姫川
清らかな流れと荒れ狂う激流・・伝説と ヒスイの里、姫川
(注:この情報は2008年2月現在のものです)
姫川は、長野県大町市青木湖の北にその源を発し、山間部を北流し、松川、中谷川等支流を合わせて新潟県糸魚川市に入り、大所川、根知川等の支流を合わせ、糸魚川市水崎地先で、日本海に注いでいます。途中の支川を合流させると流域面積722km2、流路延長60kmの川です。 |
日本海に注ぐ姫川 |
河川概要 |
| ○拡大図 |
1.姫川の歴史 |
"ヒスイとフォッサマグナ、そして塩の道。 特にヒスイは、古事記の中で、大国主命が姫川下流高志の国の奴奈川姫に求婚した・・そのときに使われているほど、古い歴史を持っています。 また、かつて村の中心だった集落を壊滅させた大崩落の爪あとを残すという暴れ川の一面も持ち合わせています。" |
太古の歴史、ロマンチックな響きをもつ「姫川」 |
フォッサマグナとヒスイの里
姫川流域は日本有数のヒスイの産地
姫川の「姫」は、奴奈川姫に由来するかのように姫にまつわる伝説は流域に点在しています。 鎮魂の祈り
|
2.地域の中の姫川 |
"名水百選にも選ばれた姫川源流をはじめ、気軽に川遊びができるスポットが上流から下流まで点在しています。 フォッサマグナを見ることができたり、日本海に沈む夕陽をPRするなど、姫川ならでは・・の資源を観光促進にも生かしています。" |
ヒスイ、フォッサマグナは「姫川」の象徴 名水百選にも認定された「姫川源流」
白馬の山なみを見ながら河原遊び
姫川といえば、ヒスイ
フォッサマグナをこの目で見る 根知川が姫川に合流する地点から300mほどさかのぼったところに、2億3千万年前の変はんれい岩と1千200万年前の玄武岩がぶつかり合い、境目が粘土のようになった地層が露頭しています。このフォッサマグナを直接見ることができるフォッサマグナパークが整備されています。 広い河原、夕陽も必見
|
3.姫川の自然環境 |
"川の近くまで山がせまっているため、クマやカモシカを河川敷で見ることがあります。 上流域の栂池湿原や姫川源流では、雪解けを待ちわびたフクジュソウやミズバショウなどが咲きそろい、見事な景色を見せてくれます。" |
静かな興奮を誘う自然がある「姫川」 日本を代表する急流河川
水質№1を誇る清らかな流れ 姫川は平成12年、13年の一級河川の水質調査における水質ランキングで全国第1位になるなど、全国有数の清流です。 上流域は、生き物の宝庫
虫川や根知川と合流するところでは、規模の小さい樹林があり、中型や大型の哺乳類が隠れ場や餌をとる場所としてよく利用しています。アナグマやタヌキなどの足跡を見つけることもできます。 姫川源流周辺は、植物・昆虫・野鳥の宝庫といわれ、とりわけ雪解けと同時に咲き競う野生フクジュソウの大群生と山野を彩るカタクリは圧巻です。 |
4.姫川の主な災害 |
●平成7年7月11日災害状況
|
(注:この情報は2008年2月現在のものです)
(姫川と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
このページでは「日本の川」から(姫川を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から(姫川を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から(姫川 を検索
Weblioに収録されているすべての辞書から(姫川を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から(姫川 を検索
- (姫川のページへのリンク