JPS6287604A - 内燃機関の消音装置 - Google Patents

内燃機関の消音装置

Info

Publication number
JPS6287604A
JPS6287604A JP22642885A JP22642885A JPS6287604A JP S6287604 A JPS6287604 A JP S6287604A JP 22642885 A JP22642885 A JP 22642885A JP 22642885 A JP22642885 A JP 22642885A JP S6287604 A JPS6287604 A JP S6287604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
tube
expansion chamber
thin tube
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22642885A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Hirano
平野 雅久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP22642885A priority Critical patent/JPS6287604A/ja
Publication of JPS6287604A publication Critical patent/JPS6287604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動二輪車等に用いられる内燃機関の消音装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
−iに内燃機関の消音装置は、グラスウールなどの吸音
材で吸音するものや、あるいは共鳴室で共鳴減衰させる
ものなど種々の形式のものがあるが、近年、複数個の膨
張室を備え排気通路の断面積を変化させることにより排
気音を減衰させる形式のものが広く使用されるようにな
ってきた。これは、通路抵抗が小さく、広範囲の音波を
減衰させることができるからである。
ところで、この種の消音装置において、断面積が小さい
通路を長くすると低中周波数域の消音特性が向上するこ
とが知られており、従来、消音装置内に細管を挿入し、
この細管で隣接した膨張室間を連通ずることによって断
面積が小さい通路を長くしている。
しかし、このように消音装置内に挿入した細管で断面積
が小さな通路を長くする構造では、細管を隔壁によって
支持しなければならないため限界がある。そこで、これ
に応えるものとして特開昭57−129213号公報に
開示されたものがある。これはマフラ筒の後部の隣接し
た二つの膨張室間をU字状に曲げた細管で連通したもの
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のこの種内燃機関の消音装置におい
ては、自由端となっている細管の前部が振動し易い。そ
のため、細管がマフラ筒と共振して異音を発生すること
があり、必ずしも消音特性の向上がはかれないという不
具合があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、細管が
振動するのを防止して消音特性の向上がはかれる内燃機
関の消音装置を提供するものである。
本発明に係る内燃機関の消音装置は、内部に第1゜第2
.第3膨張室が形成されたマフラ筒の外側に、マフラ筒
周壁の開口を介して第1.第3膨張室間を連通し両端部
がマフラ筒周壁に固定された細管を設け、第2膨張室を
第3膨張室および第3膨張室の後方に連通したものであ
る。
〔作用〕
本発明においては、離間した膨張室間を細管で連通ずる
ことによって断面積が小さな排気通路を長くすると共に
、細管を両端支持してその剛性を高めて振動しにくくす
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により詳細に説明する。第
1図は本発明に係る内燃機関の消音装置を示す断面図、
第2図は同じく側面図、第3図は消音装置が実施された
自動二輪車を示す側面図で、これらの図において符号1
で示すものは消音装置を示す。消音装置Iは円筒状のマ
フラ筒2と、このマフラ筒2の内部を仕切って前方から
第1.第2、第3膨張室3a、3b、3cを形成する隔
壁4a、4b、4cなどから構成されており、周壁に設
けられたブラケット5で自動二輪車6の後部側方に僅か
に上方に向かうように支持されている。
マフラ筒2の後端はカバー7で被覆され、前端にはエン
ジン8の前側から延出されエンジン8の下側から後方に
向かって延在する排気管9が挿入されている。
前記マフラ筒2の周壁のうち互いに離間した第1膨張室
3aと第3膨張室3cとを形成している部分には、第4
図に第2図のIV−IV線断面図を、第5図に第2図の
V−V線断面図を示すように第1、第3膨張室3a、3
cをそれぞれ外部に開放する開口11.12が設けられ
ている。これら開口11.12は外側方斜め上方に向か
って開けられている。
13は前記開口11.12を介して第1.第3膨張室3
a、3o間を連通ずる内径が比較的小さな細管である。
この細管13は第2膨張室3bよりも長く設定され、マ
フラ筒2の外側にマフラ筒2の軸線と平行な方向に配設
されている。細管13の両端部はマフラ筒2の径方向に
折曲げられ、フランジ14.15でマフラ筒2の周壁に
固定されている。実施例においては、フランジ14.1
5は円弧状に形成され、ガスケット16を介して複数本
のリベット17・・で固定されている。
18.19は隔壁4bを貫通して第3膨張室3cと第2
膨張室3bとの間を連通ずる円筒状の連通管で、隔壁4
bによって支持され両端部を両膨張室内に臨ませている
。2oはマフラ筒2の後端から挿入されたテールパイプ
で、隔壁4b、4cを貫通して前端が第2膨張室3b内
に開口されている。すなわち、このテールパイプ2oは
、第2膨張室3b内と第3膨張室3cの後方である外部
とを連通している。
21.22↓よ細管13の端部に固着された筒体で、開
口11.12を貫通して第1.第3膨張室3a、3c内
に臨んで開口しており、細管13を長くするのに寄与し
ている。
消音装置10組立てについて説明すると、先ずマフラ筒
2に順次隔壁4a、4b、4cを固着する。次いでこの
マフラ筒2を塗装液中に浸し塗装して液抜きした後に、
後方から連通管18,19、およびテールパイプ20を
組付ける。そして最後に細管13、カバー7をマフラ筒
2に固定して組立てが完了する。組立ての液抜き行程に
おいては、前後に離間した開口11.12から液を抜く
ことができるので、容易に液抜きが行える。そのため、
隔壁4aには騒音の原因となる液抜き用の穴が設けられ
ていない。
このように構成された内燃機関の消音装置においては、
エンジン8から排出された排気は、排気管9を介してマ
フラ筒2内に導入され第1膨張室3a内で膨張した後、
細管13を通過して収縮される。そして、第3膨張室3
C内および第2膨張室3b内において膨張収縮が繰り返
されて排気音が減衰された後にテールパイプ20から外
部に放出される。
ここで、細管13で離間した第1.第3膨張室3a、3
a間を連通しているので、細管13を長くし、断面積が
小さな排気通路を長くすることができる。そのため、低
中周波数域の消音特性が向上している。
また、細管13の両端をフランジ14.15を介してマ
フラ筒2の周壁に固定し、細管13を両端で支持するこ
とができるので、細管13の剛性を片持ち支持する場合
に比較して高めることができるので振動しにくくするこ
とができる。すなわち、従来前方の膨張室から順次後方
の膨張室へと流していた排気を、一旦後方の第3膨張室
3Cに流した後に前方の第2膨張室3bへと戻すことに
よって、細管13を長くすることおよび細管13の両端
を支持することが可能となっている。
このように本発明は、前後に離れた膨張室を細管13で
連通ずることにより、細管13を長くしかも両端で支持
できるようにしたことをその内容とするものであるから
、細管13をマフラ筒2に固定する構造としては、上述
したリベット17・・のほか、第6図に示すように複数
本の固定ねじ23・・を利用することもできる。また、
第7図に示すようにフランジ14.15の外周縁をろう
24で固着してもよく、さらに溶接によって溶着するよ
うにしてもよい。このようにすればろう付けあるいは溶
接によって排気をシールできるのでガスケットを介装す
る必要がない。
なお、上記実施例においてはマフラ筒2内に三個の膨張
室が形成された消音装置について説明したが、第1.第
2.第3膨張室3a、3b、3cの前後に消音機能を有
する他の膨張室を設けることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、内部に第1、第2
.第3膨張室が形成されたマフラ筒の外側に、マフラ筒
周壁の開口を介して第1.第3膨張室間を連通し両端部
がマフラ筒周壁に固定された細管を設けたから、細管を
長くすると共に、細管を両端支持してその剛性を高める
ことができる。
したがって、断面積が小さな排気通路を長くし、しかも
細管の振動を抑えることができるから、消音特性の向上
がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の消音装置を示す断面図
、第2図は同じく側面図、第3図は消音装置が実施され
た自動二輪車を示す側面図、第4図は第2図のIV−I
V線断面図、第5図は同じく■−V線断面図、第6図お
よび第7図は他の実施例を示す細管端部の断面図である
。 2・・・・マフラ筒、3a、3b、3c・・・・第1.
第2.第3膨張室、4a、4b、4c・・・・隔壁、1
1.12・・・・開口、13・・・・細管、14.15
・・・・フランジ。 第3図 第4図 1′ 第6図 1フ 第5図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マフラ筒の内部に前方から第1、第2、第3膨張室が形
    成された消音装置において、マフラ筒周壁に第1膨張室
    、第3膨張室をそれぞれ外部に開放する開口を設け、マ
    フラ筒の外側に前記開口を介して第1、第3膨張室間を
    連通し両端部がマフラ筒周壁に固定された細管を設ける
    と共に、前記第2膨張室を第3膨張室および第3膨張室
    の後方に連通してなる内燃機関の消音装置。
JP22642885A 1985-10-11 1985-10-11 内燃機関の消音装置 Pending JPS6287604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22642885A JPS6287604A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 内燃機関の消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22642885A JPS6287604A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 内燃機関の消音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6287604A true JPS6287604A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16844960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22642885A Pending JPS6287604A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 内燃機関の消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6287604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034905A (ja) * 2000-04-17 2002-02-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡とその内視鏡システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034905A (ja) * 2000-04-17 2002-02-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡とその内視鏡システム
US7087010B2 (en) 2000-04-17 2006-08-08 Olympus Corporation Endoscope and endoscope system thereof
US7341555B2 (en) 2000-04-17 2008-03-11 Olympus Corporation Method of using a guide wire, therapeutic instrument and endoscope

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6321803B2 (ja)
JPH0226043B2 (ja)
US4192404A (en) Muffler for internal combustion engines
GB2367094A (en) A muffler for an engine including three pipe portions connected by turnaround pipes
EP1477642A1 (en) Internal combustion engine silencer
JP3038763B2 (ja) 内燃機関のマフラ
US4111279A (en) Louver flow muffler
US3382948A (en) Mufflers with side branch tuning chambers
JPH10252445A (ja) 消音装置
US3119459A (en) Sound attenuating gas conduit
JP4573463B2 (ja) 内燃機関用マフラ
JP2003239717A (ja) 消音装置
JPS6287604A (ja) 内燃機関の消音装置
US2985252A (en) Exhaust muffler
JPH0637514U (ja) 消音器
JPS6221702Y2 (ja)
JPH10252442A (ja) 内燃機関用消音器
KR101693887B1 (ko) 다중 공명기 삽입 건설장비용 소음기
JPS62291413A (ja) 排気消音器
JPH0218268Y2 (ja)
JP3020909B2 (ja) 自動二輪車の排気マフラー
JPS58148215A (ja) 自動車用エンジンのマフラ−
JPS636406Y2 (ja)
CN216043947U (zh) 用于车辆排气系统的消声器
JP2001193437A (ja) 車両用マフラ構造