JP2005174711A - 誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料 - Google Patents

誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2005174711A
JP2005174711A JP2003412387A JP2003412387A JP2005174711A JP 2005174711 A JP2005174711 A JP 2005174711A JP 2003412387 A JP2003412387 A JP 2003412387A JP 2003412387 A JP2003412387 A JP 2003412387A JP 2005174711 A JP2005174711 A JP 2005174711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic powder
dielectric ceramic
dielectric
powder
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003412387A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Kaneda
功 金田
Norimasa Sakamoto
典正 坂本
Mizuo Ozawa
水緒 小澤
Seirai Kuruma
声雷 車
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2003412387A priority Critical patent/JP2005174711A/ja
Priority to TW093137643A priority patent/TW200531082A/zh
Priority to EP04029105A priority patent/EP1541537B1/en
Priority to DE602004018737T priority patent/DE602004018737D1/de
Priority to US11/007,802 priority patent/US20050131122A1/en
Priority to AT04029105T priority patent/ATE419224T1/de
Priority to KR1020040103876A priority patent/KR100627112B1/ko
Priority to CNA2004101002439A priority patent/CN1626299A/zh
Publication of JP2005174711A publication Critical patent/JP2005174711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/47Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on strontium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • C04B35/6262Milling of calcined, sintered clinker or ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • C04B2235/3234Titanates, not containing zirconia
    • C04B2235/3236Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • C04B2235/3454Calcium silicates, e.g. wollastonite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5409Particle size related information expressed by specific surface values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

【課題】 粉砕法による粉末を用いた場合であっても、樹脂との混合物の流動性を確保することのできる誘電体セラミックス粉末を提供する。
【解決手段】 比表面積が9m2/cm3以下、格子歪が0.2以下であることを特徴とする誘電体セラミックス粉末は、比表面積及び格子歪を上記のように規制することにより、誘電体セラミックス粉末が粉砕法による不定形粒子から構成される場合であっても、樹脂との混合物の流動性を確保するとともに、複合誘電体材料として高い誘電特性を得ることができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、誘電体セラミックス粉末に関し、特に樹脂とともに複合基板を形成して高い特性を示すことのできる誘電体セラミックス粉末に関するものである。
近年、通信機の小型化、軽量化、高速化が強く望まれている。その中で、デジタル携帯電話等の携帯移動体通信、衛星通信に使用される電波の周波数帯域はメガからギガHz帯(以下、「GHz帯」という)の高周波帯域のものが使用されている。使用される通信機器の急速な発展の中で、匡体および基板、電子素子の小型高密度実装化が図られているが、高周波帯域に対応した通信機器の小型化、軽量化をより一層推進するためには、通信機器に使用される基板等の材料はGHz帯において高周波伝送特性が優れた(誘電損失が小さい)ものでなければならない。ここで、誘電損失は周波数と基板の誘電率εと誘電正接(以下tanδと記載する)の積に比例する。よって、誘電損失を小さくするためには基板のtanδを小さくしなければならない。また、基板中では電磁波の波長が1/(ε)0.5に短縮されるため、誘電率εが大きい程基板の小型化が可能である。以上のことから高周波帯域で使用される小型の通信機器、電子機器、情報機器に用いる回路基板としては、誘電率εが高く、かつQ値が大きいことが要求されている。
このような回路基板の材料としては、無機材料としての誘電体材料、有機材料としてフッ素樹脂等が用いられている。ところが、誘電体材料からなる基板は、誘電率ε、Q値の特性は優れているが寸法精度、加工性に難点があり、脆いため欠けや割れが生じやすいという問題点があった。他方、樹脂等の有機材料からなる基板は、成形性及び加工性に優れQ値も大きいという利点はあるが、誘電率εが小さいという問題があった。このため、近年、両者の利点を有する基板を得るため、例えば特許文献1(特許第2617639号公報)において有機材料と無機材料の複合体として樹脂材料中に誘電体材料を混合してなる複合基板が提案されている。
こうした複合基板の登場に伴い、樹脂材料に対する分散性、充填性に優れた誘電体材料が要求されている。樹脂材料に対する分散性、充填性を確保するための一つの要素として、粉末の粒径がある。例えば、沈殿法のように液相から製造された粉末は微細すぎて樹脂材料に対する分散性、充填性を確保することができない。また、樹脂材料に対する分散性、充填性を確保するための他の要素として、粒子の形態がある。なお、本願明細書中において、粉末とは粒子の集合体を意味しており、粒子の集合体として粉末と呼ぶのが適当と判断される場合には「粉末」といい、粉末を構成する単位としての「粒子」と呼ぶのが適当と判断される場合には粒子ということにする。しかし、その基本単位が共通であるから、その実態に差異がない場合があることは言うまでもない。したがって、「粉末」および「粒子」のいずれの表現を用いることができる場合がある。
本願出願人は、以上の観点から、特許文献2(特開2003−151352号公報)において、樹脂材料中に分散される誘電体セラミックス粉末を、粒子の球状度が0.82〜1であり、かつ粉末の10%径と90%径の比が30以下である球状の誘電体セラミックス粉末とすることを提案している。粒子の球状度を0.82〜1と、真球により近い状態とすることにより、誘電体材料の樹脂材料に対する分散性、充填性が著しく向上し、高周波特性に優れた複合誘電体材料を得ることができる。また、誘電体セラミックス粉末粒度の分布が狭く、球状度が高い誘電体セラミックス粉末を用いることにより、基板パターンのエッジにも樹脂材料と誘電体セラミックス粉末との混合物、すなわち複合誘電体材料を充填することができることを開示している。
特許第2617639号公報 特開2003−151352号公報
特許文献2に開示された誘電体セラミックス粉末は、顆粒粉末を燃焼炎フレーム中に供給して作製される。供給された顆粒粉末は、燃焼炎フレーム中に所定時間だけ滞留する間に溶融し、球状粒子を構成する。誘電体セラミックス粉末の作製方法としては、以上の他に粉砕法がある。この粉砕法は、概略、原料を焼成した後に気流粉砕機等の粉砕機によって微粉砕して粉砕粉末を得るというものである。粉砕法による粉末は、粒子の形態が不定形なため、樹脂材料と混合された際に混合物の流動性を害することが懸念されている。複合誘電体基板は、誘電体セラミックス粉末と樹脂の混合物からなるシートを加熱しながらプレス成形される。このプレス成形時に混合物(樹脂)に十分な流動性がないと電気回路パターンの隙間に混合物(樹脂)が流れ込まなくなり、正確な電気回路パターンを形成できないおそれがある。
本発明は、このような技術的課題に基づいてなされたもので、粉砕法による粉末を用いた場合であっても、樹脂との混合物の流動性を確保することのできる誘電体セラミックス粉末を提供することを目的とする。また本発明は、樹脂との混合物の流動性を確保することのできる誘電体セラミックス粉末を得るための誘電体セラミックス粉末の製造方法を提供することを課題とする。さらに本発明の誘電体セラミックス粉末は、そのような誘電体セラミックス粉末を用いた樹脂との複合誘電体材料を提供することを目的とする。
誘電体セラミックス粉末と樹脂との混合物の流動性について検討した。ここで、複合誘電体基板に用いる樹脂は通常熱硬化性樹脂を用いている。誘電体セラミックス粉末と熱硬化性樹脂からなる混合物は、室温から温度を上げていくと熱硬化性樹脂の部分は粘度が低下する。粘度はある温度まで単調に低下するが、樹脂の硬化温度に達すると粘度は増大に転じる。流動性は、熱硬化の過程における最低の粘度(最低溶融粘度)で評価した。その結果、粉末の比表面積が最低溶融粘度に影響を与えることを知見した。
一方で、混合物の流動性を確保できたとしても、誘電特性(誘電率ε、Q値)が劣化したのでは意味がない。同一組成の誘電体セラミックス粉末であっても、その格子歪の値によって誘電特性、特にQ値が劣化することを知見した。
本発明は以上の知見に基づくものであり、比表面積が9m2/cm3以下、格子歪が0.2以下であることを特徴とする誘電体セラミックス粉末である。比表面積及び格子歪を上記のように規制することにより、誘電体セラミックス粉末が粉砕法による不定形粒子から構成される場合であっても、樹脂との混合物の流動性を確保するとともに、複合誘電体材料として高い誘電特性を得ることができる。
本発明の誘電体セラミックス粉末は、その最大粒径を10μm以下とすることが望ましい。誘電体複合基板の厚さが薄い場合には、粒径の大きな粒子が存在すると表面粗度が粗くなるおそれがあるからである。
本発明に適用する誘電体セラミックス粉末としては、複合ペロブスカイト系セラミックスが望ましく、その中でも(Sr,Ca)TiO3系セラミックス又は(Ba,Sr,Ca)TiO3系セラミックスであることが望ましい。他の組成に比べて、高い誘電率(ε)を得ることができるからである。
本発明はまた、原料組成物を所定温度で所定時間保持して焼成物を得る焼成工程と、焼成物を粉砕する粉砕工程と、を備え、焼成工程及び粉砕工程を2回以上繰返すことを特徴とする誘電体セラミックス粉末の製造方法を提供する。焼成工程及び粉砕工程を2回以上繰返すことによって、焼成工程及び粉砕工程を1回しか行わない場合に比表面積及び格子歪が上記の範囲外のものを、本発明の範囲内に制御することができる。なお、焼成に供される原料組成物としては、原料粉末を仮焼きした仮焼き組成物であることが一般的である。ただし、焼成が仮焼きを兼ねるような場合には、焼成に供される原料組成物は原料粉末となる。
本発明の誘電体セラミックス粉末の製造方法において、粉砕は気流粉砕機を用いて行うのが望ましい。
また、本発明の誘電体セラミックス粉末の製造方法において、粉砕工程で得られた粉砕粉末を800〜1100℃の温度範囲で熱処理することが望ましい。誘電特性向上のためである。この粉砕工程は、焼成工程及び粉砕工程を2回以上繰返したときの、最後の粉砕工程の後に行うのが望ましい。
また本発明は、本発明による誘電体粉末を用いた複合誘電体材料を提供する。この複合誘電体材料は比表面積が9m2/cm3以下、格子歪が0.2以下である誘電体セラミックス粉末と、誘電体セラミックス粉末が分散される樹脂と、を備えることを特徴とする。
この誘電体セラミックス粉末は、粉砕法による不定形粒子によって構成することができ、このような不定形粒子であっても、本発明の複合誘電体材料は流動性を確保することができる。
誘電体セラミックス粉末は最大粒径が10μm以下であることが望ましい。粒径が大きすぎると、厚さの薄い基板を作製するのが困難になるからである。
誘電体セラミックス粉末は、前述したように、複合ペロブスカイト系セラミックスが望ましく、その中でも(Sr,Ca)TiO3系セラミックス又は(Ba,Sr,Ca)TiO3系セラミックスであることが望ましい。
本発明の誘電体セラミックス粉末によれば、樹脂との混合物の流動性を確保することにより基板の成形性に優れ、かつ複合誘電体基板として高い特性を得ることのできる誘電体セラミックス粉末を得ることができる。
本発明の誘電体セラミックス粉末の製造方法によれば、焼成工程及び粉砕工程を1回しか行わない場合に比表面積及び格子歪が上記の範囲外のものを、本発明の範囲内に制御することができる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明の誘電体セラミックス粉末は、比表面積(SSA)が9m2/cm3以下である。前述したように、誘電体セラミックス粉末の比表面積は、樹脂との混合物の最低溶融粘度に影響を及ぼす。溶融粘度が低く流動性が高いほど、基板成形に有利だからである。本発明者等の検討によると、最低溶融粘度が500Pa・s以下であることが、基板作製にとって望ましい。ところが、後述する実施例に示すように、比表面積が9m2/cm3を超えると最低溶融粘度が500Pa・sを超えてしまうため、本発明の誘電体セラミックス粉末はその比表面積を9m2/cm3以下とする。本発明における誘電体セラミックス粉末の望ましい比表面積は8.5m2/cm3以下、さらに望ましい比表面積は8m2/cm3以下である。
なお、本発明における比表面積は、密度の異なる粒子同士の比較を行うために下記式(1)に基づいて単位体積あたりの値に換算している。
SSA(m2/cm3)=SSA(m2/g)×ρ(g/cm3)…(1)
SSA(m2/g):BET法により測定した粒子の比表面積
ρ:比重ビンを用いて測定した粒子の密度
本発明の誘電体セラミックス粉末の格子歪は0.2以下である。格子歪は複合材料としてのQ値に影響を与え、格子歪が0.2を超えるとQ値が300未満と低くなる。本発明における誘電体セラミックス粉末の望ましい格子歪は0.18以下、さらに望ましい格子歪は0.16以下である。
本発明における格子歪はHallの方法、つまり下記式(2)に基づいて求めるものとする。
βcosθ/λ=2η(sinθ/λ)+K/D…(2)
β:積分幅、θ:回折線のブラッグ角、η:格子歪、D:結晶子サイズ、K:Schrrer定数、
λ:X線波長(CuKα1、1.54056Å)
式(2)においてηは、図1に示すように粉末X線回折パターンからピーク位置(2θ)とピークの積分幅(β)を求め、さらに図2のグラフのようにプロットして得た直線の傾きを2で割って求める。
なお、測定条件は下記のとおりである。
装置:RINT2500(株式会社リガク製)
電流−電圧:50kV−300mA、2θ:20〜80°、スキャン速度:1°/min
サンプリング間隔:0.002°、発散スリット:1/2°、散乱スリット:1/2°
受光スリット:開放
また、本発明の誘電体セラミックス粉末は、最大粒径を10μm以下とすることが望ましい。樹脂とともに形成する複合基板の厚さが40μm程度の場合に、その厚さに対して粒径が大きすぎるために10μm以下とする。望ましい最大粒径は8μm以下、さらに望ましい最大粒径は6μm以下である。
本発明の誘電体セラミックス粉末を構成するセラミックスとしては、アルミナ系セラミックス、Ba−Nd−Ti系セラミックス、Ba−Sm−Ti系セラミックス、チタン酸バリウム−錫系セラミックス、鉛−カルシウム系セラミックス、二酸化チタン系セラミックス、チタン酸バリウム系セラミックス、チタン酸鉛系セラミックス、チタン酸ストロンチウム系セラミックス、チタン酸カルシウム系セラミックス、チタン酸ビスマス系セラミックス、チタン酸マグネシウム系セラミックス等が挙げられる。さらに、CaWO4系セラミックス、(Sr,Ca)TiO3系セラミックス、(Ba,Sr,Ca)TiO3系セラミックス、Ba(Mg,Nb)O3系セラミックス、Ba(Mg,Ta)O3系セラミックス、Ba(Co,Mg,Nb)O3系セラミックス、Ba(Co,Mg,Ta)O3系セラミックスも挙げられる。この中では、(Sr,Ca)TiO3系セラミックス、(Ba,Sr,Ca)TiO3系セラミックスを用いることが望ましい。
本発明の誘電体セラミックス粉末は、原料粉末を焼成した後に粉砕して作製することができる。例えば、最終組成になるように秤量された原料粉末を混合した後に仮焼きを行い、仮焼き組成物に対して添加物を添加して粉砕し、さらに粉砕粉末を焼成し、得られた焼成物を粉砕することにより得ることができる。なお、前述したように、焼成が仮焼きを兼ねる場合には、原料粉末を上記焼成に供することになる。この際、比表面積及び格子歪を本発明の範囲内とするためには、この製造工程中で条件を制御する必要がある。以下、この点について言及する。
はじめに、焼成温度が高い場合には、比表面積及び格子歪がともに大きくなる傾向にある。後述する実施例に示すように、焼成温度を1300℃とした場合には比表面積が9m2/cm3を超え、かつ格子歪が0.2を超えるため、焼成温度は1300℃以下とすることが望ましい。
また、添加物を含めた組成によっては、焼成温度を1300℃以下とした場合であっても、比表面積を9m2/cm3以下、かつ格子歪を0.2以下とすることができない場合がある。その場合は、焼成、粉砕の工程を繰返すことが有効である。はじめの焼成、粉砕後には比表面積が9m2/cm3を超え、かつ格子歪が0.2を超えている場合であっても、焼成、粉砕を再度繰返すことにより、比表面積を9m2/cm3以下、かつ格子歪を0.2以下にすることができる。後述する実施例に示すように、焼成、粉砕を繰返す回数は2回で十分であるが、3回以上繰返してもよいことは言うまでもない。
なお、繰返される焼成、粉砕の条件は一致していても異なっていてもよい。例えば、1回目の焼成を1100℃で4時間保持した場合に、粉砕後の2回目の焼成を1100℃で4時間としてもよいし、1150℃で3時間としてもよい。また、粉砕についても同様であり、1回目と2回目の粉砕手法を変えることができるし、粉砕時間を変えることもできる。
粉砕には種々の粉砕機を用いることができるが、比表面積を9m2/cm3以下とし、さらに最大粒径を10μm以下とするためには、粉砕機を選定することが望ましい。粉砕された粉末の粒径は均一ではなく、相対的に微細な粉末が得られる。この微細な粉末がさらに粉砕されると、比表面積は大きくなってしまう。したがって、このように微細な粉末が繰り返し粉砕されてしまう粉砕機、例えばボールミルの使用を本発明では避けるべきである。本発明では気流粉砕機を用いることが望ましい。気流粉砕機は一般に分級機能を備えており、微細な粉末の過剰な粉砕を抑制することができるため、比表面積を9m2/cm3以下、さらに最大粒径を10μm以下の誘電体セラミックス粉末を得ることが容易である。これに対して、ボールミルを使用すると、比表面積を9m2/cm3以下にすると最大粒径は10μmを超え、逆に最大粒径を10μm以下にすると比表面積は9m2/cm3を超えてしまう。
粉砕が終了した後に、粉砕粉末を800〜1200℃の温度範囲で熱処理することが誘電特性向上のため望ましい。加熱温度が800℃未満では歪み低減の効果が小さく誘電特性向上が不十分であり、また1200℃を超えると粒子同士の焼結が進行し、流動性を低下させる。
以上は本発明における製造方法の特徴的な事項であるが、製造方法に拘わる他の事項は常法に従えばよい。
次に、本発明の複合誘電体材料について説明する。
本発明の複合誘電体材料において、誘電体セラミックス粉末と樹脂との合計を100vol%としたとき、誘電体セラミックス粉末の含有量は30〜70vol%とする。誘電体セラミックス粉末の量が30vol%未満になる(樹脂の量が70vol%を超える)と、基板としての寸法安定性を欠くとともに、誘電率εが低下してしまう。つまり、誘電体セラミックス粉末を含有する効果があまりみられない。一方、誘電体セラミックス粉末の量が70vol%を超える(樹脂の量が30vol%未満になる)と、プレス成形の際、流動性が非常に悪くなり、緻密な成形物が得られなくなる。その結果、強度の低下、水等の侵入が容易になり電気特性の劣化につながる。また、誘電体セラミックス粉末を添加しない場合に比べて、Q値が大きく低下することもある。よって、誘電体セラミックス粉末の含有量は30〜70vol%とする。望ましい誘電体セラミックス粉末の含有量は30〜50vol%、さらに望ましい誘電体セラミックス粉末の含有量は35〜45vol%である。
また、本発明の複合誘電体材料に用いる樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、ポリイミド樹脂、ビスマレイミドトリアジン(シアネートエステル)樹脂、ポリフェニレンエーテル(オキサイド)樹脂、フマレート樹脂、ポリブタジエン樹脂、ビニルベンジル樹脂、のうちいずれか1種以上の熱硬化性樹脂を用いることができる。または、芳香族ポリエステル樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンサルファイド樹脂、ポリエチルエーテルケトン樹脂、ポリテトラフルオロエチレン樹脂、ポリアリレート樹脂、グラフト樹脂のうち少なくとも1種以上の熱可塑性樹脂を用いることができる。さらに前記熱硬化性樹脂のうちの少なくとも1種以上と前記熱可塑性樹脂の少なくとも1種以上とを複合させた樹脂を用いることもできる。
本発明における樹脂には、補強材を添加することができる。補強材は機械的強度や寸法安定性を向上させる上で有効であり、回路用基板を作製するにあたっては、通常、所定量の補強材が樹脂に添加される。補強材としては、繊維状または板状あるいは粒状などの非繊維状の補強材を挙げることができる。繊維状の補強材としては、ガラス繊維、アルミナ繊維、硼酸アルミニウム繊維、セラミック繊維、炭化珪素繊維、アスベスト繊維、石膏繊維、黄銅繊維、ステンレス繊維、スチール繊維、金属繊維、ホウ酸マグネシウムウィスカまたはその繊維、チタン酸カリウムウィスカまたはその繊維、酸化亜鉛ウィスカ、ボロンウィスカ繊維等の無機繊維および炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維、アラミド繊維、ポリイミド繊維などが挙げられる。繊維状の補強材を用いる場合には、特開2001−187831号公報等に記載の、いわゆる含浸方法を採用することができる。要するに、誘電体セラミックス粉末と樹脂とがスラリー状に調整された塗工槽に、シート状に成形した繊維状の補強材を浸漬すればよい。
また、非繊維状の補強材としては、ワラステナイト、セリサイト、カオリン、マイカ、クレー、ベントナイト、アスベスト、タルク、アルミナシリケート、パイロフィライト、モンモリロナイト等の珪酸塩、二硫化モリブデン、アルミナ、塩化珪素、酸化ジルコニウム、酸化鉄、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ドロマイトなどの炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどの硫酸塩、ポリリン酸カルシウム、グラファイト、ガラスビーズ、ガラスマイクロバルーン、ガラスフレーク、窒化ホウ素、炭化珪素およびシリカなどの針状、板状、あるいは粒状の補強材などが挙げられ、これらは中空であってもよい。非繊維状の補強材を用いる場合には、樹脂に添加すればよい。
これらの補強材は、1種だけ用いてもよく、2種類以上併用することが可能であり、必要によりシラン系ならびにチタン系カップリング剤で予備処理して使用することができる。特に好ましい補強材は、ガラス繊維である。ガラス繊維の種類は、一般に樹脂の強化用に用いられるものなら特に限定はなく、例えば長繊維タイプや短繊維タイプのチョップドストランド、チョップドストランドマット、連続長繊維マット、織物、編物等の布帛状ガラス、ミルドファイバーなどから選択して用いることができる。
複合誘電体材料中の補強材の含有量は、10〜30wt%の範囲であることが好ましい。より好ましくは15〜25wt%である。
本発明の複合誘電体材料は、フィルムとして、あるいはバルク状や所定形状の成形体で、そしてフィルム状のラミネーション、など種々の形態で用いることができる。したがって高周波用の電子機器や電子部品に用いることができる。また、CPU用オンボード基板にも用いることができる。
本発明の複合誘電体材料およびこれらを用いた基板は、GHz帯域においても好適に使用することができ、周波数帯域が2GHzの場合において12以上の誘電率ε、および300以上のQ値を有することができる。
以下本発明の実施例について説明する。
SrCO3粉末、CaCO3粉末、BaCO3粉末及びTiO2粉末を、焼成後に表1に示す主組成となるように秤量し、湿式ボールミルにて16時間だけ混合、粉砕した。次いで、混合された原料粉末を1200℃で2時間保持する仮焼を行った。次に、得られた仮焼き組成物に表1に示す添加物を添加した後に、湿式ボールミルにて16時間だけ粉砕を行った。得られた粉砕粉末を表1に示す各温度で焼成を行った後に、目開き1mmのメッシュを通過するまで乳鉢を用いて粗粉砕し、次いで表1に示すように気流粉砕機又は乾式ボールミルで微粉砕を行った。ここで、表1の「焼成+粉砕回数」の欄が1の例は焼成、粗粉砕、微粉砕を1回のみ行った例である。また、当該欄が2の例は焼成、粗粉砕、微粉砕を行った後に、再度焼成、粗粉砕、微粉砕を行った、つまり焼成、粗粉砕、微粉砕を2回繰返した例である。さらに、当該欄が3の例は焼成、粗粉砕、微粉砕を3回繰返した例である。なお、主組成以外の添加物を添加しない表1のNo.5は仮焼を行わず、湿式ボールミルによる混合の後に焼成を行った。また、表1のNo.17〜20については、粉砕終了後に熱処理(最終熱処理)を行った。この熱処理は焼成と粉砕を複数回繰返す場合には、その繰り返しが終了してから行った。
Figure 2005174711
次に、以上で得られた誘電体セラミックス粉末について表2に示す粉体特性を測定した。また、得られた誘電体セラミックス粉末をビニルベンジル樹脂に対して体積比で40%添加した後に、最低熔融粘度を測定した。さらに、誘電体セラミックス粉末とビニルベンジル樹脂とからなる複合誘電体材料について、誘電率(ε)及びQ値を求めた。なお、測定周波数は2GHzである。以上の結果を表2にまとめて示す。
Figure 2005174711
表1及び表2のNo.1〜5を参照すると、同一の組成を有していても焼成温度が高くなると比表面積が9m2/cm3を超え、かつ格子歪も0.2を超えて本発明の範囲外の粉末となることがある。
表1及び表2のNo.6、7と他の例を比較すると、ボールミルを用いて粉砕を行うと最大粒径が大きいにもかかわらず、比表面積が9m2/cm3を超える大きな値を示す。これに対して気流粉砕機を用いると、比表面積を9m2/cm3以下に制御するのが容易であることがわかる。
次に、No.8〜10、No.11〜13及びNo.14〜16を参照すると、焼成+粉砕の回数が1回のときに比表面積が9m2/cm3を超え、かつ格子歪が0.2を超えているにもかかわらず、焼成+粉砕を繰返すことにより、比表面積が9m2/cm3以下、かつ格子歪を0.2以下とすることができる。
次に、表2より、比表面積が9m2/cm3を超えると最低熔融粘度が500Pa・sを超えてしまい、誘電体セラミックス粉末と樹脂の混合物の流動性に支障がでる。また、格子歪が0.2を超えると、誘電特性、特にQ値が300未満に低下する。
粉砕後に行う熱処理(表1では最終熱処理と記している)を行うと、格子歪が低減される結果、誘電特性が向上する。その効果は800℃以上での熱処理で顕著となる。したがって、熱処理を行う場合には800℃以上の温度を採用すべきである。
本発明に従った誘電体セラミックス粉末を使用した複合誘電体材料は、12以上の誘電率ε、300以上のQ値と優れた誘電特性を有している。
本実施の形態における格子歪を求める際のX線回折パターンである。 本実施の形態における格子歪の求める際に用いるグラフである。

Claims (14)

  1. 比表面積が9m2/cm3以下、格子歪が0.2以下であることを特徴とする誘電体セラミックス粉末。
  2. 前記誘電体セラミックス粉末は、粉砕法による不定形粒子によって構成されることを特徴とする請求項1に記載の誘電体セラミックス粉末。
  3. 前記誘電体セラミックス粉末の最大粒径が10μm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の誘電体セラミックス粉末。
  4. 前記誘電体セラミックス粉末が複合ペロブスカイト系セラミックスであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の誘電体セラミックス粉末。
  5. 前記複合ペロブスカイト系セラミックスが、(Sr,Ca)TiO3系セラミックス又は(Ba,Sr,Ca)TiO3系セラミックスであることを特徴とする請求項4に記載の誘電体セラミックス粉末。
  6. 誘電体セラミックス粉末の製造方法であって、
    原料組成物を所定温度で所定時間保持して焼成物を得る焼成工程と、
    前記焼成物を粉砕する粉砕工程と、を備え、
    前記焼成工程及び前記粉砕工程を2回以上繰返すことを特徴とする誘電体セラミックス粉末の製造方法。
  7. 前記原料組成物は、原料粉末を仮焼きして得た仮焼き組成物であることを特徴とする請求項6に記載の誘電体セラミックス粉末の製造方法。
  8. 前記焼成物の粉砕は気流粉砕機により行うことを特徴とする請求項6又は7に記載の誘電体セラミックス粉末の製造方法。
  9. 前記粉砕工程で得られた粉砕粉末を800〜1100℃の温度範囲で熱処理することを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の誘電体セラミックス粉末の製造方法。
  10. 比表面積が9m2/cm3以下、格子歪が0.2以下である誘電体セラミックス粉末と、
    前記誘電体セラミックス粉末が分散される樹脂と、
    を備えることを特徴とする複合誘電体材料。
  11. 前記誘電体セラミックス粉末は、粉砕法による不定形粒子によって構成されることを特徴とする請求項10に記載の複合誘電体材料。
  12. 前記誘電体セラミックス粉末の最大粒径が10μm以下であることを特徴とする請求項10又は11に記載の複合誘電体材料。
  13. 前記誘電体セラミックス粉末が複合ペロブスカイト系セラミックスであることを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載の複合誘電体材料。
  14. 前記複合ペロブスカイト系セラミックスが(Sr,Ca)TiO3系セラミックス又は(Ba,Sr,Ca)TiO3系セラミックスであることを特徴とする請求項13に記載の複合誘電体材料。
JP2003412387A 2003-12-10 2003-12-10 誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料 Pending JP2005174711A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003412387A JP2005174711A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料
TW093137643A TW200531082A (en) 2003-12-10 2004-12-06 Dielectric ceramic powder, method for producing same, and composite dielectric material
EP04029105A EP1541537B1 (en) 2003-12-10 2004-12-08 Dielectric ceramic powder, method for producing the same, and composite dielectric material
DE602004018737T DE602004018737D1 (de) 2003-12-10 2004-12-08 Dielektrisches keramisches Pulver, Verfahren zu dessen Herstellung sowie diekektrisches Verbundmaterial
US11/007,802 US20050131122A1 (en) 2003-12-10 2004-12-08 Dielectric ceramic powder, method for producing the same, and composite dielectric material
AT04029105T ATE419224T1 (de) 2003-12-10 2004-12-08 Dielektrisches keramisches pulver, verfahren zu dessen herstellung sowie diekektrisches verbundmaterial
KR1020040103876A KR100627112B1 (ko) 2003-12-10 2004-12-09 유전체 세라믹스 분말, 유전체 세라믹스 분말의 제조 방법및 복합 유전체 재료
CNA2004101002439A CN1626299A (zh) 2003-12-10 2004-12-10 电介质陶瓷粉末及其制造方法和复合电介质材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003412387A JP2005174711A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005174711A true JP2005174711A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34510529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003412387A Pending JP2005174711A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050131122A1 (ja)
EP (1) EP1541537B1 (ja)
JP (1) JP2005174711A (ja)
KR (1) KR100627112B1 (ja)
CN (1) CN1626299A (ja)
AT (1) ATE419224T1 (ja)
DE (1) DE602004018737D1 (ja)
TW (1) TW200531082A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084418A (ja) * 2005-08-26 2007-04-05 Tdk Corp 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2007084419A (ja) * 2005-08-26 2007-04-05 Tdk Corp 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2007161835A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Toray Ind Inc 誘電性樹脂組成物およびそれから得られる成形品
WO2009098795A1 (ja) 2008-02-08 2009-08-13 Covalent Materials Corporation セラミックス微粒子の製造方法及びそれに用いられるセラミックス微粒子の製造装置
JP2009242161A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp セラミックス粉末、その製造方法、及び圧電素子
JP2013155072A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Nippon Chem Ind Co Ltd 誘電体セラミック材料及びそれに用いるペロブスカイト型複合酸化物粗粒子の製造方法
KR20170135846A (ko) 2015-04-07 2017-12-08 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 유전체 세라믹 재료, 그 제조 방법 및 복합 유전체 재료

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306662A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Tdk Corp 誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料の製造方法
CN101389411B (zh) * 2006-02-27 2010-12-01 东丽株式会社 组合物及使用该组合物的显示器部件的制备方法
US20090054553A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 General Electric Company High dielectric constant thermoplastic composition, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
US20110207866A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Japp Robert M Halogen-Free Dielectric Composition For use As Dielectric Layer In Circuitized Substrates
CN103196958A (zh) * 2013-04-08 2013-07-10 东南大学 一种基于有机基板的无源无线电容式湿度传感器封装结构
CN105980331B (zh) * 2014-03-10 2020-06-19 住友大阪水泥股份有限公司 电介质材料及静电卡盘装置
TWI617533B (zh) 2016-12-09 2018-03-11 財團法人工業技術研究院 表面改質陶瓷粉體及其應用
CN109437663B (zh) * 2018-11-28 2021-07-09 电子科技大学 一种具有近零介电常数温度系数的聚四氟乙烯基陶瓷复合材料及其制备方法
CN110922203A (zh) * 2019-12-12 2020-03-27 江西高强电瓷集团有限公司 一种高压输电线路用瓷绝缘子及其制造方法
CN112492765B (zh) * 2020-11-17 2022-08-16 中国电子科技集团公司第四十六研究所 一种微波复合介质基片制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205411A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Matsushita Electric Works Ltd コンデンサ
JPH04133386A (ja) * 1990-02-06 1992-05-07 Matsushita Electric Works Ltd プリント回路用基板
JPH0594717A (ja) * 1990-02-06 1993-04-16 Matsushita Electric Works Ltd 複合誘電体
JPH05132319A (ja) * 1991-11-06 1993-05-28 Denki Kagaku Kogyo Kk 誘電体粉末の製造方法
JPH0660719A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Murata Mfg Co Ltd 複合誘電体
JP2001181027A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Tdk Corp 複合誘電体
JP2001184948A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Tdk Corp 複合誘電体
JP2002117738A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Korea Inst Of Science & Technology 高分子マトリックスを用いた誘電体セラミックス厚膜の製造方法
JP2003238242A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Kyocera Corp 誘電体磁器及びこれを用いた誘電体共振器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3367766A (en) * 1965-06-16 1968-02-06 Du Pont Preparation of brittle inorganic polycrystalline powders by shock-wave techniques
GB1123806A (en) * 1965-11-10 1968-08-14 Du Pont Inorganic crystalline powders
GB2113471B (en) * 1981-11-18 1986-02-05 Unitika Ltd High dielectric-constant film
JPH062585B2 (ja) * 1984-12-28 1994-01-12 ソニー株式会社 チタン酸鉛微結晶の製造方法
JPH08231274A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Kyocera Corp 樹脂−セラミックス複合材及びこれを用いた電子回路基板
US6908960B2 (en) * 1999-12-28 2005-06-21 Tdk Corporation Composite dielectric material, composite dielectric substrate, prepreg, coated metal foil, molded sheet, composite magnetic substrate, substrate, double side metal foil-clad substrate, flame retardant substrate, polyvinylbenzyl ether resin composition, thermosettin
WO2001064600A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-07 The Penn State Research Foundation Method for fabrication of lead based perovskite materials
EP1422196A4 (en) * 2001-07-27 2008-08-06 Tdk Corp METHOD FOR PRODUCING BALL-MOLDED OXIDE POWDER AND DEVICE FOR PRODUCING BALLULAR POWDER, DIELECTRIC COMPOSITE MATERIAL AND SUBSTRATE AND METHOD OF PRODUCING SUBSTRATE

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205411A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Matsushita Electric Works Ltd コンデンサ
JPH04133386A (ja) * 1990-02-06 1992-05-07 Matsushita Electric Works Ltd プリント回路用基板
JPH0594717A (ja) * 1990-02-06 1993-04-16 Matsushita Electric Works Ltd 複合誘電体
JPH05132319A (ja) * 1991-11-06 1993-05-28 Denki Kagaku Kogyo Kk 誘電体粉末の製造方法
JPH0660719A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Murata Mfg Co Ltd 複合誘電体
JP2001181027A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Tdk Corp 複合誘電体
JP2001184948A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Tdk Corp 複合誘電体
JP2002117738A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Korea Inst Of Science & Technology 高分子マトリックスを用いた誘電体セラミックス厚膜の製造方法
JP2003238242A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Kyocera Corp 誘電体磁器及びこれを用いた誘電体共振器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084418A (ja) * 2005-08-26 2007-04-05 Tdk Corp 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2007084419A (ja) * 2005-08-26 2007-04-05 Tdk Corp 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2007161835A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Toray Ind Inc 誘電性樹脂組成物およびそれから得られる成形品
WO2009098795A1 (ja) 2008-02-08 2009-08-13 Covalent Materials Corporation セラミックス微粒子の製造方法及びそれに用いられるセラミックス微粒子の製造装置
US8206623B2 (en) 2008-02-08 2012-06-26 Covalent Materials Corporation Process for producing ceramic fine particles, and ceramic fine particle producing apparatus used therein
JP2009242161A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tdk Corp セラミックス粉末、その製造方法、及び圧電素子
JP2013155072A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Nippon Chem Ind Co Ltd 誘電体セラミック材料及びそれに用いるペロブスカイト型複合酸化物粗粒子の製造方法
KR20170135846A (ko) 2015-04-07 2017-12-08 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 유전체 세라믹 재료, 그 제조 방법 및 복합 유전체 재료

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004018737D1 (de) 2009-02-12
ATE419224T1 (de) 2009-01-15
KR100627112B1 (ko) 2006-09-25
KR20050056890A (ko) 2005-06-16
CN1626299A (zh) 2005-06-15
EP1541537B1 (en) 2008-12-31
US20050131122A1 (en) 2005-06-16
EP1541537A1 (en) 2005-06-15
TW200531082A (en) 2005-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005174711A (ja) 誘電体セラミックス粉末、誘電体セラミックス粉末の製造方法及び複合誘電体材料
KR102692141B1 (ko) 괴상 질화붕소 입자, 질화붕소 분말, 질화붕소 분말의 제조 방법, 수지 조성물, 및 방열 부재
KR100642148B1 (ko) 유전체 세라믹분말의 제조방법
JPWO2018066277A1 (ja) 窒化ホウ素塊状粒子、その製造方法及びそれを用いた熱伝導樹脂組成物
TW202043142A (zh) 氮化硼粉末及其製造方法、及複合體以及散熱構件
Bafrooei et al. High-performance ZnTiNb2O8 microwave dielectric ceramics produced from ZnNb2O6–TiO2 nano powders
KR20080037521A (ko) 육방정 제트형 페라이트 소결체 및 그 제조 방법
US8343375B2 (en) Ferrite powder and its production method
CN107531575B (zh) 电介质陶瓷材料及其制造方法和复合电介质材料
KR100687180B1 (ko) 복합 유전체 재료 및 기판
Shi et al. Crystal Structure, Microstructure, and Microwave Dielectric Properties of MgGa2O4 and ZnGa2O4 Ceramics Prepared by a Reaction Sintering Method
JP6464660B2 (ja) 六方晶フェライト複合磁性体、及びこれを用いた高周波磁性部品
JP2005225735A (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法
JP2005225721A (ja) 誘電体粉末の製造方法及び複合誘電体材料の製造方法
JP2004075486A (ja) マイクロ波誘電体用添加剤、マイクロ波誘電体組成物、及びその製造方法
JP2004168579A (ja) 誘電体磁器組成物及び誘電体共振器
JP7203290B2 (ja) シート状の六方晶窒化ホウ素焼結体、及びその製造方法
JP2005259357A (ja) 誘電体粉末、複合誘電体材料、誘電体粉末の製造方法、複合誘電体材料の製造方法
JP2005093096A (ja) 誘電体無機フィラー及びそれを用いた誘電体樹脂組成物
KR20240162153A (ko) 구상 티타늄산칼슘 분말 및 그것을 사용한 수지 조성물
TW202408939A (zh) 氧化鎂粉末及使用其之樹脂組成物
JP2007045690A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2023147855A (ja) 窒化ホウ素粉末
TW202408937A (zh) 氧化鎂粉末及使用其之樹脂組成物
JP2006344407A (ja) 複合誘電体材料及びこれを用いたプリプレグ、金属箔塗工物、成形体、複合誘電体基板、多層基板、並びに複合誘電体材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091007