単語

119件

ムチ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

鞭(むち)とは、具の一種である。英単語はウィップwhip)又はロッドrod又はビュート(bute)

なお、同名の楽器や、競馬で使用される鞭(べん)などもあるが、ここでは一般的な鞭を解説する。

概要

相手に苦痛を与えるために使用される。現代ではSMととても関係が深い。

アニメ漫画などの創作物では、鞭を武器として使用する場合があるが、本来は拷問調教のためのものであり、武器としての使用は2次元でのみとなる。

また、作品で何かをモチーフにした鞭が登場する場合、そのモチーフの大半は植物。なお、その場合の鞭はもれなく緑色である(例として、ポケモンの技「つるのムチ」が該当する)。

一部作品では「ビュート」と言う呼び方もするがこれは造語である。

鞭を使用するキャラクター

※作品五十音

その他の意味

人名

日本に鞭姓がある。

漢字として

Unicode
U+97AD
JIS X 0213
1-42-60
部首
革部
画数
18画
意味
むち、むちうつ、むちうちの刑、節があってのついていない製の武器、爆を連ねたもの。
説文解字・巻三〕に「(か)るなり」とある。
字形
符は便
音訓
音読みはヘン(音)、ベン(慣用音)、訓読みは、むち、むちうつ。
規格・区分
人名用漢字である。2004年に人名用漢字に採用された。JIS X 0213第一準。
語彙
鞭撃・鞭策・鞭撻・鞭笞・鞭辟近裏・鞭

異体字

  • 𠓥は、〔説文〕に「古文の鞭」とある異体字。
  • 𠓠は、〔類篇〕に「、――古、𠓠と作(な)す」とある異体字。
  • 鞕は、〔金石文字弁異〕に寬碑に見えるとある異体字。硬の異体字と同形。硬の異体字の鞕には、𩋸・𩋹という異体字がある。JIS X 0213第三準。JIS X 0212補助漢字
  • 𩌻は、〔正字通〕に「説文、𩌻と作す」とある異体字。説文の小篆をベースにした字。
𠓥
Unicode
U+204E5
部首
入部
画数
7画
𠓠
Unicode
U+204E0
部首
入部
画数
6画
Unicode
U+9795
JIS X 0213
1-93-78
JIS X 0212
71-36
部首
革部
画数
15画
𩌻
Unicode
U+2933B
部首
革部
画数
20画

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/14(土) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/14(土) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP