JP2011142479A - ネットワーク中継装置、ネットワークシステム、それらの制御方法 - Google Patents
ネットワーク中継装置、ネットワークシステム、それらの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011142479A JP2011142479A JP2010001669A JP2010001669A JP2011142479A JP 2011142479 A JP2011142479 A JP 2011142479A JP 2010001669 A JP2010001669 A JP 2010001669A JP 2010001669 A JP2010001669 A JP 2010001669A JP 2011142479 A JP2011142479 A JP 2011142479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- interface
- packet
- virtual network
- route information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 291
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 113
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/60—Router architectures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/22—Alternate routing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/28—Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/58—Association of routers
- H04L45/586—Association of routers of virtual routers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】ネットワーク中継装置は、第1の処理装置が属する第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、第2の処理装置が属する第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り第1の経路情報記憶部に格納し、第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、仮想ネットワークの状態を検出する状態検出部と、受信パケットをネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて転送するパケット転送処理部とを備える。
【選択図】図1
Description
同一のアドレスが設定された第1の処理装置および第2の処理装置と、前記第1または第2の処理装置を利用するクライアント装置と、直接的または間接的に接続され、各装置間のパケットを中継するネットワーク中継装置であって、
前記第1の処理装置が属する第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、
前記第2の処理装置が属する第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、
前記第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第1の経路情報記憶部に格納し、前記第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、
前記第1の仮想ネットワークの状態および前記第2の仮想ネットワークの状態を検出する状態検出部と、
前記クライアント装置から受信したパケットであって、前記アドレスをあて先とする受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、前記第1の処理装置もしくは前記第2の処理装置へ転送するパケット転送処理部と、
を備える、ネットワーク中継装置。
この構成によれば、ネットワーク中継装置は、予め第1の仮想ネットワークの経路情報と、第2の仮想ネットワークの経路情報とを記憶し、パケット転送処理部は、受信パケットを、第1の仮想ネットワークと、第2の仮想ネットワークの状態(例えば、経路上における障害の有無)に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、第1の処理装置もしくは第2の処理装置へ転送する。このため、高い信頼性および可用性を有するネットワークシステムであって、MPLS機能を使用することなく、かつ、予備経路を計算するためのルーティングプロトコルの計算コストが従来とほぼ同等であるネットワークシステムを提供することができる。
適用例1記載のネットワーク中継装置であって、
前記状態検出部は、
前記第1の仮想ネットワークにおける経路上の障害を検出する第1の状態検出部と、
前記第2の仮想ネットワークにおける経路上の障害を検出する第2の状態検出部と、
を備え、
前記ネットワーク中継装置は、さらに、
前記第1の処理装置と、前記第2の処理装置と、前記クライアント装置とに対してそれぞれ接続されているインタフェースが、前記第1の仮想ネットワークと、前記第2の仮想ネットワークのいずれに所属するのかを定義したVRF(Virtual Routing and Forwarding)定義情報を記憶するVRF定義情報記憶部と、
前記第1の状態検出部もしくは前記第2の状態検出部により検出された障害の有無に基づいて、前記経路情報と前記VRF定義情報との少なくともいずれか一方を更新するフェイルオーバ処理部と、
を備え、
前記パケット転送処理部は、
パケットを受信した際に、前記VRF定義情報に従って前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークを判定し、前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークに対応した経路情報を用いて経路探索をしてパケットを転送する、ネットワーク中継装置。
この構成によれば、フェイルオーバ処理部は、第1の状態検出部もしくは第2の状態検出部により検出された障害の有無に基づいて、経路情報とVRF定義情報との少なくともいずれか一方を更新する。このため、短時間でのフェイルオーバ処理(予備経路への切り替え)が可能となる。
適用例2記載のネットワーク中継装置であって、
前記VRF定義情報には、
前記第1の処理装置に接続されているインタフェースと、前記クライアント装置に接続されているインタフェースとが前記第1の仮想ネットワークに所属し、
前記第2の処理装置に接続されているインタフェースが前記第2の仮想ネットワークに所属する、
ことが予め定義され、
前記フェイルオーバ処理部は、前記第1の状態検出部により障害が検出された場合に、前記クライアント装置に接続されているインタフェースを、前記第2の仮想ネットワークに所属させるようにVRF定義情報を更新する、ネットワーク中継装置。
この構成によれば、フェイルオーバ処理部は、第1の状態検出部により、第1の仮想ネットワークにおける経路上の障害が検出された場合に、第1の仮想ネットワークに所属しているクライアント端末を、第2の仮想ネットワークに所属させるようにVRF定義情報を更新する。このため、第1の仮想ネットワークの経路上に障害が発生した場合であっても、VRF定義情報の更新によって、短時間でのフェイルオーバ処理(予備経路への切り替え)が可能となる。
適用例2または3記載のネットワーク中継装置であって、
前記パケット転送処理部は、
パケットを受信した際に、前記VRF定義情報に基づいて、前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークと、前記パケットのあて先である装置が接続されているインタフェースが所属する仮想ネットワークとを比較し、仮想ネットワークが同一である場合は前記パケットを転送し、仮想ネットワークが異なる場合は前記パケットを転送せずに廃棄する、ネットワーク中継装置。
この構成によれば、パケット転送処理部は、パケットの送信元である装置が所属する仮想ネットワークとパケットのあて先である装置が所属する仮想ネットワークとが異なる場合はパケットを転送せずに廃棄するため、異なる仮想ネットワークに属する装置間における通信を抑制することができる。この結果、ネットワークシステムにおける安全性を向上させることができる。
ネットワークシステムであって、
第1の仮想ネットワークに所属する第1の処理装置と、
第2の仮想ネットワークに所属する第2の処理装置と、
前記第1または第2の処理装置を利用するクライアント装置と、
前記第1の処理装置と、前記第2の処理装置と、前記クライアント装置と、直接的または間接的に接続され、各装置間のパケットを中継するネットワーク中継装置と、
を備え、
前記第1の処理装置と、前記第2の処理装置のアドレスは同一に設定され、
前記ネットワーク中継装置は、
前記第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、
前記第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、
前記第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第1の経路情報記憶部に格納し、前記第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、
前記第1の仮想ネットワークの状態および前記第2の仮想ネットワークの状態を検出する状態検出部と、
前記クライアント装置から受信したパケットであって、前記アドレスをあて先とする受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、前記第1の処理装置もしくは前記第2の処理装置へ転送するパケット転送処理部と、
を備える、ネットワークシステム。
この構成によれば、ネットワークシステムにおいて、適用例1と同様の効果を得ることができる。
同一のアドレスが設定された第1の処理装置および第2の処理装置と、前記第1または第2の処理装置を利用するクライアント装置と、直接的または間接的に接続され、各装置間のパケットを中継するネットワーク中継装置の制御方法であって、
(a)前記第1の処理装置が属する第1の仮想ネットワークの経路情報の広告を受け取るとともに記憶する工程と、
(b)前記第2の処理装置が属する第2の仮想ネットワークの経路情報の広告を受け取るとともに記憶する工程と、
(c)前記第1の仮想ネットワークの状態および前記第2の仮想ネットワークの状態を検出する工程と、
(d)前記クライアント装置から受信したパケットであって、前記アドレスをあて先とする受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、前記第1の処理装置もしくは前記第2の処理装置へ転送する工程と、
を備える、ネットワーク中継装置の制御方法。
この構成によれば、適用例1と同様の効果を得ることができる。
ネットワークシステムであって、
処理装置と接続された第1のネットワーク中継装置と、
前記処理装置を利用するクライアント装置と接続された第2のネットワーク中継装置と、
を備え、
前記第1のネットワーク中継装置の第1のインタフェースと、前記第2のネットワーク中継装置の第1のインタフェースとは、直接的または他のネットワークを介して間接的に接続されて第1の仮想ネットワークを構成し、
前記第1のネットワーク中継装置の第2のインタフェースと、前記第2のネットワーク中継装置の第2のインタフェースとは、直接的または他のネットワークを介して間接的に接続されて第2の仮想ネットワークを構成し、
前記第1のネットワーク中継装置と、前記第2のネットワーク中継装置は、それぞれ、
前記第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、
前記第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、
前記第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第1の経路情報記憶部に格納し、前記第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、
受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、あて先装置へ転送するパケット転送処理部と、
を備える、ネットワークシステム。
この構成によれば、第1のネットワーク中継装置の第1のインタフェースと、第2のネットワーク中継装置の第1のインタフェースとは、直接的または他のネットワークを介して間接的に接続されて第1の仮想ネットワークを構成し、第1のネットワーク中継装置の第2のインタフェースと、第2のネットワーク中継装置の第2のインタフェースとは、直接的または他のネットワークを介して間接的に接続されて第2の仮想ネットワークを構成する。すなわち、処理装置とクライアント装置との間の通信経路を2重化した上で、パケット転送処理部は、第1の仮想ネットワークと、第2の仮想ネットワークの状態(例えば、経路上における障害の有無)に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、受信パケットをあて先装置へ転送する。このため、このような構成においても適用例1と同様の効果を得ることができる。
適用例7記載のネットワークシステムであって、
前記第1のネットワーク中継装置は、さらに、前記処理装置が、前記第1の仮想ネットワークと、前記第2の仮想ネットワークのいずれに所属するのかを定義したVRF定義情報を記憶するVRF定義情報記憶部を備え、
前記第2のネットワーク中継装置は、さらに、前記クライアント装置が、前記第1の仮想ネットワークと、前記第2の仮想ネットワークのいずれに所属するのかを定義したVRF定義情報を記憶するVRF定義情報記憶部を備え、
前記第1のネットワーク中継装置の前記パケット転送処理部と、前記第2のネットワーク中継装置の前記パケット転送処理部は、
パケットを受信した際に、前記VRF定義情報に基づいて、前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークと、前記パケットのあて先である装置が接続されているインタフェースが所属する仮想ネットワークとを比較し、仮想ネットワークが同一であるか、異なるかを問わずにパケットを転送する、ネットワークシステム。
この構成によれば、パケット転送処理部は、パケットの送信元である装置が所属する仮想ネットワークとパケットのあて先である装置が所属する仮想ネットワークとが異なる場合であっても受信パケットの転送を行う。このため、通信の上り側と下り側において異なる経路を用いてパケットの転送を行うことが可能となる。この結果、ネットワークシステムにおけるパケット転送の柔軟性を向上させることができる。
A.第1実施例:
(A−1)システム構成:
(A−2)障害検出前の動作:
(A−3)フェイルオーバ処理:
(A−4)障害検出後の動作:
B.第2実施例:
(B−1)システム構成:
(B−2)障害検出前の動作:
(B−3)フェイルオーバ処理:
(B−4)障害検出後の動作:
C.変形例:
(A−1)システム構成:
図1は、本発明の一実施例としてのネットワークシステム10の概略構成を示す説明図である。ネットワークシステム10は、2台のサーバ(運用サーバ201、予備サーバ202)と、3台のレイヤ3のネットワーク中継装置(ネットワーク装置100、ルータ401、ルータ402)と、ホストコンピュータ(ホスト301)とを備えている。
図11は、監視対象であるルータ401とのOSPFネイバ状態に障害が発生する前におけるネットワークシステム10の動作を示す説明図である。まず、図11に示すように、ホスト301はサービスと提供するサーバ(運用サーバ201もしくは予備サーバ202)にアクセスするため、あて先IPアドレスを10.1.1.1とする要求パケットを送信する。このパケットは、図3で説明した自身のデフォルトゲートウェイで指定されているIPアドレス(すなわち、インタフェース133のIPアドレス)へ送信する。
図13は、フェイルオーバ処理の手順を示すフローチャートである。図14は、フェイルオーバ処理時におけるネットワークシステム10の動作を示す説明図である。なお、図14に示すステップ番号は、図13のステップ番号と対応している。また、以下では、第1OSPF処理部161を例示して説明するが、第2OSPF処理部162についても同様のフェイルオーバ処理が行われる。
図16は、監視対象であるルータ401とのOSPFネイバ状態に障害が発生した後におけるネットワークシステム10の動作を示す説明図である。図16に示すように、ホスト301は、サービスを提供するサーバ(運用サーバ201もしくは予備サーバ202)にアクセスするため、あて先IPアドレスを10.1.1.1とする要求パケットを送信する。このパケットは、図3で説明した自身のデフォルトゲートウェイで指定されているIPアドレス(すなわち、インタフェース133のIPアドレス)へ送信する。
本発明の第2実施例では、処理装置(サーバ)が2重化の構成を採らず、処理装置までの通信経路を2重化する構成について説明する。以下では、第1実施例と異なる構成および動作を有する部分についてのみ説明する。なお、図中において第1実施例と同様の構成部分については先に説明した第1実施例と同様の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
図17は、第2実施例におけるネットワークシステム10aの概略構成を示す説明図である。図1で示した第1実施例との違いは、予備サーバ202を備えない点、ネットワーク装置100の代わりに2台のネットワーク装置101、102を備える点、およびネットワーク構成であり、他の構成については、第1実施例と同様である。
a)状態監視ルール50により、ネットワーク1001内のルータとのOSPFネイバ障害を検出した際に、インタフェース133を第2のVRFのネットワークに所属させるよう切り替えを行うこと。
b)パケットの入力インタフェースが所属するVRFネットワークと、パケットの出力インタフェースが所属するVRFネットワークとが異なる場合であっても、パケットを(廃棄せず)転送すること。
c)第3のOSPFドメインの経路情報を、第1のOSPFドメインの経路情報として広告すること。
d)第3のOSPFドメインの経路情報と、第1のOSPFドメインの経路情報とが、異なるVRFネットワークに関するものである場合でも、経路情報の広告を行うこと。
行C13〜15、C202の設定により、第1OSPF処理部161は、ネットワーク1001内のルータおよびネットワーク装置102と共に、OSPFプロトコルにより経路制御を行い、経路情報を構築することができる。
e)第3のOSPFドメインの経路情報を、第2のOSPFドメインの経路情報として広告すること。
f)第3のOSPFドメインの経路情報と、第2のOSPFドメインの経路情報とが、異なるVRFネットワークに関するものである場合でも、経路情報の広告を行うこと。
行C17〜19、C203の設定により、第2OSPF処理部162は、ネットワーク1002内のルータおよびネットワーク装置101と共に、OSPFプロトコルにより経路制御を行い、経路情報を構築することができる。
g)第1のOSPFドメインの経路情報を、第3のOSPFドメインの経路情報として広告すること。
h)第1のOSPFドメインの経路情報と、第3のOSPFドメインの経路情報とが、同じVRFネットワークに関するものである場合にのみ、経路情報の広告を行うこと。
i)状態監視ルール60により、ルータ401とのOSPFネイバ障害を検出した際に、インタフェース136を第2のVRFのネットワークに所属させるよう切り替えを行うこと。
j)パケットの入力インタフェースが所属するVRFネットワークと、パケットの出力インタフェースが所属するVRFネットワークとが異なる場合であっても、パケットを(廃棄せず)転送すること。
図29は、ネットワーク装置101において、監視対象であるネットワーク1001内のルータとのOSPFネイバ状態に障害が発生する前におけるネットワークシステム10aの動作を示す説明図である。まず、ホスト301は運用サーバ201にアクセスするため、あて先IPアドレスを10.1.1.1とする要求パケットを送信する。このパケットは、自身のデフォルトゲートウェイで指定されているルータ401へ送信される。パケットを受信したルータ401は、OSPFプロトコルにより学習し、ルータ401内部に保持されている経路情報に基づいて、ネットワーク装置101のインタフェース133に対してパケットを転送する。
図30は、第2実施例におけるフェイルオーバ処理の手順を示すフローチャートである。図13に示す第1実施例との違いは、ステップS514、S515が追加されている点であり、他の動作については第1実施例と同様である。図31は、第2実施例のフェイルオーバ処理時におけるネットワークシステム10aの動作を示す説明図である。なお、以下ではネットワーク装置101の第1OSPF処理部161を例示して説明する。しかし、例えば、ネットワーク装置101の第2OSPF処理部162、第3OSPF処理部163、ネットワーク装置102においても同様のフェイルオーバ処理が行われる。
ステップS515においてフェイルオーバ処理部170は、ステップS514で得られたOSPFドメインを処理するためのOSPF処理部(ここでは第3OSPF処理部163)に対して、経路広告情報の更新を指示する。これにより、第3OSPF処理部163は、経路広告情報を更新する。
図33は、監視対象であるネットワーク1001内のルータとのOSPFネイバ状態に障害が発生した後におけるネットワークシステム10aの動作を示す説明図である。図29に示す障害発生前とは、ホスト301から運用サーバ201へのパケット転送の経路が異なり、運用サーバ201からホスト301へのパケット転送の経路は同じである。
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
上記実施例では、ネットワーク装置がOSPFネイバ状態を監視する構成について説明した。しかし、この構成はあくまで例示であり、任意の構成を採用することができる。例えば、第1実施例において、処理装置(運用サーバ201、予備サーバ202)の負荷を監視し、現在運用サーバとして機能している処理装置の負荷が所定の負荷を超過した際に、フェイルオーバ処理を行って予備経路へ切り替える(すなわち、予備サーバへ処理を切り替える)こととしてもよい。
上記実施例では、ネットワークシステム内のノードや回線に障害が発生したことを検出するための監視対象と監視方法についての一例として、OSPFネイバの状態を監視するものとして説明した。しかし、監視対象および監視方法は、任意のものを採用することができる。例えば、サーバへの通信の到達可能性を監視対象としてもよいし、任意のインタフェースの状態を監視対象とすることもできる。
上記実施例では、ネットワークシステム内の2台のルータ(ルータ401、402)は物理的に異なる装置であるものとした。しかし、2台のルータは物理的に異なる装置である必要はない。例えば、ルータ401、402は物理的には1台のルータであって、VRF機能を用いて論理的に2台のルータのように振舞う構成を採用することもできる。
上記実施例では、OSPFプロトコルを使用することを例に挙げて説明した。しかし、ネットワーク装置間において使用されるルーティングプロトコルは、OSPFプロトコルに限らず、任意のプロトコルを採用することができる。また、例えば、複数のプロトコルを組み合わせて制御する構成を採用することも可能である。具体的には、上記第2実施例において、ネットワーク1001との間においてはOSPFプロトコルを用いた経路制御を行い、ネットワーク1002との間においてはBGPを用いた経路制御を行うこととしてもよい。これらルーティングプロトコルの組合せについても、限定されない。
上記実施例では、ネットワーク装置において、第1のOSPF処理部が第1のVRFのルーティングテーブルに経路情報を作成し、第2のOSPF処理部が第2のVRFのルーティングテーブルに経路情報を作成し、パケットの転送時には、これらルーティングテーブルのいずれか一方が用いられるものとした。しかし、パケット転送時に使用される経路情報は、一方のOSPF処理部が作成した経路情報に限定しなくてもよい。具体的には、例えば、第1のOSPF処理部が、第1および第2のVRFのルーティングテーブルにそれぞれ経路情報を作成し、第2のOSPF処理部が、第1および第2のVRFのルーティングテーブルにそれぞれ経路情報を作成する。その上で、同一のあて先についての経路に関しては、出力インタフェースが第1のVRFネットワークに属するもの(インタフェース131)と、第2のVRFネットワークに属するもの(インタフェース132)とで、マルチパスになるような構成を採用することも可能である。
上記実施例では、説明を簡単にするため、2つのVRFを使用する構成について説明した。しかし、ネットワーク装置が備えるVRFの個数は任意に定めることができる。また、ネットワーク装置は、VRF属性を持たないグローバルネットワークを含むものとしても良い。この場合、当該グローバルネットワークは、VRF属性を持たない一種のVRFとして考えることも可能である。
上記実施例では、ネットワークシステム構成の一例を示した。しかし、ネットワークシステム構成は、上述した態様に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に定めることができる。具体的には、例えば、ネットワークシステムを構成するサーバやホストの台数は任意に決定することができる。また、サーバやホストは、ネットワーク装置と他のネットワーク装置を介して間接的に接続されるものとしても良い。なお、サーバに設定するIPアドレスが同じであればよく、ネットワーク内の装置のIPアドレスは、必ずしも同じにする必要はない。
上記実施例では、ネットワーク装置の構成の一例を示した。しかし、ネットワーク装置の構成は、上述した態様に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に定めることができる。具体的には、例えば、ネットワーク装置が有するインタフェースを、VLAN(Virtual Local Area Network)で多重化する論理的なインタフェースであるものとすることができる。また、リンクアグリゲーションや、トンネルインタフェースや、MPLS(Multi-Protocol Label Switching)のLSP(Label Switched Path)といった仮想的なインタフェースを用いても良い。
上記実施例において、ハードウェアによって実現されるものとした構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されるものとした構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。
50…状態監視ルール
60…状態監視ルール
100…ネットワーク装置
101…ネットワーク装置
102…ネットワーク装置
110…コンフィギュレーションデータベース
121…VRF1ルーティングテーブル
122…VRF2ルーティングテーブル
131…インタフェース
132…インタフェース
133…インタフェース
134…インタフェース
135…インタフェース
136…インタフェース
140…インタフェースデータベース
150…パケット転送処理部
160…直結経路制御部
161…第1OSPF処理部
162…第2OSPF処理部
163…第3OSPF処理部
170…フェイルオーバ処理部
201…運用サーバ
202…予備サーバ
301…ホスト
401…ルータ
402…ルータ
1001…ネットワーク
1002…ネットワーク
Claims (8)
- 同一のアドレスが設定された第1の処理装置および第2の処理装置と、前記第1または第2の処理装置を利用するクライアント装置と、直接的または間接的に接続され、各装置間のパケットを中継するネットワーク中継装置であって、
前記第1の処理装置が属する第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、
前記第2の処理装置が属する第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、
前記第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第1の経路情報記憶部に格納し、前記第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、
前記第1の仮想ネットワークの状態および前記第2の仮想ネットワークの状態を検出する状態検出部と、
前記クライアント装置から受信したパケットであって、前記アドレスをあて先とする受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、前記第1の処理装置もしくは前記第2の処理装置へ転送するパケット転送処理部と、
を備える、ネットワーク中継装置。 - 請求項1記載のネットワーク中継装置であって、
前記状態検出部は、
前記第1の仮想ネットワークにおける経路上の障害を検出する第1の状態検出部と、
前記第2の仮想ネットワークにおける経路上の障害を検出する第2の状態検出部と、
を備え、
前記ネットワーク中継装置は、さらに、
前記第1の処理装置と、前記第2の処理装置と、前記クライアント装置とに対してそれぞれ接続されているインタフェースが、前記第1の仮想ネットワークと、前記第2の仮想ネットワークのいずれに所属するのかを定義したVRF定義情報を記憶するVRF定義情報記憶部と、
前記第1の状態検出部もしくは前記第2の状態検出部により検出された障害の有無に基づいて、前記経路情報と前記VRF定義情報との少なくともいずれか一方を更新するフェイルオーバ処理部と、
を備え、
前記パケット転送処理部は、
パケットを受信した際に、前記VRF定義情報に従って前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークを判定し、前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークに対応した経路情報を用いて経路探索をしてパケットを転送する、ネットワーク中継装置。 - 請求項2記載のネットワーク中継装置であって、
前記VRF定義情報には、
前記第1の処理装置に接続されているインタフェースと、前記クライアント装置に接続されているインタフェースとが前記第1の仮想ネットワークに所属し、
前記第2の処理装置に接続されているインタフェースが前記第2の仮想ネットワークに所属する、
ことが予め定義され、
前記フェイルオーバ処理部は、前記第1の状態検出部により障害が検出された場合に、前記クライアント装置に接続されているインタフェースを、前記第2の仮想ネットワークに所属させるようにVRF定義情報を更新する、ネットワーク中継装置。 - 請求項2または3記載のネットワーク中継装置であって、
前記パケット転送処理部は、
パケットを受信した際に、前記VRF定義情報に基づいて、前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークと、前記パケットのあて先である装置が接続されているインタフェースが所属する仮想ネットワークとを比較し、仮想ネットワークが同一である場合は前記パケットを転送し、仮想ネットワークが異なる場合は前記パケットを転送せずに廃棄する、ネットワーク中継装置。 - ネットワークシステムであって、
第1の仮想ネットワークに所属する第1の処理装置と、
第2の仮想ネットワークに所属する第2の処理装置と、
前記第1または第2の処理装置を利用するクライアント装置と、
前記第1の処理装置と、前記第2の処理装置と、前記クライアント装置と、直接的または間接的に接続され、各装置間のパケットを中継するネットワーク中継装置と、
を備え、
前記第1の処理装置と、前記第2の処理装置のアドレスは同一に設定され、
前記ネットワーク中継装置は、
前記第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、
前記第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、
前記第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第1の経路情報記憶部に格納し、前記第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、
前記第1の仮想ネットワークの状態および前記第2の仮想ネットワークの状態を検出する状態検出部と、
前記クライアント装置から受信したパケットであって、前記アドレスをあて先とする受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、前記第1の処理装置もしくは前記第2の処理装置へ転送するパケット転送処理部と、
を備える、ネットワークシステム。 - 同一のアドレスが設定された第1の処理装置および第2の処理装置と、前記第1または第2の処理装置を利用するクライアント装置と、直接的または間接的に接続され、各装置間のパケットを中継するネットワーク中継装置の制御方法であって、
(a)前記第1の処理装置が属する第1の仮想ネットワークの経路情報の広告を受け取るとともに記憶する工程と、
(b)前記第2の処理装置が属する第2の仮想ネットワークの経路情報の広告を受け取るとともに記憶する工程と、
(c)前記第1の仮想ネットワークの状態および前記第2の仮想ネットワークの状態を検出する工程と、
(d)前記クライアント装置から受信したパケットであって、前記アドレスをあて先とする受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、前記第1の処理装置もしくは前記第2の処理装置へ転送する工程と、
を備える、ネットワーク中継装置の制御方法。 - ネットワークシステムであって、
処理装置と接続された第1のネットワーク中継装置と、
前記処理装置を利用するクライアント装置と接続された第2のネットワーク中継装置と、
を備え、
前記第1のネットワーク中継装置の第1のインタフェースと、前記第2のネットワーク中継装置の第1のインタフェースとは、直接的または他のネットワークを介して間接的に接続されて第1の仮想ネットワークを構成し、
前記第1のネットワーク中継装置の第2のインタフェースと、前記第2のネットワーク中継装置の第2のインタフェースとは、直接的または他のネットワークを介して間接的に接続されて第2の仮想ネットワークを構成し、
前記第1のネットワーク中継装置と、前記第2のネットワーク中継装置は、それぞれ、
前記第1の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第1の経路情報記憶部と、
前記第2の仮想ネットワークの経路情報を記憶する第2の経路情報記憶部と、
前記第1の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第1の経路情報記憶部に格納し、前記第2の仮想ネットワークに関する経路情報の広告を受け取り前記第2の経路情報記憶部に格納する経路情報広告部と、
受信パケットを、ネットワークの状態に基づいて決定される一方の仮想ネットワークの経路情報を用いて、あて先装置へ転送するパケット転送処理部と、
を備える、ネットワークシステム。 - 請求項7記載のネットワークシステムであって、
前記第1のネットワーク中継装置は、さらに、前記処理装置が、前記第1の仮想ネットワークと、前記第2の仮想ネットワークのいずれに所属するのかを定義したVRF定義情報を記憶するVRF定義情報記憶部を備え、
前記第2のネットワーク中継装置は、さらに、前記クライアント装置が、前記第1の仮想ネットワークと、前記第2の仮想ネットワークのいずれに所属するのかを定義したVRF定義情報を記憶するVRF定義情報記憶部を備え、
前記第1のネットワーク中継装置の前記パケット転送処理部と、前記第2のネットワーク中継装置の前記パケット転送処理部は、
パケットを受信した際に、前記VRF定義情報に基づいて、前記パケットを受信したインタフェースが所属する仮想ネットワークと、前記パケットのあて先である装置が接続されているインタフェースが所属する仮想ネットワークとを比較し、仮想ネットワークが同一であるか、異なるかを問わずにパケットを転送する、ネットワークシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010001669A JP5416596B2 (ja) | 2010-01-07 | 2010-01-07 | ネットワーク中継装置、ネットワークシステム、それらの制御方法 |
US12/984,266 US20110164508A1 (en) | 2010-01-07 | 2011-01-04 | Network relay apparatus, network system, and control method of network relay apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010001669A JP5416596B2 (ja) | 2010-01-07 | 2010-01-07 | ネットワーク中継装置、ネットワークシステム、それらの制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011142479A true JP2011142479A (ja) | 2011-07-21 |
JP2011142479A5 JP2011142479A5 (ja) | 2012-05-10 |
JP5416596B2 JP5416596B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=44224634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010001669A Active JP5416596B2 (ja) | 2010-01-07 | 2010-01-07 | ネットワーク中継装置、ネットワークシステム、それらの制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110164508A1 (ja) |
JP (1) | JP5416596B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013131977A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Alaxala Networks Corp | ネットワーク中継装置及び経路制御方法 |
WO2015162672A1 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | 三菱電機株式会社 | 通信装置、車両統合管理システムおよびルーティングテーブル更新方法 |
US10911356B2 (en) | 2016-08-30 | 2021-02-02 | New H3C Technologies Co., Ltd. | Forwarding packet |
CN112348562A (zh) * | 2020-09-27 | 2021-02-09 | 北京淇瑀信息科技有限公司 | 基于路由成本消耗的计算机辅助资源投放管理方法及平台 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5498102B2 (ja) * | 2009-09-02 | 2014-05-21 | アラクサラネットワークス株式会社 | ネットワークシステム、ネットワーク中継装置、それらの制御方法 |
JP5618886B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-11-05 | 株式会社日立製作所 | ネットワークシステムおよび計算機振り分け装置、計算機振り分け方法 |
US9800423B1 (en) | 2012-05-14 | 2017-10-24 | Crimson Corporation | Determining the status of a node based on a distributed system |
US9319310B2 (en) * | 2012-11-15 | 2016-04-19 | Compass Electro Optical Systems Ltd. | Distributed switchless interconnect |
US9413610B2 (en) * | 2013-04-24 | 2016-08-09 | Ciena Corporation | Network-based DHCP server recovery |
TWI586124B (zh) * | 2013-04-26 | 2017-06-01 | Nec Corp | Communication node, communication system, packet processing method and program |
US10038566B1 (en) * | 2013-10-23 | 2018-07-31 | Ivanti, Inc. | Systems and methods for multicast message routing |
US10834150B1 (en) | 2014-12-26 | 2020-11-10 | Ivanti, Inc. | System and methods for self-organizing multicast |
US10116526B2 (en) | 2016-05-13 | 2018-10-30 | Ivanti, Inc. | Systems and methods for providing a self-electing service |
GB2555791B (en) * | 2016-11-08 | 2020-06-03 | Siemens Mobility Ltd | Safety-critical router |
CN109428814B (zh) * | 2017-09-04 | 2022-12-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种组播流量传输方法、相关设备和计算机可读存储介质 |
WO2019221170A1 (ja) * | 2018-05-17 | 2019-11-21 | 日本電信電話株式会社 | 情報管理システム及び情報管理方法 |
US10931568B2 (en) * | 2018-07-02 | 2021-02-23 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Hitless maintenance of a L3 network |
WO2020092575A1 (en) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for implementing controller border gateway protocol (cbgp) |
US10812320B2 (en) * | 2019-03-01 | 2020-10-20 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitation of disaster recovery protection for a master softswitch |
US11895092B2 (en) * | 2019-03-04 | 2024-02-06 | Appgate Cybersecurity, Inc. | Network access controller operation |
US11233730B2 (en) * | 2019-07-09 | 2022-01-25 | Nvidia Corporation | Network routing using aggregated links |
CN118368239A (zh) * | 2023-01-17 | 2024-07-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 路由方法及其装置、存储介质、计算机程序产品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006246152A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パケット転送装置、パケット転送ネットワークシステムおよびパケット転送方法 |
JP2007258855A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Hitachi Ltd | ルータ装置における論理的冗長化構成を実現する仮想ルータ方式 |
JP2009005189A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Nippon Telegraph & Telephone West Corp | 接続先移行方法及び接続先移行システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7512078B2 (en) * | 2003-10-15 | 2009-03-31 | Texas Instruments Incorporated | Flexible ethernet bridge |
US7844691B2 (en) * | 2004-12-30 | 2010-11-30 | Xstor Systems, Inc. | Scalable distributed storage and delivery |
US7869436B1 (en) * | 2005-10-13 | 2011-01-11 | Cisco Technology, Inc. | Methods and apparatus for connecting to virtual networks using non supplicant authentication |
GB2432480A (en) * | 2005-11-16 | 2007-05-23 | Tyntec Ltd | Relay for forwarding signals to a destination network not directly reachable |
US8249081B2 (en) * | 2006-09-29 | 2012-08-21 | Array Networks, Inc. | Dynamic virtual private network (VPN) resource provisioning using a dynamic host configuration protocol (DHCP) server, a domain name system (DNS) and/or static IP assignment |
JP4773987B2 (ja) * | 2007-02-01 | 2011-09-14 | アラクサラネットワークス株式会社 | 端末所属切換システム |
US8305884B2 (en) * | 2007-09-14 | 2012-11-06 | Ciena Corporation | Systems and methods for a self-healing carrier ethernet topology |
US8036229B2 (en) * | 2007-10-08 | 2011-10-11 | Cisco Technology, Inc. | Switch with virtual network identifier re-write capability |
US8020203B2 (en) * | 2007-12-03 | 2011-09-13 | Novell, Inc. | Techniques for high availability of virtual private networks (VPN's) |
US7796607B2 (en) * | 2008-05-30 | 2010-09-14 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Scalable multiprotocol label switching based virtual private networks and methods to implement the same |
-
2010
- 2010-01-07 JP JP2010001669A patent/JP5416596B2/ja active Active
-
2011
- 2011-01-04 US US12/984,266 patent/US20110164508A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006246152A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パケット転送装置、パケット転送ネットワークシステムおよびパケット転送方法 |
JP2007258855A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Hitachi Ltd | ルータ装置における論理的冗長化構成を実現する仮想ルータ方式 |
JP2009005189A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Nippon Telegraph & Telephone West Corp | 接続先移行方法及び接続先移行システム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013131977A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Alaxala Networks Corp | ネットワーク中継装置及び経路制御方法 |
WO2015162672A1 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | 三菱電機株式会社 | 通信装置、車両統合管理システムおよびルーティングテーブル更新方法 |
JP5885893B1 (ja) * | 2014-04-21 | 2016-03-16 | 三菱電機株式会社 | 通信装置および車両統合管理システム |
TWI548240B (zh) * | 2014-04-21 | 2016-09-01 | 三菱電機股份有限公司 | 通訊裝置、車輛統合管理系統及路由表更新方法 |
US11323284B2 (en) | 2014-04-21 | 2022-05-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Communication apparatus, car integrated management system, and routing table update method |
US10911356B2 (en) | 2016-08-30 | 2021-02-02 | New H3C Technologies Co., Ltd. | Forwarding packet |
CN112348562A (zh) * | 2020-09-27 | 2021-02-09 | 北京淇瑀信息科技有限公司 | 基于路由成本消耗的计算机辅助资源投放管理方法及平台 |
CN112348562B (zh) * | 2020-09-27 | 2024-03-26 | 北京淇瑀信息科技有限公司 | 基于路由成本消耗的计算机辅助资源投放管理方法及平台 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110164508A1 (en) | 2011-07-07 |
JP5416596B2 (ja) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5416596B2 (ja) | ネットワーク中継装置、ネットワークシステム、それらの制御方法 | |
CN112565067B (zh) | 用于多播保护的到冗余多播源节点的最大冗余树 | |
US11032197B2 (en) | Reroute detection in segment routing data plane | |
US8576721B1 (en) | Local forwarding bias in a multi-chassis router | |
US8489913B2 (en) | Network system and network relay apparatus | |
CN101326762B (zh) | 在自治系统中构造和实现备用路径的方法 | |
US8917729B1 (en) | Fast reroute for multiple label switched paths sharing a single interface | |
US8068409B2 (en) | Fast OSPF inactive router detection | |
US8670444B2 (en) | Network system and network apparatus | |
WO2021169258A1 (zh) | 转发报文的方法、发布路由信息的方法、装置及系统 | |
CN107547370B (zh) | 流量转发方法、装置及系统 | |
JP7091923B2 (ja) | 転送装置、転送方法及びプログラム | |
JP4109692B2 (ja) | ラベルスイッチネットワークにおけるセッション確立方法及びラベルスイッチノード | |
US11646960B2 (en) | Controller provided protection paths | |
JP2014510475A (ja) | Ldpを用いたmpls高速再ルーティング(ldp−frr) | |
JP2011142479A5 (ja) | ||
JP5625121B2 (ja) | ルーティング情報更新の優先順位付け | |
JP2012044583A (ja) | 経路サーバ、転送装置、経路制御方法およびネットワークシステム | |
US8811158B1 (en) | Fast reroute for common network routes | |
US10999183B2 (en) | Link state routing protocol adjacency state machine | |
JP2017228935A (ja) | パケット転送制御装置、パケット転送制御方法、およびパケット転送制御プログラム | |
US10735252B2 (en) | Outside router fault detection | |
KR20210037086A (ko) | 가상 애니캐스트 노드를 이용한 네트워크 절체 관리 방법 | |
KR20040062343A (ko) | 분산형 라우터 및 그 분산형 라우터의 에이알피 패킷 처리방법 | |
JP2011155610A (ja) | ノード、パケット転送方法およびそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120314 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5416596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |