JPWO2019116594A1 - Fan guard and blower - Google Patents
Fan guard and blower Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019116594A1 JPWO2019116594A1 JP2019558882A JP2019558882A JPWO2019116594A1 JP WO2019116594 A1 JPWO2019116594 A1 JP WO2019116594A1 JP 2019558882 A JP2019558882 A JP 2019558882A JP 2019558882 A JP2019558882 A JP 2019558882A JP WO2019116594 A1 JPWO2019116594 A1 JP WO2019116594A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crosspiece
- cross
- fan guard
- outer frame
- guard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/56—Casing or covers of separate outdoor units, e.g. fan guards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
本発明は、風量低減の抑制、強度の向上、軽量化の実現が図れるファンガードを提供する。ファンをガードするためのファンガード(10)であって、筐体に固定される外枠部(1)と、前記外枠部に設けられたガード部(2)とを備え、前記ガード部は、前記外枠部に近い領域から内側に向かって延在する複数の桟(2a、2b)を有し、前記複数の桟は、送風方向に沿った当該桟の奥行を当該桟の高さと表現したとき、前記外枠部側から内側に向かって、桟の高さが徐々に高くなる箇所を有する。The present invention provides a fan guard capable of suppressing air volume reduction, improving strength, and achieving weight reduction. A fan guard (10) for guarding a fan, which includes an outer frame portion (1) fixed to a housing and a guard portion (2) provided on the outer frame portion, and the guard portion is provided. , The plurality of crosspieces (2a, 2b) extending inward from the region close to the outer frame portion, and the plurality of crosspieces express the depth of the crosspiece along the blowing direction as the height of the crosspiece. When this is done, there is a portion where the height of the crosspiece gradually increases from the outer frame portion side toward the inside.
Description
本発明の一様態は、ファンをガードするためファンガードおよびそのようなファンガードを備えた送風装置に関する。 The homogeneity of the present invention relates to a fan guard to guard the fan and a blower equipped with such a fan guard.
扇風機、サーキュレータ、エアコン室外機等の送風装置は、ファンを備えている。手指などがファンに接触することを防止するために、ファンガードはファンを覆うように配置される。以下の説明において、ファンガードとは、ファンを正面側から覆うように配置される部材のことを意味し、ファンガードと、ファンを背面側から覆うように配置される背面側ファンガードとは区別されるものとする。従来から、種々の形状を有するファンガードが知られている。 Blowers such as electric fans, circulators, and outdoor units of air conditioners are equipped with fans. The fan guard is arranged so as to cover the fan in order to prevent fingers and the like from coming into contact with the fan. In the following description, the fan guard means a member arranged so as to cover the fan from the front side, and distinguishes the fan guard from the rear side fan guard arranged so as to cover the fan from the back side. It shall be done. Conventionally, fan guards having various shapes have been known.
例えば、従来技術の中には、ファンガードによる風量低減を可能な限り防ぐため、ファンガードの断面形状を工夫したものが開示されている(特許文献1を参照)。また、ファンガード断面の一部を傾斜させて効率良く送風するものも開示されている(特許文献2を参照)。また、互いに隣り合って略一致する渦巻状の隙間を形成する複数の渦巻リブと、渦巻形状に沿って等間隔で設けられ、互いに隣り合う渦巻リブ同士間に前記隙間を保持する隙間保持リブとを備えるものが開示されている(特許文献3を参照)。 For example, in the prior art, there is disclosed that the cross-sectional shape of the fan guard is devised in order to prevent the air volume from being reduced by the fan guard as much as possible (see Patent Document 1). Further, there is also disclosed a fan guard in which a part of the cross section is inclined to efficiently blow air (see Patent Document 2). Further, a plurality of spiral ribs that are adjacent to each other and form a substantially matching spiral gap, and a gap holding rib that is provided at equal intervals along the spiral shape and holds the gap between the spiral ribs that are adjacent to each other. (See Patent Document 3).
但し、従来のファンガードにおいては、風量低減の抑制、強度の向上、軽量化の実現という側面ではさらなる改善の余地がある。 However, in the conventional fan guard, there is room for further improvement in terms of suppressing air volume reduction, improving strength, and realizing weight reduction.
上記課題を解決するために、本発明の一態様に係るファンガードはファンをガードするためのファンガードであって、筐体に固定される外枠部と、前記外枠部に設けられたガード部とを備え、前記ガード部は、前記外枠部に近い領域から内側に向かって延在する複数の桟を有し、前記複数の桟は、送風方向に沿った当該桟の奥行を当該桟の高さと表現したとき、前記外枠部側から内側に向かって、桟の高さが徐々に高くなる箇所を有する。 In order to solve the above problems, the fan guard according to one aspect of the present invention is a fan guard for guarding a fan, and has an outer frame portion fixed to a housing and a guard provided on the outer frame portion. The guard portion includes a portion, and the guard portion has a plurality of crosspieces extending inward from a region close to the outer frame portion, and the plurality of crosspieces have a depth of the crosspiece along the blowing direction. When expressed as the height of the crosspiece, it has a portion where the height of the crosspiece gradually increases from the outer frame portion side to the inside.
上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る送風装置は、上記のファンガードを備える。 In order to solve the above problems, the blower according to one aspect of the present invention includes the above fan guard.
本発明の一態様によれば、風量低下を抑制し、強度を保持し、軽量化を実現するファンガードを提供することができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to provide a fan guard that suppresses a decrease in air volume, maintains strength, and realizes weight reduction.
〔第1の実施形態〕
以下、図1〜図2、図11〜図12を参照して第1の実施形態を説明する。[First Embodiment]
Hereinafter, the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 2 and 11 to 12.
(送風装置)
図2は、第1実施形態に係る送風装置100の模式図である。送風装置100は、後述する各実施形態に係るファンガード10を備える。送風装置100は、たとえばエアコンの室外機であり、筺体110、図示しない通風口、プロペラファン101、およびプロペラファン101をガードするファンガード10を備える。(Blower)
FIG. 2 is a schematic view of the
通風口は、筺体110の正面パネルに、当該正面パネルの厚さ方向に貫通するように設けられる。プロペラファン101は、筺体110の内部に配置され、図示しないモータにより駆動されることにより通風口を流れる気流を形成する。筺体110内には、図示しない熱交換器が設けられる。プロペラファン101によって送風が行われ、気流は通風口を通して排出される。これにより、熱交換器は効率的に熱交換を行なうことができる。ファンガード10は、プロペラファン101をガードする。
The ventilation port is provided in the front panel of the
(従来のファンガードの構成例とその問題点)
本願発明の一態様について具体的な説明を行う前に、従来のファンガードの構成例とその問題点について、以下に纏める。(Conventional fan guard configuration example and its problems)
Before giving a concrete description of one aspect of the present invention, a configuration example of a conventional fan guard and its problems will be summarized below.
従来のファンガードにおいては、指挟み防止のため、その構造を指の入らない間隔や入ったとしてもファンに触れない距離を保つための強度、およびファンガードを取り付けることによって開口面積が低下して風量が減少することを防止するように工夫してきた。 In the conventional fan guard, in order to prevent finger pinching, the structure is strong enough to keep the distance between fingers and even if it does not touch the fan, and the opening area is reduced by attaching the fan guard. We have devised ways to prevent the air volume from decreasing.
例えば、桟の断面形状について、従来のファンガードでは、断面が吹出風の吹出方向(送風方向)に沿って縦長形状とされ、この断面が縦長形状の放射状格子は、吹出方向の上流側と下流側とが回転方向にずらされ、全体として吹出風の旋回流に沿う形状とされている。これにより圧損は低減されると考えられるが、断面形状に段差ができ、当該段差部分については強度が低下することが想定される。 For example, with regard to the cross-sectional shape of the cross section, in the conventional fan guard, the cross section is vertically elongated along the blowing direction (blower direction) of the blowing wind, and the radial lattice having this vertically long cross section is upstream and downstream in the blowing direction. The side is shifted in the direction of rotation, and the shape is along the swirling flow of the blown wind as a whole. It is considered that this will reduce the pressure loss, but it is assumed that a step is formed in the cross-sectional shape and the strength of the step portion is reduced.
また、従来のファンガードでは、桟の断面がファンの気流に沿う形の傾斜を有するものがあるが、桟の外周部を削ることで傾斜を有するようにした場合、桟の強度が低下する。強度の低下することなく傾斜させるには厚み等を補てんしなければならない。このように、従来のファンガードでは、桟の断面形状に工夫が試みられたものの、多くの場合、設計のしやすさから一定断面に設計がなされてきた。 Further, in some conventional fan guards, the cross section of the crosspiece has an inclination along the air flow of the fan, but when the outer peripheral portion of the crosspiece is shaved to have an inclination, the strength of the crosspiece is lowered. In order to incline without reducing the strength, the thickness etc. must be supplemented. As described above, in the conventional fan guard, although attempts have been made to devise the cross-sectional shape of the cross section, in many cases, the design has been made to have a constant cross section for ease of design.
また、従来のファンガードの形成形状は、放射状、格子状、同心円状、螺旋状などがあるが,同心円タイプは、強度的に比較的弱いという側面があり、大型化するとファンガードの強度が降下しやすく、指が入りやすくなってしまうため、大型化にはあまり好適ではない。 In addition, the conventional fan guard formation shapes include radial, grid, concentric, and spiral, but the concentric type has the aspect of being relatively weak in strength, and the strength of the fan guard decreases as the size increases. It is not very suitable for upsizing because it is easy to do and it is easy for fingers to enter.
放射状タイプは、強度的に比較的強く大型化に適しているというメリットがある反面、次の2つの側面がある。1つめは、ファンは径方向内側の羽根の周速が遅く、径方向外側の羽根の周速が早い。一方、隣接するガードの間隔は径方向内側で狭く径方向外側で広い。即ち径方向外側ほど隣接するガードの間隔が広く指などが入りやすい。この状況に対応するため、外側の指の挿入を防止すべく隣接するガードの間隔を狭くすると、内側の隣接するガードの間隔が狭くなりすぎて開口率が低下し、風量が損なわれやすい。 The radial type has the advantage of being relatively strong in strength and suitable for upsizing, but has the following two aspects. First, the fan has a slow peripheral speed of the radial inner blades and a high peripheral speed of the radial outer blades. On the other hand, the distance between adjacent guards is narrow on the inside in the radial direction and wide on the outside in the radial direction. That is, the outer side in the radial direction has a wider distance between adjacent guards, making it easier for fingers to enter. In order to cope with this situation, if the distance between adjacent guards is narrowed to prevent the insertion of the outer finger, the distance between the adjacent guards on the inner side becomes too narrow, the aperture ratio is lowered, and the air volume is likely to be impaired.
2つめは、放射状のリブは同心円状のリブに比べて風の流れに対し抵抗が大きく、そのため圧力損失が生じて風速および風量が低下しやすいという傾向がある。 Second, radial ribs are more resistant to wind flow than concentric ribs, which tends to cause pressure loss and reduce wind speed and volume.
螺旋タイプは、リブの風の流れに対する抵抗を逆手にとって利用し、風の広がりを制御するものであり、ファンの回転方向と、螺旋の方向を一致させるかまたは反転させることで、風を拡散させるかまたは収束させることができる。但し、放射状タイプが有する上記2つ側面を緩和するものではない。 The spiral type uses the resistance of the ribs against the wind flow to control the spread of the wind, and diffuses the wind by matching or reversing the direction of rotation of the fan and the direction of the spiral. Or can be converged. However, it does not alleviate the above two aspects of the radial type.
放射状タイプの1つめの側面を緩和するために、径方向の中央付近に同心円のリブを設けて内側と外側の2領域に分け、リブの本数を、外側で多く、内側で少なくというように、本数を変えているものもある。また、これを螺旋タイプに施しているものもある。 In order to relax the first side surface of the radial type, concentric ribs are provided near the center in the radial direction and divided into two areas, inside and outside, and the number of ribs is large on the outside and small on the inside. Some have changed the number. In addition, there are some that apply this to the spiral type.
格子状タイプは、リブを格子状に設けることで強度を高めることができるが、開口率が小さくなってしまうこと、また、風の抵抗となるリブが縦横無尽に走るため、圧損が大きくなり風量が低下してしまうとともに、風の中に抵抗体であるリブが縦横無尽に走るため、風切り音が生じやすく騒音が大きくなってしまう。 In the grid type, the strength can be increased by providing the ribs in a grid pattern, but the aperture ratio becomes small and the ribs that act as wind resistance run endlessly in all directions, resulting in large pressure loss and air volume. In addition to the decrease in wind noise, the ribs, which are resistors, run endlessly in the wind, so wind noise is likely to occur and the noise becomes louder.
上記の状況を考慮して本発明ではファンガードの構成を工夫した。以下図面に基づいて詳細に説明する。 In consideration of the above situation, the configuration of the fan guard was devised in the present invention. The details will be described below with reference to the drawings.
(ファンガードの構成例1)
図1は、本実施形態に係るファンガード10の構成例を示す図であって、(a)はファンガード10の正面図であり、(b)は(a)のX−X矢視図である。(Fan guard configuration example 1)
1A and 1B are views showing a configuration example of the
図1に示すように、例えばプロペラファン101をガードするファンガード10は、筐体110に固定される外枠部1と、外枠部1に設けられたガード部2とを備え、ガード部2は、外枠部1に近い領域から内側に向かって延在する複数の桟2a、2bを有し、複数の桟2a、2bは、送風方向に沿った桟2a、2bの奥行を桟2a、2bの高さと表現したとき、外枠部1側から内側に向かって、桟2a、2bの高さが徐々に高くなる箇所を有する。このような構造の一例としては図1の(b)を参照できる。図1の(b)においては、複数の桟2aにおけるある1本の桟2aを例示するが、外枠部1側から内側に向かって、桟2aの高さが徐々に高くなっている(桟の高さが徐々に高くなる箇所を有する構成の一例)。
As shown in FIG. 1, for example, the
詳しくは、外枠部1(外周縁部)は、プロペラファン101の直径よりも大きな内径を持つリング状(環状)の形状を有し、後述の内側部4の外周縁に配置されている。また、桟2a、2bは長さが互いに異なっている。また、桟2bも外枠部1側から内側に向かって、桟2bの高さが徐々に高くなっていることが好ましい。以下、特に区分しない場合に桟2a、2bを合わせて桟2と呼称する場合もある。
Specifically, the outer frame portion 1 (outer peripheral edge portion) has a ring-shaped (annular) shape having an inner diameter larger than the diameter of the
より詳しくは、ガード部2は、後述の内側部4と外枠部1との間に設けられ、手指などがファンに接触することを主として防止する。本実施形態におけるガード部2は、複数の桟2、後述する複数の環状桟3を含む。
More specifically, the
また、図1に示すように、ファンガード10は、隣接する複数の桟2a、2bを互いに接続する複数の環状桟3を備えている。また、隣接する複数の環状桟3の径方向の間隔は指挟み防止のため手指が入れないように形成されている。また、複数の桟2a、2bのように、複数の環状桟3は、送風方向に沿った環状桟3の奥行を環状桟3の高さと表現したとき、外枠部1側から内側に向かって、環状桟3の高さも徐々に高くなる箇所を有することが望ましい。
Further, as shown in FIG. 1, the
上記構成によると、ファンガード10の軽量化が可能になる。強度に関して支配的なのは内側から外枠側に繋がる例えば放射状桟である。その放射状桟に適用することでより高い効果を得られる。というのは、ファンガード10は外枠側が固定されるが、その固定点付近では変形が少なく強度はあまり必要ない。固定点から離れた内側部分はより高い強度が必要である。一定高さに形成された場合、外枠側は余分で内側は不足の状態となる。
According to the above configuration, the weight of the
また、図1に示すように、ガード部2の中央には内側部4が設けられ、桟2aの一方の端部は、内側部4の外周上に位置しており、桟2aの他方の端部は、外枠部1上に位置している。
Further, as shown in FIG. 1, an
より詳しくは、図1〜図2に示すように、内側部4(閉塞部)は閉塞された円盤状の形状を有し、プロペラファン101の正面中央に対向するように配置されている。
More specifically, as shown in FIGS. 1 and 2, the inner portion 4 (occluded portion) has a closed disk-like shape and is arranged so as to face the center of the front surface of the
一般的に、ファンガードの中央部はもっとも強度が必要である。本実施形態のように、中央部に閉塞した内側部4を設けると、より効率的に強度を担保できる。また、内部にファンが設けられた場合、ファンの真中には低回転時の逆流領域が発生する場合が多いが、本実施形態のように、中央部に内側部4を設けると逆流を防止することも可能である。
In general, the central part of the fan guard needs the most strength. If the closed
本実施形態の構成と、例えば断面形状一定の比較例の構成とを比較した結果を図11〜図12に示す。 The results of comparing the configuration of this embodiment with the configuration of a comparative example having a constant cross-sectional shape are shown in FIGS. 11 to 12.
図11は、本実施形態に係る構成例と比較例との最大変形量の比較結果を示す図であって、(a)は桟の構成例を示す模式図であり、(b)はその比較結果を示す図である。図12は、本発明と比較例との回転数(rpm)−風量(m3/min)、風量(m3/min)−消費電力(W)の比較結果を示す図である。また、図11の(a)においては、図面の左側がファンガードの内側であり、図面の右側がファンガードの外枠側である。また、本実施形態に係る構成例1(図11では発明1と表現)と本実施形態に係る構成例2(図11では発明2と表現)とでは、後者の桟の高さの変化勾配が、前者より大きい。11A and 11B are diagrams showing a comparison result of a maximum deformation amount between a configuration example and a comparative example according to the present embodiment, FIG. 11A is a schematic diagram showing a configuration example of a crosspiece, and FIG. 11B is a comparison thereof. It is a figure which shows the result. FIG. 12 is a diagram showing comparison results of rotation speed (rpm) -air volume (m 3 / min) and air volume (m 3 / min) -power consumption (W) between the present invention and the comparative example. Further, in FIG. 11A, the left side of the drawing is the inside of the fan guard, and the right side of the drawing is the outer frame side of the fan guard. Further, in the configuration example 1 (expressed as
図11〜図12の比較結果からわかるように、比較例に対して本実施形態に係る構成例は送風性能がほとんど変化しないが、強度の向上が顕著である。 As can be seen from the comparison results of FIGS. 11 to 12, the configuration example according to the present embodiment has almost no change in the ventilation performance as compared with the comparative example, but the improvement in strength is remarkable.
(ファンガードの構成例2)
上記構成例1においては、桟2は直線形状に形成され、環状桟3は同心円状に形成されているが、桟の形成形状については上記形状に限定するものではない。(Fan guard configuration example 2)
In the above configuration example 1, the
図3は、第1実施形態に係る他のファンガード10aの構成例を示す図である。また、上記構成例1と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of another
図3に示すように、構成例2においては、ファンガード10aの外枠部1と内側部4との間に設けた複数の桟2cは曲線形状に形成され、隣接する複数の桟2cを互いに接続する複数の桟3aがファンガード10aの中心に対してインボリュート状に形成されている。その他の構成が上記構成例1と同様のためその説明を省略する。
As shown in FIG. 3, in the configuration example 2, the plurality of crosspieces 2c provided between the
構成例2においても、構成例1と同様な効果を奏することができる。
〔第2の実施形態〕
上記実施形態1においては、ファンガード10、10aが円型に形成されている構成を例示したが、ファンガードの形状については円型に限定するものではない。Also in the configuration example 2, the same effect as that of the configuration example 1 can be obtained.
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the configuration in which the fan guards 10 and 10a are formed in a circular shape is illustrated, but the shape of the fan guard is not limited to the circular shape.
図4は、第2実施形態に係るファンガード10bの構成例を示す図であって、(a)はファンガード10bの正面図であり、(b)は(a)のY−Y矢視図である。また、上記実施形態1と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。
4A and 4B are views showing a configuration example of the
図4に示すように、ファンガード10bは、外枠部1aと、外枠部1aに相互に直角交差するように設けた桟2dとを備える。すなわち、本実施形態におけるファンガード10bはいわゆる矩形格子状に形成されている。図4に示すように、上記実施形態1に構成と比較すると内側部が形成されていない。
As shown in FIG. 4, the
また、上記実施形態1のように、本実施形態における複数の桟2dも、送風方向に沿った桟2dの奥行を桟2dの高さと表現したとき、外枠部1a側から内側に向かって、桟2dの高さは徐々に高くなる箇所を有する。
Further, as in the first embodiment, when the depth of the
また、ファンガードの外形についてこれまで円形あるいは矩形を例示したが、ファンガードの形状がこれに限定されるものではない。取付けられる部位の形状に合わせて例えば楕円形、正方形、あるいは多角形なども本発明を適用することができる。
〔第3の実施形態〕
(桟の構成例1)
以上、ファンガードを構成する桟が外枠部側から内側に向かって、その高さが徐々に高くなる箇所を有する構成を説明した。本実施形態では桟の断面図を参照してその詳細な構成を説明する。なお、上述の実施形態と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。Further, although the outer shape of the fan guard has been illustrated as a circle or a rectangle, the shape of the fan guard is not limited to this. The present invention can also be applied to, for example, an ellipse, a square, or a polygon according to the shape of the portion to be attached.
[Third Embodiment]
(Structure example 1 of the crosspiece)
In the above, the configuration in which the crosspiece constituting the fan guard has a portion where the height gradually increases from the outer frame portion side toward the inside has been described. In the present embodiment, the detailed configuration will be described with reference to the cross-sectional view of the cross section. The same reference numerals are given to the same configurations as those in the above-described embodiment, and the description thereof will be omitted.
図5は、第3実施形態に係るファンガード10cの桟2aの構成例を示す図であって、(a)は断面位置を示す図であり、(b)は断面輪郭を示す図である。
5A and 5B are views showing a configuration example of a
図5の(a)に示すように、桟2aの半径方向の外枠部側から内側へ桟2aの半径方向の長さを約四等分する箇所に3つの断面を取るようにした(すなわちL1とL2とはほぼ等しい)。但し、断面位置はこれに限定されることではなく、適宜設定することができる。
As shown in FIG. 5A, three cross sections are taken at a portion that divides the radial length of the
図5の(b)に示すように、外枠部側から内側に行くにつれて、桟2aの幅Wが縮小する一方で高さHが増大する。すなわち、図5の(b)においては、断面1の幅W1、断面2の幅W2、および断面3の幅W3は、W1>W2>W3の関係にあるが、断面1の高さH1、断面2の高さH2、および断面3の高さH3は、H1<H2<H3の関係にある。つまり、この構成例においては、外枠部側から内側へ向かって桟2aが送風方向には細長く形成されている。
As shown in FIG. 5B, the width W of the
上記構成によれば、上記実施形態の効果に加えて、ファンガード10全体の強度の向上と軽量化の実現とが両立することができる。強度の観点では高さが最も重要であり、同一断面積である場合には強度がより向上する。
According to the above configuration, in addition to the effects of the above-described embodiment, it is possible to improve the strength of the
また、本実施形態においては桟2aの構成を例示したが、上記構成が桟2bと環状桟の構成にも適用することができる。
〔第4の実施形態〕
(桟の構成例2)
以下、図6に基づいて第4の実施形態を説明する。また、上述の実施形態と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。Further, in the present embodiment, the configuration of the
[Fourth Embodiment]
(Structure example 2 of the crosspiece)
Hereinafter, the fourth embodiment will be described with reference to FIG. Further, the same reference numerals are given to the same configurations as those in the above-described embodiment, and the description thereof will be omitted. The differences will be mainly described below.
また、本実施形態から図8に示す第6の実施形態までの送風方向においては、桟2a-1を上流部と下流部とに分けることにする。また桟2a-1の上流部と下流部との間の部分を境界部と呼ぶ。具体的には、図6の(a)においては、送風方向は図面の奥側から手前側へ向かう方向である。したがって、図6の(b)の各断面の上側は前記上流部となり、各断面の下側は前記下流部となる。このような定義が図7、図8にも適用される。
Further, in the blowing direction from the present embodiment to the sixth embodiment shown in FIG. 8, the
図6は、第4実施形態に係るファンガード10dの桟の構成例を示す図であって、(a)は断面位置を示す図であり、(b)は断面輪郭を示す図である。
6A and 6B are views showing a configuration example of a cross section of the
図6の(a)に示すように、本実施形態における桟2a-1の断面位置の設定方法は上記実施形態3と略同様である。
As shown in FIG. 6A, the method of setting the cross-sectional position of the
図6の(b)に示すように、外枠部側から内側へ行くにつれて、桟2a-1の幅W(境界部の幅)は一定であるが全体高さHが増大する。すなわち、図6の(b)においては、断面1の幅W11、断面2の幅W21、および断面3の幅W31は、W11=W21=W31の関係にある。断面1の上流部の高さH12、断面2の上流部の高さH22、および断面3の上流部の高さH32は、H12<H22<H32の関係にある。但し、断面1の下流部の高さH11、断面2の下流部の高さH21、および断面3の下流部の高さH31は、H11=H21=H31の関係にある。
As shown in FIG. 6B, the width W (width of the boundary portion) of the
また、図6の(b)に示すように、本実施形態においては、ファンガード10dは下流部端面が面一構造となっている。このような構造は後述する図7、図8でも同様である。一般的に、下流部端面はユーザが触れる部分であるので、上記構成によれば、上記実施形態の効果に加えて、ユーザの衣類などがファンガード10dに引っ掛かることを回避することができる。
Further, as shown in FIG. 6B, in the present embodiment, the
また、上記構成は、桟2b-1にも適用することができる。
〔第5の実施形態〕
(桟の構成例3)
以下、図7に基づいて第5の実施形態を説明する。また、上述の実施形態と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。The above configuration can also be applied to the
[Fifth Embodiment]
(Structure example 3 of the crosspiece)
Hereinafter, a fifth embodiment will be described with reference to FIG. 7. Further, the same reference numerals are given to the same configurations as those in the above-described embodiment, and the description thereof will be omitted. The differences will be mainly described below.
図7は、第5実施形態に係るファンガード10eの桟2a-2の構成例を示す図であって、(a)は断面位置を示す図であり、(b)は断面輪郭を示す図である。
7A and 7B are views showing a configuration example of the
図7の(a)に示すように、本実施形態における桟2a-2の断面位置の設定方法は上記実施形態3、4を参照することができる。
As shown in FIG. 7A, the above-described
図7の(b)に示すように、外枠部側から内側への順に、桟2a-2の幅Wが増大し全体高さHも増大する。すなわち、図7の(b)においては、断面1の幅W41、断面2の幅W21、および断面3の幅W51は、W41<W21<W51の関係にある。断面1の上流部の高さH12、断面2の上流部の高さH22、および断面3の上流部の高さH32は、H12<H22<H32の関係にある。但し、断面1の下流部の高さH11、断面2の下流部の高さH21、および断面3の下流部の高さH31は、H11=H21=H31の関係にある。
As shown in FIG. 7B, the width W of the
上記構成によっても、上記実施形態3、4と同じ効果を奏することができる。
Even with the above configuration, the same effect as that of the
また、上記構成が桟2b-2にも適用することができる。
〔第6の実施形態〕
(桟の構成例4)
以下、図8に基づいて第6の実施形態を説明する。また、上述の実施形態と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。Further, the above configuration can also be applied to the
[Sixth Embodiment]
(Structure example 4 of the crosspiece)
Hereinafter, the sixth embodiment will be described with reference to FIG. Further, the same reference numerals are given to the same configurations as those in the above-described embodiment, and the description thereof will be omitted. The differences will be mainly described below.
図8は、第6実施形態に係るファンガード10fの桟2eの構成例を示す図であって、(a)は断面位置を示す図であり、(b)は(a)のZ−Z断面図であり、(c)は各断面位置の断面輪郭を示す図である。
8A and 8B are views showing a configuration example of a
図8の(a)に示すように、本実施形態における桟2eの断面位置の設定方法は上記実施形態3〜5を参照することができる。
As shown in FIG. 8A, the method of setting the cross-sectional position of the
また、図8の(a)に示すように、本実施形態においては、桟2eの配置形態を工夫している。具体的には、複数の長さが異なる桟2eは内側部4と外枠部1との間に設けられ、最も長い桟2eの一方の端部は、内側部4の外周上に位置しており、他方の端部は、外枠部1上に位置する。この最も長い桟2eに隣接する桟は当該最も長い桟2eの根元部から分岐して径方向に延伸する。もう一本の桟はさらにこの最も長い桟2eに隣接する桟の根元部から分岐して径方向に延伸する。このような構成が繰り返される。また、上記のように形成された隣接する桟2eを接続するリブ3bがそれぞれ径方向に同じ間隔を有するように形成される。この結果、ファンガード10fは、上記実施形態における実用性を有すると共に、外観性向上にも寄与することができる。
Further, as shown in FIG. 8A, in the present embodiment, the arrangement form of the
図8の(b)は図8の(a)のZ−Z断面図である。図8の(b)に示すように、ある一本上記最も長い桟2eの断面を例示すると、全体的にはファンガード10fは下流部端面が面一構造となっているが、前記最もと長い桟2eの断面が外枠部1側から内側に向かって、その高さが徐々に高くなる箇所を有するように形成されている。
FIG. 8B is a cross-sectional view taken along the line ZZ of FIG. 8A. As shown in FIG. 8B, exemplifying the cross section of one of the
図8の(c)に示すように、本実施形態における桟の断面形状と第4の実施形態を示す図6に示した断面形状との相違点は、上流部の端部断面が約半円形になったことと、上流部の高さHの変化が非直線型になっていることである。 As shown in FIG. 8 (c), the difference between the cross-sectional shape of the crosspiece in the present embodiment and the cross-sectional shape shown in FIG. 6 showing the fourth embodiment is that the cross section at the upstream end is approximately semicircular. And that the change in height H in the upstream part is non-linear.
上記構成によれば、上記実施形態3〜5の効果に加えて、流入箇所の面積が増加し、風がスムーズに流入することができるので圧損が少なく風量が改善することができる。
〔第7の実施形態〕
(桟の構成例5)
上記各実施形態においては、ファンガード10を構成する桟2は、外枠部側から内側に向かって、その高さが連続的に高くなるように形成されている構成を例示したが、桟2の構成は上記構成に限定するものではない。According to the above configuration, in addition to the effects of the third to fifth embodiments, the area of the inflow portion is increased, and the wind can flow in smoothly, so that the pressure loss is small and the air volume can be improved.
[7th Embodiment]
(Structure example 5 of the crosspiece)
In each of the above-described embodiments, the
図9は、第7実施形態に係るファンガード10gの構成例を示す図であって、(a)はファンガード10gの正面図であり、(b)は(a)のV−V矢視図である。上記各実施形態と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。
9A and 9B are views showing a configuration example of the
図9の(b)に示すように、構成例5においては、2箇所の破線で囲んだ部分A1、A2が示すように、桟2a-3は、外枠部1側から内側に向かって、その高さが局部的に高くなるように形成されている。その他の構成が上記各構成例と同様のためその説明を省略する。
As shown in FIG. 9B, in the configuration example 5, as shown by the portions A1 and A2 surrounded by two broken lines, the
構成例5においても、上記各構成例と同様な効果を奏することができるうえ、形成材料が節約することができるため、コストダウンに有利である。
〔第8の実施形態〕
(桟の構成例6)
上記構成例5においては、ファンガード10gを構成する桟2a-3は、外枠部側から内側に向かって、その高さが局部的に高くなるように形成されている構成を例示したが、桟の構成は上記構成に限定するものではない。Also in the configuration example 5, the same effect as that of each of the above configuration examples can be obtained, and the forming material can be saved, which is advantageous in cost reduction.
[8th Embodiment]
(Structure example 6 of the crosspiece)
In the above configuration example 5, the
図10は、第8実施形態に係るファンガード10hの構成例を示す図であって、(a)はファンガード10hの正面図であり、(b)は(a)のある1本の桟2fの断面模式図である。上記各実施形態と同様な構成について同じ符号を付してその説明を省略する。以下その相違点を重点的に説明する。
10A and 10B are views showing a configuration example of the fan guard 10h according to the eighth embodiment, FIG. 10A is a front view of the fanguard 10h, and FIG. 10B is a
図10の(b)に示すように、構成例6においては、外枠部1側から内側に向かって、桟2fの断面部は、平坦部A4、平坦部A4よりも高さが高い他の平坦部A3、および平坦部A4と平坦部A3とを滑らかに連結する連結部A5と備えている。また、図10の(b)においては、送風方向に垂直な方向から見て、連結部A5が円弧形状に形成されていることを例示しているが、これは本実施形態を限定するものではなく、連結部A5は、送風方向に垂直な方向から見て、直線状に形成してもよい。
As shown in FIG. 10B, in the configuration example 6, from the
構成例6においても、上記各構成例と同様な効果を奏することができる。 Also in the configuration example 6, the same effect as each of the above configuration examples can be obtained.
〔まとめ〕
本発明の態様1に係るファンガード10は、プロペラファン101をガードするためのファンガード10であって、筐体110に固定される外枠部1と、外枠部1に設けられたガード部2とを備え、ガード部2は、外枠部1に近い領域から内側に向かって延在する複数の桟2a、2bを有し、複数の桟2a、2bは、送風方向に沿った桟2a、2bの奥行を桟2a、2bの高さと表現したとき、外枠部1側から内側に向かって、桟2a、2bの高さが徐々に高くなる箇所を有する。[Summary]
The
上記態様によれば、風量低減の抑制、強度の向上、軽量化の実現が図れるファンガードを提供することができる。 According to the above aspect, it is possible to provide a fan guard capable of suppressing air volume reduction, improving strength, and realizing weight reduction.
本発明の態様2に係るファンガード10は、上記の態様1に記載のファンガード10であって、ガード部2の中央には内側部4が設けられ、桟2aの一方の端部は、内側部4の外周上に位置しており、桟2aの他方の端部は、外枠部1上に位置してもよい。
The
上記態様によれば、送風気流の逆流を防止することができる。 According to the above aspect, it is possible to prevent the backflow of the blown airflow.
本発明の態様3に係るファンガード10は、上記の態様1または2に記載のファンガード10であって、桟2aの、前記送風方向に沿った断面において、前記外枠部側から内側に向かって前記桟の高さが高くなる場合に、前記桟の幅が減少しながら高さが高くなってもよい。
The
上記態様によれば、ファンガード10全体の強度の向上と軽量化の実現とが両立することができる。
According to the above aspect, it is possible to improve the strength of the
本発明の態様4に係るファンガード10は、上記の態様1〜3の何れか1態様に記載のファンガード10であって、ガード部2は、複数の環状桟3を有し、複数の環状桟3は、送風方向に沿った環状桟3の奥行を環状桟3の高さと表現したとき、外枠部1側から内側に向かって、環状桟3の高さが徐々に高くなる箇所を有してもよい。
The
上記態様によれば、より一層の風量低減の抑制、強度の向上、軽量化の実現が図れるファンガードを提供することができる。 According to the above aspect, it is possible to provide a fan guard capable of further suppressing air volume reduction, improving strength, and realizing weight reduction.
本発明の態様5に係る送風装置は、態様1〜4の何れか1態様に記載のファンガード10を備える。
The blower according to the fifth aspect of the present invention includes the
上記態様によれば、態様1と同じ効果を奏することができる。 According to the above aspect, the same effect as that of the first aspect can be obtained.
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the embodiments obtained by appropriately combining the technical means disclosed in the different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention. Furthermore, new technical features can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.
1 外枠部
2、2a、2b、2a-1、2a-2、2a-3、2b-1、2b-2、2b-3、2c、2d、2e、2f 桟
3 環状桟
4 内側部
10、10a、10b、10c、10d、10e、10f ファンガード
W 桟の断面の幅
H 桟の断面の高さ
A1、A2 局部的に高くなる部分
A3、A4 平坦部
A5 連結部
L1 断面1から断面2までの距離
L2 断面2から断面3までの距離1
Claims (5)
筐体に固定される外枠部と、
前記外枠部に設けられたガード部とを備え、
前記ガード部は、前記外枠部に近い領域から内側に向かって延在する複数の桟を有し、
前記複数の桟は、送風方向に沿った当該桟の奥行を当該桟の高さと表現したとき、前記外枠部側から内側に向かって、桟の高さが徐々に高くなる箇所を有する
ことを特徴とするファンガード。It is a fan guard to guard the fan,
The outer frame fixed to the housing and
A guard portion provided on the outer frame portion is provided.
The guard portion has a plurality of crosspieces extending inward from a region close to the outer frame portion.
When the depth of the crosspiece along the blowing direction is expressed as the height of the crosspiece, the plurality of crosspieces have a portion where the height of the crosspiece gradually increases from the outer frame portion side to the inside. Characterized fan guard.
ことを特徴とする請求項1に記載のファンガード。An inner portion is provided in the center of the guard portion, one end of the crosspiece is located on the outer circumference of the inner crosspiece, and the other end of the crosspiece is located on the outer frame portion. The fan guard according to claim 1, wherein the fan guard is made.
ことを特徴とする請求項1または2に記載のファンガード。In the cross section of the crosspiece along the blowing direction, when the height of the crosspiece increases from the outer frame portion side to the inside, the width of the crosspiece decreases and the height increases. The fan guard according to claim 1 or 2.
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のファンガード。The guard portion has a plurality of annular crosspieces, and the plurality of annular crosspieces face inward from the outer frame portion side when the depth of the annular crosspiece along the blowing direction is expressed as the height of the annular crosspiece. The fan guard according to any one of claims 1 to 3, further comprising a portion where the height of the annular crosspiece gradually increases.
ことを特徴とする送風装置。A blower device comprising the fan guard according to any one of claims 1 to 4.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017238654 | 2017-12-13 | ||
JP2017238654 | 2017-12-13 | ||
PCT/JP2018/005798 WO2019116594A1 (en) | 2017-12-13 | 2018-02-19 | Fan guard and blower device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019116594A1 true JPWO2019116594A1 (en) | 2021-01-07 |
JP6934956B2 JP6934956B2 (en) | 2021-09-15 |
Family
ID=66820007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019558882A Active JP6934956B2 (en) | 2017-12-13 | 2018-02-19 | Fan guard and blower |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6934956B2 (en) |
TW (1) | TWI663338B (en) |
WO (1) | WO2019116594A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110985453A (en) * | 2019-11-25 | 2020-04-10 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air outlet mesh enclosure, mesh enclosure assembly and electric appliance |
CN113091288B (en) * | 2021-03-22 | 2022-09-06 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Air inlet grid, air conditioner indoor unit and air conditioner |
TWI811122B (en) * | 2022-09-28 | 2023-08-01 | 台灣日立江森自控股份有限公司 | Air Conditioners with Improved Airflow Efficiency |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000065418A (en) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Hitachi Ltd | Air conditioner |
JP2007139242A (en) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Hitachi Appliances Inc | Air conditioner, and outdoor unit for air conditioner |
JP2016008783A (en) * | 2014-06-25 | 2016-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Blower and outdoor unit |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843869Y1 (en) * | 1969-03-13 | 1973-12-18 | ||
JPS4837148U (en) * | 1971-08-31 | 1973-05-07 | ||
JPH01159498A (en) * | 1987-12-14 | 1989-06-22 | Mitsubishi Electric Corp | Ventilating device |
JP2003172528A (en) * | 2001-12-06 | 2003-06-20 | Mitsubishi Electric Corp | Fan grill and outdoor equipment for air-conditioner |
JP2003176934A (en) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Chofu Seisakusho Co Ltd | Blowoff opening grill for outdoor unit of air conditioner |
JP4352982B2 (en) * | 2004-04-27 | 2009-10-28 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner outdoor unit |
JP4767006B2 (en) * | 2005-12-13 | 2011-09-07 | 三菱電機株式会社 | Blower and air conditioner |
US8192179B2 (en) * | 2007-10-24 | 2012-06-05 | Sunbeam Products, Inc. | Method and apparatus for isolating a motor of a box fan |
JP5282903B2 (en) * | 2009-10-19 | 2013-09-04 | 株式会社富士通ゼネラル | Air conditioner outdoor unit |
JP2015048989A (en) * | 2013-09-02 | 2015-03-16 | ダイキン工業株式会社 | Outdoor unit |
-
2018
- 2018-02-19 JP JP2019558882A patent/JP6934956B2/en active Active
- 2018-02-19 WO PCT/JP2018/005798 patent/WO2019116594A1/en active Application Filing
- 2018-02-27 TW TW107106575A patent/TWI663338B/en not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000065418A (en) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Hitachi Ltd | Air conditioner |
JP2007139242A (en) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Hitachi Appliances Inc | Air conditioner, and outdoor unit for air conditioner |
JP2016008783A (en) * | 2014-06-25 | 2016-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Blower and outdoor unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019116594A1 (en) | 2019-06-20 |
JP6934956B2 (en) | 2021-09-15 |
TWI663338B (en) | 2019-06-21 |
TW201928208A (en) | 2019-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102323777B1 (en) | Blower and outdoor unit of air conditioner having the same | |
JP5029577B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP6934956B2 (en) | Fan guard and blower | |
JP5269060B2 (en) | Cross-flow fan and air conditioner indoor unit | |
EP2730787A2 (en) | Centrifugal fan and air conditioner using the same | |
JP6340597B2 (en) | Air conditioner | |
US9664407B2 (en) | Indoor unit for air-conditioning apparatus with fan bellmouth and motor stay | |
KR102227374B1 (en) | Centrifugal fan | |
WO2017145275A1 (en) | Blower and air conditioner employing same | |
JP5716766B2 (en) | Air conditioner | |
US20210246909A1 (en) | Canister-type fan structure | |
JP2016121580A (en) | Centrifugal blower | |
JP6405529B2 (en) | Blower | |
JP6827531B2 (en) | Outdoor unit for propeller fan and air conditioner | |
EP3726061B1 (en) | Air duct assembly for axial fan | |
JP2015117605A (en) | Centrifugal blower | |
WO2018179075A1 (en) | Propeller fan | |
JP2017180094A (en) | Blower fan, and blower unit using the former | |
JP5631429B2 (en) | Air conditioner | |
JP6861333B2 (en) | Air curtain | |
JP2016003641A (en) | Centrifugal fan | |
JP6281374B2 (en) | Centrifugal blower | |
KR102703624B1 (en) | Impeller for reducing noise | |
WO2018042689A1 (en) | Air conditioner | |
CN210118860U (en) | Ceiling machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6934956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |