JP2001162671A - 再生樹脂用二軸押出機 - Google Patents

再生樹脂用二軸押出機

Info

Publication number
JP2001162671A
JP2001162671A JP34958299A JP34958299A JP2001162671A JP 2001162671 A JP2001162671 A JP 2001162671A JP 34958299 A JP34958299 A JP 34958299A JP 34958299 A JP34958299 A JP 34958299A JP 2001162671 A JP2001162671 A JP 2001162671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
screw
vent
twin
screw extruder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34958299A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Furuhashi
善男 古橋
Takeshi Kimura
健 木村
Sadao Sumigaki
貞夫 隅垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP34958299A priority Critical patent/JP2001162671A/ja
Publication of JP2001162671A publication Critical patent/JP2001162671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/585Screws provided with gears interacting with the flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/405Intermeshing co-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/57Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高吸水性で、加水分解を起こしやすいスクラッ
プ原料であってもベント口から速やかに脱気して良好に
押出成形が可能になる。 【解決手段】同方向回転型二軸押出機のバレル12の左
右両側の少なくとも一方で斜め上方に第1〜第3サイド
ベント口4A〜4Cを形成し、サイドベント口4A〜4
Cを覆う吸引ボックス23を設け、この吸引ボックス2
3に導管25を介して真空ポンプを接続するとともに、
天板23bに対向して外方ほど下方に傾斜する傾斜底板
23aを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸水性が高く高温
域で加水分解反応を起こすPET樹脂などのポリエステ
ル樹脂やポリアミド樹脂などの再生樹脂用二軸押出機に
関する。
【0002】
【従来の技術】吸水性が高く、高温域で加水分解反応を
起こす結晶性樹脂は、例えばポリエチレンテレフタレー
ト樹脂(以下PET樹脂と称する)やポリアミド樹脂な
どがあり、例えばPET樹脂は、 テレフタル酸+エチレングリコール⇔PET樹脂+水 の可逆縮合反応により得られ、常温大気圧で0.4〜
0.6%程度の含水率を有している。このPET樹脂を
そのまま単軸押出機で押出成形すると、ダイスより押し
出される製品は、内包された水分が気化して多数の気泡
となった発泡体状となる。また、押出成形中にPET樹
脂が結晶溶融温度Tm=以上になると、内包された水分
により加水分解反応が起こり、粘度低下すなわち平均分
子量の尺度である固有粘度(IV値)、衝撃強度や引張
強度等の強度物性値が急激に低下してくる。これが不安
定な溶融挙動の原因となり、押出不安定現象を起こし、
極端な場合には押出用スクリューにPET樹脂が巻きつ
いてダイスからPET樹脂が流出しない事態が発生する
ことがあった。
【0003】そのため、本発明者等は、実開平4−87
228号公報において、膨潤しやすい樹脂であっても、
良好に押し出し成形できるように複数段にベントを設け
た二軸押出機を提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の二
軸押出機は、図6に示す上部ベントポート51を採用し
ている。この二軸押出機のバレル52内では、図7に示
すように、樹脂Pは2本のスクリュー53の回転に従っ
てスクリュー空間52aの内周面に沿って横8の字螺旋
形に流動しており、上部および下部の合流部54で樹脂
Pの切り返しが行われて流れがVの字形に変化する。こ
の切り返しにより、膨潤した樹脂がベントポート51の
下流端に引っ掛かり、この樹脂片P′が少しずつ成長し
て徐々にベントアップを起こすことがあった。このベン
トアップは、樹脂Pの充満率が大きくなって逆流するベ
ントアップとは異なり、穏やかに発生して固化しながら
成長するため、ベントポート51を閉塞してしまうこと
があり、脱気効率を著しく低下させる原因となってい
た。
【0005】本発明は上記問題点を解決して、吸水性が
高く、高温域において加水分解を起こしやすい結晶性の
再生樹脂、水分6000ppm以上でたとえば2〜3%
を含むスクラップ原料100%であってもIV値を低下
させず、ベント口からの閉塞を防止して速やかに脱気で
き、良好に押出成形が可能な再生樹脂用二軸押出機を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明は、スクリュー空間内に互いに噛
み合って同一方向に回転される2本のスクリューを収納
したバレルと、このバレルの原料供給口と吐出口の間に
複数個形成されたベント口と、前記スクリューのベント
口上流側に設けられてスクリューにより輸送される樹脂
を剪断してシールする抵抗体と、前記スクリュー空間内
の樹脂を所定温度範囲に保持する加熱装置とを備え、前
記ベント口にスクリュー空間内の樹脂から水分を吸引除
去する吸引装置を設けた再生樹脂用二軸押出機におい
て、前記ベント口をバレルの左右両側の少なくとも一方
で斜め上方に形成されるサイドベントに構成し、前記ベ
ント口を覆う吸引ボックスを設け、この吸引ボックスに
吸引手段を接続するとともに、天板に対向してベント孔
の外方ほど下方に傾斜する傾斜底板を設けたものであ
る。
【0007】上記構成によれば、スクリュー空間内の樹
脂から水分やオリゴマーを排出するベント口を、樹脂が
鋭角に切り返される合流部からずれた側部位置に開口さ
れるサイドベント口としたので、樹脂の流れがスムーズ
な箇所で水分やオリゴマーを吸引排出することができ、
膨潤による樹脂の引っ掛かりを最小限に抑制できて、樹
脂の成長によるベントアップを未然に防止することがで
きる。またベントボックスに傾斜底板を設けたので、サ
イドベント口から溢れでた樹脂やベントボックス内で結
露した液状分の逆流を防止することができ、均一で良質
な樹脂を成形することができる。
【0008】また請求項2記載の発明は、上記構成にお
いて、前記ベント孔のバレル側開口部で上流側にバレル
内面に沿う舌部を形成するとともに、下流側に面取り部
を形成したものである。上記構成によれば、舌部により
スクリューとの隙間を小さくして樹脂の滞留を少なく
し、樹脂切れを良好に行うことができる。また面取り部
により、膨潤による樹脂の引っ掛かりを防止することが
でき、その成長によるベントアップや固化や炭化した樹
脂の逆流による製品欠陥の発生を未然にを防止すること
ができる。
【0009】さらに請求項3記載の発明は、上記構成に
おいて、この吸引ボックスに底板上の樹脂を取り除き可
能な開閉蓋を開閉自在に設けたものである。上記構成に
よれば、サイドベント口から溢れ出た樹脂を、ベントボ
ックスの底板からかき出すだけで容易に取り除くことが
でき、メンテナンス性能をより向上することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】ここで、本発明に係る再生樹脂
用、たとえばPET樹脂用の二軸押出機を具備したシー
ト成形設備の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明す
る。このシート成形設備は、図3に示すように、原料ホ
ッパ2からスクラップ粉砕原料を供給する定量フィーダ
1と、定量フィーダ1からの原料を可塑化溶融して混練
する二軸押出機3と、この二軸押出機3の3つのサイド
ベント口4A〜4Cを介して樹脂(PET樹脂)中の水
分やその他揮発成分を脱気して除去する吸引装置である
真空ポンプ5A〜5Cと、二軸押出機3の吐出口に配置
されて不純物を取り除くスクリーンを交換可能に配置し
たスクリーンチェンジャ6と、二軸押出機3の吐出側で
定量の樹脂を一定圧で流出させるギヤポンプ7と、ギヤ
ポンプ7から押し出された樹脂をシート状に成形するT
ダイ8と、チルロールまたはポリシングロールを有し溶
融シートを冷却固化するロールユニット9とを備えてい
る。
【0011】前記二軸押出機3には、バレル12のスク
リュー空間12内に完全噛み合い型で同方向回転式の2
条フルフライトスクリュー11A〜11Dと抵抗体16
A〜16Cとが回転駆動装置10により回転自在に配設
されている。前記2条のフルフライトスクリュー11A
〜11Dは、図3に示す形状で、剪断発熱が小さくて樹
脂の温度制御がしやすく、また樹脂の表面更新性を増大
でき、PET樹脂の溶融混練に適したものが適用され
る。この完全噛み合い型の同方向回転式では、フライト
条数が増えるにしたがって溶融性、表面更新性が増大さ
れ脱気効果を向上されるが、スクリュー溝が浅くなるた
め剪断発熱が増加する。例えば一条フライトではスクリ
ュー溝は深く剪断発熱は小さいが溶融PET樹脂の表面
更新性が小さく脱気効果が低く、また溝が深いためフラ
イトと谷部とのコーナー部で樹脂滞留による劣化が起き
やすい。また三条フライトの場合、表面更新性は十分で
あるが、スクリュー溝が浅いので剪断発熱が大きくPE
T樹脂の温度制御がむづかしい、このためここでは2条
のフルフライトスクリューが採用されている。
【0012】これらフルフライトスクリュー11A〜1
1Dをスクリュー空間12aに収容するバレル12は、
複数のブロックを連結して構成される分割型で、原料供
給口13から吐出口14までの無次元長さ;L/D=3
6〜40程度に設定されている。そして、二軸押出機3
には第1〜第3混練部A〜Cとメタリング部Dが設けら
れている。また、バレル12の外周部には冷却加熱兼用
の温度調整部材(加熱装置)15が取付けられ、温度調
整部材15にはたとえば温度調節部材および冷却水通路
が具備されている。
【0013】またバレル12の側面に開口された本発明
に係る第1〜第3サイドベント口4A〜4Cが3個所に
形成され、それぞれフィルタ21A〜21Cが介在され
た導管22A〜22Cを介して前記真空ポンプ5A〜5
Cに接続されている。これらサイドベント口4A〜4C
により、再生用PET樹脂(PET粉砕品)に付着した
水分、PET樹脂中の水分および溶融過程で発生するオ
リゴマー(劣化物や不純物)が除去される。
【0014】これらサイドベント口4A〜4Cは、第1
混練部Aの下流端部に形成された第1サイドベント口4
Aと、第2混練部Bの下流端に形成された第2サイドベ
ント口4Bと、第3混練部Cの下流端に形成された第3
サイドベント口4Cからなり、それぞれ同一に構成され
ている。すなわち、これらサイドベント口4A〜4C
は、バレル12の一側面で斜め上方に傾斜角θ=0°〜
60°の範囲に形成されている。ここで0°以下である
と、樹脂の自重でベントアップが起きやすくなり、また
オペーレータによるベント口の目視による確認が困難に
なり、60°を越えると、後述する傾斜底板を設けにく
くなり、またベントアップ樹脂のバレル12内への逆流
が起こりやすくなるためである。またサイドベント口4
A〜4Cは一側面のみに形成されているが、バレル12
の樹脂充満率は1以下であるため、片側であっても従来
の上部ベント口と脱気効果はかわらない。反対に上部ベ
ント口に比べて、サイドベント口4A〜4Cではバレル
12内で樹脂の流れが安定しているため、膨潤した樹脂
がサイドベント口4A〜4Cの下流端に引っ掛かって成
長するようなことが極めて少なくなり、これによりベン
トアップすることがほとんどない。
【0015】またサイドベント口4A〜4Cには、バレ
ル12のスクリュー空間12aに臨む開口部で、スクリ
ュー回転方向の上流端部に、スクリューとの隙間を出来
るだけ小さくして樹脂切れが良くなるように舌部21が
取付けられている。またこの開口部の下流端部には、溶
融樹脂の膨潤による引っ掛かりと成長を防止するため
に、サイドベント口4A〜4Cとスクリュー空間12a
の連結部を20゜〜60゜前後で切り欠く面取り部(ア
ンダーカット部)22が形成されている。
【0016】またこれらサイドベント口4A〜4Cに
は、ベントボックス23がバレル12に取り付けられて
覆われており、このベントボックス23は、傾斜底板2
3aを有する箱形で、天板23bのポート24にそれぞ
れ導管22A〜22Cが接続されている。前記傾斜底板
23aは、外方が水平より下方に傾くように傾斜され、
サイドベント口4から出た樹脂が戻らないように構成さ
れている。またこのベントボックス23の前後面は端板
23cにより閉鎖されるとともに、外面には開閉可能な
開閉蓋23dが取付けられており、この開閉蓋23dを
開けてヘラ等を使用しサイドベント口4からオーバーフ
ローした樹脂を容易にかき出せるように構成される。さ
らに、ベントボックス23内面に結露した液状分を底板
23a上に流下させることができるので、上部ベント形
式のように再びスクリュー空間12aに戻ることはな
い。
【0017】第1混練部Aには、原料ホッパ2から樹脂
の粉砕原料を定量供給する原料供給フィーダ1が配置さ
れ、この原料供給フィーダ1の吐出口がバレル12の上
流端に接続されている。ボトルなどの粉砕原料は、薄片
で表面積が大きく、温度調整部材15からの伝熱効果が
高いとともに、透明の非晶質状態となって軟化点が70
℃前後と低いので容易に軟化される。この第1混練部A
のスクリュー空間12a内には、上流側から下流側に、
第1フルフライトスクリュー11Aと第1ミキシング部
を構成する第1抵抗体16Aとが配置され、第1抵抗体
16Aの下流側の第2フルフライトスクリュー11Bの
上流端部に対向して第1サイドベント口4Aが形成され
ている。第1,第2フルフライトスクリュー11A,1
1Bは、機械的せん断エネルギーによる樹脂の可塑化溶
融を抑えることができ、また表面更新性か高く脱水効果
が高いPET樹脂の溶融混練に適している。
【0018】また第1抵抗体16Aは、図5に示すよう
に、攪拌効果と滞留効果を有してせん断発熱作用の小さ
いミキシングセグメントが使用され、たとえばL/D=
1.0〜1.5D、長さ方向のピン連数は、4〜6連、
円周上のピン数は8〜12個程度が適当とされる。これ
以上ピン数が多くなると、攪拌効果と滞留効果は高くな
るが、同時に可塑化溶融能力も高くなり、結晶溶融温度
以下に樹脂温度を抑えて粉砕材料の表面に付着する水分
のみを除去することは困難である。逆にこれ以下に長さ
方向、円周方向のピン数を減少させると、攪拌効果と滞
留効果が弱く、粉砕原料の一部が吸引されてしまうおそ
れがある。
【0019】第1サイドベント口4A付近では、粉砕原
料の表面に付着している水分を結晶溶融温度(約255
℃)以下、望ましくは結晶化温度(昇温時は約185
℃)以下で加水分解反応を起こさず、速やかに脱水、脱
気するように構成されている。ここでは、温度調節部材
15によるバレル12の温度とフルフライトスクリュー
11A,11Bの形状により、樹脂は軟化点以上、結晶
溶融温度以下の樹脂温度に制御されており、粉砕原料の
表面の一部が溶融されて溶着し合い、いわゆる多孔質の
半溶融状態となっている。第1サイドベント口4Aで
は、200〜600Torr(560〜160mmHg)程度の
低真空状態にされ、この程度でも十分水分を除去するこ
とができて、フィード側に水蒸気が逆流することもな
い。また半溶融の粉砕原料を吸込むこともなく、安定し
た押出し状態が得られる。
【0020】第2混練部Bでは、粉砕原料の芯部分の温
度が融点付近にあるようにバレル12の温度が調整され
るが、第1サイドベント口4Aから蒸発潜熱を奪われて
樹脂の温度が低下するため、温度調節部材15によるバ
レル12の温度は、樹脂の融点よりも高めに設定され
る。この第2混練部Bでは、粉砕原料の表面が溶融、芯
部分が半溶融状態の樹脂を均一に混練し、樹脂温度が融
点よりもあまり高くならないように制御される。
【0021】また第2混練部Bのスクリュー空間12a
内には、上流側から下流側に第2フルフライトスクリュ
ー11Bと第2ミキシンング部を構成する第2抵抗体1
6Bと第3フルフライトスクリュー11Cが配置されて
いる。第2抵抗体16Bは、図4に示すように、分流、
創生効果のあるニーディングディスクを使用して、樹脂
に弱い混練を与えるとともにシール効果を高めて脱気効
果を高める。この第2抵抗体16Bにより、樹脂に内包
するオリゴマーが樹脂表面からガスとなって外部に排出
され、第2サイドベント口4Bから第2真空ポンプ5B
により吸引される。ここで、この第2真空ポンプ5Bに
よる到達真空度は5Torr以下とするが、望ましくは1To
rr以下とするのがよい。
【0022】この第2混練部Bの抵抗体16Bおよび次
の第3混練部Cの抵抗体16Cでは、樹脂充満率=1
(完全に充填している)になるように設定(スクリュー
デザイン)されるので、第2サイドベント口4Bに臨む
スクリュー空間12aは密閉されており、リークするこ
となく真空度が維持されることになる。この第2混練部
Bまでで樹脂の水分はほとんど除去されるが、オリゴマ
ーの除去は第1サイドベント口4Aと第2サイドベント
口4Bからの脱気ではまだ不完全である。
【0023】第3混練部Cは、スクリュー空間12a内
に上流側から下流側に第3フルフライトスクリュー11
Cと、第3ミキシング部となる第3抵抗体16Cと、第
4フルフライトスクリュー11Dとが配置されている。
この第3混練部Cでは、樹脂は完全に溶融状態にあり、
必要以上に混練を与えずに第3サイドベント口4Cから
の脱気効果を大きくするために、推進力を持たない短い
ニーディングディスク(第3抵抗体16C)を複数枚使
用して表面更新効果を高めて脱気効果を高めることに重
点がおかれる。
【0024】そして第4フルフライトスクリュー11D
の上流端に臨んで形成された第3サイドベント口4Cで
は、樹脂中の残存水分およびオリゴマーが表面からガス
となってスクリュー空間12aに充満しており、第3サ
イドベント口4Cから第3真空ポンプ5Cにより吸引除
去される。この第3真空ポンプ5Cによる到達真空度は
5Torr以下であるが、望ましくは1Torr以下とするのが
よい。
【0025】メタリング部Dでは、第3サイドベント口
4Cを過ぎた樹脂を直接スクリーンに導入して通過させ
れば効果的であるが、第3サイドベント口4C付近は二
軸押出機の圧力損失により圧力が高くなって樹脂が充満
しており、そのままスクリーンに供給した場合には、ス
クリーンの圧力損失により樹脂充満長が伸びてベントア
ップを起こすおそれがある。このため、樹脂圧力を低下
させる圧力勾配を持たせるために所定の樹脂充満長Lを
有するように構成されている。このメタリング部Dで
は、スクリュー空間12a内に第4フルフライトスクリ
ュー11Dが内蔵されており、温度調節部材15により
樹脂を固化させない程度に樹脂温度を低く(粘度を高
く)保持するように構成される。
【0026】二軸押出機3の先端部には、不純物を取り
除くスクリーン6aを交換可能に設けたスクリーンチェ
ンジャ6が配設され、さらに樹脂はギヤポンプ7を介し
てTダイ8に供給される。このギヤポンプ7は、一定回
転で駆動されてTダイ8による定量押出を行っており、
入口圧力を一定にすることで定量供給を行っている。上
記実施の形態において、原料ホッパ2から2〜3%と高
い水分量の100%スクラップ粉砕原料(たとえばボト
ル粉砕)が定量フィーダ1を介して二軸押出機3の第1
混練部Aに供給される。そして粉砕原料は温度調整部材
15により加熱されるとともに、第1フルフライトスク
リュー11Aにより機械的せん断を抑えて可塑化を促進
させ、表面更新されるとともに脱水される。さらに第1
抵抗体16Aのミキシングセグメントによりせん断発熱
作用が抑制されつつ混合攪拌されて可塑化溶融がさらに
促進され半溶融に至る。そして、第1サイドベント口4
Aでは、第1真空ポンプ5Aにより樹脂が加水分解反応
を起こすことなく、また半溶融の粉砕原料を吸込むこと
もなく、速やかに脱水、脱気される。
【0027】ついで第2混練部Bでは、第2フルフライ
トスクリュー11Bにより輸送促進され、さらに第2抵
抗体16Bであるニーディングディスクにより、樹脂に
弱い混練を与えるとともにシール効果を高めて第2サイ
ドベント口4Bでの脱気効果を高め、樹脂に内包するオ
リゴマーを樹脂表面からガスとなって外部に排出され、
さらに第2サイドベント口4Bから第2真空ポンプ5B
により吸引除去される。
【0028】さらに第3混練部Cでは樹脂は完全に溶融
状態にあり、第3フルフライトスクリュー11Cにより
前進されるとともに、第3抵抗体16Cのニーディング
ディスクにより、必要以上に混練を与えずに表面更新お
よび滞留させて、樹脂中の残存水分およびオリゴマーを
表面からガスとしてスクリュー空間12aに排出させ、
これを第3サイドベント口4Cから効果的に脱気する。
【0029】そしてメタリング部Dでは、樹脂が第4フ
ルフライトスクリュー11Dにより降圧させつつ送り出
され、スクリーンチェンジャ6のスクリーン6aからギ
ヤポンプ7を介してTダイ8に定量供給されて樹脂シー
トが形成される。そして樹脂シートがロールユニット9
により冷却固化される。上記実施の形態によれば、二軸
押出機3を使用し、流れ方向に三段の第1〜第3混練部
A〜Cでそれぞれ第1〜第3サイドベント口4A〜4C
から樹脂に含まれる水分およびオリゴマーを吸引除去す
るので、水分量が2〜3%に達する100%スクラップ
の粉砕原料であっても、固有粘度(IV値)および強度
物性値の低下を防止して良好に押出し成形することがで
きる。
【0030】また、バレル12の斜め上方に形成された
第1〜第3サイドベント口4A〜4Cにより、スムーズ
な樹脂の流れに臨んでサイドベント口4A〜4Cをそれ
ぞれ開口することができ、膨潤した樹脂の付着や固化成
長を防止できてベントアップを未然に防ぎ、良好に脱気
して押出し成形することができる。またサイドベント口
4A〜4Cのスクリュー空間12aに臨む開口部で、上
流端部に舌部21を設けることにより、フルフライトス
クリュー11B〜11Dとスクリュー空間12a内面と
の隙間を出来るだけ小さくできて樹脂切れを改善するこ
とができる。また開口部の下流端部に面取り部22を形
成したので、膨潤による溶融樹脂の引っ掛かりと成長と
を未然に防止することができ、製品欠陥の発生を防ぐこ
とができる。
【0031】またこれらサイドベント口4に傾斜底板2
3aを有するベントボックス23をそれぞれ設けたの
で、サイドベント口4から出た樹脂が戻るのを防止する
ことができ、開閉蓋23dからヘラ等を使用して傾斜底
板23a上の樹脂を容易にかき出すことができる。さら
にまた、ベントボックス23内面に結露した液状分も底
板23a上に保持することができ、スクリュー空間12
aに戻るのが防止されて製品の欠陥発生を防止できる。
【0032】
【発明の効果】以上に述べたごとく請求項1記載の発明
によれば、スクリュー収納孔内で樹脂が鋭角に切り返さ
れる合流部からずれた位置に開口されるサイドベントを
設けたので、樹脂の流れがスムーズな箇所で吸引するこ
とができ、膨潤による樹脂の引っ掛かりを最小限に抑制
できて、樹脂の成長によるベントアップを未然に防止す
ることができる。またベントボックスに傾斜底板を設け
たので、サイドベント口から溢れでた樹脂やベントボッ
クス内で結露した液状分の逆流を防止することができ、
均一で良質な樹脂を成形することができる。
【0033】また請求項2記載の発明によれば、舌部に
よりスクリューとの隙間を小さくして樹脂の滞留を少な
くし、樹脂切れを良好に行うことができる。また面取り
部により、膨潤による樹脂の引っ掛かりを防止すること
ができ、その成長によるベントアップや固化や炭化した
樹脂の逆流による製品欠陥の発生を未然にを防止するこ
とができる。
【0034】さらに請求項3記載の発明によれば、サイ
ドベント口から溢れ出た樹脂を、ベントボックスの底板
からかき出すだけで容易に取り除くことができ、メンテ
ナンス性能をより向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る再生樹脂用二軸押出機の実施の形
態を示すサイドベンド口の断面図である。
【図2】同二軸押出機を示す全体構成図である。
【図3】(a)(b)は同二軸押出機のフルフライトス
クリューを示し、(a)は部分側面図、(b)は正面図
である。
【図4】(a)(b)は同二軸押出機のニーディングデ
ィスクを示し、(a)は部分側面図、(b)は正面図で
ある。
【図5】(a)(b)は同二軸押出機のミキシングセグ
メントを示し、(a)は部分側面図、(b)は正面図で
ある。
【図6】(a)(b)はそれぞれ従来の二軸押出機のベ
ント口を示す断面図である。
【図7】従来の二軸押出機の樹脂の流れを示す説明図で
ある。
【符号の説明】
A 第1混練部 B 第2混練部 C 第3混練部 D メタリング部 1 定量フイーダ 2 原料ホッパ 3 二軸押出機 4A〜4C サイドベント口 4A〜5C 真空ポンプ 6 スクリーンチェンジャー 7 ギヤポンプ 8 Tダイ 10 回転駆動装置 11A〜11D フルフライトスクリュー 12 バレル 12a スクリュー空間 13 原料供給口 14 吐出口 15 温度調整部材 16A〜16C 抵抗体 21 舌部 22 面取り部 23 ベントボックス 23a 傾斜底板 23d 開閉蓋
フロントページの続き (72)発明者 隅垣 貞夫 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89 号 日立造船株式会社内 Fターム(参考) 4F207 AA24 AA29 AA50 AG01 AL16 KA01 KK13 KK64 KL01 KL43 KL45 KL47 KL49 KL84 KL94

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スクリュー空間内に互いに噛み合って同一
    方向に回転される2本のスクリューを収納したバレル
    と、このバレルの原料供給口と吐出口の間に複数個形成
    されたベント口と、前記スクリューのベント口上流側に
    設けられてスクリューにより輸送される樹脂を剪断して
    シールする抵抗体と、前記スクリュー空間内の樹脂を所
    定温度範囲に保持する加熱装置とを備え、前記ベント口
    にスクリュー空間内の樹脂から水分を吸引除去する吸引
    装置を設けた再生樹脂用二軸押出機において、 前記ベント口をバレルの左右両側の少なくとも一方で斜
    め上方に形成されるサイドベントに構成し、 前記ベント口を覆う吸引ボックスを設け、 この吸引ボックスに吸引手段を接続するとともに、天板
    に対向してベント孔の外方ほど下方に傾斜する傾斜底板
    を設けたことを特徴とする再生樹脂用二軸押出機。
  2. 【請求項2】前記ベント孔のスクリュー収納孔に臨む開
    口部でスクリュー回転方向の上流側にスクリューとの隙
    間を小さくする舌部を突出するとともに、下流側に面取
    り部を形成したことを特徴とする請求項1記載の再生樹
    脂用二軸押出機。
  3. 【請求項3】この吸引ボックスに底板上の樹脂を取り除
    き可能な開閉蓋を開閉自在に設けたことを特徴とする請
    求項1または2記載の再生樹脂用二軸押出機。
JP34958299A 1999-12-09 1999-12-09 再生樹脂用二軸押出機 Pending JP2001162671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34958299A JP2001162671A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 再生樹脂用二軸押出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34958299A JP2001162671A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 再生樹脂用二軸押出機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001162671A true JP2001162671A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18404701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34958299A Pending JP2001162671A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 再生樹脂用二軸押出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001162671A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116428A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Tosoh Corp 再生繊維状充填材強化ポリフェニレンスルフィド粒状物の製造方法
CN102398359A (zh) * 2011-12-02 2012-04-04 张家港市贝尔机械有限公司 塑料挤出机中抽真空系统中的分腔真空排气室
CN103372964A (zh) * 2012-04-27 2013-10-30 张家港市贝尔机械有限公司 造粒用单螺杆
CN110900878A (zh) * 2019-12-10 2020-03-24 湖南工业大学 一种高填充木塑复合材料造粒排气除溢装置
JP6982214B1 (ja) * 2021-06-25 2021-12-17 株式会社Steer Japan 搾油装置、搾油方法および同方向回転二軸押出装置を利用した搾油方法
JPWO2022137548A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30
CN116968294A (zh) * 2023-08-02 2023-10-31 舟山市欧胜达塑料机械有限公司 一种行星螺杆式挤出机

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116428A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Tosoh Corp 再生繊維状充填材強化ポリフェニレンスルフィド粒状物の製造方法
CN102398359A (zh) * 2011-12-02 2012-04-04 张家港市贝尔机械有限公司 塑料挤出机中抽真空系统中的分腔真空排气室
CN103372964A (zh) * 2012-04-27 2013-10-30 张家港市贝尔机械有限公司 造粒用单螺杆
CN110900878A (zh) * 2019-12-10 2020-03-24 湖南工业大学 一种高填充木塑复合材料造粒排气除溢装置
CN110900878B (zh) * 2019-12-10 2021-12-17 深圳塑之宝新材料有限公司 一种高填充木塑复合材料造粒排气除溢装置
JPWO2022137548A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30
JP7191435B2 (ja) 2020-12-25 2022-12-19 株式会社バイオマステクノロジー 米含有樹脂組成物の製造方法および二軸混練装置
JP6982214B1 (ja) * 2021-06-25 2021-12-17 株式会社Steer Japan 搾油装置、搾油方法および同方向回転二軸押出装置を利用した搾油方法
JP2023003993A (ja) * 2021-06-25 2023-01-17 株式会社Steer Japan 搾油装置、搾油方法および同方向回転二軸押出装置を利用した搾油方法
CN116968294A (zh) * 2023-08-02 2023-10-31 舟山市欧胜达塑料机械有限公司 一种行星螺杆式挤出机
CN116968294B (zh) * 2023-08-02 2024-01-30 舟山市欧胜达塑料机械有限公司 一种行星螺杆式挤出机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000048817A1 (en) Method and apparatus for extruding polycarbonate material of low bulk density
KR100948669B1 (ko) 폐수지 재생용 압출 성형장치
JP2008302555A (ja) 廃プラスチックの処理方法及びその装置
JP2001162671A (ja) 再生樹脂用二軸押出機
JP2007290384A (ja) 熱可塑性樹脂組成物溶融混練装置および熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH07205147A (ja) プラスチック廃棄物処理装置
CN212266331U (zh) 一种pvc塑料粒子生产用塑料挤出机
JP3812964B2 (ja) 2軸押出機
CN218489035U (zh) 一种tpu薄膜的挤出设备
CN114131879A (zh) 一种可与金属粘接的包覆防护塑料制备方法
CN218256094U (zh) 一种水下切粒机
KR100411955B1 (ko) 폐 발포 폴리스티렌 자동 재생 장치 및 방법
JP3145844U (ja) 熱可塑性樹脂再生用押出装置
CN214820760U (zh) 一种微型双螺杆挤出机
JP2002292626A (ja) 熱可塑性樹脂ペレットの製造方法
CN217968298U (zh) 一种膜产品生产挤出机
CN216506158U (zh) 一种塑料加工用高分子造粒机
CN216682864U (zh) 双螺杆挤出机的切粒装置
CN220969866U (zh) 一种用于生产冲头润滑颗粒的双螺杆挤出机
CN220763490U (zh) 双螺杆挤出机
CN220661414U (zh) 一种稳定效果好的切粒机
CN214820754U (zh) 一种用于生物降解材料的双螺杆挤出机
JP4707377B2 (ja) 熱可塑性樹脂原料のフィルム等の成形方法
CN218700409U (zh) 一种具有冷却功能的塑料颗粒双螺杆挤出机
CN218535539U (zh) 新能源硅胶线挤出机