JP2006243055A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006243055A JP2006243055A JP2005054989A JP2005054989A JP2006243055A JP 2006243055 A JP2006243055 A JP 2006243055A JP 2005054989 A JP2005054989 A JP 2005054989A JP 2005054989 A JP2005054989 A JP 2005054989A JP 2006243055 A JP2006243055 A JP 2006243055A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer belt
- toner
- transfer
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複写機、プリンター、又はファクシミリ装置等の電子写真プロセスを用いた画像形成装置に関し、特に、タンデム型のカラー画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus using an electrophotographic process such as a copying machine, a printer, or a facsimile machine, and more particularly to a tandem type color image forming apparatus.
一般に、電子写真プロセスを用いたフルカラー画像形成装置として、中間転写ベルト(中間転写体)を用いて中間転写ベルト上にトナー像を順次重ね合わせて転写して(1次転写)、カラートナー像を形成した後、2次転写位置で記録媒体(記録用紙、以下単に用紙と呼ぶ)に中間転写ベルト上のカラートナー像を転写してカラー画像形成を行うようにしたものがある(このようなカラー画像形成装置は、中間転写タンデム型画像形成装置と呼ばれる)。 In general, as a full-color image forming apparatus using an electrophotographic process, a toner image is sequentially superimposed and transferred (primary transfer) onto an intermediate transfer belt using an intermediate transfer belt (intermediate transfer member), and a color toner image is transferred. After formation, a color toner image on an intermediate transfer belt is transferred to a recording medium (recording paper, hereinafter simply referred to as paper) at a secondary transfer position to form a color image (such color The image forming apparatus is called an intermediate transfer tandem type image forming apparatus).
一方、用紙転写搬送ベルト上を搬送される用紙上に順次トナー像を重ね合わせて転写してカラー画像形成を行うようにしたものもある(このようなカラー画像形成装置は、直接タンデム型画像形成装置と呼ばれる)。以下この欄の説明では、中間転写ベルト及び用紙転写搬送ベルトを転写ベルトと総称して説明を行う。 On the other hand, there is also a type in which color images are formed by sequentially superimposing and transferring toner images onto a sheet conveyed on a sheet transfer conveyance belt (such a color image forming apparatus directly forms a tandem type image formation). Called device). In the following description of this section, the intermediate transfer belt and the sheet transfer conveyance belt will be collectively referred to as a transfer belt.
ところで、上述の転写ベルトはトナーの付着等によって汚れるため、転写ベルトクリーナーによりクリーニングされるが、長期間の使用によって転写ベルトは紙粉及び放電生成物等によって汚染される。そして、転写ベルトの表面が汚染されると、その表面抵抗が低下して転写性能が低下して良好な画像形成が行えなくなってしまう。 By the way, the above-mentioned transfer belt is soiled by toner adhesion or the like, and is therefore cleaned by a transfer belt cleaner. However, the transfer belt is contaminated by paper dust and discharge products after long-term use. If the surface of the transfer belt is contaminated, the surface resistance is lowered, the transfer performance is lowered, and good image formation cannot be performed.
このため、光学センサによって転写ベルト表面を計測して、転写ベルトの表面性が悪化していると判定すると、金属製の研磨ローラを転写ベルトに当接して、転写ベルトを回転させるとともに、研磨ローラを転写ベルトの移動速度と同速で逆方向に回転させ、転写ベルトの表面に付着した放電生成物及び紙粉等の汚染物質をベルト表面から剥ぎ取ることが行われている(特許文献1参照)。 For this reason, when the surface of the transfer belt is measured by an optical sensor and it is determined that the surface property of the transfer belt is deteriorated, the metal polishing roller is brought into contact with the transfer belt to rotate the transfer belt, and the polishing roller Is rotated in the reverse direction at the same speed as the moving speed of the transfer belt, and discharge products adhering to the surface of the transfer belt and contaminants such as paper dust are peeled off from the belt surface (see Patent Document 1). ).
さらに、転写ベルト上に形成された所定パターン画像をパターン検出センサで読み取って、このパターン検出信号に応じてレジスト補正を行う前に、転写ベルトの傷及び汚れを検知するため転写ベルトを1回転させてパターン検出センサで転写ベルトからの反射光量を読み取って、その際のパターン検出信号に応じて、転写ベルトの傷及び汚れ度合い検知して、その結果に応じて転写ベルトを交換する指示を表示するようにしたものがある(特許文献2参照)。 Further, before the predetermined pattern image formed on the transfer belt is read by the pattern detection sensor and the resist correction is performed according to the pattern detection signal, the transfer belt is rotated once to detect scratches and dirt on the transfer belt. The pattern detection sensor reads the amount of light reflected from the transfer belt, detects the degree of scratches and dirt on the transfer belt according to the pattern detection signal at that time, and displays an instruction to replace the transfer belt according to the result. There is something like that (see Patent Document 2).
ところが、特許文献1に記載された画像形成装置においては、光学センサで転写ベルト表面の状態を検知して、転写ベルトの表面性が悪化していると判定すると、研磨ローラによって転写ベルトに付着した放電生成物及び紙粉等の汚染物質を除去することを目的としており、この研磨ローラは転写ベルトに付着したトナーを除去することを目的にしたものではなく、さらには、研磨ローラによる研磨によって転写ベルトに傷が生じて、画像形成の際、画像不良が発生することがある。
However, in the image forming apparatus described in
また、特許文献2に記載された画像形成装置では、転写ベルトの傷及び汚れ具合に応じて転写ベルトの交換を指示されているだけであるから、たとえ、転写ベルトが消耗品であるとしても、長期間に亘って転写ベルトを使用することができず、長寿命化を図ることができないという課題がある。
Further, in the image forming apparatus described in
従って、本発明はかかる従来技術の問題に鑑み、転写ベルトの長寿命化を図って、しかも常に良好な画像形成を行うことのできる画像形成装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of extending the life of a transfer belt and always performing good image formation in view of the problems of the prior art.
そこで、本発明はかかる課題を解決するために、所定の方向に記録媒体を搬送する転写ベルトと、該転写ベルトの移動方向に沿って配置され各色毎のトナー像を担持する像担持体を有する複数の画像形成ユニットと、前記転写ベルトを挟んで前記像担持体と対向して前記像担持体上のトナー像を前記記録媒体に転写する転写手段とを有する画像形成装置において、前記転写ベルトをクリーニングする際、前記像担持体上のトナー像を前記記録媒体に転写する際のバイアス電圧と逆極性のバイアス電圧をクリーニングバイアスとして前記転写手段の少なくとも一つに印加する逆バイアス印加手段と、前記転写ベルト表面上のトナー付着量を汚れ状態として検知する検知センサとを有し、該検知センサの出力に基づいて転写ベルトのクリーニングを行うか否かを決定するようにしたことを特徴とするものである。 Therefore, in order to solve such a problem, the present invention has a transfer belt that conveys a recording medium in a predetermined direction, and an image carrier that is arranged along the moving direction of the transfer belt and carries a toner image for each color. An image forming apparatus comprising: a plurality of image forming units; and a transfer unit that transfers the toner image on the image carrier to the recording medium so as to face the image carrier with the transfer belt interposed therebetween. A reverse bias applying means for applying to the at least one of the transfer means, as a cleaning bias, a bias voltage having a reverse polarity to the bias voltage when transferring the toner image on the image carrier to the recording medium when cleaning; And a detection sensor for detecting the toner adhesion amount on the surface of the transfer belt as a dirty state. It is characterized in that so as to determine whether to perform.
本発明では、前記検知センサからの出力から求めたトナーによる転写ベルトの被覆率と被覆率閾値とを比較することによって転写ベルトのクリーニングを行うか否かを決定するようにしたことを特徴とするものであり、さらに、前記検知センサは転写ベルト上のトナーからの反射光と転写ベルトからの反射光を用いて検知することを特徴とするものである。 In the present invention, whether or not to clean the transfer belt is determined by comparing the coverage of the transfer belt with the toner obtained from the output from the detection sensor and the coverage threshold. Further, the detection sensor is characterized in that it detects using reflected light from the toner on the transfer belt and reflected light from the transfer belt.
本発明では、前記被覆率閾値として第1乃至第N(Nは2以上の整数)の閾値を備え、前記被覆率と前記第1乃至第Nの閾値との関係に応じて前記クリーニングバイアスを変化させる。 In the present invention, first to Nth thresholds (N is an integer of 2 or more) are provided as the coverage threshold, and the cleaning bias is changed according to the relationship between the coverage and the first to Nth thresholds. Let
本発明では、環境温度・湿度を計測する温度・湿度センサを有し、該温度・湿度センサで計測された温度・湿度に応じて前記クリーニングバイアスを変化させるようにしてもよい。 In the present invention, a temperature / humidity sensor for measuring environmental temperature / humidity may be provided, and the cleaning bias may be changed according to the temperature / humidity measured by the temperature / humidity sensor.
以上のように、本発明の画像形成装置は、検知センサによって転写ベルト表面上のトナー付着量を汚れ状態として検知して、この検知センサの出力に基づいて転写ベルトのクリーニングを行うか否かを決定するようにしたので、不必要に転写ベルトのクリーニングが行われないから、転写ベルトを長寿命化することができるばかりでなく、常に良好な画像形成を行うことができるという効果がある。 As described above, the image forming apparatus of the present invention detects whether the toner adhesion amount on the surface of the transfer belt is a dirty state by the detection sensor, and determines whether or not to clean the transfer belt based on the output of the detection sensor. Since the transfer belt is not unnecessarily cleaned, not only can the life of the transfer belt be extended, but also there is an effect that good image formation can always be performed.
本発明では、被覆率閾値として第1乃至第Nの閾値を備え、被覆率と第1乃至第Nの閾値との関係に応じてクリーニングバイアスを変化させるようにしたので、被覆率が大きい際には、クリーニングバイアスを高くして、転写ベルトのクリーニングを行うことができ、その結果、転写ベルトを良好にクリーニングできるという効果がある。 In the present invention, the first to Nth threshold values are provided as the coverage threshold value, and the cleaning bias is changed according to the relationship between the coverage rate and the first to Nth threshold values. The cleaning belt can be cleaned by increasing the cleaning bias, and as a result, the transfer belt can be satisfactorily cleaned.
本発明では、環境温度・湿度に応じてクリーニングバイアスを変化させるようにしたので、転写ベルトに付着したトナーの状況に応じて転写ベルトをクリーニングでき、その結果、転写ベルトを良好にクリーニングできるという効果がある。 In the present invention, since the cleaning bias is changed according to the environmental temperature and humidity, the transfer belt can be cleaned according to the state of the toner adhering to the transfer belt, and as a result, the transfer belt can be satisfactorily cleaned. There is.
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的に詳しく説明する。但しこの実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the components described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention unless otherwise specified, but are merely illustrative examples. Not too much.
図1は画像形成装置として用いられる直接タンデム型カラープリンターの一例を概略的に示す図であり、図示のプリンター10においては、外部コンピュータ(図示せず)から送られる原稿画像データの色情報に応じてフルカラー画像出力とモノクロ画像出力とのいずれかを選択する。プリンター10は用紙を搬送するための用紙転写搬送ベルト(転写ベルト(転写搬送体):例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)製)11を有し、転写ベルト11は駆動ローラ12、従動ローラ13、及び補助ローラ14a及び14bに張架されて、駆動ローラ12の駆動によって実線矢印で示す方向に回転駆動される。
FIG. 1 is a diagram schematically illustrating an example of a direct tandem color printer used as an image forming apparatus. In the illustrated
転写ベルト11に沿って、転写ベルト11の搬送方向上流側から順次4つの画像形成ユニット15M、15C、15Y、及び15Bが配置され、図示の例では、転写ベルト11の回転方向上流側から順に、マゼンタ用(M)画像形成ユニット15M、シアン用(C)画像形成ユニット15C、イエロー用(Y)画像形成ユニット15Y、及びブラック用(BK)画像形成ユニット15Bが転写ベルト11に沿って配列されている。
Four
画像形成ユニット15M、15C、15Y、及び15Bはそれぞれアモルファスシリコン(a−Si)を感光体とする感光体ドラム16a〜16dを備えており、図示はしないが、各感光体ドラム16a〜16dの周囲には帯電器、LEDプリントヘッドユニット、現像装置、及びクリーニング装置等が配置されている。そして、感光体ドラム16a〜16dに対向して転写ベルト11を挟んで転写ローラ17a〜17dが配置されている。
Each of the
カラーモードで画像形成を行う場合には、感光体ドラム16a乃至16dが転写ベルト11に当接した状態となって、給紙カセット(図示せず)から用紙が転写ベルト11上に送られる。転写ベルト11上の用紙が感光体ドラム16aの下を通過する際、転写ローラ17aに印加された転写バイアス電圧によって、感光体ドラム16a上に形成されたMトナー像が用紙に転写される。
When image formation is performed in the color mode, the
このようにして、画像形成ユニット15Mでマゼンタトナー像が用紙に転写された後、順次画像形成ユニット15C、15Y、及び15BでC、Y、及びBKの各色トナー像が用紙に転写されて、各色トナー像が重ね合わされ、カラー画像が用紙に形成されることになる。その後、用紙は定着装置(図示せず)に搬送されて、ここでカラートナー像が定着されて、排出部(排紙トレイ:図示せず)に排紙される。
In this way, after the magenta toner image is transferred to the paper by the
一方、モノクロモードで画像形成を行う際には、図1に破線矢印で示すように、転写ベルト11を含む転写ベルトユニットが駆動ローラ12の軸心を中心して回動されて、感光体ドラム16a〜16cが転写ベルト11から離間した状態となり、感光体ドラム16dのみが転写ベルト11を挟んで転写ローラ17dに当接した状態となる。そして、転写ローラ17dに転写バイアス電圧が印加されて、前述したようにしてブラックトナー像が用紙に転写された後、定着装置を介して排紙されることになる。
On the other hand, when an image is formed in the monochrome mode, the transfer belt unit including the
ところで、プリンター10においては、画像濃度補正を行うため、駆動ローラ12の下流側に位置する補助ローラ14aに対向して反射型センサ18が配置されており、例えば、予め規定された印字枚数の印字(画像形成)を行うと、転写ベルト11上に測定用トナー像(トナーパッチ)を各色及び各濃度毎に形成して、転写ベルト11上のトナーパッチのトナー濃度を測定し、このトナー濃度に応じて現像バイアス等の画像形成条件を補正制御して、画像濃度補正を行っている。
By the way, in the
そして、画像濃度補正を行った後には、転写ローラ17a〜17dのうち少なくとも転写ローラ17dに逆バイアス印加装置(図示せず)によって転写バイアスと逆極性の逆転写バイアス電圧を印加して、転写ベルト11上のトナーが感光体ドラム16dに逆転写されて、転写ベルト11がクリーニングされることになる。
After the image density correction is performed, a reverse transfer bias voltage having a reverse polarity to the transfer bias is applied to at least the
一般に、転写ベルト11をクリーニングする際には、例えば、感光体ドラム16a〜16cを転写ベルト11から離間させて、転写ベルト11と当接する感光体ドラム16dと転写ベルト11との間に周速差を与えて、転写ベルト11のクリーニングを行う。
In general, when the
一方、印字動作(画像形成)を行うにつれて、不可避的に転写ベルト11がトナー等によって汚染されて、転写ベルト11が汚染されると、画像カブリ等の画像不良が発生する。このため、予め定められた印字枚数の印字を行うと、自動的にクリーニング動作(エージング動作)を開始して、転写ベルト11を清掃するようにしている。この際においても、前述のように、感光体ドラム16a〜16cを転写ベルト11から離間させて、転写ベルト11と当接する感光体ドラム16dと転写ベルト11との間に周速差を与えて、転写ベルト11のクリーニングを行っている。
On the other hand, as the printing operation (image formation) is performed, the
しかしながら、上述のように、予め定められた印字枚数の印字を行うと、自動的にエージング動作を行うようすると、転写ベルト11が汚れていないにも拘らず、エージング動作が行われることになって、結果的にエージング動作回数が多くなってしまい、その都度感光体ドラム及び転写ベルトが摺擦されて、感光体ドラム及び転写ベルトの寿命が短くなってしまったり(つまり、耐久劣化となってしまう)、その間は画像形成が行えないのでユーザは時間を浪費してしまうということがあった。
However, as described above, when the predetermined number of prints are printed, if the aging operation is automatically performed, the aging operation is performed even though the
ここでは、感光体ドラム及び転写ベルトを長寿命化して、常に良好な画像形成を行うため、後述するようにしてエージング動作を制御することにした。図2を参照して、反射型センサ18は転写ベルト11の表面に測定光を投光する発光素子(例えば、LED)19と、転写ベルト11から反射した反射光を受光する第1及び第2の受光素子20及び21とを有しており、発光素子19と転写ベルト11との間には偏光フィルタ22が配置され、この偏光フィルタ22はP偏光の光のみを透過する。
Here, in order to extend the life of the photosensitive drum and the transfer belt and always form a good image, the aging operation is controlled as described later. Referring to FIG. 2, the
一方、第1の受光素子20と転写ベルト11との間には、偏光分離プリズム23が配置され、この偏光分離プリズム23はP偏光の光を透過して、第1の受光素子20に与え、S偏光の光を反射して、第2の受光素子21に与える。なお、図示のように、発光素子19は転写ベルト11の表面に対して所定の傾いた角度で配置される。
On the other hand, a
いま、十分な量(適正量)のトナーが転写ベルト11上に転写されたとする。発光素子19から転写ベルト11に測定光を投光すると、P偏光の光P1とS偏光の光S1とを含んだ測定光は、偏光フィルタ22によって光S1がカットされ、偏光フィルタ22から転写ベルト11に投光されるP偏光の光P1は全てトナーで反射されることになる。つまり、十分な量のトナーが転写ベルト11上に転写されると、光P1はトナーを透過して転写ベルト11の表面に達することがなく、光P1はトナーのみで反射されることになる。
Assume that a sufficient amount (appropriate amount) of toner has been transferred onto the
ここで、トナーで反射された反射光が有するP偏光の光をP3、S偏光の光をS3とする。投光光によって反射する光が正反射する光の光路上(転写ベルト11の法線方向に対して投光光と反対側となる正反射光路上)には偏光分離プリズム23が配置され、P偏光とS偏光の光に分離する。
Here, P-polarized light included in the reflected light reflected by the toner is P3, and S-polarized light is S3. A
前述したように、反射光は偏光分離プリズム23で分離されて、P偏光の光P3が第1の受光素子20に与えられ、S偏光の光S3が第2の受光素子21に与えられる。そして、第1及び第2の受光素子20及び21は、受光した光を光電変換して第1及び第2の出力信号を出力し、これら第1及び第2の出力信号は、A/D変換された後、コントローラ(図示せず)に与えられる。
As described above, the reflected light is separated by the
コントローラでは、転写ベルト11に十分な量のトナーが付着している状態において、第1及び第2の出力信号のレベルが等しくなるように、第1及び第2の受光素子20及び21の出力レベル(ゲイン)が調整されている。つまり、転写ベルト11に適正トナー量があれば、第1及び第2の出力信号のレベルが等しくなる(この出力レベルを適正トナー量出力レベルと呼ぶ)。そして、第1及び第2の受光素子の出力レベルを調整した後、その出力暗電圧をそれぞれPo及びSoとする。
In the controller, the output levels of the first and second
さらに、転写ベルト11にトナー像が形成されていない(転写されていない状態)状態で、発光素子19から転写ベルト11に測定光を投光すると、P偏光の光P1とS偏光の光S1とを含んだ測定光は、偏光フィルタ22によって光S1がカットされ、光P1のみが転写ベルト11の表面に投光され、転写ベルト11の表面性状(例えば、表面粗さ)に応じて、転写ベルト11の表面で反射した反射光は、P偏光の光とS偏光の光とを有するようになる。
Further, when measurement light is projected from the light emitting element 19 to the
ここで、転写ベルト11の表面で反射された反射光が有するP偏光の光をP2、S偏光の光をS2とする。この反射光は、偏光分離プリズム23でP偏光の光P2とS偏光の光S2とに分離される。そして、S偏光の光S2を第2の受光素子21で受光し、P偏光の光P2を第1の受光素子20で受光する。
Here, the P-polarized light included in the reflected light reflected from the surface of the
第1及び第2の受光素子20及び21は、受光した光(P2、S2)を光電変換して第1及び第2の出力信号を出力し、これら第1及び第2の出力信号は、A/D変換された後、コントローラに与えられる。コントローラでは、トナーが付着していない状態において、第1及び第2の出力信号をそれぞれ第1及び第2のバックグラウンド電圧Pg及びSgとし、(Pg−Po)−(Sg−So)を基準値として設定する。上述のようにして、第1及び第2の受光素子20及び21の出力レベルを調整するとともに、基準値を設定した後、転写ベルト11上のトナー濃度の測定が行われる。なお、上述の出力レベルの調整及び基準値の設定は、例えば、プリンターの出荷時(転写ベルト11が新品状態である時)に行われる。
The first and second
プリンター10によって印字を行っている際には、反射型センサ18によって転写ベルト11の表面が常に計測されており、第1及び第2の受光素子20及び21からはそれぞれ第1及び第2の出力信号がコントローラに与えられていることになる。なお、反射型センサ18は用紙の搬送経路から外れた補助ローラ14aに対向して配置されているので、用紙に画像形成するのに供するためのトナー像のトナー濃度を測定することはない。具体的には、P偏光の光P1とS偏光の光S1とを含んだ測定光は、偏光フィルタ22によって光S1がカットされ、光P1のみがトナーに投光される。いま、転写ベルト11の表面がトナーで汚れているとすると、トナーへの入射光P1は、トナーの表面でその一部が反射し、残りはトナーを透過する。トナーを透過した光は、転写ベルト11の表面で反射することになる。
When printing is performed by the
つまり、転写ベルト11の表面に投光された光(光P1)は、P偏光の光P2とS偏光の光S2とになって反射することになる。そして、この光P2及びS2は偏光分離プリズム23で分離されて、P偏光の光P2が第1の受光素子20によって受光され、S偏光の光S2が第2の受光素子21によって受光される。同様にして、トナーで反射された反射光は偏光分離プリズム23で分離されて、P偏光の光P3が第1の受光素子20に与えられ、S偏光の光S3が第2の受光素子21に与えられる。
That is, the light (light P1) projected onto the surface of the
前述のように、第1及び第2の受光素子20及び21は、受光した光を光電変換して第1及び第2の出力信号を出力し、これら第1及び第2の出力信号は、第1及び第2の測定信号としてA/D変換された後、コントローラに与えられる。いま、第1及び第2の測定信号をそれぞれS及びPで表すと、コントローラでは、(P−Po)−(S−So)を測定出力値として求めて、測定出力値を前述の基準値に基づいて補正する。つまり、コントローラでは、((P−Po)−(S−So))/((Pg−Po)−(Sg−So))を補正値として求めた後、数1で示す補正出力値を被覆率として得る。
As described above, the first and second
ここで、図3を参照すると、図3は数1で示す被覆率と実際のトナー付着量(転写ベルト11の汚れ)との関係を示す図(以下被覆率−汚れ曲線と呼ぶ)であり、被覆率からトナー付着量(つまり、転写ベルト11の汚れ)を得られることが分かる。そして、コントローラには、予め被覆率閾値が設定されており、前述のようにして算出された被覆率(算出被覆率)が0.2を超えると、前述のクリーニング動作を実行する。
Here, referring to FIG. 3, FIG. 3 is a diagram (hereinafter referred to as a “coverage-stain curve”) showing the relationship between the coverage represented by
被覆率=1の状態は、トナー付着量が最大の状態を意味し、被覆率=0はトナー付着量がゼロであることを意味している。そして、被覆率=0.2はトナー付着量が最大(MAX)状態の25%程度を表している。発明者らの実験によれば、被覆率=0.2以下であれば、画像不良が生じることがなく、しかもエージング動作回数を最小にできることが確認できた。つまり、被覆率が0.2を越えた際に、エージング動作を行うようにすれば、画像不良を防止して耐久性を向上させることができる(転写ベルト11等の長寿命化を図ることができる)。
A state where the coverage ratio = 1 means that the toner adhesion amount is the maximum, and a coverage ratio = 0 means that the toner adhesion amount is zero. The coverage ratio = 0.2 represents about 25% of the maximum (MAX) toner adhesion amount. According to the experiments by the inventors, it was confirmed that when the coverage ratio is 0.2 or less, no image defect occurs and the number of aging operations can be minimized. That is, if the aging operation is performed when the coverage exceeds 0.2, it is possible to prevent image defects and improve the durability (the life of the
ところで、クリーニング動作を行う際、クリーニング効率はプリンター10の使用環境(特に、温度・湿度)の変化に応じて変動する。前述のように、転写ベルトのクリーニングを行う際には、転写ローラに逆転写バイアス電圧を印加して転写ベルト上のトナーを感光体ドラムに逆転写することになるが、温度・湿度の変化によって転写ベルトのクリーニングが十分でないことがある。
By the way, when performing the cleaning operation, the cleaning efficiency fluctuates in accordance with the change in the usage environment (particularly temperature and humidity) of the
このため、コントローラには温度・湿度センサが接続されて、プリンター10内の温度・湿度を計測して検出温度・湿度としてコントローラに与える。なお、この温度・湿度センサは転写ベルト11の状態を検知するものであるため、転写ベルト11の近傍の図示しない定着装置から離れた場所に配置されている。コントローラには、例えば、図4に示す温度・湿度テーブルが基本テーブルとして設定されており、コントローラは検出温度・湿度を受けると、図4に示す基本テーブル(第1のテーブル)を参照して、当該検出温度・湿度に対応するクリーニングバイアス(図4において数値、725,775,825,850,875,及び900(単位ボルト)はクリーニングバイアスである)を選択して、転写ローラ17a〜17dのうち少なくとも転写ローラ17dに逆バイアス印加装置によってクリーニングバイアスで示される逆転写バイアス電圧を印加し、転写ベルト11上のトナー(汚れ)を感光体ドラム16dに逆転写して、転写ベルト11をその全周にわたってクリーニングする。
For this reason, a temperature / humidity sensor is connected to the controller, and the temperature / humidity in the
この際、コントローラは反射型センサ18からの第1及び第2の出力信号に応じて、数1で示す被覆率を求めることになるが、転写ベルト11をクリーニングした後においても、被覆率>0.2であると、予めコントローラに設定された第2のテーブル(図5参照)を参照して、再度クリーニングを行う。そして、コントローラは被覆率が0.2以下となるまで第2のテーブルを参照してクリーニング動作を繰り返す。
At this time, the controller obtains the coverage expressed by
このようにして、温度・湿度に応じたクリーニングバイアスを印加して転写ベルトのクリーニングを行い、クリーニングが不十分であると、クリーニングバイアスを変化させて再度クリーニングを行うようにしたから、転写ベルト上に付着したトナーの帯電量等が不安定であっても、良好にクリーニングを行うことができる。 In this way, the transfer belt is cleaned by applying a cleaning bias according to temperature and humidity.If the cleaning is insufficient, the cleaning bias is changed and cleaning is performed again. Even if the charge amount of the toner adhering to the toner is unstable, the cleaning can be performed satisfactorily.
さらに、被覆率が0.2よりも極めて大きい場合(例えば、用紙ジャム等が発生して転写ベルト11に直接トナー像が転写されてしまった場合等)には、コントローラはクリーニングバイアスを基本テーブルで示された値よりも大きくしてクリーニングを行い、早期に転写ベルト11を綺麗にする。つまり、転写ベルトの汚れに応じてクリーニングバイアスを変化させるようにしてもよい(言い換えると、被覆率閾値として第1乃至第N(Nは2以上の整数)の閾値を備えて、被覆率と第1乃至第Nの閾値との関係に応じてクリーニングバイアスを変化させるようにしてもよい)。
Further, when the coverage is extremely larger than 0.2 (for example, when a paper jam or the like occurs and the toner image is directly transferred to the transfer belt 11), the controller uses the basic table for the cleaning bias. Cleaning is performed with a value larger than the indicated value, and the
検知センサによって転写ベルト表面上のトナー付着量を汚れ状態として検知して、この検知センサの出力に基づいて転写ベルトのクリーニングを行うか否かを決定するようにしたから、不必要に転写ベルトのクリーニングが行われず、転写ベルトを長寿命化することができるばかりでなく、常に良好な画像形成を行うことができる結果、直接型タンデム画像形成装置における転写ベルトのクリーニングに適用できる。 The detection sensor detects the toner adhesion amount on the surface of the transfer belt as a dirty state, and determines whether to clean the transfer belt based on the output of the detection sensor. As a result of not being cleaned and extending the life of the transfer belt as well as being able to always perform good image formation, it can be applied to transfer belt cleaning in a direct tandem image forming apparatus.
10 プリンター
11 用紙転写搬送ベルト
12 駆動ローラ
13 従動ローラ
15M,15C,15Y,15B 画像形成ユニット
16a乃至16d 感光体ドラム
17a乃至17d 転写ローラ
18 反射型センサ
19 発光素子
20,21 受光素子
22 偏光フィルタ
23 偏光分離プリズム
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記転写ベルトをクリーニングする際、前記像担持体上のトナー像を前記記録媒体に転写する際のバイアス電圧と逆極性のバイアス電圧をクリーニングバイアスとして前記転写手段の少なくとも一つに印加する逆バイアス印加手段と、
前記転写ベルト表面上のトナー付着量を汚れ状態として検知する検知センサとを有し、
該検知センサの出力に基づいて転写ベルトのクリーニングを行うか否かを決定するようにしたことを特徴とする画像形成装置。 A plurality of image forming units having a transfer belt that conveys a recording medium in a predetermined direction, an image carrier that is arranged along the moving direction of the transfer belt and carries a toner image of each color, and the transfer belt In an image forming apparatus having transfer means for transferring a toner image on the image carrier to the recording medium facing the image carrier,
When cleaning the transfer belt, a reverse bias application is applied to at least one of the transfer means using a bias voltage having a polarity opposite to that of the bias voltage when the toner image on the image carrier is transferred to the recording medium as a cleaning bias. Means,
A detection sensor for detecting the toner adhesion amount on the surface of the transfer belt as a dirty state,
An image forming apparatus, wherein whether or not to clean the transfer belt is determined based on an output of the detection sensor.
該温度・湿度センサで計測された温度・湿度に応じて前記クリーニングバイアスを変化させるようにしたことを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。 It has a temperature / humidity sensor that measures environmental temperature / humidity,
3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the cleaning bias is changed in accordance with the temperature / humidity measured by the temperature / humidity sensor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054989A JP2006243055A (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054989A JP2006243055A (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006243055A true JP2006243055A (en) | 2006-09-14 |
Family
ID=37049568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005054989A Pending JP2006243055A (en) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006243055A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008089942A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2009186733A (en) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Sharp Corp | Transfer device and image forming apparatus using the same |
JP2009300509A (en) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Sharp Corp | Image forming apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0695520A (en) * | 1992-09-16 | 1994-04-08 | Sharp Corp | Electrophotographic device and its control method |
JP2002031958A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Canon Inc | Image forming device |
JP2002287535A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2004341168A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005054989A patent/JP2006243055A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0695520A (en) * | 1992-09-16 | 1994-04-08 | Sharp Corp | Electrophotographic device and its control method |
JP2002031958A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Canon Inc | Image forming device |
JP2002287535A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2004341168A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008089942A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2009186733A (en) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Sharp Corp | Transfer device and image forming apparatus using the same |
JP4558048B2 (en) * | 2008-02-06 | 2010-10-06 | シャープ株式会社 | Transfer device and image forming apparatus having the same |
US7929874B2 (en) | 2008-02-06 | 2011-04-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Transfer device and image forming apparatus using the same |
JP2009300509A (en) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Sharp Corp | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4827415B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004102178A (en) | Image forming apparatus and cleaning device | |
JP2010231056A (en) | Image forming apparatus | |
JP4255485B2 (en) | Image processing apparatus abnormality detection method and image processing method | |
US8041238B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer program product | |
JP2008032960A (en) | Image forming device | |
JP5472264B2 (en) | Image forming apparatus and control program | |
JP2007316185A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008107398A (en) | Remaining toner deposition amount detection method, transfer output control method, and image forming method and device | |
JP2013114093A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006243055A (en) | Image forming apparatus | |
JP2015212771A (en) | Image forming apparatus | |
JP7027976B2 (en) | Image forming device | |
JP4040611B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4978078B2 (en) | Image forming apparatus control method and image forming apparatus | |
JP2013080016A (en) | Image forming device | |
JP2005202110A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009300720A (en) | Toner carrier and image forming apparatus having it | |
JP2014222294A (en) | Image forming apparatus | |
JP7089690B2 (en) | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus | |
JP2010204542A (en) | Image forming apparatus | |
JP4923619B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5169447B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006267705A (en) | Image forming apparatus | |
JP3699815B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100730 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100806 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20100813 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101203 |