JP2007525470A - Novel compounds and compositions comprising sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors and their use in the treatment or prevention of various diseases and conditions - Google Patents

Novel compounds and compositions comprising sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors and their use in the treatment or prevention of various diseases and conditions Download PDF

Info

Publication number
JP2007525470A
JP2007525470A JP2006517922A JP2006517922A JP2007525470A JP 2007525470 A JP2007525470 A JP 2007525470A JP 2006517922 A JP2006517922 A JP 2006517922A JP 2006517922 A JP2006517922 A JP 2006517922A JP 2007525470 A JP2007525470 A JP 2007525470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing
preventing
cholesterol
treating
cholesterol biosynthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006517922A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ピー. カトニー,ジェームズ
ピー. プリチャード,ハイドン
ルキク,タトジャナ
Original Assignee
フォーブス メディ−テック インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォーブス メディ−テック インコーポレーテッド filed Critical フォーブス メディ−テック インコーポレーテッド
Publication of JP2007525470A publication Critical patent/JP2007525470A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】ステロール及び/又はスタノール及びコレステロール生合成阻害剤を含む新規化合物及び組成物、並びに様々な病気及び症状の治療又は防止へのそれらの使用
【解決手段】本発明は、一つの局面において、ステロール及び/又はスタノール及びコレステロール生合成阻害剤を含む新規化合物(それら化合物の塩、及びそれら化合物及び/又は塩の溶媒和物及びプロドラッグを含む。)を提供する。別の局面において、本発明は、少なくとも一つのステロール及び/又はスタノールエステル、並びに、少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤を含む組成物を提供する。また、本明細書に示された化合物又は組成物を投与することによって、様々な疾患、症状及び障害を治療及び予防する方法をも提供する。
【選択図】 なし
Novel compounds and compositions containing sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors, and their use in the treatment or prevention of various diseases and conditions. Novel compounds comprising sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors (including salts of these compounds, and solvates and prodrugs of these compounds and / or salts) are provided. In another aspect, the present invention provides a composition comprising at least one sterol and / or stanol ester and at least one cholesterol biosynthesis inhibitor. Also provided are methods for treating and preventing various diseases, conditions and disorders by administering the compounds or compositions provided herein.
[Selection figure] None

Description

本発明はステロール、スタノール及びそれらの新規誘導体分野に関し、並びに、心血管疾患及びその他の疾患の治療及び予防におけるそれらの使用に関する。 The present invention relates to the field of sterols, stanols and their novel derivatives and to their use in the treatment and prevention of cardiovascular and other diseases.

科学技術における近年の進歩はヒトの生活の質を改善し寿命を延ばすことに役立っているが、アテローム性動脈硬化症、すなわち心血管疾患(CVD)の根本原因の予防は十分に対処されていない。実際、心血管疾患は、あらゆる形態のガンを全て含めたその他の疾患よりも、年間に多くの死者を計上する(非特許文献1)。米国に限っても、毎年100万件以上の心臓発作が起こっており、そしてそれが原因で50万人以上が亡くなっている。この甚大な犠牲者は、CVDの原因とそれを予防及び治療する手段を決定するための継続的な研究を必要としている。 Recent advances in science and technology have helped to improve human life quality and prolong life, but the prevention of atherosclerosis, the root cause of cardiovascular disease (CVD), has not been adequately addressed . In fact, cardiovascular disease accounts for more deaths per year than other diseases including all forms of cancer (Non-Patent Document 1). Even in the United States, more than 1 million heart attacks occur every year, and more than 500,000 people die from it. This enormous victim needs ongoing research to determine the cause of CVD and the means to prevent and treat it.

CVDの根本原因はアテローム性動脈硬化症、すなわち、血管路の狭窄及び最終的には脈管系の硬化をもたらす動脈血管壁へのコレステロールなどの脂質の沈殿を特徴とする疾患である。アテローム性動脈硬化症は遺伝(遺伝子)因子及び食生活や生活習慣などの環境因子の相互作用に起因する変性プロセスである。今日までの研究は、コレステロールが、血管に動脈硬化性プラークを形成し、動脈系図のプラークの位置に応じて心筋又は脳又は四肢への血液供給を最終的には絶つことによって、アテローム性動脈硬化症の一因となり得ることを示唆している(非特許文献1、2)。225−250mg/dlを上回る総コレステロール量は、血管障害などのCVDの有意に高いリスクと関連する。概観は、ヒトの総血清コレステロールにおける1%の減少が、冠動脈イベントのリスクにおける2%の減少をもたらすことを示している(非特許文献3)。統計的には、平均血清コレステロールにおける10%の減少(たとえば6.0mmol/Lから5.3mmol/L)が米国内において年間100,000人の死亡を防ぐ結果になり得る(非特許文献4)。 The root cause of CVD is atherosclerosis, a disease characterized by the precipitation of lipids, such as cholesterol, into the arterial vessel wall that results in vascular narrowing and ultimately vascular stiffness. Atherosclerosis is a degenerative process resulting from the interaction of genetic factors and environmental factors such as diet and lifestyle. Studies to date have shown that cholesterol forms atherosclerotic plaques in blood vessels and ultimately cuts off blood supply to the myocardium or brain or extremities depending on the location of plaques in the arterial tree. This suggests that it may contribute to the disease (Non-Patent Documents 1 and 2). Total cholesterol levels above 225-250 mg / dl are associated with a significantly higher risk of CVD such as vascular disorders. An overview shows that a 1% reduction in human total serum cholesterol results in a 2% reduction in the risk of coronary events (3). Statistically, a 10% reduction in average serum cholesterol (eg, 6.0 mmol / L to 5.3 mmol / L) can result in the prevention of 100,000 deaths annually in the United States (4). .

コレステリルエステルはアテローム性病変の主要成因であり、動脈壁細胞のコレステロールの主要な貯蔵形態である。コレステリルエステル形成はまた、恒常性のコントロールメカニズムを介して、食事性コレステロールの腸内吸収における一段階である。これらコントロールメカニズムは、食事性コレステロール、コレステロール生合成及びコレステロール含有血漿リポタンパク質の異化反応の相互関連する規制を含んでいる。コレステロール生合成及び異化反応は最初に肝臓で起こり、それゆえ、血漿コレステロール値の主要な決定要因である。 Cholesteryl esters are a major cause of atheromatous lesions and the major storage form of cholesterol in arterial wall cells. Cholesteryl ester formation is also a step in the intestinal absorption of dietary cholesterol through a homeostatic control mechanism. These control mechanisms include interrelated regulation of dietary cholesterol, cholesterol biosynthesis and catabolism of cholesterol-containing plasma lipoproteins. Cholesterol biosynthesis and catabolism first occur in the liver and are therefore a major determinant of plasma cholesterol levels.

リポタンパク質は非共有結合で結合された脂質とタンパク質の複合体である。各種のリポタンパク質類は、特有の質量、化学組成、密度及び生理学的役割を有する。密度又は粒子サイズに関係なく、循環脂質はコレステリルエステルとトリグリセリドの核、及びリン脂質、遊離コレステロール及びアポリポタンパク質の膜で構成される。アポリポタンパク質はリポタンパク質の集合及び分泌に関与し、構造的完全性を与え、リポタンパク質変性酵素を活性化し、そして多くの種類のレセプターや膜タンパク質に対するリガンドである。血漿中に見られるリポタンパク質類はHDL、LDL、中間密度リポタンパク質(IDL)及び極低密度リポタンパク質(VLDL)を含む。 Lipoproteins are non-covalently bound lipid and protein complexes. Various lipoproteins have a unique mass, chemical composition, density and physiological role. Regardless of density or particle size, circulating lipids are composed of a core of cholesteryl esters and triglycerides, and a membrane of phospholipids, free cholesterol and apolipoprotein. Apolipoproteins are involved in lipoprotein assembly and secretion, impart structural integrity, activate lipoprotein denaturing enzymes, and are ligands for many types of receptors and membrane proteins. Lipoproteins found in plasma include HDL, LDL, intermediate density lipoprotein (IDL) and very low density lipoprotein (VLDL).

各種のリポタンパク質は、特有のアポリポタンパク質組成又は比率を有する。HDL中で最も有名なアポリポタンパク質はアポリポタンパク質−AI(アポ−AI)であり、それはタンパク質質量の約70%を占め、もう20%をアポ−AIIが占める。アポA−Iの
アポA−IIに対する比率は、HDL機能特性及び抗動脈硬化特性を決定し得る。循環しているHDL粒子は、質量200乃至400キロダルトン、直径7乃至10nmの円板状並びに球状粒子の異質混合物からなる。
Each type of lipoprotein has a unique apolipoprotein composition or ratio. The most famous apolipoprotein in HDL is apolipoprotein-AI (apo-AI), which accounts for about 70% of the protein mass and another 20% is apo-AII. The ratio of ApoA-I to ApoA-II can determine HDL functional properties and anti-arteriosclerotic properties. The circulating HDL particles are composed of a heterogeneous mixture of disk-like and spherical particles having a mass of 200 to 400 kilodaltons and a diameter of 7 to 10 nm.

HDLは血漿中で脂質の輸送において機能するリポタンパク質の主要な種類の一つであり、また、コレステロール逆輸送、胆汁酸合成のためのコレステロール分子基質の供給、クラステリン輸送、パラオキサネーゼ輸送、リポタンパク質酸化防止、及び、副腎細胞によるコレステロールの選択的摂取などの、体内における多様な機能を有する。HDLに関連する主要な脂質はコレステロール、コレステリルエステル、トリグリセリド、リン脂質及び脂肪酸が挙げられる。 HDL is one of the major types of lipoproteins that function in the transport of lipids in plasma, and also reverse cholesterol transport, supply of cholesterol molecular substrates for bile acid synthesis, clusterin transport, paraoxanase transport, It has various functions in the body such as protein oxidation prevention and selective intake of cholesterol by adrenal cells. Major lipids associated with HDL include cholesterol, cholesteryl esters, triglycerides, phospholipids and fatty acids.

HDLがどのように抗動脈硬化性であるかを十分に理解するために、動脈硬化プロセスの簡単な説明が必要である。動脈硬化プロセスは、LDLが血管壁内部に捕捉されることから始まる。このLDLの酸化は、単核細胞の血管壁の内側を覆う内皮細胞への結合を生じさせる。これら単核細胞は活性化され、そして内皮空間へ入り込み、そこでマクロファージへと変形され、LDLのさらなる酸化を導く。酸化されたLDLは、スカベンジャーレセプターによってマクロファージに取りこまれ、泡沫細胞の形成を導く。線維性被膜が、動脈平滑筋細胞の増殖と移動によって発生し、これにより動脈硬化性プラークが形成される。 In order to fully understand how HDL is anti-atherosclerotic, a brief description of the arteriosclerosis process is necessary. The arteriosclerosis process begins with LDL being trapped inside the vessel wall. This oxidation of LDL causes binding to endothelial cells that line the blood vessel walls of mononuclear cells. These mononuclear cells are activated and enter the endothelial space where they are transformed into macrophages leading to further oxidation of LDL. Oxidized LDL is taken up by macrophages by the scavenger receptor, leading to foam cell formation. Fibrous capsules are generated by the proliferation and migration of arterial smooth muscle cells, thereby forming arteriosclerotic plaques.

HDLは、肝臓外の組織から肝臓へコレステロールを輸送するのに必須なものであり、肝臓において遊離コレステロールとして又はコレステロールから形成される胆汁酸として胆汁中に排出される。該プロセスは幾つかの段階を必要とする。第一プロセスは肝臓及び腸内における新生又はプレ−βHDL粒子の形成である。過剰コレステロールがABC A1トランポーターの働きによって細胞膜を通って新生HDL中に移動する。レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ(LCAT)がコレステロールをコレステリルエステルに変換し、続いて新生HDLを成熟HDLへの変換する。エステル化されたコレステロールは続いて、コレステリルエステル転送タンパク質(CETP)によってHDLからアポリポタンパク質−Bを含むリポタンパク質へ転送され、該リポタンパク質は多数の受容体によって肝臓内に取りこまれる(非特許文献1)。新生HDLは肝臓トリグリセリドリパーゼ及びリン脂質転送タンパク質によって再生され、このサイクルが繰り返される。抹消細胞から除去されたコレステロールに加え、HDLはLDL及び赤血球膜からコレステロールを受け取る。逆コレステロール輸送の別のメカニズムは、コレステロールに乏しい膜とHDL又は他の受容体分子の間のコレステロールの受動的拡散を含み得る。 HDL is essential for transporting cholesterol from tissues outside the liver to the liver and is excreted in the bile as free cholesterol or as a bile acid formed from cholesterol in the liver. The process requires several steps. The first process is the formation of newborn or pre-β HDL particles in the liver and intestine. Excess cholesterol moves through the cell membrane and into nascent HDL by the action of the ABC A1 transporter. Lecithin cholesterol acyltransferase (LCAT) converts cholesterol to cholesteryl ester, followed by conversion of nascent HDL to mature HDL. Esterified cholesterol is subsequently transferred from HDL to lipoproteins, including apolipoprotein-B, by cholesteryl ester transfer protein (CETP), which is taken up into the liver by a number of receptors (non-patent literature). 1). The nascent HDL is regenerated by liver triglyceride lipase and phospholipid transfer protein, and this cycle is repeated. In addition to cholesterol removed from peripheral cells, HDL receives cholesterol from LDL and erythrocyte membranes. Another mechanism for reverse cholesterol transport may involve passive diffusion of cholesterol between cholesterol-poor membranes and HDL or other receptor molecules.

HDLは逆コレステロール輸送におけるその役割を通して、あるいは恐らくLDL酸化を妨げることの双方によってアテローム性動脈硬化症の発生を防ぐ。幾つかのHDL関連酵素が該プロセスに関与している。パーオキソナーゼ(PON1)、LCAT、及び血小板活性化因子アセチルヒドロラーゼ(PAFAH)の全てが、LDL酸化の間に生成したリン脂質ヒドロペルオキシドを加水分解することによって関与し、そしてLDL中の酸化脂質の蓄積を協力して防止する働きをする。これら酵素はHDLの抗酸化及び抗炎症特性に関与する。研究論文は、HDLコレステロールの低血漿濃度がアテローム性動脈硬化症の発生の重要なリスク因子であり(非特許文献5)、そしてその高レベル値が防止することを示している。 HDL prevents the development of atherosclerosis both through its role in reverse cholesterol transport or possibly by preventing LDL oxidation. Several HDL related enzymes are involved in the process. Peroxonase (PON1), LCAT, and platelet activating factor acetylhydrolase (PAFAH) are all involved by hydrolyzing the phospholipid hydroperoxide produced during LDL oxidation, and of the oxidized lipids in LDL Work to prevent accumulation in cooperation. These enzymes are involved in the antioxidant and anti-inflammatory properties of HDL. Research papers show that low plasma concentrations of HDL cholesterol are an important risk factor for the development of atherosclerosis (Non-Patent Document 5), and its high level values prevent.

肝臓はVLDL類の合成及び分泌に関する主要な臓器であり、VLDL類は上述の通り循環中に代謝されてLDLとなる。LDL類は血漿中でコレステロールを輸送する主要なリポタンパク質であり、それゆえ、その濃度上昇がアテローム性動脈硬化症に直接的に関連する。簡潔に言えば、腸内のコレステロール吸収が減少すると、どうしても、より少ないコレステロールが肝臓へ配送されることになる。結果として、VLDL産生が減少し、同
時に大部分はLDL形態にある血漿コレステロールの肝クリアランスが増加する。
The liver is a major organ involved in the synthesis and secretion of VLDLs, and VLDLs are metabolized in the circulation to LDL as described above. LDLs are the major lipoproteins that transport cholesterol in plasma, and therefore their elevated levels are directly related to atherosclerosis. Simply put, less cholesterol absorption in the intestine will inevitably result in less cholesterol being delivered to the liver. As a result, VLDL production is reduced and at the same time hepatic clearance of plasma cholesterol, mostly in LDL form, is increased.

その結果、コレステロールはそれ自体の合成を調整するために3つの異なる段階で作用する。第一に、HMG CoAレダクターゼ酵素を抑制することによって、内因性コレステロール合成を抑える。第二に、LCATを活性化する。第三に、LDL−レセプターの合成を調整して、十分量のコレステロールを既に有する細胞がさらなるコレステロールを取りこまないことを確実にする。 As a result, cholesterol acts in three different stages to regulate its own synthesis. First, it suppresses endogenous cholesterol synthesis by inhibiting the HMG CoA reductase enzyme. Second, activate LCAT. Third, the synthesis of the LDL-receptor is adjusted to ensure that cells that already have a sufficient amount of cholesterol do not take up additional cholesterol.

ステロールは多くの重要な細胞機能を果たす、天然由来の化合物である。植物中のカンペステロール、スチグマステロール及びβ−シトステロール、菌類中のエルゴステロール、並びに動物中のコレステロールなどのステロール類はそれぞれ、各々の細胞タイプにおいて細胞膜及び細胞内膜の各主要成分である。ヒトの食事由来のフィトステロールは野菜や植物油などの植物性物質に由来する。標準的な西洋食中の一日あたりの推定フィトステロール含有量は、一日あたり約500ミリグラムを供給する菜食料理とは対照的に、約60−80ミリグラムである。 Sterols are naturally derived compounds that perform many important cellular functions. Sterols such as campesterol, stigmasterol and β-sitosterol in plants, ergosterol in fungi, and cholesterol in animals are the major components of the cell membrane and intracellular membrane, respectively, in each cell type. Human diet-derived phytosterols are derived from plant substances such as vegetables and vegetable oils. The estimated daily phytosterol content in a typical Western diet is about 60-80 milligrams, as opposed to a vegetarian dish that provides about 500 milligrams per day.

フィトステロールは、ヒトなどの多くの哺乳類に供給した場合に血清コレステロール値を下げる能力によって、多くの注目を集めている。正確な作用メカニズムの多くは解明されていないものの、コレステロールとフィトステロールとの関係は、1つにはそれぞれの化学構造間の類似性(分子の側鎖に起因する相違)によるらしい。コレステロール吸収プロセスにおいて、フィトステロールはミセル相のコレステロールと置き換わり、それにより、その吸収を減少させるか、受容体及び/又は担体サイトと競合することが推測される。 Phytosterol has received much attention due to its ability to lower serum cholesterol levels when supplied to many mammals such as humans. Although many of the exact mechanisms of action have not been elucidated, the relationship between cholesterol and phytosterols appears to be due in part to the similarity between their chemical structures (differences due to the side chains of the molecule). In the cholesterol absorption process, it is speculated that phytosterols replace micelle phase cholesterol, thereby reducing its absorption or competing with receptor and / or carrier sites.

40年以上前、イーライリリー社は、ある論文によると約9%まで血清コレステロールを下げることが見出された、シテリン(登録商標:Cytellin)と呼ばれるトール油由来(後に大豆油由来)のステロール製剤を市販した(非特許文献6)。その後の様々な研究者らが、血漿脂質及びリポタンパク質濃度へのコレステロール製剤の効果(非特許文献7)、並びに、血清コレステロールへの大豆油及びトール油源由来のシトステロール及びカンペステロールの効果の調査(非特許文献8)を行ってきた。血清コレステロールを下げることに非常に有効であることが発見されているフィトステロールの組成物は、米国特許第5,770,749号明細書においてカトニーらに開示され、それは70質量%以下のβ−シトステロール、少なくとも10質量%のカンペステロール及びスチグマスタノール(β−シトスタノール)を含有する。構成要素のフィトステロールの間に何らかの相互作用が存在し、以前に得られたものよりさらに優れたコレステロール低下結果を与えることが、この特許において注目されている。 Over 40 years ago, Eli Lilly found a sterol formulation derived from tall oil (later derived from soy oil) called Cytelin that was found to lower serum cholesterol by about 9% according to a paper. Was commercially available (Non-Patent Document 6). Various subsequent researchers have investigated the effects of cholesterol preparations on plasma lipid and lipoprotein concentrations (7) and the effects of sitosterol and campesterol from soy and tall oil sources on serum cholesterol. (Non-Patent Document 8). A composition of phytosterols that has been found to be very effective in lowering serum cholesterol is disclosed in US Pat. No. 5,770,749 to Katney et al., Which contains up to 70% by weight of β-sitosterol. , Containing at least 10% by weight campesterol and stigmasteranol (β-sitostanol). It is noted in this patent that some interaction exists between the constituent phytosterols, giving a cholesterol lowering result even better than previously obtained.

多くの他の化合物及び組成物が、血清LDLコレステロールの低下、血清HDLコレステロールの増加、及び、CVDの他の重大なリスク因子の防止の目的で、過去10年間に開発されている。
米国特許第5,770,749号明細書 Levi RI Declining Mortality in Coronary Heart Diseases Atherosclerosis 1981;1:312−325 ロー M.R.、ワルド N.J.、ウー.、ハックソー ZA.、ベイリー A.;Systemic Understimation of association between serum cholesterol concentration and ischemic heart disease in observational studies:Data from BUPA Study;Br.Med.J.1994;308:363−366 ラ ローサ J.C.、ハニングヘイク D.、ブッシュ D.ら;The cholesterol facts:A summary of the evidence relating to dietary fats,serum cholesterol and coronary heart disease:A joint statement by the American Heart Association and the National Heart,Lung and Blood Institute.Circulation 1990;81:1721−1733 ハベル R.J.、ラパポート E.;Drug Therapy:Management of Primary Hyperlipidemia.New England Journal of Medicine,1995;332:1491−1498 バーカー及びライ;Atherosclerosis 1996;121:1−12 クコドゥカーら;Effects of plant sterols on cholesterol metabolism.Atherosclerosis,1976−23:239−248 リーズ R.S.、リーズ A.M.;Effects of sitosterol therapy on plasma lipid and lipoprotein concentrations. in:Greten H(Ed) Lipoprotein Metabolism.Springer−Verlag,Berlin,Heidelberg,New York,1976:119−124 リーズ A.M.、モク H.Y.I.、リーズ R.S.、マックラスキー M.A.、グルンディ S.M.;Plant sterols as cholesterol−lowering agents:clinical trials in patients with hypercholesterolemia and studies of sterol balance.Atherosclerosis 1977;28:325−338
Many other compounds and compositions have been developed in the last decade with the aim of lowering serum LDL cholesterol, increasing serum HDL cholesterol, and preventing other significant risk factors for CVD.
US Pat. No. 5,770,749 Levi RI Declining Mortality in Coronary Heart Diseases Aerosclerosis 1981; 1: 312-325 Law R. Waldo N. J. et al. Wu. Hacksaw ZA. Bailey A. Systematic of of Between serum cholesteric concentration and ischemic heart dissertation in observative studies: Data from BUP Med. J. et al. 1994; 308: 363-366 La Rosa J.H. C. Hanning Hake D. Bush D. The cholesterol facts: A summary of the evidence releasing to dietary fats, the ensemble and the heart energetate, the joint energetate and the heart. Circulation 1990; 81: 1721-1733 Havel R. J. et al. Lapaport E. Drug Therapy: Management of Primary Hyperlipidemia. New England Journal of Medicine, 1995; 332: 1491-1498. Barker and Rye; Atherosclerosis 1996; 121: 1-12 Effects of plant sterols on cholesterol metabolism. Atherosclerosis, 1976-23: 239-248 Leeds R. S. Leeds A. M.M. Effects of situterotherapy on plasma lipid and lipoprotein contents. in: Greten H (Ed) Lipoprotein Metabolism. Springer-Verlag, Berlin, Heidelberg, New York, 1976: 119-124. Leeds A. M.M. Moku H. Y. I. Leeds S. McClassy M. A. Grundi S. M.M. Plant sterols as cholesterol-lowering agents: clinical trials in patents with hypercholesteria and studies of sterol balance. Atherosclerosis 1977; 28: 325-338.

本発明の目的は、CVD及び、脂質障害などのその根底となる障害の治療に用いられていた以前の既知化合物における不利点を未然に防ぐか又は軽減し得る新規化合物を提供することである。 The object of the present invention is to provide novel compounds that can obviate or reduce the disadvantages of previously known compounds that have been used to treat CVD and its underlying disorders such as lipid disorders.

本発明の目的は、CVD及び、脂質障害などのその根底となる障害の治療に用いられた以前の既知組成物における不利点を未然に防ぐか又は軽減し得る新規組成物を提供することである。 The object of the present invention is to provide a novel composition that can obviate or reduce the disadvantages of previously known compositions used to treat CVD and its underlying disorders such as lipid disorders. .

本発明は、一つの局面において、下記化学式、

Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R2は少なくとも一つの遊離性及び
反応性カルボキシル基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R3は少なくとも一
つの遊離性及び反応性水酸基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R4はアスコ
ルビン酸に由来し、Xは水素原子であるか、又は、金属、アルカリ土類金属及びアルカリ金属からなる群から選択され、並びに、nは1−5を表す。)の一つ以上を有する新規化合物(生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)を提供する。 In one aspect, the present invention provides the following chemical formula:
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 2 represents a cholesterol biosynthesis inhibitor having at least one free and reactive carboxyl group; R 3 has at least one free and reactive hydroxyl group Represents a cholesterol biosynthesis inhibitor; R 4 is derived from ascorbic acid, X is a hydrogen atom, or is selected from the group consisting of metals, alkaline earth metals and alkali metals, and n is 1-5 A novel compound (a biologically acceptable salt or solvate, or a prodrug of at least one of the aforementioned compounds or of their salts or of their solvates). )I will provide a.

本発明は、別の局面において、
a)

Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R4はアスコルビン酸に由来し、並
びにnは1−5を表す。)の一般式を有する化合物(あらゆる生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)から選択される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤
b)少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤
を含む組成物を提供する。 In another aspect, the present invention provides:
a)
Figure 2007525470
(Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 4 is derived from ascorbic acid, and n represents 1-5) (any biologically acceptable salt or solvent) Or at least one cholesterol absorption inhibitor b) at least one cholesterol biosynthesis inhibitor selected from the group, or a prodrug of at least one of the above compounds or their salts or solvates thereof. A composition comprising is provided.

本発明は、別の局面において、以下の治療目的;
a)一般にCVDに関連し、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、細動脈硬化、狭心症および血栓症などの一つ以上の症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
b)CVDに関連するリスク因子の一つ以上を減らし及び/又は排除すること、
c)アテローム性動脈硬化症を予防し、治療し、又は軽減すること、
d)高コレステロール血症を予防し、治療し、又は軽減すること、
e)高脂質症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
f)脂質代謝異常を予防し、治療し、又は軽減すること、
g)高血圧症を予防し、治療し、又は軽減すること、
h)冠動脈疾患を予防し、治療し、又は軽減すること、
i)冠動脈プラーク発生を予防し、治療し、又は軽減すること、
j)冠動脈プラーク炎症を予防し、治療し、又は軽減すること、
k)血清LDLコレステロールを低下すること、
l)血清HDLコレステロールを増加すること、
m)血清トリグリセリド値を減少すること、
n)コレステロール生合成を減少すること、
o)脂質代謝異常状態又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
p)高コレステロール血症又は低アルファリポタンパク質血症を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
q)アテローム性病変またはプラークの発生を予防し、減らし、排除し、安定化させ、又は改善すること、
r)心血管疾患及び冠動脈疾患の発生に関連する炎症の発生を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
s)血清HDLの不足、若しくはLDL、VLDL、Lp(a)、ベータ−BLDL、I
DL又は残留リポタンパク質の過剰をその基礎として有するか、又は、それらにより悪化する、あらゆる症状、疾患又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
t)発作のリスクを減少すること、
u)イソプレノイド合成を抑制すること、
v)アルツハイマー病を予防し、治療し、又は軽減すること、
w)認知症を予防し、治療し、又は軽減すること、
x)骨粗鬆症を予防し、治療し、又は軽減すること、
y)酸化ストレスによる損傷を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
z)酸化からHDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
aa)酸化からLDL、VLDL、又はIDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
bb)酸化からトリグリセリド(TG)の安定性を増強し及び/又は維持すること、
cc)抗凝固特性を示すこと、
dd)抗増殖特性を示すこと、
ee)免疫調節特性を示すこと、
ff)血管由来特性を示すこと、
gg)腫瘍の成長を予防し、治療し、又は軽減すること、
hh)骨質量及び/又は骨代謝を増加すること、及び、
ii)特に細胞又は分子レベルにおいて、スタチンの投与によって得られる非脂質関連の多面発現効果の何れかを増強すること、
の一つ以上を達成する方法を提供し、それらは本明細書に説明され主張される化合物又は組成物の無毒性かつ治療有効量を動物に投与することを含む。
In another aspect, the present invention provides the following therapeutic purposes;
a) preventing, treating or alleviating one or more symptoms generally related to CVD, such as arteriosclerosis, atherosclerosis, arteriole sclerosis, angina and thrombosis,
b) reducing and / or eliminating one or more of the risk factors associated with CVD;
c) preventing, treating or reducing atherosclerosis,
d) preventing, treating or reducing hypercholesterolemia,
e) prevent, treat or alleviate high lipid symptoms;
f) preventing, treating or reducing lipid metabolism disorders;
g) preventing, treating or reducing hypertension,
h) preventing, treating or reducing coronary artery disease;
i) preventing, treating or reducing the occurrence of coronary plaque,
j) preventing, treating or reducing coronary plaque inflammation;
k) lowering serum LDL cholesterol,
l) increasing serum HDL cholesterol,
m) reducing serum triglyceride levels,
n) reducing cholesterol biosynthesis,
o) preventing, reducing, eliminating or ameliorating abnormal lipid metabolism conditions or disorders;
p) preventing, reducing, eliminating or ameliorating hypercholesterolemia or low alpha lipoproteinemia,
q) preventing, reducing, eliminating, stabilizing or ameliorating the development of atherosclerotic lesions or plaques;
r) preventing, reducing, eliminating or ameliorating the occurrence of inflammation associated with the occurrence of cardiovascular and coronary artery disease;
s) Lack of serum HDL or LDL, VLDL, Lp (a), beta-BLDL, I
Preventing, reducing, eliminating or ameliorating any symptoms, diseases or disorders that have or are exacerbated by excess DL or residual lipoproteins,
t) reducing the risk of seizures,
u) inhibiting isoprenoid synthesis;
v) preventing, treating or reducing Alzheimer's disease;
w) prevent, treat or alleviate dementia;
x) preventing, treating or reducing osteoporosis,
y) prevent, reduce, eliminate or ameliorate oxidative stress damage;
z) enhance and / or maintain the stability of HDL from oxidation,
aa) enhancing and / or maintaining the stability of LDL, VLDL, or IDL from oxidation,
bb) enhancing and / or maintaining the stability of triglycerides (TG) from oxidation;
cc) exhibit anticoagulant properties;
dd) exhibit anti-proliferative properties;
ee) exhibiting immunomodulatory properties;
ff) exhibiting blood vessel-derived properties;
gg) preventing, treating or reducing tumor growth;
hh) increasing bone mass and / or bone metabolism; and
ii) enhance any of the non-lipid related pleiotropic effects obtained by administration of statins, especially at the cellular or molecular level;
A method is provided for accomplishing one or more of the following, comprising administering to an animal a non-toxic and therapeutically effective amount of a compound or composition described and claimed herein.

本発明は、さらなる別の局面において、心血管疾患及びその根底となる症状(アテローム性動脈硬化症、高コレステロール血症、高脂質血症、脂質代謝異常、高血圧症、血栓症、冠動脈疾患などを含むがこれに限定されない)を治療し又は予防する方法、又は、冠動脈プラーク炎症などの炎症を治療し又は減らす方法を提供し、前記方法は上記に示された一つ以上の化合物の無毒性かつ治療有効量を動物へ投与することを含む。 In yet another aspect, the present invention relates to cardiovascular diseases and underlying symptoms (atherosclerosis, hypercholesterolemia, hyperlipidemia, lipid metabolism abnormality, hypertension, thrombosis, coronary artery disease, etc.) Including, but not limited to, a method of treating or preventing, or a method of treating or reducing inflammation, such as coronary plaque inflammation, said method comprising the non-toxic and non-toxic properties of one or more of the compounds set forth above Administration of a therapeutically effective amount to the animal.

本発明は、さらなる別の局面において、心血管疾患及びその根底となる症状(アテローム性動脈硬化症、高コレステロール血症、高脂質血症、脂質代謝異常、高血圧症、血栓症、冠動脈疾患などを含むがこれに限定されない)を治療し又は予防する方法、又は、冠動脈プラーク炎症などの炎症を治療し又は減らす方法を提供し、前期方法は上記に示された一つ以上の組成物の無毒性かつ治療有効量を動物へ投与することを含む。 In yet another aspect, the present invention relates to cardiovascular diseases and underlying symptoms (atherosclerosis, hypercholesterolemia, hyperlipidemia, lipid metabolism abnormality, hypertension, thrombosis, coronary artery disease, etc.) Including, but not limited to, methods of treating or preventing, or methods of treating or reducing inflammation, such as coronary plaque inflammation, wherein the prior methods are non-toxic of one or more of the compositions set forth above And administering a therapeutically effective amount to the animal.

更なる別の局面において、本発明は、一つ以上の本明細書に示された新規化合物の有効量又は治療量、並びに、薬剤的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。さらなる局面において、本発明は、少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤の有効量又は治療量とともに、式i)−iv)の一つを有する少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤の有効量又は治療量、並びに、薬剤的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。 In yet another aspect, the present invention relates to a pharmaceutical composition comprising an effective or therapeutic amount of one or more of the novel compounds presented herein, and a pharmaceutically acceptable carrier. In a further aspect, the present invention provides an effective amount or therapeutic amount of at least one cholesterol absorption inhibitor having one of formulas i) -iv) together with an effective amount or therapeutic amount of at least one cholesterol biosynthesis inhibitor, and And a pharmaceutical composition comprising a pharmaceutically acceptable carrier.

最終局面において、本発明は、1つの容器中に式i)−iv)の一つを有する少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤の有効量及び薬剤的に許容される担体、そして、別の容器中に少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤の有効量及び薬剤的に許容される担体、を含むキットを提供する。 In a final aspect, the present invention provides an effective amount of at least one cholesterol absorption inhibitor having one of formulas i) -iv) in one container and a pharmaceutically acceptable carrier, and in another container A kit comprising an effective amount of at least one cholesterol biosynthesis inhibitor and a pharmaceutically acceptable carrier is provided.

本発明の最も重要な点は、ステロール及び/又はスタノールと、例えば好ましくはスタチンなどのコレステロール生合成阻害剤との供給及び同時投与である。これは二つの方法にて遂行し得る。
1)ステロール及び/又はスタノールが選択されたコレステロール生合成阻害剤と一体構
造で化学的に結合している新規化合物の形成による;並びに、
2)選択されたコレステロール吸収阻害剤(ステロール及び/又はスタノールエステル又は誘導体の形態にて)が選択されたコレステロール生合成阻害剤と混合している新規組成物の形成による。
The most important aspect of the present invention is the supply and co-administration of a sterol and / or stanol with a cholesterol biosynthesis inhibitor such as preferably a statin. This can be accomplished in two ways.
1) by formation of a novel compound in which sterols and / or stanols are chemically linked in a unitary structure with the selected cholesterol biosynthesis inhibitor; and
2) By formation of a novel composition in which the selected cholesterol absorption inhibitor (in the form of a sterol and / or stanol ester or derivative) is mixed with the selected cholesterol biosynthesis inhibitor.

コレステロール生合成阻害剤が、本明細書に説明される通り、ステロール/スタノール成分で誘導体化されるか、あるいは組成物中でステロール/スタノールと単に同時投与される場合、低投与量の選択されたコレステロール生合成阻害剤が望ましい効果を得るために要求され得ると考えられる。これは、たとえばある種のスタチンなどのある種のコレステロール生合成阻害剤における立証された不都合な副作用のために重要である。潜在的な副作用の減少はまた、患者のコンプライアンスの観点からも重要であるとみなされている。 If the cholesterol biosynthesis inhibitor is derivatized with a sterol / stanol component, as described herein, or simply co-administered with sterol / stanol in the composition, a low dosage is selected. It is believed that cholesterol biosynthesis inhibitors may be required to obtain the desired effect. This is important because of proven adverse side effects in certain cholesterol biosynthesis inhibitors such as certain statins. The reduction of potential side effects is also considered important from a patient compliance perspective.

本発明の幾つかの化合物(上記式(e)及び(f)並びにi)乃至iv)に表現されるもの)はアスコルビル部分を含む。これら特定の化合物は多くの有利点を有する。特に、水などの水溶液への溶解度はアスコルビル部分によって改善されており、そのためそれ自体の経口投与を可能にする。同様に、他の投与形態も容易にする。したがって、本発明のこれら選択された化合物はそのままそれ自体で製造され用いられるか、又は、組み込む医薬製剤が水性であるか否かに関わらずその医薬製剤へ容易に組み込むことができる。この増強された溶解度は、一般に、目的とする治療効果を得るために、低投与量の化合物を要すと解釈される。 Some compounds of the present invention (expressed in the above formulas (e) and (f) and i) to iv) contain an ascorbyl moiety. These particular compounds have many advantages. In particular, the solubility in aqueous solutions such as water is improved by the ascorbyl moiety, thus allowing its own oral administration. Similarly, other dosage forms are facilitated. Accordingly, these selected compounds of the present invention can be prepared and used as such or can be readily incorporated into the pharmaceutical formulation whether or not the pharmaceutical formulation to be incorporated is aqueous. This enhanced solubility is generally interpreted as requiring low doses of the compound to achieve the desired therapeutic effect.

これらの効果及び他の重要な有利点が以降に明らかになる。 These effects and other important advantages will become apparent hereinafter.

本発明は、以下の限定されない図により説明され、
図1はアスコルビル シトスタニル又はカンペスタニル アトルバスタチンリン酸エステル及びそのナトリウム塩の調製方法を示す概略図であり;
図2はアスコルビル シトスタニル又はカンペスタニル シンバスタチンリン酸エステル及びそのナトリウム塩の調製方法を示す概略図であり;
図3はシトスタニル又はカンペスタニル シンバスタチンリン酸エステルの調製方法を示す概略図であり;
図4はシトスタニル又はカンペスタニル アトルバスタチンカルボン酸エステルの調製方法を示す概略図である。
The invention is illustrated by the following non-limiting figures,
FIG. 1 is a schematic diagram showing a method for preparing ascorbyl sitostanyl or campestanyl atorvastatin phosphate and its sodium salt;
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a method for preparing ascorbyl sitostanyl or campestanil simvastatin phosphate and its sodium salt;
FIG. 3 is a schematic diagram showing a method for preparing cytostanyl or campestanyl simvastatin phosphate;
FIG. 4 is a schematic diagram showing a method for preparing cytostanyl or campestanyl atorvastatin carboxylic acid ester.

下記の詳細な説明は、本発明を実施するにあたり当業者を助けるために提供されている。しかしながら、この詳細な説明は、本発明の範囲を不当に限定するものと解釈されるべきではない。本明細書中で論じられている実施態様の改良及び変形は、本発明の精神及び範囲を離れることなく当業者により行われ得る。 The following detailed description is provided to assist those skilled in the art in practicing the present invention. However, this detailed description should not be construed to unduly limit the scope of the present invention. Modifications and variations of the embodiments discussed herein can be made by those skilled in the art without departing from the spirit and scope of the invention.

本明細書において、「動物」とは、全ての哺乳類を含み、最も好ましくはヒトである、動物界のどんな一員をも意味する。 As used herein, “animal” means any member of the animal kingdom, including all mammals, most preferably humans.

本明細書において、「プロドラッグ」という用語は薬剤前駆物質である化合物であって、患者への投与後、何らかの化学的又は生理学的なプロセス(例えば、生理学的なpHががもたらされるか、又は酵素反応によって、プロドラッグが目的とする薬剤形態へ変換される。)を介して体内で薬剤が放出される化合物を指す。 As used herein, the term “prodrug” is a compound that is a drug precursor that, after administration to a patient, results in some chemical or physiological process (eg, a physiological pH, or It refers to a compound in which the drug is released in the body via enzymatic reaction, which converts the prodrug into the desired drug form.

本明細書において、「溶媒和物」という用語は、溶媒の分子又はイオンと溶質(例えば、式a)乃至f)の化合物又は化合物a)乃至f)のプロドラッグ。)の分子又はイオンとからなる分子複合体又はイオン複合体を指す。限定されない有用な溶媒としては、水及び
/又はアルコール(例えばメタノール)などの極性、プロトン性溶媒がある。
As used herein, the term “solvate” refers to a solvent molecule or ion and a solute (eg, a compound of formula a) to f) or a prodrug of compounds a) to f). ) Molecule or ion complex. Non-limiting useful solvents include polar, protic solvents such as water and / or alcohol (eg methanol).

本明細書において、「化合物」という用語は「誘導体」「構造」及び「類似体」という用語と置き換え可能である。 In the present specification, the term “compound” can be replaced with the terms “derivative”, “structure” and “analog”.

本明細書において、「有効」又は「治療有効」という用語は、化合物(類)又は組成物を投与する人が求める細胞組織、システム、動物又は哺乳類における生物学的又は医学的反応を発現させるために、動物、特にヒトへ投与される前記化合物(類)又は組成物の量であって、一つ以上の以下の目的を達成する量を限定することを目的としている。
a)一般にCVDに関連し、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、細動脈硬化、狭心症および血栓症などの一つ以上の症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
b)CVDに関連するリスク因子の一つ以上を減らし及び/又は排除すること、
c)アテローム性動脈硬化症を予防し、治療し、又は軽減すること、
d)高コレステロール血症を予防し、治療し、又は軽減すること、
e)高脂質症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
f)脂質代謝異常を予防し、治療し、又は軽減すること、
g)高血圧症を予防し、治療し、又は軽減すること、
h)冠動脈疾患を予防し、治療し、又は軽減すること、
i)冠動脈プラーク発生を予防し、治療し、又は軽減すること、
j)冠動脈プラーク炎症を予防し、治療し、又は軽減すること、
k)血清LDLコレステロールを低下すること、
l)血清HDLコレステロールを増加すること、
m)血清トリグリセリド値を減少すること、
n)コレステロール生合成を減少すること、
o)脂質代謝異常状態又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
p)高コレステロール血症又は低アルファリポタンパク質血症を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
q)アテローム性病変またはプラークの発生を予防し、減らし、排除し、安定化させ、又は改善すること、
r)心血管疾患及び冠動脈疾患の発生に関連する炎症の発生を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
s)血清HDLの不足、若しくはLDL、VLDL、Lp(a)、ベータ−BLDL、IDL又は残留リポタンパク質の過剰をその基礎として有するか、又は、それらにより悪化する、あらゆる症状、疾患又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
t)発作のリスクを減少すること、
u)イソプレノイド合成を抑制すること、
v)アルツハイマー病を予防し、治療し、又は軽減すること、
w)認知症を予防し、治療し、又は軽減すること、
x)骨粗鬆症を予防し、治療し、又は軽減すること、
y)酸化ストレスによる損傷を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
z)酸化からHDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
aa)酸化からLDL、VLDL、又はIDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
bb)酸化からトリグリセリド(TG)の安定性を増強し及び/又は維持すること、
cc)抗凝固特性を示すこと、
dd)抗増殖特性を示すこと、
ee)免疫調節特性を示すこと、
ff)血管由来特性を示すこと、
gg)腫瘍の成長を予防し、治療し、又は軽減すること、
hh)骨質量及び/又は骨代謝を増加すること、及び、
ii)特に細胞又は分子レベルにおいて、スタチンの投与によって得られる非脂質関連の多面発現効果の何れかを増強すること。
As used herein, the term “effective” or “therapeutically effective” is used to develop a biological or medical response in a cellular tissue, system, animal or mammal sought by a person administering the compound (s) or composition. In addition, it is intended to limit the amount of the compound (s) or composition administered to an animal, particularly a human, that achieves one or more of the following objectives.
a) preventing, treating or alleviating one or more symptoms generally related to CVD, such as arteriosclerosis, atherosclerosis, arteriole sclerosis, angina and thrombosis,
b) reducing and / or eliminating one or more of the risk factors associated with CVD;
c) preventing, treating or reducing atherosclerosis,
d) preventing, treating or reducing hypercholesterolemia,
e) prevent, treat or alleviate high lipid symptoms;
f) preventing, treating or reducing lipid metabolism disorders;
g) preventing, treating or reducing hypertension,
h) preventing, treating or reducing coronary artery disease;
i) preventing, treating or reducing the occurrence of coronary plaque,
j) preventing, treating or reducing coronary plaque inflammation;
k) lowering serum LDL cholesterol,
l) increasing serum HDL cholesterol,
m) reducing serum triglyceride levels,
n) reducing cholesterol biosynthesis,
o) preventing, reducing, eliminating or ameliorating abnormal lipid metabolism conditions or disorders;
p) preventing, reducing, eliminating or ameliorating hypercholesterolemia or low alpha lipoproteinemia,
q) preventing, reducing, eliminating, stabilizing or ameliorating the development of atherosclerotic lesions or plaques;
r) preventing, reducing, eliminating or ameliorating the occurrence of inflammation associated with the occurrence of cardiovascular and coronary artery disease;
s) Prevent any symptoms, diseases or disorders that have or are exacerbated by a lack of serum HDL or LDL, VLDL, Lp (a), beta-BLDL, IDL or excess of residual lipoproteins Reduce, eliminate or improve,
t) reducing the risk of seizures,
u) inhibiting isoprenoid synthesis;
v) preventing, treating or reducing Alzheimer's disease;
w) prevent, treat or alleviate dementia;
x) preventing, treating or reducing osteoporosis,
y) prevent, reduce, eliminate or ameliorate oxidative stress damage;
z) enhance and / or maintain the stability of HDL from oxidation,
aa) enhancing and / or maintaining the stability of LDL, VLDL, or IDL from oxidation,
bb) enhancing and / or maintaining the stability of triglycerides (TG) from oxidation;
cc) exhibit anticoagulant properties;
dd) exhibit anti-proliferative properties;
ee) exhibiting immunomodulatory properties;
ff) exhibiting blood vessel-derived properties;
gg) preventing, treating or reducing tumor growth;
hh) increasing bone mass and / or bone metabolism; and
ii) enhance any of the non-lipid related pleiotropic effects obtained by administration of statins, especially at the cellular or molecular level.

本明細書において、「スタチン」という用語はHMG CoAレダクターゼ上の基質結合部位を得るために3−ヒドロキシ−3−メチルグルタン酸と競うことによって3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル コエンザイムA レダクターゼを抑制する、いずれの天然又は合成化合物も含む。 As used herein, the term “statin” inhibits 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase by competing with 3-hydroxy-3-methylglutanic acid to obtain a substrate binding site on HMG CoA reductase. , Including any natural or synthetic compound.

本明細書において、「ステロール」という用語は、限定無く全てのステロールが含まれ、例えば、(任意の供給源から及び任意の形態(α、β及びγ)で)シトステロール、カンペステロール、スチグマステロール、ブラシカステロール(ジヒドロブラシカステロールを含む)、デスモステロール、カリノステロール、ポリフェラステロール、クリオナステロール、エルゴステロール、コプロステロール、コジステロール、イソフコステロール、フコステロール、クレロステロール、ネルビステロール、ラトステロール、ステラステロール、スピナステロール、コンドリラステロール、ペポステロール、アベナステロール、イソアベナステロール、フェコステロール、ポリナスタステロール、コレステロール及びそれらの全ての天然又は合成形態及び誘導体(異性体を含む)である。 As used herein, the term “sterol” includes, without limitation, all sterols, eg, sitosterol, campesterol, stigmasterol (from any source and in any form (α, β and γ)). , Brush castrol (including dihydrobrass castrol), desmosterol, carinosterol, polyferasterol, cryoasterol, ergosterol, coprosterol, kodisosterol, isofucosterol, fucostosterol, clerolosterol, nervisterol, latosterol, stella Sterols, spinasterols, chondrasterols, pepostols, abenasterols, isoavenasterols, fecostosterols, polynassterols, cholesterol and all natural or synthetic forms thereof And a derivative (including isomers).

「スタノール」という用語は、例えば:(任意の供給源から及び任意の形態(α、β及びγ)で)全ての天然又は合成形態及びそれらの誘導体及び異性体を含む飽和又は水素化ステロール類、例えばシトスタノール、カンペスタノール、スチグマスタノール、ブラシカスタノール(ジヒドロブラシカスタノールを含む)、デスモスタノール、カリノスタノール、ポリフェラスタノール、クリオナスタノール、エルゴスタノール、コプロスタノール、コジスタノール、イソフコスタノール、フコスタノール、クリロスタノール、ネルビスタノール、ラトスタノール、ステラスタノール、スピナスタノール、コンドリラスタノール、ペポスタノール、アベナスタノール、イソアベナスタノール、フェコスタノール及びポリナスタノールを指す。 The term “stanol” means, for example: saturated or hydrogenated sterols, including all natural or synthetic forms and derivatives and isomers thereof (from any source and in any form (α, β and γ)) For example, sitostanol, campestanol, stigmasteranol, brush castanol (including dihydrobrush castanol), desmostanol, carinostanol, polyferrastanol, cliostananol, ergostanol, coprostanol, codistanol, isofucostanol, fucostanol, crilo Refers to stanol, nervistanol, latostanol, stellastanol, spinastanol, chondrastanol, pepostanol, abenastanol, isoavenastanol, fecostanol and polynastanol.

ステロール及びスタノールの変更、すなわち、側鎖を含むこともまた本発明の範囲に含まれることが理解される。明細書全体に渡って判別がつかず、そして特に規定がなければ、「ステロール」という用語はステロール及びスタノールの双方を包含する。「フィトステロール」及び「フィトスタノール」という用語もまた使用され得、それぞれ植物由来のステロール又はスタノールを指す。 It is understood that modifications of sterols and stanols, ie including side chains, are also within the scope of the present invention. Unless otherwise specified throughout the specification and unless otherwise specified, the term “sterol” encompasses both sterols and stanols. The terms “phytosterol” and “phytostanol” may also be used, referring to plant-derived sterols or stanols, respectively.

本発明による誘導体の形成に使用するステロール及びスタノールは、様々な天然源から入手され得、あるいは、それらは人工的に合成され得る。例えば、それらは、コーン油及び他の植物油、小麦胚種油、大豆抽出、米抽出、米ぬか、菜種油、ひまわり油、ごま油などの植物油(水生植物を含む)並びに魚(及び他の海洋原料)油の加工から得られ得る。それらはまた、酵母やエルゴステロールなどの菌類に由来し得る。したがって、本発明は、特定のステロール源に限定されない。米国特許第4,420,427号明細書は、メタノールなどの溶媒を用いた植物油汚泥からのステロール製造法を教える。また、フィトステロール及びフィトスタノールは、参照することにより本明細書に組み込まれる、米国特許第5,770,749号明細書に記載されたように林業業務の副生産物であるトール油ピッチ又は石鹸から得られ得る。トール油ピッチからステロール及びスタノールを抽出するさらなる方法は、1998年2月20日に出願されたカナダ国特許出願第2,230,373号明細書(1999年2月19日に出願された国際出願第CA99/00140号に対応)、及び、2002年1月28日に出願された米国特許出願第10/060,022号明細書に記載され、それらの内容の全てが参照することにより本明細書に組み込まれる。 The sterols and stanols used to form the derivatives according to the invention can be obtained from a variety of natural sources or they can be artificially synthesized. For example, they include corn oil and other vegetable oils, wheat germ oil, soybean extract, rice extract, rice bran, rapeseed oil, sunflower oil, sesame oil and other vegetable oils (including aquatic plants) and fish (and other marine raw materials) oils Can be obtained from the following processing. They can also be derived from fungi such as yeast and ergosterol. Thus, the present invention is not limited to a particular sterol source. U.S. Pat. No. 4,420,427 teaches a method for producing sterols from vegetable oil sludge using a solvent such as methanol. Also, phytosterols and phytostanols are derived from tall oil pitch or soap, which is a by-product of forestry operations, as described in US Pat. No. 5,770,749, incorporated herein by reference. Can be obtained. A further method for extracting sterols and stanols from tall oil pitch is described in Canadian Patent Application No. 2,230,373 filed Feb. 20, 1998 (international application filed Feb. 19, 1999). No. 10 / 060,022 filed on Jan. 28, 2002, the entire contents of which are hereby incorporated herein by reference. Incorporated into.

したがって、遊離ステロール及びスタノール、脂肪酸又は芳香族酸とのエステル化ステロール及びスタノール(その結果、それぞれ脂肪酸エステル又は芳香族酸エステルを形成する)、フェノール酸エステル、ケイ皮酸エステル、フェルラートエステル、フィトステロール及びフィトスタノールグリコシド及びアシル化グリコシド又はアシルグリコシドを含むがこれに限定されない、最大限に可能な定義が、本明細書において「ステロール」及び「スタノール」という用語に与えられることが理解される。それゆえ、「ステロール」及び「スタノール」という用語は、あらゆる類似体を包含し、それらは、多くの天然ステロールのように環状ユニット中の5番目の位置に二重結合をさらに有し得、又は環の他の位置(例えば6,7,8(9),8(14),14 5/7など)に一つ以上の二重結合を有し得、又はスタノールのように環状ユニット中に二重結合を有さなくても良い。さらに、たとえばα1−シトステロールのように更なるメチル基が存在し得る。 Thus, free sterols and stanols, esterified sterols and stanols with fatty acids or aromatic acids (resulting in the formation of fatty acid esters or aromatic acid esters, respectively), phenolic acid esters, cinnamic acid esters, ferrate esters, phytosterols and It is understood that the maximum possible definitions, including but not limited to phytostanol glycosides and acylated glycosides or acyl glycosides, are given herein for the terms “sterol” and “stanol”. Thus, the terms “sterol” and “stanol” encompass all analogs, which may further have a double bond at the fifth position in the cyclic unit, like many natural sterols, or It may have one or more double bonds at other positions in the ring (eg 6, 7, 8 (9), 8 (14), 14 5/7, etc.), or two in a cyclic unit like stanol It is not necessary to have a double bond. In addition, further methyl groups can be present, for example α 1 -sitosterol.

コレステロール生合成阻害剤
本発明の範囲内、並びに本明細書において、「コレステロール生合成阻害剤」という用語は、どんなメカニズムを用いてでもあれ体内コレステロール生成への悪影響を有するいずれの化合物をも示す。前記化合物の限定されない例としては、1)3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルコエンザイムA還元酵素「HMG CoAレダクターゼ」、2)3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルコエンザイムA合成酵素「HMG CoAシンターゼ」、3)スクアレンシンターゼ、及び4)スクアレンエポキシダーゼの拮抗阻害剤などがある。
Cholesterol Biosynthesis Inhibitor Within the scope of the present invention, and herein, the term “cholesterol biosynthesis inhibitor” refers to any compound that has an adverse effect on body cholesterol production, whatever the mechanism. Non-limiting examples of such compounds include 1) 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase “HMG CoA reductase”, 2) 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A synthase “HMG CoA synthase” 3) squalene synthase, and 4) competitive inhibitors of squalene epoxidase.

HMG CoAレダクターゼ阻害剤はより一般的には「スタチン」として知られている。これら薬剤は冠動脈疾患の第一次及び第二次予防のために使用されてきた。HMG CoAレダクターゼは、コレステロール生合成経路における鍵酵素である。スタチンは肝臓コレステロール生合成を減少させ(循環コレステロールの約50%が主にLDLコレステロールとして内因的に合成されている)、代わってLDLレセプターの生成を増加させることにより、血漿総コレステロール及びLDLコレステロールを減少させる。薬剤及び用量に応じて、スタチンは血清トリグリセリド値をもまた減少させ得、血清HDLを増加させ得る。スタチンはLDLコレステロール低下の標準的な治療法になっている。 HMG CoA reductase inhibitors are more commonly known as “statins”. These drugs have been used for primary and secondary prevention of coronary artery disease. HMG CoA reductase is a key enzyme in the cholesterol biosynthesis pathway. Statins reduce plasma total cholesterol and LDL cholesterol by reducing hepatic cholesterol biosynthesis (about 50% of circulating cholesterol is synthesized primarily endogenously as LDL cholesterol) and instead increasing production of LDL receptors. Decrease. Depending on the drug and dose, statins can also decrease serum triglyceride levels and increase serum HDL. Statins have become the standard treatment for lowering LDL cholesterol.

消化不良、腹痛及び腸内ガス充満は、スタチン投与の最も一般的な副作用である。スタチンの最も重篤な副作用は血清トランスアミナーゼ値の上昇と筋炎の発生である。 Indigestion, abdominal pain and intestinal gas filling are the most common side effects of statin administration. The most serious side effects of statins are elevated serum transaminase levels and the development of myositis.

筋毒性は高用量におけるあらゆるスタチンの共通作用である。そのメカニズムはミトコンドリアの酸化的損傷であるようにみられる。スタチンは乳酸塩/ピルビン酸塩値の降下を引き起こす。乳酸塩/ピルビン酸塩比率はミトコンドリア機能異常と酸化状態の高感度の指標である。スタチンは、エネルギー生産に必要な必須補因子、すなわちコエンザイムQを激減させることが臨床研究で示されてきた。コエンザイムQの減少は用量依存性である。
コエンザイムQは、酸化過程に由来するエネルギーを供給するミトコンドリア電子輸送プロセスの不可欠な部分である。スタチンはHMG CoAレダクターゼ触媒過程にてコレステロール合成を阻止して機能する。

Figure 2007525470
Myotoxicity is a common effect of all statins at high doses. The mechanism appears to be mitochondrial oxidative damage. Statins cause a drop in lactate / pyruvate levels. The lactate / pyruvate ratio is a sensitive indicator of mitochondrial dysfunction and oxidation status. Statins have been shown in clinical studies to drastically reduce the essential cofactor required for energy production, Coenzyme Q. The decrease in coenzyme Q is dose dependent.
Coenzyme Q is an integral part of the mitochondrial electron transport process that supplies energy from the oxidation process. Statins function by blocking cholesterol synthesis in the catalytic process of HMG CoA reductase.
Figure 2007525470

メバロネートは、一連の酵素段階を経て、コレステロールを合成するために使用される。メバロネートはまたコエンザイムQの前駆体である。それゆえ、コレステロール合成の抑
制はコエンザイムQ合成を抑制する。高いエネルギー必要量を有する筋細胞がスタチンによる損傷に対して最も影響を受けやすいのと同時に、肝細胞もまた損傷が生じやすい。後者はおそらく、主要な血液供給が肝門脈系からである、小葉中心性肝細胞の相対的な低酸素状態の結果である。筋肉損傷の最も重篤な病態は、筋細胞含有物が体循環に放出される時に起こる(横紋筋融解)。重大な合併症としては急性心不全及び心異常がある。心毒性は心筋コエンザイムQ値におけるスタチンの直接の作用であり得る。
Mevalonate is used to synthesize cholesterol through a series of enzymatic steps. Mevalonate is also a precursor of coenzyme Q. Therefore, inhibition of cholesterol synthesis suppresses coenzyme Q synthesis. At the same time muscle cells with high energy requirements are most susceptible to damage by statins, hepatocytes are also susceptible to damage. The latter is probably the result of the relative hypoxic state of centrilobular hepatocytes, where the main blood supply is from the hepatic portal system. The most serious condition of muscle damage occurs when muscle cell contents are released into the systemic circulation (rhabdomyolysis). Serious complications include acute heart failure and heart abnormalities. Cardiotoxicity can be a direct effect of statins on myocardial coenzyme Q values.

これら悪影響は、スタチンと、アゾール系抗真菌剤、シメチジン(cimetadine)及びメトトレキセートなどの、シトクロームP450システムを抑制する他の薬剤とを併用するときに起こることが多い。スタチン関連性筋炎のリスクは、ゲムフィブロジル、ニコチン酸又はマクロライドを服用している患者において増加する。 These adverse effects often occur in combination with statins and other drugs that suppress the cytochrome P450 system, such as azole antifungals, cimetadine and methotrexate. The risk of statin-related myositis is increased in patients taking gemfibrozil, nicotinic acid or macrolides.

スタチン適応症が報告された文献は広く知られている。 The literature reporting statin indications is widely known.

薬物間相互作用の可能性がたとえないとしても、筋肉におけるスタチンの主要な副作用は、患者に対して前記薬物治療を続けることの重要な阻害要因となる。筋毒性は用量依存性であるため、少ないスタチン用量の使用を可能にし、なおもターゲットLDLコレステロール値を達成できるいずれの補助的療法も非常に望ましい。よって、同時に副作用のリスクを増加させることなしに、LDLコレステロールのさらなる低下をもたらすためにスタチンと共に付加的に働き得る、本発明の範囲内の化合物及び組成物に対する独自市場がある。 Even if there is no possibility of drug-drug interactions, the major side effects of statins in muscle are important inhibitors of continuing the drug treatment for patients. Since myotoxicity is dose dependent, any adjunct therapy that allows the use of small statin doses and still achieves target LDL cholesterol levels is highly desirable. Thus, there is a unique market for compounds and compositions within the scope of the present invention that can additionally work with statins to provide further reductions in LDL cholesterol without simultaneously increasing the risk of side effects.

以下のリストは、本発明による好ましいスタチン類及びそれらの参照特許を含み、本明細書に示したように、該参照文献は参照することにより本明細書に完全に組み込まれる。

Figure 2007525470
The following list includes preferred statins according to the invention and their referenced patents, and as indicated herein, the references are hereby fully incorporated by reference.
Figure 2007525470

以下のリストは幾つかの好ましいスタチンの化学式を説明する。
ロバスタチン: [1S[1a(R)3アルファ、7ベータ、8ベータ(2S、4S)、8aベータ]]1,2,3,7,8,8a−ヘキサヒドロ−3,7−ジメチル−8−[2−(テトラヒドロ−4−ヒドロキシ−6−オキソ−2H−ピラン−2−イル)エチル]−1−ナフタレニル−2−メチルブタノエート。
プラバスタチンナトリウム:1−ナフタレン−ヘプタン酸,1,2,6,7,8a−ヘキサヒドロ−ベータ,δ,6−トリヒドロキシ−2−メチル−8−(2−エチル−1−オキシブトキシ)−1−モノナトリウム塩[1S−[1アルファ(ベータs,δ,S),2アルファ,6アルファ,8ベータ(R),8aアルファ。
シンバスタチン:ブタン酸,2,2ジメチル−1,2,3,7,8,8a−ヘキサヒドロ−3,7−ジメチル−8−[2−(テトラヒドロ−4−ヒドロキシ−6−オキソ−2H−ピラン−2−イル)エチル]−1−ナフタレニルエステル[1S−[1アルファ,3アルファ,7ベータ,8ベータ,(2S,4S),−8aベータ。
フルバスタチンナトリウム:[R,S(E)]−(+/−)−7−[3(4−フルオロフェニル)−1−(1メチルエチル)−1H−インドール−2−イル]−3,5−ジヒドロキシ−6−ヘプテン酸,モノナトリウム塩。
The following list illustrates some preferred statin formulas.
Lovastatin: [1S [1a (R) 3alpha, 7beta, 8beta (2S, 4S), 8abeta]] 1,2,3,7,8,8a-hexahydro-3,7-dimethyl-8- [ 2- (Tetrahydro-4-hydroxy-6-oxo-2H-pyran-2-yl) ethyl] -1-naphthalenyl-2-methylbutanoate.
Pravastatin sodium: 1-naphthalene-heptanoic acid, 1,2,6,7,8a-hexahydro-beta, δ, 6-trihydroxy-2-methyl-8- (2-ethyl-1-oxybutoxy) -1- Monosodium salt [1S- [1alpha (betas, δ, S), 2alpha, 6alpha, 8beta (R), 8aalpha.
Simvastatin: butanoic acid, 2,2dimethyl-1,2,3,7,8,8a-hexahydro-3,7-dimethyl-8- [2- (tetrahydro-4-hydroxy-6-oxo-2H-pyran- 2-yl) ethyl] -1-naphthalenyl ester [1S- [1alpha, 3alpha, 7beta, 8beta, (2S, 4S),-8abeta.
Fluvastatin sodium: [R, S (E)]-(+/−)-7- [3 (4-fluorophenyl) -1- (1 methylethyl) -1H-indol-2-yl] -3,5 -Dihydroxy-6-heptenoic acid, monosodium salt.

本発明は前述のスタチンのみに限られるとみなされるべきではない。天然由来のスタチンはピシウム・ウルティマム、モナクス・ラバー、ペニシリウム・シトリヌム、ペニシルム・ブレビコンパクタム及びアスペルギルス・テレウスから単離された菌類代謝産物(ML
−236B/コンパクチン/モノカリン K)の誘導体であるが、先に示されたように、これらは合成的にもまた製造され得る。スタチン誘導体は文献中で周知であり、米国特許第4,397,786号明細書に開示された方法で製造され得る。現在、別の方法が当技術分野で周知である。
The present invention should not be regarded as limited to the aforementioned statins alone. Naturally derived statins are fungal metabolites (ML) isolated from Psium Ultimum, Monax rubber, Penicillium citrinum, Penicillum brevicompactum and Aspergillus tereus
-236B / compactin / monocalin K), but as indicated above, they can also be produced synthetically. Statin derivatives are well known in the literature and can be prepared by the methods disclosed in US Pat. No. 4,397,786. Currently, other methods are well known in the art.

本発明に使用する最も好ましいスタチンの構造は以下のとおりである。

Figure 2007525470
The most preferred statin structure for use in the present invention is as follows:
Figure 2007525470

スクアレンシンターゼ阻害剤はスクアレンシンターゼの活性を減少させ、それゆえ、ファルネシルピロリン酸塩のスクアレンへの変換を抑制する。スクアレンシンターゼ阻害剤は、
1)スクアレンシンターゼの活性化に関与する一種以上の酵素又は補因子の活性を減少させること
2)スクアレンシンターゼのダウンレギュレーションに関与する一種以上の酵素又は補因子の活性を増加させること
によって、スクアレンシンターゼに直接的に又は間接的に作用し得る。
Squalene synthase inhibitors decrease the activity of squalene synthase and thus inhibit the conversion of farnesyl pyrophosphate to squalene. Squalene synthase inhibitors
1) reducing the activity of one or more enzymes or cofactors involved in the activation of squalene synthase 2) increasing the activity of one or more enzymes or cofactors involved in the down-regulation of squalene synthase, thereby increasing the activity of squalene synthase Can act directly or indirectly.

好適なスクアレンシンターゼ阻害剤としては、イソプレノイド(ホスフィニル−メチル)ホスホン酸塩などの米国特許第5,712,396号明細書に開示されたα−フォスフォノ−スルホネート及び、例えば米国特許4,871,721号明細書に開示されたテルペノイドピロリン酸塩、ファルネシルジリン酸塩類似体A及びプレスクアレンピロリン酸塩類似体などの他の既知のスクアレンシンターゼ阻害剤もまた含まれるが、これらに限らない。 Suitable squalene synthase inhibitors include α-phosphono-sulfonates disclosed in US Pat. No. 5,712,396, such as isoprenoid (phosphinyl-methyl) phosphonates, and, for example, US Pat. No. 4,871,721. Other known squalene synthase inhibitors such as, but not limited to, terpenoid pyrophosphates, farnesyl diphosphate analog A and presqualene pyrophosphate analogs disclosed in US Pat.

好ましくは、本発明の使用のために、コレステロール生合成阻害剤は、ロバスタチン(例えばメルク社から入手可能なメバコール(登録商標:MEVACOR))、プラバスタチン(例えばブリストル・マイヤーズ・スクイブ社から入手可能なプラバコール(登録商標:PRAVACHOL))、フルバスタチン、シンバスタチン(例えばメルク社から入手可能なゾコール(登録商標:ZOCOL))、アトルバスタチン、セリバスタチン、CI−981及びピタバスタチン(ネグマ・コーワ・オブ・ジャパン社のNK−104など)からなる群から選択されるHMG CoAレダクターゼ阻害剤;HMG CoAシンターゼ阻害剤、例えばL−659,699((E,E)−11−[3R’−(ヒドロキシル−メチル)−4’−オキソ−2’R−オキセタニル]−3,5,7R−トリメチル−2,4−ウンデカジエン酸)など;スクアレン合成阻害剤、例えばスクアレスタチン1など;及びスクアレンエポキシダーゼ阻害剤、例えばNB−598((E)−N−エチル−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−3−[(3,3’−ビチオフェン5−イル)メトキシ]ベンゼン−メタンアミン ヒドロクロリド)など;からなる群から選択される。 Preferably, for use in the present invention, the cholesterol biosynthesis inhibitor is lovastatin (eg, Mevacor® available from Merck), pravastatin (eg, Pravacol available from Bristol-Myers Squibb) (Registered trademark: PRAVACHOL)), fluvastatin, simvastatin (for example, zocor (registered trademark: ZOCOL) available from Merck), atorvastatin, cerivastatin, CI-981 and pitavastatin (Negma Kowa of Japan NK- HMG CoA reductase inhibitor selected from the group consisting of: HMG CoA synthase inhibitors such as L-659,699 ((E, E) -11- [3R ′-(hydroxyl-methyl) -4′- Oxo-2 ' R-oxetanyl] -3,5,7R-trimethyl-2,4-undecadienoic acid) and the like; squalene synthesis inhibitors such as squalesatin 1; and squalene epoxidase inhibitors such as NB-598 ((E)- N-ethyl-N- (6,6-dimethyl-2-hepten-4-ynyl) -3-[(3,3′-bithiophen5-yl) methoxy] benzene-methanamine hydrochloride) and the like Selected.

化合物
本発明の化合物はステロール又はスタノール部分、及び、以下の式の一つ以上で表されるコレステロール生合成阻害剤部分を含む。

Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R2は少なくとも一つの遊離性及び
反応性カルボキシル基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R3は少なくとも一
つの遊離性及び反応性水酸基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R4はアスコ
ルビン酸に由来し、Xは水素原子であるか、又は、金属、アルカリ土類金属及びアルカリ金属からなる群から選択され、並びに、nは1−5を表す。)本発明の範囲にある化合物は、全ての生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。 Compounds The compounds of the present invention comprise a sterol or stanol moiety and a cholesterol biosynthesis inhibitor moiety represented by one or more of the following formulae.
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 2 represents a cholesterol biosynthesis inhibitor having at least one free and reactive carboxyl group; R 3 has at least one free and reactive hydroxyl group Represents a cholesterol biosynthesis inhibitor; R 4 is derived from ascorbic acid, X is a hydrogen atom, or is selected from the group consisting of metals, alkaline earth metals and alkali metals, and n is 1-5 The compounds within the scope of the present invention are all biologically acceptable salts or solvates, or prodrugs of at least one of said compounds or of their salts or of their solvates. Including.

前記化合物の好ましい形態において、コレステロール生合成阻害剤、R2及びR3は、HMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択される。本発明のさらに好ましい実施態様において、R2はアトルバスタチン又はプラバスタ
チンナトリウムのいずれか一方である。さらに好ましい実施態様において、R3はシンバ
スタチン又はロバスタチンのいずれか一方である。
In a preferred form of the compound, the cholesterol biosynthesis inhibitor, R 2 and R 3 are selected from the group consisting of HMG CoA reductase antagonist, HMG CoA synthase antagonist, squalene synthase antagonist and squalene epoxidase antagonist. Selected. In a further preferred embodiment of the invention, R 2 is either atorvastatin or pravastatin sodium. In a further preferred embodiment, R 3 is either simvastatin or lovastatin.

注意しておくことは、化合物a)、b)、c)及びe)の形成は、少なくとも一つの遊離性及び反応性カルボキシル基を有するコレステロール生合成阻害剤を選択することによってのみ達成できるということである。同様に化合物d)及びf)の形成は、少なくとも一つの遊離性及び反応性水酸基を有するコレステロール生合成阻害剤を選択することによってのみ達成できる。これに基づき、適切なコレステロール生合成阻害剤が選択される必要があるが、そうすることは化学の学生であってさえ完全にその活動範囲内にある。 It should be noted that the formation of compounds a), b), c) and e) can only be achieved by selecting cholesterol biosynthesis inhibitors having at least one free and reactive carboxyl group. It is. Similarly, the formation of compounds d) and f) can only be achieved by selecting cholesterol biosynthesis inhibitors having at least one free and reactive hydroxyl group. Based on this, appropriate cholesterol biosynthesis inhibitors need to be selected, but doing so is completely within the scope of its activity, even for chemistry students.

本発明の最も好ましい局面において、ステロール及び/又はスタノール部分、及び選択されたコレステロール生合成阻害剤の間に形成された化合物は下記からなる群から選択される。 In the most preferred aspect of the invention, the compound formed between the sterol and / or stanol moiety and the selected cholesterol biosynthesis inhibitor is selected from the group consisting of:

化合物1:アスコルビルフィトスタニルアトルバスタチンリン酸エステルナトリウム

Figure 2007525470
Compound 1: Ascorbyl phytostanil atorvastatin sodium phosphate
Figure 2007525470

化合物2:アスコルビルフィトスタニルプラバスタチンリン酸エステル二ナトリウム

Figure 2007525470
Compound 2: Ascorbyl phytostanil pravastatin phosphate disodium
Figure 2007525470

化合物3:アスコルビルフィトスタニルシンバスタチンリン酸エステルナトリウム

Figure 2007525470
Compound 3: Ascorbyl phytostanil simvastatin sodium phosphate
Figure 2007525470

化合物4:アスコルビルフィトスタニルロバスタチンリン酸エステル二ナトリウム

Figure 2007525470
Compound 4: Ascorbyl phytostanil lovastatin phosphate disodium
Figure 2007525470

化合物5:シトスタノール−シンバスタチンリン酸エステル

Figure 2007525470
Compound 5: sitostanol-simvastatin phosphate
Figure 2007525470

化合物6:シトスタノール(又はカンペスタノール)ロバスタチンリン酸エステルナトリウム塩

Figure 2007525470
Compound 6: sitostanol (or campestanol) lovastatin phosphate sodium salt
Figure 2007525470

化合物7:シトスタノールアトルバスタチンエステル

Figure 2007525470
Compound 7: sitostanol atorvastatin ester
Figure 2007525470

化合物8:シトスタノールプラバスタチンエステル

Figure 2007525470
Compound 8: sitostanol pravastatin ester
Figure 2007525470

所望により、本発明の化合物は天然由来又は人工的に合成されたベータ−シトステロール、カンペスタノール、シトスタノール及びカンペステロールで形成され、そのように形成されたこれら化合物の各々は、デリバリーに先立ち、様々な割合で医薬組成物中に混合される。最も好ましい形態において、本発明の化合物は、二つの主要成分:アスコルビルカンペスタニルリン酸二ナトリウム(「DACP」)とアスコルビルシトスタニルリン酸二ナトリウム(「DASP」)を含む、一つ以上のアスコルビルフィトスタニルリン酸二ナトリウム(「FM−VP4」として本明細書に示される)の間に化学結合を含む。 If desired, the compounds of the present invention are formed with naturally-occurring or artificially synthesized beta-sitosterol, campestanol, sitostanol and campesterol, and each of these so-formed compounds may be modified prior to delivery. Mixed in the pharmaceutical composition in a small proportion. In the most preferred form, the compound of the present invention comprises one or more ascorbyl phytoides comprising two major components: ascorbylcampestanyl disodium phosphate (“DACP”) and ascorbyl sitostanil disodium phosphate (“DASP”). A chemical bond is included between stannyl phosphate disodium (denoted herein as “FM-VP4”).

塩類
本明細書において、「生物学的に許容される塩」という用語は、本明細書に説明された化合物の望ましい生物学的及び/又は生理学的活性を保有し、わずかな好ましくない毒性効
果しか示さない、いずれの塩をも指す。したがって、式a)からf)の化合物への参照は、無機及び/又は有機酸及び塩基と共に形成されたそれらの酸性及び/又は塩基性塩への参照を含む。
Salts As used herein, the term “biologically acceptable salt” refers to the desirable biological and / or physiological activity of the compounds described herein, with only minor undesirable toxic effects. Refers to any salt not shown. Thus, references to compounds of formula a) to f) include references to their acidic and / or basic salts formed with inorganic and / or organic acids and bases.

典型的な酸付加塩としてはアセテート(例えば酢酸又はトリフルオロ(trifluro)酢酸などのトリハロ酢酸と形成されたもの)、アジペート、アルギネート、アスコルベート、アスパルテート、ベンゾエート、ベンゼンスルホネート、ビスルフェート、ボレート、ブチレート、シトレート、カンホレート、カンファースルホネート、シクロペンタンプロピオネート、ジグルコネート、ドデシルスルホネート、ヘプタノエート、ヘキサノエート、ヒドロクロリドシロブロミド、ヒドロアイオダイド、2−ヒドロエタンスルホネート、ラクテート、マレート、メタンスルホネート、2−ナフタレンスルホネート、ニコチネート、ニトレート、オキサレート、ペクチネート、パースルホネート、3−フェニルプロピロネート、ホスフェート、ピクレート、ピバレート、プロピオネート、サリチレート、スクシネート、スルフェート、スルフォネート、タートレート、チオシアネート、トルエンスルホネート、ウンデカノエートなどがある。 Typical acid addition salts include acetate (eg, formed with acetic acid or trihaloacetic acid such as trifluroacetic acid), adipate, alginate, ascorbate, aspartate, benzoate, benzenesulfonate, bisulphate, borate, butyrate Citrate, camphorate, camphorsulfonate, cyclopentanepropionate, digluconate, dodecylsulfonate, heptanoate, hexanoate, hydrochloride silobromide, hydroiodide, 2-hydroethanesulfonate, lactate, malate, methanesulfonate, 2-naphthalenesulfonate, Nicotinate, Nitrate, Oxalate, Pectinate, Persulfonate, 3-Phenylpropyronate, Phosphate, Piclay There pivalate, propionate, salicylate, succinate, sulfate, sulfonate, tartrate, thiocyanate, toluenesulfonate, and the like undecanoate.

酸部分を含むこれら化合物は、様々な有機塩基及び無機塩基と塩を形成し得る。 These compounds containing an acid moiety can form salts with various organic and inorganic bases.

したがって、本発明は、ステロール及び/又はスタノール並びにコレステロール生合成阻害剤を含む親化合物を包含するだけでなく、可能であれば(すなわち、親化合物が遊離水酸基を含めば)、本発明は開示された化合物の生物学的に許容される金属、アルカリ土類金属又はアルカリ金属塩をも包含する。 Thus, the present invention not only encompasses the parent compound comprising a sterol and / or stanol and a cholesterol biosynthesis inhibitor, but if possible (ie, the parent compound includes a free hydroxyl group), the present invention is disclosed. Also included are biologically acceptable metals, alkaline earth metals or alkali metal salts of such compounds.

本明細書に説明される塩類は、対応する親化合物よりはるかに水溶性であり、それゆえ、生体外及び生体内の双方におけるそれらの有効性及び評価が増強され得る。 The salts described herein are much more water soluble than the corresponding parent compound, and therefore their effectiveness and evaluation both in vitro and in vivo can be enhanced.

本発明の化合物の塩形成は、例えば、一連の塩基(例えばナトリウムメトキシド又は他の金属アルコキシドなど)で遊離OH基を含むいずれかの親化合物を処置することによって容易に実行可能であり、対応するアルカリ金属塩が生成する。カルシウム、マグネシウム、マンガン、銅、亜鉛などの他の金属塩は、親化合物を適切な金属アルコキシドと反応させることによって生成され得る。 Salt formation of the compounds of the present invention can be readily performed, for example, by treating any parent compound containing a free OH group with a series of bases such as sodium methoxide or other metal alkoxides. An alkali metal salt is formed. Other metal salts such as calcium, magnesium, manganese, copper, zinc, etc. can be generated by reacting the parent compound with a suitable metal alkoxide.

化合物の形成
ステロール及び/又はスタノール並びに選択されたコレステロール生合成阻害剤からなる新規化合物が形成され得る多くのプロセスがある。あるプロセスにおいて、そこではコレステロール生合成阻害剤は少なくとも一つの遊離性及び反応性カルボキシル基を有すが、選択されたステロール又はスタノール(又はそれらのハロホスフェート、ハロカーボネート、又はハロ−オキサレート誘導体)並びにコレステロール生合成阻害剤が、「酸」部分と「アルコール」(フィトステロール)との縮合を可能にする反応条件下で一緒に混合される。これらの条件は、酸成分から形成された酸クロリドとアルコール成分が直接又は、鉱酸、硫酸、リン酸、p−トルエンスルホン酸などの適切な酸触媒の存在で反応することができるような、他の一般的なエステル化反応にて使用されるものと同様である。前記エステル化反応に一般的に用いられる有機溶媒は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル、又はベンゼン、トルエン又は類似の芳香族系溶媒であり、反応を起こす反応物質の反応性によって温度は室温から高温まで様々であり得る。
Compound Formation There are many processes by which new compounds consisting of sterols and / or stanols and selected cholesterol biosynthesis inhibitors can be formed. In some processes, where cholesterol biosynthesis inhibitors have at least one free and reactive carboxyl group, but are selected sterols or stanols (or their halophosphates, halocarbonates, or halo-oxalate derivatives) and Cholesterol biosynthesis inhibitors are mixed together under reaction conditions that allow condensation of the “acid” moiety with the “alcohol” (phytosterol). These conditions are such that the acid chloride formed from the acid component and the alcohol component can react directly or in the presence of a suitable acid catalyst such as mineral acid, sulfuric acid, phosphoric acid, p-toluenesulfonic acid, etc. This is the same as that used in other general esterification reactions. The organic solvent generally used in the esterification reaction is an ether such as diethyl ether or tetrahydrofuran, or benzene, toluene or a similar aromatic solvent, and the temperature is increased from room temperature to a high temperature depending on the reactivity of the reactant that causes the reaction. Can vary.

別の好ましい実施態様において、エステル誘導体を形成するプロセスは、エステル(例えば酢酸エステルなど)又はエーテル(例えばメチエルエーテル)としてコレステロール生合成阻害剤の水酸基を「保護すること」、そしてそれから保護されたコレステロール生合成阻害剤を、適切な反応条件下で、反応性ステロール/スタノール(又はそれらのハロホ
スフェート、ハロカーボネート又はハロ−オキサレート)と縮合させることを含む。一般に、前記縮合反応はジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、又はベンゼン、トルエン又は類似の芳香族系溶媒などの有機溶媒中で行われる。反応物質の種類及び反応性に応じて、反応温度は低温(−15度)から高温まで様々であり得る。
In another preferred embodiment, the process of forming the ester derivative comprises “protecting” the hydroxyl group of the cholesterol biosynthesis inhibitor as an ester (eg, acetate ester) or an ether (eg, methyl ether), and then protected cholesterol Condensing the biosynthesis inhibitor with a reactive sterol / stanol (or their halophosphate, halocarbonate or halo-oxalate) under appropriate reaction conditions. In general, the condensation reaction is carried out in an organic solvent such as diethyl ether, tetrahydrofuran, or benzene, toluene or similar aromatic solvents. Depending on the type and reactivity of the reactants, the reaction temperature can vary from low temperature (-15 degrees) to high temperature.

限定されない例として、図1はアルコルビルシトスタニル又はカンペスタニルアトバスタチンリン酸エステル及びそれらのナトリウム塩の形成を示す図である。以前に開発された方法によって製造された出発原料は、古典的なエステル化プロセスにおいて、触媒として硫酸の存在下でアトルバスタチンと縮合され、連結された生成物が形成される。後者はそれからナトリウムメトキシドで処理され、最終生成物としてナトリウム塩を得る。 As a non-limiting example, FIG. 1 shows the formation of alkorvir cytostanyl or campestanyl atovastatin phosphates and their sodium salts. Starting materials produced by previously developed methods are condensed with atorvastatin in the presence of sulfuric acid as a catalyst in a classic esterification process to form a linked product. The latter is then treated with sodium methoxide to give the sodium salt as the final product.

図2の図中に例示された、他の限定されない代替手法で、アスコルビルシトスタニル又はカンペスタニルシンバスタチンリン酸エステル及びそれらのナトリウム塩の製造プロセスが説明される。出発物質は、オキシ塩化リンで図1に既に示した出発物質を処理することによって得られ、示されたジクロロホスフェートを得る。後者はそれからシンバスタチンで処理され、それにより前記スタチンの遊離水酸基がより反応性のクロロホスフェート基のハロゲン原子と置き換わり、連結された生成物を得る。鉱酸による酸性化に続き、ナトリウムメトキシドとの処理によって、二ナトリウム塩として最終生成物が生じる。 In another non-limiting alternative approach, illustrated in the diagram of FIG. 2, the process for producing ascorbyl sitostanyl or campestanyl simvastatin phosphate and their sodium salts is described. The starting material is obtained by treating the starting material already shown in FIG. 1 with phosphorus oxychloride to give the indicated dichlorophosphate. The latter is then treated with simvastatin, whereby the free hydroxyl group of the statin is replaced with a halogen atom of the more reactive chlorophosphate group to give a linked product. Following acidification with mineral acid, treatment with sodium methoxide yields the final product as the disodium salt.

図3の図中に例示された、他の限定されない代替手法で、シトスタニル又はカンペスタニルシンバスタチンリン酸エステルの製造プロセスが説明される。シトスタノール又はカンペスタノールは、オキシ塩化リンで処理され、対応するクロロホスフェートエステルを得る。この中間体をそれから、シンバスタチンの水酸基によって塩化物の置換に影響を与えるために、ピリジン/THF混合物中で前記スタチンと反応させる。得られた連結された生成物は水で処理され、最終リン酸エステルの合成が完結する。 In another non-limiting alternative approach illustrated in the diagram of FIG. 3, the process for producing sitostanyl or campestanyl simvastatin phosphate is described. Sitostanol or campestanol is treated with phosphorus oxychloride to give the corresponding chlorophosphate ester. This intermediate is then reacted with the statin in a pyridine / THF mixture in order to affect the chloride substitution by the hydroxyl group of simvastatin. The resulting linked product is treated with water to complete the synthesis of the final phosphate ester.

図4の図中に例示された、他の限定されない代替手法で、シトスタニル又はカンペスタニルアトルバスタチンカルボン酸エステルの製造プロセスが説明される。シトスタノール又はカンペスタノールは、触媒としての硫酸の存在下でアトルバスタチンで処理され、古典的なエステル化プロセスを通じてエステルを得る。 In another non-limiting alternative approach, illustrated in the diagram of FIG. 4, the process for producing sitostanyl or campestanyl atorvastatin carboxylate is described. Sitostanol or campestanol is treated with atorvastatin in the presence of sulfuric acid as a catalyst to give the ester through a classic esterification process.

これら誘導体の形成に関して、選択された合成プロセスが説明されてはいるが、開示及び特許請求された各種誘導体が製造でき得る他の多くの他の手法が存在することが理解される。ひとたび特定の誘導体が選択されれば、当技術分野で一般に利用可能な技術を用いて合成を行うことは、十分に当化学分野における当業者の活動範囲内にある。このため、特許請求されたありとあらゆる誘導体の合成一式は説明されない。 Although selected synthetic processes have been described for the formation of these derivatives, it is understood that there are many other ways in which the various disclosed and claimed derivatives can be made. Once a particular derivative is selected, it is well within the scope of the skilled artisan to perform the synthesis using techniques generally available in the art. For this reason, the synthetic suite of all the claimed derivatives is not described.

本明細書に説明される化合物及びそれらの塩がそれらの互変異性型で存在し得る場合、全ての前記互変異性型が本明細書中の本発明の一部として考えられる。 If the compounds described herein and their salts can exist in their tautomeric form, all such tautomeric forms are considered as part of the invention herein.

鏡像異性形態(非対称の炭素原子の不在下でも存在し得る)及びジアステレオマー形態を含む、様々な構成要素における非対称の炭素原子によって存在し得る立体異性体等の、本発明の化合物の全ての立体異性体が、本発明の範囲内に考えられる。本発明の化合物の個々の立体異性体は、例えば、ラセミ化合物として混合され得、又は他の全ての若しくは他の選択された立体異性体と混合され得る。化合物のキラル中心は、IUPAC1974勧告によって定義されたS配置又はR配置を有する。ジアステレオマー型又は鏡像異性型生成物が製造される場合、クロマトグラフィー結晶化又は分別結晶化などの、従来の手法によって分離され得る。 All of the compounds of the present invention, such as stereoisomers that may exist with asymmetric carbon atoms in various components, including enantiomeric forms (which may exist in the absence of asymmetric carbon atoms) and diastereomeric forms Stereoisomers are contemplated within the scope of the present invention. Individual stereoisomers of the compounds of the present invention can be mixed, for example, as a racemate, or can be mixed with all other or other selected stereoisomers. The chiral center of the compound has the S or R configuration as defined by the IUPAC 1974 recommendation. When diastereomeric or enantiomeric products are produced, they can be separated by conventional techniques such as chromatographic crystallization or fractional crystallization.

組成物
本発明の別の局面によれば、本明細書に説明されるように、少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤と混合された、少なくとも一つのステロール/スタノールベースのコレステロール吸収阻害剤を含む新規組成物が提供され、該組成物はCVD並びに、アテローム性動脈硬化症、高コレステロール血症、高脂血症、脂質代謝異常、高血圧、血栓症、冠動脈疾患及び冠動脈プラーク炎症などの炎症などを含むがこれに限定されないその根底となる症状の治療又は予防への使用に好適である。
Compositions According to another aspect of the present invention, a novel comprising at least one sterol / stanol-based cholesterol absorption inhibitor mixed with at least one cholesterol biosynthesis inhibitor, as described herein. Compositions are provided, which include CVD and inflammation such as atherosclerosis, hypercholesterolemia, hyperlipidemia, dyslipidemia, hypertension, thrombosis, coronary artery disease and coronary plaque inflammation, etc. Is suitable for use in the treatment or prevention of the underlying symptoms, but not limited thereto.

さらに具体的には、該組成物は
a)一般式

Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R4はアスコルビン酸に由来し、並
びにnは1−5を表す。)を有する化合物(あらゆる生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)から選択される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤、及び
b)少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤
を含む。 More specifically, the composition comprises a) a general formula
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 4 is derived from ascorbic acid, and n represents 1-5. Any biologically acceptable salt or solvate, Or at least one cholesterol absorption inhibitor selected from at least one of the aforementioned compounds or their salts or solvates thereof, and b) at least one cholesterol biosynthesis inhibitor. .

式i)乃至iv)の化合物は、例えば、以下の方法及び国際出願PCT/CA00/00730号(2000年6月20日出願、米国特許出願第09/339,903号(1999年6月23日出願)による優先権を主張)に記載されているような既知の方法にて製造され得、その全ての内容が参照によって本明細書に組み込まれる。 The compounds of formulas i) to iv) can be prepared, for example, by the following method and international application PCT / CA00 / 00730 (filed June 20, 2000, U.S. patent application 09 / 339,903 (June 23, 1999)). Can be produced in a known manner as described in (claiming priority) from the application), the entire contents of which are hereby incorporated by reference.

一般に、式i)乃至iv)の化合物は以下のようにに製造され得る。選択されたステロール又はスタノール(又はそれらのハロホスフェート、ハロカーボネート又はハロ−オキサネート誘導体)及びアスコルビン酸を、「酸」部分と「アルコール」(ステロール)との縮合ができる反応条件下で一緒に混合する。こうした条件は、酸成分及びアルコール成分が直接、又は、鉱酸、硫酸、リン酸、p−トルエンスルホン酸などの適切な酸触媒の存在下で反応することができる、フィッシャーエステル化プロセスなどの他の一般的なエステル化反応で用いられるものと同様である。前記エステル化反応に一般に用いられる有機溶媒は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル、又はベンゼン、トルエン又は類似の芳香族系溶媒であり、反応を起こす反応物質の反応性によって温度は室温から高温まで様々であり得る。 In general, the compounds of formulas i) to iv) can be prepared as follows. The selected sterol or stanol (or their halophosphate, halocarbonate or halo-oxanate derivative) and ascorbic acid are mixed together under reaction conditions that allow condensation of the “acid” moiety with the “alcohol” (sterol). . These conditions include other conditions such as the Fischer esterification process where the acid and alcohol components can react directly or in the presence of a suitable acid catalyst such as mineral acid, sulfuric acid, phosphoric acid, p-toluenesulfonic acid. These are the same as those used in the general esterification reaction. The organic solvent generally used for the esterification reaction is an ether such as diethyl ether or tetrahydrofuran, or benzene, toluene or a similar aromatic solvent, and the temperature varies from room temperature to a high temperature depending on the reactivity of the reactant causing the reaction. It can be.

好ましい実施態様において、エステルを形成するプロセスは、エステル(例えば酢酸エステルなど)又はエーテル(例えばメチエルエーテル)としてアスコルビン酸又はそれらの誘導体の水酸基を「保護すること」、そしてそれから保護されたアスコルビン酸を、適切な反応条件下で、ステロール/スタノール ハロホスフェート、ハロカーボネート又はハロ−オキサレートと縮合させることを含む。一般に、前記縮合反応はジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、又はベンゼン、トルエン又は類似の芳香族系溶媒などの有機溶媒中で行われる。反応物質の種類及び反応性に応じて、反応温度は低温(−15度)から高温まで様々であり得る。 In a preferred embodiment, the process of forming the ester comprises “protecting” the hydroxyl group of ascorbic acid or a derivative thereof as an ester (eg acetate ester) or ether (eg methyl ether) and then protecting the protected ascorbic acid. Condensing with sterol / stanol halophosphate, halocarbonate or halo-oxalate under appropriate reaction conditions. In general, the condensation reaction is carried out in an organic solvent such as diethyl ether, tetrahydrofuran, or benzene, toluene or similar aromatic solvents. Depending on the type and reactivity of the reactants, the reaction temperature can vary from low temperature (-15 degrees) to high temperature.

より詳細には、下記事項が式i)乃至iv)、とりわけ式i)の化合物を製造する一つの好ましい方法である:最初に、5,6−イソプロピリデン−アスコルビン酸の形成によってアスコルビン酸を分解から保護する。これは、アセトンをアスコルビン酸並びに硫酸又は塩酸などの酸性触媒と適切な反応条件下で混合することによって達成され得る。フィトスタノールクロロホスフェートは、トルエン及びピリジン(とはいえ例えば脂肪族又は芳香族アミンなどの他の窒素塩基を代わりに使用し得る)中でフィトスタノール溶液を形成すること、そしてこの溶液をオキシ塩化リンなどのリン誘導体で処理することによって、製造される。母液の濾過及び濃縮後に形成された残留物がフィトスタノールクロロホスフェートである。後者は次に5,6−イソプロピリデン−アスコルビン酸と混合され、エタノールなどの適切なアルコールとHClを加えた後、濃縮される。あるいは、ピリジン/THFが加えられ得、生成物を濃縮する。最終洗浄及び乾燥の後、得られた新規生成物がスタノール−ホスフェート−アルコルベートである。 More particularly, the following is one preferred method for preparing compounds of formulas i) to iv), in particular of formula i): First, ascorbic acid is degraded by formation of 5,6-isopropylidene-ascorbic acid. Protect from. This can be achieved by mixing acetone with ascorbic acid and an acidic catalyst such as sulfuric acid or hydrochloric acid under suitable reaction conditions. Phytostanol chlorophosphate forms a phytostanol solution in toluene and pyridine (although other nitrogen bases such as, for example, aliphatic or aromatic amines can be used instead) and this solution is converted to phosphorus oxychloride. It is manufactured by processing with phosphorus derivatives such as. The residue formed after filtration and concentration of the mother liquor is phytostanol chlorophosphate. The latter is then mixed with 5,6-isopropylidene-ascorbic acid and concentrated after adding an appropriate alcohol such as ethanol and HCl. Alternatively, pyridine / THF can be added to concentrate the product. After final washing and drying, the new product obtained is stanol-phosphate-alcolbate .

式i)乃至iv)の化合物を製造するプロセスの他の好ましい形態は、アスコルビン酸が、5,6−イソプロピリデン−アスコルビン酸としてではなく、エステル(例えばアセテート、ホスフェートなどの)として水酸基位置において保護される。後者は、次に上述の通り誘導体化されたステロール又はスタノールと既知のエステル化手法を用いて縮合され得、最終的に前記化合物が生成する。アスコルビン酸のモノホスフェート及びジホスフェートの形成は文献に完全に記載されている。例えば、参照として本明細書に組み込まれる、米国特許第4,939,128号明細書(カトウら)、はアスコルビン酸のリン酸エステルの形成を教える。同様に、参照として本明細書に組み込まれる、米国特許第4,999,437号明細書(ドブラーら)、はアスコルビン酸 2−ホスフェートの製造法を記載する。ドブラーらにおいて、第三アミンの存在下におけるアスコルビン酸又はアスコルビン酸誘導体のPOCl3でのリン酸化のコア反応(独国特許出願公開第2,719,303号明細書に開示)は、反応溶液にマグネシウム化合物、好ましくはマグネシウム化合物水溶液を加えることによって改善される。いずれの既知のアスコルビン酸誘導体が使用され得る。 Another preferred form of the process for producing the compounds of formulas i) to iv) is that ascorbic acid is protected at the hydroxyl position as an ester (eg acetate, phosphate etc.) rather than as 5,6-isopropylidene-ascorbic acid. Is done. The latter can then be condensed with sterols or stanols derivatized as described above using known esterification techniques to ultimately produce the compound. The formation of monophosphate and diphosphate of ascorbic acid is fully described in the literature. For example, US Pat. No. 4,939,128 (Kato et al.), Incorporated herein by reference, teaches the formation of phosphate esters of ascorbic acid. Similarly, US Pat. No. 4,999,437 (Dobler et al.), Incorporated herein by reference, describes a process for producing ascorbic acid 2-phosphate. In Dobler et al., The core reaction of phosphorylation of ascorbic acid or an ascorbic acid derivative with POCl3 in the presence of a tertiary amine (disclosed in German Offenlegungsschrift 2,719,303) is carried out with magnesium in the reaction solution. Improvement is achieved by adding a compound, preferably an aqueous magnesium compound solution. Any known ascorbic acid derivative can be used.

より詳細には、下記事項が、式i)乃至iv)、とりわけ式ii)の化合物を製造する別の好ましい方法である:「保護された」アスコルビン酸を準備し、上記に詳細に説明されたものと同様のプロセスが続く;しかしながら、オキシ塩化リンが塩化オキサリルに置き換わることによって、スタノール−オキサレート−アスコルベートが生じる。 More specifically, the following is another preferred method for preparing compounds of formulas i) to iv), especially formula ii): “Protected” ascorbic acid is provided and described in detail above. A process similar to that follows; however, the replacement of phosphorus oxychloride with oxalyl chloride yields stanol-oxalate-ascorbate.

好ましい形態において、本発明の組成物は、少なくとも一つのスタチンと一緒になって、二つの主要成分:アスコルビルカンペスタニルリン酸二ナトリウム(「DACP」)とアスコルビルシトスタニルリン酸二ナトリウム(「DASP」)を含む、一つ以上のアスコルビルフィトスタニルリン酸二ナトリウム塩(「FM−VP4」と呼ばれる)を含む。 In a preferred form, the composition of the present invention, together with at least one statin, has two major components: ascorbylcampestanyl disodium phosphate ("DACP") and ascorbyl sitostanyl phosphate disodium ("DASP"). ) Including one or more ascorbyl phytostanil phosphate disodium salts (referred to as “FM-VP4”).

別の好ましい実施態様において、ステロール及び/又はスタノール部分は、選択されたコレステロール生合成阻害剤との結合前又は結合後にミセル内へ組み込まれ得る。このミセ
ルは、レシチン又はいずれの他の好適な乳化剤を用い、そして、既知のそして当技術分野で広く適用される方法を用いて、生成され得る。
In another preferred embodiment, sterol and / or stanol moieties can be incorporated into micelles before or after coupling with selected cholesterol biosynthesis inhibitors. The micelles can be produced using lecithin or any other suitable emulsifier and using methods known and widely applied in the art.

本発明の組成物は、コレステロール吸収阻害剤及びコレステロール生合成阻害剤が、たとえば固定比率の有効成分を有する単一錠剤又はカプセルなどにて、実質的に同時の方法で併用投与されるか、又は、治療薬毎に複数分離投与される、「併用療法」を可能にする。この分離投与は連続投与形態を含む。 The composition of the present invention is such that the cholesterol absorption inhibitor and the cholesterol biosynthesis inhibitor are co-administered in a substantially simultaneous manner, such as in a single tablet or capsule having a fixed ratio of active ingredient, or This allows for "combination therapy" in which multiple therapeutic agents are administered separately. This separate administration includes continuous dosage forms.

使用法
本発明は以下の治療目的
a)一般にCVDに関連し、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、細動脈硬化、狭心症および血栓症などの一つ以上の症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
b)CVDに関連するリスク因子の一つ以上を減らし及び/又は排除すること、
c)アテローム性動脈硬化症を予防し、治療し、又は軽減すること、
d)高コレステロール血症を予防し、治療し、又は軽減すること、
e)高脂質症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
f)脂質代謝異常を予防し、治療し、又は軽減すること、
g)高血圧症を予防し、治療し、又は軽減すること、
h)冠動脈疾患を予防し、治療し、又は軽減すること、
i)冠動脈プラーク発生を予防し、治療し、又は軽減すること、
j)冠動脈プラーク炎症を予防し、治療し、又は軽減すること、
k)血清LDLコレステロールを低下すること、
l)血清HDLコレステロールを増加すること、
m)血清トリグリセリド値を減少すること、
n)コレステロール生合成を減少すること、
o)脂質代謝異常状態又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
p)高コレステロール血症又は低アルファリポタンパク質血症を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
q)アテローム性病変またはプラークの発生を予防し、減らし、排除し、安定化させ、又は改善すること、
r)心血管疾患及び冠動脈疾患の発生に関連する炎症の発生を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
s)血清HDLの不足、若しくはLDL、VLDL、Lp(a)、ベータ−BLDL、IDL又は残留リポタンパク質の過剰をその基礎として有するか、又は、それらにより悪化する、あらゆる症状、疾患又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
t)発作のリスクを減少すること、
u)イソプレノイド合成を抑制すること、
v)アルツハイマー病を予防し、治療し、又は軽減すること、
w)認知症を予防し、治療し、又は軽減すること、
x)骨粗鬆症を予防し、治療し、又は軽減すること、
y)酸化ストレスによる損傷を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
z)酸化からHDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
aa)酸化からLDL、VLDL、又はIDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
bb)酸化からトリグリセリド(TG)の安定性を増強し及び/又は維持すること、
cc)抗凝固特性を示すこと、
dd)抗増殖特性を示すこと、
ee)免疫調節特性を示すこと、
ff)血管由来特性を示すこと、
gg)腫瘍の成長を予防し、治療し、又は軽減すること、
hh)骨質量及び/又は骨代謝を増加すること、及び、
ii)特に細胞又は分子レベルにおいて、スタチンの投与によって得られる非脂質関連の多面発現効果の何れかを増強すること、
の一つ以上を達成する方法を提供し、本明細書に説明され特許請求された化合物又は組成物の無毒性かつ治療有効量を動物に投与することを含む。
本発明はさらに、本明細書に説明される症状に対して、さらに具体的には、上記に定義された治療目的の一つ以上の達成に使用するための、開示された化合物及び組成物のいずれかの使用を含む。
USES OF THE INVENTION The following therapeutic objectives a) are generally related to CVD and prevent or treat one or more symptoms such as arteriosclerosis, atherosclerosis, arteriole sclerosis, angina and thrombosis, or Mitigating,
b) reducing and / or eliminating one or more of the risk factors associated with CVD;
c) preventing, treating or reducing atherosclerosis,
d) preventing, treating or reducing hypercholesterolemia,
e) prevent, treat or alleviate high lipid symptoms;
f) preventing, treating or reducing lipid metabolism disorders;
g) preventing, treating or reducing hypertension,
h) preventing, treating or reducing coronary artery disease;
i) preventing, treating or reducing the occurrence of coronary plaque,
j) preventing, treating or reducing coronary plaque inflammation;
k) lowering serum LDL cholesterol,
l) increasing serum HDL cholesterol,
m) reducing serum triglyceride levels,
n) reducing cholesterol biosynthesis,
o) preventing, reducing, eliminating or ameliorating abnormal lipid metabolism conditions or disorders;
p) preventing, reducing, eliminating or ameliorating hypercholesterolemia or low alpha lipoproteinemia,
q) preventing, reducing, eliminating, stabilizing or ameliorating the development of atherosclerotic lesions or plaques;
r) preventing, reducing, eliminating or ameliorating the occurrence of inflammation associated with the occurrence of cardiovascular and coronary artery disease;
s) Prevent any symptoms, diseases or disorders that have or are exacerbated by a lack of serum HDL or LDL, VLDL, Lp (a), beta-BLDL, IDL or excess of residual lipoproteins Reduce, eliminate or improve,
t) reducing the risk of seizures,
u) inhibiting isoprenoid synthesis;
v) preventing, treating or reducing Alzheimer's disease;
w) prevent, treat or alleviate dementia;
x) preventing, treating or reducing osteoporosis,
y) prevent, reduce, eliminate or ameliorate oxidative stress damage;
z) enhance and / or maintain the stability of HDL from oxidation,
aa) enhancing and / or maintaining the stability of LDL, VLDL, or IDL from oxidation,
bb) enhancing and / or maintaining the stability of triglycerides (TG) from oxidation;
cc) exhibit anticoagulant properties;
dd) exhibit anti-proliferative properties;
ee) exhibiting immunomodulatory properties;
ff) exhibiting blood vessel-derived properties;
gg) preventing, treating or reducing tumor growth;
hh) increasing bone mass and / or bone metabolism; and
ii) enhance any of the non-lipid related pleiotropic effects obtained by administration of statins, especially at the cellular or molecular level;
A method is provided for accomplishing one or more of the above, comprising administering to an animal a non-toxic and therapeutically effective amount of a compound or composition described and claimed herein.
The present invention further relates to the disclosed compounds and compositions for use in achieving one or more of the therapeutic purposes defined above for the symptoms described herein. Including any use.

とりわけ、本発明の化合物及び組成物は心血管疾患の多重要因の症状に寄与する少なくとも二つの重要因子:腸コレステロール吸収及び体内コレステロール生合成:への対処にとりわけ有用であることが示されている。血清コレステロール値は主として二つの臓器:肝臓(コレステロール及び胆汁酸(消化に使用)を生成する)及び腸(食物及び胆汁(肝臓にて生成)の双方からコレステロールを吸収する):によってコントロールされる。ステロールは、腸内でコレステロール吸収を抑制することによる独自の作用機序によってLDL血清コレステロール値を下げる。この作用機序はステロールにスタチンなどの肝臓で働くコレステロール生合成阻害剤を補完させる。そのため、スタチンとともにステロールを摂取する患者は、LDL及び総コレステロールのさらなる低下を達成できる。 In particular, the compounds and compositions of the present invention have been shown to be particularly useful in addressing at least two important factors that contribute to the multifactorial symptoms of cardiovascular disease: intestinal cholesterol absorption and internal cholesterol biosynthesis. . Serum cholesterol levels are controlled primarily by two organs: the liver (which produces cholesterol and bile acids (used for digestion)) and the intestine (which absorbs cholesterol from both food and bile (produced in the liver)). Sterols lower LDL serum cholesterol levels by a unique mechanism of action by inhibiting cholesterol absorption in the intestine. This mechanism of action complements sterols with cholesterol biosynthesis inhibitors that work in the liver, such as statins. Thus, patients taking sterols with statins can achieve further reductions in LDL and total cholesterol.

したがって、コレステロール吸収を同時に低下させる(例えばステロール/スタノール)一部分と、コレステロール生合成を減少させる(例えばスタチン)別の部分を投与することは、非常に有利である。これは、式a)乃至式f)の化合物の少なくとも一つの投与によってか、或いは、コレステロール吸収阻害剤(式i)乃至iv)の一つを有する)及びコレステロール生合成阻害剤を含む組成物の投与によって、達成される。 Therefore, it is highly advantageous to administer a portion that simultaneously reduces cholesterol absorption (eg, sterol / stanol) and another portion that reduces cholesterol biosynthesis (eg, statin). This is due to the administration of at least one compound of the formulas a) to f) or of one of the cholesterol absorption inhibitors (formulas i) to iv)) and a cholesterol biosynthesis inhibitor This is achieved by administration.

最終的に、本明細書に説明される化合物及び組成物の使用によって生じる最も重要な利点は、血清HDLコレステロールの増加及び血清トリグリセリドの減少によって得られたさらなる有益な効果とともに、血清LDLコレステロールの減少及び総血清コレステロールの減少である。これら利点はスタチン投与に付随する副作用なしに達成される。 Ultimately, the most important benefits arising from the use of the compounds and compositions described herein are a reduction in serum LDL cholesterol, along with the additional beneficial effects obtained by increasing serum HDL cholesterol and decreasing serum triglycerides. And a reduction in total serum cholesterol. These benefits are achieved without the side effects associated with statin administration.

加えて、本発明の化合物について、本明細書に説明されたステロールベースのコレステロール吸収阻害剤で共有結合的に修飾することによって、コレステロール生合成阻害剤(例えばスタチンなど)の全般的な疎水性を変化させることの重大な生物学的影響(及び利点)が存在する。具体的に、本発明の化合物は天然スタチンよりも全般的に高い疎水性を有する。このことは少なくとも二つの面において重要である。第一に、スタチンの多面発現(pleotropic)効果の増加となり得る。第二に、化合物がそのままに吸収される場合、スタチンのADME特性が異なり得るので、数ある利点の中でも特に潜在的な毒性を減少させ得る。 In addition, the overall hydrophobicity of cholesterol biosynthesis inhibitors (such as statins) can be reduced by covalently modifying the compounds of the present invention with the sterol-based cholesterol absorption inhibitors described herein. There are significant biological effects (and benefits) of changing. Specifically, the compounds of the present invention are generally more hydrophobic than natural statins. This is important in at least two aspects. First, it can increase the pleotrophic effect of statins. Second, if the compound is absorbed as is, the ADME properties of statins can be different, which can reduce potential toxicity, among other advantages.

作用機序についていずれの一つの理論に縛られることを意図しないが、遊離スタチンと比べ化合物の構造変化は、血清リポタンパク質プールへの高い比例配分をもたらすため、特にHDLによって薬剤が運搬される場合、末梢組織へより大きな割合で活性成分が輸送される。これは、数多く報告されてきた「スタチン」の症状、例えばアルツハイマー病や骨粗鬆症に対する本発明の化合物の潜在的効果を大いに増加させ得る。 While not intending to be bound by any one theory about the mechanism of action, the structural change of the compound, compared to the free statin, results in a high proportional distribution to the serum lipoprotein pool, so that the drug is transported specifically by HDL A greater proportion of the active ingredient is transported to peripheral tissues. This can greatly increase the potential effects of the compounds of the invention on the many reported “statin” symptoms, such as Alzheimer's disease and osteoporosis.

さらに、本発明の化合物(式(e)乃至(f)及びi)乃至iv)で表されるもの)のいくつかは、アスコルビル部分を含む。これら特定の化合物は数々のさらなる有利点を有する。何よりもまず、化合物の溶解度が水溶液及び油や脂肪などの非水溶性媒体のいずれにおいても非常に増加する。この優れた溶解度のため、効果的な食物量及び薬用量、及び付随的にはコストをも、低減できる。第二に、一つの構造で結ばれていると、心血管疾患だ
けでなくアテローム性動脈硬化症や高脂血症などのその根底となる症状の治療又は予防において、フィトステロール部分とアスコルビン酸の間に相乗的又は付加的な効果でさえも存在し得る。第三に、これら化合物の形成は、分解を排除すると共に、アスコルビン酸の最大の可能性が実現されることを可能にする。第四に、これら誘導体は、幾つかの加工機序に必須である耐熱性(酸化及び加水分解に安定)である。
Furthermore, some of the compounds of the present invention (represented by formulas (e) to (f) and i) to iv) contain an ascorbyl moiety. These particular compounds have a number of additional advantages. First and foremost, the solubility of the compound is greatly increased in both aqueous solutions and non-aqueous media such as oils and fats. This excellent solubility can also reduce effective food and dosage, and concomitant costs. Secondly, when combined in a single structure, not only cardiovascular disease but also the underlying symptoms such as atherosclerosis and hyperlipidemia can be treated with phytosterols and ascorbic acid. There can even be synergistic or even additional effects. Third, the formation of these compounds eliminates degradation and allows the full potential of ascorbic acid to be realized. Fourth, these derivatives are heat resistant (stable to oxidation and hydrolysis) essential for some processing mechanisms.

本明細書に説明される望ましい効果は、様々な異なる方法で達成し得る。本発明の化合物及び組成物は、医薬品と一緒の使用に利用可能ないずれかの従来手法を用いて投与され得る。したがって、本発明は、一局面において、式a)乃至f)の化合物の一つ以上及び薬剤的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。本発明は、別の局面において、式i)−iv)の一つを有する少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤の有効量又は治療量を、有効量及び治療量の少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤及び薬剤的に許容される担体とともに含む、医薬組成物に関する。これら化合物及び/又は組成物は、いずれかの一般的な調剤形にて、好ましくは錠剤、カプセル、粉剤、カシェット、懸濁液又は溶液などの経口調剤形にて、投与され得る。医薬組成物は「活性」成分(コレステロール吸収阻害剤及びコレステロール生合成阻害剤)約1%乃至99%、好ましくは活性成分を約5%乃至95%含み得る。 The desired effects described herein can be achieved in a variety of different ways. The compounds and compositions of the invention can be administered using any conventional technique available for use with pharmaceuticals. Accordingly, the present invention in one aspect relates to a pharmaceutical composition comprising one or more compounds of formulas a) to f) and a pharmaceutically acceptable carrier. In another aspect, the present invention provides an effective amount or therapeutic amount of at least one cholesterol absorption inhibitor having one of formulas i) -iv), an effective amount and a therapeutic amount of at least one cholesterol biosynthesis inhibitor and It relates to a pharmaceutical composition comprising a pharmaceutically acceptable carrier. These compounds and / or compositions can be administered in any common dosage form, preferably in oral dosage forms such as tablets, capsules, powders, cachets, suspensions or solutions. The pharmaceutical composition may comprise from about 1% to 99% “active” ingredients (cholesterol absorption inhibitors and cholesterol biosynthesis inhibitors), preferably from about 5% to 95% active ingredients.

製剤及び医薬組成物は、従来の、薬剤的に許容される賦形剤及び添加剤を用いて、従来の手法によって製造され得る。前記薬剤的に許容される賦形剤及び添加剤としては、無毒性の相溶性充填剤、結合剤、崩壊剤、バッファー、防腐剤、抗酸化剤、滑剤、香味料、増粘剤、着色剤、及び乳化剤などが挙げられる。 Formulations and pharmaceutical compositions can be prepared by conventional techniques using conventional, pharmaceutically acceptable excipients and additives. The pharmaceutically acceptable excipients and additives include non-toxic compatible fillers, binders, disintegrants, buffers, preservatives, antioxidants, lubricants, flavorings, thickeners, colorants. And emulsifiers.

望ましい効果の達成に必要とされる化合物及び組成物の正確な量又は用量は、もちろん、特定の化合物又は組成物の選択、投与された化合物又は組成物の効能、投与法、及び年齢、体重、症状、及び患者の反応などの、多くの要因に依存する。とりわけ、これら要因の全てが、担当医によって各個人又は患者毎に対して考慮される。 The exact amount or dose of compound and composition required to achieve the desired effect will, of course, be determined by selection of the particular compound or composition, efficacy of the administered compound or composition, method of administration, and age, weight, Depends on many factors such as symptoms and patient response. In particular, all of these factors are considered for each individual or patient by the attending physician.

式i)−iv)の一つを有する少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤を少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤及び薬剤的に許容される担体とともに含む医薬組成物について、通常一日1回又は2回の単一投与又は複数投与で投与される、コレステロール生合成阻害剤の典型的な一日用量は、一日あたり哺乳類の体重に対して約0.1mg乃至160mg/kgにおよび得、好ましくは、2mg乃至80mgにおよび得る。例えば、HMG CoAレダクターゼ阻害剤について、投与当たり約0.25mg乃至40mgが一日当たり1回乃至2回与えられ、一日当たり総一日用量約0.5mg乃至80mgが与えられる。他のコレステロール生合成阻害剤については、投与当たり約1mg乃至約1000mgが一日あたり1回ないし2回与えられ、一日当たり総一日用量約1mg乃至約2000mが与えられる。 For pharmaceutical compositions comprising at least one cholesterol absorption inhibitor having one of the formulas i) -iv) together with at least one cholesterol biosynthesis inhibitor and a pharmaceutically acceptable carrier, usually once or twice a day A typical daily dose of a cholesterol biosynthesis inhibitor administered in a single dose or multiple doses of can range from about 0.1 mg to 160 mg / kg of mammal body weight per day, preferably It can range from 2 mg to 80 mg. For example, for an HMG CoA reductase inhibitor, about 0.25 mg to 40 mg per dose is given once or twice per day, giving a total daily dose of about 0.5 mg to 80 mg per day. For other cholesterol biosynthesis inhibitors, about 1 mg to about 1000 mg per dose is given once or twice per day, giving a total daily dose of about 1 mg to about 2000 m per day.

一般に、式i)−iv)の一つを有し、ステロール及び/又はスタノールを含むコレステロール吸収阻害剤の総一日用量は、単一投与又は複数投与で一日当たり10mg乃至約20g、より好ましくは10mg乃至1.5gの一日用量範囲にて投与され得る。 In general, the total daily dose of a cholesterol absorption inhibitor having one of formulas i) -iv) and comprising sterols and / or stanols is 10 mg to about 20 g per day in a single dose or multiple doses, more preferably A daily dose range of 10 mg to 1.5 g may be administered.

本化合物の成分が別々に投与される場合、投与回数及び一日当たり与えられる各成分の前記用量の総量は、同じである必要ない。例えば、コレステロール吸収阻害剤が、コレステロール生合成阻害剤よりも一日当たり多数の投与を必要とし得、及び/又はより大量の用量を必要とし得る。 When the components of the compound are administered separately, the number of administrations and the total amount of each dose given per day need not be the same. For example, cholesterol absorption inhibitors may require a larger number of doses per day and / or require larger doses than cholesterol biosynthesis inhibitors.

これら化合物及び組成物の一日用量は、必要とするならば、単一投与又は複数投与にて個人に投与される。持続放出用量が使用され得る。 Daily doses of these compounds and compositions are administered to an individual as a single dose or multiple doses, as needed. Sustained release doses can be used.

体内投与に好適な用量における本発明の実践のために、本明細書に開示された化合物及び組成物を処方するための薬剤的に許容される担体の使用は、本発明の範囲内である。適切な担体の選択と好適な製造の実践によって、本発明の化合物及び組成物は、とりわけ、溶液として処方されたものは、静脈注射などによって非経口の投与をなされ得る。本化合物及び組成物は当業者に既知の薬剤的に許容される担体を用いて、経口投与に好適な製剤に容易に処方できる。前記担体は、本発明の化合物及び組成物が、治療される患者による経口摂取のために、タブレット、錠剤、カプセル、液体、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液などとして処方されることを可能にする。 The use of pharmaceutically acceptable carriers to formulate the compounds and compositions disclosed herein for the practice of the invention in dosages suitable for in vivo administration is within the scope of the invention. By selection of appropriate carriers and suitable manufacturing practices, the compounds and compositions of the present invention, especially those formulated as solutions, can be administered parenterally, such as by intravenous injection. The compounds and compositions can be readily formulated into formulations suitable for oral administration using pharmaceutically acceptable carriers known to those skilled in the art. The carrier allows the compounds and compositions of the invention to be formulated as tablets, tablets, capsules, liquids, gels, syrups, slurries, suspensions, etc., for oral consumption by the patient being treated. To do.

本発明の化合物の一つ以上を含む医薬組成物は、活性成分がそれらの本来意図した目的を達成するに効果的な量で含まれている組成物を含む。有効量の決定は、特に本明細書に提供された詳細な開示を踏まえて、当業者の能力の十分範囲内にある。 Pharmaceutical compositions containing one or more of the compounds of the present invention include those wherein the active ingredients are contained in an amount effective to achieve their originally intended purpose. Determination of an effective amount is well within the capability of those skilled in the art, especially in light of the detailed disclosure provided herein.

活性成分に加え、これら医薬組成物は、薬剤的に使用でき、製剤中において活性化合物の処理を促進する賦形剤及び補助剤を含む、薬剤的に許容される好適な担体を含み得る。経口投与用に処方された製剤は、タブレット、糖衣錠、カプセル又は溶液の形態にあり得る。 In addition to the active ingredient, these pharmaceutical compositions can contain suitable pharmaceutically acceptable carriers that can be used pharmaceutically and include excipients and adjuvants that facilitate the processing of the active compound in the formulation. Formulations formulated for oral administration can be in the form of tablets, dragees, capsules or solutions.

本発明の医薬組成物は、それ自体既知の方法で、例えば、従来からある混合、溶解、造粒、糖衣錠形成、水簸、乳化、カプセル化、封入又は凍結乾燥プロセスなどによる方法で製造され得る。 The pharmaceutical composition of the present invention can be manufactured by a method known per se, for example, by a conventional method such as mixing, dissolution, granulation, sugar-coated tablet formation, starch syrup, emulsification, encapsulation, encapsulation or lyophilization process. .

非経口投与用の医薬品製剤としては、水溶性形態の活性化合物の水溶液が挙げられる。加えて、活性化合物の懸濁液は適当な油性の注射用懸濁液として製造され得る。好適な親油性溶媒又はビヒクルとしては、ごま油などの脂肪油、又はエチルオレート又はトリグリセリドなどの合成脂肪酸エステル、又はリポソームがある。水性の注射用懸濁液は、懸濁液の粘度を増加させるカルボキシルメチルセルロースナトリウム、ソルビトール又はデキストランなどの物質を含み得る。所望により、懸濁液はまた、化合物の溶解度を増加させて高濃度溶液の製造を可能にする適当な安定剤又は薬剤を含み得る。 Pharmaceutical formulations for parenteral administration include aqueous solutions of the active compounds in water-soluble form. In addition, suspensions of the active compounds can be prepared as appropriate oily injection suspensions. Suitable lipophilic solvents or vehicles include fatty oils such as sesame oil, or synthetic fatty acid esters such as ethyl oleate or triglycerides, or liposomes. Aqueous injection suspensions may contain substances such as sodium carboxymethyl cellulose, sorbitol or dextran that increase the viscosity of the suspension. If desired, the suspension may also contain suitable stabilizers or agents that increase the solubility of the compounds to allow for the production of highly concentrated solutions.

経口用の医薬品製剤は活性化合物を固形賦形剤と組み合わせることによって、所望により、得られた混合物を粉砕し、適当な補助剤を加えた後、顆粒の混合物の加工を行うことによって得られ得、必要ならばタブレット又は糖衣錠コアを得る。好適な賦形剤としては、ラクトース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、とうもろこしでんぷん、小麦でんぷん、米でんぷん、じゃがいもでんぷん、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、及びポリビニルピロリドン(PVP)がある。必要に応じて、例えば架橋ポリビニルピロリドン、寒天又はアルギン酸又はアルギン酸ナトリウムなどのそれらの塩などの崩壊剤を加えられ得る。 Oral pharmaceutical preparations can be obtained by combining the active compound with solid excipients, optionally milling the resulting mixture, adding appropriate adjuvants, and then processing the granule mixture. If necessary, obtain a tablet or dragee core. Suitable excipients include lactose, sucrose, mannitol, sorbitol, corn starch, wheat starch, rice starch, potato starch, gelatin, tragacanth gum, methylcellulose, hydroxypropylmethyl-cellulose, carboxymethylcellulose sodium, and polyvinylpyrrolidone (PVP) There is. If desired, disintegrating agents may be added, such as the cross-linked polyvinyl pyrrolidone, agar, or alginic acid or a salt thereof such as sodium alginate.

糖衣錠コアは適当なコーティングを施される。この目的のために、濃縮砂糖溶液が使用され得、それらは所望によりアラビアガム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール、及び/又は二酸化チタン、ラッカー溶液、及び適当な有機溶剤又は溶剤混合物を含み得る。識別のため、又は活性化合物用量の異なる組み合わせを特徴付けるために、染料又は顔料がタブレット又は糖衣錠のコーティングに加えられ得る。 Dragee cores are provided with suitable coatings. For this purpose, concentrated sugar solutions may be used, which are optionally gum arabic, talc, polyvinylpyrrolidone, carbopol gel, polyethylene glycol and / or titanium dioxide, lacquer solutions, and suitable organic solvents or solvent mixtures. Can be included. Dyestuffs or pigments may be added to the tablets or dragee coatings for identification or to characterize different combinations of active compound doses.

経口使用可能な医薬品製剤としては、ゼラチンでできた押し込み型カプセル、並びに、ゼラチン及びグリセロール又はソルビトールなどの可塑剤でできた密封ソフトカプセルが挙
げられる。押し込み型カプセルは、ラクトースなどの充填剤、でんぷんなどの結合剤、及び/又は、タルク又はステアリン酸マグネシウムなどの滑剤、所望により安定剤と混合して活性成分を含み得る。ソフトカプセルにおいて、活性化合物は脂肪油、液体パラフィン又は液体ポリエチレングリコールなどの好適な液体中に溶解又は懸濁され得る。
加えて、安定剤もまた加えられ得る。
Pharmaceutical preparations that can be used orally include push-fit capsules made of gelatin, as well as soft, sealed capsules made of gelatin and a plasticizer, such as glycerol or sorbitol. Push-in capsules may contain the active ingredient in admixture with a filler such as lactose, a binder such as starch, and / or a lubricant such as talc or magnesium stearate, and optionally a stabilizer. In soft capsules, the active compounds can be dissolved or suspended in suitable liquids, such as fatty oils, liquid paraffin, or liquid polyethylene glycols.
In addition, stabilizers can also be added.

経口液体製剤は、エマルジョン、シロップ又はエリキシル剤などの形態であり得、又は
使用前に水又は他の適当な媒体とともに再構成される乾燥製品として提示される。前記液体製剤は、懸濁化剤、たとえばソルビトール、シロップ、メチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲル、水素化食用脂など;乳化剤、例えばレシチン、ソルビタンモノオレート又はアカシアなど;非水性ビヒクル(食用油を含み得る)、例えばアーモンド油、分画ヤシ油、グリセリン、プロピレングリコール又はエチルアルコールのエステルなどの油性エステルなど;防腐剤、たとえばメチル又はプロピルp−ヒドロキシベンゾエート、又はソルビン酸など;及び必要であれば従来の香味料又は着色剤、などの従来の添加剤を含み得る。
Oral liquid formulations may be in the form of an emulsion, syrup or elixir, or presented as a dry product that is reconstituted with water or other suitable vehicle prior to use. The liquid formulation may be a suspending agent such as sorbitol, syrup, methylcellulose, gelatin, hydroxyethylcellulose, carboxymethylcellulose, aluminum stearate gel, hydrogenated edible fat, etc .; emulsifier such as lecithin, sorbitan monooleate or acacia; Vehicles (which may include edible oils), such as almond oil, fractionated coconut oil, oily esters such as esters of glycerin, propylene glycol or ethyl alcohol; preservatives such as methyl or propyl p-hydroxybenzoate, or sorbic acid; And, if necessary, conventional additives such as conventional flavors or colorants may be included.

本発明は、同時投与又は分離投与され得る活性成分の組み合わせを有する組成物に関するので、本明細書において、前記目的のためのキットもまた提供する。キットは二つの別のユニット:本明細書に説明される少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤を含む医薬組成物、及び、本明細書に説明される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤を含む別の医薬組成物:を組み合わせることが意図される。キットは好ましくは別々の成分の投与のための説明書を含む。このキット型の配置は、別々の成分が異なる用量形態(例えば経口及び非経口)で投与されねばならないとき、あるいは、異なる投与間隔で投与されるときに、特に有用である。 Since the present invention relates to a composition having a combination of active ingredients that can be co-administered or separately administered, a kit for said purpose is also provided herein. The kit comprises two separate units: a pharmaceutical composition comprising at least one cholesterol biosynthesis inhibitor described herein, and another medicament comprising at least one cholesterol absorption inhibitor described herein. Composition: is intended to be combined. The kit preferably includes instructions for administration of the separate components. This kit type arrangement is particularly useful when the separate components must be administered in different dosage forms (eg, oral and parenteral) or are administered at different dosage intervals.

さらなる詳細な説明はなしに、前述の記載が本発明を十分に説明しているため、他者は、現在又は将来の知識を応用して、本明細書に説明され特許請求される様々な状況下での使用のために、本発明を適合させ得る。 Without further elaboration, the foregoing description fully describes the present invention, so that others can apply their current or future knowledge under the various circumstances described and claimed herein. The present invention can be adapted for use in.

参照文献
1.Levi RI Declining Mortality in Coronary Heart Diseases Atherosclerosis 1981;1:312−325
2.ロー M.R.、ワルド N.J.、ウー.、ハックソー ZA.、ベイリー A.;Systemic Understimation of association between serum cholesterol concentration and ischemic heart disease in observational studies:Data from BUPA Study;Br.Med.J.1994;308:363−366
3.ロー M.R.、ワルド N.J.、トンプソン S.G.;By how much and how quickly does reduction in serum cholesterol concentration lower risk of ischemic heart disease? Br.Med.J.1994;308:367−373
4.ラ ローサ J.C.、ハニングヘイク D.、ブッシュ D.ら;The cholesterol facts:A summary of the evidence
relating to dietary fats,serum cholesterol and coronary heart disease:A joint statement by the American Heart Association and the National Heart,Lung and Blood
Institute.Circulation 1990;81:1721−17335.ハベル R.J.、ラパポート E.;Drug Therapy:Management of Primary Hyperlipidemia.New England Journal of Medicine,1995;332:1491−14986.バーカー及びライ;Atherosclerosis 1996;121:1−12
7.クコドゥカーら;Effects of plant sterols on cholesterol metabolism.Atherosclerosis,1976;23:239−248
8.リーズ R.S.、リーズ A.M.;Effects of sitosterol therapy on plasma lipid and lipoprotein concentrations. in:Greten H(Ed) Lipoprotein Metabolism.Springer−Verlag,Berlin,Heidelberg,New York,1976:119−124
9.リーズ A.M.、モク H.Y.I.、リーズ R.S.、マックラスキー M.A.、グルンディ S.M.;Plant sterols as cholesterol−lowering agents:clinical trials in patients with hypercholesterolemia and studies of sterol balance.Atherosclerosis 1977;28:325−338
10.
11.フォン クーツ E、シュルター G;Preclinical safety evaluation of cerivastatin,a novel HMG−CoA reductase inhibitor.Am J Cardiol 1998
Aug 27;82(4B):11J−17J
12.デ ピニュクス G、シャリオト P、アミ−セイド M、ロウアーン F、レジョンク JL、アスティエール A、ジャコトト B、ジェラルディ R;Lipid−lowering drugs and mitochondrial function:effect of HMG−CoA reductase inhibitors
on serum ubiquinone and blood lactase/pyruvate ratio.Br J Clin Pharmacol 1996 Sep;42(3):333−7
13.シャリオト P、モンネット I、モウシェト M、ロアー M、レファウシェウアー JP、ドゥブレウイル−レマイル ML、チョウステマン M、ジャラルディ R;Determination of the blood lactate:pyruvate ratio as a noninvasive test for the
diagnosis of zidovudine myopathy.Arthritis Rheum 1994 Apr;37(4):583−6
14.ミヤケ Y、ショウズ A、ニシカワ M、ヨネモト T、シミズ H、オモト S、ハヤカワ T、イナダ M;Effect of treatment with 3−hydroxy−3−methylglutaryl coenzyme A reductase inhibitors on serum coenzyme Q10
in diabetic patients.Arzneimittelforschung 1999 Apr;49(4):324−9
15.モーテンセン SA、レス A、アグナー E、ローデ M;Dose−related decrease of serum coenzyme Q10 during treatment with HMG−CoA reductase inhibitors.Mol Aspects Med 1997;18 Suppl:S137−44
16.ファンガーン CJ;Prevention of stroke and dementia with statins:Effects beyond lipid
lowering.Cardiology Division,Department
of Medicine,Weill Medical College of Cornell University,New York,New York 10021,USA.cjv2001@med.cornell.edu Am J Cardiol.2003 Feb 20;91(4A):23B−29B
17.ブリントン EA;Lipid abnormalities in the metabolic syndrome.Carl T.Hayden VA Medical Center,Section of Metabolism,Endocrinology,& Nutrition, Department of Internal medicine,111 E,650 East Indian School Road,Phoenix,AZ 85012,USA,Curr Diab Rep.2003 Feb;3(1):65−72
18.シーゲル−アクセル DI;Cerivastatin:a cellular and molecular drug for the future? Department of Medicine III(Cardiology),University of Tubingen,Otfried−Muller St.10,D−72076 Tubingen,Germany.daaxel@med.uni−tuebingen.de Cell Mol Life Sci.2003 Jan;60(1):144−64
Reference 1. Levi RI Declining Mortality in Coronary Heart Diseases Aerosclerosis 1981; 1: 312-325
2. Law R. Waldo N. J. et al. Wu. Hacksaw ZA. Bailey A. Systematic of of Between serum cholesteric concentration and ischemic heart dissertation in observative studies: Data from BUP Med. J. et al. 1994; 308: 363-366
3. Law R. Waldo N. J. et al. Thompson G. By how much and how quick does reduction in serum cholesterol concentration lower risk of ischemic heart disease? Br. Med. J. et al. 1994; 308: 367-373
4). La Rosa J.H. C. Hanning Hake D. Bush D. The cholesterol facts: A summary of the evidence
relaxing to dietary fats, serum cholesterol and coronary heart disease: A joint statement by the American Heart Association and the National Heart, Lund
Institute. Circulation 1990; 81: 1721- 17335. Havel R. J. et al. Lapaport E. Drug Therapy: Management of Primary Hyperlipidemia. New England Journal of Medicine, 1995; 332: 1491-14986. Barker and Rye; Atherosclerosis 1996; 121: 1-12
7). Effects of plant sterols on cholesterol metabolism. Atherosclerosis, 1976; 23: 239-248
8). Leeds R. S. Leeds A. M.M. Effects of situterotherapy on plasma lipid and lipoprotein contents. in: Greten H (Ed) Lipoprotein Metabolism. Springer-Verlag, Berlin, Heidelberg, New York, 1976: 119-124.
9. Leeds A. M.M. Moku H. Y. I. Leeds S. McClassy M. A. Grundi S. M.M. Plant sterols as cholesterol-lowering agents: clinical trials in patents with hypercholesteria and studies of sterol balance. Atherosclerosis 1977; 28: 325-338.
10.
11. Von Couts E, Schulter G; Preclinical safety evaluation of cerivastatin, a novel HMG-CoA reductase inhibitor. Am J Cardiol 1998
Aug 27; 82 (4B): 11J-17J
12 Depinux G, Chariot P, Ami-Said M, Rowan F, Legionk JL, Astierre A, Jakototo B, Geraldi R; Lipid-lowering drugs and mitochondrial function: effect of HMG-CoAt
on serum ubiquinone and blood lactate / pyruvate ratio. Br J Clin Pharmacol 1996 Sep; 42 (3): 333-7
13. Chariot P, Monnet I, Moouchet M, Rohr M, Lefaucher JP, Dubreuil-Lemile ML, Chou Steman M, Jalaldi R; Determination of the blood lactate: pyruvate ratio asa nonvestef
diagnosis of zidovudine myopathy. Arthritis Rheum 1994 Apr; 37 (4): 583-6
14 Miyake Y, Shozu A, Nishikawa M, Yonemoto T, Shimizu H, Omoto S, Hayakawa T, Inada M; Effect of treatment with 3-hydroxy-methyl-recognition
in diabetic patents. Arzneimtelforschung 1999 Apr; 49 (4): 324-9
15. Mortensen SA, Les A, Agner E, Rohde M; Dose-relevant decrease of serum coenyme Q10 during treatment with HMG-CoA reductase inhibitors. Mol Aspects Med 1997; 18 Suppl: S137-44.
16. Fangarn CJ: Prevention of stroke and dementia with statins: Effects behind lipid
lowering. Cardiology Division, Department
of Medicine, Weill Medical College of Cornell University, New York, New York 10021, USA. cjv2001 @ med. cornell. edu Am J Cardiol. 2003 Feb 20; 91 (4A): 23B-29B
17. Blinton EA; Lipid Abnormalities in the metabolic syndrome. Carl T. Hayden VA Medical Center, Section of Metabolism, Endocrinology, & Nutrition, Department of Internal medicine, 111 E, 650 East Ind. 2003 Feb; 3 (1): 65-72
18. Siegel-Axel DI; Cerivastatin: a cellular and molecular drug for the future? Department of Medicine III (Cardiology), University of Tubingen, Otfried-Muller St. 10, D-72076 Tubingen, Germany. daaxel @ med. uni-tubingen. de Cell Mol Life Sci. 2003 Jan; 60 (1): 144-64

図1はアスコルビル シトスタニル又はカンペスタニル アトルバスタチンリン酸エステル及びそのナトリウム塩の調製方法を示す概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram showing a method for preparing ascorbyl sitostanyl or campestanyl atorvastatin phosphate and its sodium salt. 図2はアスコルビル シトスタニル又はカンペスタニル シンバスタチンリン酸エステル及びそのナトリウム塩の調製方法を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing a method for preparing ascorbyl sitostanyl or campestanyl simvastatin phosphate and its sodium salt. 図3はシトスタニル又はカンペスタニル シンバスタチンリン酸エステルの調製方法を示す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing a method for preparing cytostanyl or campestanyl simvastatin phosphate. 図4はシトスタニル又はカンペスタニル アトルバスタチンカルボン酸エステルの調製方法を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing a method for preparing cytostanyl or campestanyl atorvastatin carboxylic acid ester.

Claims (43)

ステロール又はスタノール(生物学的に許容されるそれらの塩を含む。)を含み、以下の化学式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R2は少なくとも一つの遊離性及び
反応性カルボキシル基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R3は少なくとも一
つの遊離性及び反応性水酸基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R4はアスコ
ルビン酸に由来し、Xは水素原子であるか、又は、生物学的に許容される金属又はアルカリ土類金属からなる群から選択され、並びに、nは1−5を表す。)の一つ以上を有することを特徴とする化合物(生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)。
Including sterols or stanols (including biologically acceptable salts thereof)
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 2 represents a cholesterol biosynthesis inhibitor having at least one free and reactive carboxyl group; R 3 has at least one free and reactive hydroxyl group Represents a cholesterol biosynthesis inhibitor; R 4 is derived from ascorbic acid, X is a hydrogen atom, or is selected from the group consisting of biologically acceptable metals or alkaline earth metals, and n Represents one or more of the following: (a biologically acceptable salt or solvate, or at least one of the compounds or their salts or their solvents) Including Japanese prodrugs).
前記ステロールが、シトステロール、カンペステロール、スチグマステロール、ブラシカステロール(ジヒドロブラシカステロールを含む)、デスモステロール、カリノステロール、ポリフェラステロール、クリオナステロール、エルゴステロール、コプロステロール、コジステロール、イソフコステロール、フコステロール、クレロステロール、ネルビステロール、ラトステロール、ステラステロール、スピナステロール、コンドリラステロール、ペポステロール、アベナステロール、イソアベナステロール、フェコステロール及びポリナスタステロールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。 The sterols are sitosterol, campesterol, stigmasterol, brassicasterol (including dihydrobrass castrol), desmosterol, carinosterol, polyferasterol, cryonasterol, ergosterol, coprosterol, kodisosterol, isofucosterol, fuco It is selected from the group consisting of sterols, clerolosterols, nerbisterols, latosterols, stellaterols, spinasterols, chondirasterols, pepostolols, abenasterols, isoabenasterols, fecosterols and polynassterols. The compound of claim 1. 前記スタノールが、シトスタノール、カンペスタノール、スチグマスタノール、ブラシカスタノール(ジヒドロブラシカスタノールを含む)、デスモスタノール、カリノスタノール、ポリフェラスタノール、クリオナスタノール、エルゴスタノール、コプロスタノール、コジスタノール、イソフコスタノール、フコスタノール、クレロスタノール、ネルビスタノール、ラトスタノール、ステラスタノール、スピナスタノール、コンドリラスタノール、ペポスタノール、アベナスタノール、イソアベナスタノール、フェコスタノール及びポリナスタスタノールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。 The stanol is sitostanol, campestanol, stigmasteranol, brush castanol (including dihydrobrush castanol), desmostanol, carinostanol, polyferastanol, cliostananol, ergostanol, coprostanol, codystanol, isofcostanol, Characterized in that it is selected from the group consisting of fucostanol, clerostanol, nervistanol, latostanol, stellastanol, spinastanol, chondrastanol, pepostanol, abenastanol, isoavenastanol, fecostanol and polynastanol, The compound of claim 1. 前記ステロール及びスタノールが天然又は人工的に合成した形態にあることを特徴とする、請求項1記載の化合物。 The compound according to claim 1, wherein the sterol and stanol are in a natural or artificially synthesized form. 前記ステロール及びスタノールがそれら異性体の形態のうちの何れか一つにあることを特徴とする、請求項1記載の化合物。 The compound of claim 1, wherein the sterol and stanol are in any one of their isomeric forms. 前記R2及びR3がHMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤、及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。 The R 2 and R 3 are selected from the group consisting of an HMG CoA reductase antagonist, an HMG CoA synthase antagonist, a squalene synthase antagonist, and a squalene epoxidase antagonist. The described compound. 前記R2がアトルバスタチン又はプラバスタチン(provastatin)を表すことを特徴とする、請求項1記載の化合物。 2. A compound according to claim 1, characterized in that R2 represents atorvastatin or pravastatin. 前記R3がシンバスタチン又はロバスタチンを表すことを特徴とする、請求項1記載の化
合物。
Wherein R 3 is equal to or representing the simvastatin or lovastatin, a compound according to claim 1.
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
以下の化学式
Figure 2007525470
を有することを特徴とする、請求項1記載の化合物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
The compound according to claim 1, wherein
a)一般式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R4はアスコルビン酸に由来し、並
びにnは1−5を表す。)を有する化合物(あらゆる生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)から選択される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤;及び
b)少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤
を含む組成物。
a) General formula
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 4 is derived from ascorbic acid, and n represents 1-5. Any biologically acceptable salt or solvate, Or at least one cholesterol absorption inhibitor selected from at least one of the above-mentioned compounds or their salts or solvates thereof; and b) at least one cholesterol biosynthesis inhibitor. Composition.
前記ステロールが、シトステロール、カンペステロール、スチグマステロール、ブラシカステロール(ジヒドロブラシカステロールを含む)、デスモステロール、カリノステロール、ポリフェラステロール、クリオナステロール、エルゴステロール、コプロステロール、コジステロール、イソフコステロール、フコステロール、クレロステロール、ネルビステロール、ラトステロール、ステラステロール、スピナステロール、コンドリラステロール、ペポステロール、アベナステロール、イソアベナステロール、フェコステロール及びポリナスタステロールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 The sterols are sitosterol, campesterol, stigmasterol, brassicasterol (including dihydrobrass castrol), desmosterol, carinosterol, polyferasterol, cryonasterol, ergosterol, coprosterol, kodisosterol, isofucosterol, fuco Characterized in that it is selected from the group consisting of sterols, clerolosterols, nerbosterols, latosterols, stellaterols, spinasterols, chondirasterols, pepostosterols, abenasterols, isoavenasterols, fecostosterols and polynassterols. 18. A composition according to claim 17. 前記スタノールが、シトスタノール、カンペスタノール、スチグマスタノール、ブラシカスタノール(ジヒドロブラシカスタノールを含む)、デスモスタノール、カリノスタノール、ポリフェラスタノール、クリオナスタノール、エルゴスタノール、コプロスタノール、コジスタノール、イソフコスタノール、フコスタノール、クレロスタノール、ネルビスタノール、ラトスタノール、ステラスタノール、スピナスタノール、コンドリラスタノール、ペポスタノール、アベナスタノール、イソアベナスタノール、フェコスタノール及びポリナスタスタノールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 The stanol is sitostanol, campestanol, stigmasteranol, brush castanol (including dihydrobrush castanol), desmostanol, carinostanol, polyferastanol, cliostananol, ergostanol, coprostanol, codystanol, isofcostanol, Characterized in that it is selected from the group consisting of fucostanol, clerostanol, nervistanol, latostanol, stellastanol, spinastanol, chondrastanol, pepostanol, abenastanol, isoavenastanol, fecostanol and polynastanol, The composition of claim 17. 前記ステロール及びスタノールが天然又は人工的に合成した形態にあることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 18. The composition of claim 17, wherein the sterol and stanol are in a natural or artificially synthesized form. 前記ステロール及びスタノールがそれら異性体の形態のうちの何れか一つにあることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 18. A composition according to claim 17, characterized in that the sterol and stanol are in any one of their isomeric forms. 前記コレステロール生合成阻害剤がHMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤、及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択されることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 The cholesterol biosynthesis inhibitor is selected from the group consisting of an HMG CoA reductase antagonist, an HMG CoA synthase antagonist, a squalene synthase antagonist, and a squalene epoxidase antagonist. The composition as described. 前記コレステロール生合成阻害剤がスタチンであることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 18. The composition according to claim 17, wherein the cholesterol biosynthesis inhibitor is a statin. 前記コレステロール生合成阻害剤が、ロバスタチン、プラバスタチン、プラバスタチンナトリウム、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、CI−981及びピタバスタチン、L−659,699((E,E)−11−[3’R−(ヒドロキシルメチル)−4’−オキソ−2’R−オキセタニル]−3,5,7R−トリメチル−2,4−ウンデカジエン酸)、メバスタチン、ベロスタチン、コンパクチン、ダルバスタチン、フルインドスタチン、ジヒドロコンパクチン、イタバスタチン、スクアレスタチン 1、NB−598((E)−N−エチル−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−3−[(3,3’−ビチオフェン−5−イル)メトキシ]ベンゼン−メタンアミンヒドロクロリド)又はそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項17記載の組成物。 The cholesterol biosynthesis inhibitor is lovastatin, pravastatin, pravastatin sodium, fluvastatin, simvastatin, atorvastatin, cerivastatin, CI-981 and pitavastatin, L-659,699 ((E, E) -11- [3'R- ( Hydroxylmethyl) -4′-oxo-2′R-oxetanyl] -3,5,7R-trimethyl-2,4-undecadienoic acid), mevastatin, verostatin, compactin, dalvastatin, fluindostatin, dihydrocompactin, itavastatin , Squalesstatin 1, NB-598 ((E) -N-ethyl-N- (6,6-dimethyl-2-hepten-4-ynyl) -3-[(3,3′-bithiophen-5-yl) ) Methoxy] benzene-methanamine hydrochloride) It is characterized in that it is selected from the group consisting of mixtures, 18. The composition of claim 17. 以下の化学式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R2は少なくとも一つの遊離性及び
反応性カルボキシル基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R3は少なくとも一
つの遊離性及び反応性水酸基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R4はアスコ
ルビン酸に由来し、Xは水素原子であるか、又は、金属、アルカリ土類金属及びアルカリ金属からなる群から選択され、並びに、nは1−5を表す。)の一つ以上を有する少なくとも一つの化合物(生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)、並びにそれらのための薬剤的に許容される担体を含むことを特徴とする医薬組成物。
The following chemical formula
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 2 represents a cholesterol biosynthesis inhibitor having at least one free and reactive carboxyl group; R 3 has at least one free and reactive hydroxyl group Represents a cholesterol biosynthesis inhibitor; R 4 is derived from ascorbic acid, X is a hydrogen atom, or is selected from the group consisting of metals, alkaline earth metals and alkali metals, and n is 1-5 At least one compound (a biologically acceptable salt or solvate, or a prodrug of at least one of said compounds or of their salts or of their solvates) And a pharmaceutically acceptable carrier therefor.
前記R2及びR3がHMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤、及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択されることを特徴とする、請求項25記載の組成物。 26. The R 2 and R 3 are selected from the group consisting of HMG CoA reductase antagonist, HMG CoA synthase antagonist, squalene synthase antagonist, and squalene epoxidase antagonist. The composition as described. 前記R2がアトルバスタチン又はプラバスタチン(provastatin)を表すことを特徴とする、請求項25記載の組成物。 Wherein R 2 is equal to or representative of the atorvastatin or pravastatin (provastatin), 25. A composition according. 前記R3がシンバスタチン又はロバスタチンを表すことを特徴とする、請求項25記載の
組成物。
Wherein R 3 is equal to or representing the simvastatin or lovastatin, 25. A composition according.
a)一般式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R4はアスコルビン酸に由来し、並
びにnは1−5を表す。)を有する化合物(あらゆる生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)から選択される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤;
b)少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤;及び
c)それらのための薬剤的に許容される担体
を含む医薬組成物。
a) General formula
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 4 is derived from ascorbic acid, and n represents 1-5. Any biologically acceptable salt or solvate, Or at least one cholesterol absorption inhibitor selected from at least one prodrug of said compound or a salt thereof or a solvate thereof;
A pharmaceutical composition comprising b) at least one cholesterol biosynthesis inhibitor; and c) a pharmaceutically acceptable carrier therefor.
前記コレステロール生合成阻害剤がHMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤、及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択されることを特徴とする、請求項29記載の組成物。 30. The cholesterol biosynthesis inhibitor is selected from the group consisting of an HMG CoA reductase antagonist, an HMG CoA synthase antagonist, a squalene synthase antagonist, and a squalene epoxidase antagonist. The composition as described. 前記コレステロール生合成阻害剤がスタチンであることを特徴とする、請求項29記載の組成物。 30. The composition of claim 29, wherein the cholesterol biosynthesis inhibitor is a statin. 前記コレステロール生合成阻害剤が、ロバスタチン、プラバスタチン、プラバスタチンナトリウム、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、CI−981及びピタバスタチン、L−659,699((E,E)−11−[3’R−(ヒドロキシルメチル)−4’−オキソ−2’R−オキセタニル]−3,5,7R−トリメチル−2,4−ウンデカジエン酸)、メバスタチン、ベロスタチン、コンパクチン、ダルバスタチン、フルインドスタチン、ジヒドロコンパクチン、イタバスタチン、スクアレスタチン 1、NB−598((E)−N−エチル−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−3−[(3,3’−ビチオフェン−5−イル)メトキシ]ベンゼン−メタンアミンヒドロクロリド)又はそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項29記載の組成物。 The cholesterol biosynthesis inhibitor is lovastatin, pravastatin, pravastatin sodium, fluvastatin, simvastatin, atorvastatin, cerivastatin, CI-981 and pitavastatin, L-659,699 ((E, E) -11- [3'R- ( Hydroxylmethyl) -4′-oxo-2′R-oxetanyl] -3,5,7R-trimethyl-2,4-undecadienoic acid), mevastatin, verostatin, compactin, dalvastatin, fluindostatin, dihydrocompactin, itavastatin , Squalesstatin 1, NB-598 ((E) -N-ethyl-N- (6,6-dimethyl-2-hepten-4-ynyl) -3-[(3,3′-bithiophen-5-yl) ) Methoxy] benzene-methanamine hydrochloride) It is characterized in that it is selected from the group consisting of mixtures according to claim 29 composition. 前記ステロールが、シトステロール、カンペステロール、スチグマステロール、ブラシカステロール(ジヒドロブラシカステロールを含む)、デスモステロール、カリノステロール、ポリフェラステロール、クリオナステロール、エルゴステロール、コプロステロール、コジステロール、イソフコステロール、フコステロール、クレロステロール、ネルビス
テロール、ラトステロール、ステラステロール、スピナステロール、コンドリラステロール、ペポステロール、アベナステロール、イソアベナステロール、フェコステロール及びポリナスタステロールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項25又は請求項29に記載の組成物。
The sterols are sitosterol, campesterol, stigmasterol, brassicasterol (including dihydrobrass castrol), desmosterol, carinosterol, polyferasterol, cryonasterol, ergosterol, coprosterol, kodisosterol, isofucosterol, fuco It is selected from the group consisting of sterols, clerolosterols, nerbisterols, latosterols, stellaterols, spinasterols, chondirasterols, pepostolols, abenasterols, isoabenasterols, fecosterols and polynassterols 30. A composition according to claim 25 or claim 29.
前記スタノールが、シトスタノール、カンペスタノール、スチグマスタノール、ブラシカスタノール(ジヒドロブラシカスタノールを含む)、デスモスタノール、カリノスタノール、ポリフェラスタノール、クリオナスタノール、エルゴスタノール、コプロスタノール、コジスタノール、イソフコスタノール、フコスタノール、クレロスタノール、ネルビスタノール、ラトスタノール、ステラスタノール、スピナスタノール、コンドリラスタノール、ペポスタノール、アベナスタノール、イソアベナスタノール、フェコスタノール及びポリナスタスタノールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項25又は請求項29に記載の組成物。 The stanol is sitostanol, campestanol, stigmasteranol, brush castanol (including dihydrobrush castanol), desmostanol, carinostanol, polyferastanol, cliostananol, ergostanol, coprostanol, codystanol, isofcostanol, Characterized in that it is selected from the group consisting of fucostanol, clerostanol, nervistanol, latostanol, stellastanol, spinastanol, chondrastanol, pepostanol, abenastanol, isoavenastanol, fecostanol and polynastanol, 30. A composition according to claim 25 or claim 29. 以下の治療目的:
a)一般にCVDに関連し、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、細動脈硬化、狭心症および血栓症などの一つ以上の症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
b)CVDに関連するリスク因子の一つ以上を減らし及び/又は排除すること、
c)アテローム性動脈硬化症を予防し、治療し、又は軽減すること、
d)高コレステロール血症を予防し、治療し、又は軽減すること、
e)高脂質症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
f)脂質代謝異常を予防し、治療し、又は軽減すること、
g)高血圧症を予防し、治療し、又は軽減すること、
h)冠動脈疾患を予防し、治療し、又は軽減すること、
i)冠動脈プラーク発生を予防し、治療し、又は軽減すること、
j)冠動脈プラーク炎症を予防し、治療し、又は軽減すること、
k)血清LDLコレステロールを低下すること、
l)血清HDLコレステロールを増加すること、
m)血清トリグリセリド値を減少すること、
n)コレステロール生合成を減少すること、
o)脂質代謝異常状態又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
p)高コレステロール血症又は低アルファリポタンパク質血症を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
q)アテローム性病変またはプラークの発生を予防し、減らし、排除し、安定化させ、又は改善すること、
r)心血管疾患及び冠動脈疾患の発生に関連する炎症の発生を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
s)血清HDLの不足、若しくはLDL、VLDL、Lp(a)、ベータ−BLDL、IDL又は残留リポタンパク質の過剰をその基礎として有するか、又は、それらにより悪化する、あらゆる症状、疾患又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
t)発作のリスクを減少すること、
u)イソプレノイド合成を抑制すること、
v)アルツハイマー病を予防し、治療し、又は軽減すること、
w)認知症を予防し、治療し、又は軽減すること、
x)骨粗鬆症を予防し、治療し、又は軽減すること、
y)酸化ストレスによる損傷を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
z)酸化からHDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
aa)酸化からLDL、VLDL、又はIDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
bb)酸化からトリグリセリド(TG)の安定性を増強し及び/又は維持すること、
cc)抗凝固特性を示すこと、
dd)抗増殖特性を示すこと、
ee)免疫調節特性を示すこと、
ff)血管由来特性を示すこと、
gg)腫瘍の成長を予防し、治療し、又は軽減すること、
hh)骨質量及び/又は骨代謝を増加すること、及び、
ii)特に細胞又は分子レベルにおいて、スタチンの投与によって得られる非脂質関連の多面発現効果の何れかを増強すること、
の一つ以上を達成する方法であって、以下の化学式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R2は少なくとも一つの遊離性及び
反応性カルボキシル基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R3は少なくとも一
つの遊離性及び反応性水酸基を有するコレステロール生合成阻害剤を表し;R4はアスコ
ルビン酸に由来し、Xは水素原子であるか、又は、金属、アルカリ土類金属及びアルカリ金属からなる群から選択され、並びに、nは1−5を表す。)を有する一つ以上の化合物(生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)の無毒性かつ治療有効量を動物に投与することを含む方法。
The following therapeutic purposes:
a) preventing, treating or alleviating one or more symptoms generally related to CVD, such as arteriosclerosis, atherosclerosis, arteriole sclerosis, angina and thrombosis,
b) reducing and / or eliminating one or more of the risk factors associated with CVD;
c) preventing, treating or reducing atherosclerosis,
d) preventing, treating or reducing hypercholesterolemia,
e) prevent, treat or alleviate high lipid symptoms;
f) preventing, treating or reducing lipid metabolism disorders;
g) preventing, treating or reducing hypertension,
h) preventing, treating or reducing coronary artery disease;
i) preventing, treating or reducing the occurrence of coronary plaque,
j) preventing, treating or reducing coronary plaque inflammation;
k) lowering serum LDL cholesterol,
l) increasing serum HDL cholesterol,
m) reducing serum triglyceride levels,
n) reducing cholesterol biosynthesis,
o) preventing, reducing, eliminating or ameliorating abnormal lipid metabolism conditions or disorders;
p) preventing, reducing, eliminating or ameliorating hypercholesterolemia or low alpha lipoproteinemia,
q) preventing, reducing, eliminating, stabilizing or ameliorating the development of atherosclerotic lesions or plaques;
r) preventing, reducing, eliminating or ameliorating the occurrence of inflammation associated with the occurrence of cardiovascular and coronary artery disease;
s) Prevent any symptoms, diseases or disorders that have or are exacerbated by a lack of serum HDL or LDL, VLDL, Lp (a), beta-BLDL, IDL or excess of residual lipoproteins Reduce, eliminate or improve,
t) reducing the risk of seizures,
u) inhibiting isoprenoid synthesis;
v) preventing, treating or reducing Alzheimer's disease;
w) prevent, treat or alleviate dementia;
x) preventing, treating or reducing osteoporosis,
y) prevent, reduce, eliminate or ameliorate oxidative stress damage;
z) enhance and / or maintain the stability of HDL from oxidation,
aa) enhancing and / or maintaining the stability of LDL, VLDL, or IDL from oxidation,
bb) enhancing and / or maintaining the stability of triglycerides (TG) from oxidation;
cc) exhibit anticoagulant properties;
dd) exhibit anti-proliferative properties;
ee) exhibiting immunomodulatory properties;
ff) exhibiting blood vessel-derived properties;
gg) preventing, treating or reducing tumor growth;
hh) increasing bone mass and / or bone metabolism; and
ii) enhance any of the non-lipid related pleiotropic effects obtained by administration of statins, especially at the cellular or molecular level;
A method for achieving one or more of the following chemical formulas:
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 2 represents a cholesterol biosynthesis inhibitor having at least one free and reactive carboxyl group; R 3 has at least one free and reactive hydroxyl group Represents a cholesterol biosynthesis inhibitor; R 4 is derived from ascorbic acid, X is a hydrogen atom, or is selected from the group consisting of metals, alkaline earth metals and alkali metals, and n is 1-5 (Including biologically acceptable salts or solvates, or prodrugs of at least one of the compounds or of their salts or of their solvates). Administering a non-toxic and therapeutically effective amount of to an animal.
前記R2及びR3がHMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤、及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択されることを特徴とする、請求項35記載の方法。 Wherein R 2 and R 3 are HMG CoA reductase competitive inhibitors, HMG CoA synthase competitive inhibitor, a squalene synthetase competitive inhibitor, and characterized in that it is selected from the group consisting of squalene epoxidase competitive inhibitor of claim 35 The method described. 前記R2がアトルバスタチン又はプラバスタチン(provastatin)を表すことを特徴とする、請求項35記載の方法。 Wherein R 2 is equal to or representative of the atorvastatin or pravastatin (provastatin), The method of claim 35. 前記R3がシンバスタチン又はロバスタチンを表すことを特徴とする、請求項35記載の
方法。
Wherein R 3 is equal to or representing the simvastatin or lovastatin method of claim 35, wherein.
以下の治療目的:
a)一般にCVDに関連し、動脈硬化、アテローム性動脈硬化、細動脈硬化、狭心症および血栓症などの一つ以上の症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
b)CVDに関連するリスク因子の一つ以上を減らし及び/又は排除すること、
c)アテローム性動脈硬化症を予防し、治療し、又は軽減すること、
d)高コレステロール血症を予防し、治療し、又は軽減すること、
e)高脂質症状を予防し、治療し、又は軽減すること、
f)脂質代謝異常を予防し、治療し、又は軽減すること、
g)高血圧症を予防し、治療し、又は軽減すること、
h)冠動脈疾患を予防し、治療し、又は軽減すること、
i)冠動脈プラーク発生を予防し、治療し、又は軽減すること、
j)冠動脈プラーク炎症を予防し、治療し、又は軽減すること、
k)血清LDLコレステロールを低下すること、
l)血清HDLコレステロールを増加すること、
m)血清トリグリセリド値を減少すること、
n)コレステロール生合成を減少すること、
o)脂質代謝異常状態又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
p)高コレステロール血症又は低アルファリポタンパク質血症を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
q)アテローム性病変またはプラークの発生を予防し、減らし、排除し、安定化させ、又は改善すること、
r)心血管疾患及び冠動脈疾患の発生に関連する炎症の発生を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
s)血清HDLの不足、若しくはLDL、VLDL、Lp(a)、ベータ−BLDL、IDL又は残留リポタンパク質の過剰をその基礎として有するか、又は、それらにより悪化する、あらゆる症状、疾患又は障害を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
t)発作のリスクを減少すること、
u)イソプレノイド合成を抑制すること、
v)アルツハイマー病を予防し、治療し、又は軽減すること、
w)認知症を予防し、治療し、又は軽減すること、
x)骨粗鬆症を予防し、治療し、又は軽減すること、
y)酸化ストレスによる損傷を予防し、減らし、排除し、又は改善すること、
z)酸化からHDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
aa)酸化からLDL、VLDL、又はIDLの安定性を増強し及び/又は維持すること、
bb)酸化からトリグリセリド(TG)の安定性を増強し及び/又は維持すること、
cc)抗凝固特性を示すこと、
dd)抗増殖特性を示すこと、
ee)免疫調節特性を示すこと、
ff)血管由来特性を示すこと、
gg)腫瘍の成長を予防し、治療し、又は軽減すること、
hh)骨質量及び/又は骨代謝を増加すること、及び、
ii)特に細胞又は分子レベルにおいて、スタチンの投与によって得られる非脂質関連の
多面発現効果の何れかを増強すること、
の一つ以上を達成する方法であって、
a)一般式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R4はアスコルビン酸に由来し、並
びにnは1−5を表す。)を有する化合物(あらゆる生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)から選択される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤;及び
b)少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤
の無毒性かつ治療有効量を動物に投与することを含む方法。
The following therapeutic purposes:
a) preventing, treating or alleviating one or more symptoms generally related to CVD, such as arteriosclerosis, atherosclerosis, arteriole sclerosis, angina and thrombosis,
b) reducing and / or eliminating one or more of the risk factors associated with CVD;
c) preventing, treating or reducing atherosclerosis,
d) preventing, treating or reducing hypercholesterolemia,
e) prevent, treat or alleviate high lipid symptoms;
f) preventing, treating or reducing lipid metabolism disorders;
g) preventing, treating or reducing hypertension,
h) preventing, treating or reducing coronary artery disease;
i) preventing, treating or reducing the occurrence of coronary plaque,
j) preventing, treating or reducing coronary plaque inflammation;
k) lowering serum LDL cholesterol,
l) increasing serum HDL cholesterol,
m) reducing serum triglyceride levels;
n) reducing cholesterol biosynthesis,
o) preventing, reducing, eliminating or ameliorating abnormal lipid metabolism conditions or disorders;
p) preventing, reducing, eliminating or ameliorating hypercholesterolemia or low alpha lipoproteinemia,
q) preventing, reducing, eliminating, stabilizing or ameliorating the development of atherosclerotic lesions or plaques;
r) preventing, reducing, eliminating or ameliorating the occurrence of inflammation associated with the occurrence of cardiovascular and coronary artery disease;
s) Prevent any symptoms, diseases or disorders that have or are exacerbated by a lack of serum HDL or LDL, VLDL, Lp (a), beta-BLDL, IDL or excess of residual lipoproteins Reduce, eliminate or improve,
t) reducing the risk of seizures,
u) inhibiting isoprenoid synthesis;
v) preventing, treating or reducing Alzheimer's disease;
w) prevent, treat or alleviate dementia;
x) preventing, treating or reducing osteoporosis,
y) prevent, reduce, eliminate or ameliorate oxidative stress damage;
z) enhance and / or maintain the stability of HDL from oxidation,
aa) enhancing and / or maintaining the stability of LDL, VLDL, or IDL from oxidation,
bb) enhancing and / or maintaining the stability of triglycerides (TG) from oxidation;
cc) exhibit anticoagulant properties;
dd) exhibit anti-proliferative properties;
ee) exhibiting immunomodulatory properties;
ff) exhibiting blood vessel-derived properties;
gg) preventing, treating or reducing tumor growth;
hh) increasing bone mass and / or bone metabolism; and
ii) enhance any of the non-lipid related pleiotropic effects obtained by administration of statins, especially at the cellular or molecular level;
A method of achieving one or more of the following:
a) General formula
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 4 is derived from ascorbic acid, and n represents 1-5. Any biologically acceptable salt or solvate, Or at least one cholesterol absorption inhibitor selected from at least one of the aforementioned compounds or their salts or solvates thereof; and b) the non-toxicity of at least one cholesterol biosynthesis inhibitor. And administering a therapeutically effective amount to the animal.
前記コレステロール生合成阻害剤がHMG CoAレダクターゼ拮抗阻害剤、HMG CoAシンターゼ拮抗阻害剤、スクアレンシンターゼ拮抗阻害剤、及びスクアレンエポキシダーゼ拮抗阻害剤からなる群から選択されることを特徴とする、請求項39記載の方法。 40. The cholesterol biosynthesis inhibitor is selected from the group consisting of an HMG CoA reductase antagonist, an HMG CoA synthase antagonist, a squalene synthase antagonist, and a squalene epoxidase antagonist. The method described. 前記コレステロール生合成阻害剤がスタチンであることを特徴とする、請求項39記載の方法。 40. The method of claim 39, wherein the cholesterol biosynthesis inhibitor is a statin. 前記コレステロール生合成阻害剤が、ロバスタチン、プラバスタチン、プラバスタチンナトリウム、フルバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、CI−981及びピタバスタチン、L−659,699((E,E)−11−[3’R−(ヒドロキシルメチル)−4’−オキソ−2’R−オキセタニル]−3,5,7R−トリメチル−2,4−ウンデカジエン酸)、メバスタチン、ベロスタチン、コンパクチン、ダルバスタチン、フルインドスタチン、ジヒドロコンパクチン、イタバスタチン、スクアレスタチン 1、NB−598((E)−N−エチル−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−3−[(3,3’−ビチオフェン−5−イル)メトキシ]ベンゼン−メタンアミンヒドロクロリド)又はそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項39記載の方法。 The cholesterol biosynthesis inhibitor is lovastatin, pravastatin, pravastatin sodium, fluvastatin, simvastatin, atorvastatin, cerivastatin, CI-981 and pitavastatin, L-659,699 ((E, E) -11- [3'R- ( Hydroxylmethyl) -4′-oxo-2′R-oxetanyl] -3,5,7R-trimethyl-2,4-undecadienoic acid), mevastatin, verostatin, compactin, dalvastatin, fluindostatin, dihydrocompactin, itavastatin , Squalesstatin 1, NB-598 ((E) -N-ethyl-N- (6,6-dimethyl-2-hepten-4-ynyl) -3-[(3,3′-bithiophen-5-yl) ) Methoxy] benzene-methanamine hydrochloride) The method of of being selected from the group consisting of mixtures according to claim 39, wherein. 少なくとも二つの別の成分:
a)一般式
Figure 2007525470
(式中、Rはステロール又はスタノール部分を表し、R4はアスコルビン酸に由来し、並
びにnは1−5を表す。)を有する化合物(あらゆる生物学的に許容される塩又は溶媒和物、又は少なくとも一つの前記化合物の又はそれらの塩の又はそれらの溶媒和物のプロドラッグを含む。)から選択される少なくとも一つのコレステロール吸収阻害剤を含む組成物;及び
b)少なくとも一つのコレステロール生合成阻害剤を含む組成物、
を各組成物の投与を説明する説明書を伴って含むキット。
At least two other ingredients:
a) General formula
Figure 2007525470
Wherein R represents a sterol or stanol moiety, R 4 is derived from ascorbic acid, and n represents 1-5. Any biologically acceptable salt or solvate, Or a composition comprising at least one cholesterol absorption inhibitor selected from at least one of the aforementioned compounds or their salts or solvates thereof; and b) at least one cholesterol biosynthesis. A composition comprising an inhibitor;
In combination with instructions describing the administration of each composition.
JP2006517922A 2003-07-09 2004-07-09 Novel compounds and compositions comprising sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors and their use in the treatment or prevention of various diseases and conditions Withdrawn JP2007525470A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61545603A 2003-07-09 2003-07-09
PCT/CA2004/000999 WO2005005453A2 (en) 2003-07-09 2004-07-09 Novel compounds and compositions comprising sterols and/or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors and use thereof in treating or preventing a variety of diseases and conditions.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007525470A true JP2007525470A (en) 2007-09-06

Family

ID=34062381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006517922A Withdrawn JP2007525470A (en) 2003-07-09 2004-07-09 Novel compounds and compositions comprising sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors and their use in the treatment or prevention of various diseases and conditions

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP1644399A2 (en)
JP (1) JP2007525470A (en)
KR (1) KR20060052792A (en)
CN (1) CN1832957A (en)
AU (1) AU2004255285A1 (en)
BR (1) BRPI0412439A (en)
CA (1) CA2531836A1 (en)
MX (1) MXPA06000326A (en)
NO (1) NO20060632L (en)
NZ (1) NZ545087A (en)
PL (1) PL379516A1 (en)
RU (1) RU2006103797A (en)
WO (1) WO2005005453A2 (en)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0715160A2 (en) 2006-08-08 2013-06-11 Sanofi Aventis arylamimoaryl-alkyl-substituted imidazolidine-2,4-diones, process for preparing them, drugs comprising these compounds, and their use
KR100886466B1 (en) * 2006-09-12 2009-03-04 (주)한국씨엔에스팜 New stigmasterol derivatives or pharmaceutically acceptable salts thereof, process for the preparation thereof and composition comprising the same for inhibiting obesity or for preventing and treating hyperlipidemia
DE102007005045B4 (en) 2007-01-26 2008-12-18 Sanofi-Aventis Phenothiazine derivatives, process for their preparation and their use as medicines
EP2025674A1 (en) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituted tetra hydro naphthalines, method for their manufacture and their use as drugs
DE102007054497B3 (en) 2007-11-13 2009-07-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh New crystalline hydrate form of dodecanedioic acid 4-((2S,3R)-3-((S)-3-(4-fluoro-phenyl)-3-hydroxy-propyl)-2-(4-methoxy-phenyl)-4-oxo-azetidin-1-yl)-benzylamide ((2S,3R,4R,5R)-pentahydroxy-hexyl)-amide useful e.g. to treat hyperlipidemia
EP2310372B1 (en) 2008-07-09 2012-05-23 Sanofi Heterocyclic compounds, processes for their preparation, medicaments comprising these compounds, and the use thereof
WO2010068601A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Sanofi-Aventis A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof
SG178880A1 (en) 2009-08-26 2012-04-27 Sanofi Sa Novel crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrates, pharmaceuticals comprising these compounds and their use
EP2582709B1 (en) 2010-06-18 2018-01-24 Sanofi Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases
WO2012120053A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Branched oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
US8828994B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
EP2683700B1 (en) 2011-03-08 2015-02-18 Sanofi Tetra-substituted oxathiazine derivatives, method for their preparation, their usage as medicament and medicament containing same and its use
WO2012120051A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Benzyl-oxathiazine derivates substituted with adamantane or noradamantane, medicaments containing said compounds and use thereof
WO2012120055A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivates, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
EP2683702B1 (en) 2011-03-08 2014-12-24 Sanofi New substituted phenyl oxathiazine derivatives, method for their manufacture, medicines containing these compounds and their application
EP2766349B1 (en) 2011-03-08 2016-06-01 Sanofi Oxathiazine derivatives substituted with carbocycles or heterocycles, method for producing same, drugs containing said compounds, and use thereof
WO2012120057A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Novel substituted phenyl-oxathiazine derivatives, method for producing them, drugs containing said compounds and the use thereof
EP2683701B1 (en) 2011-03-08 2014-12-24 Sanofi Oxathiazine derivatives substituted with benzyl or heteromethylene groups, method for their preparation, their usage as medicament, medicament containing same and its use
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
JP6262723B2 (en) 2012-05-07 2018-01-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニアThe Regents Of The University Of California Oxysterol analog OXY133 induces bone development and hedgehog signaling and inhibits adipogenesis
KR20140081339A (en) * 2012-12-21 2014-07-01 부경대학교 산학협력단 Pharmaceutical composition for prevention or treatment of neurodegenerative disease comprising fucosterol
CA2911205A1 (en) 2013-05-02 2014-11-06 The Regents Of The University Of California Bone-selective osteogenic oxysterol-bone targeting agents
CN107427526B (en) 2014-12-09 2021-08-03 华沙整形外科股份有限公司 Compounds and methods relating to sterols
CN104434927A (en) * 2014-12-16 2015-03-25 吉林农业大学 Application of bicyclopentanoperhydrophenanthrene malonate B in preparing hypotensive drugs
US9987289B2 (en) 2015-07-10 2018-06-05 Warsaw Orthopedic, Inc. Slow release oxysterols and methods of use
US10632230B2 (en) 2015-07-10 2020-04-28 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants having a high drug load of an oxysterol and methods of use
US9877836B2 (en) 2015-07-10 2018-01-30 Warsaw Orthopedic, Inc. Compression resistant implants including an oxysterol and methods of use
CN105087609B (en) * 2015-08-19 2018-10-23 四川大学 A kind of recombinant slow virus and its purposes in the drug for preparing treatment cocaine habituation
CN105055404B (en) * 2015-08-19 2017-07-18 四川大学 Purposes of the HMGCS2 inhibitor in the medicine for preparing treatment cocaine habituation
US10688222B2 (en) 2016-11-21 2020-06-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Lyophilized moldable implants containing an oxysterol
US11384114B2 (en) 2016-12-09 2022-07-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Polymorphic forms of an oxysterol and methods of making them
US10434106B2 (en) * 2017-05-19 2019-10-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Oxysterol-statin compounds for bone growth
US11464888B2 (en) 2017-06-12 2022-10-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Moldable formulations containing an oxysterol in an acellular tissue matrix
KR102139994B1 (en) * 2017-10-25 2020-07-31 대구대학교 산학협력단 Pharmaceutical composition for use in preventing or treating osteoporosis containing stigmasterol as an active ingredient
CN113143935B (en) * 2021-02-01 2022-10-11 广东药科大学 Application of stigmasterol in preparation of medicine for improving myocardial hypertrophy

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216015A (en) * 1991-02-05 1993-06-01 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Compounds having hypocholesterolemic properties
KR100711861B1 (en) * 1999-06-23 2007-04-25 포비스 메디-테크 인코포레이티드 Conjugates of phytosterol or phytostanol with ascorbic acid and use thereof in treating or preventing cardiovascular disease

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060052792A (en) 2006-05-19
WO2005005453A3 (en) 2005-06-09
CA2531836A1 (en) 2005-01-20
CN1832957A (en) 2006-09-13
MXPA06000326A (en) 2006-03-30
BRPI0412439A (en) 2006-09-05
NO20060632L (en) 2006-04-06
AU2004255285A1 (en) 2005-01-20
RU2006103797A (en) 2006-07-27
EP1644399A2 (en) 2006-04-12
NZ545087A (en) 2009-10-30
PL379516A1 (en) 2006-10-02
WO2005005453A2 (en) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007525470A (en) Novel compounds and compositions comprising sterols and / or stanols and cholesterol biosynthesis inhibitors and their use in the treatment or prevention of various diseases and conditions
US7645748B2 (en) Sterol/stanol phosphorylnitroderivatives and use thereof
US20080299187A1 (en) Substances for Reducing Occurence of Major Cardiac Events in Humans
US8895079B2 (en) Combinations of botanical extracts for promoting cardiovascular health
US7645749B2 (en) Sterol/stanol nitroderivatives and use thereof
EP1189924B1 (en) Conjugates of phytosterol or phytostanol with ascorbic acid and use thereof in treating or preventing cardiovascular disease
JP2005533810A (en) Novel anticholesterol composition and method of use thereof
Van Heek et al. Pharmacology of ezetimibe
US20050234025A1 (en) Compositions comprising one or more policosanols and/or policosanoic acids combined with sterol and/or steroid based ascorbic acid derivatives, and uses thereof
EA010373B1 (en) Pharmaceutical compositions comprising higher primary alcohols and ezetimibe and process of preparation thereof
WO2001066560A2 (en) Novel derivatives comprising phytosterols and/or phytostanols and alpha-lipoic and use thereof in treating or preventing cardiovascular disease, its underlying conditions and other disorders
Endo Discovery and development of statins
ITRM970390A1 (en) PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR THE TREATMENT OF PATHOLOGIES CAUSED BY ALTERED LIPID METABOLISM
US20210106541A1 (en) Natural combination products and methods for regulation of total blood cholesterol
JP2003503342A (en) Combinations of MTP inhibitors and HMG-CoA reductase inhibitors and their use in medicine
JP2005535611A (en) Novel androstane and androstene derivatives with ascorbic acid and their use in the treatment or prevention of various diseases, disorders and disorders
WO2011149766A2 (en) Lipid-tailored pharmaceutical agents
WO2001085155A1 (en) Method and compositions for inhibiting arteriosclerosis
CN113271931A (en) New application of carbamate beta phenylethanolamine analogue in enhancing clearance of intracellular LDL cholesterol and combination with statins
US20080070938A1 (en) Medicinal composition for mitigating blood lipid or lowering blood homocysteine
JP4868648B2 (en) Hypertriglyceridemia treatment
AU2005205165B2 (en) Pharmaceutical compositions comprising higher primary aliphatic alcohols and HMG CoA reductase inhibitor and process of preparation thereof
KR20020025066A (en) Antilipemic combinations comprising HMG-CoA reductase inhibitors and carnitines
CA2676583C (en) Composition comprising red yeast rice and an omega-3 polyunsaturated fatty acid
EP1432425A1 (en) A method of reducing the "in vivo" cholesterol ester transfer protein mediated transfer of cholesteryl esters between high density lipoproteins (hdl) and low density lipoproteins (ldl)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070706

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110106