JP2001335206A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置Info
- Publication number
- JP2001335206A JP2001335206A JP2000279071A JP2000279071A JP2001335206A JP 2001335206 A JP2001335206 A JP 2001335206A JP 2000279071 A JP2000279071 A JP 2000279071A JP 2000279071 A JP2000279071 A JP 2000279071A JP 2001335206 A JP2001335206 A JP 2001335206A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web
- transport
- printing
- unit
- tension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/16—Means for tensioning or winding the web
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
Landscapes
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Abstract
とが可能な印刷装置を提供する。 【解決手段】ウェブ(W)に画像を記録形成する印写部(1
0)と、印写部に対しウェブ搬送方向上流側におけるウェ
ブの走行位置と張力を制御する印写前ウェブ制御手段
(2,3,5)と、印写部に対しウェブ搬送方向下流側におけ
るウェブの走行位置と張力を制御する印写後ウェブ制御
手段(12,13b,13c,13d)とを含む印刷装置。
Description
ェブに画像を形成する印刷装置に関するものであり、特
に送り穴を持たないウェブを用いた場合でも安定した高
速搬送を可能にする印刷装置に関する。
いては、印刷装置に搭載したトラクタ機構のピン部材
を、ウェブの送り穴に係合させ、トラクタ機構を駆動さ
せることによってウェブを搬送するとともに、印刷装置
の画像形成部にてウェブ上に画像を形成する形態のもの
が一般的であった。しかし、送り穴付きのウェブに印刷
を行った場合には、その後の作業として、ウェブから送
り穴の部分(通常、ウェブ幅方向両端部となる)を裁断
するための裁断作業が必要であり、最終的な印刷物を得
るまでに時間が費やされていた。また、印刷装置におい
てもトラクタ機構が必須であり、構成が複雑にならざる
を得なかった。上記のような裁断作業は、送り穴を持た
ないウェブを採用するとともに、印刷装置におけるウェ
ブ搬送装置を、トラクタ機構に替えて搬送ローラ機構と
することにより排除することが可能になる。
たないウェブを搬送ローラ機構で搬送しながらウェブ上
に画像形成を行なう印刷装置の場合、A4用紙横送り換
算で50頁/分程度の中速域の印刷装置ぐらいまでであ
れば、ウェブと搬送ローラとの間にそれほどのスリップ
も発生せず、印刷位置ずれの目立たない印刷を行うこと
ができるが、100頁/分を超える高速域や、200頁
/分以上もの印刷速度を有する超高速域の印刷装置にお
いては、従来構成ではウェブを印写部へ正確に搬送する
ことは難しく、搬送時におけるウェブ張力や走行位置等
を高精度に制御する必要性が生じてきている。
送を安定して行なうことが可能な印刷装置を提供するこ
とにある。
るウェブに画像を形成する印刷装置であって、前記ウェ
ブに画像を記録形成する印写部と、前記印写部に対しウ
ェブ搬送方向上流側におけるウェブの走行位置と張力を
制御する印写前ウェブ制御手段と、前記印写部に対しウ
ェブ搬送方向下流側におけるウェブの走行位置と張力を
制御する印写後ウェブ制御手段とを含むことにより達成
される。
いて説明する。図1は本発明の印刷装置の一実施例を示
す模式図である。
置においてウェブWは、通常、紙であることが多いが、
必ずしも紙に限らず、プラスチックフィルムなどが用い
られる場合も考えられる。ウェブWは、給送装置(図示
せず)から送り出され、印刷装置Pの下をくぐるように
して印刷装置Pの内部に送り込まれる。
は、搬送経路上に配置されたガイドローラ1に案内さ
れ、ウェブバッファ機構2に向けて搬送される。なお、
ガイドローラ1は駆動源を持たず、搬送されるウェブW
と接触することによって連れ回りする従動ローラとして
設けられている。
ブWを一時的に蓄える蓄積部2aと、蓄積部2aに対し
ウェブ搬送方向上流部に設けられた一対のローラ2b,
2cと、蓄積部2aにおけるウェブWの弛み量(バッフ
ァ量)を監視する複数のセンサ(本例においては4対の
光学式センサ2d,2e,2f,2gを使用している)と
を備えている。ここで、上述のローラ2bは駆動源(図
示せず)を持つ駆動ローラとして設けられ、ローラ2c
は駆動源を持たない従動ローラとして設けられている。
また、ローラ2cには、ローラ2bへの圧接力を調節す
るための調節機構が装備されている。本実施例において
調節機構は、ローラ2cの一端から突出させた軸2hに
錘2iを摺動可能に設け、この錘2iの位置を変えるこ
とにより、いわゆるてこの原理でローラ2cのローラ2
bへの圧接力を調節するようにしている。
ブWの底面がセンサ2fのレベルとなるようにバッファ
量が監視されており、図示のごとくウェブWの底面がセ
ンサ2gのレベルに達した場合には、ローラ2bの回転
を低速にし、蓄積部2aにおけるウェブWの底面がセン
サ2fのレベルまで上昇してくるように制御する。ま
た、これとは反対に、ウェブWの底面がセンサ2eのレ
ベルに達した場合には、ローラ2bの回転を高速にし、
蓄積部2aにおけるウェブWの底面がセンサ2fのレベ
ルまで下降するように制御する。なお、上記のようにロ
ーラ2bの回転制御を行なった場合であっても、ローラ
2bまたはローラ2cの磨耗や、圧接力の誤調節などに
よりウェブWをセンサ2fのレベルまで戻すことができ
ない場合が考えられる。特にバッファ量が減少する方向
にあっては、ウェブの張力が増大し、搬送中のウェブの
破断を招いてしまうため、これを未然に防止する目的
で、ウェブWの底面がセンサ2dのレベルに達した場合
には、ウェブ搬送を強制的に停止させるようにしてい
る。
るウェブWのエッジ位置を規制するガイド部材3が設け
られている。ガイド部材3は、図2に示すように固定さ
れた2本のシャフト3a,3bを備えており、ガイド部
材3を通過するウェブWは、シャフト3aとシャフト3
bとの間に通して搬送される。また、2本のシャフト3
a,3bには、搬送されるウェブWの幅方向(搬送方向
と直交する方向)の位置を規制するための規制部材3
c,3dが設けられている。ここで、規制部材3c,3d
に関しては、その両方またはいずれか一方の規制部材を
シャフト3a,3bの軸方向に沿って移動可能に設ける
ことが望ましい。要するに規制部材3c,3dを移動可
能にするということは、印刷装置で使用するウェブWの
サイズに拘束されることなく、多種多様のウェブに対応
できることを意味するからである。なお、本例において
は、図3に示すように規制部材3cは一定位置に固定し
て設け、規制部材3dをウェブWの幅に応じて移動でき
るようにしている。上記のようにしてガイド部材3は、
蓄積部2aにおいて弛んだ状態にあるウェブWに対し作
用するため、ガイド部材3に接触したウェブWの走行位
置を簡単に補正することができる。
異物除去機構4に送り込まれる。異物除去機構4は、固
定して設けられた一対のシャフト4a,4bと、シャフ
ト4a,4bの前後位置において固定して設けられたシ
ャフト4c,4dとを備えている。ここで、シャフト4
aとシャフト4bは予め設定された極めて狭い間隙(ナ
ローギャップ)をなして設けられている。搬送されてく
るウェブWには紙粉や塵埃などの異物が付着している場
合があり、大きな塊状の異物が付着したウェブが印写部
へ送り込まれてしまった場合には、印写部の構成部品
(例えば感光体など)に傷をつけてしまったりする恐れ
がある。上記ナローギャップは、このような異物の浸入
を阻止するために設けられている。従って、例えばウェ
ブ表面に異物が強固に付着しており、ナローギャップに
通してもウェブ表面から異物を剥離させることができな
い場合には、その位置からウェブWを破断させ、印写部
構成部品の損傷等を未然に防止するようにしている。な
お、ナローギャップに関して、本例においては0.5m
m程度に設定されているが、寸法はこれに限定されるわ
けではなく、使用するウェブの厚さや、搬送経路の形状
構成に応じて適宜設定されてよいものである。なお、シ
ャフト4a,4bの前後に設けられたシャフト4cとシ
ャフト4dは、ウェブWをナローギャップへ案内するた
めの案内部材として機能する。
は、次に張力付与機構5に送り込まれる。張力付与機構
5は、駆動源を持たないドラム5aと、このドラム5a
に圧接して設けられたローラ5bと、ウェブ搬送路上に
おいて移動可能に支持されたドラム5cとから構成され
ている。ここで、ドラム5aは固定して設けられたもの
であってもよいし、あるいは搬送されるウェブWとの接
触により連れ回りする従動回転ドラムとして設けられて
もよい。ドラム5aに圧接するローラ5bは従動ローラ
として設けられており、本例においては、ウェブWの幅
方向において複数に分割して配置されたローラ構成とな
っている。また、ドラム5cは、回動可能に支持された
アーム5dの自由端に固定されており、バネ5eによっ
てウェブWの面に付勢されている。上記の張力付与機構
5を設けることによってウェブWの張力が一定に保たれ
るようになる。
ガイドシャフト6、ガイド板7を経て、搬送ローラ8,
9によって印写部10へ送り込まれる。
による印写装置が用いられ、像担持体として例示される
感光体ドラム101が回転を開始すると、コロナ帯電器
102に高電圧が印加され、感光体ドラム101表面は
均一に帯電される。半導体レーザや発光ダイオードなど
で構成された光源103から出力された光は、感光体ド
ラム101上を像露光し、感光体ドラム101上に静電
潜像を形成する。この静電潜像を保持した感光体ドラム
領域が現像装置104と対向する位置に到達すると、静
電潜像に現像剤が供給され、感光体ドラム101上にト
ナー像が形成される。感光体ドラム101上に形成され
たトナー像は、ウェブWの背面側にトナー像と逆極性の
電荷を付与する転写器105の作用によってウェブW上
に吸引される。感光体ドラム101の転写位置を通過し
た領域は、清掃装置106で清掃され、次の印刷動作に
備えられる。
が転写されたウェブWは、搬送ベルト11によって後段
へと搬送されて行く。ここで、搬送ローラ8,9に関し
て、搬送ローラ8は駆動源を持つ駆動ローラとして設け
られており、搬送ローラ9はバネ9aの弾性力によって
ウェブWを介して搬送ローラ8に圧接された従動ローラ
として設けられている。また、搬送ベルト11は、駆動
ローラ11aと従動ローラ11bに掛け渡して支持され
るとともに、吸引装置(図示せず)を備えた構成となっ
ており、ウェブWの背面を搬送ベルト11上に吸着させ
た状態で搬送するように構成されている。
は、バッファプレート12を経て定着装置13に搬送さ
れる。定着装置13に到達したウェブWは、プレヒータ
13aで予熱された後、加熱ローラ13bと加圧ローラ
13cからなる一対の定着ローラによって形成されるニ
ップ部によって加熱加圧されながら挟持搬送され、トナ
ー像がウェブWに溶融定着される。
って送り出されてきたウェブWは、送出しローラ14を
経るとともに、スイングフィン15の振り子動作によっ
て交互に折り分けられ、印刷装置P内で折りたたまれて
積み重ねられたり、あるいは破線で示すように印刷装置
Pの外へ排出され、後処理装置(図示せず)にて裁断、
ステープル、パンチ等の所定の処理が行なわれて一連の
作業が完了する。
ート12は、搬送ベルト11および定着ローラ13b,
13c間でウェブ搬送速度差が生じた場合に、ウェブW
に発生する弛み、あるいは張りを吸収するためのもので
あり、予め設定されたバッファプレート12のニュート
ラルポジションよりもバッファプレート12が上方位置
に傾いた場合には、加熱ローラ13bを高速回転させ、
バッファプレート12がニュートラルポジションまで下
降してくるように制御し、これとは反対にバッファプレ
ート12がニュートラルポジションよりも下方位置に傾
いた場合には、加熱ローラ13bを低速回転させ、バッ
ファプレート12がニュートラルポジションまで上昇し
てくるように制御し、ウェブWに一定の張力がかかるよ
うに制御系が構成されている。
出するセンサを示している。本実施例の印刷装置Pにお
いては、ウェブの幅方向両端部に送り穴を持たないウェ
ブが用いられる。そこで、センサ13dは、図4に示す
ようにウェブWのエッジ位置に基づき蛇行量を検出す
る。例えば、センサ13dはウェブのエッジを境に装置
フロント側(以下「OP側」と称する。)と装置リア側
(以下「反OP側」と称する。)とに独立した遮光量検
出部131,132を備えている。遮光量検出部131,
132はLEDとフォトダイオード(受光量に応じてリ
ニアな電圧を出力する)を対向させて配置しており、そ
の間に存在するウェブWの位置を遮光量から検出する。
そして、センサ13dからの出力に応じて、加熱ローラ
13bに対する加圧ローラ13cの一端側と他端側との
圧接力を可変させ、蛇行状態にあるウェブWの走行位置
を矯正するように構成されている。
れば、印写部に対しウェブ搬送方向上流側におけるウェ
ブの走行位置と張力を制御する印写前ウェブ制御手段
と、印写部に対しウェブ搬送方向下流側におけるウェブ
の走行位置と張力を制御する印写後ウェブ制御手段とを
備えたので、ウェブの種類にかかわらず高速・高精度搬
送を安定して行うことができ、ぶれのない良好な画像を
ウェブ上に形成することができる。
図。
例を示す概略側面図。
例を示す概略正面図。
の一例を示す概略斜視図。
ド部材、4…異物除去機構、5…張力付与機構、8,9
…搬送ローラ、10…印写部、11…搬送ベルト、12
…バッファプレート、13…定着装置、W…ウェブ。
Claims (8)
- 【請求項1】 搬送されるウェブに画像を形成する印刷
装置であって、前記ウェブに画像を記録形成する印写部
と、前記印写部に対しウェブ搬送方向上流側におけるウ
ェブの走行位置と張力を制御する印写前ウェブ制御手段
と、前記印写部に対しウェブ搬送方向下流側におけるウ
ェブの走行位置と張力を制御する印写後ウェブ制御手段
とを含むことを特徴とする印刷装置。 - 【請求項2】 送り穴を持たない搬送ウェブに画像を形
成する印刷装置であって、前記ウェブに画像を記録形成
する印写部と、前記印写部に対しウェブ搬送方向上流側
におけるウェブの走行位置と張力を制御する印写前ウェ
ブ制御手段と、前記印写部に対しウェブ搬送方向下流側
におけるウェブの走行位置と張力を制御する印写後ウェ
ブ制御手段とを含むことを特徴とする印刷装置。 - 【請求項3】 搬送されるウェブに画像を形成する印刷
装置であって、前記ウェブに画像を記録形成する印写部
と、前記印写部に対しウェブ搬送方向上流側に設けられ
前記ウェブに弛みを与える蓄積部、前記蓄積部における
前記ウェブの弛み量を検出する弛み量検出手段および前
記ウェブを前記蓄積部へ搬入する搬入手段とを有するウ
ェブバッファ手段と、前記印写部と前記ウェブバッファ
手段との間に設けられ前記ウェブに一定張力を付与する
張力付与手段と、前記張力付与手段に前記ウェブを導入
するに先立ち前記ウェブを搬送方向と垂直な方向へ移動
させ、前記ウェブの走行位置を修正するガイド手段と、
前記張力付与手段と前記印写部との間に設けられ、前記
ウェブを搬送する第1搬送機構と、前記印写部を通過し
たウェブを搬送する第2搬送機構と、前記第2搬送機構
に対しウェブ搬送方向下流側に設けられた第3搬送機構
と、前記第2搬送機構と前記第3搬送機構との間のウェ
ブ搬送路に対し変位可能に設けられ、前記第2搬送機構
および前記第3搬送機構のウェブ搬送速度差によるウェ
ブの弛みまたは張りを吸収するバッファ機構と、前記ウ
ェブの幅方向エッジ位置を検出するエッジ検出手段と、
前記弛み量検出手段の出力に基づき前記搬入手段による
ウェブ搬入量を制御する第1制御手段と、前記バッファ
機構の変位情報に基づき前記第3搬送機構のウェブ搬送
量を制御する第2制御手段と、前記エッジ検出手段の出
力に基づきウェブの蛇行を矯正する第3制御手段とを含
むことを特徴とする印刷装置。 - 【請求項4】 請求項3記載の印刷装置において、前記
ガイド手段と前記張力付与手段との間に、前記ウェブの
表面に付着した異物を除去する異物除去手段を備えたこ
とを特徴とする印刷装置。 - 【請求項5】 搬送されるウェブにトナー像を形成する
印刷装置であって、像担持体上に形成されたトナー像を
前記ウェブに転写させる転写手段と、前記転写手段に対
しウェブ搬送方向上流側に設けられ前記ウェブに弛みを
与える蓄積部、前記蓄積部における前記ウェブの弛み量
を検出する弛み量検出手段および前記ウェブを前記蓄積
部へ搬入する搬入手段とを有するウェブバッファ手段
と、前記転写手段と前記ウェブバッファ手段との間に設
けられ前記ウェブに一定張力を付与する張力付与手段
と、前記張力付与手段に前記ウェブを導入するに先立ち
前記ウェブを搬送方向と垂直な方向へ移動させ、前記ウ
ェブの走行位置を修正するガイド手段と、前記張力付与
手段と前記転写手段との間に設けられ、前記ウェブを挟
持搬送する搬送ローラ機構と、前記転写手段を通過した
ウェブの背面を保持しながらウェブを搬送する搬送ベル
ト機構と、互いに圧接した一対の定着ローラを有し前記
ウェブ上に転写されたトナー像を当該ウェブに定着させ
る定着手段と、前記搬送ベルト機構および前記定着手段
間のウェブ搬送路に対し変位可能に設けられ、前記搬送
ベルト機構および前記定着手段のウェブ搬送速度差によ
るウェブの弛みまたは張りを吸収するバッファ機構と、
前記ウェブの幅方向エッジ位置を検出するエッジ検出手
段と、前記弛み量検出手段の出力に基づき前記搬入手段
によるウェブ搬入量を制御する第1制御手段と、前記バ
ッファ機構の変位情報に基づき前記定着手段のウェブ搬
送量を制御する第2制御手段と、前記エッジ検出手段の
出力に基づき前記定着ローラの軸方向における圧接力を
調整し、搬送ウェブの蛇行を矯正する第3制御手段とを
含むことを特徴とする印刷装置。 - 【請求項6】 請求項5記載の印刷装置において、前記
ガイド手段と前記張力付与手段との間に、前記ウェブの
表面に付着した異物を除去する異物除去手段を備えたこ
とを特徴とする印刷装置。 - 【請求項7】 送り穴を持たない搬送ウェブにトナー像
を形成する印刷装置であって、像担持体上に形成された
トナー像を前記ウェブに転写させる転写手段と、前記転
写手段に対しウェブ搬送方向上流側に設けられ前記ウェ
ブに弛みを与える蓄積部、前記蓄積部における前記ウェ
ブの弛み量を検出する弛み量検出手段および前記ウェブ
を前記蓄積部へ搬入する搬入手段とを有するウェブバッ
ファ手段と、前記転写手段と前記ウェブバッファ手段と
の間に設けられ前記ウェブに一定張力を付与する張力付
与手段と、前記張力付与手段に前記ウェブを導入するに
先立ち前記ウェブを搬送方向と垂直な方向へ移動させ、
前記ウェブの走行位置を修正するガイド手段と、前記張
力付与手段と前記転写手段との間に設けられ、前記ウェ
ブを挟持搬送する搬送ローラ機構と、前記転写手段を通
過したウェブの背面を保持しながらウェブを搬送する搬
送ベルト機構と、互いに圧接した一対の定着ローラを有
し前記ウェブ上に転写されたトナー像を当該ウェブに定
着させる定着手段と、前記搬送ベルト機構および前記定
着手段間のウェブ搬送路に対し変位可能に設けられ、前
記搬送ベルト機構および前記定着手段のウェブ搬送速度
差によるウェブの弛みまたは張りを吸収するバッファ機
構と、前記ウェブの幅方向エッジ位置を検出するエッジ
検出手段と、前記弛み量検出手段の出力に基づき前記搬
入手段によるウェブ搬入量を制御する第1制御手段と、
前記バッファ機構の変位情報に基づき前記定着手段のウ
ェブ搬送量を制御する第2制御手段と、前記エッジ検出
手段の出力に基づき前記定着ローラの軸方向における圧
接力を調整し、搬送ウェブの蛇行を矯正する第3制御手
段とを含むことを特徴とする印刷装置。 - 【請求項8】 請求項7記載の印刷装置において、前記
ガイド手段と前記張力付与手段との間に、前記ウェブの
表面に付着した異物を除去する異物除去手段を備えたこ
とを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000279071A JP2001335206A (ja) | 2000-03-24 | 2000-09-14 | 印刷装置 |
DE10106949A DE10106949B4 (de) | 2000-03-24 | 2001-02-15 | Drucker zur Erzeugung einer Abbildung auf einer transportierten Bahn |
US09/785,284 US6592276B2 (en) | 2000-03-24 | 2001-02-20 | Printer for forming an image on a transported web |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000083450 | 2000-03-24 | ||
JP2000-83450 | 2000-03-24 | ||
JP2000279071A JP2001335206A (ja) | 2000-03-24 | 2000-09-14 | 印刷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001335206A true JP2001335206A (ja) | 2001-12-04 |
Family
ID=26588230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000279071A Pending JP2001335206A (ja) | 2000-03-24 | 2000-09-14 | 印刷装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6592276B2 (ja) |
JP (1) | JP2001335206A (ja) |
DE (1) | DE10106949B4 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005090212A1 (ja) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Justin Co., Ltd. | 位置検出機構および位置検出センサ |
US6969206B2 (en) | 2002-03-08 | 2005-11-29 | Ricoh Printing Systems, Ltd. | Tension generating mechanism for a printing apparatus |
US7865126B2 (en) | 2005-09-16 | 2011-01-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
US8613253B2 (en) | 2010-12-24 | 2013-12-24 | Ricoh Company, Ltd. | Printing apparatus and method of intermittently conveying web therein |
JP2014088264A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-05-15 | Seiko I Infotech Inc | 画像記録装置 |
US9352922B2 (en) | 2011-09-19 | 2016-05-31 | Ricoh Company, Ltd. | Web conveying device, printing apparatus, and tension control method |
JP2017052644A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | キヤノン株式会社 | 巻取装置、記録装置及び記録装置の制御方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4276364B2 (ja) * | 2000-08-18 | 2009-06-10 | 株式会社リコー | ウェブ印刷装置 |
JP2003136793A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-05-14 | Hitachi Koki Co Ltd | 印刷システムおよびその印刷開始時の位置合わせ制御方法 |
JP2004155533A (ja) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 連続紙搬送機構及びこれを有する印刷装置 |
US7771010B2 (en) * | 2006-02-03 | 2010-08-10 | Rr Donnelley | Apparatus for printing using a plurality of printing cartridges |
DE102007034246B4 (de) * | 2007-07-23 | 2010-10-28 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Einrichtung mit einer Vorzentriervorrichtung und einer Puffervorrichtung für die Zufuhr einer Bedruckstoffbahn zu einer Druckeinrichtung |
EP2741917B1 (en) | 2011-08-12 | 2019-05-22 | R. R. Donnelley & Sons Company | Apparatus and method for disposing inkjet cartridges in a carrier |
CN112739544B (zh) * | 2018-12-10 | 2023-04-18 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 用于调整基材的张力的方法和设备 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4011976A (en) * | 1975-10-15 | 1977-03-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method and system for controlling web speed |
JPS57144780A (en) | 1981-03-04 | 1982-09-07 | Canon Inc | Delivery apparatus for printing paper |
US4838498A (en) * | 1988-02-22 | 1989-06-13 | Rockwell International Corporation | Web tensioning system |
US5072671A (en) * | 1988-11-09 | 1991-12-17 | Man Roland Druckmaschinen Ag | System and method to apply a printing image on a printing machine cylinder in accordance with electronically furnished image information |
DE4400965C1 (de) * | 1994-01-14 | 1995-08-03 | Siemens Nixdorf Inf Syst | Verschmutzungshemmendes Papierführungselement für elektrografische Druck- oder Kopiergeräte |
US5967394A (en) * | 1994-11-04 | 1999-10-19 | Roll Systems, Inc. | Method and apparatus for pinless feeding of web to a utilization device |
US5774777A (en) * | 1996-01-08 | 1998-06-30 | Hitachi, Ltd. | Continuous recording medium friction-conveying mechanism in image forming apparatus |
DE19749651C2 (de) * | 1997-11-10 | 1999-10-14 | Oce Printing Systems Gmbh | Vorrichtung zum traktorlosen Transport eines bandförmigen Aufzeichnungsträgers in einem elektrografischen Aufzeichnungsgerät |
US6000595A (en) * | 1997-12-17 | 1999-12-14 | Roll Systems, Inc. | Method and apparatus for pinless feeding of web to a utilization device |
US6052144A (en) * | 1998-06-01 | 2000-04-18 | Eastman Kodak Company | Image printing |
DE19834725A1 (de) * | 1998-07-31 | 2000-02-03 | Wifag Maschf | Bahnspannungsregeleinrichtung |
JP3032763B1 (ja) * | 1999-06-17 | 2000-04-17 | 株式会社東京機械製作所 | 輪転機におけるウエブ紙走行張力制御装置を備えた給紙部 |
-
2000
- 2000-09-14 JP JP2000279071A patent/JP2001335206A/ja active Pending
-
2001
- 2001-02-15 DE DE10106949A patent/DE10106949B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-20 US US09/785,284 patent/US6592276B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6969206B2 (en) | 2002-03-08 | 2005-11-29 | Ricoh Printing Systems, Ltd. | Tension generating mechanism for a printing apparatus |
DE10309843B4 (de) | 2002-03-08 | 2018-07-19 | Ricoh Company, Ltd. | Druckvorrichtung |
WO2005090212A1 (ja) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Justin Co., Ltd. | 位置検出機構および位置検出センサ |
CN1926037B (zh) * | 2004-03-24 | 2010-04-28 | 佳世通有限公司 | 位置检测机构和位置检测传感器 |
US7719696B1 (en) | 2004-03-24 | 2010-05-18 | Justin Co., Ltd. | Position-detecting mechanism and position-detecting sensor |
US7865126B2 (en) | 2005-09-16 | 2011-01-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
US8613253B2 (en) | 2010-12-24 | 2013-12-24 | Ricoh Company, Ltd. | Printing apparatus and method of intermittently conveying web therein |
US9352922B2 (en) | 2011-09-19 | 2016-05-31 | Ricoh Company, Ltd. | Web conveying device, printing apparatus, and tension control method |
JP2014088264A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-05-15 | Seiko I Infotech Inc | 画像記録装置 |
JP2017052644A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | キヤノン株式会社 | 巻取装置、記録装置及び記録装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6592276B2 (en) | 2003-07-15 |
DE10106949A1 (de) | 2001-10-11 |
DE10106949B4 (de) | 2004-10-28 |
US20010024589A1 (en) | 2001-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3680989B2 (ja) | 印刷システム | |
US8205883B2 (en) | Paper transport path of image forming apparatus | |
JP2000355447A (ja) | シート搬送装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2001335206A (ja) | 印刷装置 | |
US20030039496A1 (en) | Print system and registration control method at print start time of the print system | |
JP2002046912A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP4276364B2 (ja) | ウェブ印刷装置 | |
JP3495453B2 (ja) | 電子写真プリンタの記録紙除電装置 | |
JP4143333B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3652094B2 (ja) | シート搬送装置並びにこれを備えた画像読取装置および画像形成装置 | |
JP3261095B2 (ja) | シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置 | |
JP3914274B2 (ja) | 記録紙送りむら防止機構 | |
JP7180232B2 (ja) | 転写装置および画像形成装置 | |
JP2009220312A (ja) | 両面印刷装置におけるウェブ蛇行補正制御方式 | |
JP5181881B2 (ja) | 両面印刷装置 | |
JP4564833B2 (ja) | 画像形成装置およびシート搬送装置 | |
JP4254722B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009048057A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7494628B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014043334A (ja) | 印刷装置および印刷システム | |
JP2004238165A (ja) | 両面印刷装置におけるウェブ蛇行補正制御方式 | |
JP2550628Y2 (ja) | 連続記録紙を用いる電子写真プリンタ | |
JP4579444B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007316411A (ja) | 加熱ローラモータの停止制御方法 | |
JP2000095384A (ja) | 画像処理装置の斜行補正装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070406 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070509 |