JP2000023090A - Compressed moving image editing device and storage medium - Google Patents
Compressed moving image editing device and storage mediumInfo
- Publication number
- JP2000023090A JP2000023090A JP11599099A JP11599099A JP2000023090A JP 2000023090 A JP2000023090 A JP 2000023090A JP 11599099 A JP11599099 A JP 11599099A JP 11599099 A JP11599099 A JP 11599099A JP 2000023090 A JP2000023090 A JP 2000023090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- picture
- compressed
- editing
- information
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮動画の編集分
野に関し、特に、圧縮動画データについてユーザにより
指定された編集開始点および編集終了点にできるだけ近
い範囲の圧縮動画データ部分を自動的に切り出すことの
できる編集方法および編集装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to the field of editing compressed video data, and more particularly, to automatically cut out a compressed video data portion in a range as close as possible to an editing start point and an editing end point specified by a user with respect to compressed video data. The present invention relates to an editing method and an editing apparatus that can perform the editing.
【0002】[0002]
【従来の技術】情報を伝達する手段として有効である動
画は、静止画に比べ非常に情報量が多くそのままではコ
ンピュータ上での取扱いが困難であった。しかし、近
年、動画圧縮の技術として国際標準規格ISO1117
2で定められているMPEG(Moving Pict
ure Experts Group)による圧縮率向
上と二次記憶装置の低価格化により、動画を家庭用コン
ピュータで扱うことも可能になった。2. Description of the Related Art A moving image, which is effective as a means for transmitting information, has a much larger amount of information than a still image, and it is difficult to handle it on a computer as it is. However, in recent years, the international standard ISO1117 has been used as a moving image compression technique.
MPEG (Moving Pict)
With the improvement of the compression ratio and the reduction of the price of the secondary storage device by the Ure Experts Group, moving images can be handled by a home computer.
【0003】最初の規格であるMPEG1が公表された
後、MPEG2と呼ばれる放送用圧縮規格が制定され
た。MPEG1は、1.5Mbps程度の転送レート転
送した画像を、352×240画像程度の解像度で毎秒
約30フレーム(NTSC)または25フレーム(PAL)
程度で再生する。これに対し、MPEG2は4.0〜
8.0Mbps程度の転送レートで、720×480程
度の画像を再生する。[0003] After the first standard, MPEG1, was announced, a broadcasting compression standard called MPEG2 was established. MPEG1 transfers images transferred at a transfer rate of about 1.5 Mbps at a resolution of about 352 × 240 images at about 30 frames per second (NTSC) or 25 frames per second (PAL).
Play around. On the other hand, MPEG2 is 4.0 to 4.0.
An image of about 720 × 480 is reproduced at a transfer rate of about 8.0 Mbps.
【0004】通常、MPEGデータはカメラやキャプチ
ャボードなどから入力したアナログ映像をMPEG形式
に圧縮(エンコード)して生成される。また、キャプチ
ャされたMPEGデータは、MPEGデコーダ(ソフト
ウェアまたはハードウェア)がインストールされている
PCで再生可能である。Normally, MPEG data is generated by compressing (encoding) analog video input from a camera or a capture board into an MPEG format. The captured MPEG data can be reproduced by a PC in which an MPEG decoder (software or hardware) is installed.
【0005】MPEGデータをキャプチャした場合、通
常のAVIデータと同様にキャプチャしたデータをその
まま使用するのではなく、一部を削除したり、効果的に
画像を貼りあわせたいという要求がある。しかし、下記
の説明するようにMPEGは差分圧縮を行っているた
め、通常のデジタルビデオと異なり編集が非常に困難で
ある。[0005] When MPEG data is captured, there is a demand not to use the captured data as it is in the same manner as normal AVI data, but to delete a part of the data or to paste an image effectively. However, since MPEG performs differential compression as described below, editing is very difficult unlike ordinary digital video.
【0006】MPEGデータは、ビデオを圧縮したデー
タであるMPEGビデオストリームとオーディオを圧縮
したデータであるMPEGオーディオストリームをマル
チプレクスしてMPEGシステムストリームを形成す
る。通常MPEGデータと呼ばれているのは、MPEG
システムストリームであるが、MPEGビデオストリー
ム、MPEGオーディオストリームだけでもMPEGデ
ータとしてソフトデコーダ等で再生可能である。The MPEG data multiplexes an MPEG video stream, which is data obtained by compressing video, and an MPEG audio stream, which is data obtained by compressing audio, to form an MPEG system stream. MPEG data is usually called MPEG data.
Although it is a system stream, only an MPEG video stream and an MPEG audio stream can be reproduced as MPEG data by a software decoder or the like.
【0007】MPEGデータを編集する際、特に問題と
なるのはビデオストリームである。ビデオストリームは
データ階層構造を持つ。この階層の最も高いレベルはビ
デオシーケンスである。これは、シーケンスヘッダと1
つ以上のGOP(GroupOf Picture)と
シーケンスエンドから成っている。各GOPには、一つ
以上のピクチャ(フレームに相当する)が含まれる。When editing MPEG data, a video stream is particularly problematic. The video stream has a data hierarchical structure. The highest level of this hierarchy is the video sequence. This is the sequence header and 1
It consists of one or more GOPs (GroupOf Pictures) and a sequence end. Each GOP includes one or more pictures (corresponding to frames).
【0008】ピクチャには、次の3種類がある。ピクチ
ャ内圧縮ピクチャ(以下Iピクチャ)、前方向予測圧縮
ピクチャ(以下Pピクチャ)、前後方向予測圧縮ピクチ
ャ(以下Bピクチャ)である。Iピクチャは、画像を1
6×16画素のブロックに分割し、各ブロック内で離散
コサイン変換(以下DCT)を行う。これにより、画像
情報を低周波数成分の係数に集中させる。更に、その値
を人間の視覚が高周波成分に鈍いことを用いて量子化す
る。この2つの処理により圧縮された情報を、ハフマン
テーブルを用いて符号化する。There are the following three types of pictures. These are an intra-picture compressed picture (hereinafter, I picture), a forward prediction compressed picture (hereinafter, P picture), and a forward / backward prediction compressed picture (hereinafter, B picture). An I picture is an image
It is divided into blocks of 6 × 16 pixels, and discrete cosine transform (hereinafter, DCT) is performed in each block. Thereby, the image information is concentrated on the coefficients of the low frequency components. Furthermore, the value is quantized using the fact that human vision is insensitive to high-frequency components. The information compressed by these two processes is encoded using a Huffman table.
【0009】Pピクチャは、時間的に前のIピクチャま
たはPピクチャを参照し差分圧縮を行う。まず、圧縮対
象ピクチャを16×16画素のマクロブロックに分割す
る。該ブロック単位において、ブロック内圧縮、差分圧
縮、圧縮データなし(スキップ)を選択する。圧縮対象
ブロックの前のブロックと動き補償ベクトルが同一の場
合、そのブロックは圧縮データをスキップできる。差分
圧縮とは、圧縮対象ブロックの画像を、該参照ピクチャ
の画素に対し動き補償を行い動き補償ベクトルを決定す
る。ブロック内圧縮とは、ブロック内で前述のDCTを
行い圧縮する。A P picture is subjected to differential compression with reference to a temporally preceding I picture or P picture. First, a picture to be compressed is divided into macroblocks of 16 × 16 pixels. In each block, compression within a block, differential compression, and no compressed data (skip) are selected. If the motion compensation vector is the same as the block before the block to be compressed, the block can skip the compressed data. In the differential compression, a motion compensation vector is determined by performing motion compensation on an image of a compression target block with respect to pixels of the reference picture. Intra-block compression refers to performing the above-described DCT within a block to perform compression.
【0010】Bピクチャは時間的に前にあるIピクチャ
と、時間的に後にあるPピクチャを参照し、差分圧縮を
行う。Pピクチャと同様に圧縮対象ピクチャを16×1
6画素のブロックに分割する。該ブロック単位におい
て、ブロック内圧縮、差分圧縮、圧縮データを持たない
か(スキップ)を選択する。選択方法は、Pピクチャの
場合と同様である。このようにピクチャ間差分圧縮を用
いて高能率な圧縮を可能とする。For a B picture, differential compression is performed with reference to an I picture that is temporally earlier and a P picture that is temporally later. The compression target picture is 16 × 1 like the P picture.
It is divided into blocks of 6 pixels. In this block unit, it is selected whether or not there is compression (intra-block compression, differential compression, compressed data) (skip). The selection method is the same as that for the P picture. As described above, highly efficient compression can be performed by using the inter-picture difference compression.
【0011】上記の方式で圧縮した動画データと圧縮音
声データを、パケットと呼ぶ単位でマルチプレクスした
ものがMPEGデータである。MPEG data is obtained by multiplexing moving image data and compressed audio data compressed in the above-described method in units called packets.
【0012】このように、MPEG内のビデオデータ
は、それらが相互に参照し差分圧縮を行っているため、
各ピクチャを圧縮したまま一枚ずつ切り離すことはでき
ないため、編集は容易ではない。As described above, since the video data in the MPEG performs differential compression by referring to each other,
Since each picture cannot be separated one by one while being compressed, editing is not easy.
【0013】この問題を解決する手段が、JP−A−9
−247620において提案されている。これによると
MPEGはGOP単位で差分圧縮が行われるため、ユー
ザ(編集者)によってマークイン(編集開始点)、マー
クアウト(編集終了点)をGOP(Group Of
Picture)単位に指定することで簡単な切り取り
(編集)が可能となる。Means for solving this problem is disclosed in JP-A-9.
-247620. According to this, since the MPEG performs differential compression on a GOP basis, a user (editor) sets a mark-in (edit start point) and a mark-out (edit end point) by a GOP (Group Of).
A simple cut (edit) can be performed by designating the image in units of Picture.
【0014】[0014]
【発明が解決しようとする課題】MEPGによると、G
OPには一つ以上のIピクチャが含まれれば良く、特に
ピクチャ枚数の上限は規定されていない。GOP内のピ
クチャ数は、NTSC信号の場合15枚(0.5秒)が
一般に多くみられるが、全ピクチャで1GOPとなって
いることもある。この場合、全てのピクチャが同一GO
Pに含まれているため、切り取り(編集)は不可能であ
る。また、1GOP内の数が多くなるに従って、マーク
イン、マークアウトとしてユーザの指定した位置から離
れた位置でMEPGデータの切り取りが行われる。According to MEPG, G
The OP only needs to include one or more I-pictures, and no particular upper limit is set for the number of pictures. The number of pictures in a GOP is generally 15 (0.5 seconds) in the case of an NTSC signal, but may be 1 GOP for all pictures. In this case, all pictures are the same GO
Since it is included in P, cutting (editing) is impossible. In addition, as the number in one GOP increases, the MPEG data is cut off at a position away from the position designated by the user as mark-in or mark-out.
【0015】この問題を解決するために、ピクチャ単位
の編集を行うことも考えられる。この方式では、ピクチ
ャ単位で編集を行うため、必要最小限の範囲で編集用動
画データを抽出することができる。しかし、Bピクチャ
がマークイン、マークアウトに指定された場合、必ずデ
コード、再エンコードを行い、前または後のピクチャが
なくても再生可能な状態にして切り取りを行う。このた
め、GOP単位で編集よりも処理時間がかかるという問
題がある。In order to solve this problem, it is conceivable to perform editing in units of pictures. In this method, editing is performed in units of pictures, so that editing moving image data can be extracted within a minimum necessary range. However, when a B picture is designated as mark-in or mark-out, decoding and re-encoding are always performed, and cutout is performed in a state where reproduction is possible even without a previous or subsequent picture. For this reason, there is a problem that processing time is longer in GOP units than in editing.
【0016】本発明の目的は、圧縮動画データについて
ユーザにより指定された編集開始点および編集終了点に
できるだけ近い範囲の圧縮動画データ部分を自動的に抽
出できる編集方法および編集装置を提供することにあ
る。An object of the present invention is to provide an editing method and an editing apparatus capable of automatically extracting a compressed moving image data portion as close as possible to an editing start point and an editing end point specified by a user for compressed moving image data. is there.
【0017】[0017]
【課題を解決するための手段】本発明では上記目的を達
成するために、編集エンジンを用いて動画データを編集
する方法、および装置において、編集開始候補位置に指
定されたピクチャが編集範囲外の他のピクチャを参照し
ている場合、開始位置をその参照ピクチャとする変更を
行う。また、編集終了候補位置に指定されたピクチャが
編集範囲外の他ピクチャを参照している場合、その参照
ピクチャも含めた終了位置に変更する。この方法を用い
ることで、編集を行う際にデコード、再エンコードの処
理を行う必要がなくなるので、編集の処理時間を短縮す
ることができる。According to the present invention, in order to achieve the above object, in a method and an apparatus for editing moving image data using an editing engine, a picture designated as an editing start candidate position is outside an editing range. If another picture is referred to, the start position is changed to the reference picture. If the picture specified as the editing end candidate position refers to another picture outside the editing range, the picture is changed to the end position including the reference picture. By using this method, it is not necessary to perform decoding and re-encoding processing when editing, so that the processing time for editing can be reduced.
【0018】また、編集対象であるMPEGデータがM
PEGシステムストリームである場合は、ビデオストリ
ームの編集の開始位置、または編集の終了位置の変更に
伴ってオーディオストリームのデータの編集の開始位置
と終了位置を変更する。このようにすることで、ビデオ
ストリームの編集位置の変更によってオーディオストリ
ームとの周期がずれることを防ぎ、適切な編集処理を行
うことが可能となる。Also, if the MPEG data to be edited is M
If the stream is a PEG system stream, the editing start position and the editing end position of the audio stream data are changed with the change of the editing start position or the editing end position of the video stream. By doing so, it is possible to prevent a cycle with the audio stream from being shifted due to a change in the editing position of the video stream, and to perform appropriate editing processing.
【0019】さらに、編集の開始位置と終了位置の指定
を、表示装置に表示される編集位置指定ガイド情報をも
とにおこなう。この編集位置指定ガイド情報を参考にす
ることで、編集の指定をより適切に行うことが可能とな
る。Further, the start position and the end position of the editing are specified based on the editing position specification guide information displayed on the display device. By referring to the editing position specification guide information, it is possible to more appropriately specify the editing.
【0020】[0020]
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例に係る
動画圧縮システムのハードウェア構成を示すブロック図
である。FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a moving picture compression system according to one embodiment of the present invention.
【0021】図1において、本実施例の動画圧縮編集シ
ステム100は、各装置を制御するための処理装置1
0、画像データ、動画に各種編集処理を加えるための編
集プログラム、編集プログラムが実行されるために用い
る編集データテーブルを格納するためのメインメモリ1
1、表示するための画像データを一時格納するためのフ
レームメモリ12、デコードした画像データを表示する
ディスプレイ装置13、圧縮したデータを伸長するデコ
ーダ14、画像データ、オーディオデータを圧縮するエ
ンコーダ15、アナログの画像データ、オーディオデー
タをディジタル変換するA/Dコンバータ16、アナロ
グビデオデータを入力する画像入力装置17、アナログ
オーディオデータを入力するオーディオ入力装置18、
デコードしたデータや編集プログラムを格納する二次記
憶装置19、音声出力装置であるスピーカ101、各種
コマンド、指示を入力するためのコマンド入力装置10
2から構成されている。In FIG. 1, a moving image compression and editing system 100 according to the present embodiment has a processing device 1 for controlling each device.
0, an editing program for adding various editing processes to image data and moving images, and a main memory 1 for storing an editing data table used for executing the editing program.
1. Frame memory 12 for temporarily storing image data to be displayed, display device 13 for displaying decoded image data, decoder 14 for expanding compressed data, encoder 15 for compressing image data and audio data, analog An A / D converter 16 for digitally converting image data and audio data, an image input device 17 for inputting analog video data, an audio input device 18 for inputting analog audio data,
Secondary storage device 19 for storing decoded data and editing programs, speaker 101 as an audio output device, command input device 10 for inputting various commands and instructions
2 is comprised.
【0022】処理装置10は、メインメモリ11に格納
された編集プログラムを読み込み、編集プログラムのコ
マンドを実行し、編集装置として機能する。The processing device 10 reads the editing program stored in the main memory 11, executes commands of the editing program, and functions as an editing device.
【0023】画像入力装置17、およびオーディオ入力
装置18によってキャプチャされたアナログ信号は、A
/Dコンバータ16により、ビデオ信号、オーディオ信
号別々にデジタル信号に変換され、エンコーダ15に入
力される。エンコーダ15では、それらのデジタル信号
を圧縮しMPEGシステムストリームの形式で出力す
る。An analog signal captured by the image input device 17 and the audio input device 18 is A
The video signal and the audio signal are separately converted into digital signals by the / D converter 16 and input to the encoder 15. The encoder 15 compresses these digital signals and outputs them in the form of an MPEG system stream.
【0024】エンコーダ15により生成されたMPEG
データは、二次記憶装置19またはメインメモリ11に
蓄積される。なお、圧縮動画編集システムに本発明を適
用する場合は、図1に示すシステム100において破線
で囲んだブロック102は省略できる。MPEG generated by encoder 15
The data is stored in the secondary storage device 19 or the main memory 11. When the present invention is applied to the compressed moving image editing system, the block 102 surrounded by a broken line in the system 100 shown in FIG. 1 can be omitted.
【0025】二次記憶装置19またはメインメモリ11
に蓄積された圧縮動画データは、ユーザからデータ再生
要求があった場合、デコーダ14により伸長される。伸
長されたビデオデータはフレームメモリ12に書き込ま
れディスプレイ13に表示され、デコーダ14により伸
長されたオーディオデータはスピーカ101を適して再
生される。The secondary storage device 19 or the main memory 11
Is compressed by the decoder 14 when a user requests data reproduction. The expanded video data is written to the frame memory 12 and displayed on the display 13, and the audio data expanded by the decoder 14 is reproduced by the speaker 101.
【0026】コマンド入力装置102は、データの切り
取りや貼り付けなどの各種編集処理を選択したり、切り
取りの開始位置や終了位置などの編集位置を指定するた
めに用いられるものであり、マウスやキーボードなどの
入力装置が考えられる。指定された編集位置についての
情報は、メインメモリ11の編集データテーブルに格納
される。編集データテーブルは、メインメモリ11上に
あってもいいが、図示されていないが、キャッシュメモ
リなど、そのほかの記憶媒体上に格納することも考えら
れる。The command input device 102 is used to select various editing processes such as cutting and pasting of data, and to designate an editing position such as a start position and an end position of a cut, and a mouse and a keyboard. Such input devices are conceivable. Information about the designated editing position is stored in the editing data table of the main memory 11. The edited data table may be stored in the main memory 11, but not shown, but may be stored in another storage medium such as a cache memory.
【0027】ビデオデータを編集する場合、例えば二次
記憶装置19に記憶された編集する入力ファイルが指定
されると、入力ファイルのデータはメインメモリ11に
格納され、処理装置10によって各種編集処理が行われ
る。When editing video data, for example, when an input file to be edited stored in the secondary storage device 19 is designated, the data of the input file is stored in the main memory 11 and various editing processes are performed by the processing device 10. Done.
【0028】本実施例の編集プログラムは、いくつかの
編集作業を行うことのできる編集装置によって実行され
る。この種の編集作業として、入力ファイルや入力スト
リームから、他のファイルで使用するために切り取るカ
ット操作、またはペースト操作、フェード操作、ブレン
ド操作、モーフィング(形付け)操作、ティルティング
(傾け)操作、音声データと動画像データの貼り合わせ
操作などをあげることができる。The editing program of this embodiment is executed by an editing device capable of performing some editing operations. This type of editing can include cuts, cuts, pastes, fades, blends, morphs, tilts, and tilts from input files and streams for use in other files. An operation of bonding audio data and moving image data can be given.
【0029】図8は、編集位置を指定するための編集位
置ガイド指定情報を表示する画面の表示例である。図8
において、81は1画面分の画像の表示エリアである。
また82は、編集位置を指定したり、表示位置を変更し
たりするための入力エリアである。FIG. 8 is a display example of a screen displaying edit position guide designation information for designating an edit position. FIG.
In the figure, 81 is an image display area for one screen.
Reference numeral 82 denotes an input area for designating an editing position and changing a display position.
【0030】83は、全ビデオデータを示している。8
4は、切り出し対象データを示している。85は、切り
出し開始候補位置として指定されたマークインの位置を
示すエリアで、ビデオデータが始まってからマークイン
とした場所までの時間を示している。86は、切り出し
候補終了位置として指定されたマークアウトの位置を示
すエリアもので、ビデオデータが始まってからマークア
ウトまでの時間を示している。87は、切り出されるデ
ータの長さを表示するエリアである。88は、表示エリ
ア81に表示されている画像を指定するエリアである。Reference numeral 83 indicates all video data. 8
Reference numeral 4 denotes cutout target data. Reference numeral 85 denotes an area indicating the position of the mark-in designated as the extraction start candidate position, and indicates the time from the start of the video data to the mark-in position. Reference numeral 86 denotes an area indicating the position of the markout designated as the cutout candidate end position, and indicates the time from the start of the video data to the markout. An area 87 displays the length of the data to be cut out. Reference numeral 88 denotes an area for specifying an image displayed in the display area 81.
【0031】85〜88の矢印をマウスカーソルでクリ
ックすることで、位置を移動することができる。表示エ
リア81に指定したい画面を表示し、OKをマウスによ
ってクリックすることで、マークインまたはマークアウ
トの位置を指定する。または、切り出し対象エリア84
をマウスでドラッグしたり、フレーム番号入力エリア8
9に直接マークイン、マークアウトとしたいフレーム番
号を入力することで、指定することも可能である。The position can be moved by clicking the arrows 85 to 88 with the mouse cursor. The screen to be specified is displayed in the display area 81, and the mark-in or mark-out position is specified by clicking OK with the mouse. Or, the extraction target area 84
By dragging the mouse with the mouse.
9 can be specified by directly inputting the frame numbers to be marked in and out.
【0032】次に図2により、MPEGデータの構造と
編集例を説明する。Next, the structure and editing example of MPEG data will be described with reference to FIG.
【0033】格納順データ列20は、MPEGデータが
二次記憶装置19やメインメモリ11内に格納されるピ
クチャの順序を示す。また、表示順データ列21はデコ
ーダ14によりデコーダされたデータが、フレームメモ
リに表示されるピクチャの順序を示す。MPEGでは双
方向予測符号化により圧縮されるBピクチャがあるた
め、データ列20に示すように、Bピクチャをデコード
するために必要である2つの参照ピクチャ(IまたはP
ピクチャ)を、Bピクチャより前に格納する。この方
が、Bピクチャのエンコード/デコード時に余分なバッ
ファを用いてピクチャデータを保持する必要がなく、好
ましい。このため、本発明の原理は、格納順データ20
のようにメディア上に格納されているデータを表示順に
並び替えると、理解しやすい。表示順データ21はその
ような並びを示している。The storage order data sequence 20 indicates the order of pictures in which MPEG data is stored in the secondary storage device 19 or the main memory 11. The display order data sequence 21 indicates the order of pictures in which the data decoded by the decoder 14 is displayed in the frame memory. In MPEG, since there are B pictures compressed by bidirectional predictive coding, as shown in the data string 20, two reference pictures (I or P) necessary for decoding the B pictures are used.
Picture) is stored before the B picture. This is preferable because it is not necessary to use an extra buffer to hold picture data when encoding / decoding a B picture. For this reason, the principle of the present invention is that the storage order data 20
It is easy to understand if the data stored on the medium is rearranged in the display order as shown in FIG. The display order data 21 shows such an arrangement.
【0034】以下、本実施例の説明では、表示順データ
21を用いて編集方式の説明を行う。In the following, in the description of the present embodiment, the editing method will be described using the display order data 21.
【0035】ユーザ(編集者)が図8に示す編集装置を
用いることにより、表示順データ21において、マーク
イン22、マークアウト25を指定する。ここで、マー
クインとは、切り出し開始位置のピクチャを示す。マー
クアウトとは切り出し終了位置のピクチャを示す。マー
クイン22、マークアウト25のように切り出し範囲を
指定された場合、切り出されるピクチャはMPEGデー
タ23のピクチャ列となる。しかし、この位置で切り出
しを行うと、B4、、B5ピクチャは、13ピクチャを
参照しているため、正しくデコードできない。また、P
6ピクチャも13ピクチャを参照してエンコードされて
いるため、正しくデコードできない。The user (editor) specifies the mark-in 22 and the mark-out 25 in the display order data 21 by using the editing device shown in FIG. Here, the mark-in indicates the picture at the cutout start position. Markout indicates a picture at the cutout end position. When the cut-out range is specified as in the mark-in 22 and the mark-out 25, the cut-out picture is a picture sequence of the MPEG data 23. However, if clipping is performed at this position, B4 and B5 pictures cannot be correctly decoded because they refer to 13 pictures. Also, P
Since 6 pictures are also encoded with reference to 13 pictures, they cannot be decoded correctly.
【0036】一方、GOP2から切り出されるB16〜
B26のピクチャの場合、B25、B26ピクチャがそ
の後に続くP26ピクチャを参照している。このため、
正しくデコードされない。On the other hand, B16-
In the case of the picture of B26, the P26 picture following the B25 and B26 pictures refers to the P26 picture. For this reason,
Does not decode correctly.
【0037】そのため、指定されたマークイン22およ
びマークアウト25の範囲内で正しくデコードするため
には、MPEGデータ28に示されるようにP6を前方
のI3ピクチャを参照にしないI6ピクチャとし、B
4、B5をI6を参照するB4、B5ピクチャとし、B
25、B26ピクチャをP27に依存しないようなI2
5、I26ピクチャにする必要がある。このように、指
定された通りに途中のピクチャで切り出す場合は、正し
くデコードできるように、再度いくつかのピクチャをエ
ンコードし直さなければならない。Therefore, in order to correctly decode within the designated mark-in 22 and mark-out 25 ranges, as shown in the MPEG data 28, P6 is an I6 picture that does not refer to the preceding I3 picture,
4 and B5 are B4 and B5 pictures referring to I6,
25, B26 picture is not dependent on P27
5, It is necessary to be I26 picture. As described above, when cutting out a picture in the middle as specified, some pictures must be re-encoded again so that decoding can be performed correctly.
【0038】本発明では、図3以降の図で示すような処
理を行うことによって、再エンコードが発生されないよ
うにマークイン22、マークアウト25の位置を自動的
に修正し切り出しを行うので、切り出されるMPEGデ
ータは27になる。実際には、格納されているデータ列
20から切り出されるべきピクチャが選択されて読み出
される。読み出されたピクチャは、ファイルとして用い
られる場合は、データ列200として格納順に並べられ
格納される。According to the present invention, by performing the processing shown in FIG. 3 and subsequent figures, the positions of the mark-in 22 and the mark-out 25 are automatically corrected and cut out so that re-encoding does not occur. MPEG data is 27. Actually, a picture to be cut out from the stored data sequence 20 is selected and read. When the read picture is used as a file, the read picture is arranged and stored as a data sequence 200 in the storage order.
【0039】図3は、本実施例の全体の処理を説明する
ためのフローチャートを示す。FIG. 3 is a flowchart for explaining the overall processing of this embodiment.
【0040】まず、処理が始まると、ステップ31で、
ユーザからマークイン22、マークアウト25が指定さ
れ、その情報が図9に示す編集データテーブルのマーク
イン位置エリア94、マークアウト位置95エリアに格
納される。次に、ステップ32で、指定されたマークイ
ン22、マークアウト25が正しいか、入力情報のチェ
ックを行う。次に実際の切り出す指定イン24、指定ア
ウト26の位置の決定ステップ33、34を実行する。
さらにステップ35により圧縮動画データの切り出しを
行い、処理を終了する。First, when the process starts, in step 31,
The user designates the mark-in 22 and the mark-out 25, and the information is stored in the mark-in position area 94 and the mark-out position 95 area of the edit data table shown in FIG. Next, in step 32, the input information is checked whether the designated mark-in 22 and mark-out 25 are correct. Next, steps 33 and 34 for determining the positions of the designated in 24 and designated out 26 to be actually cut out are executed.
Further, in step 35, the compressed moving image data is cut out, and the process ends.
【0041】次に、ステップ32、33の詳細な説明を
図4、5および図10を用いて行う。Next, steps 32 and 33 will be described in detail with reference to FIGS.
【0042】図4は、入力ファイル情報の獲得から、マ
ークイン22、マークアウト25を指定する入力情報の
チェック処理までを説明するためのフローチャートであ
る。FIG. 4 is a flowchart for explaining the process from obtaining the input file information to checking the input information for designating the mark-in 22 and the mark-out 25.
【0043】まず、ステップ41で、二次記憶装置19
に格納されている編集対象ファイルとして指定された入
力ファイルがオープンできるかをチェックする。ここ
で、オープンできない場合はエラー処理47を行う。First, in step 41, the secondary storage device 19
Checks whether the input file specified as the file to be edited stored in can be opened. Here, if it cannot be opened, an error process 47 is performed.
【0044】入力ファイルがオープンできた場合、ステ
ップ42において入力ファイルがMPEGシステムスト
リームまたは、MPEGビデオストリームのいずれかで
あることを確認し、該当するファイルの形式を図9に示
す編集データメモリのストリーム名エリア91に格納す
る。入力ファイルの先頭がバックヘッダであればシステ
ムストリームであり、シーケンスヘッダであればビデオ
ストリームである。ステップ43では、ストリームにあ
るすべてのビデオシーケンスに含まれる各GOPのヘッ
ダの情報をGOPヘッダ情報格納エリア92に順次格納
し、そのなかのTime Code(TC)を用いて入
力ファイル中の全ピクチャ数をカウントし、図9に示す
編集データテーブルの全ピクチャ数エリア93に総数を
格納する。本実施例では全ピクチャ数は1500である
とする。If the input file can be opened, it is confirmed in step 42 that the input file is either an MPEG system stream or an MPEG video stream, and the format of the file is changed to a stream in the edit data memory shown in FIG. It is stored in the name area 91. If the beginning of the input file is a back header, it is a system stream, and if it is a sequence header, it is a video stream. In step 43, the information of the header of each GOP included in all the video sequences in the stream is sequentially stored in the GOP header information storage area 92, and the total number of pictures in the input file is determined by using Time Code (TC). Is counted, and the total number is stored in the total picture number area 93 of the edit data table shown in FIG. In this embodiment, it is assumed that the total number of pictures is 1500.
【0045】次に、ステップ44においてマークイン2
2の値が0より大きいかをチェックする。これは、マー
クインが指定されたときに、ピクチャが属するGOPヘ
ッダ情報に格納されているTCを用いてビデオシーケン
スの先頭からの時間を割り出し、次にGOPの何番目の
ピクチャであるかをピクチャヘッダのTR(Tempo
ral Reference)から割り出す。そのピク
チャヘッダの情報からその値を割り出す。本実施例で
は、マークイン22は4番目のB4ピクチャであるの
で、Yesである。その情報はマークイン位置エリア9
4(図9)に格納される。Next, at step 44, mark-in 2
Check if the value of 2 is greater than 0. This means that when mark-in is designated, the time from the beginning of the video sequence is determined using the TC stored in the GOP header information to which the picture belongs, and the picture number of the GOP is determined by the picture. TR (Tempo) in the header
ral Reference). The value is determined from the information of the picture header. In the present embodiment, since the mark-in 22 is the fourth B4 picture, the result is Yes. The information is the mark-in location area 9
4 (FIG. 9).
【0046】Yesの場合、マークアウト25の値が全
ピクチャ数以下かをマークイン22の場合と同様にして
判別する。本実施例では、マークアウトは26であり、
1500より少ないのでYesである。マークアウト2
5の値はマークアウト位置エリア95(図9)に格納さ
れる。In the case of Yes, it is determined whether the value of the mark-out 25 is equal to or less than the total number of pictures in the same manner as in the case of the mark-in 22. In this embodiment, the markout is 26,
Yes because it is less than 1500. Mark out 2
The value of 5 is stored in the mark-out position area 95 (FIG. 9).
【0047】ステップ45がYesの場合、ステップ4
6に進み、図9のマークイン位置エリア94とマークア
ウト位置エリア95に格納された値を用いて、マークア
ウト25よりマークイン22の値が小さいかを確認す
る。ここで、マークイン22はマークアウト25より小
さいので、次のステップ33および34に進む。If step 45 is Yes, step 4
The process proceeds to step 6 to check whether the value of the mark-in 22 is smaller than that of the mark-out 25 using the values stored in the mark-in position area 94 and the mark-out position area 95 in FIG. Here, since the mark-in 22 is smaller than the mark-out 25, the process proceeds to the next steps 33 and 34.
【0048】エラーとなった場合は、ステップ47によ
り正しい入力ファイル、マークイン22、マークアウト
25が入力されるのをまち、再度ステップ40からチェ
ックを行う。以上の処理により、マークイン22、マー
クアウト25が正しく指定されたかを確認することがで
きる。If an error occurs, the process proceeds to step 47 to wait for a correct input file, mark-in 22, and mark-out 25 to be input. Through the above processing, it is possible to confirm whether the mark-in 22 and the mark-out 25 have been correctly specified.
【0049】図5および図10は、それぞれステップ3
2、ステップ33を詳細に示したフローチャートであ
る。ここでは、再エンコードをせずに編集可能なように
マークイン22、マークアウト25の位置を変更し指定
イン24、指定アウト26を決定する処理を説明する。FIG. 5 and FIG.
2 is a flowchart showing step 33 in detail. Here, a description will be given of a process of changing the positions of the mark-in 22 and the mark-out 25 and determining the designated in 24 and designated out 26 so as to be editable without re-encoding.
【0050】図5において、ステップ51で、マークイ
ンしたピクチャがIピクチャかを判定する。ピクチャの
種類は、マークインピクチャ情報に格納されているピク
チャヘッダのPicture Coding Type
(PCT)によって判断する。Iピクチャの場合、マー
クインピクチャは前のピクチャを参照していないため、
指定されたマークイン位置を変更する必要はない。この
ため、ステップ55に進みマークイン22を指定イン2
4とする。確定した指定イン24の情報は、図9に示す
編集データテーブルの指定イン位置エリア96に格納さ
れる。In FIG. 5, at step 51, it is determined whether the marked-in picture is an I picture. The picture type is the Picture Coding Type of the picture header stored in the mark-in picture information.
(PCT). In the case of an I picture, the mark-in picture does not refer to the previous picture,
There is no need to change the specified mark-in position. Therefore, the process proceeds to step 55 where the mark-in 22 is designated
4 is assumed. The information of the confirmed designated in 24 is stored in the designated in position area 96 of the editing data table shown in FIG.
【0051】マークインしたピクチャがPピクチャ、ま
たはBピクチャの場合はステップ52に進む。ステップ
52では、編集データテーブルのGOPヘッダ情報を検
索し、マークインに指定されたピクチャが属するGOP
についての情報より、マークインに指定されたピクチャ
が、そのピクチャが属するGOP内の最初のIピクチャ
より先に表示されるかどうかを判断する。これは、GO
Pヘッダ情報92および、ピクチャヘッダ情報98のT
Rを参照して判定する。または、予め作成した前後GO
P情報を参照して判定する。If the marked-in picture is a P picture or a B picture, the flow advances to step 52. In step 52, the GOP header information of the edit data table is searched, and the GOP to which the picture designated
, It is determined whether or not the picture designated as mark-in is displayed before the first I picture in the GOP to which the picture belongs. This is GO
P header information 92 and T of picture header information 98
The determination is made with reference to R. Or GO created before and after
The determination is made with reference to the P information.
【0052】ここで、マークインでの前後GOP情報の
例を図6に示す。FIG. 6 shows an example of the GOP information before and after the mark-in operation.
【0053】フィールド60では、マークインの前のG
OP、現在のGOP、後にあるGOP内の表示順ピクチ
ャ情報61,62および63を保持している。本実施例
の場合、GOP1の前GOPはないためフィールド61
に示すように情報はない。現在のGOPであるフィール
ド62は、GOPヘッダにあるフラグの一つ(CG)
で、マークインのあるGOPがClosed GOPで
あることを示す。ここで、Closed GOPとはG
OP内のピクチャが前のGOPのピクチャを参照してエ
ンコードされていないことを示すフラグである。In field 60, G before mark-in
The OP holds the display order picture information 61, 62 and 63 in the OP, the current GOP, and the subsequent GOP. In the case of this embodiment, since there is no GOP before GOP1, the field 61
No information as shown. The field 62 that is the current GOP is one of the flags (CG) in the GOP header.
Indicates that the GOP having the mark-in is a Closed GOP. Here, the closed GOP is G
This flag indicates that the picture in the OP has not been encoded with reference to the picture in the previous GOP.
【0054】また、マークインに指定されているB4ピ
クチャ63が表示順で4番目であり、その前にI3ピク
チャがあることを示す。このような前後GOP情報を用
いて、マークインに指定されたピクチャがマークインピ
クチャを含むGOPの中にあるIピクチャよりも表示順
で前にあるかを判定する。Also, this indicates that the B4 picture 63 designated as mark-in is fourth in the display order, and is preceded by an I3 picture. Using such preceding and following GOP information, it is determined whether the picture designated as mark-in is located before the I-picture in the GOP including the mark-in picture in display order.
【0055】図5にもどって、ステップ52でマークイ
ンに指定されたピクチャが表示順で自分が属するGOP
の最初のIピクチャよりも前にある場合は、そのGOP
がClosed GOPかフィールド62で判定し、C
losed GOPの場合はステップ55に進み、マー
クインピクチャを指定イン24にする。Returning to FIG. 5, the picture designated as the mark-in in step 52 has the GOP to which it belongs in display order.
If it is before the first I-picture of
Is determined by the Closed GOP or the field 62,
In the case of a lost GOP, the process proceeds to step 55, where the mark-in picture is set to the designated in 24.
【0056】マークインピクチャのあるGOPがClo
sed GOPでない場合は、ステップ54に進み、G
OPヘッダ情報エリアにある前のGOPのヘッダ情報を
参照して、前のGOPのなかにある最後のIピクチャを
指定インとする。又は、現在GOPのなかにある最初の
Iピクチャを指定インとしてもよい。A GOP having a mark-in picture is Clo
If it is not the second GOP, the process proceeds to step 54, where G
With reference to the header information of the previous GOP in the OP header information area, the last I picture in the previous GOP is designated as the designated IN. Alternatively, the first I picture in the current GOP may be set as the designated IN.
【0057】さらに、ステップ52でマークインに指定
されたピクチャが表示順で自分が属するGOPの最初の
Iピクチャよりも後ろにある場合は、ステップ56に進
み、GOPヘッダ情報を参照してそのピクチャが属する
GOP内でマークインの直前のIピクチャを指定インと
する。本実施例の場合は、前後GOP情報を用いてマー
クインピクチャ(B4)がマークインのあるGOP1内
のI3ピクチャより後にあるため、ステップ54からス
テップ56に進み、I3ピクチャを指定イン24とす
る。Further, if the picture designated as mark-in in step 52 is later than the first I picture of the GOP to which it belongs in the display order, the process proceeds to step 56, and the picture is referred to by referring to the GOP header information. Let the I-picture immediately before the mark-in in the GOP to which it belongs to be the designated in. In the case of the present embodiment, since the mark-in picture (B4) is located after the I3 picture in GOP1 having the mark-in using the preceding and following GOP information, the process proceeds from step 54 to step 56, and the I3 picture is designated as the designated in 24. .
【0058】以上の処理で指定インとするピクチャが決
定したら、指定アウト決定処理に進む。When the picture to be designated in is determined by the above processing, the process proceeds to designated out determination processing.
【0059】図10に指定アウト決定処理のフローチャ
ートを示す。FIG. 10 shows a flowchart of the designated out determination process.
【0060】まず、ステップ1001でマークアウトに
指定されたピクチャがBピクチャであるかどうかを判断
する。これも、マークインピクチャの場合と同様にPC
Tを参照する。マークアウトに指定されたピクチャがI
またはPピクチャである場合はステップ1004に進
み、マークアウトピクチャを指定アウト26にする。確
定した指定アウト26の情報は、図9に示す編集データ
テーブル90の指定アウト位置エリア97に格納され
る。First, in step 1001, it is determined whether or not the picture designated for markout is a B picture. This is also the same as for mark-in-picture,
Refer to T. If the picture specified for markout is I
Alternatively, if the picture is a P picture, the flow advances to step 1004 to set the mark-out picture to the designated out 26. The determined information of the designated out 26 is stored in the designated out position area 97 of the edit data table 90 shown in FIG.
【0061】マークアウトがBピクチャである場合、ス
テップ1002においてマークアウト25が最終ピクチ
ャであるかどうかをGOPヘッダ情報92(図9)を参
照して判断する。または、予め作成した前後GOP情報
を用いてもよい。If the markout is a B picture, it is determined in step 1002 whether or not the markout 25 is the last picture by referring to the GOP header information 92 (FIG. 9). Alternatively, before and after GOP information created in advance may be used.
【0062】本実施例のマークアウトの場合の前後GO
P情報の例を図7に示す。フィールド70では、マーク
アウトの前のGOP、現在GOP、後にあるGOP内の
表示順ピクチャ情報71、72、74を保持する。ま
た、マークアウトに指定されているB26ピクチャ73
が表示順で11番目であり、その前にI18ピクチャが
あり、後にP27ピクチャがあることが分かる。このよ
うな前後GOP情報を用いて、マークアウト位置を変更
するかを判定する。GO before and after mark out in this embodiment
FIG. 7 shows an example of the P information. The field 70 holds the display order picture information 71, 72, 74 in the GOP before the mark-out, the current GOP, and the GOP after the GOP. Also, the B26 picture 73 designated for markout
Is the eleventh in the display order, and it can be seen that there is an I18 picture before it and a P27 picture after it. Using such preceding and following GOP information, it is determined whether to change the mark-out position.
【0063】図10に戻って、ステップ1002におい
てマークアウトがGOP内又は全ピクチャのうちで最終
のピクチャであると判定されると、ステップ1004に
進む。マークアウトピクチャがGOP内又は全ピクチャ
のうちで最終ピクチャの場合、ステップ1004に進
み、そのピクチャを指定アウト26とする。マークアウ
トピクチャが最終ピクチャでない場合はステップ100
3に進み、マークアウト25の後にある一番近いIまた
はPピクチャを指定アウト26とする。Returning to FIG. 10, if it is determined in step 1002 that the mark-out is the last picture in the GOP or all the pictures, the process proceeds to step 1004. If the mark-out picture is the last picture in the GOP or all pictures, the process proceeds to step 1004, and the picture is designated as the designated out 26. If the mark-out picture is not the last picture, step 100
Proceeding to No. 3, the closest I or P picture after the markout 25 is designated as the designated out 26.
【0064】本実施例の場合は、マークアウト25に指
定されたのがB26ピクチャであるので、ステップ10
02に進み、さらに最終ピクチャではないので、ステッ
プ1003に進んで、すぐ後ろにあるP27ピクチャを
指定アウト26に決定して処理を終了する。In the case of the present embodiment, since the B26 picture is designated as the markout 25, step 10
02, and since it is not the last picture, the process proceeds to step 1003, where the immediately following P27 picture is determined as the designated out 26, and the process ends.
【0065】これらの処理により、マークイン22、マ
ークアウト25で指定されたMPEGデータ列23は、
再エンコードしなくても切取ることが可能なデータ27
となる。データ27は切り取り処理が行われた後、他の
圧縮ビデオデータへの貼り付けなどの編集や、データ2
7のみでの再生が可能となる。なお、ファイルとして格
納されるときは格納順に並んだデータ列200として格
納される。By these processes, the MPEG data string 23 specified by the mark-in 22 and the mark-out 25 is
Data 27 that can be cut without re-encoding
Becomes After the cutout processing is performed on the data 27, editing such as pasting to other compressed video data or data 2
7 can be reproduced. When stored as a file, it is stored as a data string 200 arranged in the storage order.
【0066】以上では、ビデオストリームに注目して、
ビデオストリームの編集処理について説明したが、次の
実施例では、編集データがシステムストリームで場合に
ついての処理を説明する。In the above, focusing on the video stream,
The editing process of the video stream has been described. In the following embodiment, a process in a case where the editing data is a system stream will be described.
【0067】システムストリームであるかどうかの判定
は、図4のステップ42で入力ファイル形式についての
情報が取得されており、ここで、システムストリームで
ある場合は、図3に示される全体の処理フローにおい
て、ステップ35でビデオデータの切り取られた後に、
切り取られるビデオデータに対応しているオーディオデ
ータをオーディオストリームから切り取る処理が追加さ
れる。In order to determine whether or not the stream is a system stream, information on the input file format has been obtained in step 42 of FIG. 4. If the stream is a system stream, the entire processing flow shown in FIG. In step 35, after the video data is clipped in step 35,
A process of cutting audio data corresponding to the video data to be cut from the audio stream is added.
【0068】オーディオデータの切り取り処理について
は、本発明の主要な特徴ではないので説明を省略する。The audio data cutout processing is not a main feature of the present invention, and therefore the description is omitted.
【0069】上記の実施例においては、GOP内ピクチ
ャ数が15枚であり、IBBPというピクチャの並びか
たでエンコードされており、各ピクチャがClosed
GOPである場合の編集方法について説明した。しか
し、GOP内ピクチャ数、ピクチャの並びおよびClo
sed GOPに係わらず、本発明の原理を利用するこ
とにより再エンコードすることを省略して編集を行うこ
とが可能であることはいうまでもない。In the above embodiment, the number of pictures in the GOP is 15 and the pictures are encoded in the arrangement of pictures called IBBP, and each picture is closed.
The editing method for a GOP has been described. However, the number of pictures in the GOP, the arrangement of the pictures, and the Clo
It goes without saying that editing can be performed without using re-encoding by using the principle of the present invention, regardless of the sed GOP.
【0070】以上、本発明の好適な実施の形態を詳細に
説明したが、本発明は、範囲を逸脱することなく他の形
態で実施できるものであることはいうまでもない。説明
した実施の形態では、ローカル型のアーキテクチャであ
って、処理装置が符号化画像情報の切り取り処理をおこ
なっているが、編集をおこなうのは画像編集機能をもつ
LSIや、ネットワークでつながれた他の情報処理装置
も考えられる。Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail, it goes without saying that the present invention can be embodied in other forms without departing from the scope. In the embodiment described above, the processing device performs the cut-out processing of the coded image information in the local type architecture, and the editing is performed by an LSI having an image editing function or another network-connected network. An information processing device is also conceivable.
【0071】上に述べたようなアーキテクチャは、特に
よく機能すると考えられるが、他のアーキテクチャを用
いても同様な機能を得ることが可能である。したがって
上に述べた例および実施の形態は、単に例示であって本
発明を制限するものではなく、本発明は、本明細書に記
載されている詳細に限定されず、特許請求の範囲内での
変形が可能である。Although the above-described architecture is considered to function particularly well, similar functions can be obtained by using other architectures. Therefore, the above examples and embodiments are merely illustrative and do not limit the present invention, and the present invention is not limited to the details described herein, but within the scope of the appended claims. Is possible.
【0072】[0072]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、編
集対象として指定された位置に対応する符号化画像情報
が編集対象に含まれない符号化画像情報を参照している
場合に、参照されている符号化画像情報を編集の指定位
置に変更するので、デコード、再エンコードを必要とし
ない切り取り処理を行うことが可能となる。As described above, according to the present invention, when the encoded image information corresponding to the position designated as the editing target refers to the encoded image information not included in the editing target, Since the encoded image information is changed to the position designated for editing, it is possible to perform a cutting process that does not require decoding and re-encoding.
【図1】本発明の一実施例を実現するためのシステム構
成の図である。FIG. 1 is a diagram of a system configuration for realizing an embodiment of the present invention.
【図2】本発明の一実施例を説明するための編集ピクチ
ャ列の例である。FIG. 2 is an example of an edited picture sequence for explaining an embodiment of the present invention.
【図3】本発明の編集概要を示すフローチャートであ
る。FIG. 3 is a flowchart showing an outline of editing according to the present invention.
【図4】図3のマークイン、マークアウトのチェック処
理を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a mark-in / mark-out check process of FIG. 3;
【図5】図3の指定インを決定する処理を示すフローチ
ャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a process of determining a designated IN of FIG. 3;
【図6】図5の指定インを決定する処理に用いる情報を
示す図である。FIG. 6 is a diagram showing information used in a process of determining a designated IN of FIG. 5;
【図7】図10の指定アウトを決定する処理に用いる情
報を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing information used in a process of determining a designated out in FIG. 10;
【図8】マークイン、マークアウトの指定を行うための
画面例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a screen for designating mark-in and mark-out.
【図9】編集に必要な各種情報を格納するための編集デ
ータテーブルである。FIG. 9 is an edit data table for storing various information required for editing.
【図10】指定アウトを決定する処理を示すフローチャ
ートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating a process of determining a designated out.
10…処理装置、11…メインメモリ、12…フレーム
メモリ、13…ディスプレイ装置、14…デコーダ、1
5…エンコーダ、16…A/Dコンバータ、17…画像
入力装置、18…音声入力装置、19…二次記憶装置、
101…スピーカー、102…コマンド入力装置、20
…格納順MPEGデータ、21…表示順MPEGデー
タ、22…切り出し開始位置(マークイン)、23…切
り出しピクチャ列、24…マークインを再エンコードが
発生しないように修理した切り出し開始位置(指定イ
ン)、25…切り出し終了位置(マークアウト)、26
…マークアウトをエンコードが発生しないように修正し
た切り出し終了位置(指定アウト)、27…マークイ
ン、マークアウトを指定イン、指定アウトに修正し切り
出したピクチャ列、28…切り出しピクチャを再生可能
なようにエンコードしたピクチャ列。DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Processing device, 11 ... Main memory, 12 ... Frame memory, 13 ... Display device, 14 ... Decoder, 1
5 encoder, 16 A / D converter, 17 image input device, 18 audio input device, 19 secondary storage device,
101: speaker, 102: command input device, 20
... MPEG data in storage order, 21 MPEG data in display order, 22 ... Cut-out start position (mark-in), 23 ... Cut-out picture sequence, 24 ... Cut-out start position (mark-in) where mark-in has been repaired so that re-encoding does not occur. , 25 ... cutout end position (mark out), 26
... A cut-out end position (designated out) where the mark-out is modified so that encoding does not occur, 27. A sequence of pictures encoded in.
Claims (22)
方法において、 編集を開始する画像符号化情報の開始候補位置を指定す
る開始候補位置指定ステップと、 編集を終了する画像符号化情報の終了候補位置を指定す
る終了候補位置指定ステップと、 前記開始候補位置の画像符号化情報または前記終了候補
位置の画像符号化情報が前記開始候補位置と前記終了候
補位置の編集指定範囲にはない編集対象外画像符号化情
報を符号化に利用しているかを判定する候補位置判定ス
テップと、 前記開始候補位置の画像符号化情報が前記編集対象外画
像符号化情報を符号化に利用している場合は前記編集対
象外画像符号化情報を編集開始位置に決定する編集開始
位置決定ステップと、 前記終了候補位置の画像符号化情報が前記編集対象外画
像符号化情報を符号化に利用している場合は前記編集対
象外画像符号化情報を編集終了位置に決定する編集終了
位置決定ステップと、 前記決定された編集開始位置から前記編集終了位置まで
の範囲に対応する符号化情報を編集することを特徴とす
る符号化情報編集方法。An image encoding information editing method for encoding image information, comprising: a start candidate position designation step for designating a start candidate position of image encoding information to start editing; An end candidate position specifying step of specifying an end candidate position; and editing in which the image coding information of the start candidate position or the image coding information of the end candidate position is not in the edit specification range of the start candidate position and the end candidate position. A candidate position determining step of determining whether the non-target image coding information is used for coding; and a case where the image coding information at the start candidate position uses the non-target image coding information for coding. Is an edit start position determining step of determining the non-editable image encoding information as an edit start position; and the image encoding information of the end candidate position is the non-editable image encoding. End position determining step of determining the non-editable image coding information as an edit end position when the information is used for encoding, and corresponding to a range from the determined edit start position to the edit end position. Encoding information to be edited.
した音声符号化情報の編集対象範囲を前記画像符号化情
報の前記編集開始位置と前記編集終了位置に対応してい
る範囲に決定するステップと、 前記画像符号化情報の編集に応じて前記編集対象範囲の
編集を行うことを特徴とする請求項1記載の符号化情報
編集方法。2. An editing target range of audio coding information accompanying the image coding information to be edited is determined to be a range corresponding to the editing start position and the editing end position of the image coding information. 2. The method according to claim 1, further comprising the step of: editing the range to be edited in accordance with editing of the image encoding information.
データであることを特徴とする請求項1または2記載の
符号化情報編集方法。3. The image encoding information to be edited is MPEG.
3. The encoded information editing method according to claim 1, wherein the encoded information is data.
像符号化情報の編集方法において、 編集範囲の開始位置と終了位置にそれぞれ対応するマー
クインピクチャとマークアウトピクチャを指定し、 前記マークインピクチャあるいは前記マークアウトピク
チャが前記編集範囲以外のピクチャを参照している場合
は、前記マークインピクチャあるいは前記マークアウト
ピクチャが参照しているピクチャを編集開始位置あるい
は編集終了位置に変更することを特徴とする画像符号化
情報編集方法。4. A method for editing image encoded information in which image information is encoded into a plurality of pictures, wherein a mark-in picture and a mark-out picture respectively corresponding to a start position and an end position of an edit range are designated, When the picture or the mark-out picture refers to a picture other than the editing range, the picture referred to by the mark-in picture or the mark-out picture is changed to an edit start position or an edit end position. Image encoding information editing method.
集を処理する編集装置と、 前記画像符号化情報を格納する第一の記憶手段と、 前記画像符号化情報の編集開始候補位置と編集終了候補
位置を入力するための入力装置と、 前記編集開始候補位置と前記編集終了候補位置の情報を
格納する第二の記憶手段とを備え、 前記編集装置は前記編集開始候補位置の画像符号化情報
または前記編集終了候補位置の画像符号化情報が前記編
集開始候補位置と前記編集終了候補位置にはない範囲外
画像情報を参照して符号化されたものかどうかを識別
し、 前記編集開始候補位置の画像符号化情報または前記編集
終了候補位置の画像符号化情報が前記範囲外画像情報を
参照して符号化されたものである場合は、当該範囲外画
像情報を編集開始位置または編集終了位置として、編集
対象範囲を設定し、 前記編集対象範囲に対して編集を行うことを特徴とする
画像符号化情報編集システム。5. An editing device for processing the editing of image coding information obtained by coding image information; a first storage means for storing the image coding information; an editing start candidate position of the image coding information; An input device for inputting an edit end candidate position; and a second storage unit for storing information on the edit start candidate position and the edit end candidate position. Identifying whether the encoded information or the image encoding information of the edit end candidate position is encoded with reference to the edit start candidate position and the out-of-range image information that is not at the edit end candidate position, If the image encoding information at the candidate position or the image encoding information at the editing end candidate position is encoded with reference to the out-of-range image information, the out-of-range image information is edited at the editing start position or As the current end position, it sets the edit target range, the image coding information editing system and performs edits to the editing target range.
ムにおいて、 前記画像符号化情報の編集位置指定ガイド情報を表示す
る表示装置を備えることを特徴とする画像符号化情報編
集システム。6. An image encoding information editing system according to claim 5, further comprising a display device for displaying editing position designation guide information of said image encoding information.
装置と、 前記画像符号化情報の編集情報を格納するメモリと、 前記画像符号化情報を編集処理する処理装置を備える画
像符号化情報編集システムにおいて、 前記処理装置は前記指示された編集範囲の開始位置に対
応する画像符号化情報あるいは前記指示された編集範囲
の終了位置に対応する画像符号化情報が参照する参照画
像符号化情報を前記指示された編集範囲以外の前記画像
符号化情報から検索し、 前記参照画像符号化情報を編集範囲の開始位置または終
了位置として変更することを特徴とする画像符号化情報
編集システム。7. An image encoding information comprising: an input device for designating an editing range of image encoding information; a memory for storing editing information of the image encoding information; and a processing device for editing the image encoding information. In the editing system, the processing device may be configured to reference image encoding information corresponding to a start position of the specified editing range or reference image coding information referred to by image coding information corresponding to an end position of the specified editing range. An image encoding information editing system, wherein a search is performed from the image encoding information other than the designated editing range, and the reference image encoding information is changed as a start position or an end position of the editing range.
ムにおいて、 前記編集情報は前記画像符号化情報と前記指定された編
集範囲の情報を含むことを特徴とする画像符号化情報編
集システム。8. The image encoding information editing system according to claim 7, wherein said editing information includes said image encoding information and information on said designated editing range.
ムにおいて、 さらに編集位置指定ガイド情報を表示するディスプレイ
装置を備えることを特徴とする画像符号化情報編集シス
テム。9. The image encoding information editing system according to claim 7, further comprising a display device for displaying editing position designation guide information.
テムにおいて、 前記編集位置指定ガイド情報は、前記画像符号化情報の
全体の時間と前記指示された編集範囲に対応する時間に
ついての情報を含むことを特徴とする画像符号化情報編
集システム。10. The image encoding information editing system according to claim 9, wherein the editing position designation guide information includes information about the entire time of the image encoding information and the time corresponding to the designated editing range. An image encoding information editing system characterized by including:
テムにおいて、 前記編集位置指定ガイド情報は、前記画像符号化情報を
伸長した画像情報であることを特徴とする画像符号化情
報編集システム。11. The image encoding information editing system according to claim 9, wherein the editing position designation guide information is image information obtained by expanding the image encoding information.
編集するためのプログラムを格納したコンピュータ読み
取り可能な記録媒体において、 編集を開始する画像符号化情報を指定するステップと、 編集を終了する画像符号化情報を指定するステップと、 前記編集開始候補画像符号化情報および前記編集終了候
補画像符号化情報が指定された編集対象外の画像情報を
参照して符号化されたものであるかどうかを検索するス
テップと、 前記編集開始候補画像符号化情報および前記編集終了候
補画像符号化情報が前記編集対象外の画像情報を参照し
て符号化されたものである場合、前記参照した画像情報
を検索するステップと、 前記参照した画像情報を編集開始画像符号化情報または
編集開始画像符号化情報と指定して編集対象を決定する
ステップとを備えるプログラムを格納したコンピュータ
読み取り可能な記録媒体。12. A computer-readable recording medium storing a program for editing image encoding information obtained by encoding image information, the step of designating image encoding information to start editing, and terminating the editing. Specifying image coding information; and determining whether the editing start candidate image coding information and the editing end candidate image coding information are coded with reference to the specified non-editable image information. Searching for, if the edit start candidate image encoding information and the edit end candidate image encoding information are encoded with reference to the image information not to be edited, the referenced image information Retrieving, and determining the edit target by designating the referenced image information as edit start image encoding information or edit start image encoding information. Computer readable recording medium storing a program and a-up.
る複数の第1タイプの圧縮ピクチャと、別のピクチャを
参照することにより自身のフレーム画像が伸長できる複
数の第2タイプの圧縮ピクチャとで構成される圧縮動画
データの編集方法であって、 記憶装置に格納された前記圧縮動画データに対して、切
り出し開始となる圧縮ピクチャと切り出し終了となる圧
縮ピクチャとが指定されたとき、前記切り出し開始圧縮
ピクチャと前記切り出し終了圧縮ピクチャとを両端とし
て圧縮ピクチャが表示順に配列されたピクチャブロック
を確定し、 前記ピクチャブロック内の前記第2タイプの圧縮ピクチ
ャで、自身のフレーム画像を伸長する際に前記ピクチャ
ブロック外の圧縮ピクチャを参照するものがあるかどう
かを判定し、 前記判定の結果として、前記ピクチャブロック内の前記
第2タイプの圧縮ピクチャで、自身のフレーム画像を伸
長する際に前記ピクチャブロック外の圧縮ピクチャを参
照するものがある場合は、その参照される前記ピクチャ
ブロック外の圧縮ピクチャを前記記憶装置から読み出
し、それと前記ピクチャブロック内の圧縮ピクチャとで
構成される編集用圧縮動画データを生成するステップを
含む圧縮動画データの編集方法。13. A plurality of first type compressed pictures whose own frame image can be independently expanded and a plurality of second type compressed pictures whose own frame image can be expanded by referring to another picture. A method for editing compressed moving image data, comprising: when a compressed picture to start cutting and a compressed picture to end cutting are specified for the compressed moving image data stored in the storage device, When a picture block in which the compressed pictures are arranged in the display order with both ends of the compressed picture and the cut-out completed compressed picture is determined, the second type of compressed picture in the picture block expands its own frame image. It is determined whether or not there is a reference to a compressed picture outside the picture block. When there is a compressed picture of the second type in the picture block that refers to a compressed picture outside the picture block when expanding its own frame image, the compressed picture outside the referenced picture block is referred to. A method of editing compressed moving image data, comprising: reading compressed pictures from the storage device and generating compressed moving image data for editing composed of the compressed pictures and the compressed pictures in the picture blocks.
の圧縮ピクチャは、Moving Picture Experts Group(MPE
G)規格でのピクチャ内圧縮ピクチャであり、前記第2タ
イプの圧縮ピクチャの各々は、前記MPEG規格での前方向
予測圧縮ピクチャまたは双方向予測圧縮ピクチャのいず
れかである圧縮動画データの編集方法。14. The method according to claim 13, wherein the compressed picture of the first type is a Moving Picture Experts Group (MPE).
G) a method of editing compressed moving image data, which is an intra-picture compressed picture in the standard, and each of the second type of compressed pictures is either a forward predicted compressed picture or a bidirectional predicted compressed picture in the MPEG standard. .
ピクチャブロック外の前記ピクチャは、前記圧縮動画デ
ータ内の圧縮ピクチャを表示順に配列したときに、前記
ピクチャブロック直前のピクチャ内圧縮ピクチャである
圧縮動画データの編集方法。15. A picture according to claim 14, wherein the picture outside the referenced picture block is a compressed picture within the picture immediately before the picture block when the compressed pictures in the compressed picture data are arranged in display order. How to edit the data.
ピクチャブロック外の前記ピクチャは、前記圧縮動画デ
ータ内の圧縮ピクチャを表示順に配列したときに、前記
ピクチャブロック直後のピクチャ内圧縮ピクチャまたは
前方向予測圧縮ピクチャである圧縮動画データの編集方
法。16. A picture according to claim 14, wherein the picture outside the referenced picture block is a compressed picture within the picture immediately after the picture block or a forward predicted picture when the compressed pictures in the compressed moving image data are arranged in display order. A method for editing compressed moving image data that is a compressed picture.
る複数の第1タイプの圧縮ピクチャと、別のピクチャを
参照することにより自身のフレーム画像が伸長できる複
数の第2タイプの圧縮ピクチャとで構成される圧縮動画
データ用編集装置であって、 前記圧縮動画データを格納する記憶装置と、 前記圧縮動画データの再生動画を表示する表示装置と、 前記記憶装置に格納された前記圧縮動画データに対し
て、切り出し開始となる圧縮ピクチャと切り出し終了と
なる圧縮ピクチャとが指定されたとき、前記切り出し開
始圧縮ピクチャと前記切り出し終了圧縮ピクチャとを両
端として圧縮ピクチャが表示順に配列されたピクチャブ
ロックを確定する処理ユニットと、 前記ピクチャブロック内の前記第2タイプの圧縮ピクチ
ャで、自身のフレーム画像を伸長する際に前記ピクチャ
ブロック外の圧縮ピクチャを参照するものがあるかどう
かを判定する処理ユニットと、 前記判定の結果として、前記ピクチャブロック内の前記
第2タイプの圧縮ピクチャで、自身のフレーム画像を伸
長する際に前記ピクチャブロック外の圧縮ピクチャを参
照するものがある場合は、その参照される前記ピクチャ
ブロック外の圧縮ピクチャを前記記憶装置から読み出
し、それと前記ピクチャブロック内の圧縮ピクチャとで
構成される編集用の圧縮画像データを生成する処理ユニ
ットとを含む圧縮動画データ用編集装置。17. A plurality of first type compressed pictures whose own frame image can be independently expanded and a plurality of second type compressed pictures whose own frame image can be expanded by referring to another picture. A compressed video data editing device, comprising: a storage device that stores the compressed video data; a display device that displays a playback video of the compressed video data; and a compressed video data stored in the storage device. On the other hand, when a compressed picture to be a clipping start and a compressed picture to be a clipping end are specified, a picture block in which the compressed pictures are arranged in display order with the clipping start compressed picture and the clipping end compressed picture as both ends is determined. A processing unit for performing the compression of the second type of compressed pictures in the picture block. A processing unit for determining whether or not there is a reference to a compressed picture outside the picture block when decompressing a compressed image, as a result of the determination, the compressed picture of the second type in the picture block, If there is a reference to a compressed picture outside the picture block when decompressing the frame image of the picture block, the compressed picture outside the referenced picture block is read out from the storage device, and the compressed picture inside the picture block is read. And a processing unit that generates compressed image data for editing.
の圧縮ピクチャは、Moving Picture Experts Group(MPE
G)規格でのピクチャ内圧縮ピクチャであり、前記第2タ
イプの圧縮ピクチャの各々は、前記MPEG規格での前方向
予測圧縮ピクチャまたは双方向予測圧縮ピクチャのいず
れかである圧縮動画データ用編集装置。18. The method according to claim 17, wherein the compressed picture of the first type is a Moving Picture Experts Group (MPE).
G) an in-picture compressed picture according to the standard, and each of the second type of compressed pictures is either a forward predicted compressed picture or a bidirectional predicted compressed picture according to the MPEG standard. .
ピクチャブロック外の前記ピクチャは、前記圧縮動画デ
ータ内の圧縮ピクチャを表示順に配列したときに、前記
ピクチャブロック直前のピクチャ内圧縮ピクチャである
圧縮動画データ用編集装置。19. A picture according to claim 18, wherein the picture outside the referenced picture block is a compressed picture within the picture immediately before the picture block when the compressed pictures in the compressed moving picture data are arranged in display order. Editing device for data.
ピクチャブロック外の前記ピクチャは、前記圧縮動画デ
ータ内の圧縮ピクチャを表示順に配列したときに、前記
ピクチャブロック直後のピクチャ内圧縮ピクチャまたは
前方向予測圧縮ピクチャである圧縮動画データ用編集装
置。20. In claim 18, the picture outside the picture block to be referenced is a compressed picture in the picture immediately after the picture block or a forward prediction picture when the compressed pictures in the compressed moving image data are arranged in display order. Editing device for compressed moving image data that is a compressed picture.
る複数の第1タイプの圧縮ピクチャと、別のピクチャを
参照することにより自身のフレーム画像が伸長できる複
数の第2タイプの圧縮ピクチャとで構成される圧縮動画
データの編集装置に使用されるコンピュータリーダブル
な記憶媒体であって、 記憶装置に格納された前記圧縮動画データに対して、切
り出し開始となる圧縮ピクチャと切り出し終了となる圧
縮ピクチャとが指定されたとき、前記切り出し開始圧縮
ピクチャと前記切り出し終了圧縮ピクチャとを両端とし
て圧縮ピクチャが表示順に配列されたピクチャブロック
を確定する処理部分と、 前記ピクチャブロック内の前記第2タイプの圧縮ピクチ
ャで、自身のフレーム画像を伸長する際に前記ピクチャ
ブロック外の圧縮ピクチャを参照するものがあるかどう
かを判定する処理部分と、 前記判定の結果として、前記ピクチャブロック内の前記
第2タイプの圧縮ピクチャで、自身のフレーム画像を伸
長する際に前記ピクチャブロック外の圧縮ピクチャを参
照するものがある場合は、その参照される前記ピクチャ
ブロック外の圧縮ピクチャを前記記憶装置から読み出
し、それと前記ピクチャブロック内の圧縮ピクチャとで
構成される編集用圧縮動画データを生成する処理部分と
を含む記憶媒体。21. A plurality of first type compressed pictures whose own frame image can be independently expanded and a plurality of second type compressed pictures whose own frame image can be expanded by referring to another picture. A computer-readable storage medium used for an editing device of compressed moving image data, comprising: a compressed picture serving as a cutout start and a compressed picture serving as a cutout end for the compressed moving image data stored in the storage device. Is specified, a processing portion for determining a picture block in which compressed pictures are arranged in display order with both the cut-out start compressed picture and the cut-out end compressed picture as ends, and the second type of compressed picture in the picture block When expanding the own frame image, the compressed picture outside the picture block A processing part for determining whether or not there is a reference to a compressed picture of the second type in the picture block as a result of the determination. If there is a reference to a picture, a process of reading a compressed picture outside the referenced picture block from the storage device and generating compressed moving image data for editing composed of the compressed picture and the compressed picture in the picture block And a storage medium comprising:
る複数の第1タイプのピクチャと、別のピクチャを参照
することにより自身のフレーム画像が生成できる複数の
第2タイプのピクチャとで構成される動画データの編集
方法であって、 記憶装置に格納された前記動画データに対して、切り出
し開始となるピクチャと切り出し終了となるピクチャと
が指定されたとき、前記切り出し開始ピクチャと前記切
り出し終了ピクチャとを両端としてピクチャが表示順に
配列されたピクチャブロックを確定し、 前記ピクチャブロック内の前記第2タイプのピクチャ
で、自身のフレーム画像を生成する際に前記ピクチャブ
ロック外のピクチャを参照するものがあるかどうかを判
定し、 前記判定の結果として、前記ピクチャブロック内の前記
第2タイプのピクチャで、自身のフレーム画像を生成す
る際に前記ピクチャブロック外のピクチャを参照するも
のがある場合は、その参照される前記ピクチャブロック
外のピクチャを前記記憶装置から読み出し、それと前記
ピクチャブロック内のピクチャとで構成される編集用動
画データを生成するステップを含む動画データの編集方
法。22. A plurality of pictures of a first type capable of independently generating its own frame image, and a plurality of pictures of a second type capable of generating its own frame image by referring to another picture. A method for editing moving image data, comprising: when a picture to be cut out and a picture to be cut out are specified for the moving image data stored in the storage device, the cut out start picture and the cut out end picture And a picture block in which pictures are arranged in display order with both ends as the both ends. The picture of the second type in the picture block that refers to a picture outside the picture block when generating its own frame image is used. It is determined whether there is a second type in the picture block as a result of the determination. When a picture refers to a picture outside the picture block when generating its own frame image, the picture outside the referenced picture block is read out from the storage device, and the A moving image data editing method including a step of generating editing moving image data composed of pictures.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11599099A JP4154799B2 (en) | 1998-04-28 | 1999-04-23 | Compressed video editing apparatus and storage medium |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10-118129 | 1998-04-28 | ||
JP11812998 | 1998-04-28 | ||
JP11599099A JP4154799B2 (en) | 1998-04-28 | 1999-04-23 | Compressed video editing apparatus and storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000023090A true JP2000023090A (en) | 2000-01-21 |
JP4154799B2 JP4154799B2 (en) | 2008-09-24 |
Family
ID=26454399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11599099A Expired - Fee Related JP4154799B2 (en) | 1998-04-28 | 1999-04-23 | Compressed video editing apparatus and storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4154799B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006175098A (en) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP2006325086A (en) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Canopus Co Ltd | Apparatus with animation data reproduction function and animation data reproducing method |
US7477831B2 (en) | 2002-11-08 | 2009-01-13 | Nec Corporation | Apparatus and method for video editing |
US8295685B2 (en) | 2002-04-09 | 2012-10-23 | Sony Corporation | Content reproduction device and method, recording medium, and program |
JP2014096716A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Canon Inc | Image processor, image processing method and program |
-
1999
- 1999-04-23 JP JP11599099A patent/JP4154799B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8295685B2 (en) | 2002-04-09 | 2012-10-23 | Sony Corporation | Content reproduction device and method, recording medium, and program |
US7477831B2 (en) | 2002-11-08 | 2009-01-13 | Nec Corporation | Apparatus and method for video editing |
JP2006175098A (en) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP2006325086A (en) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Canopus Co Ltd | Apparatus with animation data reproduction function and animation data reproducing method |
JP4566821B2 (en) * | 2005-05-20 | 2010-10-20 | トムソン・カノープス株式会社 | Apparatus having moving picture data playing function, moving picture playing program, and moving picture data playing method |
JP2014096716A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Canon Inc | Image processor, image processing method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4154799B2 (en) | 2008-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6546189B1 (en) | Method and apparatus for editing compressed moving pictures and storage medium | |
US7295757B2 (en) | Advancing playback of video data based on parameter values of video data | |
US6944629B1 (en) | Method and device for managing multimedia file | |
US8170120B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
US8260122B2 (en) | MPEG picture data recording apparatus, MPEG picture data recording method, MPEG picture data recording medium, MPEG picture data generating apparatus, MPEG picture data reproducing apparatus, and MPEG picture data reproducing method | |
JP3932546B2 (en) | MPEG video editing apparatus and MPEG video editing method | |
US20020133486A1 (en) | Video retrieval and browsing apparatus, video retrieval, browsing and editing apparatus, and recording medium | |
JPH0837640A (en) | Image data editing device | |
JPH10145798A (en) | System for processing digital coding signal | |
JP2004187161A (en) | Moving video data processing equipment and moving video data processing method | |
JPH10243342A (en) | Method and device for editing video file, method for cutting off segment from video file, method and device for copying segment from video file, method and device for sticking video file segment, and computer readable medium | |
JP4154799B2 (en) | Compressed video editing apparatus and storage medium | |
KR100852803B1 (en) | Recording/reproduction/edition device | |
JP2002300528A (en) | Method and device for editing video stream | |
JPH11266431A (en) | Video editing method and device therefor | |
US6999090B2 (en) | Data processing apparatus, data processing method, information storing medium, and computer program | |
WO2005043901A1 (en) | Resume reproduction system | |
TW571588B (en) | Modifying video signals by converting non-intra pictures | |
US8300701B2 (en) | Offspeed playback in a video editing system of video data compressed using long groups of pictures | |
JP3861454B2 (en) | Movie data compression device | |
JPH08149408A (en) | Digital animation editing method and device therefor | |
US7474841B2 (en) | Image processing apparatus and its control method, and computer program and computer-readable storage medium | |
JP3657855B2 (en) | Image decoding apparatus and image decoding method | |
JP3897783B2 (en) | Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium | |
JP3100793B2 (en) | Video playback device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051021 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070406 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |