JPS6156239B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6156239B2
JPS6156239B2 JP52083473A JP8347377A JPS6156239B2 JP S6156239 B2 JPS6156239 B2 JP S6156239B2 JP 52083473 A JP52083473 A JP 52083473A JP 8347377 A JP8347377 A JP 8347377A JP S6156239 B2 JPS6156239 B2 JP S6156239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syn
acid
ylthiomethyl
mol
cephem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52083473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS539792A (en
Inventor
Roorensu Dan Jooji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPS539792A publication Critical patent/JPS539792A/ja
Publication of JPS6156239B2 publication Critical patent/JPS6156239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は抗菌性を有する一連の新規セフアロス
ポリン、さらに詳しくは、7位にα−オキシイミ
ノアセトアミド基および3位にスルホ置換テトラ
ゾールチオメチル基が結合した構造を有するセフ
アロスポリンに関する。 該化合物は、ことに非経口投与により、グラム
陽性菌およびグラム陰性菌の両方に対して抗菌性
を有する。さらに、本発明は該化合物を細菌感染
症の患者に投与して抗菌作用を生じさせる方法お
よび該化合物を含有する医薬組成物に関する。 従来、種々の特許、例えば、ドイツ国特許第
2223375号および第2204060号には多数のオキシイ
ミノ化合物、とりわけ、セフアロスポリン核の7
位にα−オキシイミノアセトアミド基、3位にテ
トラゾールメチルチオ基を有する化合物が開示さ
れているが、3位にスルホ基含有テトラゾール基
を有するものは開示されていない。 本発明の化合物は式: 〔式中、Rはフリルまたはフエニル;R1は水素ま
たは低級アルキル;R2は水素;nは0〜4;X
はスルホ(−SO3H)、スルフアミル(−
SO2NH2)またはスルフアミノ(−NHSO3H);
Yは水素を意味する〕 で示される。 好ましい化合物は、Rがフリル、R1が水素ま
たはメチルの式〔〕のSyn化合物である。 本発明にはまた、式〔〕の化合物の医薬上許
容される非毒性誘導体も包含する。かゝる誘導体
には塩、容易に加水分解されるカルボキシ、スル
ホまたはヒドロキシ基いずれかの部分のエステ
ル、水化物またはアルコレートである。これらは
公知の方法で製造でき、例えば、ナトリウム塩ま
たはカリウムのようなアルカリ金属塩、カルシウ
ム塩のようなアルカリ土金属塩、アンモニウム
塩、プロカインまたはジベンジルエチレンジアミ
ンとの塩のような有機アミン塩、t−ブチル、ピ
バロイルオキシメチル、トリクロロエチル、アセ
トキシメチル、ベンジル、p−メトキシベンジ
ル、グリシルオキシメチル、インダニルまたはベ
ンジルオキシメチルのエステルのような容易に加
水分解されるエステルが挙げられる。他の可能な
誘導体はドイツ国特許第2204060号に記載されて
いる。 アルカリ金属塩、ことにナトリウム塩またはカ
リウム塩の水化物が好ましい。式〔〕の化合物
は当然、そのイミノの部分がsyn(Z)または
anti(E)の異性体、あるいはそれらの混合物として
存在する。一般に、syn異性体の方がより活性で
好ましい。通常、該オキシムのsynまたはanti配
置は置換グリオキサル酸出発物質からの合成過程
において生じる。フリルはαまたはβ位で結合
し、α位が好ましい。フエニル置換基はパラ位が
好ましい。 式〔〕の化合物は、式: 〔式中、Y、R2およびnは前記式〔〕と同じ;
Xはスルフアミル;R3は水素またはカルボキシ
保護エステル基を意味する〕 で示される7−アミノ−3−(スルホ置換テトラ
ゾールチオメチル)セフアロスポ核を、適当な公
知のα−アリール−α−オキシイミノ酢酸の酸塩
化物、混酸無水物または活性エステルのような反
応性誘導体でN−アシル化して製造される。別法
として、他の部分のカルボキシル基をベンズヒド
リル、t−ブチル、トリクロロエチル、ベンジ
ル、ベンジルオキシメチル、p−ニトロフエニ
ル、p−メトキシフエニル、p−ニトロベンジル
エステルのような公知の容易に離脱できる保護基
で保護して該酸とジシクロヘキシルカルボジイミ
ドまたはカルボニルジイミダゾールのような試薬
を用いることもできる。また該オキシイミノアシ
ル化剤のヒドロキシ基はジクロロアセチル基のよ
うな基で保護してもよい(ドイツ国特許第
2204060号参照)。 式〔〕の7−アミノ−3−スルホアルキルテ
トラゾリルチオメチルセフアロスポリン出発物質
は、7−アミノセフアロスポラン酸をギ酸および
無水酢酸と反応させて得られる7−ホルムアミド
セフアロスポラン酸を、後記式〔〕で示される
置換テトラゾールチオールと反応させ、ついで塩
酸のような酸で処理してホルミル基を離脱させて
製造される。 別法として、式〔〕の化合物は、公知の7−
(α−オキシイミノアリールアセトアミド)セフ
アロスポラン酸(ドイツ国特許第2223375号参
照)の3位を所望のスルホ置換テトラゾールチオ
ールで置換反応させ、ついで存在する保護基を離
脱させて製造される。 該スルホ置換テトラゾールチオールは式: 〔式中、R2、nおよびXは前記と同じである〕 で示される。 これらの反応に用いられる保護基は、t−ブチ
ル保護基を用いる場合、トリフルオロ酢酸による
ような、公知の方法に従つて離脱できる。 出発物質として用いるアシル化剤は公知である
か、公知の方法で製造できる。 前記のように、7−アミノ−3−スルホ置換テ
トラゾールチオメチルセフアロスポリン出発物質
は7−アミノセフアロスポラン酸と式〔〕のス
ルホ置換テトラゾールチオールの置換反応により
製造される。 Xがスルホ、低級アルキルまたはジ(低級)ア
ルキルスルフアミルの式〔〕のスルホ置換テト
ラゾールチオールは、2−スルホエチルジチオカ
ルバミン酸エチルまたは3−(N−t−ブチルス
ルフアミルプロピル)ジチオカルバミン酸メチル
またはその対応するナトリウムもしくはカリウム
塩のようなN−アルキルジチオカルバミン酸エス
テルをナトリウムアジドのようなアジドと反応さ
せて製造される。N−アルキルジチオカルバミン
酸エステルは、例えば、2−アミノエタンスルホ
ン酸のようなアミノアルカンスルホン酸または3
−アミノプロパン−N−t−ブチルスルホンアミ
ドのようなアミノ(N−アルキルまたはN・N−
ジアルキル)スルホンアミドまたはその対応する
塩を、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの
ような塩基の存在下、二硫化炭素およびヨウ化メ
チルのようなハロゲン化アルキルで処理して製造
される。 アミノ(N−アルキルまたはN・N−ジアルキ
ル)スルホンアミドは、N−アルキルまたはN・
N−ジアルキルフタルイミドアルキルスルホニル
ハライド、好ましくはクロライドを、アルキルま
たはジアルキルアミン、ついでヒドラジンと反応
させて製造される。フタルイミドアルキルスルホ
ニルハライドは公知であり、また、ウインターボ
トムら〔Winterbottom et al.、J.Amer.Chem.
Soc.、69巻、1393頁(1947年)〕およびグリフイ
ンおよびヘイ〔GriffinおよびHey、J.Chem.Soc.
、3334頁(1952年)〕の方法に従つて製造でき
る。 Xがスルフアミルの式〔〕の化合物は、対応
するN−アルキルスルフアモイルアルキルテトラ
ゾール−5−チオール、好ましくは、N−t−ブ
チルスルフアモイルアルキルテトラゾール−5−
チオールから、例えば、アニソールおよびトリフ
ルオロ酢酸でN−アルキル基(この基はアミン保
護基としての役目もする)を離脱させて製造され
る。 式〔〕のスルフアミルアルキルテトラゾール
チオールは、2・4−ジニトロフルオロベンゼン
と1−アセトアミドアルキルテトラゾール−5−
チオールを反応させ、ついでそのアセトアミド基
を加水分解して得られる対応する1−アミノアル
キル−5−(2・4−ジニトロフエニルチオ)テ
トラゾール化合物を三酸化硫黄−トリメチルアミ
ン錯化物と反応させ、ついで2・4−ジニトロフ
エニル保護基を開裂させて製造される。1−アセ
トアミドアルキルテトラゾール−5−チオールは
2−アセトアミドエチルジチオカルバミン酸メチ
ルのようなアセトアミドアルキルジチオカルバミ
ン酸エステルをナトリウムアジドのようなアジド
と反応させて製造される。アセトアミドアルキル
ジチオカルバミン酸エステルは、N−(2−アミ
ノエチル)アセトアミドのようなN−アミノアル
キルアセトアミドを、トリエチルアミンのような
塩基の存在下、二硫化炭素およびヨウ化メチルの
ようなハロゲン化アルキルで処理して製造され
る。 前記のように、本発明の化合物はグラム陽性菌
およびグラム陰性菌に対し、強い抗菌作用を有す
る。特に、グラム陰性菌に対して活性である。フ
リル同族体が特に活性である。 つぎの第1表に代表的な化合物の最少阻止濃度
(MICμg/ml)を標準的な薬剤と対比させて示
す。表中、菌名のつぎの(+)および(−)は、
各々、グラム陽性およびグラム陰性を意味する。
【表】
【表】 標準的なin vivoマウス保護テストにおいて、
第1表における化合物Cはクレブシエラ・ニウモ
ニアエ4200に対して4.4mg/Kg、イー・コリ12140
に対して25mg/Kgの、また、化合物Bはクレブシ
エラ・ニウモニアエ4200に対して45mg/Kg、イ
ー・コリ12140に対して43、>50mg/KgのED50(皮
下)を示した。 つぎに実施例を挙げ本発明をさらに詳しく説明
する。 実施例 1 N−(2−アミノエチル)アセトアミド20.4g
(0.20モル)の95%エタノール200ml中溶液にトリ
エチルアミン27.9ml(0.20モル)および二硫化炭
素12.0ml(0.20モル)を加える。発熱反応により
還流が起り、ついで1.5時間を要して室温まで冷
却する。ヨウ化メチル28.4g(0.20ml)を加え、
再び発熱反応させる。1.75時間後、反応混合液を
蒸発乾固させ、固体残渣を水200mlに溶解させ
る。この水性溶液を酢酸エチル250mlづつで2回
抽出する。抽出液を合し、チオ硫酸ナトリウムで
振とうし、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発乾固
して2−アセトアミドエチルジチオカルバミン酸
メチルを得る。 2−アセトアミドエチルジチオカルバミン酸メ
チル38.4g(0.198モル)を95%エタノール100ml
中溶液に、ナトリウムアジド13.5g(0.208モ
ル)の水100ml中溶液を加える。反応混合液を24
時間還流させ、冷却し、減圧下で約半量に濃縮す
る。この溶液を15℃に冷却し、6N硫酸50mlを加
える。この酸性溶液を過し、液を100mlに濃
縮し、5℃に冷却して1−(2−アセトアミドエ
チル)テトラゾール−5−チオールを結晶させ、
取する。融点139〜139.5℃ 液を酢酸エチルで連続的に抽出してさらに生
成物を得る。 2・4−ジニトロフルオロベンゼン9.3g
(0.050モル)のアセトン50ml中溶液を1−(2−
アセトアミドエチル)テトラゾール−5−チオー
ル9.35g(0.050モル)およびトリエチルアミン
6.85ml(0.050モル)のアセトン100ml中溶液に加
え、この反応混合物を1時間撹拌する。固体を
取し、アセトニトリルから再結晶させて1−(2
−アセトアミドエチル)−5−(2・4−ジニトロ
フエニルチオ)テトラゾールを得る。融点197〜
198℃ 1−(2−アセトアミドエチル)−5−(2・4
−ジニトロフエニルチオ)テトラゾール6.5g
(0.02モル)、12N塩酸100mlおよび95%エタノー
ル100mlの混合液を4.5時間還流させる。この混合
液を蒸発乾固し、ガム状残渣を得、エタノールを
加えて結晶させて1−(2−アミノエチル)−5−
(2・4−ジニトロフエニルチオ)テトラゾール
塩酸塩を得る。融点217〜219℃(分解) 1−(2−アミノエチル)−5−(2・4−ジニ
トロフエニルチオ)テトラゾール塩酸塩3.5g
(0.01モル)の乾燥ジメチルホルムアミド30ml中
溶液に三酸化硫黄−トリメチルアミノ錯化物1.4
g(0.01モル)、ついでトリエチルアミン1.4ml
(0.01モル)を加える。この混合液を0.5時間撹拌
し、ついで過する。液を真空下で蒸発させ、
残渣にアセトンを加え、沈澱を去し、液を蒸
発乾固させる。スクラツチングにより生じた固体
を去する。この液を5%メタノール性ナトリ
ウムメトキシドを添加してPH11.3とし、1.25時間
撹拌し、過し、エーテル300mlで希釈する。生
じた固体を去し、液を蒸発乾固させ、残渣を
95%エタノールでトリチユレートして結晶させ
る。固体を取し、メタノールに溶解し、この溶
液を10mlに濃縮し、95%エタノール75mlで希釈
し、5mlに再濃縮して1−(2−スルフアミノエ
チル)テトラゾール−5−チオールジナトリウム
塩を得る。融点122〜127℃ 元素分析、C3H5N5O3S2・2Na・1.5H2Oとして、 計算値(%):
C、12.16;H、2.72;N、23.64 実測値(%):
C、12.25;H、2.98;N、23.77 1−(2−スルフアミノエチル)テトラゾール
−5−チオールジナトリウム塩の水溶液をスルホ
ン酸型ポリスチレンイオン交換樹脂(アンバーラ
イトIR−120H)に通し、凍結乾燥して1−(2−
スルフアミノエチル)テトラゾール−5−チオー
ルを得る。 7−〔syn−2−メトキシイミノ−2−フリル
アセトアミド〕セフアロスポラン酸3.05g(7.2
ミリモル)および1−スルフアミノエチルテトラ
ゾール−5−チオールジナトリウム塩1.94g
(7.2ミリモル)の重炭酸ナトリウム0.61g(7.2ミ
リモル)を含有する水50ml中溶液を、稀重炭酸塩
でPH7.4〜7.6に保持しながら数時間65〜70℃で加
熱する。室温まで冷却した後、反応混合液を酢酸
エチルで抽出し(捨てる)、水層を稀塩酸でPH2.0
に調整し、酢酸エチルで抽出する。酸性水層を稀
重炭酸ナトリウムでPH7.0に中和し、スチレン−
ジビニルベンゼン架橋コポリマー(XAD−4、
Rohm and Haas Co、Philadelphia、Pa.)上で
クロマトグラフイーに付す。水性メタノールで溶
出させ、薄層クロマトグラフイーにより生成物を
含有することが示されたフラクシヨンを凍結乾燥
して7−〔syn−2−メトキシイミノ−2−α−
フリルアセトアミド〕−3−〔1−(2−スルフア
ミノエチル)テトラゾール−5−イルチオメチ
ル〕−3−セフエム−4−カルボン酸ジナトリウ
ム塩を得る。融点125℃(分解) 実施例 2 水酸化カリウム112g(2.0モル)およびアミノ
メタンスルホン酸111g(1.0モル)の水250ml中
溶液(25℃)に二硫化炭素71mlを加える。反応混
合液を12時間撹拌し、エタノール250mlを加え
る。反応容器に還流冷却器をつけ、ヨウ化メチル
62ml(1.0モル)を加える。発熱反応がやみ、室
温まで冷却したら、固体生成物を取する。この
固体を熱エタノールで抽出し、抽出液を濃縮し、
スルホメチルジチオカルバミン酸メチルのカリウ
ム塩を得る。 スルホメチルジチオカルバミン酸メチルカリウ
ム塩45.3g(0.19モル)およびナトリウムアジド
16.9g(0.26モル)の水425ml中混合液を80℃で
4.75時間加熱する。反応混合液をアンバーライト
IR−120Hイオン交換樹脂カラムに通し、溶出液
のPHが3.5となるまで水で溶出させる。溶出液を
エーテルで抽出し、水層を蒸発乾燥させて1−ス
ルホメチルテトラゾール−5−チオールを得る。
イソプロパノール中、ナトリウムメトキシド−メ
タノールを用いてジナトリウム塩を生成させ、こ
れを沈澱させて取する。 7−(2−ヒドロキシイミノ−2−フエニルア
セトアド)セフアロスポラン酸5.25g(0.013モ
ル)および1−スルホメチルテトラゾール−5−
チオールジナトリウム塩2.4g(0.01モル)の重
炭酸ナトリウム1.25g(0.015モル)を含有する
水75ml中溶液を68℃で4.5時間加熱する。1.5時間
後、さらに7−(2−ヒドロキシイミノ−2−フ
エニルアセトアミド)セフアロスポラン酸1.0g
を加える。PHは、時々、稀重炭酸ナトリウム溶液
を加えて7.4〜7.6に保持する。室温まで冷却後、
反応混合液を酢酸エチルで抽出し、水層を稀塩酸
でPH2.0の酸性とし、酢酸エチルで抽出する。こ
の酸性水層を稀重炭酸塩でPH7.0に中和し、XAD
−4樹脂上でクロマトグラフイーに付す。80%水
性メタノールで溶出して7−(syn−2−ヒドロ
キシイミノ−2−フエニルアセトアミド)−3−
(1−スルホメチルテトラゾール−5−イルチオ
メチル)−3−セフエム−4−カルボン酸ジナト
リウム塩を得る。融点130℃(分解) 元素分析、C18H15Na2N7O8S3・1.5H2Oとして、 計算値(%):
C、35.00;H、3.19;N、14.90 実測値(%):
C、34.50;H、2.89;N、15.64 7−(anti−2−ヒドロキシイミノ−2−フエ
ニルアセトアミド)セフアロスポラン酸を出発物
質として用いてanti異性体を得る。また、代りに
当モル量の7−(syn)−2−ヒドロキシイミノ−
2−α−フリルアセトアミド)セフアロスポラン
酸を用いてα−フリル同族体を得る。これらの置
換セフアロスポラン酸はドイツ国特許第2223375
号に記載されている。 実施例 3 7−〔syn−2−メトキシイミノ−2−フエニ
ルアセトアミド〕セフアロスポラン酸5.42g
(0.013モル)および1−スルホメチルテトラゾー
ル−5−チオールジナトリウム塩2.4g(0.01モ
ル)の重炭酸ナトリウム1.25g(0.015モル)を
含有する水75ml中溶液を、稀重炭酸塩溶液を時々
加えてPH7.4〜7.6に保持しながら68℃で4.5時間加
熱する。混合液を室温まで冷却し、酢酸エチルで
抽出する。水層を分離し、稀塩酸でPH2.0の酸性
とし、酢酸エチルで抽出する。酸性の水層を稀重
炭酸塩でPH7.0に中和し、XAD−4樹脂カラムに
通す。80%水性メタノールで溶出させ、凍結乾燥
して7−〔syn−2−メトキシイミノ−2−フエ
ニルアセトアミド〕−3−(1−スルホメチルテト
ラゾール−5−イルチオメチル)−3−セフエム
−4−カルボン酸ジナトリウム塩1.26gを得る。
融点68℃(分解) 元素分析、C19H17Na2N7O8S3・H2O・0.2CH3OH
として、 計算値(%):
C、36.14;H、3.12;N、15.36 実測値(%):
C、36.60;H、3.57;N、14.74 実施例 4 7−〔syn−2−メトキシイミノ−2−フリル
アセトアミド〕セフアロスポラン酸3.05g(7.2
ミリモル)および1−スルホメチルテトラゾール
−5−チオールジナトリウム塩1.73g(7.2ミリ
モル)の重炭酸ナトリウム0.61g(7.2ミリモ
ル)を含有する水50ml中溶液を、稀重炭酸塩でPH
を7.4〜7.6に保持しながら、68℃で6時間加熱す
る。冷却した反応混合液を酢酸エチルで抽出し、
水層を稀塩酸でPH2.0に調整し、酢酸エチルで抽
出する。この酸性水層を稀重炭酸塩でPH7.0に調
整し、XAD−4樹脂上でクロマトグラフイーに
付す。 50%水性メタノールで溶出させ、凍結乾燥して
7−〔syn−2−メトキシイミノ−2−フリルア
セトアミド〕−3−(1−スルホメチルテトラゾー
ル−5−イルチオメチル)−3−セフエム−4−
カルボン酸ジナトリウム塩0.9gを得る。融点93
〜97℃(分解) 元素分析、C17H15Na2N7O8S3・H2Oとして、 計算値(%):
C、32.64;H、2.73;N、15.67 実測値(%):
C、32.79;H、2.96;N、14.67 実施例 5 2−フタルイミドエタンスルホニルクロライド
2.73g(0.01モル)のクロロホルム20ml中溶液を
5℃でt−ブチルアミン2.19g(0.03モル)のク
ロロホルム20ml中溶液に滴下する。反応混合液を
室温まで加温し、3時間撹拌する。沈澱を去
し、液を蒸発乾固し、残渣をシリカゲル上でク
ロマトグラフイーに付し、クロロホルム−メタノ
ール(19:1)で溶出して2−N−t−ブチルフ
タルイミドエタンスルホンアミドを得る。 2−N−t−ブチルフタルイミドエタンスルホ
ンアミド2.10g(6.78ミリモル)をエタノール20
mlに懸濁させ、ヒドラジン水化物0.344gを加え
る。反応混合液を3時間還流し、ついで蒸発乾固
させる。残渣を水45mlに懸濁させ、稀塩酸でPH
3.0の酸性とする。この酸性溶液を過し、液
を蒸発乾固させて2−アミノエチル−N−t−ブ
チルスルホンアミド塩酸塩を得る。 2−アミノエタン−N−t−ブチルスルホンア
ミド塩酸塩1.25g(5.78ミリモル)をトリエチル
アミン1.17g(11.56ミリモル)のエタノール20
ml中溶液に加える。二硫化炭素0.44g(5.78ミリ
モル)を加え、混合液を25℃で1.5時間撹拌し、
ついでエタノール5ml中、ヨウ化メチル0.82g
(5.78ミリモル)を加え、得られた混合液を1.5時
間撹拌する。この混合液を蒸発乾固し、残渣を水
に溶解し、稀塩酸でPH2.0の酸性とする。酢酸エ
チルで抽出し、抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥
し、蒸発乾固して2−(N−t−ブチルスルフア
ミル)エチルジチオカルバミン酸メチルを得る。 前記実施例1と同様に、2−(2−t−ブチル
スルフアミル)エチルジチオカルバミン酸メチル
をナトリウムアジドで処理して1−(2−N−t
−ブチルスルフアミルエチル)テトラゾール−5
−チオールを得る。 1−(2−N−t−ブチルスルフアミルエチ
ル)テトラゾール−5−チオール1.0gをアニソ
ール10mlに懸濁させ、トリフルオロ酢酸20mlを加
える。この溶液を56℃で3.5時間加熱し、冷却す
る。沈澱を取し、石油エーテルで洗浄し、1−
(2−スルフアミルエチル)テトラゾール−5−
チオールを得る。 重炭酸ナトリウム0.210g(2.5ミリモル)の水
5ml中溶液を15℃で7−アミノセフアロスポラン
酸0.272g(1ミリモル)の水5mlおよびアセト
ン2.5ml中懸濁液に加える。この溶液を45℃で加
熱し、1−(2−スルフアミルエチル)テトラゾ
ール−5−チオール0.314g(1.5ミリモル)のア
セトン10ml中溶液を加え、反応混合液を、重炭酸
塩溶液を添加してPHを7.4〜7.6に保持しながら2
時間還流させる。この混合液を冷却し、稀塩酸で
PH4.0の酸性とする。沈澱を取し、7−アミノ
−3−〔1−(2−スルフアミルエチル)テトラゾ
ール−5−イルチオメチル)−3−セフエム−4
−カルボン酸を得る。 syn−2−メトキシイミノ−2−フリルアセチ
ルクロライド2.8g(0.015モル)のアセトン100
ml中溶液を、7−アミノ−3−〔1−(2−スルフ
アミルエチル)テトラゾール−5−イルチオメチ
ル〕−3−セフエム−4−カルボン酸5.1g
(0.012モル)の重炭酸ナトリウム3.3g(0.039モ
ル)を含有する水200mlおよびアセトン200ml中撹
拌冷溶液(−10℃)にゆつくりと加える。−10℃
で30分間、室温1.5時間撹拌し、アセトンを蒸発
させ、水性残渣を酢酸エチルで抽出する(捨て
る)。水層を稀塩酸でPH2.0に調整し、酢酸エチル
で抽出する。抽出液を合し、硫酸マグネシウムで
乾燥し、蒸発させて7−〔syn−2−メトキシイ
ミノ−2−フリルアセトアミド〕−3−〔1−(2
−スルフアミルエチル)テトラゾール−5−イル
チオメチル〕−3−セフエム−4−カルボン酸を
得る。この化合物をシリカゲル上でクロマトグラ
フイーに付し、クロロホルム−メタノール−ギ酸
(90:10:1)で溶出させて精製する。融点105℃
(分解) 実施例 6 7−〔syn−2−メトキシ−2−α−フリルア
セトアミド〕−3−〔1−(2−スルフアミノエチ
ル)テトラゾール−5−イルチオメチル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸ナトリウム塩400mgを
滅菌水または滅菌食塩水2mlに加えて注射用医薬
組成物を得る。 この組成物は、細菌感染症の患者に対し非経口
的、好ましくは、筋注により1日2〜5回投与す
る。 本発明の他の化合物も同様に処理できる。 本発明の化合物は主として注射用組成物として
用いられるので、最終製品にはナトリウムまたは
カリウム塩のような水溶性形のものが有利であ
る。勿論、酸形のものもこれらの塩や他の溶解性
誘導体の製造に有用である。投与単位量は50〜
500mgの範囲である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: 〔式中、Rはフリルまたはフエニル;R1は水素ま
    たは低級アルキル;R2は水素;nは0〜4;X
    はスルホ、スルフアミルまたはスルフアミノ;Y
    は水素を意味する〕 で示される化合物、その塩またはエステル。 2 7−〔Syn−2−メトキシイミノ−2−α−
    フリルアセトアミド〕−3−〔1−(2−スルフア
    ミノエチル)テトラゾール−5−イルチオメチ
    ル〕−3−セフエム−4−カルボン酸またはその
    アルカリ金属塩である前記第1項の化合物。 3 7−(Syn−2−ヒドロキシイミノ−2−フ
    エニルアセトアミド)−3−(1−スルホメチルテ
    トラゾール−5−イルチオメチル)−3−セフエ
    ム−4−カルボン酸またはそのアルカリ金属塩で
    ある前記第1項の化合物。 4 7−〔Syn−2−メトキシイミノ−2−フエ
    ニルアセトアミド〕−3−(1−スルホメチルテト
    ラゾール−5−イルチオメチル)−3−セフエム
    −4−カルボン酸またはそのアルカリ金属塩であ
    る前記第1項の化合物。 5 7−〔Syn−2−メトキシイミノ−2−フリ
    ルアセトアミド〕−3−(1−スルホメチルテトラ
    ゾール−5−イルチオメチル)−3−セフエム−
    4−カルボン酸またはそのアルカリ金属塩である
    前記第1項の化合物。 6 7−〔Syn−2−メトキシイミノ−2−フリ
    ルアセトアミド〕−3−〔1−(2−スルフアミル
    エチル)テトラゾール−5−イルチオメチル〕−
    3−セフエム−4−カルボン酸またはそのアルカ
    リ金属塩である前記第1項の化合物。 7 非毒性有効量の式: 〔式中、Rはフリルまたはフエニル;R1は水素ま
    たは低級アルキル;R2は水素;nは0〜4;X
    はスルホ、スルフアミルまたはスルフアミノ;Y
    は水素を意味する〕 で示される化合物、その塩またはエステルと医薬
    上許容される担体からなることを特徴とする抗菌
    剤組成物。
JP8347377A 1976-07-12 1977-07-11 77betaaoxyiminoacylcephalosporin Granted JPS539792A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/704,160 US4066762A (en) 1976-07-12 1976-07-12 Derivatives of 7-(2-substituted-2-hydroxyiminoacetamido)-3-(1-substituted tetrazol-5-ylthiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS539792A JPS539792A (en) 1978-01-28
JPS6156239B2 true JPS6156239B2 (ja) 1986-12-01

Family

ID=24828339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8347377A Granted JPS539792A (en) 1976-07-12 1977-07-11 77betaaoxyiminoacylcephalosporin

Country Status (25)

Country Link
US (1) US4066762A (ja)
JP (1) JPS539792A (ja)
AR (1) AR218454A1 (ja)
AT (1) AT359187B (ja)
AU (1) AU506092B2 (ja)
BE (1) BE856636A (ja)
CA (1) CA1120924A (ja)
CH (1) CH628902A5 (ja)
DE (1) DE2730377A1 (ja)
DK (1) DK304977A (ja)
ES (1) ES460595A1 (ja)
FI (1) FI63586C (ja)
FR (1) FR2361404A1 (ja)
GB (1) GB1589094A (ja)
HU (1) HU179586B (ja)
IE (1) IE45452B1 (ja)
IL (1) IL52466A (ja)
LU (1) LU77711A1 (ja)
MX (1) MX4972E (ja)
NL (1) NL7707694A (ja)
NO (1) NO152007C (ja)
PH (1) PH13412A (ja)
PT (1) PT66766B (ja)
SE (1) SE437833B (ja)
ZA (1) ZA773457B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4171433A (en) * 1975-10-30 1979-10-16 Smithkline Corporation 7-Amino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporin intermediates for preparing 7-acylamino cephalosporins
US4171362A (en) * 1975-10-30 1979-10-16 Smithkline Corporation 7-Acylamino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
IL50546A (en) * 1975-10-30 1980-07-31 Smithkline Corp 7-acyl-3-(1-(2-sulfaminoethyl)tetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US4171368A (en) * 1975-10-30 1979-10-16 Smithkline Corporation 7-Acylamino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
GR63088B (en) * 1976-04-14 1979-08-09 Takeda Chemical Industries Ltd Preparation process of novel cephalosporins
US4101656A (en) * 1976-07-12 1978-07-18 Smithkline Corporation 7β-Acylamino-3-(alkanesulfonamidoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl) cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
US4117123A (en) * 1977-06-09 1978-09-26 Smithkline Corporation 7-Acylamino-3-[1-(2-sulfamidoethyl)tetrazol-5-ylthiomethyl]-3-cephem-4-carboxylic acids
FR2421907A1 (fr) * 1978-04-07 1979-11-02 Roussel Uclaf Nouvelles cephalosporines derivees de l'acide 7-/2-(2-amino 4-thiazolyl)2-(carboxymethoxyimino/acetamido 3-substitue cephalosporanique, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
JPS55133385A (en) * 1979-04-03 1980-10-17 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Novel cephem compound, its preparation, and remedy and preventive against microbism
SE434638B (sv) * 1980-06-06 1984-08-06 Lekemedelsfabriken Medica Ab Nya terapeutiska verdefulla taurinderivat och deras framstellning
US4308267A (en) * 1980-07-03 1981-12-29 Smithkline Corporation 7-[2-Alkoxyimino-2-(amino-thiazole)acetamido]-3-[1-(sulfaminoalkly)tetrazolthiomethyl]cephalosporins
JPH0529868Y2 (ja) * 1987-02-10 1993-07-30
JPS63134725U (ja) * 1987-02-26 1988-09-05
EP2530073A4 (en) 2010-01-27 2014-10-08 Mitsubishi Rayon Co NEW CHAIN TRANSFER AND EMULSION POLYMERIZATION THEREWITH

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL173169C (nl) * 1969-10-27 1983-12-16 Fujisawa Pharmaceutical Co Werkwijze voor het bereiden van een farmaceutisch preparaat met antibacteriele werking en werkwijze voor het bereiden van het daarvoor benodigde cephalosporinederivaat.
US3966717A (en) * 1971-05-14 1976-06-29 Glaxo Laboratories Limited 7-β-Acylamido-3-carbamoyloxymethylceph-3-em-4-carboxylic acids and salts thereof
US3974153A (en) * 1971-05-14 1976-08-10 Glaxo Laboratories Limited 7-Hydrocarbonoxy imino-acetamido-3-carbamoyloxy methylceph-3-em-4 carboxylic acids
US3971778A (en) * 1972-05-12 1976-07-27 Glaxo Laboratories Limited Cephalosporins having (α-etherified oximino)acylamido groups at the 7-position
GB1399086A (en) * 1971-05-14 1975-06-25 Glaxo Lab Ltd Cephalosporin compounds
US3812110A (en) * 1972-02-24 1974-05-21 Squibb & Sons Inc 7-(1,4-cyclohexadienyl-acylamino)cephalosporins
AR207752A1 (es) * 1973-03-30 1976-10-29 Fujisawa Pharmaceutical Co Procedimiento para obtener acidos 7-amino-sustituido-3-tiometilsustituido-3-cefem-4-carboxilicos
JPS5844675B2 (ja) * 1973-12-21 1983-10-04 グラクソ ラボラトリ−ス リミテツド コウセイブツシツカゴウブツノ セイホウ
BE832725A (fr) * 1974-09-03 1976-02-25 Nouveaux composes meterocycliques et composition pharmaceutique les contenant
US4286089A (en) * 1974-12-27 1981-08-25 Smithkline Corporation 7-Acyl-3-(substituted tetrazolyl thiomethyl)cephalosporins
JPS51115493A (en) * 1975-03-18 1976-10-12 Smithkline Corp Novel cephalosporine compound

Also Published As

Publication number Publication date
GB1589094A (en) 1981-05-07
DK304977A (da) 1978-01-13
FR2361404B1 (ja) 1980-11-28
MX4972E (es) 1983-01-26
AU506092B2 (en) 1979-12-13
JPS539792A (en) 1978-01-28
ATA495577A (de) 1980-03-15
FI63586B (fi) 1983-03-31
DE2730377A1 (de) 1978-01-19
US4066762A (en) 1978-01-03
LU77711A1 (ja) 1977-10-05
AT359187B (de) 1980-10-27
AR218454A1 (es) 1980-06-13
SE7708048L (sv) 1978-01-13
CA1120924A (en) 1982-03-30
NO152007B (no) 1985-04-09
FI772147A (ja) 1978-01-13
CH628902A5 (de) 1982-03-31
ES460595A1 (es) 1978-05-01
IE45452B1 (en) 1982-08-25
NO152007C (no) 1985-07-17
AU2694177A (en) 1979-01-18
PT66766A (en) 1977-08-01
NO772431L (no) 1978-01-13
IL52466A (en) 1980-06-30
ZA773457B (en) 1978-04-26
BE856636A (fr) 1978-01-09
SE437833B (sv) 1985-03-18
HU179586B (en) 1982-11-29
PH13412A (en) 1980-03-28
IL52466A0 (en) 1977-10-31
FI63586C (fi) 1983-07-11
PT66766B (en) 1978-12-15
FR2361404A1 (fr) 1978-03-10
NL7707694A (nl) 1978-01-16
IE45452L (en) 1978-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1587941A (en) Cephalospirin derivatives and method for production thereof
JPS6156239B2 (ja)
US3989694A (en) 7-Acyl-3-(substituted triazolyl thiomethyl)cephalosporins
US4068073A (en) 7-Amino intermediates for preparing 7-acyl-3-(ureidoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)-cephalosporins
SU867311A3 (ru) Способ получени D-7-[ @ -(4-окси-6-метилникотинамидо)- @ -(4-оксифенил)ацетамидо-3-(1-МЕТИЛТЕТРАЗОЛ-5-ИЛТИОМЕТИЛ)-3-ЦЕФЕМ-4-КАРБОНОВОЙ КИСЛОТЫ
EP0267733A2 (en) Cephalosporin compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPS59231090A (ja) フルオロメチルチオオキサセフアロスポリン
US4018921A (en) Substituted phenylglycylcephalosporins
US4229575A (en) 7-(2,3-Dihydrobenzo-5-furanyl)-acetamido cephalosporin derivatives
JPS6133825B2 (ja)
US4057631A (en) 7-(α-Substituted phenylacetamido)-3-(1-carboxymethylthioethyltetrazolyl-5-thiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acids
US4126682A (en) 7-acyl-3-(carboxyalkyl and carbamoylalkyl substituted oxadiazolylthiomethyl) cephalosporins and antibacterial compositions and methods employing them
EP0000100B1 (en) 7-acylamino-3-(1-(2-sulfamoylaminoethyl)-tetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acids, a process for their preparation and compositions containing them
JPS6156238B2 (ja)
JP2000514832A (ja) 抗菌性の置換7−アシルアミノ−3−(メチルヒドラゾノ)メチルセファロスポリンおよび中間体
US4092480A (en) Intermediates for preparing substituted phenylglycylcephalosporins
JPH093074A (ja) セファロスポリン化合物、その用途および中間体化合物
US4171362A (en) 7-Acylamino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
US4003893A (en) 3-Heterothio[(thioalkyl)thioacetyl]cephalosporanic derivatives
US4171433A (en) 7-Amino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporin intermediates for preparing 7-acylamino cephalosporins
US4139703A (en) Indole cephalosporin derivatives
JPS6054958B2 (ja) トリアゾ−ル誘導体
US4059591A (en) Ureidoalkyl substituted tetrazole thiol intermediates for preparing cephalosporins
US4171368A (en) 7-Acylamino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
US4060610A (en) Pharmaceutical compositions comprising 7-acyl-3-(substituted triazolyl thiomethyl)-cephalosporins and methods of treating bacterial infections