JP2971338B2 - 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維 - Google Patents

易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維

Info

Publication number
JP2971338B2
JP2971338B2 JP6215736A JP21573694A JP2971338B2 JP 2971338 B2 JP2971338 B2 JP 2971338B2 JP 6215736 A JP6215736 A JP 6215736A JP 21573694 A JP21573694 A JP 21573694A JP 2971338 B2 JP2971338 B2 JP 2971338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polyamide
meta
type aromatic
phosphate
polyamide fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6215736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0881827A (ja
Inventor
昭博 大場
孔基 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26141744&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2971338(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP6215736A priority Critical patent/JP2971338B2/ja
Priority to TW85100378A priority patent/TW299365B/zh
Priority to EP96102132A priority patent/EP0790334B1/en
Priority to DE69610484T priority patent/DE69610484T2/de
Priority to ES96102132T priority patent/ES2150031T3/es
Publication of JPH0881827A publication Critical patent/JPH0881827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971338B2 publication Critical patent/JP2971338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/07Addition of substances to the spinning solution or to the melt for making fire- or flame-proof filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/60Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyamides
    • D01F6/605Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyamides from aromatic polyamides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カチオン染料で染
色可能なメタ型芳香族ポリアミド繊維に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】メタ型芳香族ポリアミド繊維は、分子骨
格の殆どが芳香族環から構成されているため、優れた耐
熱性、難燃性及び防炎性を有する。従って、この繊維
は、耐熱性が要求される産業資材用途、難燃性や防炎性
が重視される衣料及びインテリア用途に好適であり、特
に難燃性及び防炎性を生かした衣料、寝装品及びインテ
リア分野への用途が急速に広がりつつある。これらの分
野では着色した繊維を使用するのが一般的であるが、メ
タ型芳香族ポリアミド繊維は優れた物性を有する反面、
ポリマー分子鎖が剛直なため通常の方法ではその染色が
難しい。
【0003】従来、メタ型芳香族ポリアミド繊維をこれ
らの分野で使用するために、種々の改良法が提案されて
きた。例えば、特開昭50−59522号公報には特定
の顔料をメタ型芳香族ポリアミド繊維に含有させた着色
繊維が提案されているが、繊維の製造工程で顔料を含有
させるため、製造時(色替時)のロスが多くなり、その
ため小ロット生産への対応が困難であったり、要求され
る各種の色相の繊維を得るのが難しいという欠点があっ
た。また、染色性を向上させる手段として、特開昭55
−21406号公報にはキシリレンジアミンを共重合さ
せたポリマーを混合する方法が提案されているが、この
ようにポリマー鎖に第3成分を共重合させたポリマーの
用途は易染性繊維の製造に限られるため、重合装置の稼
働率が下がるなどコストアップの問題が生じる。さら
に、特公昭52−43930号公報には特定範囲の気孔
直径、ボイド容積及び密度を有する、染色性が改善され
た多孔性芳香族ポリアミド繊維が提案されているが、こ
の繊維の染色性は十分でなく、染色時に染料とともに染
色助剤を必要とする等、染色条件の設定が難しく、また
染色後の廃液の処理が困難になる等の問題があった。ま
た、特開昭62-78285号公報には界面活性剤を含
有させた実質的に非晶質の芳香族ポリアミド繊維が提案
されているが、この繊維は染色時に該界面活性剤が繊維
から脱落するために十分な染色性が得られないという問
題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の如き従来のメタ型芳香族ポリアミド繊維における問題
点を解決し、寝具、衣料、インテリアの分野で使用でき
る着色した繊維を、安価に且つ迅速に提供することがで
きる、染色性に優れたメタ型芳香族ポリアミド繊維を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、メタ型芳
香族ポリアミド繊維の染色性を向上させるために各種の
添加剤を検討した結果、アルキルベンゼンスルフォン酸
オニウム塩を添加すれば染色性が向上すること、さらに
含ハロゲンアルキル(フェニル)フォスフェートを添加
すれば一段と染色性が向上することを見出し、本発明に
到達した。
【0006】かくして、本発明によれば、「アルキルベ
ンゼンスルフォン酸オニウム塩をメタ型芳香族ポリアミ
ドの繰返し単位を基準として2.8〜7.0モル%、好
ましくはさらに含ハロゲンアルキル(フェニル)フォス
フェートをメタ型芳香族ポリアミドの重量を基準として
0.5〜5.0重量%含有するメタ型芳香族ポリアミド
組成物から構成され、熱延伸が施されてなる易染性メタ
型芳香族ポリアミド繊維。」が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明が対象とするメタ型芳香族
ポリアミドは、主骨格を構成する芳香族環が、実質的に
アミド結合でメタ型に結合されてなるものであるが、全
繰返し単位の15モル%未満の範囲で第3成分が共重合
されたものであっても差し支えない。なかでも、全繰返
し単位の85モル%以上がメタフェニレンイソフタルア
ミド単位であるメタ型芳香族ポリアミド、特にポリメタ
フェニレンイソフタルアミドが好ましい。
【0008】このようなメタ型芳香族ポリアミドは、従
来公知の界面重合法により製造することができる。ポリ
マーの重合度は、N−メチル−2−ピロリドンを溶媒と
して測定した固有粘度(IV)で、1.3〜1.9dl
/gの範囲にあることが好ましい。
【0009】本発明においては、上記のメタ型芳香族ポ
リアミドにアルキルベンゼンスルフォン酸オニウム塩を
含有させることが肝要であり、十分な染色性の改善効果
を得るためには、メタ型芳香族ポリアミドの繰返し単位
を基準として、アルキルベンゼンスルフォン酸オニウム
塩の含有量を2.8〜7.0モル%、好ましくは3.5
〜7.0モル%程度にする必要がある。この含有量が
2.8モル%未満では十分な染色性の改善効果が得られ
ない場合が多く、一方7.0モル%を越えると製糸工程
において単糸切れが多くなる。
【0010】好ましく用いられるアルキルベンゼンスル
フォン酸オニウム塩としては、ヘキシルベンゼンスルフ
ォン酸テトラブチルフォスフォニウム塩、ヘキシルベン
ゼンスルフォン酸トリブチルベンジルフォスフォニウム
塩、ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラフェニルフォ
スフォニウム塩、ドデシルベンゼンスルフォン酸トリブ
チルテトラデシルフォスフォニウム塩、ドデシルベンゼ
ンスルフォン酸テトラブチルフォスフォニウム塩、ドデ
シルベンゼンスルフォン酸トリブチルベンジルアンモニ
ウム塩等の化合物を挙げることができる。これらのなか
でもドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォス
フォニウム塩又はドデシルベンゼンスルフォン酸トリブ
チルベンジルアンモニウム塩は、入手しやすく、また熱
的安定性も良好なうえ、N−メチル−2−ピロリドンに
対する溶解度も高いため特に好ましい。
【0011】本発明にかかるアルキルベンゼンスルフォ
ン酸オニウム塩が配合されたメタ型芳香族ポリアミド組
成物は、さらに含ハロゲンアルキル(フェニル)フォス
フェートを含むのが好ましい。かかる組成物からなるメ
タ型芳香族ポリアミド繊維は、さらに優れた染色性を有
する。
【0012】なお、本発明でいう含ハロゲンアルキル
(フェニル)フォスフェートとは、ハロゲン化アルキル
フォスフェート、ハロゲン化アルキル・フェニルフォス
フェート又はハロゲン化フェニルフォスフェート等であ
り、具体的には、例えばトリス(β−クロロプロピル)
フォスフェート、トリス(2,3−ジクロロプロピル)
フォスフェート、トリクロロエチルフォスフェート、フ
ェニールジクロロプロピルフォスフェート、トリス(ジ
クロロフェニル)フォスフェート等の化合物を挙げるこ
とができ,なかでも、トリス(β−クロロプロピル)フ
ォスフェート又はトリス(ジクロロフェニル)フォスフ
ェートが特に好ましい。これらの化合物は、メタ型芳香
族ポリアミドに単独で配合した場合には染色性を向上さ
せる効果はほとんど認められないけれど、アルキルベン
ゼンスルフォン酸オニウム塩と併用した場合には、特異
な染色性向上効果をもたらす。
【0013】含ハロゲンアルキル(フェニル)フォスフ
ェートの組成物中における含有量は、メタ型芳香族ポリ
アミドの重量を基準として0.5〜5.0重量%、好ま
しくは1.8〜5.0重量%、さらに好ましくは3.0
〜5.0重量%の範囲が望ましい。0.5重量%未満で
は特異な染色性向上効果が得られず、一方5.0重量%
を越えると、染色性の向上効果がそれ程大きくならず、
染色時の染斑が目立つようになる。
【0014】メタ型芳香族ポリアミドとアルキルベンゼ
ンスルフォン酸オニウム塩及び含ハロゲンアルキル(フ
ェニル)フォスフェートとを混合するに際しては、溶媒
中にメタ型芳香族ポリアミドを溶解して溶液とし、それ
にアルキルベンゼンスルフォン酸オニウム塩及び含ハロ
ゲンアルキル(フェニル)フォスフェートを、適当な溶
媒中に溶かした溶液として、あるいは溶液とすることな
くそのまま添加混合する方法、あるいは、メタ型芳香族
ポリアミド、アルキルベンゼンスルフォン酸オニウム塩
及び含ハロゲンアルキル(フェニル)フォスフェートを
混合し、次いでこの混合物を溶媒に溶解する方法等を用
いることができる。このようにして得られたドープを、
次いで、公知の方法により紡糸・熱延伸して繊維に成形
する。
【0015】例えば、典型的な成形方法の一例を挙げる
と、ポリメタフェニレンイソフタルアミドのN−メチル
−2−ピロリドン(NMP)溶液にアルキルベンゼンス
ルフォン酸オニウム塩及び含ハロゲンアルキル(フェニ
ル)フォスフェートを加えてドープを調製する。このド
ープを、ノズルより、塩化カルシウムを主成分とする無
機水溶液中に押し出し、凝固させ、水洗後沸水中で延伸
し、次いで300〜325℃の熱板上でさらに延伸し、
オイリングを行い、繊維とする。短繊維の場合には、さ
らに捲縮を付与した後カットし、次いで紡績することに
よって易染性紡績糸を得る。
【0016】
【実施例】以下に本発明を実施例をもって説明する。な
お、実施例及び比較例における各特性値は、以下の方法
で測定した。
【0017】<染色性> 捲縮を付与した繊維を約50mmの長さに切りそろえ、
エストロールネイビーブルーN−2RL(住友化学)8
%owf、酢酸0.3g/リットル、硝酸ナトリウム2
5g/リットルからなる染液を用い、繊維と染液の比を
1:40とし、130℃で90分間染色した。染色後、
ハイドロサルファイト1g/リットル、アミラジンD1
g/リットル、水酸化ナトリウム1g/リットルからな
る液を用い、浴比1:40で、80℃で30分間還元洗
浄し、水洗後乾燥した。この繊維1.3gを内径31m
m、深さ13mmのセルに詰め、ミノルタ分光測色計C
M−2002を用い、10度視野、D76光源、正反射
除去の条件で測色しL*値を染色性の指標とした。
【0018】<固有粘度(IV)> ポリマーをNMPに0.5g/100mlの濃度で溶解
し、オストワルド粘度計用い30℃で測定した。 <繊度> 繊維の繊度はJIS−L−1015に準拠し測定した。 <強度、伸度> 繊維の強度、伸度はJIS−L−1074に準拠し、試
長20mm、初荷重1/20g/de、伸長速度20m
m/分で測定した。
【0019】<繊維中のアルキルベンゼンスルフォン酸
オニウム塩含有量> イオウの標準サンプルとして既知の濃度の(NH42
4水溶液を分析用ろ紙に0.1cc滴下し、真空乾燥
後蛍光X線定量分析により検量線を作成する。繊維約5
0mgと塩化カルシウム約20mgをNMP5.0cc
に110℃で1時間加熱して溶解し、分析用ろ紙に一定
量(0.1cc)滴下後、真空乾燥する。この試料を蛍
光X線分析で定量し先に求めた検量線より繊維中のイオ
ウ濃度を求め、このイオウが総てアルキルベンゼンスル
フォン酸オニウム塩に由来するものとして含有量に換算
する。
【0020】<繊維中の含ハロゲンアルキル(フェニ
ル)フォスフェート含有量> 上記と同様にして濃度既知のリンの標準サンプルから蛍
光X線分析により検量線を作成し、繊維中のリン濃度を
求め、このリンが総て含ハロゲンアルキル(フェニル)
フォスフェートに由来するものとして含有量に換算す
る。
【0021】[実施例1] 固有粘度(IV)が1.35dl/gのポリメタフェニ
レンイソフタルアミド30gをN−メチル−2−ピロリ
ドン(NMP)110gに溶解し、さらに3.6gのド
デシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォニ
ウム塩を混合し、溶解し、減圧脱泡して紡糸ドープとし
た。
【0022】このドープを85℃に加温し、口径0.0
7mm、孔数200の紡糸口金から凝固浴中に湿式紡糸
した。凝固浴の組成は塩化カルシウム40重量%、NM
P5重量%及び水55重量%であり、凝固浴の温度は8
5℃であった。この糸条を凝固浴中を約10cm走行さ
せ、6.2m/分の速度で引き出した。次いでこの糸条
を水洗し、95℃の温水中で2.4倍に延伸し、200
℃のロールで乾燥した後、320℃の熱板上で1.75
倍に延伸して、400de/200フィラメントの延伸
糸を得た。全延伸倍率は4.2であった。
【0023】[実施例2] IVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタ
ルアミド30gをNMP110gに溶解し、さらに3.
6gのドデシルベンゼンスルフォン酸トリブチルベンジ
ルアンモニウム塩を2gのNMPに溶解したものをこれ
に混合し、溶解し、減圧脱泡して紡糸ドープとした。こ
のドープを用い、実施例1と同様にして紡糸延伸し、4
00de/200フィラメントの延伸糸を得た。
【0024】[実施例3] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩5.7gをNMP110gに溶解し、さらにI
Vが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタル
アミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡糸ドープ
とした。このドープを用い、実施例1と同様にして紡糸
延伸し、400de/200フィラメントの延伸糸を得
た。
【0025】[実施例4] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩2.7gをNMP110gに溶解し、さらにI
Vが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタル
アミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡糸ドープ
とした。このドープを用い、実施例1と同様にして紡糸
延伸し、400de/200フィラメントの延伸糸を得
た。
【0026】[比較例1] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩6.0gをNMP110gに溶解し、さらにI
Vが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタル
アミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡糸ドープ
とした。このドープを用い、実施例1と同様にして紡糸
延伸し、400de/200フィラメントの延伸糸を得
た。
【0027】実施例1〜4及び比較例1の結果を表1に
示す。アルキルベンゼンスルフォン酸オニウム塩を添加
したこれらの実施例では、いずれも染色性が向上してい
る。しかしながら、実施例4の染色性向上効果はやや小
さく、一方比較例1は染色性の向上は十分であるもの
の、繊維強度が低下し、また製糸中の単糸切れも多くな
った。
【0028】
【表1】
【0029】[実施例5] IVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタ
ルアミド30gをNMP110gに溶解し、さらに3.
6gのドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォ
スフォニウム塩と1.5gのトリス(β−クロロプロピ
ル)フォスフェートを混合、溶解し、減圧脱泡して紡糸
ドープとした。このドープを用い、実施例1と同様にし
て紡糸延伸し、400de/200フィラメントの延伸
糸を得た。
【0030】[実施例6] IVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタ
ルアミド30gをNMP110gに溶解し、さらに3.
6gのドデシルベンゼンスルフォン酸トリブチルベンジ
ルアンモニウム塩と1.5gのトリス(β−クロロプロ
ピル)フォスフェートを2gのN−メチル−2−ピロリ
ドンに溶解したものをこれに混合し、溶解し、減圧脱泡
して紡糸ドープとした。このドープを用い、実施例1と
同様にして紡糸延伸し、400de/200フィラメン
トの延伸糸を得た。
【0031】[実施例7] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩3.6g及びトリス(ジクロロフェニル)フォ
スフェート1.5gをNMP110gに溶解し、さらに
IVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフタ
ルアミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡糸ドー
プとした。このドープを用い、実施例1と同様にして紡
糸延伸し、400de/200フィラメントの延伸糸を
得た。
【0032】[実施例8] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩2.25g及びトリス(β−クロロプロピル)
フォスフェート2.4gをNMP110gに溶解し、さ
らにIVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソ
フタルアミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡糸
ドープとした。このドープを用い、実施例1と同様にし
て紡糸延伸し、400de/200フィラメントの延伸
糸を得た。
【0033】[比較例2] トリス(β−クロロプロピル)フォスフェート3.6g
をNMP110gに溶解し、さらにIVが1.35dl
/gのポリメタフェニレンイソフタルアミド30gをこ
れに溶解し、減圧脱泡して紡糸ドープとした。このドー
プを用い、実施例1と同様にして紡糸延伸し、400d
e/200フィラメントの延伸糸を得た。
【0034】[実施例9] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩2.25g及びトリス(β−クロロプロピル)
フォスフェート0.45gをNMP110gに溶解し、
さらにIVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイ
ソフタルアミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡
糸ドープとした。このドープを用い、実施例1と同様に
して紡糸延伸し、400de/200フィラメントの延
伸糸を得た。
【0035】[実施例10] ドデシルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォスフォ
ニウム塩3.6g及びトリス(β−クロロプロピル)フ
ォスフェート0.9gをNMP110gに溶解し、さら
にIVが1.35dl/gのポリメタフェニレンイソフ
タルアミド30gをこれに溶解し、減圧脱泡して紡糸ド
ープとした。このドープを用い、実施例1と同様にして
紡糸延伸し、400de/200フィラメントの延伸糸
を得た。
【0036】実施例5〜10及び比較例2で得られた繊
維の物性の測定結果を表2に示す。アルキルベンゼンス
ルフォン酸オニウム塩と含ハロゲンアルキル(フェニ
ル)フォスフェートとを併用したこれらの実施例では、
いずれも染色性が著しく向上している。しかし、比較例
2では染色性が極めて悪く、トリス(β−クロロプロピ
ル)フォスフェート自体には、染色性を向上させる効果
はないことがわかる。なお、含ハロゲンアルキル(フェ
ニル)フォスフェートの使用量が少ない実施例9では、
染色性の改善効果がやや小さく、一方含ハロゲンアルキ
ル(フェニル)フォスフェートの使用量が多い実施例1
0では、染色性の改善は十分であるものの、染斑が大き
く最終製品での品位が低下しやすい。
【0037】
【表2】
【0038】
【発明の効果】以上に説明した本発明の熱延伸された易
染性メタ型芳香族ポリアミド繊維は、メタ型芳香族ポリ
アミド繊維本来の優れた耐熱性、難燃性及び防炎性を損
うことなく、優れた染色性を兼ね備えており、着色が必
要な寝具、衣料、インテリアの分野で有効に活用するこ
とができる。特に、含ハロゲンアルキル(フェニル)フ
ォスフェートを配合することにより、難燃性が向上する
こともさることながら、アルキルベンゼンスルフォン酸
オニウム塩のみを添加した場合に比べて、染色性が飛躍
的に向上し、染色コストを下げることができるというメ
リットを有する。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D01F 6/90 331 D01F 6/90 301 D01F 6/60 371 C08G 69/32

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルキルベンゼンスルフォン酸オニウム
    塩をメタ型芳香族ポリアミドの繰返し単位を基準として
    2.8〜7.0モル%含有するメタ型芳香族ポリアミド
    組成物から構成され、熱延伸が施されてなる易染性メタ
    型芳香族ポリアミド繊維。
  2. 【請求項2】 含ハロゲンアルキル(フェニル)フォス
    フェートを、メタ型芳香族ポリアミドの重量を基準とし
    て0.5〜5.0重量%含有する請求項1記載の易染性
    メタ型芳香族ポリアミド繊維。
  3. 【請求項3】 メタ型芳香族ポリアミドの繰返し単位の
    85モル%以上がメタフェニレンイソフタルアミド単位
    である請求項1又は2記載の易染性メタ型芳香族ポリア
    ミド繊維。
  4. 【請求項4】 アルキルベンゼンスルフォン酸オニウム
    塩が、ドデシルベンゼンスルフォン酸オニウム塩である
    請求項1又は2記載の易染性メタ型芳香族ポリアミド繊
    維。
  5. 【請求項5】 アルキルベンゼンスルフォン酸オニウム
    塩が、アルキルベンゼンスルフォン酸テトラブチルフォ
    スフォニウム塩又はアルキルベンゼンスルフォン酸トリ
    ブチルベンジルアンモニウム塩である請求項1又は2記
    載の易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維。
  6. 【請求項6】 含ハロゲンアルキル(フェニル)フォス
    フェートが、トリス(β−クロロプロピル)フォスフェ
    ート又はトリス(ジクロロフェニル)フォスフェートで
    ある請求項2記載の易染性メタ型芳香族ポリアミド繊
    維。
JP6215736A 1994-09-09 1994-09-09 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維 Expired - Fee Related JP2971338B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215736A JP2971338B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維
TW85100378A TW299365B (ja) 1994-09-09 1996-01-13
EP96102132A EP0790334B1 (en) 1994-09-09 1996-02-14 Easily dyeable meta-linkage-containing aromatic polyamide fibres
DE69610484T DE69610484T2 (de) 1994-09-09 1996-02-14 Leicht färbbare Metabindungen enthaltende aromatische Polyamidfasern
ES96102132T ES2150031T3 (es) 1994-09-09 1996-02-14 Fibras de poliamidas aromaticas que contienen enlaces en meta, facilmente teñibles.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215736A JP2971338B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維
EP96102132A EP0790334B1 (en) 1994-09-09 1996-02-14 Easily dyeable meta-linkage-containing aromatic polyamide fibres

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0881827A JPH0881827A (ja) 1996-03-26
JP2971338B2 true JP2971338B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=26141744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6215736A Expired - Fee Related JP2971338B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0790334B1 (ja)
JP (1) JP2971338B2 (ja)
DE (1) DE69610484T2 (ja)
ES (1) ES2150031T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2971338B2 (ja) * 1994-09-09 1999-11-02 帝人株式会社 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維
JP2001098470A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Teijin Ltd 全芳香族ポリアミド繊維の染色方法
JP4624542B2 (ja) * 2000-11-13 2011-02-02 帝人テクノプロダクツ株式会社 全芳香族ポリアミド繊維の染色方法
JP4647680B2 (ja) 2008-09-29 2011-03-09 帝人テクノプロダクツ株式会社 易染色性メタ型全芳香族ポリアミド繊維
JP4804590B1 (ja) 2010-04-14 2011-11-02 帝人テクノプロダクツ株式会社 メタ型全芳香族ポリアミド繊維
JP2013204210A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Teijin Ltd 染色されたアラミド繊維およびアラミド繊維の染色方法
CN106164153A (zh) * 2014-04-09 2016-11-23 提克纳有限责任公司 抗静电聚合物组合物
KR102465693B1 (ko) 2014-04-09 2022-11-09 티코나 엘엘씨 카메라 모듈
JP7372915B2 (ja) 2017-12-05 2023-11-01 ティコナ・エルエルシー カメラモジュールにおいて使用するための芳香族ポリマー組成物
CN113072808A (zh) * 2021-03-16 2021-07-06 株洲时代新材料科技股份有限公司 间位芳纶树脂液、间位芳纶纤维、芳纶制品及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3779705A (en) * 1970-08-14 1973-12-18 Teijin Ltd Process for dyeing fibers or fabrics of aromatic polyamides
JPS53122817A (en) * 1977-03-30 1978-10-26 Teijin Ltd Wholly aromatic polyamide fibers having improved flame resistance
EP0006564B1 (de) * 1978-06-26 1981-12-30 Ciba-Geigy Ag 2-(2-Hydroxy-3.5-disubstituiertes-phenyl)-2H-benzotriazol und damit stabilisierte Mischungen
US4668234A (en) * 1985-08-15 1987-05-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyamide fibers and process for stabilizing such fibers with surfactants
CA1282213C (en) * 1985-12-16 1991-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyamide fibers and processes for making such fibers
JPH01221537A (ja) * 1988-02-26 1989-09-05 Teijin Ltd 耐炎性繊維
JP2971338B2 (ja) * 1994-09-09 1999-11-02 帝人株式会社 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維

Also Published As

Publication number Publication date
DE69610484D1 (de) 2000-11-02
DE69610484T2 (de) 2001-05-10
EP0790334B1 (en) 2000-09-27
EP0790334A1 (en) 1997-08-20
JPH0881827A (ja) 1996-03-26
ES2150031T3 (es) 2000-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2255686C (en) Wet spinning process for aramid polymer containing salts and fiber produced from this process
JP2971338B2 (ja) 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維
WO2010035834A1 (ja) 易染色性メタ型全芳香族ポリアミド繊維
US4994323A (en) Colored aramid fibers
EP0897412B1 (en) Improvements in or relating to organic polyamide compounds
JP2009120976A (ja) 易染色性メタ型全芳香族ポリアミド繊維
JPS6317924B2 (ja)
MXPA00010381A (es) Metodo para producir poliester con tenido oscuro de alta calidad y los hilos y telas resultantes.
US5114652A (en) Process for making colored aramid fibers
CN1041406A (zh) 聚酰胺亚胺长丝及其生产加工的方法
JP3995551B2 (ja) 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維
EP0695381B1 (en) Textile fibers of sulfonated poly(p-phenylene terephthalamide)
US4427613A (en) Continuous process for the production of filaments or fibers from difficultly soluble synthetic polymers
JP2020117831A (ja) 易染性メタ型全芳香族ポリアミド繊維及びその製造方法
JPH11350346A (ja) 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維の難燃化処理方法
US5852087A (en) Easily dyeable meta-linkage-containing aromatic polyamide fibers
JP3129632B2 (ja) 高白度ポリエステル繊維
JP2749676B2 (ja) アクリル繊維と芳香族ポリエステル繊維の交編・交織物
JP2002220739A (ja) 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維
JP4002158B2 (ja) カチオン染料可染性セルロース系繊維及びその織編物
JPH08170224A (ja) 分散染料に可染性の有機溶剤系セルロース繊維及びその製法
KR100603695B1 (ko) 폴리에스터 분할형 복합사 및 그 제조방법
JP2843519B2 (ja) 分散染料に可染性の再生セルロース繊維及びその製造方法
KR100220925B1 (ko) 이염성 메타형 방향족 폴리아미드 섬유
JP2000328364A (ja) 易染性メタ型芳香族ポリアミド繊維

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees