JP2003279351A - 測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法 - Google Patents

測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法

Info

Publication number
JP2003279351A
JP2003279351A JP2002078862A JP2002078862A JP2003279351A JP 2003279351 A JP2003279351 A JP 2003279351A JP 2002078862 A JP2002078862 A JP 2002078862A JP 2002078862 A JP2002078862 A JP 2002078862A JP 2003279351 A JP2003279351 A JP 2003279351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
acquired
data
surveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002078862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004316B2 (ja
Inventor
Fumio Otomo
文夫 大友
Hitoshi Otani
仁志 大谷
Makoto Omori
誠 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2002078862A priority Critical patent/JP4004316B2/ja
Priority to US10/387,874 priority patent/US6859269B2/en
Priority to EP03251670A priority patent/EP1347267B1/en
Priority to CNB031073158A priority patent/CN100573046C/zh
Publication of JP2003279351A publication Critical patent/JP2003279351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004316B2 publication Critical patent/JP4004316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C1/00Measuring angles
    • G01C1/02Theodolites
    • G01C1/04Theodolites combined with cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C1/00Measuring angles
    • G01C1/02Theodolites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】測量装置により位置データを取得すると同時に
画像データも取得できる様にする。 【解決手段】視準点迄の距離を測定する為の測距部27
と、視準点の鉛直角と水平角を測角する為の測角部3
7,38と、視準方向の画像を取得する撮像手段33,
36とを有し、該撮像手段により取得された全体画像に
基づき選択された所定の測定対象21の方向に前記撮像
手段を向ける為の駆動部54,55と、該駆動部により
向けられた方向で撮像した測定対象画像と、前記測距部
と測角部とにより測定された測定対象迄の測量データと
を関連付けて記録する制御演算部41を具備した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は測量装置、特に目標
物の画像データと、目標物の距離データとを対応つけて
記録することが可能な測量装置及び測量装置を用いて画
像データを取得する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、地図情報を得る為には、目標地点
の測量データだけでなく、その目標地点の画像も必要と
なり、測量データを得ると共に、目標地点の画像を撮影
記録することが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、従来の方法
に於いては、目標物を決め、該目標物での一般測量を行
うと共に、該一般測量の作業とは別個に前記目標物の撮
影を電子カメラ等の手段で行っていたものである。その
為、目標物の測量及びその目標物を中心とした撮影を行
う操作が面倒であると共に、その測量データと撮影画像
との対応付けが困難であるという欠点を有するものであ
る。
【0004】本発明は、この従来技術の欠点を解決する
ことを目的とするものであり、一連の測量作業及び撮影
作業を容易にし、且つ目標物の測量データとその画像を
関連付けて記録することができ、後の、都市景観等の3
Dモデル作成等の作業に効率的に活用できる情報を得る
ことのできる測量装置及び測量装置を用いて画像データ
を取得する方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、視準点迄の距
離を測定する為の測距部と、視準点の鉛直角と水平角を
測角する為の測角部と、視準方向の画像を取得する撮像
手段とを有し、該撮像手段により取得された全体画像に
基づき選択された所定の測定対象の方向に前記撮像手段
を向ける為の駆動部と、該駆動部により向けられた方向
で撮像した測定対象画像と、前記測距部と測角部とによ
り測定された測定対象迄の測量データとを関連付けて記
録する制御演算部を具備した測量装置に係り、又前記全
体画像は、異なる方向での複数画像を合成して形成され
る合成画像である測量装置に係り、又前記撮像手段は測
距部の視準方向を撮像する第1の撮像手段と、該第1の
撮像手段より狭い視野を有する第2の撮像手段であり、
前記第1の撮像手段の画像で取得した複数画像に基づき
合成画像を作成する測量装置に係り、又独立した他の撮
像手段を有し、前記撮像手段が取得した画像で欠落した
部分の画像を取得し、前記制御演算部は前記他の撮像手
段の画像により前記撮像手段の画像欠落部分を補完して
合成画像を作成する測量装置に係り、又GPSが更に設
けられ、測定対象の位置データ、画像取得位置データ、
画像データが関連付けられて取得される測量装置に係
り、又前記撮像手段が望遠鏡部に収納され、該望遠鏡部
が托架部に鉛直方向に回転可能に設けられ、該托架部が
水平方向に回転可能に設けられ、前記望遠鏡部を鉛直方
向に回転させる鉛直駆動部と、前記托架部を水平方向に
回転させる水平駆動部とを有し、前記望遠鏡部の視準方
向を順次変更して取込んだ複数画像を合成する測量装置
に係るものである。
【0006】又、本発明は、所定の全体画像を取得し、
その取得された全体画像に基づき選択された測定対象を
中心とした画像を取得すると共に、該画像に対応する測
定対象の位置測量を行い、各画像と位置データとを関連
付けて取得する測量装置を用いて画像データを取得する
方法に係り、又前記全体画像は、異なる方向での複数画
像を合成して形成される合成画像である測量装置を用い
て画像データを取得する方法に係り、又目標物の画像を
複数の既知の点から取得し、それぞれ取得した画像につ
いて既知の点と目標物間の位置測量を行い、取得した画
像と位置データとを関連付け、既知の点間の位置データ
を基に画像のデータ変換を行い、取得した複数の画像の
合成を行うことを特徴とする測量装置を用いて画像デー
タを取得する方法に係るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態を説明する。
【0008】先ず、図1により第1の実施の形態に係る
測量装置について説明する。図1は該測量装置の本体部
1を示している。
【0009】該本体部1は主に、図示しない三脚に取付
けられる整準部2、該整準部2に設けられた基盤部3、
該基盤部3に鉛直軸心を中心に回転可能に設けられた托
架部4、該托架部4に水平軸心を中心に回転可能に設け
られた望遠鏡部5から構成されている。
【0010】前記托架部4は表示部6、操作部7を具備
し、前記望遠鏡部5は、測定対象物を視準する第2望遠
鏡11と該第2望遠鏡11が視準する画像を撮像する第
2撮像部12(後述)を有し、更に前記第2望遠鏡11
に対して平行な光軸を有し、視準方向の前記第2撮像部
12より広範囲な画像を撮像する第1撮像部9(後述)
を有し、該第1撮像部9は前記第2望遠鏡11より広範
囲な視野を有する第1望遠鏡8を含んでいる。
【0011】図2により光学系について説明する。
【0012】図2に於いて、光軸O上に対物レンズ1
3、合焦レンズ14、正立プリズム15、焦点鏡16、
接眼レンズ17を順次配設し、前記対物レンズ13と合
焦レンズ14との間に光学手段、好ましくはダイクロイ
ックプリズム18を配設する。該ダイクロイックプリズ
ム18には不可視光から成る測距光を反射し可視光を透
過する第1ミラー面19、可視光の一部を前記接眼レン
ズ17に向けて透過し、可視光の残りを前記第2撮像部
12に向けて反射する第2ミラー面22を有している。
【0013】前記対物レンズ13、前記合焦レンズ1
4、前記接眼レンズ17等は前記第2望遠鏡11を構成
している。
【0014】前記第1ミラー面19は、例えば400〜
650nmの可視光を透過し、650〜850nmの赤外光
を反射する。
【0015】該第1ミラー面19に対向して三角ミラー
23が設けられ、発光部24から射出測距光25が前記
三角ミラー23を介して前記第1ミラー面19に向け射
出され、更に該第1ミラー面19で反射され前記対物レ
ンズ13を経て測定対象物21(後述)に前記射出測距
光25が射出される。前記測定対象物21から前記対物
レンズ13を通って入射した反射測距光25′は前記第
1ミラー面19、前記三角ミラー23で反射され受光部
26で受光される。
【0016】前記三角ミラー23、前記発光部24、前
記受光部26を含む測距部27は、前記射出測距光25
の光波と反射測距光25′の光波との位相差に基づき前
記測定対象物21迄の距離を測定する。尚、前記測距部
27の測距光学系、測距回路は従来の測量装置と同様で
あるので図示、説明を省略する。
【0017】前記第2撮像部12、前記第2ミラー面2
2は共に前記望遠鏡部5に設けられる。前記第2撮像部
12について説明する。
【0018】前記第2ミラー面22で分割された可視光
は、リレーレンズ28、反射ミラー29、リレーレンズ
31を介し、可視光のみを通すバンドパスフィルタ32
を通り第2撮像素子36に結像される。
【0019】又、前記第1撮像部9は、前記第2望遠鏡
11と平行な光軸を有し、該光軸上に対物レンズ34が
配置され、該対物レンズ34で集光された光束は、可視
光のみを通すバンドパスフィルタ35を通り第1撮像素
子33に結像される。該第1撮像素子33、前記第2撮
像素子36としては画像センサが用いられる。
【0020】図3により、前記本体部1の基本構成につ
いて説明する。
【0021】前記托架部4には前記望遠鏡部5の鉛直角
を検出し、視準方向の鉛直角を測角する鉛直角測角部3
7が設けられ、又前記托架部4の前記基盤部3に対する
回転角を検出し、視準方向の水平角を検出する水平角測
角部38が設けられる。前記托架部4には更に制御演算
部41、画像処理部42、記憶部43等から構成される
制御装置が内蔵されている。
【0022】該記憶部43には測量に必要な計算プログ
ラム、或は後述する画像情報の取得に必要な画像処理プ
ログラムが納められている。前記制御演算部41には前
記測距部27、前記鉛直角測角部37、前記水平角測角
部38からの測定結果が入力され、距離測量、高低角、
水平角の測量が行われると共に測量結果は前記表示部6
に表示される様になっている。
【0023】更に、前記托架部4を水平回転させる水平
駆動部54、前記望遠鏡部5を鉛直方向に回転させる鉛
直駆動部55が設けられ、前記水平駆動部54、前記鉛
直駆動部55は前記制御演算部41によって制御され
る。
【0024】本測量装置による測量作業等については従
来の測量装置と同様であるので、説明を省略し、以下は
地図情報として画像データを取得する場合の作動につい
て図4を参照して説明する。
【0025】三脚44を介して前記本体部1を既知点に
設置し、既知点の位置データを前記操作部7より入力す
る。入力された既知点の位置データは前記制御演算部4
1を介して前記記憶部43に記憶される。次に、広い視
野の全体画像を取得する為に、例えば目標となるビル等
の建築物45に向けた後、前記操作部7で、全体画像取
得の為の指示を行う。この指示に基づき、前記制御演算
部7は、前記鉛直角測角部37、水平角測角部38の信
号に基づき、前記望遠鏡部5の中心方向を順次a1〜a
12方向に変え、各中心位置で、視野の広い前記第1望
遠鏡8で視準し、前記第1撮像素子33により各画像A
1〜A12を取得する。
【0026】尚、前記望遠鏡部5の中心方向の変更角度
は、各画像A1〜A12が連続する様に、前記第1望遠
鏡8の視野角によって決定される。
【0027】取得された画像A1〜A12は、前記第1
撮像素子33を介して前記画像処理部42に取込まれ、
前記制御演算部41は、取込まれた各画像A1〜A12
を合成し、全体合成画像Aを作成し、該全体合成画像A
を前記表示部6に表示する。
【0028】表示された全体合成画像Aは一般的に目標
物である前記建築物45を含む全体画像であり、測定者
は、前記全体合成画像Aを観察し、前記表示部6内でカ
ーソルを動かし、測量を行う測定対象O1 (視準点)を
選択する。
【0029】該測定対象O1 が選択されると、前記画像
処理部42は、前記測定対象O1 の水平角度及び鉛直角
度を演算し、前記制御演算部41は、概略その方向に望
遠鏡部5を向ける様、前記水平駆動部54、鉛直駆動部
55を自動的に制御し、その後測定者は視野の狭い前記
第2望遠鏡11により、正確に前記測定対象O1 に視準
方向を定め、前記鉛直角測角部37、前記水平角測角部
38により視準方向が測定され、更に前記測距部27に
より距離の測定が行われる。
【0030】測定完了後、前記測定対象O1 を中心とし
て、前記第2撮像素子36により目標物近傍の精密画像
49を取得すると共に、前記第1撮像素子33により、
前記測定対象O1 の周辺の広い範囲の広角画像50を取
得する。これらの画像49,50は、前記鉛直角測角部
37、前記水平角測角部38により測定された測角デー
タと前記測距部27により測定された測距データとから
成る測量データとが関連付けて記録される。
【0031】同様に、前記全体合成画像Aに基づき、そ
の他の測定対象O2 (図示せず)が選択されると、測定
対象O1 の時と同様に、前記測定対象O2 の水平角度及
び鉛直角度を演算し、前記制御演算部41は、前記望遠
鏡部5をその方向に自動的に制御し、前記鉛直角測角部
37、前記水平角測角部38により視準方向が測定さ
れ、更に前記測距部27により距離の測定が行われると
共に、前記測定対象O2に関する精密画像、広角画像が
取得される。前記測定対象O2 の画像と測量データとは
前述したのと同様に関連付けて記録される。
【0032】而して、既知点Xのデータと、既知点Xに
対する目標物の測量データと、既知点Xからの目標物の
画像とが、それぞれ対応付けられて前記記憶部43に記
録される。
【0033】次に、図5は前記本体部1と建築物45間
に障害物、例えば樹木51があった場合の画像データ取
得について説明する。
【0034】該樹木51に隠れた部分が見える位置M点
を選択し、該M点と前記既知点X間の距離、該既知点X
からM点の方向を前記本体部1により測量する。M点か
ら前記樹木51により隠れる部分の補完画像データを第
3の撮像手段、例えばデジタルカメラ52で取得する。
補完画像データは前記本体部1が読取り可能な記憶媒
体、例えばメモリカードに記録される。
【0035】補完画像データを前記操作部7より前記制
御演算部41を介して前記記憶部43に記録する。前記
制御演算部41では補完画像データをアフィン変換(座
標変換)、ヘルマート変換(単軸変換)等のデータ変換
により既知点X方向からの画像に変換し、更に前記全体
合成画像Aに合成し、前記樹木51の陰で欠落した部分
を補完し、該樹木51を消去した建築物45の全体の合
成画像データを取得する。
【0036】図6は前記建築物45等の目標物を、複数
方向からの画像データを取得する様にしたものである。
例えば、図6は2方向からの画像データを取得する場合
を示している。既知点X、既知点Yを設定し、該既知点
X、既知点Yにそれぞれ測量装置を設置する。複数の測
量装置を用いて同時に作業を行ってもよく、1台の測量
装置を移動し順次画像データを取得する様にしてもよ
い。
【0037】尚、個々の画像データの取得については、
上記したと同様であるので説明を省略する。
【0038】複数方向から前記建築物45の画像データ
を取得することで、より完全な3次元画像データが取得
できる。
【0039】図7は第2の実施の形態を示している。
【0040】該第2の実施の形態ではGPS53を設
け、衛星からの信号を基に前記本体部1の絶対位置を測
定できる様にし、更に前記托架部4を水平回転させる前
記水平駆動部54、前記望遠鏡部5を鉛直方向に回転さ
せる前記鉛直駆動部55を設けたものであり、画像デー
タがより容易に取得できる様にしたものである。
【0041】上記第1の実施の形態では、既知点のデー
タを前記操作部7より入力する様にしたが、第2の実施
の形態では前記GPS53の測定による位置データが取
得できるので、入力の必要がなく、又任意の位置に前記
本体部1を設置して直ちに画像データの取得作業が開始
できる。
【0042】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、視準点
迄の距離を測定する為の測距部と、視準点の鉛直角と水
平角を測角する為の測角部と、視準方向の画像を取得す
る撮像手段とを有し、該撮像手段により取得された全体
画像に基づき選択された所定の測定対象の方向に前記撮
像手段を向ける為の駆動部と、該駆動部により向けられ
た方向で撮像した測定対象画像と、前記測距部と測角部
とにより測定された測定対象迄の測量データとを関連付
けて記録する制御演算部を具備したので、測定対象につ
いて一般測量とその目標物に関する画像データの取得が
同時に行え、測量データと測定対象の画像との対応付け
が確実に行え、取得したデータの取扱い性が向上すると
いう優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る測量装置の外観図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施の形態の光学系の構成図で
ある。
【図3】同前第1の実施の形態の基本構成図である。
【図4】本発明に於ける画像データ取得の作動説明図で
ある。
【図5】本発明に於ける画像データ取得の作動説明図で
ある。
【図6】本発明に於ける画像データ取得の他の例を示す
説明図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態を示す基本構成図で
ある。
【符号の説明】
1 本体部 3 基盤部 4 托架部 5 望遠鏡部 6 表示部 8 第1望遠鏡 9 第1撮像部 11 第2望遠鏡 12 第2撮像部 27 測距部 33 第1撮像素子 36 第2撮像素子 37 鉛直角測角部 38 水平角測角部 41 制御演算部 43 記憶部 45 建築物 49 精密画像 50 広角画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大森 誠 東京都板橋区蓮沼町75番1号 株式会社ト プコン内 Fターム(参考) 5J062 AA01 BB08 CC07

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 視準点迄の距離を測定する為の測距部
    と、視準点の鉛直角と水平角を測角する為の測角部と、
    視準方向の画像を取得する撮像手段とを有し、該撮像手
    段により取得された全体画像に基づき選択された所定の
    測定対象の方向に前記撮像手段を向ける為の駆動部と、
    該駆動部により向けられた方向で撮像した測定対象画像
    と、前記測距部と測角部とにより測定された測定対象迄
    の測量データとを関連付けて記録する制御演算部を具備
    したことを特徴とする測量装置。
  2. 【請求項2】 前記全体画像は、異なる方向での複数画
    像を合成して形成される合成画像である請求項1の測量
    装置。
  3. 【請求項3】 前記撮像手段は測距部の視準方向を撮像
    する第1の撮像手段と、該第1の撮像手段より狭い視野
    を有する第2の撮像手段であり、前記第1の撮像手段の
    画像で取得した複数画像に基づき合成画像を作成する請
    求項2の測量装置。
  4. 【請求項4】 独立した他の撮像手段を有し、前記撮像
    手段が取得した画像で欠落した部分の画像を取得し、前
    記制御演算部は前記他の撮像手段の画像により前記撮像
    手段の画像欠落部分を補完して合成画像を作成する請求
    項2の測量装置。
  5. 【請求項5】 GPSが更に設けられ、測定対象の位置
    データ、画像取得位置データ、画像データが関連付けら
    れて取得される請求項1の測量装置。
  6. 【請求項6】 前記撮像手段が望遠鏡部に収納され、該
    望遠鏡部が托架部に鉛直方向に回転可能に設けられ、該
    托架部が水平方向に回転可能に設けられ、前記望遠鏡部
    を鉛直方向に回転させる鉛直駆動部と、前記托架部を水
    平方向に回転させる水平駆動部とを有し、前記望遠鏡部
    の視準方向を順次変更して取込んだ複数画像を合成する
    請求項2の測量装置。
  7. 【請求項7】 所定の全体画像を取得し、その取得され
    た全体画像に基づき選択された測定対象を中心とした画
    像を取得すると共に、該画像に対応する測定対象の位置
    測量を行い、各画像と位置データとを関連付けて取得す
    ることを特徴とする測量装置を用いて画像データを取得
    する方法。
  8. 【請求項8】 前記全体画像は、異なる方向での複数画
    像を合成して形成される合成画像である請求項7の測量
    装置を用いて画像データを取得する方法。
  9. 【請求項9】 目標物の画像を複数の既知の点から取得
    し、それぞれ取得した画像について既知の点と目標物間
    の位置測量を行い、取得した画像と位置データとを関連
    付け、既知の点間の位置データを基に画像のデータ変換
    を行い、取得した複数の画像の合成を行うことを特徴と
    する測量装置を用いて画像データを取得する方法。
JP2002078862A 2002-03-20 2002-03-20 測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法 Expired - Fee Related JP4004316B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078862A JP4004316B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法
US10/387,874 US6859269B2 (en) 2002-03-20 2003-03-13 Surveying instrument and method for acquiring image data by using the surveying instrument
EP03251670A EP1347267B1 (en) 2002-03-20 2003-03-18 Surveying instrument and method for acquiring image data by using the surveying instrument.
CNB031073158A CN100573046C (zh) 2002-03-20 2003-03-20 测量设备与采用此测量设备取得图像数据的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078862A JP4004316B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003279351A true JP2003279351A (ja) 2003-10-02
JP4004316B2 JP4004316B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=27785305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002078862A Expired - Fee Related JP4004316B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6859269B2 (ja)
EP (1) EP1347267B1 (ja)
JP (1) JP4004316B2 (ja)
CN (1) CN100573046C (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351711A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Topcon Corp 測量機
JP2009145207A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Topcon Corp 測量装置
US7564488B2 (en) 2004-06-14 2009-07-21 Kabushiki Kaisha Topcon Surveying instrument
JP2009531674A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 領域を3dで取り込む装置および方法
US7726033B2 (en) 2007-04-20 2010-06-01 Kabushiki Kaisha Topcon Multi-point measuring method and surveying device
JP2012112959A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Javad Gnss Inc Gnssデバイスにおける衛星信号マルチパス緩和
US8225518B2 (en) 2008-10-21 2012-07-24 Sokkia Topcon Co. Ltd. Manual surveying instrument having collimation assisting device
CN103256920A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 天宝导航有限公司 利用图像处理测定倾斜角和倾斜方向
US8773700B2 (en) 2011-03-07 2014-07-08 Kabushiki Kaisha Topcon Panoramic image preparing method and three-dimensional laser scanner
US9273959B2 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Kabushiki Kaisha Topcon Surveying instrument
US9683832B2 (en) 2005-12-15 2017-06-20 Trimble Inc. Method and apparatus for image-based positioning

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004093504A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Topcon Corp 測量装置
JP2004144629A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Pentax Precision Co Ltd 測量機
EP1517116A1 (de) * 2003-09-22 2005-03-23 Leica Geosystems AG Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Aktualposition eines geodätischen Instrumentes
JP4401727B2 (ja) * 2003-09-30 2010-01-20 キヤノン株式会社 画像表示装置及び方法
JP4102324B2 (ja) * 2004-03-29 2008-06-18 株式会社トプコン 測量データ処理システム、測量データ処理プログラム及び電子地図表示装置
JP4649192B2 (ja) * 2004-12-14 2011-03-09 株式会社トプコン ステレオ画像作成方法及び3次元データ作成装置
JP4977339B2 (ja) * 2005-07-11 2012-07-18 株式会社トプコン 地理データ収集装置
US7933001B2 (en) * 2005-07-11 2011-04-26 Kabushiki Kaisha Topcon Geographic data collecting system
ATE504803T1 (de) * 2005-09-12 2011-04-15 Trimble Jena Gmbh Vermessungsinstrument und verfahren zur bereitstellung von vermessungsdaten unter verwendung eines vermessungsinstruments
DE102006031580A1 (de) 2006-07-03 2008-01-17 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Verfahren und Vorrichtung zum dreidimensionalen Erfassen eines Raumbereichs
WO2008014813A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 Trimble Jena Gmbh Electronic leveling apparatus and method
CN101821583B (zh) * 2007-10-10 2013-08-14 特里伯耶拿有限公司 用于跟踪和测量目标的测量装置
JP5150307B2 (ja) * 2008-03-03 2013-02-20 株式会社トプコン 地理データ収集装置
JP5150310B2 (ja) * 2008-03-04 2013-02-20 株式会社トプコン 地理データ収集装置
JP5060358B2 (ja) * 2008-03-25 2012-10-31 株式会社トプコン 測量システム
DE102009010465B3 (de) * 2009-02-13 2010-05-27 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Laserscanner
US9551575B2 (en) 2009-03-25 2017-01-24 Faro Technologies, Inc. Laser scanner having a multi-color light source and real-time color receiver
DE102009015920B4 (de) 2009-03-25 2014-11-20 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
DE102009035336B3 (de) 2009-07-22 2010-11-18 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
DE102009035337A1 (de) 2009-07-22 2011-01-27 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen eines Objekts
JP5347800B2 (ja) * 2009-07-27 2013-11-20 ソニー株式会社 検出システムおよび検出方法
JP5454038B2 (ja) * 2009-09-17 2014-03-26 ソニー株式会社 ナビゲーション装置、動作制御方法及び携帯端末装置
DE102009055989B4 (de) 2009-11-20 2017-02-16 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
DE102009055988B3 (de) 2009-11-20 2011-03-17 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US9529083B2 (en) 2009-11-20 2016-12-27 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with enhanced spectroscopic energy detector
US9210288B2 (en) 2009-11-20 2015-12-08 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with dichroic beam splitters to capture a variety of signals
DE102009057101A1 (de) 2009-11-20 2011-05-26 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US9113023B2 (en) 2009-11-20 2015-08-18 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with spectroscopic energy detector
GB2489649A (en) 2010-01-20 2012-10-03 Faro Tech Inc Portable articulated arm coordinate measuring machine and integrated electronic data processing system
US9879976B2 (en) 2010-01-20 2018-01-30 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine that uses a 2D camera to determine 3D coordinates of smoothly continuous edge features
US9628775B2 (en) 2010-01-20 2017-04-18 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US9607239B2 (en) 2010-01-20 2017-03-28 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US9163922B2 (en) 2010-01-20 2015-10-20 Faro Technologies, Inc. Coordinate measurement machine with distance meter and camera to determine dimensions within camera images
DE102010020925B4 (de) 2010-05-10 2014-02-27 Faro Technologies, Inc. Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
CA2793979C (en) * 2010-05-10 2014-11-04 Leica Geosystems Ag Surveying method
EP2569595B1 (en) 2010-05-12 2018-07-04 Leica Geosystems AG Surveying instrument
DE102010032723B3 (de) 2010-07-26 2011-11-24 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
DE102010032726B3 (de) 2010-07-26 2011-11-24 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
DE102010032725B4 (de) 2010-07-26 2012-04-26 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
DE102010033561B3 (de) 2010-07-29 2011-12-15 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
JP5698480B2 (ja) 2010-09-02 2015-04-08 株式会社トプコン 測定方法及び測定装置
US9168654B2 (en) 2010-11-16 2015-10-27 Faro Technologies, Inc. Coordinate measuring machines with dual layer arm
US10168153B2 (en) 2010-12-23 2019-01-01 Trimble Inc. Enhanced position measurement systems and methods
US9879993B2 (en) 2010-12-23 2018-01-30 Trimble Inc. Enhanced bundle adjustment techniques
US9182229B2 (en) * 2010-12-23 2015-11-10 Trimble Navigation Limited Enhanced position measurement systems and methods
US9222771B2 (en) 2011-10-17 2015-12-29 Kla-Tencor Corp. Acquisition of information for a construction site
DE102012100609A1 (de) 2012-01-25 2013-07-25 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
EP2662705A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-13 Hexagon Technology Center GmbH Surveying apparatus having a range camera
US8997362B2 (en) 2012-07-17 2015-04-07 Faro Technologies, Inc. Portable articulated arm coordinate measuring machine with optical communications bus
DE102012107544B3 (de) 2012-08-17 2013-05-23 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
JP5816778B2 (ja) 2012-09-06 2015-11-18 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 追加の検出装置を備えたレーザスキャナ
JP2015535337A (ja) 2012-09-14 2015-12-10 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 角度スキャン速度の動的調整を伴うレーザスキャナ
US10067231B2 (en) 2012-10-05 2018-09-04 Faro Technologies, Inc. Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner
DE102012109481A1 (de) 2012-10-05 2014-04-10 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US9513107B2 (en) 2012-10-05 2016-12-06 Faro Technologies, Inc. Registration calculation between three-dimensional (3D) scans based on two-dimensional (2D) scan data from a 3D scanner
US9235763B2 (en) 2012-11-26 2016-01-12 Trimble Navigation Limited Integrated aerial photogrammetry surveys
US9247239B2 (en) 2013-06-20 2016-01-26 Trimble Navigation Limited Use of overlap areas to optimize bundle adjustment
EP2821750A1 (de) * 2013-07-04 2015-01-07 Hexagon Technology Center GmbH Positionsbestimmungsverfahren für ein Vermessungsgerät und ebensolches Vermessungsgerät
IL228735B (en) 2013-10-06 2018-10-31 Israel Aerospace Ind Ltd A system and method for determining target direction
WO2015053113A1 (ja) * 2013-10-08 2015-04-16 オリンパス株式会社 撮像装置及び電子機器
JP6498528B2 (ja) * 2015-05-28 2019-04-10 株式会社トプコン 測量装置
DE102015122844A1 (de) 2015-12-27 2017-06-29 Faro Technologies, Inc. 3D-Messvorrichtung mit Batteriepack
US10586349B2 (en) 2017-08-24 2020-03-10 Trimble Inc. Excavator bucket positioning via mobile device
CN107655455A (zh) * 2017-11-02 2018-02-02 苏州绿萃筑新材料科技有限公司 一种便于携带的建筑水平测量仪
US11381726B2 (en) * 2019-09-14 2022-07-05 Constru Ltd Generating tasks from images of construction sites
US10943360B1 (en) 2019-10-24 2021-03-09 Trimble Inc. Photogrammetric machine measure up
CN111044012A (zh) * 2019-12-04 2020-04-21 中国一冶集团有限公司 一种水准仪及水平视线地面两点间高差的测量方法
US11943539B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Matterport, Inc. Systems and methods for capturing and generating panoramic three-dimensional models and images
EP4085302A4 (en) * 2019-12-30 2023-12-27 Matterport, Inc. SYSTEM AND METHOD FOR CAPTURE AND GENERATION OF THREE-DIMENSIONAL PANORAMIC IMAGES
CN118274787B (zh) * 2024-06-03 2024-10-18 山东九博智能装备有限公司 一种国土空间规划测绘用水准仪及其使用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216480A (en) 1987-12-26 1993-06-01 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Surveying instrument
US5361217A (en) * 1992-05-07 1994-11-01 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Position measuring/plotting apparatus
DE69327220T2 (de) * 1992-10-09 2000-06-21 Sony Corp., Tokio/Tokyo Erzeugung und Aufzeichnung von Bildern
US5988862A (en) * 1996-04-24 1999-11-23 Cyra Technologies, Inc. Integrated system for quickly and accurately imaging and modeling three dimensional objects
JP2000221037A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Topcon Corp 自動測量機と3次元測定方法
JP2001324327A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Asahi Optical Co Ltd 分岐光学系を用いたaf測量機
JP3718411B2 (ja) 2000-05-30 2005-11-24 ペンタックス株式会社 Af測量機
US6611664B2 (en) 2000-06-26 2003-08-26 Kabushiki Kaisha Topcon Stereo image photographing system
JP4356050B2 (ja) * 2000-12-28 2009-11-04 株式会社トプコン 測量装置と電子的記憶媒体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4630004B2 (ja) * 2004-06-09 2011-02-09 株式会社トプコン 測量機
JP2005351711A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Topcon Corp 測量機
US7564488B2 (en) 2004-06-14 2009-07-21 Kabushiki Kaisha Topcon Surveying instrument
US9683832B2 (en) 2005-12-15 2017-06-20 Trimble Inc. Method and apparatus for image-based positioning
JP2009531674A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 領域を3dで取り込む装置および方法
US7726033B2 (en) 2007-04-20 2010-06-01 Kabushiki Kaisha Topcon Multi-point measuring method and surveying device
JP2009145207A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Topcon Corp 測量装置
US8225518B2 (en) 2008-10-21 2012-07-24 Sokkia Topcon Co. Ltd. Manual surveying instrument having collimation assisting device
DE112009002286B4 (de) 2008-10-21 2020-07-02 Topcon Corporation Manuelles Vermessungsinstrument mit Kollimationsunterstützungsvorrichtung
JP2012112959A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Javad Gnss Inc Gnssデバイスにおける衛星信号マルチパス緩和
US8773700B2 (en) 2011-03-07 2014-07-08 Kabushiki Kaisha Topcon Panoramic image preparing method and three-dimensional laser scanner
CN103256920A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 天宝导航有限公司 利用图像处理测定倾斜角和倾斜方向
US9273959B2 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Kabushiki Kaisha Topcon Surveying instrument

Also Published As

Publication number Publication date
EP1347267B1 (en) 2011-05-11
CN100573046C (zh) 2009-12-23
EP1347267A1 (en) 2003-09-24
JP4004316B2 (ja) 2007-11-07
CN1445509A (zh) 2003-10-01
US6859269B2 (en) 2005-02-22
US20030179361A1 (en) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003279351A (ja) 測量装置及び測量装置を用いて画像データを取得する方法
JP4971344B2 (ja) 測量方法及び測量装置
JP4607095B2 (ja) 測量機器において画像処理を行う方法と装置
US7218384B2 (en) Surveying system
JP4847872B2 (ja) 測量器のキャリブレーション
US10187567B2 (en) Method and handheld distance measurement device for indirect distance measurement by means of image-assisted angle determination function
US6731329B1 (en) Method and an arrangement for determining the spatial coordinates of at least one object point
US6031606A (en) Process and device for rapid detection of the position of a target marking
EP1493990A1 (en) Surveying instrument and electronic storage medium
JP2006503275A (ja) 測定器用電子ディスプレイおよび制御装置
WO2008133315A1 (ja) 多点測定方法及び測量装置
JP2006038683A (ja) 三次元測定機
JP7313955B2 (ja) 測量装置、測量方法および測量用プログラム
JP4649192B2 (ja) ステレオ画像作成方法及び3次元データ作成装置
JP2008032701A (ja) 測量機
JP7565822B2 (ja) 三次元位置測定システム,測定方法,および測定プログラム
JP2004085551A (ja) 測量システム
JP4217083B2 (ja) 測量システム
US20230400330A1 (en) On-site compensation of measurement devices
JP2003240551A (ja) 測量機
RU2274876C1 (ru) Способ определения координат объекта на местности и устройство для его осуществления
JP2004085554A (ja) 自動測量システム
JP2007108040A (ja) 測量機及びこの測量機を用いた測設方法
JPH0244280A (ja) テレビ映像を利用した測量装置
JP2019174292A (ja) 測量装置、測量方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4004316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees