WO2019234797A1 - カテーテル - Google Patents
カテーテル Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019234797A1 WO2019234797A1 PCT/JP2018/021379 JP2018021379W WO2019234797A1 WO 2019234797 A1 WO2019234797 A1 WO 2019234797A1 JP 2018021379 W JP2018021379 W JP 2018021379W WO 2019234797 A1 WO2019234797 A1 WO 2019234797A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- mesh member
- magnet
- hollow shaft
- core wire
- catheter
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0067—Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
- A61M25/0082—Catheter tip comprising a tool
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M29/00—Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0067—Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
- A61M25/0082—Catheter tip comprising a tool
- A61M2025/0096—Catheter tip comprising a tool being laterally outward extensions or tools, e.g. hooks or fibres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M2025/0183—Rapid exchange or monorail catheters
Definitions
- the present invention relates to a catheter.
- CTO chronic total occlusion
- a medical device having a triangular pyramid funnel at the tip is known as a medical device for easily transporting an antegrade guide wire and a retrograde guide wire. If this medical device is inserted by an antegrade approach, a retrograde guidewire can be easily received by this funnel (see, for example, Patent Document 1).
- the present invention has been made based on the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a catheter that can reliably receive a retrograde guidewire.
- Some aspects of the disclosure include: (1) a hollow shaft; A tubular mesh member joined to the tip of the hollow shaft and expandable / contractable in the radial direction; A tip chip joined to the tip of the mesh member; A core wire extending through the mesh member and the interior of the hollow shaft such that a distal end is joined to the distal tip, and a proximal end is located on a proximal side of the proximal end of the hollow shaft; With When the mesh member is expanded in the radial direction, a magnet is provided in a portion of the core wire located inside the mesh member. catheter, (2) The magnet has a larger outer diameter than the core wire. The catheter according to (1), (3) The magnet is opaque to radiation.
- the magnet is provided in a portion of the core wire that is located on the proximal side of the distal end of the induction membrane or the distal end of the induction membrane when the mesh member is expanded in the radial direction.
- the “tip side” means a direction along the axial direction of the hollow shaft and a direction in which the mesh member is located with respect to the hollow shaft.
- the “base end side” means a direction along the axial direction of the hollow shaft and opposite to the tip end side.
- the “tip” refers to the end on the distal end side in an arbitrary member or part, and the “base end” refers to the end on the proximal end in the arbitrary member or part.
- the present invention can provide a catheter that can reliably receive a retrograde guidewire.
- FIG. 1 It is a principal part expansion schematic sectional drawing which shows the one aspect
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a state where the diameter of the mesh member of FIG. 5 is expanded. It is a schematic sectional drawing which shows the other modification of FIG. 1, Comprising: It is a figure which shows the state which the mesh member is diameter-reducing. It is a schematic sectional drawing which shows the state which the mesh member of FIG. 7 is expanding.
- the catheter includes a hollow shaft, a tubular mesh member that is bonded to the distal end of the hollow shaft and can be expanded and contracted in a radial direction, a distal tip joined to the distal end of the mesh member, and a distal end joined to the distal tip. And a core wire extending through the inside of the hollow shaft so that the proximal end is located on the proximal side of the proximal end of the hollow shaft, and when the mesh member is expanded in the radial direction A magnet is provided in a portion of the core wire located inside the mesh member.
- an antegrade guidewire means a guidewire used to guide the catheter in a body cavity such as a blood vessel
- a retrograde guidewire means the inside of the body cavity. It means a guide wire facing toward the catheter.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of the present invention, and shows a state where a mesh member is reduced in diameter.
- the catheter 1 is roughly constituted by a hollow shaft 11, a mesh member 21, a tip tip 31, a core wire 41, a magnet 51, a connector 61, and a guide membrane 71. ing.
- the hollow shaft 11 is a member that guides the received retrograde guide wire W (see FIG. 3) to the outside of the body.
- the hollow shaft 11 includes, for example, a distal end side shaft 11a joined to a proximal end of a mesh member 21 described later, and a proximal end side shaft 11b continuous to the proximal end of the distal end side shaft 11a. doing.
- a lumen 11c is provided inside the distal end side shaft 11a
- a lumen 11d is provided inside the proximal end side shaft 11b.
- an opening portion 11f (opening of the proximal end of the distal end side shaft 11a) that opens toward the proximal end side is formed at a boundary portion between the distal end side shaft 11a and the proximal end side shaft 11b.
- a core wire 41 described later is inserted into the lumens 11 c and 11 d described above, and a base end thereof is exposed to the outside of the hollow shaft 11 through the opening 612.
- the material constituting the hollow shaft 11 is preferably antithrombogenic, flexible and biocompatible because the hollow shaft 11 is inserted into a body cavity such as a blood vessel.
- a resin material such as a polyamide resin, a polyolefin resin, a polyester resin, a polyurethane resin, a silicone resin, or a fluororesin from the viewpoint of improving flexibility.
- a metal material such as a hypotube, for example, from the viewpoint of improving the pushability of the catheter 1.
- the mesh member 21 is a tubular member that is joined to the tip of the hollow shaft 11 and can be expanded and contracted in the radial direction.
- the mesh member 21 is formed of a mesh that can be easily deformed, for example, having a large number of openings 211 through which the retrograde guide wire W can pass. For this reason, when the mesh member 21 pulls a core wire 41 to be described later toward the proximal end side, the mesh member 21 expands by expanding to the outside of the diameter, and the retrograde guide wire W is expanded through the expanded aperture 211. Can be taken into the mesh member 21.
- the proximal end portion of the core wire 41 is pushed into the hollow shaft 11 toward the distal end side, the mesh member 21 is reduced in diameter and can easily move in the body cavity.
- the stranded wire include a stranded wire bundled with a plurality of strands and twisted in a spiral shape, a stranded wire having a plurality of side wires twisted around a core wire, and the like.
- the type of the wire is preferably a stranded wire.
- Examples of the material of the wire constituting the mesh member 21 include metal materials such as stainless steel such as SUS304, nickel titanium alloy, and cobalt chromium alloy; resin materials such as polyamide, polyester, polyacrylate, and polyetheretherketone. It is done. Among these, a metal material is preferable from the viewpoint of improving strength and flexibility.
- these strands may be formed with the same material and may be formed with a different material.
- the distal tip 31 smoothly advances the catheter 1 in the body cavity.
- the tip chip 31 is joined to the tip of the mesh member 21.
- the distal tip 31 includes a through hole 311 for inserting a guide wire (for example, an antegrade guide wire (not shown)), and is formed to have a substantially sharp shape toward the distal end side. be able to.
- a guide wire for example, an antegrade guide wire (not shown)
- the distal end portion of each element wire constituting the mesh member 21 is embedded in the proximal end portion of the distal tip 31.
- the material constituting the tip 31 has flexibility so that the impact on the body cavity or the like can be reduced.
- examples of such materials include resin materials such as polyurethane and polyurethane elastomer.
- the core wire 41 extends through the inside of the mesh member 21 and the hollow shaft 11 so that the distal end is joined to the distal end tip 31 and the proximal end is located on the proximal end side with respect to the proximal end of the hollow shaft 11.
- the core wire 41 has a distal end fixed to the proximal end of the distal end tip 31 inside the mesh member 21 by welding or the like, and the inner side of the mesh member 21, the lumen 11c of the distal end side shaft 11a, the proximal end The base end is exposed to the outside of the connector 61 through the lumen 11 d of the side shaft 11 b and the through hole 611 of the connector 61.
- the mesh member 21 is expanded and contracted in the radial direction by operating the proximal end portion of the core wire 41 and moving forward and backward along the axial direction of the hollow shaft 11.
- the material constituting the core wire 41 has sufficient rigidity and tensile strength from the viewpoint of reliably expanding and contracting the mesh member 21 and preventing the core wire 41 itself from being cut.
- a material include metal materials such as stainless steel such as SUS304, nickel titanium alloy, and cobalt chromium alloy.
- the magnet 51 pulls the retrograde guide wire W by a magnetic force and guides it to the lumen 11c of the hollow shaft 11 through the inside of the mesh member 21.
- a portion of the core wire 41 located inside the mesh member 21 a portion of the core wire 41 surrounded by the mesh member 21 in the axial direction of the catheter 1). Is provided.
- the form of the magnet 51 may be one place of the core wire 41 or a plurality of places. Moreover, the magnet 51 and the core wire 41 may be separate from each other or may be integrated. When the magnet 51 and the core wire 41 are separate bodies, the magnet 51 can be formed so as to surround the core wire 41, for example. On the other hand, when the magnet 51 and the core wire 41 are integrated, the magnet 51 may magnetize a part of the core wire 41 and use the magnetized portion as the magnet 51.
- the form of the magnet 51 is, for example, an ellipsoidal magnet 511 (see FIG. 4A), a columnar magnet 512 (see FIG. 4B), a spherical magnet 513 (see FIG. 4C), or toward the tip side.
- the cone-shaped magnet 514 (see FIG. 4D) that gradually decreases in diameter
- the conical magnet 515 (see FIG. 4E) that gradually decreases in diameter toward the base end side, and two or more of these shaped magnets are combined Magnets 516, 517, and 518 (see FIGS. 4F, 4G, and 4H), a magnet 519 (see FIG. 4I) that magnetizes the core wire itself, and the like can be employed.
- the form of the magnet 51 described above has a larger outer diameter than the core wire 41.
- examples of such a magnet 51 include a magnet that surrounds the core wire 41 (see, for example, FIGS. 4A to 4H).
- the type of the magnet 51 is not particularly limited as long as the retrograde guide wire W can be attracted by magnetic force and guided to the lumen 11c of the hollow shaft 11.
- an alnico magnet a ferrite magnet, a samarium cobalt magnet, a neodymium magnet, a praseodymium Magnets, neodymium / iron / boron magnets, samarium nitrogen iron magnets, cerium / cobalt magnets, platinum magnets and the like can be used.
- the magnet 51 allows the surgeon to reliably reach the inside of the mesh member 21 through the bent blood vessel of the body cavity. From the viewpoint of being attracted to the surface, it is preferable to have sufficient rigidity, elasticity, and magnetism.
- metal materials such as ferritic stainless steel such as SUS430, martensitic stainless steel such as SUS403, and austenitic stainless steel such as SUS304 that has become magnetic by cold working. It is done.
- the magnet 51 is also preferably opaque to radiation.
- a permanent magnet containing a radiopaque element can be employed.
- the magnet 51 may be a combination of the magnet itself and a substance containing a radiopaque element (hereinafter also referred to as “radiopaque substance”).
- radiopaque substance a substance containing a radiopaque element
- a magnet formed by mixing a permanent magnet and a radiopaque substance a magnet formed by coating a radiopaque substance on the surface of the permanent magnet, and the like can be employed.
- the radiopaque material include gold, platinum, tungsten, and alloys containing these elements (eg, platinum-nickel alloys).
- the magnet 51 is opaque to radiation, the position of the magnet 51 in the body cavity can be visually recognized using the radiation transmission image, and the procedure can be performed smoothly.
- the end of the retrograde guide wire W is opaque to the radio 51 so that the positional relationship between the magnet 51 and the retrograde guide wire W can be accurately grasped.
- a portion 91 is preferably provided (see FIG. 3). Examples of the radiopaque portion 91 include a member containing a radiopaque substance bonded to the end portion of the retrograde guidewire W.
- the connector 61 is a member for the operator to hold the catheter 1.
- the connector 61 is connected to the base end portion of the hollow shaft 11, and a through hole 611 communicating with the lumen 11 d of the hollow shaft 11 and the base end of the through hole 611 so that the core wire 41 is exposed to the outside. And an opening 612 formed.
- the form of the connector 61 is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired.
- the induction film 71 is a film-like member whose base end is located at the base end of the mesh member 21 and covers a part of the mesh member 21. According to this guide film 71, for example, the retrograde guide wire W received through the mesh 211 of the mesh member 21 is smoothly guided toward the opening 11e of the hollow shaft 11 (opening at the tip of the tip side shaft 11a). Can do.
- the guide membrane 71 has, for example, a distal end located between the proximal end of the distal tip 31 and the distal end of the hollow shaft 11, and a proximal end located at the distal end of the hollow shaft 11. A part of the guide film 71 may be bonded to the mesh member 21.
- the tip part of the guide film 71 (for example, the outer periphery of the tip of the guide film 71), the base end part, and / or the center part are joined. can do.
- the guiding membrane 71 of the present embodiment has a distal end located substantially at the center in the axial direction of the mesh member 21 and a proximal end located at the distal end of the hollow shaft 11 so that the strands of the mesh member 21 are bridged.
- the induction film 71 and the mesh member 21 are joined to each other.
- the material constituting the induction film 71 examples include polyethylene, polyurethane, polyamide, polyamide elastomer, polyolefin, polyester, polyester elastomer, and the like. Among these, the material is preferably polyurethane from the viewpoint of improving the sliding property of the surface.
- the induction film 71 can be formed using, for example, a dip method for bridging the strands of the mesh member 21, a fusion method for fusing the open end of a funnel-shaped film to the mesh member 21, or the like.
- the magnet 51 is more proximal than the tip of the guide membrane 71 or the tip of the guide membrane 71 in the core wire 41 when the mesh member 21 is expanded in the radial direction. It is preferable that it is provided in the part located in the side. Specifically, as shown in FIG. 2, the magnet 51 is configured such that, for example, when the mesh member 21 is expanded (expanded) in the radial direction, the position of the magnet 51 in the axial direction of the catheter 1 is It is preferable that the distance between the distal end 71 and the proximal end of the guide film 71 is set. Thereby, the retrograde guide wire W can be guided into the guide film 71 by the magnet 51, and the retrograde guide wire W can be received more reliably.
- the guide film 71 is preferably provided with a radiopaque portion including a radiopaque substance at the distal end portion of the guide film 71.
- a band-shaped radiopaque portion 81 formed on the outer peripheral edge of the distal end portion of the guide film 71 can be employed as the radiopaque portion (see catheter 1m1 in FIG. 5). ).
- a radiopaque substance used for the radiopaque part 81 the thing similar to what was shown by description of the magnet 51, etc. can be employ
- the magnet 51 is opaque to the radiation, the positional relationship between the magnet 51 and the guide film 71 is accurately determined. Since it can be grasped (refer to Drawing 6), retrograde guide wire W can be received more certainly and smoothly.
- occlusion site a site where an obstruction in the blood vessel exists
- the antegrade guidewire is pushed along the blood vessel to the occlusion site.
- the proximal end of the antegrade guide wire is inserted into the through hole 311 of the distal tip 31, and the distal end of the catheter 1 is guided using the antegrade guide wire as a guide. Is pushed to the occlusion site in the blood vessel.
- the catheter 1 is inserted into the blood vessel in a state where the mesh member 21 is reduced in diameter, and the reduced diameter is maintained until the distal end of the catheter 1 reaches the occlusion site.
- the antegrade guidewire is pulled out of the catheter 1 by pulling the antegrade guidewire toward the proximal end side with respect to the catheter 1.
- the distance between the distal end of the mesh member 21 and the distal end of the hollow shaft 11 is narrowed.
- Outward deformation (bulging) outwards to expand the diameter.
- the leading end of the induction film 71 is joined to the substantially central portion of the mesh member 21 in the axial direction. Therefore, the induction film 71 is also expanded in diameter following the increase in diameter of the mesh member 21, and the induction film 71. Becomes a funnel shape as a whole (see FIG. 2).
- the retrograde guide wire W coming from the distal end side is received by the catheter 1.
- a path that the retrograde guide wire W is directed to for example, a pseudo-cavity in the blood vessel wall surrounding the occlusion site, a through-hole penetrating the occlusion site, and the like are assumed. W may be sufficient.
- the retrograde guide wire W is received in the space inside the mesh member 21 through the aperture 211 of the expanded mesh member 21, and then received in the hollow shaft 11 through the opening 11e, and further, the opening 11f. It is delivered to the outside of the catheter 1 through.
- the retrograde guidewire W delivered from the opening 11f passes through the blood vessel, and then the end is delivered out of the body. As a result, it is possible to create a state in which the retrograde guidewire W passes through the obstruction site and both end portions of the retrograde guidewire W are exposed to the outside of the body.
- the retrograde guide wire W can be attracted by a magnetic force and guided to the lumen 11c of the hollow shaft 11 through the inside of the mesh member 21. Can accept W reliably.
- the catheter 1 can receive the retrograde guidewire W and can guide the end portion outside the body, it can be suitably used as a medical instrument combined with the retrograde guidewire W.
- this invention is not limited to the structure of embodiment mentioned above, is shown by the claim, and intends that all the changes within the meaning and range equivalent to a claim are included. Is done. A part of the configuration of the above-described embodiment may be deleted or replaced with another configuration, or another configuration may be added to the configuration of the above-described embodiment.
- the catheter 1 including the guide membrane 71 has been described.
- the catheter 2 may not include the guide membrane.
- the retrograde guide wire W can be attracted by a magnetic force, and the retrograde guide wire W can be guided to the lumen 11c of the hollow shaft 11 (see FIG. 8). reference).
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
逆行性ガイドワイヤを確実に受け入れることが可能なカテーテルの提供を目的とする。 当該カテーテル1は、中空シャフト11と、中空シャフト11の先端に接合され、径方向に拡縮可能なチューブ状のメッシュ部材21と、メッシュ部材21の先端に接合された先端チップ31と、先端が先端チップに31接合され、基端が中空シャフト11の基端よりも基端側に位置するようにメッシュ部材21および中空シャフト11の内部を通って延びるコアワイヤ41と、を備え、メッシュ部材21の径方向への拡張時に、コアワイヤ41のうちのメッシュ部材21の内部に位置する部分に、磁石51が設けられている。
Description
本発明は、カテーテルに関する。
慢性完全閉塞(CTO:Choronic total occlusion)のような血管を閉塞する閉塞物を除去して血流を改善する手技として、次のような手順を取る手技が知られている。まず、順行性アプローチにより順行性ガイドワイヤを挿入して、CTOに隙間、又は血管の内膜下に偽腔を形成する。次に、逆行性アプローチによりCTOの反対側(末梢側)から、逆行性ガイドワイヤを挿入し、形成されたCTOの隙間内又は内膜下の偽腔内に押し進める。これにより、順行性ガイドワイヤと逆行性ガイドワイヤとを交通させる。
他方、順行性ガイドワイヤと逆行性ガイドワイヤとを容易に交通させる医療デバイスとして、先端に三角錐状のファンネルを有する医療デバイスが知られている。順行性アプローチによりこの医療デバイスを挿入しておくと、このファンネルにより、逆行性ガイドワイヤを容易に受け入れることができる(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記の医療デバイスを上記手技に用いる場合、たとえモニタにより監視をしたとしても、モニタ画像による逆行性ガイドワイヤ先端の奥行き方向の位置特定が困難であることに起因し、対向してくる逆行性ガイドワイヤをファンネル内に確実に受け入れできるとは言えない。
本発明は、以上のような事情に基づいてなされたものであり、その目的は、逆行性ガイドワイヤを確実に受け入れることが可能なカテーテルを提供することにある。
本開示のいくつかの態様は、
(1)中空シャフトと、
前記中空シャフトの先端に接合され、径方向に拡縮可能なチューブ状のメッシュ部材と、
前記メッシュ部材の先端に接合された先端チップと、
先端が前記先端チップに接合され、基端が前記中空シャフトの基端よりも基端側に位置するように前記メッシュ部材および前記中空シャフトの内部を通って延びるコアワイヤと、
を備え、
前記メッシュ部材の径方向への拡張時に、前記コアワイヤのうちの前記メッシュ部材の内部に位置する部分に、磁石が設けられている、
カテーテル、
(2)前記磁石は、前記コアワイヤよりも大きい外径寸法を持つ、
前記(1)に記載のカテーテル、
(3)前記磁石は、放射線に対して不透過である、
前記(1)または(2)のいずれか一項に記載のカテーテル、並びに
(4)基端が前記メッシュ部材の基端に位置しかつ前記メッシュ部材の一部を被覆する誘導膜を備え、
前記磁石は、前記メッシュ部材の径方向への拡張時に、前記コアワイヤのうちの前記誘導膜の先端または前記誘導膜の先端よりも基端側に位置する部分に、設けられている、
前記(1)乃至(3)のいずれか一項に記載のカテーテル
である。
(1)中空シャフトと、
前記中空シャフトの先端に接合され、径方向に拡縮可能なチューブ状のメッシュ部材と、
前記メッシュ部材の先端に接合された先端チップと、
先端が前記先端チップに接合され、基端が前記中空シャフトの基端よりも基端側に位置するように前記メッシュ部材および前記中空シャフトの内部を通って延びるコアワイヤと、
を備え、
前記メッシュ部材の径方向への拡張時に、前記コアワイヤのうちの前記メッシュ部材の内部に位置する部分に、磁石が設けられている、
カテーテル、
(2)前記磁石は、前記コアワイヤよりも大きい外径寸法を持つ、
前記(1)に記載のカテーテル、
(3)前記磁石は、放射線に対して不透過である、
前記(1)または(2)のいずれか一項に記載のカテーテル、並びに
(4)基端が前記メッシュ部材の基端に位置しかつ前記メッシュ部材の一部を被覆する誘導膜を備え、
前記磁石は、前記メッシュ部材の径方向への拡張時に、前記コアワイヤのうちの前記誘導膜の先端または前記誘導膜の先端よりも基端側に位置する部分に、設けられている、
前記(1)乃至(3)のいずれか一項に記載のカテーテル
である。
なお、本明細書において、「先端側」とは、中空シャフトの軸方向に沿う方向であって、中空シャフトに対してメッシュ部材が位置する方向を意味する。また、「基端側」とは、中空シャフトの軸方向に沿う方向であって、先端側と反対側の方向を意味する。また、「先端」とは、任意の部材または部位における先端側の端部、「基端」とは、任意の部材または部位における基端側の端部をそれぞれ示す。
本発明は、逆行性ガイドワイヤを確実に受け入れることが可能なカテーテルを提供することができる。
当該カテーテルは、中空シャフトと、上記中空シャフトの先端に接合され、径方向に拡縮可能なチューブ状のメッシュ部材と、上記メッシュ部材の先端に接合された先端チップと、先端が上記先端チップに接合され、基端が上記中空シャフトの基端よりも基端側に位置するように上記メッシュ部材および上記中空シャフトの内部を通って延びるコアワイヤと、を備え、上記メッシュ部材の径方向への拡張時に、上記コアワイヤのうちの上記メッシュ部材の内部に位置する部分に、磁石が設けられている。
なお、本明細書において、「順行性ガイドワイヤ」とは、血管などの体腔内において当該カテーテルを導くために用いられるガイドワイヤを意味し、「逆行性ガイドワイヤ」とは、体腔内を当該カテーテルに向かって対向してくるガイドワイヤを意味する。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明するが、本発明は、当該図面に記載の実施形態にのみ限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施形態を示す概略的断面図であって、メッシュ部材が縮径している状態を示す図である。当該カテーテル1は、図1に示すように、概略的に、中空シャフト11と、メッシュ部材21と、先端チップ31と、コアワイヤ41と、磁石51と、コネクタ61と、誘導膜71とにより構成されている。
中空シャフト11は、受け入れた逆行性ガイドワイヤW(図3参照)を体外に導く部材である。この中空シャフト11は、具体的には、例えば、後述するメッシュ部材21の基端に接合された先端側シャフト11aと、この先端側シャフト11aの基端に連続する基端側シャフト11bとを有している。本実施形態では、先端側シャフト11aの内部にルーメン11cが設けられ、基端側シャフト11bの内部にルーメン11dが設けられている。また、先端側シャフト11aと基端側シャフト11bとの境界部には、基端側に向かって開口する開口部11f(先端側シャフト11a基端の開口)が形成されている。なお、後述するコアワイヤ41は、例えば、上述のルーメン11c、11dに挿通され、その基端が開口612を介して中空シャフト11の外部に露出している。
中空シャフト11を構成する材料としては、この中空シャフト11が血管などの体腔内に挿通されることから、抗血栓性、可撓性および生体適合性を有していることが好ましい。また、先端側シャフト11aとしては、柔軟性を向上させる観点から、例えば、ポリアミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂等の樹脂材料を用いることが好ましい。基端側シャフト11bとしては、当該カテーテル1の押し込み性を向上させる観点から、例えば、ハイポチューブ等の金属材料を用いることが好ましい。
メッシュ部材21は、中空シャフト11の先端に接合され、径方向に拡縮可能なチューブ状の部材である。このメッシュ部材21は、具体的には、例えば、逆行性ガイドワイヤWを通すことが可能な多数の目開き211を有する変形容易なメッシュで構成されている。このため、メッシュ部材21は、後述するコアワイヤ41を基端側に向かって引っ張るとメッシュ部材21は径外側へ膨出することで拡径し、拡がった目開き211を介して逆行性ガイドワイヤWをメッシュ部材21内に取り込むことができる。他方、コアワイヤ41の基端部を先端側に向かって中空シャフト11内に押し込むとメッシュ部材21が縮径し、体腔内を容易に移動することができる。
メッシュ部材21を構成する線材の種類としては、例えば、単線、撚線、およびこれらを組み合わせたもの等を採用することができる。また、上記撚線としては、例えば、複数の素線を束ねて螺旋状に撚られた撚線、芯線の周りに撚られた複数の側線を有する撚線等が挙げられる。これらの中で、線材の種類としては撚線であることが好ましい。これにより、メッシュ部材21の柔軟性(変形容易性)を高めることができ、より円滑かつ確実に拡縮することができる。
メッシュ部材21を構成する線材の材料としては、例えば、SUS304などのステンレス鋼、ニッケルチタン合金、コバルトクロム合金等の金属材料;ポリアミド、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリエーテルエーテルケトンなどの樹脂材料等が挙げられる。これらの中で、強度および可撓性を向上させる観点から、金属材料であることが好ましい。なお、メッシュ部材21が複数本の素線で構成されている場合、これらの素線は、同一の材料で形成されていもよく、異なる材料で形成されていてもよい。
先端チップ31は、当該カテーテル1を体腔内にて円滑に進行させる。この先端チップ31は、メッシュ部材21の先端に接合されている。先端チップ31は、具体的には、例えば、ガイドワイヤ(例えば、順行性ガイドワイヤ(不図示))挿通用の通孔311を備え、先端側に向かって略尖鋭形状となるように形成することができる。また、先端チップ31の基端部にはメッシュ部材21を構成する各素線それぞれの先端部が埋設されている。
先端チップ31を構成する材料としては、体腔等への衝撃を緩和できるように、柔軟性を有することが好ましい。このような材料としては、例えば、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマーなどの樹脂材料等が挙げられる。
コアワイヤ41は、先端が先端チップ31に接合され、基端が中空シャフト11の基端よりも基端側に位置するようにメッシュ部材21および中空シャフト11の内部を通って延びている。コアワイヤ41は、具体的には、例えば、先端がメッシュ部材21の内側における先端チップ31の基端に溶着等で固着されており、メッシュ部材21の内側、先端側シャフト11aのルーメン11c、基端側シャフト11bのルーメン11d、およびコネクタ61の通孔611を介して基端がコネクタ61の外部に露出している。このコアワイヤ41の基端部を操作し中空シャフト11の軸方向に沿って進退することで、メッシュ部材21が径方向に拡縮する。
コアワイヤ41を構成する材料としては、メッシュ部材21を確実に拡縮しかつ当該コアワイヤ41自身の切断を防止する観点から、十分な剛性および引張強度を有していることが好ましい。このような材料としては、例えば、SUS304などのステンレス鋼、ニッケルチタン合金、コバルトクロム合金などの金属材料等が挙げられる。
磁石51は、例えば、逆行性ガイドワイヤWを磁力により引き寄せ、メッシュ部材21の内側を通って中空シャフト11のルーメン11cへ導く。この磁石51は、メッシュ部材21の径方向への拡張時に、コアワイヤ41のうちのメッシュ部材21の内部に位置する部分(カテーテル1の軸方向におけるメッシュ部材21で囲繞されるコアワイヤ41の部位)に設けられている。
ここで、磁石51の形態としては、コアワイヤ41の一個所であってもよく、複数個所であってもよい。また、磁石51とコアワイヤ41とは別体であってもよく、一体であってもよい。磁石51とコアワイヤ41とが別体である場合、磁石51は、例えば、コアワイヤ41を取り囲むように形成することができる。一方、磁石51とコアワイヤ41とが一体である場合、磁石51は、例えば、コアワイヤ41の一部を磁化することでこの磁化した部位を磁石51としてもよい。
磁石51の形態は、具体的には、例えば、楕円体状の磁石511(図4A参照)、円柱状の磁石512(図4B参照)、球状の磁石513(図4C参照)、先端側に向かって漸次縮径する円錐状の磁石514(図4D参照)、および基端側に向かって漸次縮径する円錐状の磁石515(図4E参照)、並びにこれらの形状の磁石を二つ以上組み合わせた磁石516、517、518(図4F、図4G、図4H参照)、コアワイヤ自体を磁化した磁石519(図4I参照)等を採用することができる。
なお、上述した磁石51の形態は、コアワイヤ41よりも大きい外径寸法を持っていることが好ましい。このような形態の磁石51としては、例えば、コアワイヤ41を包囲する磁石等が挙げられる(例えば、図4A~図4H参照)。このように、磁石51がコアワイヤ41よりも大きい外径寸法を持つことで、同じ外径寸法を持つ場合と比較して、逆行性ガイドワイヤWが磁石51からより離れた位置にある場合でも、逆行性ガイドワイヤWを引き寄せることができる。
磁石51の種類としては、逆行性ガイドワイヤWを磁力により引き寄せかつ中空シャフト11のルーメン11cへ導くことができる限り特に限定されず、例えば、アルニコ磁石、フェライト磁石、サマリウムコバルト磁石、ネオジム磁石、プラセオジム磁石、ネオジム・鉄・ボロン磁石、サマリウム窒素鉄磁石、セリウム・コバルト磁石、白金磁石等を採用することができる。
逆行性ガイドワイヤWを構成する材料としては、術者が、逆行性ガイドワイヤWを、体腔の屈曲した血管内を通ってメッシュ部材21の内部に確実に到達させることができるという観点及び磁石51に引き寄せられるという観点から、十分な剛性及び弾性、並びに磁性を有していることが好ましい。このような材料としては、例えば、SUS430などのフェライト系ステンレス鋼、SUS403などのマルテンサイト系ステンレス鋼、冷間加工によって磁性を有するようになったSUS304などのオーステナイト系ステンレス鋼等の金属材料が挙げられる。
また、磁石51は、放射線に対して不透過であることも好ましい。このような磁石51としては、例えば、放射線不透過性元素を含む永久磁石等を採用することができる。また、磁石自体が放射線不透過性元素を含まない場合、磁石51としては、磁石自体と射線不透過性元素を含む物質(以下、「放射線不透過性物質」ともいう)とを組み合わせてもよく、例えば、永久磁石と放射線不透過性物質とを混合して形成した磁石、永久磁石の表面に放射線不透過性物質をコートして形成した磁石等を採用することができる。上記放射線不透過性物質としては、例えば、金、白金、タングステン、またはこれらの元素を含む合金(例えば、白金-ニッケル合金など)等が挙げられる。
このように、磁石51が放射線に対して不透過であることで、放射線透過画像を用いて体腔内における磁石51の位置を視認することができ、円滑に手技を行うことができる。なお、磁石51が放射線に対して不透過である場合、磁石51と逆行性ガイドワイヤWとの位置関係を正確に把握することができるように、逆行性ガイドワイヤWの端部に放射線不透過部91が設けられていることが好ましい(図3参照)。放射線不透過部91としては、例えば、逆行性ガイドワイヤWの端部に接合された放射線不透過性物質を含む部材等が挙げられる。
コネクタ61は、オペレータが当該カテーテル1を把持する部材である。このコネクタ61は、中空シャフト11の基端部に接続されており、コアワイヤ41が外部に露出するように、中空シャフト11のルーメン11dに相通する通孔611と、この通孔611の基端に形成した開口612とを有している。なお、コネクタ61の形態は、本発明の効果を損なわない限り特に限定されない。
誘導膜71は、基端がメッシュ部材21の基端に位置しかつメッシュ部材21の一部を被覆する膜状の部材である。この誘導膜71によれば、例えば、メッシュ部材21の目開き211を通して受け入れた逆行性ガイドワイヤWを中空シャフト11の開口部11e(先端側シャフト11a先端の開口)に向かって円滑に導びくことができる。誘導膜71は、具体的には、例えば、先端が先端チップ31の基端と中空シャフト11の先端との間に位置し、基端が中空シャフト11の先端に位置している。誘導膜71は、その一部がメッシュ部材21に接合されていてもよく、例えば、誘導膜71の先端部(例えば、誘導膜71の先端外周など)、基端部および/または中央部を接合することができる。本実施形態の誘導膜71は、先端がメッシュ部材21の軸方向略中央部、基端が中空シャフト11の先端に位置しており、メッシュ部材21の素線どうしを架橋するように、全体に亘って誘導膜71とメッシュ部材21とが接合されている。
誘導膜71を構成する材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリエステルエラストマー等が挙げられる。これらの中では、上記材料としては、表面の滑動性を向上させる観点から、ポリウレタンであることが好ましい。この誘導膜71は、例えば、メッシュ部材21の素線どうしを架橋するディップ法、漏斗状のフィルムの開口端をメッシュ部材21に融着する融着法等を用いて形成することができる。
また、当該カテーテル1が誘導膜71を備えている場合、磁石51は、メッシュ部材21の径方向への拡張時に、コアワイヤ41のうちの誘導膜71の先端または誘導膜71の先端よりも基端側に位置する部分に設けられていることが好ましい。磁石51は、具体的には、図2に示すように、例えば、メッシュ部材21が径方向へ拡張(拡径)している状態において、カテーテル1の軸方向における磁石51の位置が、誘導膜71先端から誘導膜71基端までの間に設定されていることが好ましい。これにより、磁石51により逆行性ガイドワイヤWを誘導膜71内に導くことができ、逆行性ガイドワイヤWをより確実に受け入れることができる。
また、当該カテーテル1が誘導膜71を備えている場合、誘導膜71は、この誘導膜71の先端部に放射線不透過性物質を含む放射線不透過部が設けられていることが好ましい。この放射線不透過部としては、具体的には、例えば、誘導膜71の先端部の外周縁に形成された帯状の放射線不透過性部81等を採用することができる(図5のカテーテル1m1参照)。なお、放射線不透過性部81に用いる放射線不透過性物質としては、磁石51の説明で示したものと同様のもの等を採用することができる。これにより、放射線透過画像を用いて誘導膜71の展開を視認することができ、加えて磁石51が放射線に対して不透過である場合に磁石51と誘導膜71との位置関係等を正確に把握することができるため(図6参照)、より確実かつ円滑に逆行性ガイドワイヤWを受け入れることができる。
次に、当該カテーテル1を用いて逆行性ガイドワイヤWを受け入れる態様について説明する。なお、ここでは、血管内の閉塞物が存在する部位(以下、「閉塞部位」ともいう)に逆行性ガイドワイヤWを通過させる手技について説明する。
まず、順行性ガイドワイヤを血管内に挿入した後、血管に沿って閉塞部位まで順行性ガイドワイヤを押し進める。次いで、順行性ガイドワイヤの先端が閉塞部位に到達した後、順行性ガイドワイヤの基端を先端チップ31の通孔311に挿通させ、順行性ガイドワイヤをガイドとして当該カテーテル1の先端を血管内にて閉塞部位まで押し進める。この際、当該カテーテル1は、メッシュ部材21が縮径した状態で血管に挿入され、当該カテーテル1の先端が閉塞部位に到達するまで上記縮径した状態を維持する。
次に、当該カテーテル1の先端が閉塞部位に到達した後、当該カテーテル1に対して順行性ガイドワイヤを基端側に引っ張ることで順行性ガイドワイヤを当該カテーテル1から引き抜く。次いで、コネクタ61の外部に露出しているコアワイヤ41の端部を基端側に向かって引っ張ることでメッシュ部材21の先端と中空シャフト11の先端との間隔が狭まり、結果としてメッシュ部材21が径外側に面外変形(膨出)して拡径する。この際、メッシュ部材21の拡径に伴って目開き211も拡張されるので、逆行性ガイドワイヤWを受け入れやすい状態となる。なお、本実施形態では、誘導膜71の先端がメッシュ部材21の軸方向略中央部に接合されているので、メッシュ部材21の拡径に追従して誘導膜71も拡径され、誘導膜71が全体として漏斗形状になる(図2参照)。
次に、先端側から向かって来る逆行性ガイドワイヤWを当該カテーテル1に受け入れる。逆行性ガイドワイヤWが向かってくる経路としては、例えば、閉塞部位を囲繞する血管壁内の偽腔、閉塞部位を貫通する貫通孔等が想定されるが、いずれの経路からの逆行性ガイドワイヤWであってもよい。逆行性ガイドワイヤWは、拡径したメッシュ部材21の目開き211を通してメッシュ部材21の内側の空間に受け入れられた後、開口部11eを介して中空シャフト11内に受け入れられ、更には開口部11fを通して当該カテーテル1の外部に送出される。次いで、開口部11fから送出された逆行性ガイドワイヤWは、血管内を通過した後、端部が体外に送出される。これにより、逆行性ガイドワイヤWが閉塞部位を通過しかつこの逆行性ガイドワイヤWの両端部が体外に露出した状態を作り出すことができる。
以上のように、当該カテーテル1は上述した構成であるので、逆行性ガイドワイヤWを磁力により引き寄せてメッシュ部材21の内側を通って中空シャフト11のルーメン11cへ導くことができ、逆行性ガイドワイヤWを確実に受け入れることができる。
また、当該カテーテル1は、逆行性ガイドワイヤWを受け入れて端部を体外に誘導することができるので、逆行性ガイドワイヤWと組み合わせた医療器具として好適に用いることができる。
なお、本発明は、上述した実施形態の構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。上述した実施形態の構成のうちの一部を削除したり、他の構成に置換してもよく、上述した実施形態の構成に他の構成を追加等してもよい。
例えば、上述した実施形態では、誘導膜71を備えているカテーテル1について説明したが、例えば、図7に示すように、誘導膜を備えていないカテーテル2であってもよい。このような誘導膜を備えていないカテーテル2においても、逆行性ガイドワイヤWを磁力により引き寄せることができ、この逆行性ガイドワイヤWを中空シャフト11のルーメン11cに導いて受け入れることができる(図8参照)。
1、2 カテーテル
11 中空シャフト
21 メッシュ部材
31 先端チップ
41 コアワイヤ
51 磁石
71 誘導膜
11 中空シャフト
21 メッシュ部材
31 先端チップ
41 コアワイヤ
51 磁石
71 誘導膜
Claims (4)
- 中空シャフトと、
前記中空シャフトの先端に接合され、径方向に拡縮可能なチューブ状のメッシュ部材と、
前記メッシュ部材の先端に接合された先端チップと、
先端が前記先端チップに接合され、基端が前記中空シャフトの基端よりも基端側に位置するように前記メッシュ部材および前記中空シャフトの内部を通って延びるコアワイヤと、
を備え、
前記メッシュ部材の径方向への拡張時に、前記コアワイヤのうちの前記メッシュ部材の内部に位置する部分に、磁石が設けられている、
カテーテル。 - 前記磁石は、前記コアワイヤよりも大きい外径寸法を持つ、
請求項1に記載のカテーテル。 - 前記磁石は、放射線に対して不透過である、
請求項1または請求項2のいずれか一項に記載のカテーテル。 - 基端が前記メッシュ部材の基端に位置しかつ前記メッシュ部材の一部を被覆する誘導膜を備え、
前記磁石は、前記メッシュ部材の径方向への拡張時に、前記コアワイヤのうちの前記誘導膜の先端または前記誘導膜の先端よりも基端側に位置する部分に、設けられている、
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のカテーテル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/021379 WO2019234797A1 (ja) | 2018-06-04 | 2018-06-04 | カテーテル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/021379 WO2019234797A1 (ja) | 2018-06-04 | 2018-06-04 | カテーテル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019234797A1 true WO2019234797A1 (ja) | 2019-12-12 |
Family
ID=68769259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/021379 WO2019234797A1 (ja) | 2018-06-04 | 2018-06-04 | カテーテル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2019234797A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021255879A1 (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-23 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
JP7173504B1 (ja) | 2021-09-03 | 2022-11-16 | マグネデザイン株式会社 | 複合磁性材料の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014045427A1 (ja) * | 2012-09-24 | 2014-03-27 | テルモ株式会社 | デリバリーシステム及びデリバリーデバイス |
JP2017077323A (ja) * | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
-
2018
- 2018-06-04 WO PCT/JP2018/021379 patent/WO2019234797A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014045427A1 (ja) * | 2012-09-24 | 2014-03-27 | テルモ株式会社 | デリバリーシステム及びデリバリーデバイス |
JP2017077323A (ja) * | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021255879A1 (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-23 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
JP7173504B1 (ja) | 2021-09-03 | 2022-11-16 | マグネデザイン株式会社 | 複合磁性材料の製造方法 |
JP2023037156A (ja) * | 2021-09-03 | 2023-03-15 | マグネデザイン株式会社 | 複合磁性材料の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6770180B2 (ja) | カテーテル | |
JP6755385B2 (ja) | カテーテル | |
WO2019234797A1 (ja) | カテーテル | |
JP6722350B2 (ja) | カテーテル | |
JP6037946B2 (ja) | ステント留置装置 | |
US20210145465A1 (en) | Catheter | |
JP6755384B2 (ja) | カテーテル | |
JP6735910B2 (ja) | カテーテル | |
JP2020062318A (ja) | カテーテル | |
JP2021016485A (ja) | インプラント装置 | |
JP6770179B2 (ja) | カテーテル | |
JPWO2018193598A1 (ja) | カテーテル | |
JP6828141B2 (ja) | カテーテル | |
WO2020250934A1 (ja) | カテーテル | |
WO2022249414A1 (ja) | カテーテル | |
CN111067589A (zh) | 导管 | |
WO2023171200A1 (ja) | カテーテル | |
WO2022249413A1 (ja) | カテーテル | |
WO2021064825A1 (ja) | カテーテル | |
WO2021255879A1 (ja) | カテーテル | |
WO2022249412A1 (ja) | カテーテル | |
CN114173854B (zh) | 导管 | |
JP2020062321A (ja) | カテーテル | |
JP2022059511A (ja) | カテーテル | |
JP6844000B2 (ja) | カテーテル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18921443 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18921443 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |