根岸線とは、横浜駅~大船駅を結ぶJR東日本の路線である。全線Suica利用可。
概要
根岸線(大船駅~横浜駅)は京浜東北線(横浜駅~大宮駅)と直通運転され、運行体系も一体化されているため、一般利用客にとっては京浜東北線とほぼ同一視されている。また、駅構内の路線案内でも「京浜東北線・根岸線」と併記されることがほとんどである。路線記号もJKで、京浜東北線と共通である。
ちなみに、日中の9時から16時台は横浜線が東神奈川駅方面から京浜東北線・根岸線へ直通乗り入れし、桜木町駅で折返す運用が増える。この為、日中時間帯は横浜駅での乗車の際、同一ホームより発車する横浜線車両と京浜東北線車両との誤乗には注意されたい。
かつて臨時特急はまかいじ(横浜駅~松本駅)が増発された際、根岸線経由で鎌倉駅まで運転された事がある。
運転見合わせから復旧する際、先に南半分(大船駅~磯子駅間)だけ運転再開することも多い。特に、東海道線や横須賀線が同時に止まってしまうと大船駅と都心を結ぶJR線が完全にマヒしてしまうため、大船駅~磯子駅間を先に復旧させることで新杉田駅⇔杉田駅の乗り換えによる京急線への振替輸送を可能にする措置が取られる。
根岸線ダジャレ
根岸線沿線住民なら誰もが一度は口にし、聞いたことがある(であろう)根岸線のダジャレ。
「磯子へ急ごう」(磯子駅)
根岸線の小ネタ
- 根岸駅はENEOSの精油所に隣接し、石油製品輸送を主に扱う日本有数の貨物ターミナルでもある。ホームは常に揮発油の匂いで包まれている。例えるならガソリンスタンドの香り。
- 上記に関連して根岸駅~桜木町駅間では通勤通学路線にもかかわらず、頻繁に貨物列車の往来を見ることができる。なお貨物列車は桜木町以北で根岸線と分岐する高島線を通る。
- 新杉田駅以南の住民にとって、桜木町駅止まり・磯子駅止まりの列車は存在意義が無いに等しく、全列車大船駅折り返しとなることが長年の悲願である。
- 2018年春のダイヤ改正より日本で最も早い始発列車(桜木町駅4時18分発大宮行き)が存在している。
- 鉄道黎明期、初めて日本で開業(仮営業)した路線は新橋駅~横浜駅だが、当時の横浜駅は現在の桜木町駅の位置にあった。
駅一覧
駅番号 | 駅名 | 乗換え路線 | 周辺施設 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
京浜東北線・横浜線と直通運転 | |||||
JK 12 | 横浜駅 | ■JR東日本 東海道線 横須賀線 湘南新宿ライン 上野東京ライン ■東急 東横線 ■横浜高速鉄道 みなとみらい線 ■京急 本線 ■相鉄 本線 ■横浜市交通局 横浜市営地下鉄ブルーライン |
店舗等は 横浜駅 記事を参照 | 横 浜 市 |
西 区 |
JK 11 | 桜木町駅 | ■横浜市交通局 横浜市営地下鉄ブルーライン ■泉陽興業 YOKOHAMA AIR CABIN |
横浜ランドマークタワー クイーンズスクエア パシフィコ横浜 横浜市役所 | 中 区 |
|
JK 10 | 関内駅 | ■横浜市交通局 横浜市営地下鉄ブルーライン | 神奈川県庁 横浜スタジアム イセザキモール tvk | ||
JK 09 | 石川町駅 | 元町 中華街 | |||
JK 08 | 山手駅 | 横浜国立大付属山手小学校 県立緑ヶ丘高校 | |||
JK 07 | 根岸駅 | ENEOS根岸製油所 東急ストア 根岸森林公園(根岸競馬記念公苑・馬の博物館・ポニーセンター併設) | 磯 子 区 |
||
JK 06 | 磯子駅 | 磯子区役所 トイザらス・ベビーザらス磯子店 スーパースズキヤ | |||
JK 05 | 新杉田駅 | ■横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン ■京急 本線(杉田駅) |
ビーンズ新杉田 らびすた新杉田 東芝横浜事業所 | ||
JK 04 | 洋光台駅 | はまぎんこども宇宙科学館 東急ストア | |||
JK 03 | 港南台駅 | 港南台センターバーズ イオンフードスタイル港南台店 | 港 南 区 |
||
JK 02 | 本郷台駅 | 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 横浜栄共済病院 フジスーパー | 栄 区 |
||
JK 01 | 大船駅 | ■JR東日本 東海道線 横須賀線 湘南新宿ライン 上野東京ライン ■湘南モノレール 江の島線 |
ルミネウィング 鎌倉芸術館 日比谷花壇大船フラワーセンター 大船観音 鎌倉女子大学 | 鎌 倉 市 大 船 |
使用車両
現役
過去
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 3
- 0pt