JP2003092518A - 歪み補償装置 - Google Patents

歪み補償装置

Info

Publication number
JP2003092518A
JP2003092518A JP2001283014A JP2001283014A JP2003092518A JP 2003092518 A JP2003092518 A JP 2003092518A JP 2001283014 A JP2001283014 A JP 2001283014A JP 2001283014 A JP2001283014 A JP 2001283014A JP 2003092518 A JP2003092518 A JP 2003092518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distortion
signal
frequency band
signals
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001283014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3805221B2 (ja
Inventor
Naoki Motoe
直樹 本江
Yoichi Okubo
陽一 大久保
Masaki Sudo
雅樹 須藤
Masato Horaguchi
正人 洞口
Toshio Takada
壽雄 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001283014A priority Critical patent/JP3805221B2/ja
Priority to US10/222,783 priority patent/US7142615B2/en
Priority to EP02255994A priority patent/EP1300941A2/en
Priority to CN02143109.4A priority patent/CN1409497A/zh
Publication of JP2003092518A publication Critical patent/JP2003092518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3805221B2 publication Critical patent/JP3805221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3252Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using multiple parallel paths between input and output
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3247Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号を増幅する増幅器で発生する歪みを補償
する歪み補償装置で、当該信号のレベルに基づく制御を
行って、歪み補償性能の限界を制約する周波数特性の影
響を低減させて、歪み補償の性能を向上させる。 【解決手段】 周波数帯域分割手段1が増幅対象として
入力される信号を複数の周波数帯域f1〜fnの信号へ
分割し、信号レベル検出手段5が入力信号のレベルを検
出し、歪み補償手段ではプリディストーション手段PD
1〜PDnが分割された各周波数帯域f1〜fnの信号
毎に歪みを発生させてプリディストーション制御手段6
が前記検出結果に基づいて歪みの発生を制御することで
各周波数帯域f1〜fnの信号毎に歪みを補償し、周波
数帯域結合手段3が歪み補償された複数の周波数帯域f
1〜fnの信号を結合して結合結果を増幅器4へ出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば異なる周波
数を有する複数のキャリア信号から成る送信信号を増幅
する増幅器で発生する歪みを補償する歪み補償装置や、
このような歪み補償装置を備えた増幅装置や、このよう
な増幅装置を備えた基地局装置や中継増幅装置などに関
し、特に、それぞれの周波数を有するキャリア信号に対
応して周波数特性の影響を低減させることで歪み補償の
精度を向上させることなどを実現する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば広帯域符号分割多元接続(W−C
DMA:Wide band-Code Division Multiple Access)
方式を移動通信方式として採用する移動通信システムに
備えられた基地局装置(CDMA基地局装置)では、物
理的に遠く離れた移動局装置(CDMA移動局装置)の
所まで送信した無線信号を到達させる必要があるため、
送信対象となる信号を増幅器(アンプ)で大幅に増幅し
て送信出力することが必要となる。
【0003】しかしながら、増幅器はアナログデバイス
であるため、その入出力特性は非線形な関数となる。特
に、飽和点と呼ばれる増幅限界以降では、増幅器に入力
される信号の電力が増大しても出力される信号の電力が
ほぼ一定となる。そして、この非線形な出力によって非
線形歪みが発生させられる。
【0004】このため、増幅前の送信信号では希望信号
帯域外の信号成分が帯域制限フィルタによって低レベル
に抑えられるが、増幅器通過後の信号では非線形歪みが
発生して例えば隣接チャネルなどの希望信号帯域外へ信
号成分が漏洩する。例えば、基地局装置では上記のよう
に送信電力が高いために、このような隣接チャネルへの
漏洩電力の大きさが厳しく規定されており、こうしたこ
とから、このような隣接チャネル漏洩電力(ACP:Ad
jacent Channel leak Power)をいかにして削減するか
が大きな問題となっている。
【0005】次に、上記のような隣接チャネル漏洩電力
を削減するものとして、従来の基地局装置に備えられる
プリディストーション技術を用いた歪み補償付き送信電
力増幅部の構成例や動作例を示す。図13〜図16のそ
れぞれには、プリディストーションによる歪み補償付き
送信電力増幅部の構成例を示してあり、以下で、それぞ
れについて説明する。
【0006】図13に示した送信電力増幅部では、ま
ず、増幅対象となる送信信号が歪み補償部41に入力さ
れて、当該歪み補償部41により当該信号に対してプリ
ディストーションによる歪み補償特性の歪みが与えら
れ、その後、当該信号が送信電力の増幅部42により増
幅されて出力される。
【0007】ここで、歪み補償特性としては、例えば増
幅部42で信号を増幅する際に発生する振幅−位相平面
における非線形特性の逆特性が用いられ、一般的には、
入力信号の電力を指標として発生するAM(Amplitude
Modulation)−AM変換及びAM−PM(Phase Modula
tion)変換の逆特性が用いられる。すると、増幅部42
に入力される送信信号に対して予め当該増幅部42の非
線形特性の逆特性を有する歪みが歪み補償部41により
与えられるため、当該送信信号を増幅部42で増幅する
際に発生する歪みを補償することができ、これにより、
増幅部42から出力される信号は歪みなく入力信号を増
幅した信号となる。なお、歪み補償部41は、例えば歪
み補償特性を有するダイオードなどを用いて構成され
る。
【0008】図14に示した送信電力増幅部では、増幅
対象となる送信信号が歪み補償部51及び電力検出部5
3に入力されて、当該信号の電力が電力検出部53によ
り検出されて当該検出結果が制御部54に出力され、当
該検出結果に基づく歪み補償特性の歪みが歪み補償部5
1により当該信号に対して与えられるように当該歪み補
償部51が制御部54により制御され、また、当該制御
部54からの制御信号に従って歪み補償部51により当
該信号に対して歪みが与えられた後に、当該信号が増幅
部52により増幅されて出力される。
【0009】ここで、歪み補償部51は、例えば、入力
される信号がアナログ信号である場合には、信号を減衰
させる減衰器(アッテネータ:ATT)や信号の位相を
変化させる位相器を用いて構成され、また、入力される
信号がデジタル信号である場合には、デジタル信号の振
幅や位相を変化させるベクトル演算器を用いて構成され
る。また、電力検出部53により信号の電力を検出する
方法としては、例えば包絡線検波を行う方法や、包絡線
検波と同等な処理をプロセッサで行う方法などの種々な
方法を用いることができる。
【0010】また、制御部54は、例えばDSP(Digi
tal Signal Processor)を用いて構成され、歪み補償特
性の歪みを与えるためのAM−AM変換及びAM−PM
変換に関する参照テーブル(LUT:Look Up Table)
を有する。そして、制御部54は、例えば、同図に示し
た送信電力増幅部の入力信号がアナログ信号である場合
には、当該入力信号の電力に対応した減衰器の制御情報
及び位相器の制御情報などを歪み補償部51に対して出
力し、また、当該入力信号がデジタル信号である場合に
は、当該入力信号の電力に対応した補償ベクトル情報な
どを歪み補償部51に対して出力する。
【0011】また、制御部54は、例えば、同図に示し
た送信電力増幅部の入力信号がアナログ信号である場合
には、電力検出部53からアナログ信号として入力され
る電力検出結果をデジタル化するA/D(Analog to Di
gital)変換器や、歪み補償部51に対するデジタル制
御信号をアナログ化して当該歪み補償部51へ出力する
D/A(Digital to Analog)変換器を有する。
【0012】図15に示した送信電力増幅部では、上記
図14に示したものと同様な機能を有する歪み補償部6
1や増幅部62や電力検出部63や制御部65から成る
構成に、フィードバックループを形成する復調部64を
備えた構成となっている。この送信電力増幅部では、歪
み補償部61及び電力検出部63に入力される送信信号
が制御部65にも入力され、また、増幅部62から出力
される信号の一部が復調部64に入力されて、当該信号
の一部が当該復調部64により直交復調され、当該直交
復調結果が制御部65に入力される。
【0013】また、この送信電力増幅部では、制御部6
5に入力される送信信号と直交復調結果とが当該制御部
65により比較されて増幅部62で発生した歪み成分が
検出され、当該検出される歪み成分が小さくなるように
参照テーブルの内容が当該制御部65により更新させら
れる。このような参照テーブルの更新により、例えば経
年変化や温度変化により生じる増幅部62の非線形特性
の変化に適応することが可能となり、すなわち、アダプ
ティブなプリディストーションを行うことが可能とな
る。
【0014】図16に示した送信電力増幅部では、上記
図14に示したのと同様な機能を有する歪み補償部71
や増幅部72や電力検出部73や制御部75から成る構
成に、フィードバックループを形成するフィルタ部74
を備えた構成となっている。この送信電力増幅部では、
増幅部72から出力される信号の一部がフィルタ部74
に入力されて、増幅部72で発生する歪み成分が漏洩す
る帯域の信号のみが当該信号の一部から当該フィルタ部
74により抽出され、当該抽出された歪み成分が制御部
75に入力される。
【0015】また、この送信電力増幅部では、制御部7
5に入力される歪み成分が小さくなるように参照テーブ
ルの内容が当該制御部75により更新させられる。この
ような参照テーブルの更新により、例えば経年変化や温
度変化により生じる増幅部72の非線形特性の変化に適
応することが可能となり、すなわち、アダプティブなプ
リディストーションを行うことが可能となる。ここで、
フィルタ部74は、例えば、バンドパスフィルタ(BP
F:Band Pass Filter)やミキサや可変周波数発振器な
どを用いて構成される。
【0016】また、以下で、広帯域信号の歪み補償に関
する従来の技術例を紹介する。例えば、特公平7−10
1819号公報(文献1と言う)に記載された「多周波
同時増幅器における歪補償回路」では、周波数の異なる
多数の無線周波の入力信号を合成した合成信号を広帯域
低歪み増幅器により増幅するに際して、算出したスプリ
アス成分の周波数の歪み成分を増幅信号から検出し、検
出される歪み成分が最小となるように前記合成信号に発
生させる歪み成分を制御することが行われている。な
お、後述する本発明との差異の一つとして、この文献1
には、入力信号のレベルに基づいて歪み補償を制御する
構成については何ら記載されていない。
【0017】また、例えば、特開2000−22396
1号公報(文献2と言う)に記載された「フィードフォ
ワード増幅器及びその増幅方法」では、各周波数帯域の
信号を各プリディストーション回路により歪み補償し、
歪み補償後の各周波数帯域の信号を合成し、合成した信
号を主増幅器により増幅するに際して、フィードフォワ
ード方式により主増幅器で発生する歪み成分を検出し、
検出した歪み成分を増幅信号から除去することが行われ
ている。なお、上記と同様に、後述する本発明との差異
の一つとして、この文献2には、入力信号のレベルに基
づいて歪み補償を制御する構成については何ら記載され
ていない。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例で示したよ
うに、従来においては、歪み補償付き電力増幅部の種々
な構成が検討等されていた。しかしながら、例えば上記
図14〜上記図16に示したような歪み補償の構成で
は、入力信号が歪み補償部を経て増幅部から出力される
までの間に存在する周波数特性と、電力検出部に存在す
る周波数特性との間の差異が原因となって、歪み補償特
性すなわち入力信号の電力に対するAM−AM変換及び
AM−PM変換が一意に定まらないために、歪み補償性
能の限界を制約してしまうといった不具合があった。
【0019】ここで、図17を参照して、このような不
具合を具体的に説明する。同図には、上記のような周波
数特性の例として、歪み補償部に入力される信号の振幅
の周波数特性の一例を(a)として示してあり、この場
合に増幅部(AMP)から出力される信号の振幅の周波
数特性の一例を(b)として示してある。なお、同図中
のグラフの横軸は周波数を示しており、縦軸は振幅のゲ
インを示している。
【0020】同図に示されるように、例えば歪み補償部
に入力される信号の振幅の周波数特性が直線的であって
も、増幅部から出力される信号の振幅の周波数特性は直
線的にはならずに非線形となってしまう。このような非
線形性は、例えば増幅部のドライブアンプや電力増幅器
などのような様々な構成要素が有する周波数特性によっ
て発生する。そして、このような非線形性が原因となっ
て、歪み補償部に入力される送信信号の電力と例えば歪
みを発生する電力増幅器に入力される信号の電力とが異
なってしまい、歪み補償を精度よく行うことができなく
なってしまう。
【0021】特に、W−CDMA方式を採用する基地局
装置などでは、増幅部で増幅される送信信号に異なる周
波数を有する複数のキャリア信号が含まれる場合があ
り、このような場合には、増幅対象となる信号の周波数
帯域がより一層広くなるため、周波数特性が顕著に現れ
てしまい、当該周波数特性の影響を除去して歪み補償を
精度よく行うことができないといった不具合があった。
なお、同図では、振幅の周波数特性の例を示したが、位
相などの周波数特性についても同様な非線形性が発生す
る。
【0022】また、上記文献2に記載された「フィード
フォワード増幅器及びその増幅方法」では、各周波数帯
域の信号を各プリディストーション回路により歪み補償
するものと解されるが、この文献2では、このような歪
み補償をどのようにして制御すればよいのかといった点
については何ら記載されておらず、このような歪み補償
を現実に効率的に動作させるためには、当該制御に係る
構成などを検討することが必要であった。
【0023】つまり、この文献2によれば、例えば広帯
域の信号に含まれる各周波数帯域の信号毎に複数のプリ
ディストーション部により歪み補償するようなことは考
えられたとも解されるが、この場合に、どのようにして
各プリディストーション部を制御するのがよいのかにつ
いては検討されていなかった。そこで、後述する本発明
では、このような点を検討することにより、例えば各プ
リディストーション部に対応した各周波数帯域の信号毎
に電力レベルを検出して制御するのと比べて、これら複
数の周波数帯域の信号が結合された信号つまり増幅対象
となる信号全体の電力レベルを検出して制御する方が、
例えば制御に係る構成を簡易とすることが可能であり、
例えば制御に係る構成の実現を容易とすることが可能で
あり、例えば制御の精度を向上させることも可能である
などといった考えに到達した。
【0024】本発明は、このような従来の課題を解決す
るためになされたもので、信号を増幅する増幅器で発生
する歪みを補償するに際して、増幅対象となる信号のレ
ベルに基づく制御を行う構成において、歪み補償性能の
限界を制約する周波数特性の影響を低減させて、歪み補
償の性能を向上させることができる歪み補償装置などを
提供することを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る歪み補償装置では、次のようにして、
信号を増幅する増幅器で発生する歪みを補償する。すな
わち、信号レベル検出手段が増幅対象となる信号のレベ
ルを検出し、歪み補償手段が当該検出結果に基づいて当
該信号に含まれる複数の周波数帯域の信号の各周波数帯
域の信号毎に歪みを補償する。
【0026】従って、増幅対象となる信号に含まれる各
周波数帯域の信号毎に歪みが補償されるため、例えば増
幅対象となる信号が広帯域の信号であっても、周波数特
性の影響を低減させて歪み補償を行うことができ、且
つ、増幅対象となる信号全体のレベルに基づいて各周波
数帯域の信号毎が歪み補償されるため、例えば簡易な構
成により歪み補償の精度を確保することができ、これら
により、歪み補償の性能を向上させることができる。
【0027】なお、例えば複数の周波数帯域の信号が増
幅対象となる信号に含まれるような場合には個別の周波
数帯域の信号毎に電力などのレベルを検出して歪み補償
を行うことは現実的には非常に困難であると考えられ、
そこで、本発明では、これら複数の周波数帯域の合成電
力などのレベルつまり増幅対象となる信号全体のレベル
に基づいて個別の周波数帯域毎の歪み補償を行うことと
した。このような本発明の構成においては、増幅器で増
幅されるのは増幅対象となる信号全体であることなどに
鑑みれば、歪み補償の性能を向上させることが十分に実
現される。
【0028】ここで、周波数帯域としては、例えば幅を
有さない周波数帯域、つまり或る一点の値を示す周波数
が用いられてもよい。また、増幅対象となる信号として
は、種々な信号が用いられてもよく、本発明は、例えば
マルチキャリアの送信信号のように広帯域の信号が用い
られるのに適している。また、増幅対象となる信号とし
てマルチキャリアの信号が用いられるような場合には、
例えば当該マルチキャリア信号の周波数帯域を各キャリ
アの周波数毎に分割して各分割周波数帯域毎に歪み補償
を行うのが好ましいが、例えば分割された1つの周波数
帯域の中に複数のキャリアが含まれてもよく、要は、増
幅対象となる信号の周波数帯域を分割した各周波数帯域
毎に歪み補償が行われればよい。本発明では、増幅対象
となる信号の総電力のレベルのように周波数帯域分割さ
れていない状態での信号のレベルを指標として、2以上
に分割された各周波数帯域毎に歪み補償が行われる。
【0029】また、歪み補償装置に入力される増幅対象
となる信号の周波数帯域としては、特に限定はなく、例
えば無線周波数(RF:Radio Frequency)帯域の信号
や、中間周波数(IF:Intermediate Frequency)帯域
の信号や、ベースバンド(BB:Base Band)帯域の信
号などの任意の周波数帯域の信号が用いられてもよい。
【0030】また、歪み補償装置に入力される増幅対象
となる信号としては、例えば直交変調などが施された或
いは施されるようなアナログ信号が用いられてもよく、
或いは、例えばI成分及びQ成分の複素信号から成るよ
うなデジタル信号が用いられてもよい。また、これらに
対応して、歪み補償としては、例えばアナログプリディ
ストーションのようにアナログ処理が用いられてもよ
く、或いは、例えばデジタルプリディストーションのよ
うにデジタル処理が用いられてもよい。
【0031】また、歪み補償を行う方法としては、種々
な方法が用いられてもよく、例えば減衰器(ATT)や
位相器を用いてアナログ信号に対して振幅歪みや位相歪
みを与えるような方法や、例えば複素乗算器を用いて歪
み逆特性を有するベクトルをデジタル信号に対して乗算
するような方法などを用いることができ、また、例えば
歪み補償処理を制御するための情報を固定的に記憶する
固定テーブルを用いる方法や、或いは、例えば歪み補償
処理を制御するための情報を更新するためのフィードバ
ックループなどを備えてアダプティブプリディストーシ
ョンを実行する方法などを用いることもできる。
【0032】また、増幅器としては、種々なものが用い
られてもよく、例えば単数の増幅器が用いられてもよ
く、或いは、複数の増幅器が用いられてもよい。また、
増幅器で発生する歪みを補償する程度としては、当該歪
みをゼロに低減させるのが好ましいが、実用上で有効で
あれば、種々な歪み補償の精度が用いられてもよい。
【0033】また、信号レベル検出手段により検出する
レベルとしては、種々なレベルが用いられてもよく、例
えば電力のレベルや振幅のレベルなどを用いることがで
きる。また、信号レベル検出手段によるレベル検出は、
種々な周波数帯域の状態にある信号を用いて行われても
よく、例えばRF帯域やIF帯域やBB帯域などの任意
の周波数帯域の信号を用いてレベルを検出することが可
能である。
【0034】また、上記のように、本発明では、増幅対
象となる信号には複数の周波数帯域の信号が含まれてお
り、これら各周波数帯域の信号毎に歪みが補償される。
このため、例えば増幅対象となる信号全体をまとめて歪
み補償する場合と比べて、まとめて歪み補償する周波数
帯域の幅が小さくなることにより、歪み補償における周
波数特性の影響を低減させることができる。
【0035】また、信号を増幅する増幅器で発生する歪
みは、通常、当該信号のレベルに応じて変化するため、
本発明では、当該レベルの検出結果に基づいて歪み補償
を行っており、これにより、歪み補償の精度を向上させ
ている。
【0036】また、本発明に係る歪み補償装置では、一
構成例として、次のようにして、歪み補償を行う。すな
わち、周波数帯域分割手段が増幅対象として入力される
信号を複数の周波数帯域の信号へ分割し、信号レベル検
出手段が増幅対象として入力される信号のレベルを検出
し、歪み補償手段は複数のプリディストーション手段と
プリディストーション制御手段とを用いて構成されて、
複数のプリディストーション手段が周波数帯域分割手段
により分割された各周波数帯域の信号毎に歪みを発生さ
せ、これに際してプリディストーション制御手段が信号
レベル検出手段の検出結果に基づいて各プリディストー
ション手段による歪みの発生を制御し、また、周波数帯
域結合手段が歪み補償手段により歪み補償された複数の
周波数帯域の信号を結合して当該結合結果を増幅器へ出
力する。
【0037】従って、増幅対象として入力される信号に
含まれる各周波数帯域の信号毎にプリディストーション
による歪み補償を行うことができ、また、当該歪み補償
後にこれら複数の周波数帯域の信号を結合して当該結合
信号を増幅器へ出力することができる。なお、増幅器で
は入力される結合信号が増幅され、プリディストーショ
ン手段により発生させられた歪み(プリディストーショ
ン歪み)と当該増幅器で発生する歪みとが互いに打ち消
されることにより、全体として歪みがゼロに或いは小さ
く低減させられる。
【0038】ここで、複数の周波数帯域の信号へ分割す
る場合の当該複数としては、種々な数が用いられてもよ
く、通常は、当該数が大きいほど歪み補償における周波
数特性の影響を小さくすることができると考えられる。
また、複数の周波数帯域の信号へ分割する仕方として
は、例えばそれぞれが同じ幅を有する複数の周波数帯域
の信号へ分割する仕方などを用いることができる。ま
た、本発明では、例えば、これら分割された複数の信号
を結合して、分割前と同じ周波数帯域を有する信号へ戻
すことが行われる。
【0039】また、複数のプリディストーション手段の
当該複数としては、特に限定はなく、例えば前記分割の
数と同じ数が用いられる。また、周波数帯域結合手段か
ら増幅器へ出力される結合信号としては、例えば増幅対
象となる信号としてアンテナから無線送信される送信信
号が用いられるような場合には、通常は、RF帯域の結
合信号が用いられる。
【0040】また、上記のような本発明に係る歪み補償
装置では、例えば周波数帯域結合部において処理対象と
なる信号の周波数帯域を変換する構成とすることもで
き、これにより、各処理部において処理対象となる信号
をそれぞれの処理に適した周波数帯域の信号として処理
することが可能となる。一例として、本発明に係る歪み
補償装置では、上記のような構成において、周波数帯域
結合手段は、歪み補償後信号周波数帯域変換手段により
歪み補償手段により歪み補償された各周波数帯域の信号
をそれぞれ異なる周波数帯域の信号へ変換し、そして、
当該変換により得られる複数の周波数帯域の信号を結合
して当該結合結果を増幅器へ出力する。他の例として、
本発明に係る歪み補償装置では、上記のような構成にお
いて、周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により歪み
補償された複数の周波数帯域の信号を結合し、そして、
歪み補償後信号周波数帯域変換手段により当該結合結果
を異なる周波数帯域の信号へ変換し、その後、当該変換
により得られる信号を増幅器へ出力する。
【0041】また、本発明に係る歪み補償装置では、他
の構成例として、次のようにして、歪み補償を行う。す
なわち、入力信号結合手段が増幅対象として入力される
複数の周波数帯域に対応した複数の信号を結合し、信号
レベル検出手段が入力信号結合手段による結合結果の信
号のレベルを検出し、歪み補償手段は複数のプリディス
トーション手段とプリディストーション制御手段とを用
いて構成されて、複数のプリディストーション手段が増
幅対象として入力される各周波数帯域に対応した信号毎
に歪みを発生させ、これに際してプリディストーション
手段が信号レベル検出手段の検出結果に基づいて各プリ
ディストーション手段による歪みの発生を制御し、ま
た、周波数帯域結合手段が歪み補償手段により歪み補償
された複数の周波数帯域に対応した複数の信号を結合し
て当該結合結果を増幅器へ出力する。
【0042】従って、複数の周波数帯域に対応した複数
の信号が増幅対象として入力される場合に、これら複数
の信号を結合した結合信号のレベルに基づいて歪み補償
を制御することができ、また、当該歪み補償後にこれら
複数の信号を結合して当該結合信号を増幅器へ出力する
ことができる。
【0043】ここで、複数周波数帯域に対応した複数の
信号としては、例えば互いに異なる周波数帯域の信号が
用いられてもよく、或いは、以下に示すように例えば入
力される段階において同一の周波数帯域の信号が用いら
れてもよい。
【0044】すなわち、本発明に係る歪み補償装置で
は、増幅対象として入力される複数の周波数帯域に対応
した複数の信号が同一の周波数帯域の信号として入力さ
れる場合には、入力信号結合手段は、入力される各周波
数帯域に対応した信号を入力信号周波数帯域変換手段に
よりそれぞれ異なる周波数帯域の信号へ変換した後に、
当該変換により得られる複数の周波数帯域の信号を結合
し、また、周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により
歪み補償された各周波数帯域に対応した信号を歪み補償
後信号周波数帯域変換手段によりそれぞれ異なる周波数
帯域の信号へ変換した後に、当該変換により得られる複
数の周波数帯域の信号を結合して当該結合結果を増幅器
へ出力する。
【0045】従って、例えば信号処理の都合上などか
ら、複数の周波数帯域に対応した複数の信号が同一の周
波数帯域の信号として入力される場合において、これら
複数の信号を結合した結合信号のレベルに基づいて歪み
補償を行うことができ、また、歪み補償後の複数の信号
を結合した結合信号を増幅器へ出力することができる。
【0046】また、複数の周波数帯域に対応した複数の
信号として互いに異なる周波数帯域の信号が用いられる
場合に、周波数帯域結合部において信号の周波数帯域を
アップコンバートなどする構成例を示す。一例として、
本発明に係る歪み補償装置では、増幅対象として入力さ
れる複数の周波数帯域に対応した複数の信号がそれぞれ
異なる周波数帯域の信号として入力される場合に、周波
数帯域結合手段は、歪み補償後信号周波数帯域変換手段
により歪み補償手段により歪み補償された各周波数帯域
に対応した信号をそれぞれ異なる周波数帯域の信号へ変
換し、そして、当該変換により得られる複数の周波数帯
域の信号を結合して当該結合結果を増幅器へ出力する。
他の例として、本発明に係る歪み補償装置では、増幅対
象として入力される複数の周波数帯域に対応した複数の
信号がそれぞれ異なる周波数帯域の信号として入力され
る場合に、周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により
歪み補償された各周波数帯域に対応した信号を結合し、
そして、歪み補償後信号周波数帯域変換手段により当該
結合結果を異なる周波数帯域の信号へ変換し、その後、
当該変換により得られる信号を増幅器へ出力する。
【0047】また、本発明に係る歪み補償装置では、次
のようにして、デジタル処理を行う。すなわち、各プリ
ディストーション手段が歪みを発生させた信号としてI
成分のデジタル信号及びQ成分のデジタル信号を出力
し、直交変調手段が各プリディストーション手段から出
力されるI成分のデジタル信号及びQ成分のデジタル信
号から直交変調結果となるアナログ信号を生成し、周波
数帯域結合手段が直交変調手段により生成される複数の
プリディストーション手段に対応した複数のアナログ信
号についての結合結果を取得して当該結合結果を増幅器
へ出力する。
【0048】従って、例えば増幅対象として入力される
信号がI成分のデジタル信号及びQ成分のデジタル信号
から構成されるような場合においても、デジタル処理に
より歪み補償を行った後に、当該歪み補償後の結合信号
をアナログ信号として増幅器へ出力することができる。
なお、本発明の構成は、例えばコストや回路規模などの
実現性の点に関して、特に、デジタルプリディストーシ
ョンなどを行う歪み補償装置を構成するのに有効なもの
であると考えられる。
【0049】ここで、I成分のデジタル信号及びQ成分
のデジタル信号から直交変調結果となるアナログ信号を
生成する仕方としては、例えばI成分のデジタル信号及
びQ成分のデジタル信号をアナログ化した後にアナログ
直交変調する仕方や、或いは、例えばI成分のデジタル
信号及びQ成分のデジタル信号をデジタル直交変調した
後に当該デジタル直交変調結果をアナログ化する仕方を
用いることができる。
【0050】また、本発明に係る歪み補償装置では、ア
ダプティブプリディストーションの一構成例として、次
のようにして、歪み補償を行う。すなわち、信号復調手
段が増幅器から出力される信号から増幅対象となる信号
に対応した信号を復調し、また、プリディストーション
制御手段は、信号レベルとプリディストーション手段の
制御態様とを対応付けて記憶する制御態様記憶手段を有
しており、当該制御態様記憶手段の記憶内容に基づいて
信号レベル検出手段の検出結果に対応付けられた制御態
様により各プリディストーション手段による歪みの発生
を制御し、また、当該プリディストーション制御手段は
歪み検出手段と制御態様記憶内容変更手段とを有してお
り、歪み検出手段が増幅対象となる信号と信号復調手段
により復調された信号とから増幅器で発生した歪みを検
出し、制御態様記憶内容変更手段が当該歪み検出手段に
より検出される歪みが小さくなるように制御態様記憶手
段の記憶内容を変更する。
【0051】従って、増幅対象となる信号全体のレベル
に基づいて当該信号に含まれる各周波数帯域の信号毎に
歪み補償を行う構成において、増幅器から出力される信
号に含まれる歪みが小さくなるように信号レベルと制御
態様との対応付けの内容が変更されるため、例えば経年
変化や温度変化などにより増幅器などの非線形特性の変
化があったような場合においても、精度のよい歪み補償
が行われることを保証することができる。
【0052】ここで、信号復調に用いられる増幅器から
出力される信号としては、通常、増幅器から出力される
信号の一部が分配されて用いられ、当該信号の他の部分
は増幅信号として後段の処理部などへ出力される。ま
た、増幅対象となる信号に対応した信号としては、例え
ば増幅対象となる信号と同じ周波数帯域の信号が復調さ
れ、この場合、当該復調信号には増幅器で発生した歪み
が含まれる一方、増幅器で増幅される前の増幅対象とな
る信号には当該歪みが含まれないため、これらに基づい
て増幅器で発生した歪みを検出することが可能である。
【0053】また、制御態様記憶手段としては、例えば
情報を記憶するメモリが用いられる。また、信号レベル
とプリディストーション手段の制御態様との対応付けと
しては、例えば、信号レベル検出手段により検出される
信号レベルと、当該信号レベルが検出された場合にプリ
ディストーション制御手段を制御するのに用いる制御態
様とを対応付けたものが用いられる。
【0054】また、歪み検出手段により検出される歪み
が小さくなるようにする態様としては、当該歪みが最小
となるようにするのが好ましいが、実用上で有効であれ
ば、他の態様が用いられてもよい。また、制御態様記憶
手段の記憶内容を変更する仕方としては、例えばメモリ
に記憶された情報の内容を書き換えるような態様が用い
られる。また、このような情報内容を書き換える態様と
しては、例えば当該情報内容の全部を書き換える態様
や、或いは、当該情報内容の一部を書き換えるような態
様を用いることもできる。
【0055】一例として、本発明に係る歪み補償装置で
は、信号復調手段が各プリディストーション手段に対応
した各周波数帯域の信号毎を復調し、歪み検出手段が信
号復調手段により復調される各周波数帯域の信号毎に関
して増幅器で発生した歪みを検出し、制御態様記憶内容
変更手段が信号復調手段により復調される各周波数帯域
の信号毎に対応した制御態様記憶手段の記憶内容部分を
変更する。従って、各プリディストーション手段に対応
した各周波数帯域毎に対応して制御態様記憶手段の記憶
内容部分が変更されるため、より精度の高い歪み補償を
実現することができる。
【0056】ここで、各プリディストーション手段に対
応した各周波数帯域の信号毎を復調する仕方としては、
例えば複数の復調器を用いて各周波数帯域の信号毎を同
時に復調するような仕方や、或いは、例えば1つの復調
器を用いて各周波数帯域の信号毎を時分割で復調するよ
うな仕方を用いることができる。また、各プリディスト
ーション手段に対応した各周波数帯域の信号毎として
は、例えば、各プリディストーション手段で処理される
周波数帯域と同一の周波数帯域を有する信号が復調され
るのが好ましい。
【0057】また、本発明に係る歪み補償装置では、ア
ダプティブプリディストーションの他の構成例として、
次のようにして、歪み補償を行う。すなわち、歪み抽出
手段が増幅器から出力される信号から当該増幅器で発生
した歪みを抽出し、また、プリディストーション制御手
段は、信号レベルとプリディストーション手段の制御態
様とを対応付けて記憶する制御態様記憶手段を有してお
り、当該制御態様記憶手段の記憶内容に基づいて信号レ
ベル検出手段の検出結果に対応付けられた制御態様によ
り各プリディストーション手段による歪みの発生を制御
し、また、当該プリディストーション制御手段は制御態
様記憶内容変更手段を有しており、当該制御態様記憶内
容変更手段が歪み抽出手段により抽出される歪みが小さ
くなるように制御態様記憶手段の記憶内容を変更する。
【0058】従って、増幅対象となる信号全体のレベル
に基づいて当該信号に含まれる各周波数帯域の信号毎に
歪み補償を行う構成において、増幅器から出力される信
号に含まれる歪みが小さくなるように信号レベルと制御
態様との対応付けが変更されるため、例えば経年変化や
温度変化などにより増幅器などの非線形特性の変化があ
ったような場合においても、精度のよい歪み補償が行わ
れることを保証することができる。
【0059】ここで、歪みの抽出に用いられる増幅器か
ら出力される信号としては、通常、増幅器から出力され
る信号の一部が分配されて用いられ、当該信号の他の部
分は増幅信号として後段の処理部などへ出力される。ま
た、歪み抽出手段としては、例えば所定の周波数帯域の
信号を抽出するフィルタを用いることができる。
【0060】また、上記と同様に、制御態様記憶手段の
記憶内容を変更する態様としては、例えば当該記憶内容
の全部を変更する態様や、或いは、当該記憶内容の一部
を変更するような態様を用いることもできる。
【0061】一例として、本発明に係る歪み補償装置で
は、歪み抽出手段が各プリディストーション手段に対応
した各周波数帯域の歪み毎を抽出し、制御態様記憶内容
変更手段が歪み抽出手段により抽出される各周波数帯域
の歪み毎が小さくなるように当該各周波数帯域の歪み毎
に対応した制御態様記憶手段の記憶内容部分を変更す
る。従って、各プリディストーション手段に対応した各
周波数帯域毎に対応して制御態様記憶手段の記憶内容部
分が変更されるため、より精度の高い歪み補償を実現す
ることができる。
【0062】ここで、各プリディストーション手段に対
応した各周波数帯域の歪み毎を抽出する仕方としては、
例えば複数のフィルタを用いて各周波数帯域の歪み毎を
同時に抽出するような仕方や、或いは、例えば1つのフ
ィルタを用いて各周波数帯域の歪み毎を時分割で抽出す
るような仕方を用いることができる。また、各プリディ
ストーション手段に対応した各周波数帯域の歪み毎とし
ては、例えば、各プリディストーション手段で処理され
る周波数帯域の中で増幅対象となる信号と比べて低周波
領域側にあって歪み成分が多い周波数帯域の歪みや、或
いは、当該信号と比べて高周波領域側にあって歪み成分
が多い周波数帯域の歪みなどが抽出されるのが好まし
い。
【0063】また、以上に示したような歪み補償装置
は、例えば携帯電話システムや簡易型携帯電話システム
(PHS:Personal Handy phone System)などの移動
通信システムで用いられる基地局装置や中継増幅装置な
どに備えられる送信機に適用するのに好適なものであ
る。一例として、本発明に係る送信機は、移動通信シス
テムで用いられ、以上に示したような歪み補償装置を備
え、送信対象となるマルチキャリアの信号を増幅する増
幅器で発生する歪みを当該歪み補償装置により歪み補償
する。
【0064】なお、このような送信機で用いられる通信
方式としては、種々な通信方式が用いられてもよく、本
発明は、例えばW−CDMA方式などのCDMA方式ば
かりでなく、TDMA(Time Division Multiple Acces
s)方式やFDMA(Frequency Division Multiple Acc
ess)方式などに適用することも可能なものである。
【0065】次に、図11を参照して、本発明に係る各
周波数帯域毎の歪み補償の一例を具体的に説明する。な
お、ここでは、例えば上記図14などに示したような歪
み補償付き送信電力増幅部に本発明を適用した場合を例
とする。この場合、本発明では、例えば、歪み補償付き
送信電力増幅部で増幅する送信信号の瞬時的な総電力の
レベルを測定或いは計算し、周波数帯域分割された各信
号毎の歪み補償特性に基づいて取得される当該総電力レ
ベルに対応した歪み補償のための制御量に従って当該周
波数帯域分割された各信号毎に対して減衰器及び位相器
の組や或いはベクトル演算器などを用いて歪み補償特性
(歪み逆特性)の歪みを与え、その後、当該歪み補償特
性の歪みが与えられた複数の信号を結合して増幅部へ出
力する。すると、増幅部の出力では、当該増幅部で発生
する非線形歪みと前記歪み補償特性の歪みとが相殺され
ることにより、当該増幅部で発生する歪みが低減させら
れる。
【0066】このように、本発明では、送信信号を周波
数帯域分割したそれぞれの周波数帯域の信号毎に個別に
歪み補償が行われるため、各周波数帯域毎に異なる振幅
特性や位相特性や相互変調特性などといった周波数特性
の影響を低減させること或いは好ましい態様として除去
することができ、これにより、歪み補償の精度を向上さ
せることができる。
【0067】なお、具体的な一例として、図1におい
て、増幅部4の出力までの周波数特性が直線的であると
みなすことができる場合には、歪み補償特性はそれぞれ
の分割周波数帯域で等しくなり、更に、複数の周波数帯
域信号に関する加法則が成立することから、各周波数帯
域毎に歪み補償された信号を結合すると、図1の増幅部
4に入力される信号は、図14の増幅部52に入力され
る信号と等しくなる。
【0068】一方、具体的な他の例として、図1におい
て、増幅部4の出力までの周波数特性が直線的ではなく
非直線的である場合には、それぞれの分割周波数帯域の
歪み補償を行う機能の間で位相やゲインの特性が異なる
ことが生じ得ることから、それぞれの分割周波数帯域の
歪み補償を行う機能毎に個別のAM−AM変換及びAM
−PM変換の逆特性が歪み補償特性として用いられる。
【0069】図11(a)〜同図(d)には、それぞれ
異なる分割周波数帯域f1、f2、f3、fn(ここで
は、nは4以上の複数を示す。また、f1〜fnは各分
割周波数帯域の中心周波数の値を示す。)の歪み補償を
行う機能について、AM−AM変換に関する歪み逆特性
の一例を示してある。なお、同図(a)〜同図(d)中
のグラフの横軸は増幅対象となる送信信号の総電力のレ
ベルを示しており、縦軸は振幅の制御量を示してある。
同図(a)〜同図(d)に示されるように、各周波数帯
域f1、f2、f3、fn毎に歪み補償に用いる歪み補
償特性(歪み逆特性)が異なっており、各周波数帯域f
1、f2、f3、fn毎に周波数特性の影響を低減させ
るのに適した歪み補償特性が用いられる。
【0070】なお、マルチキャリア伝送では複数の周波
数に対応した複数のキャリアの信号を合成した信号を送
信し、当該合成信号が増幅対象となり、当該合成信号の
電力レベルが上記図11(a)〜同図(d)中のグラフ
の横軸に示されることとなる。そして、このような合成
信号の電力に基づいて、当該合成信号を増幅器で増幅す
る際に発生する歪みが補償されるように、各分割周波数
帯域毎に歪み補償することが行われる。
【0071】次に、図12を参照して、本発明に係る歪
み補償装置に入力される信号の入力時における周波数帯
域の態様例を示す。まず、増幅対象となる信号全体の電
力レベルを検出する場合や、歪み補償後の信号を増幅器
へ出力するような場合には、例えば同図(a)に示され
る信号のように、複数の周波数帯域に対応した複数の信
号がそれぞれ異なる周波数帯域f1、f2、…、fm
(ここでは、mは3以上の複数を示す。また、f1〜f
mは各周波数帯域の中心周波数の値を示す。)を有する
ことが必要となる。なお、同図(a)〜同図(d)中の
グラフの横軸は周波数(f)を示しており、これらの各
グラフでは信号のスペクトルの例を示してある。
【0072】上記のことに関して、例えば同図(b)に
示されるように複数の周波数帯域に対応した複数の信号
がそれぞれ異なる周波数帯域f1、f2、f3、…の信
号として入力されるような場合には、これら複数の信号
を結合することにより同図(a)に示したような信号を
得ることができるが、例えば同図(c)に示されるよう
に複数の周波数帯域に対応した複数の信号が同一の周波
数帯域f1’(ここで、f1’は周波数帯域の中心周波
数の値を示す。)の信号として入力されるような場合に
は、このまま結合しただけでは同図(a)に示したよう
な信号を得ることができない。
【0073】そこで、同図(c)に示されるような信号
が入力される場合には、例えば同図(d)に示されるよ
うに、各周波数帯域に対応した信号毎に異なる周波数帯
域へのアップコンバートなどを行って、当該各周波数帯
域に対応した信号の周波数帯域をそれぞれ異なる周波数
帯域f1’、f2’、f3’、…(ここで、f2’、f
3’、…は、f1’と同様に、各周波数帯域の中心周波
数の値を示す。)へ周波数変換することが必要となる。
なお、例えば増幅対象となる信号としてIF帯域の信号
やBB帯域の信号が入力されるような場合には、このよ
うな可能性が高いと考えられる。また、それぞれ異なる
周波数帯域f1’、f2’、f3’、…としては、種々
な周波数帯域が用いられてもよく、例えば0、5、1
0、15、…[MHz]といった周波数を中心周波数と
する周波数帯域や、例えば90、95、100、10
5、…[MHz]といった周波数を中心周波数とする周
波数帯域や、例えば2.1125、2.1175、2.
1225、2,1275、…[MHz]といった周波数
を中心周波数とする周波数帯域などの任意の周波数帯域
を用いることができる。
【0074】なお、複数の周波数帯域に対応した複数の
信号を同一の周波数帯域の状態のままで結合した場合に
検出される当該結合信号の電力レベルと、上記のように
それぞれ異なる周波数帯域へ変換した後に結合した場合
に検出される当該結合信号の電力レベルとは、通常、異
なる。
【0075】このように、本来では異なる周波数帯域f
1〜fmの信号が歪み補償の段階では同一の周波数帯域
の信号として入力されるような場合には、上記のように
入力信号結合手段や周波数帯域結合手段に周波数帯域変
換手段を備えることが必要となり、逆に、異なる周波数
帯域f1〜fmの信号が異なる周波数帯域のまま入力さ
れるような場合には、このような周波数帯域変換手段は
必ずしも必要とはならない。
【0076】
【発明の実施の形態】本発明に係る実施例を図面を参照
して説明する。なお、以下の実施例では、本発明に係る
歪み補償装置を備えた増幅装置を例として示す。また、
以下の実施例で示す増幅装置は、例えばW−CDMA方
式を用いて無線通信を行う基地局装置などに備えられ
て、マルチキャリアの送信信号を増幅部により増幅し、
これに際して、当該増幅部で発生する歪みを補償する。
また、以下の実施例では、nは2以上の複数を示すとす
る。
【0077】まず、本発明の第1実施例に係る増幅装置
を説明する。図1には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、周波数帯域分割部1と、n
個のプリディストーション(PD)部PD1〜PDnを
有した歪み補償部2と、周波数帯域結合部3と、増幅部
4と、電力検出部5と、制御部6とが備えられている。
【0078】本例では、増幅対象となるマルチキャリア
の送信信号が周波数帯域分割部1及び電力検出部5に入
力される。周波数帯域分割部1は、入力される送信信号
をn個の周波数帯域f1〜fn(ここで、f1〜fnは
各周波数帯域の中心周波数の値を示し、以下も同様であ
る。)の信号へ分割し、分割した各周波数帯域f1〜f
nの信号を当該各周波数帯域f1〜fnに対応した各プ
リディストーション部PD1〜PDnへ出力する。ここ
で、周波数帯域分割部1は、例えば各周波数帯域f1〜
fnの信号を抽出するバンドパスフィルタや、或いは、
これと同等な機能を信号処理により実現するプロセッサ
などを用いて構成されている。また、好ましい態様とし
て、n個の周波数帯域f1〜fnとしては、例えばマル
チキャリアの送信信号に含まれる各キャリアの周波数に
対応している。
【0079】歪み補償部2に備えられた各プリディスト
ーション部PD1〜PDnは、後述する制御部6から入
力される制御信号に従って、周波数帯域分割部1から入
力される各分割周波数帯域f1〜fnの信号毎に対して
歪みを与えることによりプリディストーションによる歪
み補償を行い、当該歪み補償後の各分割周波数帯域f1
〜fnの信号毎を周波数帯域結合部3へ出力する。
【0080】周波数帯域結合部3は、歪み補償部2に備
えられた複数のプリディストーション部PD1〜PDn
から入力される複数の信号を結合し、当該結合信号を増
幅部4へ出力する。なお、具体的には、結合信号は、例
えば周波数帯域分割部1に入力された信号の周波数帯域
と同一の周波数帯域を有しており、本例では、各分割周
波数帯域f1〜fnを結合した周波数帯域を有する。こ
こで、周波数帯域結合部3は、例えばカプラや、或い
は、これと同等な機能を信号処理により実現するプロセ
ッサなどを用いて構成されている。
【0081】増幅部4は、周波数帯域結合部3から入力
される結合信号を増幅し、当該増幅信号をアンテナ系
(図示せず)などに対して出力する。また、電力検出部
5は、例えば包絡線検波により、入力される送信信号の
電力のレベルを検出し、当該検出結果を制御部6へ出力
する。
【0082】制御部6は、例えば電力検出部5から入力
される信号電力の検出結果と各プリディストーション部
PD1〜PDnを制御するための制御情報とを対応付け
て格納する参照テーブルをメモリに記憶しており、電力
検出部5から入力される検出結果に対応した制御情報を
当該参照テーブルから読み出して、当該制御情報の内容
を示す制御信号を各プリディストーション部PD1〜P
Dnへ出力する。ここで、制御情報としては、例えば当
該制御情報に対応付けられた電力の信号が入力される場
合に各プリディストーション部PD1〜PDnにより当
該信号に対して増幅器で発生する歪みの逆特性の歪みを
与えることができるような情報が設定される。
【0083】なお、本例や上記図1では、説明の便宜上
から、制御部6が周波数帯域分割数nと同数であるn個
の制御信号のそれぞれを各プリディストーション部PD
1〜PDnに対して出力する構成としたが、例えばn個
のプリディストーション部PD1〜PDnを制御するた
めの情報を示す1つの制御信号を制御部6から歪み補償
部2に対して出力するなどの他の構成が用いられてもよ
い。
【0084】以上のように、本例の増幅装置では、異な
る周波数を有する複数のキャリア信号が送信信号として
入力される場合に、当該送信信号を増幅する増幅部4で
発生する歪みを補償するに際して、当該送信信号の電力
を指標として、当該送信信号に対して2以上に分割され
た各周波数帯域毎に歪み補償が行われる。従って、本例
の増幅装置では、送信信号の電力に基づいて各分割周波
数帯域の信号毎が歪み補償されることにより、歪み補償
の精度を向上させることや、周波数特性の影響を低減さ
せて歪み補償を行うことができる。
【0085】ここで、本例では、増幅部4を構成する増
幅器が歪み補償対象となる増幅器に相当しており、ま
た、電力検出部5の機能により信号レベル検出手段が構
成されており、歪み補償部2に備えられた複数のプリデ
ィストーション部PD1〜PDnの機能や制御部6の機
能により歪み補償手段が構成されている。また、本例で
は、周波数帯域分割部1の機能により周波数帯域分割手
段が構成されており、周波数帯域結合部3の機能により
周波数帯域結合手段が構成されており、複数のプリディ
ストーション部PD1〜PDnの機能により複数のプリ
ディストーション手段が構成されており、制御部6の機
能によりプリディストーション制御手段が構成されてい
る。
【0086】次に、本発明の第2実施例に係る増幅装置
を説明する。図2には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、上記第1実施例の図1に示
したものと同様な機能を有する構成部分として、複数の
プリディストーション部PD1〜PDnを有した歪み補
償部2と、周波数帯域結合部3と、増幅部4と、電力検
出部5と、制御部6とが備えられており、また、本例で
は、入力信号結合部11が備えられている。なお、本例
の増幅装置では、上記第1実施例の図1に示した周波数
帯域分割部1の機能は備えられていない。また、説明の
便宜上から、上記第1実施例の図1に示したものと同様
な機能を有する構成部分には当該図1に示したものと同
じ符号を付してある。また、図2中の“a1”及び“b
1”については後述する他の実施例の説明で用いる。
【0087】本例の増幅装置では、増幅対象となるマル
チキャリアの送信信号がそれぞれのキャリア信号毎に独
立に入力される構成であり、具体的には、例えば各周波
数帯域f1〜fnの信号毎が当該各周波数帯域f1〜f
nに対応した各プリディストーション部PD1〜PDn
に入力され、また、これら複数の入力信号が入力信号結
合部11に入力される。
【0088】入力信号結合部11は、例えば周波数帯域
結合部3と同様な機能を有しており、入力される全ての
信号を結合し、当該結合信号を電力検出部5へ出力す
る。ここで、入力信号結合部11は、例えばカプラや、
或いは、これと同等な機能を信号処理により実現するプ
ロセッサなどを用いて構成されている。
【0089】また、本例の電力検出部5は、入力信号結
合部11から入力される結合信号の電力レベルを検出
し、当該検出結果を制御部6へ出力する。また、本例の
ように各プリディストーション部PD1〜PDnに対応
したn個の信号が入力される構成では、歪み補償部2や
周波数帯域結合部3や増幅部4や制御部6の構成や動作
は、例えば上記第1実施例で示したものと同様となる。
【0090】以上のように、本例の増幅装置では、増幅
対象となる信号が複数の周波数帯域に対応した複数の信
号として入力されるような場合においても、例えば上記
第1実施例で述べたのと同様な効果を得ることができ
る。ここで、本例では、入力信号結合部の機能により入
力信号結合手段が構成されている。
【0091】次に、本発明の第3実施例に係る増幅装置
を説明する。図3には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、上記第1実施例の図1に示
したものと同様な機能を有する構成部分として、周波数
帯域分割部1と、複数のプリディストーション部PD1
〜PDnを有した歪み補償部2と、周波数帯域結合部3
と、増幅部4と、電力検出部5とが備えられており、ま
た、本例では、復調部12と、フィードバック制御を行
う機能を有した制御部13とが備えられている。なお、
説明の便宜上から、上記第1実施例の図1に示したもの
と同様な機能を有する構成部分には当該図1に示したも
のと同じ符号を付してある。
【0092】本例の増幅装置では、増幅対象となるマル
チキャリアの送信信号が周波数帯域分割部1及び電力検
出部5に入力されるとともに、制御部13にも入力され
る。また、増幅部4から出力される信号の一部が取得さ
れて復調部12に入力される。復調部12は、入力され
る信号を復調することにより、例えば増幅対象となるマ
ルチキャリア信号の周波数帯域f1〜fnに対応した信
号を復調し、当該復調結果を制御部13へ出力する。
【0093】制御部13は、例えば上記第1実施例で述
べたのと同様に、電力検出部5から通知される信号レベ
ルと各プリディストーション部PD1〜PDnの制御態
様とを対応付ける参照テーブルをメモリに記憶してお
り、当該参照テーブルの内容に基づく制御態様で各プリ
ディストーション部PD1〜PDnを制御する。
【0094】また、制御部13は、本例の増幅装置の入
力部から入力される増幅対象となるマルチキャリア信号
と復調部12から入力される復調信号とを比較して例え
ばこれら両信号の差分を増幅部4で発生した歪み成分と
して検出する機能を有しており、このようにして検出さ
れる歪み成分が小さくなるように参照テーブルの内容を
更新することにより、フィードバックによるアダプティ
ブプリディストーションを行う。また、周波数帯域分割
部1や歪み補償部2や周波数帯域結合部3や増幅部4や
電力検出部5の構成や動作は、例えば上記第1実施例で
示したものと同様となる。
【0095】以上のように、本例の増幅装置では、例え
ば上記第1実施例で述べたのと同様な効果を得ることが
できるとともに、例えば経年変化や温度変化による各処
理部の非線形特性の変化に適応することが可能となる。
【0096】ここで、本例では、復調部12の機能によ
り信号復調手段が構成されており、制御部13が参照テ
ーブルを記憶する機能により制御態様記憶手段が構成さ
れており、制御部13が増幅部4で発生した歪みを検出
する機能により歪み検出手段が構成されており、制御部
13が当該歪み検出結果に基づいて参照テーブルの内容
を変更する機能により制御態様記憶内容変更手段が構成
されている。
【0097】次に、本発明の第4実施例に係る増幅装置
を説明する。図4には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、上記第3実施例の図3に示
したものと同様な機能を有する構成部分として、複数の
プリディストーション部PD1〜PDnを有した歪み補
償部2と、周波数帯域結合部3と、増幅部4と、電力検
出部5と、復調部12と、制御部13とが備えられてお
り、また、本例では、入力信号結合部14が備えられて
いる。なお、本例の増幅装置では、上記第3実施例の図
3に示した周波数帯域分割部1の機能は備えられていな
い。また、説明の便宜上から、上記第3実施例の図3に
示したものと同様な機能を有する構成部分には当該図3
に示したものと同じ符号を付してある。また、図4中の
“a2”及び“b2”については後述する他の実施例の
説明で用いる。
【0098】本例の増幅装置では、増幅対象となるマル
チキャリアの送信信号がそれぞれのキャリア信号毎に独
立に入力される構成であり、具体的には、例えば各周波
数帯域f1〜fnの信号毎が当該各周波数帯域f1〜f
nに対応した各プリディストーション部PD1〜PDn
に入力され、また、これら複数の入力信号が入力信号結
合部14に入力される。
【0099】入力信号結合部14は、例えば周波数帯域
結合部3と同様な機能を有しており、入力される全ての
信号を結合し、当該結合信号を電力検出部5及び制御部
13へ出力する。ここで、入力信号結合部14は、例え
ばカプラや、或いは、これと同等な機能を信号処理によ
り実現するプロセッサなどを用いて構成されている。
【0100】また、本例の電力検出部5は、入力信号結
合部14から入力される結合信号の電力レベルを検出
し、当該検出結果を制御部13へ出力する。また、本例
の制御部13は、入力信号結合部14から入力される結
合信号と復調部12から入力される復調信号とに基づい
て増幅部4で発生した歪みを検出する。また、本例のよ
うに各プリディストーション部PD1〜PDnに対応し
たn個の信号が入力される構成では、歪み補償部2や周
波数帯域結合部3や増幅部4や復調部12の構成や動作
は、例えば上記第3実施例で示したものと同様となる。
【0101】以上のように、本例の増幅装置では、増幅
対象となる信号が複数の周波数帯域に対応した複数の信
号として入力されるような場合においても、例えば上記
第3実施例で述べたのと同様な効果を得ることができ
る。
【0102】次に、本発明の第5実施例に係る増幅装置
を説明する。図5には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、上記第1実施例の図1に示
したものと同様な機能を有する構成部分として、周波数
帯域分割部1と、複数のプリディストーション部PD1
〜PDnを有した歪み補償部2と、周波数帯域結合部3
と、増幅部4と、電力検出部5とが備えられており、ま
た、本例では、フィルタ部15と、フィードバック制御
を行う機能を有した制御部16とが備えられている。な
お、説明の便宜上から、上記第1実施例の図1に示した
ものと同様な機能を有する構成部分には当該図1に示し
たものと同じ符号を付してある。
【0103】本例の増幅装置では、増幅部4から出力さ
れる信号の一部が取得されてフィルタ部15に入力され
る。フィルタ部15は、入力される信号から、増幅器で
発生する歪み成分が漏洩する周波数帯域の信号のみを抽
出し、抽出した信号を制御部16へ出力する。
【0104】制御部16は、例えば上記第1実施例で述
べたのと同様に、電力検出部5から通知される信号レベ
ルと各プリディストーション部PD1〜PDnの制御態
様とを対応付ける参照テーブルをメモリに記憶してお
り、当該参照テーブルの内容に基づく制御態様で各プリ
ディストーション部PD1〜PDnを制御する。
【0105】また、制御部16は、フィルタ部15から
入力される信号を歪み成分の信号とみなして当該信号が
小さくなるように参照テーブルの内容を更新することに
より、フィードバックによるアダプティブプリディスト
ーションを行う。また、周波数帯域分割部1や歪み補償
部2や周波数帯域結合部3や増幅部4や電力検出部5の
構成や動作は、例えば上記第1実施例で示したものと同
様となる。
【0106】以上のように、本例の増幅装置では、例え
ば上記第1実施例で述べたのと同様な効果を得ることが
できるとともに、例えば経年変化や温度変化による各処
理部の非線形特性の変化に適応することが可能となる。
【0107】ここで、本例では、フィルタ部15が増幅
部4で発生する歪み成分を含む周波数帯域の信号を抽出
する機能により歪み抽出手段が構成されており、制御部
16が参照テーブルを記憶する機能により制御態様記憶
手段が構成されており、制御部16がフィルタ部15に
より抽出される歪みが小さくなるように参照テーブルの
内容を変更する機能により制御態様記憶内容変更手段が
構成されている。
【0108】次に、本発明の第6実施例に係る増幅装置
を説明する。図6には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、上記第5実施例の図5に示
したものと同様な機能を有する構成部分として、複数の
プリディストーション部PD1〜PDnを有した歪み補
償部2と、周波数帯域結合部3と、増幅部4と、電力検
出部5と、フィルタ部15と、制御部16とが備えられ
ており、また、本例では、上記第2実施例に示したもの
と同様な機能を有する構成部分として、入力信号結合部
11が備えられている。
【0109】なお、本例の増幅装置では、上記第5実施
例の図5に示した周波数帯域分割部1の機能は備えられ
ていない。また、説明の便宜上から、上記第5実施例の
図5に示したものと同様な機能を有する構成部分には当
該図5に示したものと同じ符号を付してあり、上記第2
実施例の図2に示したものと同様な機能を有する構成部
分には当該図2に示したものと同じ符号を付してある。
また、図6中の“a3”及び“b3”については後述す
る他の実施例の説明で用いる。
【0110】本例の増幅装置では、増幅対象となるマル
チキャリアの送信信号がそれぞれのキャリア信号毎に独
立に入力される構成であり、具体的には、例えば各周波
数帯域f1〜fnの信号毎が当該各周波数帯域f1〜f
nに対応した各プリディストーション部PD1〜PDn
に入力され、また、これら複数の入力信号が入力信号結
合部11に入力される。
【0111】入力信号結合部11は、例えば周波数帯域
結合部3と同様な機能を有しており、入力される全ての
信号を結合し、当該結合信号を電力検出部5へ出力す
る。また、本例の電力検出部5は、入力信号結合部11
から入力される結合信号の電力レベルを検出し、当該検
出結果を制御部16へ出力する。また、本例のように各
プリディストーション部PD1〜PDnに対応したn個
の信号が入力される構成では、歪み補償部2や周波数帯
域結合部3や増幅部4やフィルタ部15や制御部16の
構成や動作は、例えば上記第5実施例で示したものと同
様となる。
【0112】以上のように、本例の増幅装置では、増幅
対象となる信号が複数の周波数帯域に対応した複数の信
号として入力されるような場合においても、例えば上記
第5実施例で述べたのと同様な効果を得ることができ
る。
【0113】次に、本発明の第7実施例に係る増幅装置
を説明する。本例では、デジタルプリディストーション
により歪み補償を行う場合に増幅装置に備えられる構成
部分の構成例を示す。なお、本例の構成は、他の任意の
実施例で示す増幅装置に適用することが可能なものであ
る。
【0114】図7には、本例の増幅装置に備えられる歪
み補償部と周波数帯域結合部との間の構成部分の一構成
例を示してあり、この構成部分では、各プリディストー
ション部A1〜Anと周波数帯域結合部21との間にそ
れぞれ、I成分のデジタル信号を処理するためのD/A
変換器B1I〜BnIと、Q成分のデジタル信号を処理
するためのD/A変換器B1Q〜BnQと、アナログ信
号を処理する直交変調部C1〜Cnとが備えられてい
る。
【0115】各プリディストーション部A1〜Anは、
入力される各周波数帯域f1〜fnのデジタル信号に対
してデジタル処理により歪み補償特性の歪みを与え、当
該歪みが与えられたデジタル信号として、I成分のデジ
タル信号をI成分用のD/A変換器B1I〜BnIへ出
力するとともに、Q成分のデジタル信号をQ成分用のD
/A変換器B1Q〜BnQへ出力する。
【0116】I成分用の各D/A変換器B1I〜BnI
は、各プリディストーション部A1〜Anから入力され
るI成分のデジタル信号をI成分のアナログ信号へ変換
して各直交変調部C1〜Cnへ出力する。同様に、Q成
分用の各D/A変換器B1Q〜BnQは、各プリディス
トーション部A1〜Anから入力されるQ成分のデジタ
ル信号をQ成分のアナログ信号へ変換して各直交変調部
C1〜Cnへ出力する。
【0117】各直交変調部C1〜Cnは、I成分用の各
D/A変換器B1I〜BnIから入力されるI成分のア
ナログ信号及びQ成分用の各D/A変換器B1Q〜Bn
Qから入力されるQ成分のアナログ信号を直交変調し、
当該直交変調結果となるアナログ信号を周波数帯域結合
部21へ出力する。周波数帯域結合部21は、複数の直
交変調部C1〜Cnから入力されるアナログ信号を結合
し、当該結合結果を増幅部(図示せず)へ出力する。
【0118】また、図8には、本例の増幅装置に備えら
れる歪み補償部と周波数帯域結合部との間の構成部分の
他の構成例を示してあり、この構成部分では、各プリデ
ィストーション部A1〜Anと周波数帯域結合部21と
の間にそれぞれ、デジタル直交変調部D1〜Dnと、D
/A変換器E1〜Enとが備えられている。なお、各プ
リディストーション部A1〜An及び周波数帯域結合部
21の構成や動作は例えば上記図7に示したものと同様
であり、図8では、説明の便宜上から、これらに上記図
7に示したものと同じ符号を付してある。
【0119】各プリディストーション部A1〜Anは、
入力される各周波数帯域f1〜fnのデジタル信号に対
してデジタル処理により歪み補償特性の歪みを与え、当
該歪みが与えられたデジタル信号として、I成分のデジ
タル信号及びQ成分のデジタル信号を各デジタル直交変
調部D1〜Dnへ出力する。
【0120】各デジタル直交変調部D1〜Dnは、各プ
リディストーション部A1〜Anから入力されるI成分
のデジタル信号及びQ成分のデジタル信号をデジタル直
交変調し、当該直交変調結果のデジタル信号を各D/A
変換器E1〜Enへ出力する。各D/A変換器E1〜E
nは、各デジタル直交変調器D1〜Dnから入力される
直交変調結果のデジタル信号を直交変調結果のアナログ
信号へ変換して周波数帯域結合器21へ出力する。周波
数帯域結合部21は、複数のD/A変換器E1〜Enか
ら入力されるアナログ信号を結合し、当該結合結果を増
幅部(図示せず)へ出力する。
【0121】以上のように、上記図7や上記図8に示し
た構成を用いることにより、デジタルプリディストーシ
ョンによる歪み補償を実現することができる。ここで、
本例では、例えば上記図7に示した構成ではI成分用の
D/A変換器B1I〜BnIの機能及びQ成分用のD/
A変換器B1Q〜BnQの機能及び直交変調部C1〜C
nの機能により直交変調手段が構成されており、また、
例えば上記図8に示した構成ではデジタル直交変調器D
1〜Dnの機能及びD/A変換器E1〜Enの機能によ
り直交変調手段が構成されている。
【0122】次に、本発明の第8実施例に係る増幅装置
を説明する。図9には、本例の増幅装置の構成例を示し
てあり、この増幅装置には、上記第1実施例の図1に示
したものと同様な機能を有する構成部分として、複数の
プリディストーション部PD1〜PDnを有した歪み補
償部2と、周波数帯域結合部3と、増幅部4と、電力検
出部5とが備えられており、また、本例では、歪み補償
部2及び制御部33へ出力を行う周波数帯域分割部31
と、周波数帯域別に復調可能な復調部32と、フィード
バック制御を行う機能を有した制御部33とが備えられ
ている。なお、説明の便宜上から、上記第1実施例の図
1に示したものと同様な機能を有する構成部分には当該
図1に示したものと同じ符号を付してある。
【0123】周波数帯域分割部31は、入力される送信
信号をn個の周波数帯域f1〜fnの信号へ分割し、分
割した各周波数帯域f1〜fnの信号を当該各周波数帯
域f1〜fnに対応した各プリディストーション部PD
1〜PDnへ出力するとともに、これら複数の周波数帯
域f1〜fnの分割信号を制御部33へ出力する。ま
た、増幅部4から出力される信号の一部が取得されて復
調部32に入力される。
【0124】復調部32は、例えば各プリディストーシ
ョン部PD1〜PDnの周波数帯域f1〜fnと同じ周
波数帯域毎に、入力される信号を復調する機能を有して
おり、各周波数帯域f1〜fn毎の当該復調結果を制御
部33へ出力する。なお、復調部32の構成としては、
例えば各周波数帯域f1〜fnに対応した複数の復調器
を備えてこれら複数の復調器により複数の周波数帯域f
1〜fnに対応した信号を同時に復調して当該復調結果
を制御部33へ出力するような構成や、例えば1つの復
調器を備えて当該復調器により復調する周波数帯域を所
定の時間間隔毎に各周波数帯域f1〜fnへ切り替えて
当該復調結果を制御部33へ出力するような構成を用い
ることができる。
【0125】制御部33は、例えば上記第1実施例で述
べたのと同様に、電力検出部5から通知される信号レベ
ルと各プリディストーション部PD1〜PDnの制御態
様とを対応付ける参照テーブルをメモリに記憶してお
り、当該参照テーブルの内容に基づく制御態様で各プリ
ディストーション部PD1〜PDnを制御する。
【0126】また、制御部33は、例えば各周波数帯域
f1〜fn毎に、周波数帯域分割部31から入力される
増幅対象となる信号と復調部32から入力される復調信
号とを比較して例えばこれら両信号の差分を増幅部4で
発生した各周波数帯域f1〜fnの歪み成分毎として検
出する機能を有しており、このようにして検出される歪
み成分が小さくなるように当該各周波数帯域f1〜fn
に対応した参照テーブルの内容部分を更新することによ
り、フィードバックによるアダプティブプリディストー
ションを行う。また、歪み補償部2や周波数帯域結合部
3や増幅部4や電力検出部5の構成や動作は、例えば上
記第1実施例で示したものと同様となる。
【0127】以上のように、本例の増幅装置では、例え
ば上記第1実施例で述べたのと同様な効果を得ることが
できるとともに、例えば経年変化や温度変化による各処
理部の非線形特性の変化に適応することが可能となり、
また、各周波数帯域f1〜fn毎にプリディストーショ
ンによる歪み補償が行われることに対応して、当該各周
波数帯域f1〜fnの信号毎を復調部32により復調し
て当該各周波数帯域f1〜fnの歪み毎を制御部33に
より検出し、当該検出結果に基づいて当該各周波数帯域
f1〜fn毎に対応した参照テーブルの内容部分を更新
することが行われるため、歪み補償の精度をより向上さ
せることが可能となる。
【0128】次に、本発明の第9実施例に係る増幅装置
を説明する。図10には、本例の増幅装置の構成例を示
してあり、この増幅装置には、上記第8実施例の図9に
示したものと同様な機能を有する構成部分として、複数
のプリディストーション部PD1〜PDnを有した歪み
補償部2と、周波数帯域結合部3と、増幅部4と、電力
検出部5と、復調部32と、制御部33とが備えられて
おり、また、本例では、上記第4実施例の図4に示した
ものと同様な機能を有する構成部分として、入力信号結
合部14が備えられている。
【0129】なお、本例の増幅装置では、上記第8実施
例の図9に示した周波数帯域分割部31の機能は備えら
れていない。また、説明の便宜上から、上記第8実施例
の図9に示したものと同様な機能を有する構成部分には
当該図9に示したものと同じ符号を付してあり、上記第
4実施例の図4に示したものと同様な機能を有する構成
部分には当該図4に示したものと同じ符号を付してあ
る。また、図10中の“a4”及び“b4”については
後述する他の実施例の説明で用いる。
【0130】本例の増幅装置では、増幅対象となるマル
チキャリアの送信信号がそれぞれのキャリア信号毎に独
立に入力される構成であり、具体的には、例えば各周波
数帯域f1〜fnの信号毎が当該各周波数帯域f1〜f
nに対応した各プリディストーション部PD1〜PDn
に入力され、また、これら複数の入力信号が入力信号結
合部14及び制御部33に入力される。
【0131】入力信号結合部14は、例えば周波数帯域
結合部3と同様な機能を有しており、入力される全ての
信号を結合し、当該結合信号を電力検出部5及び制御部
33へ出力する。また、本例の電力検出部5は、入力信
号結合部14から入力される結合信号の電力レベルを検
出し、当該検出結果を制御部33へ出力する。
【0132】また、本例の制御部33は、本例の増幅装
置の入力部から入力される各周波数帯域f1〜fnの信
号毎と復調部32から入力される各周波数帯域f1〜f
nの復調信号毎とに基づいて増幅部4で発生した各周波
数帯域f1〜fnの歪み毎を検出する。また、本例のよ
うに各プリディストーション部PD1〜PDnに対応し
たn個の信号が入力される構成では、歪み補償部2や周
波数帯域結合部3や増幅部4や復調部32の構成や動作
は、例えば上記第8実施例で示したものと同様となる。
【0133】以上のように、本例の増幅装置では、増幅
対象となる信号が複数の周波数帯域に対応した複数の信
号として入力されるような場合においても、例えば上記
第8実施例で述べたのと同様な効果を得ることができ
る。
【0134】次に、本発明の第10実施例に係る増幅装
置を説明する。なお、本例の増幅装置の概略的な構成
は、例えば上記第5実施例の図5に示したものと同様で
あり、本例では、説明の便宜上から、当該図5に示した
ものに付した符号と同じ符号を用いて、上記第5実施例
の場合と異なる構成や動作を詳しく説明する。
【0135】本例のフィルタ部15は、例えば各プリデ
ィストーション部PD1〜PDnの周波数帯域f1〜f
nに対応した周波数帯域毎に、入力される信号から、増
幅部4で発生した歪み成分を抽出し、抽出した各周波数
帯域の歪み成分毎を制御部16へ出力する。なお、フィ
ルタ部15の構成としては、例えば各周波数帯域f1〜
fnに対応した複数のフィルタを備えてこれら複数のフ
ィルタにより複数の周波数帯域f1〜fnに対応した歪
み成分を同時に抽出して当該抽出結果を制御部16へ出
力するような構成や、例えば1つのフィルタを備えて当
該フィルタにより抽出する周波数帯域(例えば、通過帯
域)を所定の時間間隔毎に各周波数帯域f1〜fnへ切
り替えて当該抽出結果を制御部16へ出力するような構
成を用いることができる。
【0136】また、各プリディストーション部PD1〜
PDnの周波数帯域f1〜fnに対応した周波数帯域と
しては、例えば各キャリア信号と比べて低域側の歪み成
分が多い周波数帯域や、例えば各キャリア信号と比べて
高域側の歪み成分が多い周波数帯域を用いることがで
き、具体的には、例えば各プリディストーション部PD
1〜PDnの周波数帯域f1〜fnの中で当該周波数帯
域f1〜fnに含まれる増幅対象となる信号(本例で
は、キャリア信号)の周波数帯域部分以外の隣接した周
波数帯域部分などを用いることができる。
【0137】制御部16は、例えば上記第5実施例で述
べたのと同様に、電力検出部5から通知される信号レベ
ルと各プリディストーション部PD1〜PDnの制御態
様とを対応付ける参照テーブルをメモリに記憶してお
り、当該参照テーブルの内容に基づく制御態様で各プリ
ディストーション部PD1〜PDnを制御する。
【0138】また、本例の制御部16は、例えば各周波
数帯域f1〜fn毎に、フィルタ部15から入力される
歪み成分が小さくなるように当該各周波数帯域f1〜f
nに対応した参照テーブルの内容部分を更新することに
より、フィードバックによるアダプティブプリディスト
ーションを行う。なお、具体的には、本例の制御部16
は、例えばフィルタ部15の或る通過帯域により得られ
る歪み成分の抽出結果に基づいて、当該通過帯域を含む
周波数帯域f1〜fnに対応したプリディストーション
部PD1〜PDnに関する参照テーブルの内容部分を変
更することや、或いは、当該通過帯域に近い周波数帯域
に対応した参照テーブルの内容部分を更新することなど
を行う。また、周波数帯域分割部1や歪み補償部2や周
波数帯域結合部3や増幅部4や電力検出部5の構成や動
作は、例えば上記第5実施例で示したものと同様とな
る。
【0139】以上のように、本例の増幅装置では、例え
ば上記第1実施例で述べたのと同様な効果を得ることが
できるとともに、例えば経年変化や温度変化による各処
理部の非線形特性の変化に適応することが可能となり、
また、各周波数帯域f1〜fn毎にプリディストーショ
ンによる歪み補償が行われることに対応して、当該各周
波数帯域f1〜fn毎に対応した歪み成分をフィルタ部
15により抽出し、当該抽出結果に基づいて当該各周波
数帯域f1〜fn毎に対応した参照テーブルの内容部分
を更新することが行われるため、歪み補償の精度をより
向上させることが可能となる。
【0140】次に、本発明の第11実施例に係る増幅装
置を説明する。なお、本例の増幅装置の概略的な構成
は、例えば上記第6実施例の図6に示したものと同様で
あり、本例では、説明の便宜上から、当該図6に示した
ものに付した符号と同じ符号を用いて、上記第6実施例
の場合と異なる構成や動作を詳しく説明する。
【0141】本例では、上記第10実施例で示したのと
同様に、フィルタ部15や制御部16により、各プリデ
ィストーション部PD1〜PDnに対応した各周波数帯
域の歪み成分毎が小さくなるように各プリディストーシ
ョン部PD1〜PDnによる歪み補償を制御する。ま
た、歪み補償部2や周波数帯域結合部3や増幅部4や電
力検出部5や入力信号結合部11の構成や動作は、例え
ば上記第6実施例で示したものと同様となる。
【0142】以上のように、本例の増幅装置では、増幅
対象となる信号が複数の周波数帯域に対応した複数の信
号として入力されるような場合においても、例えば上記
第10実施例で述べたのと同様な効果を得ることができ
る。
【0143】次に、本発明の第12実施例に係る増幅装
置を説明する。本例では、例えば上記第2実施例や上記
第4実施例や上記第6実施例や上記第9実施例や上記第
11実施例に示した増幅装置において、複数の周波数帯
域f1〜fnに対応した複数の信号が同一の周波数帯域
の信号として入力されるような場合の構成例を示す。な
お、このような場合は、例えばIF帯域の信号やBB帯
域の信号が入力されて歪み補償されるようなときに生じ
易いと考えられ、本例では、IF帯域或いはBB帯域の
信号が入力されるとする。
【0144】本例では、例えば上記第2実施例の図2や
上記第4実施例の図4や上記第6実施例の図6や上記第
9実施例の図10や上記第11実施例の図6に示した入
力信号結合部11、14及び周波数帯域結合部3のそれ
ぞれに、入力されるIF帯域或いはBB帯域の信号の周
波数帯域をRF帯域へ変換するアップコンバータ部を備
える。ここで、アップコンバータ部としては、例えば、
所定の周波数の信号を発振する発振器と、当該所定の周
波数の信号とアップコンバート対象となる信号とを混合
するミキサと、当該混合結果から必要な周波数帯域の信
号をアップコンバート結果として抽出するバンドパスフ
ィルタを用いて構成することなどができる。
【0145】また、本例のように複数の周波数帯域f1
〜fnに対応した複数の信号が同一の周波数帯域の信号
として入力される場合には、例えば上記図12を用いて
説明したように、これら複数の信号の周波数帯域を互い
に異なる周波数帯域へ変換する機能が上記したアップコ
ンバータ部に備えられる。
【0146】具体的には、上記図2中に示した“a1”
の点の信号や“b1”の点の信号や、上記図4中に示し
た“a2”の点の信号や“b2”の点の信号や、上記図
6中に示した“a3”の点の信号や“b3”の点の信号
や、上記図10中に示した“a4”の点の信号や“b
4”の点の信号は、例えば上記図12(a)に示したよ
うなスペクトルの信号であることが必要であり、電力検
出部5では例えば増幅部4で増幅される信号の包絡線の
電力を検出することが必要である。
【0147】なお、本例では、複数の周波数帯域f1〜
fnに対応した複数の信号が同一の周波数帯域の信号と
して入力されることから、上記したアップコンバータ部
としてはこれらの各信号を個別に周波数変換することが
可能な構成が用いられ、そして、当該周波数変換後の信
号が結合される構成が用いられるが、例えば複数の周波
数帯域f1〜fnに対応した複数の信号が互いに異なる
周波数帯域を有してIF帯域或いはBB帯域の信号とし
て入力されるような場合には、必ずしもこのような構成
ばかりでなく、例えばこれら複数の信号が結合された後
に当該結合信号を一括して周波数変換するようなアップ
コンバータ部の構成を用いることもできる。
【0148】また、他の構成として、例えば上記第1実
施例の図1や上記第3実施例の図3や上記第5実施例の
図5や上記第8実施例の図9や上記第10実施例の図5
において、増幅対象となる信号としてIF帯域やBB帯
域の信号が入力されるような場合には、例えばこれらの
図に示した周波数帯域結合部3には、入力される複数の
信号をRF帯域の信号へ変換するアップコンバータ部が
備えられ、当該アップコンバータ部を用いて取得される
RF帯域の結合信号が増幅部4へ出力される。
【0149】以上のように、本例の増幅装置では、例え
ば複数の周波数帯域に対応した複数の信号が同一の周波
数帯域の信号として入力されるような場合や、或いは、
増幅対象となる信号がIF帯域やBB帯域の信号として
入力されるような場合においても、プリディストーショ
ンによる歪み補償を実現することができる。なお、RF
帯域の信号を一旦IF帯域の信号やBB帯域の信号へダ
ウンコンバートした後に、当該IF帯域の信号や当該B
B帯域の信号を増幅対象として本例の増幅装置に入力し
て処理するような場合にも、本例の構成を適用すること
が可能である。
【0150】ここで、本例では、入力信号結合部に備え
られるアップコンバータ部の機能により入力信号周波数
帯域変換手段が構成されており、周波数帯域結合部に備
えられるアップコンバータ部の機能により歪み補償後信
号周波数帯域変換手段が構成されている。
【0151】なお、本発明に係る歪み補償装置などの構
成としては、必ずしも以上に示したものに限られず、種
々な構成が用いられてもよい。また、本発明の適用分野
としては、必ずしも以上に示したものに限られず、本発
明は、種々な分野に適用することが可能なものである。
【0152】また、本発明に係る歪み補償装置などにお
いて行われる各種の処理としては、例えばプロセッサや
メモリ等を備えたハードウエア資源においてプロセッサ
がROM(Read Only Memory)に格納された制御プログ
ラムを実行することにより制御される構成が用いられて
もよく、また、例えば当該処理を実行するための各機能
手段が独立したハードウエア回路として構成されてもよ
い。また、本発明は上記の制御プログラムを格納したフ
ロッピー(登録商標)ディスクやCD(Compact Disc)
−ROM等のコンピュータにより読み取り可能な記録媒
体や当該プログラム(自体)として把握することもで
き、当該制御プログラムを記録媒体からコンピュータに
入力してプロセッサに実行させることにより、本発明に
係る処理を遂行させることができる。
【0153】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る歪み
補償装置などによると、信号を増幅する増幅器で発生す
る歪みを補償するに際して、増幅対象となる信号のレベ
ルを検出し、当該検出結果に基づいて当該信号に含まれ
る複数の周波数帯域の信号の各周波数帯域の信号毎に歪
みを補償するようにしたため、例えば増幅対象となる信
号が広帯域の信号であっても、周波数特性の影響を低減
させて歪み補償を行うことができ、且つ、増幅対象とな
る信号全体のレベルに基づいて各周波数帯域の信号毎が
歪み補償されるため、例えば簡易な構成により歪み補償
の精度を確保することができ、これらにより、歪み補償
の性能を向上させることができる。
【0154】また、本発明に係る歪み補償装置では、上
記のように増幅対象となる信号全体のレベルに基づいて
当該信号に含まれる各周波数帯域の信号毎に歪み補償を
行う構成において、例えばフィードバックを用いたアダ
プティブプリディストーションにより、増幅器から出力
される信号に含まれる歪みが小さくなるように信号レベ
ルと歪み補償の制御態様との対応付けの内容を変更する
ようにしたため、例えば経年変化や温度変化などにより
非線形特性の変化があったような場合においても、精度
のよい歪み補償が行われることを保証することができ
る。
【0155】また、本発明に係る歪み補償装置では、上
記のようにアダプティブプリディストーションを行う構
成において、例えば各プリディストーション部に対応し
た各周波数帯域に対応した歪み成分毎が小さくなるよう
に信号レベルと歪み補償の制御態様との対応付けの内容
を変更するようにしたため、より精度の高い歪み補償を
実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図2】 本発明の第2実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図3】 本発明の第3実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図4】 本発明の第4実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図5】 本発明の第5実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図6】 本発明の第6実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図7】 本発明の第7実施例に係るデジタルプリディ
ストーションを行う場合に備えられる処理部の一構成例
を示す図である。
【図8】 本発明の第7実施例に係るデジタルプリディ
ストーションを行う場合に備えられる処理部の他の構成
例を示す図である。
【図9】 本発明の第8実施例に係る増幅装置の構成例
を示す図である。
【図10】 本発明の第9実施例に係る増幅装置の構成
例を示す図である。
【図11】 歪み逆特性を有するAM−AM変換の一例
を示す図である。
【図12】 アップコンバートの一例を説明するための
図である。
【図13】 従来例に係るプリディストーションによる
歪み補償付き送信電力増幅部の構成例を示す図である。
【図14】 従来例に係るプリディストーションによる
歪み補償付き送信電力増幅部の構成例を示す図である。
【図15】 従来例に係るプリディストーションによる
歪み補償付き送信電力増幅部の構成例を示す図である。
【図16】 従来例に係るプリディストーションによる
歪み補償付き送信電力増幅部の構成例を示す図である。
【図17】 歪み補償部の入力と増幅部の出力の周波数
特性の一例を示す図である。
【符号の説明】
1、31・・周波数帯域分割部、 2・・歪み補償部、
PD1〜PDn、A1〜An・・プリディストーション
(PD)部、3、21・・周波数帯域結合部、 4・・
増幅部、 5・・電力検出部、6、13、16、33・
・制御部、 11、14・・入力信号結合部、12、3
2・・復調部、 15・・フィルタ部、B1I〜Bn
I、B1Q〜BnQ、E1〜En・・D/A変換器、C
1〜Cn、D1〜Dn・・直交変調部、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須藤 雅樹 東京都中野区東中野三丁目14番20号 株式 会社日立国際電気内 (72)発明者 洞口 正人 東京都中野区東中野三丁目14番20号 株式 会社日立国際電気内 (72)発明者 高田 壽雄 東京都中野区東中野三丁目14番20号 株式 会社日立国際電気内 Fターム(参考) 5J090 AA01 AA41 CA21 FA20 GN03 KA00 KA34 KA41 KA53 KA55 MA11 MA20 SA14 TA01 TA02 5J500 AA01 AA41 AC21 AF20 AK00 AK34 AK41 AK53 AK55 AM11 AM20 AS14 AT01 AT02 5K022 AA10 AA11 5K060 BB07 CC04 CC11 CC13 DD04 EE05 FF06 GG03 HH06 LL00

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号を増幅する増幅器で発生する歪みを
    補償する歪み補償装置において、 増幅対象となる信号のレベルを検出する信号レベル検出
    手段と、 当該検出結果に基づいて当該信号に含まれる複数の周波
    数帯域の信号の各周波数帯域の信号毎に歪みを補償する
    歪み補償手段と、 を備えたことを特徴とする歪み補償装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の歪み補償装置におい
    て、 増幅対象として入力される信号を複数の周波数帯域の信
    号へ分割する周波数帯域分割手段と、 歪み補償手段により歪み補償された複数の周波数帯域の
    信号を結合して当該結合結果を増幅器へ出力する周波数
    帯域結合手段と、を備え、 信号レベル検出手段は、増幅対象として入力される信号
    のレベルを検出し、 歪み補償手段は、周波数帯域分割手段により分割された
    各周波数帯域の信号毎に歪みを発生させる複数のプリデ
    ィストーション手段と、信号レベル検出手段の検出結果
    に基づいて各プリディストーション手段による歪みの発
    生を制御するプリディストーション制御手段とを用いて
    構成された、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の歪み補償装置におい
    て、 周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により歪み補償さ
    れた各周波数帯域の信号をそれぞれ異なる周波数帯域の
    信号へ変換する歪み補償後信号周波数帯域変換手段を有
    し、当該変換により得られる複数の周波数帯域の信号を
    結合して当該結合結果を増幅器へ出力する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の歪み補償装置におい
    て、 周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により歪み補償さ
    れた複数の周波数帯域の信号を結合し、当該結合結果を
    異なる周波数帯域の信号へ変換する歪み補償後信号周波
    数帯域変換手段を有し、当該変換により得られる信号を
    増幅器へ出力する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の歪み補償装置におい
    て、 増幅対象として入力される複数の周波数帯域に対応した
    複数の信号を結合する入力信号結合手段と、歪み補償手
    段により歪み補償された複数の周波数帯域に対応した複
    数の信号を 結合して当該結合結果を増幅器へ出力する周波数帯域結
    合手段と、を備え、 信号レベル検出手段は、入力信号結合手段による結合結
    果の信号のレベルを検出し、 歪み補償手段は、増幅対象として入力される各周波数帯
    域に対応した信号毎に歪みを発生させる複数のプリディ
    ストーション手段と、信号レベル検出手段の検出結果に
    基づいて各プリディストーション手段による歪みの発生
    を制御するプリディストーション制御手段とを用いて構
    成された、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の歪み補償装置におい
    て、 増幅対象として入力される複数の周波数帯域に対応した
    複数の信号は同一の周波数帯域の信号として入力され、 入力信号結合手段は、入力される各周波数帯域に対応し
    た信号をそれぞれ異なる周波数帯域の信号へ変換する入
    力信号周波数帯域変換手段を有し、当該変換により得ら
    れる複数の周波数帯域の信号を結合し、 周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により歪み補償さ
    れた各周波数帯域に対応した信号をそれぞれ異なる周波
    数帯域の信号へ変換する歪み補償後信号周波数帯域変換
    手段を有し、当該変換により得られる複数の周波数帯域
    の信号を結合して当該結合結果を増幅器へ出力する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の歪み補償装置におい
    て、 増幅対象として入力される複数の周波数帯域に対応した
    複数の信号はそれぞれ異なる周波数帯域の信号として入
    力され、 周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により歪み補償さ
    れた各周波数帯域に対応した信号をそれぞれ異なる周波
    数帯域の信号へ変換する歪み補償後信号周波数帯域変換
    手段を有し、当該変換により得られる複数の周波数帯域
    の信号を結合して当該結合結果を増幅器へ出力する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  8. 【請求項8】 請求項5に記載の歪み補償装置におい
    て、 増幅対象として入力される複数の周波数帯域に対応した
    複数の信号はそれぞれ異なる周波数帯域の信号として入
    力され、 周波数帯域結合手段は、歪み補償手段により歪み補償さ
    れた各周波数帯域に対応した信号を結合し、当該結合結
    果を異なる周波数帯域の信号へ変換する歪み補償後信号
    周波数帯域変換手段を有し、当該変換により得られる信
    号を増幅器へ出力する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  9. 【請求項9】 請求項2乃至請求項8のいずれか1項に
    記載の歪み補償装置において、 各プリディストーション手段は、歪みを発生させた信号
    としてI成分のデジタル信号及びQ成分のデジタル信号
    を出力し、 各プリディストーション手段から出力されるI成分のデ
    ジタル信号及びQ成分のデジタル信号から直交変調結果
    となるアナログ信号を生成する直交変調手段を備え、 周波数帯域結合手段は、直交変調手段により生成される
    複数のプリディストーション手段に対応した複数のアナ
    ログ信号についての結合結果を取得して当該結合結果を
    増幅器へ出力する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  10. 【請求項10】 請求項2乃至請求項9のいずれか1項
    に記載の歪み補償装置において、 増幅器から出力される信号から増幅対象となる信号に対
    応した信号を復調する信号復調手段を備え、 プリディストーション制御手段は、信号レベルとプリデ
    ィストーション手段の制御態様とを対応付けて記憶する
    制御態様記憶手段を有し、当該制御態様記憶手段の記憶
    内容に基づいて信号レベル検出手段の検出結果に対応付
    けられた制御態様により各プリディストーション手段に
    よる歪みの発生を制御し、 また、当該プリディストーション制御手段は、増幅対象
    となる信号と信号復調手段により復調された信号とから
    増幅器で発生した歪みを検出する歪み検出手段と、当該
    歪み検出手段により検出される歪みが小さくなるように
    制御態様記憶手段の記憶内容を変更する制御態様記憶内
    容変更手段とを有する、ことを特徴とする歪み補償装
    置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の歪み補償装置にお
    いて、 信号復調手段は、各プリディストーション手段に対応し
    た各周波数帯域の信号毎を復調し、 歪み検出手段は、信号復調手段により復調される各周波
    数帯域の信号毎に関して増幅器で発生した歪みを検出
    し、 制御態様記憶内容変更手段は、信号復調手段により復調
    される各周波数帯域の信号毎に対応した制御態様記憶手
    段の記憶内容部分を変更する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  12. 【請求項12】 請求項2乃至請求項9のいずれか1項
    に記載の歪み補償装置において、 増幅器から出力される信号から当該増幅器で発生した歪
    みを抽出する歪み抽出手段を備え、 プリディストーション制御手段は、信号レベルとプリデ
    ィストーション手段の制御態様とを対応付けて記憶する
    制御態様記憶手段を有し、当該制御態様記憶手段の記憶
    内容に基づいて信号レベル検出手段の検出結果に対応付
    けられた制御態様により各プリディストーション手段に
    よる歪みの発生を制御し、 また、当該プリディストーション制御手段は、歪み抽出
    手段により抽出される歪みが小さくなるように制御態様
    記憶手段の記憶内容を変更する制御態様記憶内容変更手
    段を有する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の歪み補償装置にお
    いて、 歪み抽出手段は、各プリディストーション手段に対応し
    た各周波数帯域の歪み毎を抽出し、 制御態様記憶内容変更手段は、歪み抽出手段により抽出
    される各周波数帯域の歪み毎が小さくなるように当該各
    周波数帯域の歪み毎に対応した制御態様記憶手段の記憶
    内容部分を変更する、 ことを特徴とする歪み補償装置。
  14. 【請求項14】 移動通信システムで用いられる送信機
    であって、 請求項1乃至請求項13のいずれか1項に記載の歪み補
    償装置を備え、送信対象となるマルチキャリアの信号を
    増幅する増幅器で発生する歪みを当該歪み補償装置によ
    り歪み補償する、 ことを特徴とする送信機。
JP2001283014A 2001-09-18 2001-09-18 歪み補償装置 Expired - Fee Related JP3805221B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283014A JP3805221B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 歪み補償装置
US10/222,783 US7142615B2 (en) 2001-09-18 2002-08-19 Distortion compensator
EP02255994A EP1300941A2 (en) 2001-09-18 2002-08-29 Distortion compensator
CN02143109.4A CN1409497A (zh) 2001-09-18 2002-09-13 失真补偿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283014A JP3805221B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 歪み補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003092518A true JP2003092518A (ja) 2003-03-28
JP3805221B2 JP3805221B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=19106573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001283014A Expired - Fee Related JP3805221B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 歪み補償装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7142615B2 (ja)
EP (1) EP1300941A2 (ja)
JP (1) JP3805221B2 (ja)
CN (1) CN1409497A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223849A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 歪み補償装置および歪み補償機能付き電力増幅装置
JP2005253045A (ja) * 2004-02-03 2005-09-15 Ntt Docomo Inc 多周波帯用べき級数型プリディストータ
JP2006525706A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 ノキア コーポレイション アンテナ装置および基地局
KR100749732B1 (ko) 2005-06-06 2007-08-17 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 다주파대용 멱급수형 프리디스토터
US7634238B2 (en) 2005-06-03 2009-12-15 Ntt Docomo, Inc. Multi-band lookup table type predistorter
JP2010041100A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Ltd 歪補償装置、無線通信装置、歪補償方法および無線通信方法
JP2010519862A (ja) * 2007-02-26 2010-06-03 ハリス コーポレイション 適応サブバンド先行歪み器を使ったrf電力増幅器の線形化
JP2010147805A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Fujitsu Ltd 歪補償装置及び方法
KR100991494B1 (ko) 2008-09-22 2010-11-04 세원텔레텍 주식회사 디지털 전치왜곡 방법 및 그 장치
US7907678B2 (en) 2005-05-18 2011-03-15 Ntt Docomo, Inc. Power series predistorter and control method thereof
WO2011058843A1 (ja) * 2009-11-10 2011-05-19 日本電気株式会社 増幅装置、歪み補償回路および歪み補償方法
US7978008B2 (en) 2009-08-26 2011-07-12 Hitachi Kokusai Electric Inc. Supply voltage control device for amplifier
JP2012085295A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Pohang Univ Of Science & Technology Academy-Industry Cooperation 電力増幅器線形化方法及び装置
JP2012142840A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp 歪み補償回路装置
JP2012227881A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 送信機及び送受信機
WO2013084778A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ プリディストータ、プリディストータ制御方法
JP2013529399A (ja) * 2010-01-20 2013-07-18 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 受信機、送信機、フィードバックデバイス、送受信機および信号処理方法
WO2013137291A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 京セラ株式会社 無線装置および無線送信方法
WO2014141333A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 日本電気株式会社 通信装置及びその歪み抑制方法
JP2014527372A (ja) * 2011-09-09 2014-10-09 オプティス セルラー テクノロジー, エルエルシー マルチバンド送信機における単一の電力増幅器のための線形化
JP2014533452A (ja) * 2011-09-30 2014-12-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) デュアルバンド送信機におけるデジタル事前歪みのためのシステム及び方法
JP2018523377A (ja) * 2015-11-18 2018-08-16 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 信号処理システムおよび信号処理方法

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4063612B2 (ja) * 2002-08-26 2008-03-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信機
US6937669B2 (en) * 2002-12-03 2005-08-30 Motorola, Inc. Digital predistortion system for linearizing a power amplifier
AU2003289101A1 (en) * 2002-12-17 2004-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Distortion compensation device and distortion compensation method
US20060083330A1 (en) * 2002-12-17 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Distortion compensation table creation method and distortion compensation method
US20040203540A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-14 Kiomars Anvari Combined RF peak suppression and pre-distortion circuit
US7149257B2 (en) * 2003-07-03 2006-12-12 Powerwave Technologies, Inc. Digital predistortion system and method for correcting memory effects within an RF power amplifier
US6963243B2 (en) * 2003-10-22 2005-11-08 Andrew Corporation Amplifier pre-distortion processing based on composite look-up tables
JP4641715B2 (ja) * 2003-11-14 2011-03-02 富士通株式会社 歪補償装置及び無線基地局
US20050136962A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Woodward, William D.Jr. Component and composite signal level controller
US7183847B2 (en) * 2004-01-28 2007-02-27 Ntt Docomo, Inc. Multi-band look-up table type predistorter
US7499501B2 (en) * 2004-04-16 2009-03-03 Omereen Wireless, Llc Symbol error based compensation methods for nonlinear amplifier distortion
US7970076B2 (en) * 2004-04-27 2011-06-28 Mitsubishi Electric Corporaiton Wireless apparatus
US7907671B2 (en) * 2004-12-03 2011-03-15 Motorola Mobility, Inc. Method and system for scaling a multi-channel signal
DE602006000131T2 (de) * 2005-06-03 2008-07-03 Ntt Docomo Inc. Bandauswahl-Vorwärtskopplungsverstärker
US7881680B1 (en) * 2006-10-23 2011-02-01 Marvell International Ltd. Predictive transmitter calibration
FI20075690A0 (fi) * 2007-10-01 2007-10-01 Nokia Corp Signaalin esivääristäminen radiolähettimessä
JP2009111958A (ja) * 2007-11-01 2009-05-21 Hitachi Kokusai Electric Inc プリディストータ
CN100578922C (zh) * 2007-12-17 2010-01-06 华为技术有限公司 高效功率放大器
US8639197B2 (en) * 2008-03-25 2014-01-28 Broadcom Corporation Method and system to prevent harmonics from causing distortion in a communications system
US7642850B2 (en) * 2008-04-02 2010-01-05 Harris Corporation Feedforward linearization of RF power amplifiers
US8090051B2 (en) * 2008-04-29 2012-01-03 Motorola Solutions, Inc. Combined feedback and feed-forward linearization of radio frequency (RF) power amplifiers
JP2009290375A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Fujitsu Ltd 歪補償装置、無線通信装置および歪補償方法
EP2204903B1 (en) 2008-12-31 2012-07-18 Ubidyne Inc. A radio station and active antenna array
US11588520B2 (en) * 2009-05-14 2023-02-21 Fadhel M. Ghannouchi Multi-cell processing architectures for modelling and impairment compensation in multi-input multi-output systems
US8767857B2 (en) * 2009-05-14 2014-07-01 Seyed Aidin BASSAM Multi-cell processing architectures for modeling and impairment compensation in multi-input multi-output systems
JP5375683B2 (ja) * 2010-03-10 2013-12-25 富士通株式会社 通信装置および電力補正方法
EP2448112A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-02 Alcatel Lucent Digital predistortion device and method of operating a digital predistortion device
EP2479898A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-25 Alcatel Lucent Radio head device and method of operating a radio head device
WO2012129768A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Zte Corporation A method for pre-distorting and a pre-distorter
US8519789B2 (en) * 2011-08-03 2013-08-27 Scintera Networks, Inc. Pre-distortion for fast power transient waveforms
CN102299878B (zh) * 2011-09-06 2014-03-19 电信科学技术研究院 一种多频段dpd的实现方法及装置
CN104205704B (zh) * 2011-09-15 2017-08-22 英特尔公司 数字预失真滤波器系统和方法
US8766718B2 (en) * 2011-09-30 2014-07-01 Aviat U.S., Inc. Systems and methods for adaptive power amplifier linearization
US8391809B1 (en) * 2011-10-13 2013-03-05 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multi-band predistortion
US9071207B2 (en) * 2012-02-03 2015-06-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Predistortion of concurrent multi-band signal to compensate for PA non-linearity
US8929483B1 (en) * 2012-09-05 2015-01-06 RKF Engineering Solutions, LLC Multi-channel digital linearization
EP2909985A4 (en) * 2012-10-16 2016-09-14 Nokia Solutions & Networks Oy EXTREMELY HIGH ORDER ORDER CORRECTION TECHNIQUE
WO2014092617A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Digital pre-distortion for high bandwidth signals
US9923595B2 (en) * 2013-04-17 2018-03-20 Intel Corporation Digital predistortion for dual-band power amplifiers
US9385762B2 (en) * 2013-05-22 2016-07-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Linearization of intermodulation bands for concurrent dual-band power amplifiers
US9252718B2 (en) * 2013-05-22 2016-02-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Low complexity digital predistortion for concurrent multi-band transmitters
US20140362949A1 (en) * 2013-06-11 2014-12-11 Analog Devices Technology Reduced bandwidth digital predistortion
US9762274B2 (en) * 2014-05-29 2017-09-12 Qualcomm Incorporated Feedback receive path with RF filter
US9379744B2 (en) 2014-09-16 2016-06-28 Honeywell International Inc. System and method for digital predistortion
EP3531644B1 (en) * 2017-02-28 2020-12-23 Huawei Technologies Co., Ltd. Transmitter and digital pre-distortion calibration method
US10141961B1 (en) 2017-05-18 2018-11-27 Nanosemi, Inc. Passive intermodulation cancellation
US11115067B2 (en) * 2017-06-09 2021-09-07 Nanosemi, Inc. Multi-band linearization system
US11323188B2 (en) 2017-07-12 2022-05-03 Nanosemi, Inc. Monitoring systems and methods for radios implemented with digital predistortion
WO2019070573A1 (en) 2017-10-02 2019-04-11 Nanosemi, Inc. DIGITAL PREDISTORSION ADJUSTMENT BASED ON DETERMINATION OF CHARGE CHARACTERISTICS
CN107994923B (zh) * 2017-11-03 2019-11-12 京信通信系统(中国)有限公司 超宽带数字预失真方法、装置和系统
DE102017131088B4 (de) * 2017-12-22 2019-08-14 Kathrein Automotive Gmbh Mobilfunkkompensator zum Einsatz in Kraftfahrzeugen und ein solches Kraftfahrzeug
CN108390654A (zh) * 2018-01-10 2018-08-10 东南大学 单双带混合传输功率放大器的可配置多模数字预失真系统及其方法
US11863210B2 (en) 2018-05-25 2024-01-02 Nanosemi, Inc. Linearization with level tracking
CN109088678B (zh) * 2018-10-29 2021-03-30 Oppo(重庆)智能科技有限公司 无线芯片预失真电路的校准方法、移动终端及存储介质
JP7191807B2 (ja) * 2019-11-29 2022-12-19 株式会社日立製作所 診断装置および診断方法
CN111313921B (zh) * 2020-02-19 2021-10-26 上海特金信息科技有限公司 零中频接收机的信号处理方法、装置、电子设备与存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0157711B1 (ko) 1995-07-12 1998-11-16 김광호 데이타 통신단말장치에서 등화방법
US6108385A (en) 1996-07-08 2000-08-22 Silicon Wireless Limited Method and apparatus for reducing intermodulation distortion in digital wideband transmission systems
JPH10290125A (ja) 1997-04-15 1998-10-27 Hitachi Denshi Ltd 電力増幅器
DE59810878D1 (de) * 1997-07-08 2004-04-08 Siemens Ag Sendeeinrichtung
EP0912023A1 (en) 1997-10-27 1999-04-28 Alcatel Demodulation and equalisation of multicarrier signals
GB2348755B (en) 1999-04-01 2001-03-07 Wireless Systems Int Ltd Signal processing
JP4183364B2 (ja) 1999-12-28 2008-11-19 富士通株式会社 歪補償装置
US6477477B1 (en) * 2000-06-12 2002-11-05 Motorola, Inc. Extended base band multicarrier system
US7065154B2 (en) * 2000-12-29 2006-06-20 Nokia Corporation Baseband predistortion method for multicarrier transmitters
JP2002305489A (ja) 2001-04-05 2002-10-18 Fujitsu Ltd 符号多重信号送信装置

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006525706A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 ノキア コーポレイション アンテナ装置および基地局
JP4681540B2 (ja) * 2003-05-02 2011-05-11 スパイダー ナビゲイションズ エルエルシー アンテナ装置および基地局
JP4576221B2 (ja) * 2004-02-03 2010-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 多周波帯用べき級数型プリディストータ
JP2005253045A (ja) * 2004-02-03 2005-09-15 Ntt Docomo Inc 多周波帯用べき級数型プリディストータ
JP2005223849A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 歪み補償装置および歪み補償機能付き電力増幅装置
US7907678B2 (en) 2005-05-18 2011-03-15 Ntt Docomo, Inc. Power series predistorter and control method thereof
US8295789B2 (en) 2005-06-03 2012-10-23 Ntt Docomo, Inc. Multi-band lookup table type predistorter
US7634238B2 (en) 2005-06-03 2009-12-15 Ntt Docomo, Inc. Multi-band lookup table type predistorter
KR100749732B1 (ko) 2005-06-06 2007-08-17 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 다주파대용 멱급수형 프리디스토터
US7539464B2 (en) 2005-06-06 2009-05-26 Ntt Docomo, Inc. Power series type predistorter for multi-frequency bands operation
JP2010519862A (ja) * 2007-02-26 2010-06-03 ハリス コーポレイション 適応サブバンド先行歪み器を使ったrf電力増幅器の線形化
JP2010041100A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Ltd 歪補償装置、無線通信装置、歪補償方法および無線通信方法
KR100991494B1 (ko) 2008-09-22 2010-11-04 세원텔레텍 주식회사 디지털 전치왜곡 방법 및 그 장치
JP2010147805A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Fujitsu Ltd 歪補償装置及び方法
US7978008B2 (en) 2009-08-26 2011-07-12 Hitachi Kokusai Electric Inc. Supply voltage control device for amplifier
WO2011058843A1 (ja) * 2009-11-10 2011-05-19 日本電気株式会社 増幅装置、歪み補償回路および歪み補償方法
JP2013529399A (ja) * 2010-01-20 2013-07-18 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 受信機、送信機、フィードバックデバイス、送受信機および信号処理方法
US9473338B2 (en) 2010-01-20 2016-10-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Receiver, transmitter, feedback device, transceiver and signal processing method
US8854989B2 (en) 2010-01-20 2014-10-07 Huawei Technologies Co., Ltd Receiver, transmitter, feedback device, transceiver and signal processing method
JP2012085295A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Pohang Univ Of Science & Technology Academy-Industry Cooperation 電力増幅器線形化方法及び装置
US8587375B2 (en) 2010-10-12 2013-11-19 Postech Academy-Industry Foundation Power amplifier linearization method and apparatus
JP2012142840A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Mitsubishi Electric Corp 歪み補償回路装置
JP2012227881A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 送信機及び送受信機
JP2014527372A (ja) * 2011-09-09 2014-10-09 オプティス セルラー テクノロジー, エルエルシー マルチバンド送信機における単一の電力増幅器のための線形化
JP2014533452A (ja) * 2011-09-30 2014-12-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) デュアルバンド送信機におけるデジタル事前歪みのためのシステム及び方法
WO2013084778A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ プリディストータ、プリディストータ制御方法
JP5620590B2 (ja) * 2011-12-09 2014-11-05 株式会社Nttドコモ プリディストータ、プリディストータ制御方法
WO2013137291A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 京セラ株式会社 無線装置および無線送信方法
WO2014141333A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 日本電気株式会社 通信装置及びその歪み抑制方法
JP2018523377A (ja) * 2015-11-18 2018-08-16 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 信号処理システムおよび信号処理方法
US10355705B2 (en) 2015-11-18 2019-07-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Signal processing systems and signal processing methods

Also Published As

Publication number Publication date
US20030053552A1 (en) 2003-03-20
JP3805221B2 (ja) 2006-08-02
US7142615B2 (en) 2006-11-28
CN1409497A (zh) 2003-04-09
EP1300941A2 (en) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805221B2 (ja) 歪み補償装置
KR101107866B1 (ko) 무상관 적응 전치 보상기
US6647073B2 (en) Linearisation and modulation device
JP3690988B2 (ja) プリディストーション歪み補償装置
EP2143209B1 (en) Digital hybrid mode power amplifier system
US8831136B2 (en) Wireless apparatus and distortion compensating method
US7321635B2 (en) Linearization of amplifiers using baseband detection and non-baseband pre-distortion
US20110235749A1 (en) Active antenna array having analogue transmitter linearisation and a method for predistortion of radio signals
US20110235748A1 (en) Active antenna array having analogue transmitter linearisation and a method for predistortion of radio signals
WO2000074232A1 (fr) Amplificateur de compensation de distorsion du type predistorsion
JP2000201099A (ja) プリディスト―ション装置及びその方法
CN102939716B (zh) 多频带宽带功率放大器数字预失真系统和方法
US10382073B2 (en) Analog RF pre-distorter and non-linear splitter
EP1612933A1 (en) Distortion compensation device
US8792583B2 (en) Linearization in the presence of phase variations
US6954621B2 (en) Method of and apparatus for predistorting a transmit signal
JP2004165900A (ja) 通信装置
JP3578957B2 (ja) 増幅装置
JP4174367B2 (ja) 送信装置及びその歪み補償方法
KR100266795B1 (ko) 무선통신시스템의전력증폭기를적응적사전왜곡방식에의해선형화시키기위한장치및방법
JP2000261252A (ja) 歪補償電力増幅回路
KR101069781B1 (ko) 전송 신호를 생성하는 방법
JP2000209294A (ja) 振幅位相変調信号を供給するための回路と方法
JP2003078359A (ja) 増幅装置
KR100837243B1 (ko) 주파수 체배기의 사전 왜곡 선형화 장치 및 이를 이용한이중 모드 송신기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3805221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees