,シアノ,ニトロ,場合によりハロゲン置
換されている,炭素原子3から6個のアルケニル,アル
ケニルオキシ,アルキニルオキシ或はアルキニル,ジ−
C1−C4アルキルアミノ,例えばジメチルアミノ,ジエチ
ルアミノ,ジプロピルアミノ,ジ−1−メチルエチルア
ミノ,ジブチルアミノ,ジ−1−メチルプロピルアミ
ノ,ジ−2−メチルプロピルアミノ,ジ−1,1−ジメチ
ルエチルアミノ,エチルメチルアミノ,プロピルメチル
アミノ,1−メチルエチルメチルアミノ或はブチルメチル
アミノ,R5につき前述したような場合によりアルキル置
換されているシクロアルキル,R5につき前述したような
アルコキシカルボニル或はアルキルチオ,R5につき前述
したような場合により置換されているフェノキシ,非置
換でも或は前述した基で置換されていてもよいC1−C10
アルキルもしくはアルコキシ,好ましくはC1−C6,こと
にC1−C4アルキルもしくはアルコキシを意味する。
上述した置換フェニル基としては,2−フルオルフェニ
ル,3−フルオルフェニル,4−フルオルフェニル,2,6−ジ
フルオルフェニル,2,4−ジフルオルフェニル,2−フルオ
ル−4−トリフルオルメチルフェニル,2,3−ジフルオル
フェニル,2−クロルフェニル,3−クロルフェニル,2−ヨ
ードフェニル,2−ブロムフェニル,2−クロル−6−フル
オルフェニル,ペンタフルオルフェニル,ペンタクロル
フェニル,2,4−ジクロルフェニル,2,6−ジクロルフェニ
ル,2−クロル−4−フルオルフェニル,3,5−ジクロルフ
ェニル,2−クロル−6−メチルフェニル,2,3,5−トリク
ロルフェニル,2−メチルフェニル,3−メチルフェニル,4
−メチルフェニル,2,6−ジメチルフェニル,2,4−ジメチ
ルフェニル,3,5−ジメチルフェニル,2,4,6−トリメチル
フェニル,2−クロル−4−メチルフェニル,2−メトキシ
フェニル,4−メトキシフェニル,4−クロル−2−メトキ
シフェニル,2−トリフルオルメチルフェニル,2,3−ジメ
チル−4−メトキシフェニル,4−ジメチルアミノ−2−
メチルフェニル,3−シアノフェニル,3−ニトロフェニ
ル,3−フェノキシフェニル,3−(3−トリフルオルメチ
ルフェノキシ)フェニル,3−トリフルオルメチルフェニ
ルが例示される。
AはさらにR1につき前述したような2から4個の窒素
原子を有する,或は2個の窒素原子とさらに硫黄原子或
は酸素原子を有する,場合により置換された5員ヘタア
リール,例えばイソオキサゾリル,オキサゾリル,チア
ジアゾリルを意味する。
このヘタアリールとしては,例えばピラゾル−1−イ
ル,4−メチルピラゾル−1−イル,3,5−ジメチルピラゾ
ル−1−イル,3,4,5−トリメチルピラゾル−1−イル,4
−クロルピラゾル−1−イル,4−フェニルピラゾル−1
−イル,4−イソプロピルピラゾル−1−イル,4−ニトロ
ピラゾル−1−イル,イミダゾル−1−イル,4,5−ジメ
チルイミダゾリル,2−メチル−4,5−ジクロルイミダゾ
リル,4(5)−ニトロイミダゾル−1−イル,〔1,2,
4〕−トリアゾル−1−イル,3,(5)−メチル−〔1,2,
4〕−トリアゾル−1−イル,〔1,2,3〕−トリアゾル−
1−イル,4,5−ジメチル−〔1,2,3〕−トリアゾル−1
−イル,〔1,2,3,4〕−テトラゾル−1−イル,1−メチ
ルピラゾル−4−イル,1−フェニルピラゾル−4−イ
ル,1,3,5−トリメチルピラゾル−4−イル,1−メチルピ
ラゾル−5−イル,1−フェニルピラゾル−5−イル,1−
メチルピラゾル−3−イル,1−フェニルピラゾル−3−
イル,1−メチルイミダゾル−2−イル,1−メチルイミダ
ゾル−5−イル,1−フェニルイミダゾル−5−イル,1−
フェニル−〔1,2,3〕−トリアゾル−4−イル,イソキ
サゾル−5−イル,イソキサゾル−4−イル,3−メチル
−イソキサゾル−5−イル,3−イソプロピル−イソキサ
ゾル−5−イル,3−フェニル−イソキサゾル−5−イ
ル,オキサゾル−2−イル,2−メチルオキサゾル−4−
イル,チアゾル−4−イル,2−ベンズチアゾル−4−イ
ル,4−メチルチアゾル−2−イル,チアゾル−4−イ
ル,2−ベンズチアゾル−2−イル,4−メチルチアゾル−
2−イル,4−メチルチアゾル−5−イル,4−フェニルチ
アゾル−2−イル,2−フェニルチアゾル−5−イルが挙
げられる。
Aはさらに,場合により置換されているチエニル,ピ
リジル,ナフチル,キノリン,イソダゾリル或はベンズ
トリアゾリルを意味し,例として2−チエニル,3−チエ
ニル,2,3−ジクロル−4−チエニル,2−メチル−5−チ
エニル,2−ニトロ−5−チエニル,2−ピリジル,3−ピリ
ジル,4−ピリジル,6−メチル−2−ピリジル,1−ナフチ
ル,2−ナフチル,キノリン−2−イル,キノリン−4−
イル,キノリン−8−イル,7−クロル−キノリン−8−
イル,1−インダゾリル,1−ベンズトリアゾリルが挙げら
れる。
式Iの新規化合物としてことに好ましいのは,式中の
R2がメトキシ,メチル,ジフルオルメトキシ或は塩素を
意味し,R3がメトキシ,メチル,ジフルオルメチル或は
塩素を意味し,R4が水素或はメチルを意味し,Xが酸素,Y
が窒素,Zがメチン基であって,Aが請求の範囲に示される
意味を有する場合である。
化合物Iの塩としては,環境的に容認される塩が使用
されるが,具体的には,例えばカリウム塩,ナトリウム
塩のようなアルカリ金属塩,カルシウム塩,マグネシウ
ム塩,バリウム塩のようなアルカリ土類金属塩,マンガ
ン,銅,亜鉛,鉄の各塩,ならびにアンモニウム塩,ホ
スホニウム塩,スルホニウム塩或はスルホオキソニウム
塩,例えばアンモニウム塩,テトラアルキルアンモニウ
ム塩,ベンジルトリアルキルアンモニウム塩,トリアル
キルスルホニウム塩或はトリアルキルスルホオキソニウ
ム塩が挙げられる。
本発明の除草性,成長制御性の化合物I並びにこれを
含有する製剤は例えば直接的に噴霧可能な溶液,粉末,
懸濁液,更にまた高濃度の水性,油性又はその他の懸濁
液又は分散液,エマルジョン,油性分散液,ペースト,
ダスト剤,散布剤又は顆粒の形で噴霧,ミスト法,ダス
ト法,散布法又は注入法によって適用することができ
る。適用形式は,完全に使用目的に基いて決定される;
いずれの場合にも,本発明の有効物質の可能な限りの微
細分が保証されるべきである。
化合物Iは通常直接飛散可能の溶液,乳濁液,ペース
ト又は油分散液を製造するために適している。不活性な
添加物としては中位乃至高位の沸点の鉱油留分例えば燈
油又はディーゼル油,更にコールター油等,並びに植物
性又は動物性産出源の油,脂肪族,環状及び芳香族炭化
水素例えばトルオール,キシロール,パラフィン,テト
ラヒドロナフタリン,アルキル置換ナフタリン又はその
誘導体,メタノール,エタノール,プロパノール,ブタ
ノール,シクロヘキサノール,シクロヘキサノン,クロ
ルベンゾール,イソフォロン等,強極性溶剤例えばN,N
−ジメチルフォルムアミド,ジメチルスルフォキシド,N
−メチルピロリドン,又は水が使用される。
水性使用形は乳濁液濃縮物,分散液ペースト,湿潤可
能の粉末又は水分散可能な顆粒より水の添加により製造
することができる。乳濁液,ペースト又は油分散液を製
造するためには,物質はそのまま又は油又は溶剤中に溶
解して,湿潤剤,接着剤,分散剤又は乳化剤により水中
に均質に混合されることができる。しかも有効物質,湿
潤剤,接着剤,分散剤又は乳化剤及び場合により溶剤又
は油よりなる濃縮物を製造することもでき,これは水に
て希釈するのに適する。
表面活性物質としては次のものが挙げられる:芳香族
スルホン酸例えばリグニンスルフォン酸,ナフタリンス
ルフォン酸,フェノールスルフォン酸,ジブチルナフタ
リンスルフォン酸の各アルカリ塩,アルカリ土類塩,ア
ンモニウム塩,アルキルアリールスルフォナート,アル
キルスルファート,アルキルスルフォナート,ラウリル
エーテルスルファート,脂肪アルコールスルファート,
脂肪酸のアルカリ塩,アルカリ土類塩,アンモニウム
塩,硫酸化ヘキサデカノール,ヘプタデカノール及びオ
クタデカノールの塩並びに脂肪アルコールグリコールエ
ーテルの塩,スルフォン化ナフタリン及びその誘導体と
フォルムアルデヒドとの縮合生成物,ナフタリン或はナ
フタリンスルフォン酸とフェノール及びフォルムアルデ
ヒドとの縮合生成物,ポリオキシエチレン−オクチルフ
ェノールエーテル,エトキシル化イソオクチルフェノー
ル,オクチルフェノール,ノニルフェノール,アルキル
フェノールポリグリコールエーテル,トリブチルフェニ
ルポリグリコールエーテル,アルキルアリールポリエー
テルアルコール,イソトリデシルアルコール,脂肪アル
コールエチレンオキシド−縮合物,エトキシル化ヒマシ
油,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,又はポリオ
キシプロピレン,ラウリルアルコールポリグリコールエ
ーテルアセタート,ソルビットエステル,リグニン−亜
硫酸廃液及びメチル繊維素。
粉末,散布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物
質とを混合又は一緒に磨砕することにより製造すること
ができる。
粒状体例えば被覆−,浸透−及び均質粒状体は,有効
物質を固状担体物質に結合することにより製造すること
ができる。固状担体物質は例えば鉱物土例えばシリカゲ
ル,珪酸,珪酸ゲル,珪酸塩,滑石,カオリン,石灰
石,石灰,白亜,膠塊粒土,石灰質黄色粘土,粘土,白
雲石,珪藻土,硫酸カルシウム,硫酸マグネシウム,酸
化マグネシウム,磨砕合成樹脂,肥料例えば硫酸アンモ
ニウム,燐酸アンモニウム,硝酸アンモニウム,尿素及
び植物性生成物例えば穀物粉,樹皮,木材及びクルミ殻
粉,繊維素粉末及び他の固状担体物質である。
使用形は有用物質0.1乃至95重量%殊に0.5乃至90重量
%を含有する。有効物質は純度90〜100%,好ましくは9
5〜100%(NMRスペクトルによる)で使用される。
製剤例は以下の通りである。
I. 90重量部の化合物1.004を,N−メチル−α−ピロリ
ドン10重量部と混合する時は,極めて小さい滴の計にて
使用するのに適する溶液が得られる。
II. 20重量部の化合物1.005を,キシロール80重量部,
エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−モノ
エタノールアミド1モルに附加した附加生成物10重量
部,ドデシルベンゾールスルフォン酸のカルシウム塩5
重量部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モルに
附加した附加生成物5重量部よりなる混合物中に溶解す
る。この溶液を水100000重量部に注入しかつ細分布する
ことにより有効成分0.02重量%を含有する水性分散液が
得られる。
III. 20重量部の化合物1.024を,シクロヘキサノン40
重量部,イソブタノール30重量部,エチレンオキシド7
モルをイソオクチルフェノール1モルに附加した附加生
成物20重量部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1
モルに附加した附加生成物10重量部よりなる混合物中に
溶解する。この溶液を水100000重量部に注入しかつ細分
布することにより有効成分0.02重量%を含有する水性分
散液が得られる。
IV. 20重量部の有効物質1.063を,シクロヘキサノン25
重量部,沸点210乃至280℃の鉱油留分65重量部及びエチ
レンオキシド40モルをヒマシ油1モルに附加した附加生
成物10重量部よりなる混合物中に溶解する。この溶液を
水100000重量部に注入しかつ細分布することにより有効
成分0.02重量%を含有する水性分散液が得られる。
V. 20重量部の有効物質2.003を,ジイソブチル−ナフ
タリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重量部,亜
硫酸−廃液よりのリグニンスルフォン酸のナトリウム塩
17重量部及び粉末状珪酸ゲル60重量部と充分に混和し,
かつハンマーミル中において磨砕する。この混合物を水
20000重量部に細分布することにより有効成分0.1重量%
を含有する噴霧液が得られる。
VI. 3重量部の有効物質2.004を,細粒状カオリン97重
量部とを密に混和する。かくして有効物質3重量%を含
有する噴霧剤が得られる。
VII. 30重量部の化合物1.004を,粉末状珪酸ゲル92重
量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフ
ィン油8重量部よりなる混合物と密に混和する。かくし
て良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
VIII. 20重量部の化合物1.024を,ドデシルベンゾール
スルフォン酸のカルシウム塩2重量部,脂肪アルコール
ポリグリコールエーテル8重量部,フェノールスルフォ
ン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のナトリウム
塩2重量部及びパラフィン系鉱油68重量部と密に混和す
る。安定な油状分散液が得られる。
除草及び植物成長制御剤乃至有効物質の使用は,事前
処理法で或は事後処理法で行なわれ得る。特定の栽培植
物は本有効物質に対して鋭敏であるので,これを含有す
る剤は,噴霧装置を使用して,栽培植物の葉にかからな
いように,しかしながらこの葉の下に在る雑草或は露出
されている地表面に施こされるのが好ましい。
除草作用を有する有効物質の使用量は,使用目的,季
節,目的とする雑草の種類及びその成長段階に応じて,
0.001から3.0kg/ha,ことに0.005から0.5kg/haの範囲で
使用される。
式Iの植物成長制御作用を有する新規サリチル酸誘導
体は,実際上植物の全成長段階において種々の態様で影
響を及ぼし,従って成長制御剤として使用され得る。成
長制御剤の多様な作用は,ことに (a)植物の種類, (b)植物の生育段階及び四季に関連する使用時期, (c)使用個所及び使用方法(例えば種子消毒,土壌処
理,葉面施用、樹木の場合幹への注入), (d)天候要件,例えば温度,降水量,ことに日照時間
及び日照量), (e)土壌要件(施肥を含む), (f)有効物質の処法乃至使用形態, (g)有効物質の使用濃度 などに依存する。
本発明による式Iの植物成長制御剤の植物栽培,農業
及び園芸における多様な使用可能性のうち若干のものを
以下に例示する。
(A)本発明化合物により植物の栄養増殖は著しく抑制
され,ことに高さ成長が低減される。被処理植物は頑丈
で,葉色は濃緑となる。
実際的な利点として,例えば街路周辺,植込,水路堤
防或は公園,スポーツグラウンド,果樹園,飛行場など
の芝生面における草の成長を抑制し,従って時間と費用
を要する芝刈りが節減される。
また、穀類,とうもろこし,ひまわり,大豆などの倒
伏しやすい栽培植物の直立剛性を増大させることは,大
きな経済的意義を有する。これによりもたらされる茎部
分の短小化及び強剛化は,好ましくない天候条件下にお
ける収穫前の植物の倒伏のおそれを低減させる。
成長制御剤の使用は,綿花の場合にその草丈成長を制
御し,成熟期を変更する点で重要である。これにより例
えば重要な栽培植物である綿花の完全な機械的な収穫を
可能ならしめる。
果樹その他の樹木の場合,この成長制御剤により剪定
費用が節約させる。ことに果樹の豊凶交替が遮断され得
る。
成長制御剤の使用により,植物の枝分かれを増大させ
或は抑止できる。これは例えばタバコにおいて若枝(吸
枝)の形成を抑止することにより,必要な葉の繁茂をも
たらす。
成長制御剤により,例えば冬あぶらなにおいて凍害に
対する抵抗力を増大させ得る。これにより一方では草丈
成長及び葉乃至全身の過剰繁殖(これにより霜害を受け
易くなる)が抑制され,他方では冬季霜害がもたらされ
る前において若いあぶらなは有利な成長条件にかかわら
ず栄養増殖成長の段階に維持される。これにより開花抑
止を過早に解除して生殖的段階に移行する傾向のある植
物の凍霜害のおそれが軽減される。さらに他の栽培植
物,例えば冬季穀類においても本発明化合物で処理する
ことにより,秋に十分な蓄積が行なわれ,過剰繁茂する
ことなく冬期を迎えることができる。これにより種々の
菌による病害及び霜害のおそれが軽減される。栄養増殖
成長の抑制は,さらに多くの栽培植物の密植を可能し,
従って栽培面積当たりの収量増大をもたらす。
(B)本発明成長制御剤の使用により,植物の部分及び
全体における蓄積が増大せしめられる。例えばつぼみ,
花,葉,果実,種子,穀粒,根茎,塊茎の形成増大をう
ながし,てんさい,さとうきび及び柑橘類の糖分を増加
させ,穀類,大豆の蛋白質含有量を増大させ,ゴム樹に
おけるラテックス形成を活発ならしめる。
本発明化合物Iのサリチル酸誘導体は植物の新陳代謝
に作用し,或は栄養増殖及び/或は生殖性成長を促進し
或は抑制する。
(C)この植物成長制御剤は,収穫前或は収穫後におけ
る植物収穫部分の成熟を遅延させ或は促進し,また成長
段階を短縮し,或は延長する。
例えば柑橘類果実,オリーブ或はその他の核果類,堅
果類及び皮果類の柚柄による枝への接着を一時的,集中
的に失なわせて収穫を容易ならしめる経済的利点があ
る。同様のメカニズム,すなわち果実もしくは葉と柚柄
との間の離層形成を促進することは,栽培植物の落葉を
制御的に行なわせるために本質的に必要である。
(D)さらに本発明成長制御剤は,植物における水分の
必要性を軽減する。これは乾燥地帯乃至準乾燥地帯では
灌漑に高コストを要する農耕地区において特に重要であ
る。本発明有効物質の使用により灌漑の必要性が軽減さ
れ,これによりコスト上有利な耕作が行なわれ得る。成
長制御剤の影響下に限定された量の水が有効に使用され
る。これは気孔開度の低減,厚い表皮,上皮の形成,土
壌中にける根張りの改善,コンパクトな成長により,植
物成長における微気候に有利な影響がもたらされること
による。
本発明により使用されるべき有効物質Iは,栽培植物
及びその種子に対してのみならず,土壌に対して,すな
わち根茎を介して,また葉に対しても噴霧により施こさ
れ得る。
高度の植物容認性により,その使用量は広い範囲にわ
たり変えられ得る。種子処理のためには,一般に種子1k
g当たり0.001から50g,ことに0.01から10gが必要であ
る。また土壌或は葉面処理の場合には,一般に1ヘクタ
ー当たり0.001から10kg,好ましくは0.01から3kg,ことに
0.01から0.5kgで十分と考えられる。
除草剤乃至有効物質の施用は,事前処理法によって
も,また事後処理法によっても行われ得る。有効物質が
特定の栽培植物に対して容認性が不十分な場合には,鋭
敏な栽培植物の葉に直接かからないように,その下方に
成長する雑草の葉或は被覆されていない土壌表面に噴霧
器により施こされる。
本発明による有効物質乃至これを含有する剤の施用の
多様性にかんがみて,多種多用の栽培植物のための雑草
防除が可能であるが,その若干例を以下に示す。
タマネギ(Allium cepa) パイナップル(Ananas comosus) ナンキンマメ(Arachis hypogaea) アスパラガス(Asparagus officinalis) オートムギ(Avena sativa) フダンソウ(Beta vulgaris spp.altissima) サトウジシャ(Beta vulgaris spp.rapa) アカテンサイ(Beta vulgaris spp.esculenta) ブラシーカ ナパス(変種ナパス)(Brassica napus v
ar.napus) ブラシーカ ナパス(変種ナポブラシーカ)(Brassica
napus var.napobrassica) ブラシーカ ナパス(変種ラパ)(Brassica napus va
r.rapa) ブラシーカ ラパ(変種シルベストリス)(Brassica r
apa var.silvestris) トウツバキ(Camellia sinensis) ベニバナ(Carthamus tinctorius) キャリーヤ イリノイネンシス(Carya illinoinensi
s) マルブシュカン(Citrus limon) グレープフルーツ(Citrus maxima) ダイダイ(Citrus reticulata) ナツミカン(Citrus sinensis) コーヒーノキ〔Coffea arabica(Coffea canephora,Cof
fea liberica)〕 アミメロン(Cucumis melo) キュウリ(Cucumis sativus) ギョウギシバ(Cynodon dactylon) ニンジン(Daucus carota) アブラヤミ(Elaeis guineenis) イチゴ(Fragaria vesca) 大豆(Glycine max) 木綿〔Gossypium hirsutum(Gossypium arboreum Gossy
pium herbaceum Gossypium vitifolium)〕 ヒマワリ(Helianthus annuus) キクイモ(Helianthus tuberosus) ゴムノキ(Hevea brasiliensis) 大麦(Hordeum vulgare) カラハナソウ(Humulus lupulus) アメリカイモ(Ipomoea batatas) オニグルミ(Juglans regia) ニガナ(Lactuca sativa) レンズマメ(Lens culinaris) アマ(Linum usitatissimum) トマト(Lycopersicon lycopersicum) リンゴ属(Malus spp.) キャツサバ(Manihot esculenta) ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativa) ハッカ(Mentha piperita) バショウ属(Musa spp.) タバコ〔Nicotiana tabacum(N.rustica)〕 オリーブ(Olea europaea) イネ(Oryza sativa) キビ(Panicum miliaceum) アズキ(Phaseolus lunatus) ササゲ(Phaseolus mungo) ゴガツササゲ(Phaseolus vulgaris) パセリ(Pennisetum glaucum) ペトロセリウム クリスパム(変種チュベロサム)(Pe
troselinum crispum spp.tuberosum) トウヒ(Ricea abies) モミ(Abies alba) マツ属(Pinum spp.) シロエンドウ(Pisum sativum) サクラ(Prunus avium) アンズ(Prunus domestica) プルヌス ダルシス(Prunus dulcis) モモ(Prunus persica) ナシ(Pyrus communis) サグリ(Ribes sylvestre) サンザシ(Ribes uva−crispa) トウゴマ(Ricinus communis) サトウキビ(Saccharum officinarum) ライムギ(Secale cereale) ゴマ(Sesamum indicum) ジャガイモ(Solanum tuberosum) モロコシ〔Sorghum bicolor(s.vulgare)〕 モロコシガヤ(Sorghum dochna) ホウレンソウ(Spinacia oleracea) カカオノキ(Theobroma cacao) ムラサキツユクサ(Trifolium pratense) 小麦(Triticum aestivum) トリティカム ドラム(Triticum durum) イワツツジ(Vaccinium carymbosum) コケモモ(Vaccinium vitis−idaea) ソラマメ(Vicia faba) ビグナ シネンシス(変種ウングイキュラータ)〔Vign
a sinensis(V.unguiculata)〕 ブドウ(Vitis vinifera) トウモロコシ(Zea mays) 有効範囲を拡大し,相乗効果を達成するために,本発
明化合物Iは多くの他の除草剤乃至成長制御剤と混合
し,同時に使用され得る。混合されるべき剤としては,
例えばジアシン,4H−3,1−ベンズオキサジン誘導体,ベ
ンゾチアジアジノン,2,6−ジニトロアニリン,N−フェニ
ルカルバマート,チオカルバマート,ハロゲンカルボン
酸,トリアジン,アミド,尿素,ジフェニルエーテル,
トリアジノン,ウラシル,ベンゾフラン誘導体,シクロ
ヘキサン−1,3−ジオン誘導体,キノリンカルボン酸誘
導体,アリールオキシ乃至ヘテロアリールオキシフェノ
キシプロピオン酸ならびにこれらの塩,エステル及びア
ミドなどが挙げられる。
また本発明化合物Iは単独でも,或は他の除草剤,さ
らに他の植物防護剤,例えば害虫或は植物病原菌類もし
くはバクテリア防除剤と混合しても使用され得る。さら
に栄養助長,微量元素欠乏対策のために使用される鉱酸
塩溶液とも混合可能である。さらに植物に対して無害の
油及びその濃縮物とも混合可能である。
合成実施例 以下の合成実施例に示される方法は,さらに他の化合
物Iを得るために対応する異なる出発化合物を使用して
処理する場合に準用される。このようにして得られる種
々の新規化合物Iを,後掲の諸表にそれぞれの物性と共
に示す。物性が示されていない化合物は類似する合成化
合物と同様にして合成されたものである。表中に構造を
示したものはことに有利な作用を示す化合物Iである。
実施例1 3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシ
−ビフェニル−2−カルボン酸メチルエステル(化合物
番号1.005) (a)6−フェニルサリチル酸メチルエステル(変形
1) 100mlの無水エタノール中0.5gのナトリウムヒドリド
溶液に,58g(0.5モル)のアセト醋酸メチルエステルを
添加し,66g(0.5モル)のシンナムアルデヒドを迅速に
滴下し,室温で約10時間攪拌した。この混合物を0℃に
おいて乾燥HClガスで飽和させ,室温(20℃)において
約1日さらに攪拌した。溶媒を除去し,残渣を真空蒸留
し,これによりまずHClガスを放散させた。115から165
℃/0.2ミリバールにおける留分を合併し,シリカゲルク
ロマトグラフィー処理(トルエン/シクロヘキサンで溶
出)した。中間生成物として33.7gの黄色油状体を得
た。これを150mlのメチレンクロリドに溶解させ,150ml
の氷醋酸中22.9g(0.14モル)の沃素溶液を0℃におい
て添加し,徐々に加温し,1時間還流加熱した。反応溶液
を200mlのメチレンクロリド及び500mlの水の混合液中に
注下した。有機相を分離し,慣用の方法で後処理した。
中間生成物として黄色固体を得たが,これをさらに処理
するため1400mlのメチル−tert−ブチルエーテルに溶解
させた。55g(0.56モル)のトリエチレアミンを添加し,
5時間還流加熱した。次いで300mlの水を添加し,有機相
を分離し,慣用の方法で処理し,残渣を100から114℃/
0.2ミリバールで蒸留した。目的物収量11.9g。
(変形2) 700mlのTHF中57g(0.15モル)の4−(トリフェニル
ホスホルアニリデン)−アセト醋酸メチルエステル溶液
に,窒素雰囲気下,8.55g(0.3モル)のナトリウムヒド
リド(85%)を少しずつ添加し,次いで約35℃に加熱し
た。この温度において20g(0.15モル)のシンナムアル
デヒドを少しずつ添加し,次いで5から10滴の水を添加
することにより発熱反応が始まるので,冷却されねばな
らない。イリドが完全に反応せしめられるまで35℃でさ
らに処理した(約12−14時間DC制御)。反応混合物を10
%塩酸で酸性化し,1の水を添加した後,それぞれ150m
lのエーテルで4回抽出した。合併エーテル相に200mlの
水及び200mlの飽和食塩水溶液を注下し,ナトリウムス
ルファートで乾燥濃縮した。残留する黒青色残渣を400m
lのメチル−tert−ブチルエーテルと合併し,数時間加
熱した。冷却後,不溶性残渣(トリフェニルホスフィン
オキシド)を濾別し,濾液を濃縮した。残留する油状体
をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製(トルエン
/醋酸エステル使用,ただし次第に醋酸エステル分を増
量)した。トリフェニルホスフィンオキシドの前にすべ
ての留分を合併し,前述処理と同様にして臭素化し,芳
香族化し,後処理して目的生成物14.5gを得た。
(b)3−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)
オキシ−ビフェニル−2−カルボン酸メチルエステル 50mlの乾燥ジメチルホルムアミド中に11.4g(0.05モ
ル)の3−ヒドロキシ−ビフェニル−2−カルボン酸メ
チルエステルを投入し,0から5℃において攪拌下に1.5g
(0.05モル)の80%ナトリウムヒドリドを少しずつ添加
した。次いで室温において10.9g(0.05モル)の4,6−ジ
メトキシ−2−メチルスルホニルピリミジンを添加し,9
0℃に加熱し,この温度で6時間さらに攪拌した。これ
により得られた溶液を水中に注下した。これをメチレン
クロリドで抽出し,水洗し,ナトリウムスルファートで
乾燥,濃縮した。得られた粗生成物をトルエン/醋酸エ
ステルを使用してカラムクロマトグラフィーによりさら
に精製して,融点98−102℃の固体状目的物9.6gを得
た。
上記(a)もしくは(b)に類似する処理によりさら
に以下の化合物を得た。
6−(3,5−ジクロルフェニル)サリチル酸メチルエ
ステル,1H−NMR(CDCl3):δ=3.58(s;3H);6.70(d;
1H);7.05(d;1H);7.10(d;2H);7.25−7.40(m;2H);
10.85(s;1H), 6−(2,4−ジクロルフェニル)サリチル酸メチルエ
ステル,1H−NMR(CDCl3):δ=3.58(s;3H);6.65(d;
1H);7.0−7.5(m;5H);11.1(s;1H), 2−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−オ
キシ−6−(3,5−ジクロルフェニル)安息香酸メチル
エステル(化合物番号1.063),融点133−137℃, 2−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−オ
キシ−6−(2,4−ジクロルフェニル)安息香酸メチル
エステル(化合物番号1.024),融点99−100℃。
実施例2 式Iのサリチル酸誘導体を製造するための一般的処理法 320mlの乾燥ジメチルスルホキシドに0.073モルのそれ
ぞれの芳香族2−ヒドロキシカルボン酸を溶解させ,16.
4g(0.146モル)のカリウム−tert−ブチラートを添加
し,反応混合物温度を約30℃に高める。次いで室温に冷
却し,16.0g(0.073モル)の4,6−ジメトキシ−2−メチ
ルスルホニルピリミジンを添加し,室温において約1時
間さらに添加する。この反応混合物を約2の冷水中に
注下し,塩酸により酸性化し,メチル−tert−ブチルエ
ーテルで抽出する。慣用の後処理後,残留粗生成物を必
要に応じ適当な溶媒と共に攪拌して,或はシリカゲルク
ロマトグラフィーにより精製される。
実施例3 式Iのサリチル酸誘導体を製造するための一般的処理法 80mlのメタノールに51gのカリウムヒドロキシド及び
それぞれの2−ヒドロキシカルボン酸0.08モルを溶解さ
せ,室温において10分間攪拌し,真空下に濃縮する。次
いでこれに再びトルエンを添加し,50℃,減圧下にこれ
を蒸散させる。これにより得られた淡赤色粉末を300ml
のジメチルスルホキシドに投入し,室温において2.9gの
80%ナトリウムヒドリドを少しずつ添加することにより
ガス発生がもたらされる。もひやガスの発生しなくなっ
た状態で,80mlのジメチルスルホキシド中17.4gの4,6−
ジメトキシ−2−メチルスルホニルピリミジン(或は当
量のそれぞれ使用されるピリジン,ピリミジンもしくは
トリアジン誘導体)溶液を添加し,0.5時間さらに攪拌す
る。2の水中に注下し,醋酸で中性化し,メチレンク
ロリドで洗浄する。次いで塩酸で酸性化し,メチル−te
rt−ブチルエーテルで数回抽出する。有機相をナトリウ
ムスルファートで乾燥し,真空下に溶媒を蒸散させる。
残留物質をシリカゲルクロマトグラフィーで精製する。
実施例4 式Iの芳香族カルボン酸オキシムエステル乃至類似化合
物を製造するための一般的処理法 20mlのジメトキシエタンに3.2ミリモルの各芳香族2
−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシカ
ルボン酸を投入し,これに2.3ミリモルのナトリウムヒ
ドリドを添加するとガス発生がもたらされる。室温でさ
らに1時間攪拌し,0℃で冷却し,3.5ミリモルのオキサリ
ルクロリドを添加する。0℃でさらに1時間攪拌し,次
いで過剰量のオキサリルクロリドを除去するため,真空
下に溶媒の約30%を蒸散させる。次いで4.2モルのそれ
ぞれのオキシム或は対応するヒドロキシ化合物を10mlの
ジメトキシエタンに溶解させ,0℃において3.2ミリモル
のピリジンを添加し,1時間にわたって室温まで徐々に加
熱する。この混合物を120mlの冷水中に注下し,メチレ
ンクロリドで抽出する。有機相をナトリウムスルファー
トで乾燥し,真空下に濃縮する。残留物質シリカゲルク
ロマトグラフィーによりさらに精製される。
実施例5 2−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−オキ
シ−6−(ピラゾル−1−イル)安息香酸エチルエステ
ル(化合物番号2.004) (a)2−メトキシ−6−(ピラゾル−1−イル)−ベ
ンゾニトリル 50mlのN,N−ジメチルエチレン尿素中41.2g(0.273モ
ル)の2−メトキシ−6−フルオルベンゾニトリル(そ
の製造についてはJ.Heterocycl.chem.25 1173(1988)
参照)溶液に,窒素雰囲気下,50℃において,140mlのN,N
−ジメチルエチレン中素中0.273モルのナトリウムピラ
ゾリド(当量のピラゾール及びナトリウムヒドリドの反
応により得られる)溶液を滴下し,60℃において2時間
攪拌した。冷却し,4の氷水中に注下攪拌して,生成す
る結晶を吸引濾別し,乾燥することにより融点93−94℃
の表記生成物37.1gを得た。
(b)2−メトキシ−6−(ピラゾル−1−イル)安息
香酸−o−エチルイミノエステル 乾燥HClガスの30%エタノール溶液68.0gに,0℃におい
て攪拌下,水分を除去しつつ,37.1g(0.18モル)の前項
2−メトキシ−6−(ピラゾル−1−イル)ベンゾニト
リルを添加した。20mlのエタノールで希釈して,混合物
を室温で48時間攪拌し,500mlの氷水中に注下し,2規定の
苛性ソーダ液次いで飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加
してpH値を7に調整した。析出する結晶を吸引濾別し,
乾燥して,融点72−73℃の生成物30.3gを得た。
(c)2−メトキシ−6−(ピラゾル−1−イル)安息
香酸エチルエステル 29.0g(0.118モル)の前項2−メトキシ−6−(ピラ
ゾル−1−イル)安息香酸−o−エチルイミノエステル
及び300mlの塩酸を,50℃において16時間攪拌した。冷却
後,反応混合物をそれぞれ100mlのメチレンクロリドで
3回抽出した。合併抽出物の濃縮後,16.7gの残渣を得た
が,これをトルエン/醋酸エチルエステル(9:1)を使
用してシリカゲルクロマトグラフィー処理し,融点159
−163℃の表記目的物を得た。
(d)6−(ピラゾル−1−イル)−サリチル酸エチル
エステル 140mlのメチレンクロリド中15.3g(0.062モル)の前
項2−メトキシ−6−(ピラゾル−1−イル)安息香酸
エチルエステル溶液に,20から25℃において,1モルの三
臭化硼素溶液200ml(0.2モル)を滴下した。室温におい
て約10時間攪拌し,次いで0℃において160mlのエタノ
ールを滴下した。15時間攪拌してから,30℃で真空下に
溶媒を除去し,残渣を200mlの水と共に攪拌した。残渣
をそれぞれ70mlのジエチルエーテルで3回抽出し,濃縮
し,得られた粗生成物をトルエン/醋酸エチルエステル
の使用下にシリカゲルクロマトグラフィー処理した。油
状体として表記目的物8.7gを得た。1H−NMR:δ=0.98
(t);4.10(q);6.38;6.90;7.10;7.45(t);7.60;
7.70;10.70(s)。
この化合物から希釈苛性ソーダ液で加水分解して6−
(ピラゾル−1−イル)サリチル酸が得られた(融点17
5−179℃)。
(e)2−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)
−オキシ−6−(ピラゾル−1−イル)安息香酸メチル
エステル 25mlの乾燥ジメチルホルムアミドに溶解せしめられた
3.48g(0.015モル)の前項6−(ピラゾル−1−イル)
サリチル酸エチルエステル溶液中に,10℃において0.46g
(0.015モル)のナトリウムヒドリド(80%)を添加し,
30℃において3時間攪拌した。次いで3.27g(0.015モ
ル)の2−メチルスルホニル−4,6−ジメトキシピリミ
ジンを添加し,約12時間室温において攪拌した。反応混
合物を,あらかじめ2.5mlのオルト燐酸を添加してあっ
た500mlの水中に注下した。分離した油状体を醋酸エチ
ルエステル中に投入し,ナトリウムスルファートで乾燥
した。濃縮により結晶粗生成物が得られ,これをジエチ
ルエーテル/メチル−tert−ブチルエーテルから再結晶
させて精製した。融点94−96℃。
実施例6 2−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−オキ
シ−6−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)安息香酸
(化合物番号2.035) (a)2−メトキシ−6−(1,2,4−トリアゾル−1−
イル)ベンゾニトリル 100mlのN,N−ジメチルホルムアミド中0.21モルのナト
リウムトリアゾリド(当量のトリアゾール及びナトリウ
ムヒドリドから製造)溶液に,窒素雰囲気下,45から50
℃において,50mlのN,N−ジメチルホルムアミド中30.2g
(0.20モル)の2−メトキシ−6−フルオルベンゾニト
リル(J.Heterocycl.Chem.25 1173(1988)により製
造)の溶液を滴下し,50℃において2時間攪拌した。真
空下に7溶媒を蒸散させた後,残渣を200mlの氷水と共
に攪拌し,氷醋酸によりpH6に調整し,吸引濾別し,乾
燥した。若干量のエーテルを添加して,融点169−171℃
の上掲生成物35gを得た。
(b)2−メトキシ−6−(1,2,4−トリアゾル−1−
イル)ベンズアミド 150.0g(0.075モル)の前項2−メトキシ−6−(1,
2,4−トリアゾル−1−イル)ベンゾニトリルを300mlの
水に懸濁させ,これに9.6g(0.015モル)のテトラブチ
ルアンモニウムヒドロキシド40%溶液を添加し,4時間還
流加熱した。真空下に蒸散させて,精製することなくさ
らに鹸化(以下のc参照)させた。単離された上掲生成
物の融点は140−150℃(Z)であった。
(c)2−メトキシ−6−(1,2,4−トリアゾル−1−
イル)安息香酸 前項粗生成物2−メトキシ−6−(1,2,4−トリアゾ
ル−1−イル)ベンズアミド0.116モルを,120ml濃塩酸
及び60ml氷醋酸混合液中において100℃で5時間攪拌し
た。沈殿物を真空下に濃縮し,残渣を戻し,沈殿物をあ
らためて濃縮してから,残渣を僅少量の水に溶解させ,
苛性ソーダ液でpHを3に調整した。30から40mlのエタノ
ールを添加して,沈殿物を吸引濾別し,メタノールに溶
解させ,苛性ソーダ液でpHを3に調整した。30から40ml
のエタノールを添加して,沈殿物を吸引濾別し,メタノ
ールに溶解した。乾燥,濃縮後,単離して融点200−202
℃(Z)の上掲の酸14.7gを得た。
(d)6−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)サリチル
酸 9.2g(0.042モル)の前項2−メトキシ−6−(1,2,4
−トリアゾル−1−イル)安息香酸及び50mlの臭素水素
酸(47%)を100℃において5時間攪拌した。真空下に
上記酸を蒸散させ,残渣をエタノールと共に攪拌し,あ
らためて真空下に濃縮した。残渣に約20mlの水を添加
し,苛性ソーダ液でpH値を3.5に中和し,吸引濾別し,
乾燥して4.6gの粗生成物を得た。これを40mlの醋酸エス
テルと共に加熱し,次いで冷却,吸引濾別して,融点21
4−215℃(Z)の上掲サリチル酸3.5gを得た。
(e)2−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)
−オキシ−6−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)安息
香酸 30mlの乾燥ジメチルスルホキシド中2.05g(0.01モ
ル)の前項6−(1,2,4−トリアゾル−1−イル)サリ
チル酸を30mlの乾燥ジメチルスルホキシドに溶解させ,
これに2.24g(0.02モル)のカリウム−tert−ブチラー
トを少しずつ添加し,40℃において1時間攪拌した。次
いで室温において2.18g(0.01モル)の2−メチルスル
ホニル−4,6−ジメトキシピリミジンを添加し,室温に
おいて約20時間攪拌した。反応混合物を,あらかじめ1m
lのオルト燐酸を添加した450mlの氷水中に注下した。沈
殿物を吸引濾過し,冷水で洗浄し,乾燥して,融点158
から160℃の上掲生成物2.85gを得た。
除草剤としての使用実施例 式Iの本発明新規化合物の除草効果を以下の温室試験
により示す。
被験植物栽培のため,3%の腐葉土を含有するローム砂
土を入れた内容積300cm3のプラスチック製植木鉢を使用
した。被験植物の種子を常法に従がって浅く播種した。
事前処理法による試験のため,有効物質調剤を上記各
植木鉢中の土の表面に直接施こした。この際有効物質は
水に懸濁乃至乳濁させ,微細噴霧ノズルにより施こされ
た。除草剤施用後,発芽及び成長をもたらすため軽く灌
水した。被験植物が成長するまで各植木鉢を透明プラス
チックシートで被覆した。この被覆は被験植物が除草有
効物質により影響を受けない限り一斉に発芽させ,成長
させるために必要である。
事後処理法による試験のため,被験植物の成長形態に
応じて草丈が3から15cmに達するまで成長させ,この段
階で始めて水性懸濁乃至乳濁有効物質で処理した。この
ため被験植物は,植木鉢に直接播種してそのまま成長さ
せるか,或は苗として別途成長させたものを処理の数日
前に植木鉢に移植した。この事後処理法のための有効物
質使用量は,1ヘクター当たり0.5kgの割合とした。この
事後処理法の場合には被覆は省略した。
上述した各植木鉢は次いで温室に移され,温暖地域の
被験植物は20から35℃の温度部分に比較的低温地域の被
験植物は10から25℃の温度部分に配置された。試験期間
は2から4週間に限定され,この間植物は管理され,そ
れぞれの処理に対する反応が観察,評価された。
評価は0から100の段階法で評価された。100は植物が
全く発芽せず,或は少くとも地表面上において完全に枯
死したことを示し,0は全く障害を受けず或は通常通り成
長したことを示す。
温室試験で使用された植物種は次のものである。
スズメノチャヒキ(Bromus inermis) イヌビエ(Echinochloa crus−galli) イモ属(Impomoea spp.) 例えば化合物1.004を成育後処理により0.5kg/ha a.S.
使用した後,望ましくない植物は非常に良好に防除され
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C07D 213/55 C07D 213/55 215/14 215/14 231/16 231/16 239/60 239/60 249/08 513 249/08 513 251/34 251/34 P 277/30 277/30 285/12 401/12 401/12 403/12 403/12 409/12 409/12 413/12 413/12 417/12 417/12 285/12 (72)発明者 カール、アイケン ドイツ連邦共和国、6706、ヴァンヘンハ イム、アム、ヒュッテンヴィンゲルト、 12 (72)発明者 ヨーアヒム、ラインハイマー ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒ スハーフェン、メルツィガー、シュトラ ーセ、24 (72)発明者 ノルベルト、ゲツ ドイツ連邦共和国、6520、ヴォルムス、 1、シェファーシュトラーセ、25 (72)発明者 アルブレヒト、ハロイス ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒ スハーフェン、タイヒガセ、13 (72)発明者 ゲールハルト、パウル ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒ スハーフェン、ベルナー、ヴェーク、34 (72)発明者 カール‐オットー‐ヴェストファレン ドイツ連邦共和国、6720、シュパイヤ ー、マウスベルクヴェーク、58 (72)発明者 ブルーノ、ヴュルツァー ドイツ連邦共和国、6701、オターシュタ ット、リュデイガーシュトラーセ、13 (56)参考文献 特開 昭63−258462(JP,A) 特開 昭63−258461(JP,A) 特開 平2−117661(JP,A) 特開 昭62−294657(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 239/52 C07D 239/60 C07D 251/34 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の式I で表され、式中 R1が水素、スクシニルイミノオキシ基、 1から4個のハロゲン原子及び/或は1から2個のC1
    C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキル、C1〜C4アルコキ
    シ、C1〜C4ハロゲンアルコキシ及び/或はC1〜C4アルキ
    ルチオを持っていてもよい、1から3個の窒素原子を有
    する5員ヘテロ芳香族基、 −OR5或はON=CR6R7 [このR5は水素、アルカリ金属陽イオン、当量のアルカ
    リ土類金属陽イオン或は有機アンモニウムイオンを、 1から3個のC1〜C4アルキルを持っていてもよいC3〜C
    12シクロアルキル基を、 1から5個のハロゲン原子及び/或は以下の1個の基、
    すなわちC1〜C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、シア
    ノ、C1〜C8アルキルカルボニル、C1〜C8アルコキシカル
    ボニル、C3〜C12シクロアルキル、フェニル、フェノキ
    シ或はフェニルカルボニルを持っていてもよいC1〜C10
    −アルキル基であって、上記の芳香族基が1から5個の
    ハロゲン原子及び/或は1から3個のC1〜C4アルキル、
    C1〜C4ハロゲンアルキル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4
    ロゲンアルコキシ及び/或はC1〜C4アルキルチオを持っ
    ていてもよいC1〜C10アルキル基を、 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよく、1から
    3個の窒素原子を有する5員ヘテロ芳香族基を持ってい
    るC1〜C10−アルキル基であって、この5員ヘテロ芳香
    族基がまた1から4個のハロゲン原子及び/或は1から
    2個のC1〜C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキル、C1
    C4アルコキシ、C1〜C4ハロゲンアルコキシ及び/或はC1
    〜C4アルキルチオを持っていてもよいC1〜C10−アルキ
    ル基を、 2−位にC1〜C6アルコキシイミノ、C3〜C6アルケニルオ
    キシイミノ、C3〜C6ハロゲンアルケニルオキシイミノ或
    はベンジルオキシイミノを持っているC2〜C6アルキル基
    を、 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよいC3〜C6
    ルケニル基或はC3〜C6アルキニル基を、 非置換の、或はC1〜C4アルキルもしくはC1〜C4アルコキ
    シによりモノ乃至トリ置換されており或はハロゲンによ
    りモノ乃至ペンタ置換されているフェニル基を意味し、 R6及びR7は、それぞれフェニル、C1〜C4アルコキシ及び
    /或はC1〜C4アルキルチオを持っていてもよいC1〜C20
    アルキル基を、或はフェニルを、或はR6及びR7が相結合
    して形成されたC3〜C12アルキレン鎖(1から3個のC1
    〜C3アルキル基を持っていてもよい)を意味する]を意
    味し、 R2及びR3が、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキ
    ル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロゲンアルコキシ及び
    /或はC1〜C4アルキルチオを意味し、 Xが、酸素原子或は硫黄原子を意味し、 Y及びZが、それぞれ窒素原子或はメチン基=CH−を意
    味し、 R4が水素、ハロゲン原子、C1〜C4アルキル、シアノ或は
    C1〜C4ハロゲンアルキルを意味し、 Aが、場合によりモノ乃至トリ置換されており、置換基
    がハロゲンの場合にはモノ乃至ペンタ置換されているフ
    ェニル基 (式中、R8〜R12は水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよい、C3〜C6
    アルケニル、C3〜C6アルケニルオキシ、C3〜C6アルキニ
    ルオキシ或はC3〜C6アルキニルの各基、 1から3個のC1〜C4アルキル基を持っていてもよい、ジ
    −C1〜C4アルキルアミノ基もしくはC3〜C8シクロアルキ
    ル基、 C1〜C10アルコキシカルボニル基もしくはC1〜C4アルキ
    ルチオ基、 芳香族基が1から5個のハロゲン原子及び/或は1から
    3個のC1〜C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキル、C1
    C4ハロゲンアルコキシ、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4アル
    キルチオを持っていてもよいフェノキシ基、 1から5個のハロゲン原子及び/或は以下の1個の基、
    すなわちC1〜C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、フェ
    ニル或はフェノキシを持っていてもよい、C1〜C10−ア
    ルキル基もしくはアルコキシ基であって、上記の芳香族
    基が1から5個のハロゲン原子及び/或は1から3個の
    C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキル、C1〜C4ハロ
    ゲンアルコキシ、C1〜C4アルキルチオを持っていてもよ
    いC1〜C10−アルキル基もしくはアルコキシ基を意味す
    る)、 2から4個の窒素原子を、或は1から2個の窒素原子と
    さらに硫黄原子もしくは酸素原子を環中に有する5員ヘ
    テロ芳香族基であって、1から3個のハロゲン原子及び
    /或は1から3個のニトロ、シアノ、C1〜C4アルキル、
    C1〜C4アルキルチオ、C1〜C4ハロゲンアルキル或はフェ
    ニル(非置換でも、1から3個のハロゲン原子及び/或
    は1から3個のメチル基で置換されていてもよい)を持
    っていてもよい5員ヘテロ芳香族基、 1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3個のC1
    C4アルキル、C1〜C2ハロゲンアルキル或はニトロを持っ
    ていてもよいチエニル基、 1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3個のC1
    C4アルキル、C1〜C2ハロゲンアルキル或はニトロを持っ
    ていてもよいピリジル基、 それぞれ1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3
    個のC1〜C4アルキル基もしくはC1〜C2ハロゲンアルキル
    基を持っていてもよいナフチル、キノリン、インダゾリ
    ル或はベンズトリアゾリル基を意味することを特徴とす
    る、サリチルアルデヒド誘導体、サリチル酸誘導体及び
    その硫黄同族体ならびに化合物Iの環境的に容認される
    塩。
  2. 【請求項2】請求項1による式Iの化合物及び慣用の添
    加剤を含有する除草剤。
  3. 【請求項3】請求項1による式Iのサリチルアルデヒド
    誘導体或はサリチル酸誘導体及び慣用の添加剤を含有す
    る植物成長に影響を及ぼす剤。
  4. 【請求項4】以下の式II′ で表され、式中 R5が、水素、アルカリ金属陽イオン、当量のアルカリ土
    類金属陽イオン、有機アンモニウムイオン 1から5個のハロゲン原子及び/或は以下の1個の基、
    すなわちC1〜C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、フェ
    ニル、フェノキシを持っていてもよいC1〜C10−アルキ
    ル基であって、上記のフェニル基が1から5個のハロゲ
    ン原子及び/或は1から3個のC1〜C4アルキル、C1〜C4
    ハロゲンアルキル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロゲン
    アルコキシ及び/或はC1〜C4アルキルチオを持っていて
    もよいC1〜C10アルキル基を意味し、 R4が、水素、ハロゲン原子、C1〜C4アルキル、シアノ或
    はC1〜C4ハロゲンアルキルを意味し、 Aが、モノ乃至トリ置換されており、置換基がハロゲン
    の場合にはモノ乃至ペンタ置換されているフェニル基 (式中、R8〜R12は水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、 1から5個のハロゲン原子を持っていてもよい、C3〜C6
    アルケニル、C3〜C6アルケニルオキシ、C3〜C6アルキニ
    ルオキシ或はC3〜C6アルキニルの各基、 1から3個のC1〜C4アルキル基を持っていてもよい、ジ
    −C1〜C4アルキルアミノ基もしくはC3〜C8シクロアルキ
    ル基、 C1〜C10アルコキシカルボニル基もしくはC1〜C4アルキ
    ルチオ基、 芳香族基が1から5個のハロゲン原子及び/或は1から
    3個のC1〜C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキル、C1
    C4ハロゲンアルコキシ、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4アル
    キルチオを持っていてもよいフェノキシ基、 1から5個のハロゲン原子及び/或は以下の1個の基、
    すなわちC1〜C4アルコキシ、C1〜C4アルキルチオ、フェ
    ニル或はフェノキシを持っていてもよい、C1〜C10−ア
    ルキル基もしくはアルコキシ基であって、上記の芳香族
    基が1から5個のハロゲン原子及び/或は1から3個の
    C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロゲンアルキル、C1〜C4ハロ
    ゲンアルコキシ、C1〜C4アルキルチオを持っていてもよ
    いC1〜C10−アルキル基もしくはアルコキシ基を意味す
    るが、R8からR12のすべてが水素である場合には前記のR
    5は水素或はアルキルを意味することはできない)、 2から4個の窒素原子を、或は1から2個の窒素原子と
    さらに硫黄原子もしくは酸素原子を環中に有する5員ヘ
    テロ芳香族基であって、1から3個のハロゲン原子及び
    /或は1から3個のニトロ、シアノ、C1〜C4アルキル、
    C1〜C4アルキルチオ、C1〜C4ハロゲンアルキル或はフェ
    ニル(非置換でも、1から3個のハロゲン原子及び/或
    は1から3個のメチル基で置換されていてもよい)を持
    っていてもよい5員ヘテロ芳香族基、 1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3個のC1
    C4アルキル、C1〜C2ハロゲンアルキル或はニトロを持っ
    ていてもよいチエニル基、 1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3個のC1
    C4アルキル、C1〜C2ハロゲンアルキル或はニトロを持っ
    ていてもよいピリジル基であって、3−ピリジルが上記
    置換基の少なくとも1個を持っているピリジル基、 それぞれ1から3個のハロゲン原子及び/或は1から3
    個のC1〜C4アルキル基もしくはC1〜C2ハロゲンアルキル
    基を持っていてもよいナフチル、キノリン、インダゾリ
    ル或はベンズトリアゾリル基を意味することを特徴とす
    る、サリチル酸誘導体。
JP2152906A 1989-06-14 1990-06-13 サリチルアルデヒド誘導体、サリチル酸誘導体及びその硫黄同族体、ならびにこれを含有する除草剤、成長制御剤 Expired - Fee Related JP3006851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3919435A DE3919435A1 (de) 1989-06-14 1989-06-14 Salicylaldehyd- und salicylsaeurederivate sowie deren schwefelanaloge, verfahren zu ihrer herstellung als herbizide und bioregulatoren
DE3919435.3 1989-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331268A JPH0331268A (ja) 1991-02-12
JP3006851B2 true JP3006851B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=6382736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2152906A Expired - Fee Related JP3006851B2 (ja) 1989-06-14 1990-06-13 サリチルアルデヒド誘導体、サリチル酸誘導体及びその硫黄同族体、ならびにこれを含有する除草剤、成長制御剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5085686A (ja)
EP (1) EP0402751B1 (ja)
JP (1) JP3006851B2 (ja)
KR (1) KR0163184B1 (ja)
AT (1) ATE105285T1 (ja)
CA (1) CA2018960C (ja)
DE (2) DE3919435A1 (ja)
ES (1) ES2053010T3 (ja)
HU (1) HU209617B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232897A (en) * 1990-05-15 1993-08-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal pyrimidine compounds, compositions containing the same and method of use
US5298632A (en) * 1990-05-15 1994-03-29 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal pyrimidine compounds, compositions containing the same and method of use
JPH04235171A (ja) * 1990-07-26 1992-08-24 Sumitomo Chem Co Ltd スルホヒドロキサム酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
DE4037003A1 (de) * 1990-05-30 1991-12-05 Bayer Ag Substituierte azine
AU638840B2 (en) * 1990-07-05 1993-07-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrimidine derivative
DE4025338A1 (de) * 1990-08-10 1992-02-13 Bayer Ag Substituierte pyridine
CA2053603A1 (en) * 1990-10-19 1992-04-20 Katsumasa Harada 3-alkoxyalkanoic acid derivative, process for preparing the same and herbicide using the same
AU635453B2 (en) * 1990-12-17 1993-03-18 Mitsui Toatsu Chemicals Inc. Benzaldehyde acetal compounds, preparation process thereof, and herbicidal compositions containing the same as active ingredients
US5401711A (en) * 1991-07-31 1995-03-28 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Pyrimidine derivatives and herbicidal composition
DE4126936A1 (de) * 1991-08-10 1993-02-11 Basf Ag Salicylsaeurederivate als selektive herbizide
DE4126937A1 (de) * 1991-08-10 1993-02-11 Basf Ag Salicyl(thio)etherderivate, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung
AU659701B2 (en) * 1991-12-27 1995-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Triazine derivative, a method for producing the same and herbicidal composition containing the same as an active ingredient
DE4211610A1 (de) * 1992-04-07 1993-10-14 Bayer Ag Substituierte Azine
US5541148A (en) * 1992-07-08 1996-07-30 Ciba-Geigy Corporation Selective safened herbicidal composition comprising 2-ethoxycarbonyl-3-(4,6-dimethoxypyrimidine-2-yl) oxy-pyridine and an acylsulfamoylphenyl-urea safener
US5246914A (en) * 1992-08-07 1993-09-21 Basf Aktiengesellschaft Salicyloyl (thio)ether derivatives, their preparation and intermediates for their preparation
BR9307115A (pt) * 1992-09-29 1999-03-30 Sumitomo Chemical Co Derivado de naftol processo para a preparação do derivado de naftol composição herbicida processo para controlar ervas daninhas indesejadas e uso do derivado de naftol como um herbicida
CA2107748A1 (en) * 1992-10-16 1994-04-17 Mitsunori Hiratsuka Biphenyl derivative, a method for producing the same and its use as herbicides
DE4315625A1 (de) * 1993-05-11 1994-11-17 Hoechst Ag Neue Derivate des 3-Fluorphenols, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JPH0753528A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Nippon Bayeragrochem Kk シアノ含有ピリミジン誘導体及び除草剤
DE4337321A1 (de) * 1993-11-02 1995-05-04 Basf Ag Cyclische Acetale, Verfahren zu deren Herstellung und deren Umsetzung zu Pflanzenschutzmitteln
DE4337322A1 (de) * 1993-11-02 1995-05-04 Basf Ag Pyrid-N-oxid substituierte Salicylaldehyd- bzw. Salicylsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
DE4337323A1 (de) 1993-11-02 1995-05-04 Basf Ag Substituierte Pyridylsalicylaldehyd- bzw. salicylsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
US5521146A (en) * 1993-11-13 1996-05-28 Lucky Ltd. Herbicidal pyrimidine derivatives, process for preparation thereof and their use as herbicide
DE19500379A1 (de) * 1995-01-09 1996-07-11 Basf Ag Fluorierte Pyrimidine als Herbizide
DE19536811A1 (de) * 1995-10-02 1997-04-03 Basf Ag Zwischenprodukte und Verfahren zur Herstellung von substituierten Salicylsäurederivaten als Pflanzenschutzmittel
DE19536809A1 (de) * 1995-10-02 1997-04-03 Basf Ag Heterocyclisch substituierte Salicylsäurederivate
DE19539637A1 (de) * 1995-10-25 1997-04-30 Basf Ag Aromatische Sulfoxide und Sulfone, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
IL134795A0 (en) * 1997-09-18 2001-04-30 Basf Ag Benzamidoxim derivatives, intermediate products and methods for preparing and using them as fungicides
US6649566B2 (en) 2001-12-13 2003-11-18 Morse Enterprises Limited, Inc. Stabilized concentrated formulations for enhancing plant defensive responses
JP4806833B2 (ja) * 2006-10-06 2011-11-02 株式会社サン.クリエイト 球技用具
MX2009010491A (es) * 2007-04-11 2009-11-09 Kissei Pharmaceutical Derivado heterociclico de 5 miembros y su uso para propositos medicos.
CN104140397B (zh) * 2013-05-06 2016-06-15 华中师范大学 嘧啶水杨酸类化合物及其制备方法和应用
PL230888B1 (pl) 2014-08-21 2018-12-31 Inst Wlokien Naturalnych I Roslin Zielarskich Zastosowanie kompozycji kwasu salicylowego lub jego pochodnych, trójetanoloaminy i surfaktanta niejonowego z grupy alkilopoliglikozydów do opryskiwania roślin uprawnych w celu zwiększania odporności na warunki stresowe

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1451179A (fr) * 1962-03-07 1966-01-07 Malesci S N C Istituto Farmaco Procédé de préparation de l'acide 2-hydroxy-3-méthyl-6-isopropyl-benzoïque et de ses produits de déshydratation
EP0223406B1 (en) * 1985-10-15 1990-08-29 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Pyrimidine derivatives and herbicidal uses thereof
DE3789683T2 (de) * 1986-04-17 1994-08-25 Zeneca Ltd Fungizide.
JPH082883B2 (ja) * 1986-06-06 1996-01-17 クミアイ化学工業株式会社 2−フエノキシピリミジン誘導体および除草剤
US4889552A (en) * 1987-04-14 1989-12-26 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 2-Phenoxypyrimidine derivative and herbidical composition
EP0287072B1 (en) * 1987-04-14 1995-07-05 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 2-Phenoxypyrimidine derivatives and herbicidal composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0402751A1 (de) 1990-12-19
DE3919435A1 (de) 1990-12-20
HU903830D0 (en) 1990-11-28
ATE105285T1 (de) 1994-05-15
ES2053010T3 (es) 1994-07-16
HUT54279A (en) 1991-02-28
CA2018960C (en) 2001-10-09
US5085686A (en) 1992-02-04
HU209617B (en) 1994-09-28
JPH0331268A (ja) 1991-02-12
CA2018960A1 (en) 1990-12-14
EP0402751B1 (de) 1994-05-04
KR0163184B1 (ko) 1998-12-01
KR910000666A (ko) 1991-01-30
DE59005587D1 (de) 1994-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3006851B2 (ja) サリチルアルデヒド誘導体、サリチル酸誘導体及びその硫黄同族体、ならびにこれを含有する除草剤、成長制御剤
JP2812715B2 (ja) サリチル酸誘導体及びその硫黄同族体
CA2160912C (en) 3-(het)arylcarboxylic acid derivatives, their preparation and intermediates for their preparation
US5360913A (en) Salicyclic acid derivatives
US5085685A (en) Carboxylic acid derivatives
JP3541067B2 (ja) 置換ピリジルサリシルアルデヒドまたは−サリシル酸誘導体、その製造方法および除草剤としての使用
US5661106A (en) 3-(Het)aryloxy(thio)carboxylic acid derivatives, their preparation and intermediates for their preparation
US5185027A (en) Salicylaldehyde derivatives and salicyclic acid derivatives and their sulfur analogs, and their use as herbicides and bioregulators
US5362876A (en) Salicylaldehyde and salicylic acid derivatives and sulfur analogs thereof, their preparation and intermediates therefor
US5100458A (en) Salicyclic acid derivatives and their use as herbicides and bioregulators
JP2872688B2 (ja) テトラヒドロピラン−2,4−ジオン、該化合物を含有する除草剤および望ましからぬ植物成長を防除する方法
US5627136A (en) Pyridine-N-oxide-substituted salicylaldehyde or salicyclic acid derivatives, their preparation and their use as herbicides
US5318945A (en) Thiocarboxylic acid derivatives
US5753594A (en) 3-halo-3-hetarylcarboxylic acid derivatives, and processes and intermediates for their preparation
DE4039940A1 (de) Salicylaldehyd- und salicylsaeurederivate sowie deren schwefelanaloge, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung
DE4126935A1 (de) Salicylaldehyd- und salicylsaeurederivate sowie deren schwefelanaloge, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung
CA2314121A1 (en) Salicylic acid derivative and its use as intermediate for the preparation of salicylaldehyde derivative
JPH08277273A (ja) 弗素化ピリミジン、その製造法および使用法
JPH04273862A (ja) ベンズアルドオキシムエーテル誘導体、該化合物を含有する除草剤および植物成長調整剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees