JPS61201610A - 黒色粉末およびその製造方法 - Google Patents
黒色粉末およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS61201610A JPS61201610A JP3769985A JP3769985A JPS61201610A JP S61201610 A JPS61201610 A JP S61201610A JP 3769985 A JP3769985 A JP 3769985A JP 3769985 A JP3769985 A JP 3769985A JP S61201610 A JPS61201610 A JP S61201610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- titanium
- vanadium
- black
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
夾班±1
本発明は黒色顔料粉末及びその製造方法に関する。より
具体的には、チタンとバナジウムとの酸窒化物からなり
分散性が良く、かつ製造の容易な黒色粉末およびその製
造方法に関する。
具体的には、チタンとバナジウムとの酸窒化物からなり
分散性が良く、かつ製造の容易な黒色粉末およびその製
造方法に関する。
良末翌芳
従来の黒色顔料としては カーボンブラック粉末、マグ
ネタイト粉末が良く知られている。 カーボンブラー2
り粉末は充填材として使用するとき母材によってはなじ
みが悪く、分散し難く、嵩高であり他の顔料に比べ比表
面積がはるかに大きいため他の該景と混合して用いると
不均一な分散になりやすいなどの欠点がある。
ネタイト粉末が良く知られている。 カーボンブラー2
り粉末は充填材として使用するとき母材によってはなじ
みが悪く、分散し難く、嵩高であり他の顔料に比べ比表
面積がはるかに大きいため他の該景と混合して用いると
不均一な分散になりやすいなどの欠点がある。
マグネタイト粉末は磁性による凝集があり、分散性に劣
る。また耐熱性についても大気中150℃付近で茶色の
マグネタイト(γ−Fe 203 )へと酸化されるな
どの問題がある。これらの欠点を解消する黒色粉末とし
ては低次チタン酸化物Tiす―−f(2≦n≦4)が知
られている。これは二酸化チタン粉末をTi粉末もしく
は水素ガスと共に1000℃以上の温度で還元すること
によって得られる。しかしこれらの方法では粒子の成長
と焼結が著しく。
る。また耐熱性についても大気中150℃付近で茶色の
マグネタイト(γ−Fe 203 )へと酸化されるな
どの問題がある。これらの欠点を解消する黒色粉末とし
ては低次チタン酸化物Tiす―−f(2≦n≦4)が知
られている。これは二酸化チタン粉末をTi粉末もしく
は水素ガスと共に1000℃以上の温度で還元すること
によって得られる。しかしこれらの方法では粒子の成長
と焼結が著しく。
顔料用としては不適な粗大粒子(1,0gm以上)とな
ってしまうという欠点があった。
ってしまうという欠点があった。
我々は先に二酸化チタン粉末とアンモニアガスを500
〜950℃の温度で反応させると、もとの粒子の大きさ
を維持した黒色調の微細なチタン醜窒化物粉末が得られ
ることを見出した。この製造方法によれば1粒子の焼結
による粗大化を避けることが出来るものの、工業規模で
実施する場合には酸化チタン粉末とアンモニアガスとの
反応効率を高める必要がある。
〜950℃の温度で反応させると、もとの粒子の大きさ
を維持した黒色調の微細なチタン醜窒化物粉末が得られ
ることを見出した。この製造方法によれば1粒子の焼結
による粗大化を避けることが出来るものの、工業規模で
実施する場合には酸化チタン粉末とアンモニアガスとの
反応効率を高める必要がある。
1にA1
本発明者は上記酸化チタンを用いる黒色粉末の製造方法
の改良を試み、まず比表面積の大きい水酸化チタン粉末
を出発原料とすると、アンモニアガスとの反応性が増大
することが判明した。さらに、より短時間に少ないNH
3使用量で黒色化する出発原料の検討を行い、水酸化チ
タン及び酸化チタンと金属化合物との複合化による効果
を調べた。添加する金属塩としてはV、Cr、Mn。
の改良を試み、まず比表面積の大きい水酸化チタン粉末
を出発原料とすると、アンモニアガスとの反応性が増大
することが判明した。さらに、より短時間に少ないNH
3使用量で黒色化する出発原料の検討を行い、水酸化チ
タン及び酸化チタンと金属化合物との複合化による効果
を調べた。添加する金属塩としてはV、Cr、Mn。
Fe、Cu、Mo、W等のアンモニウム塩、酢酸塩、硝
酸塩、修酸塩等を選び、反応の際支障の生ずる塩化物、
硫酸塩は避けた。この結果、水酸化チタン及び酸化チタ
ンの粉末にバナジウム化合物を付着させてアンモニアガ
スと加熱反応させると黒色度が高く、しかも微細な黒色
粒子を短時間に得られることを見出した。さらに、上記
製造方法によって得られる酸窒化物はTi、V、O,N
が所定の成分量範囲において最も好適な黒色度を有して
おり、またその結晶形によっても黒色度が変化する知見
が得られた0本発明は上記知見に基づくものであり、本
発明によれば、チタンとバナジウムの酸窒化物粒子から
なり、バナジウム含有量が0.1以上7.0重量%未満
、酸素含有量が5以上35重量%未満、窒素含有量が2
以上20重量%未満であることを特徴とする黒色粉末が
提供され、さらに、水酸化チタンまたは酸化チタンの粉
末にバナジウム化合物を付着させた後、これをアンモニ
アガスと加熱反応させることからなる黒色粉末の製造方
法が提供される0本発明で使用するバナジウム化合物は
バナジン酸アンモニウム (NO4vo3) 、 /<+ジン酸ナトリウム(Na
VO3)が一般的であるが還元中の粒成長、焼結などの
弊害や生成物への悪影響を及ぼさないアンモニウム塩が
好ましい、バナジウム化合物の本酩化チタン及び酸化チ
タン粉末の表面への付着方法は浸漬−吸着法と混練法に
より簡単に行える。
酸塩、修酸塩等を選び、反応の際支障の生ずる塩化物、
硫酸塩は避けた。この結果、水酸化チタン及び酸化チタ
ンの粉末にバナジウム化合物を付着させてアンモニアガ
スと加熱反応させると黒色度が高く、しかも微細な黒色
粒子を短時間に得られることを見出した。さらに、上記
製造方法によって得られる酸窒化物はTi、V、O,N
が所定の成分量範囲において最も好適な黒色度を有して
おり、またその結晶形によっても黒色度が変化する知見
が得られた0本発明は上記知見に基づくものであり、本
発明によれば、チタンとバナジウムの酸窒化物粒子から
なり、バナジウム含有量が0.1以上7.0重量%未満
、酸素含有量が5以上35重量%未満、窒素含有量が2
以上20重量%未満であることを特徴とする黒色粉末が
提供され、さらに、水酸化チタンまたは酸化チタンの粉
末にバナジウム化合物を付着させた後、これをアンモニ
アガスと加熱反応させることからなる黒色粉末の製造方
法が提供される0本発明で使用するバナジウム化合物は
バナジン酸アンモニウム (NO4vo3) 、 /<+ジン酸ナトリウム(Na
VO3)が一般的であるが還元中の粒成長、焼結などの
弊害や生成物への悪影響を及ぼさないアンモニウム塩が
好ましい、バナジウム化合物の本酩化チタン及び酸化チ
タン粉末の表面への付着方法は浸漬−吸着法と混練法に
より簡単に行える。
水酸化チタンは金属イオンの吸着能が大きいため、バナ
ジン酸アンモニウム(NH4VO3)を0.1〜15g
/uの濃度に溶解させた水溶液中に水酸化チタン粒子を
50〜300g/ lのスラリー濃度で懸濁させバナジ
ン酸イオンを水酸化チタンに吸着させた。その後直ちに
固液分離を行い、澱物を乾燥、解砕して用いればよい、
、 酸化チタンについては吸着能が小さいためバナジン酸ア
ンモニウムを溶解した水溶液と酸化チタン粉末とを充分
に混練し、乾燥、粉砕して用いればよい。
ジン酸アンモニウム(NH4VO3)を0.1〜15g
/uの濃度に溶解させた水溶液中に水酸化チタン粒子を
50〜300g/ lのスラリー濃度で懸濁させバナジ
ン酸イオンを水酸化チタンに吸着させた。その後直ちに
固液分離を行い、澱物を乾燥、解砕して用いればよい、
、 酸化チタンについては吸着能が小さいためバナジン酸ア
ンモニウムを溶解した水溶液と酸化チタン粉末とを充分
に混練し、乾燥、粉砕して用いればよい。
本発明の黒色粉末は、バナジウム(1,1〜7.0重社
%、酸素5〜35重量%、窒素2〜20重量%の組成を
有する。酸素が35重量%以上および窒素が2゜Ogi
量%未満であると粉末は青灰色を呈し黒色化が不充分と
なる。また酸素が5重量%未満および窒素が20重量%
を越えると還元窒素化が進み過ぎ粉末が茶褐色となり黒
色粉末とならない0次にバナジウムは少量の添加で無添
加の場合に比べ黒色度の優れた、また焼結粒成長が抑制
された比表面積の大きな微細な粉末となる。ここでバナ
ジウムの添加量が0.1重量%未満であると酸素および
窒素の含有量が上記範囲内でも黒色度が不充分となる。
%、酸素5〜35重量%、窒素2〜20重量%の組成を
有する。酸素が35重量%以上および窒素が2゜Ogi
量%未満であると粉末は青灰色を呈し黒色化が不充分と
なる。また酸素が5重量%未満および窒素が20重量%
を越えると還元窒素化が進み過ぎ粉末が茶褐色となり黒
色粉末とならない0次にバナジウムは少量の添加で無添
加の場合に比べ黒色度の優れた、また焼結粒成長が抑制
された比表面積の大きな微細な粉末となる。ここでバナ
ジウムの添加量が0.1重量%未満であると酸素および
窒素の含有量が上記範囲内でも黒色度が不充分となる。
またバナジウム含有量が7.0重量%を越えると酸素お
よび窒素の量に係わらず黒色化が進まずむしろ茶褐色を
呈するようになる。
よび窒素の量に係わらず黒色化が進まずむしろ茶褐色を
呈するようになる。
次に1本発明の製造方法は水酸化チタンまたは酸化チタ
ンの粉末に所定−量のバナジウム化合物を付着させた後
、これをアンモニアガスと加熱反応させる。アンモニア
との加熱反応の温度は550〜800℃の範囲である。
ンの粉末に所定−量のバナジウム化合物を付着させた後
、これをアンモニアガスと加熱反応させる。アンモニア
との加熱反応の温度は550〜800℃の範囲である。
550’C,未満であると長時間加熱しても黒色度が
不足した粉末となりやすく、また900℃を越えると茶
色になり黒色化し難くなり、かつ一部焼結が生じ粒子が
粗大化して微細な粉末が得られ難くなる。アンモニアガ
スの流量は炉内線速度で0.5cm/see以上であれ
ば良い。
不足した粉末となりやすく、また900℃を越えると茶
色になり黒色化し難くなり、かつ一部焼結が生じ粒子が
粗大化して微細な粉末が得られ難くなる。アンモニアガ
スの流量は炉内線速度で0.5cm/see以上であれ
ば良い。
チタンとバナジウムの酸窒化物の上記黒色粉末はその結
晶形によっても黒色度が相違する。即ちX線の構造解析
による強度比(正方品系/立方晶系)が872未満つま
り立方晶系の割合が多いと黒色の粉末になる。但、立方
晶系のみになっても酸素および窒素の含有量が窒素20
重量%を越え、かつ酸素が5重級%未満になると粉末は
茶褐色化する0本発明は上記成分量を所定の範囲としバ
ナジウム化合物を付着させてアンモニアガスと所定温度
で加熱反応させることにより従来に比べ立方晶系の多い
、従ってより一層黒色度の高い粉末を得ることが出来る
。
晶形によっても黒色度が相違する。即ちX線の構造解析
による強度比(正方品系/立方晶系)が872未満つま
り立方晶系の割合が多いと黒色の粉末になる。但、立方
晶系のみになっても酸素および窒素の含有量が窒素20
重量%を越え、かつ酸素が5重級%未満になると粉末は
茶褐色化する0本発明は上記成分量を所定の範囲としバ
ナジウム化合物を付着させてアンモニアガスと所定温度
で加熱反応させることにより従来に比べ立方晶系の多い
、従ってより一層黒色度の高い粉末を得ることが出来る
。
&ll差立
本発明の製造方法によれば、バナジウム化合物を含まな
いチタン酸窒化物に比べ黒色度が高く。
いチタン酸窒化物に比べ黒色度が高く。
しかも反応時の焼結が抑えられた比表面積の大きな微粒
子を短時間に得ることができる。これは、水酸化チタン
または酸化チタンにバナジウム化合物を付着させること
により゛、反応性が増大し、焼結を生ぜず短時間で原料
が黒色粉末になるためであり、また、チタンとバナジウ
ムとの複合効果により黒色度が増加するためと考えられ
る。
子を短時間に得ることができる。これは、水酸化チタン
または酸化チタンにバナジウム化合物を付着させること
により゛、反応性が増大し、焼結を生ぜず短時間で原料
が黒色粉末になるためであり、また、チタンとバナジウ
ムとの複合効果により黒色度が増加するためと考えられ
る。
! −゛よび1
実施例1
比表面積210m2/Hの水酸化チタン粉末(東北化学
制) 300gをメタバナジン酸アンモニウム(NH4
VO3)の濃度5g/lの水溶液2fL中に懸濁させ、
充分に攪拌する。これを炉別、乾燥、粉砕し5粉末30
gをポートに装入し、アンモニアを炉内線速度で3cm
/seeで流し、炉内温度750℃で1時間の反応を行
った0回収した粉末は22gで青黒色を呈していた。黒
色度はL値(スガ試験機製カラーコンピューターSM3
で測色) 10.4、比表面77433rn2/g、電
気抵抗 9.8X10°Ω−cm(10Kg/Cl12
の圧粉体)であった、またV、O,Nのそれぞれの含有
量は1.8.27.8 重量2であった。X線回折に
よる正方晶系/立方晶系の強度比は7/3であった。
制) 300gをメタバナジン酸アンモニウム(NH4
VO3)の濃度5g/lの水溶液2fL中に懸濁させ、
充分に攪拌する。これを炉別、乾燥、粉砕し5粉末30
gをポートに装入し、アンモニアを炉内線速度で3cm
/seeで流し、炉内温度750℃で1時間の反応を行
った0回収した粉末は22gで青黒色を呈していた。黒
色度はL値(スガ試験機製カラーコンピューターSM3
で測色) 10.4、比表面77433rn2/g、電
気抵抗 9.8X10°Ω−cm(10Kg/Cl12
の圧粉体)であった、またV、O,Nのそれぞれの含有
量は1.8.27.8 重量2であった。X線回折に
よる正方晶系/立方晶系の強度比は7/3であった。
実施例2
反応時間を2時間とした以外は同じ条件で反応を行った
。この結果を表1に示す。
。この結果を表1に示す。
実施例3〜6
実施例1と同じ水酸化チタン粉末200gを用いてNH
4VO!濃度を0.3.10g/!;Lト変化さセタ水
溶液2文中に分散し、炉別、乾燥、粉砕後、ポートに2
5g取りアンモニアガスを炉内線速度で3cm/sec
で流し、加熱温度と時間を変えて反応を行った0回収し
た粉末の結果を表1に示す。
4VO!濃度を0.3.10g/!;Lト変化さセタ水
溶液2文中に分散し、炉別、乾燥、粉砕後、ポートに2
5g取りアンモニアガスを炉内線速度で3cm/sec
で流し、加熱温度と時間を変えて反応を行った0回収し
た粉末の結果を表1に示す。
実施例7〜8
実施例1で用いた水酸化チタン粉末もしくは二酸化チタ
ン粉末(東北化学制、比表面積9m2/g)(1) 1
00gt−NH4V03濃度log/4117)水溶液
19.中に分散させ、スプレードライヤーにて乾燥させ
た。こノ粉末ヲボートに25g取り、アンモニアガスを
炉内線速度3cm/seaで流し、炉内温度750℃で
反応を行った。この結果を表1に示す。
ン粉末(東北化学制、比表面積9m2/g)(1) 1
00gt−NH4V03濃度log/4117)水溶液
19.中に分散させ、スプレードライヤーにて乾燥させ
た。こノ粉末ヲボートに25g取り、アンモニアガスを
炉内線速度3cm/seaで流し、炉内温度750℃で
反応を行った。この結果を表1に示す。
比較例1〜2
実施例1で用いた水酸化チタン粉末および実施例8で用
いた二酸化チタン粉末をボートに装入し、アンモニアガ
スを炉内線速度で3cm/secで流し、炉内温度75
0℃で、反応を行った。その結果を表1に示した。
いた二酸化チタン粉末をボートに装入し、アンモニアガ
スを炉内線速度で3cm/secで流し、炉内温度75
0℃で、反応を行った。その結果を表1に示した。
比較例3
実施例1で用いた水酸化チタン粉末300gをN)+4
VO3(7)濃度0.3g/ 2(7)水溶液29.
中に懸濁させ、充分に攪拌し、炉別、乾燥、粉砕した。
VO3(7)濃度0.3g/ 2(7)水溶液29.
中に懸濁させ、充分に攪拌し、炉別、乾燥、粉砕した。
粉末25gをボートに装入し、アンモニアガスを炉内線
速度で3cm/secで流し、炉内温度750℃で1時
間の反応を行った0回収した粉末は20gで青黒色を呈
していたが、黒色度り値15.7、比表面Jd19m2
/g 、電気抵抗3 X 102Ωecmであった。
速度で3cm/secで流し、炉内温度750℃で1時
間の反応を行った0回収した粉末は20gで青黒色を呈
していたが、黒色度り値15.7、比表面Jd19m2
/g 、電気抵抗3 X 102Ωecmであった。
また。
■、0、Nの含有量はそれぞれ0.08.34.3重量
%であった。またX線回折による正方晶系/立方晶系の
強度比は8/2であった。
%であった。またX線回折による正方晶系/立方晶系の
強度比は8/2であった。
比較例4
実施例1で用いた水酸化チタン粉末100gt−N)I
4VO3の濃度14g/lの水溶液1文中に懸濁させ、
充分に攪拌する。これをスプレードライヤーにて乾燥さ
せた。粉末25gをポートに装入し、比較例3と同じ条
件で反応を行った0回収した粉末は18.5gで茶黒色
を呈し、黒色度のL値は14.3、比表面積28 m2
/g、電気抵抗 ?、2XlO’Ω*cmであった。ま
たV、O,Nのそれぞれの含有量は7.5.18.13
であり、X線回折による正方晶系/立方晶系の強度比は
515であった。
4VO3の濃度14g/lの水溶液1文中に懸濁させ、
充分に攪拌する。これをスプレードライヤーにて乾燥さ
せた。粉末25gをポートに装入し、比較例3と同じ条
件で反応を行った0回収した粉末は18.5gで茶黒色
を呈し、黒色度のL値は14.3、比表面積28 m2
/g、電気抵抗 ?、2XlO’Ω*cmであった。ま
たV、O,Nのそれぞれの含有量は7.5.18.13
であり、X線回折による正方晶系/立方晶系の強度比は
515であった。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、チタンとバナジウムの酸窒化物粒子からなり、バナ
ジウム含有量が0.1以上7.0重量%未満、酸素含有
量が5以上35重量%未満、窒素含有量が2以上20重
量%未満であることを特徴とする黒色粉末。 2、特許請求の範囲第1項の黒色粉末であって、チタン
とバナジウムの酸窒化物が正方晶系と立方晶系の複合体
もしくは立方晶系のみであることを特徴とする黒色粉末
。 3、水酸化チタンまたは酸化チタンの粉末にバナジウム
化合物を付着させた後、これをアンモニアガスと加熱反
応させることからなる黒色粉末の製造方法。 4、特許請求の範囲第3項の製造方法であって、アンモ
ニアガスとの反応を550〜900℃の温度範囲で行う
ことを特徴とする製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3769985A JPS61201610A (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | 黒色粉末およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3769985A JPS61201610A (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | 黒色粉末およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61201610A true JPS61201610A (ja) | 1986-09-06 |
JPH0329010B2 JPH0329010B2 (ja) | 1991-04-22 |
Family
ID=12504784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3769985A Granted JPS61201610A (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | 黒色粉末およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61201610A (ja) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008266045A (ja) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Mitsubishi Materials Corp | 高抵抗黒色粉末およびその分散液、塗料、黒色膜 |
EP2103966A2 (en) | 2008-03-18 | 2009-09-23 | FUJIFILM Corporation | Photosensitive resin composition, light-shielding color filter, method of producing the same and solid-state image sensor |
EP2105792A1 (en) | 2008-03-28 | 2009-09-30 | FUJIFILM Corporation | Photosensitive resin composition, light-shielding color filter and production process therefor, and image sensor |
WO2009122789A1 (ja) | 2008-03-31 | 2009-10-08 | 富士フイルム株式会社 | 重合性組成物、固体撮像素子用遮光性カラーフィルタおよび固体撮像素子 |
EP2112182A1 (en) | 2008-04-25 | 2009-10-28 | FUJIFILM Corporation | Polymerizable composition, light-shielding color filter, black curable composition, light-shielding color filter for solid-state image pickup device and method of producing the same, and solid-state image pickup device |
EP2120094A2 (en) | 2008-05-12 | 2009-11-18 | Fujifilm Corporation | Black photosensitive resin composition, and color filter and method of producing the same |
EP2141206A1 (en) | 2008-06-30 | 2010-01-06 | FUJIFILM Corporation | Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor |
WO2010038836A1 (ja) | 2008-10-03 | 2010-04-08 | 富士フイルム株式会社 | 分散組成物、重合性組成物、遮光性カラーフイルタ、固体撮像素子、液晶表示装置、ウエハレベルレンズ、および撮像ユニツト |
EP2221665A2 (en) | 2009-02-19 | 2010-08-25 | Fujifilm Corporation | Dispersion composition, photosensitive resin composition for light- shielding color filter, light-shielding color filter, method of producing the same, and solid-state image sensor having the color filter |
US7785501B2 (en) | 2004-12-28 | 2010-08-31 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Black resin composition for display device, and member for display device |
EP2302454A1 (en) | 2009-09-28 | 2011-03-30 | Fujifilm Corporation | Dispersion composition and method of producing the same, photosensitive resin composition and method of producing the same, light-shielding color filter and method of producing the same, and solid-state image sensor |
WO2011092950A1 (ja) | 2010-01-27 | 2011-08-04 | 富士フイルム株式会社 | ソルダーレジスト用重合性組成物及びソルダーレジストパターンの形成方法 |
EP2390272A1 (en) | 2010-05-31 | 2011-11-30 | FUJIFILM Corporation | Polymerizable composition, cured film, color filter, method of producing color filter and solid-state image sensor |
WO2012015076A1 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Fujifilm Corporation | Polymerizable composition |
JP2012096945A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Mitsubishi Materials Corp | 青色遮蔽黒色粉末とその製造方法および用途 |
JP2012096946A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Mitsubishi Materials Corp | チタン系黒色粉末とその製造方法および用途 |
EP2472330A1 (en) | 2010-12-28 | 2012-07-04 | Fujifilm Corporation | Titanium black dispersion composition for forming light blocking film and method of producing the same, black radiation-sensitive composition, black cured film, solid-state imaging element, and method of producing black cured film |
WO2014087901A1 (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | 富士フイルム株式会社 | Irカットフィルタ及びその製造方法、固体撮像装置、遮光膜の形成方法 |
WO2014087900A1 (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | 富士フイルム株式会社 | 固体撮像素子用保持基板及びその製造方法、固体撮像装置 |
WO2014181838A1 (ja) * | 2013-05-09 | 2014-11-13 | 三菱マテリアル株式会社 | 黒色粉末およびその製造方法 |
WO2022210175A1 (ja) | 2021-03-29 | 2022-10-06 | 富士フイルム株式会社 | 黒色感光性組成物、黒色感光性組成物の製造方法、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、光学素子、固体撮像素子、ヘッドライトユニット |
US11561469B2 (en) | 2017-04-07 | 2023-01-24 | Showa Denko K.K. | Photosensitive resin composition |
WO2024210149A1 (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-10 | 日本製鉄株式会社 | 表面処理鋼板 |
-
1985
- 1985-02-28 JP JP3769985A patent/JPS61201610A/ja active Granted
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7785501B2 (en) | 2004-12-28 | 2010-08-31 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Black resin composition for display device, and member for display device |
JP2008266045A (ja) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Mitsubishi Materials Corp | 高抵抗黒色粉末およびその分散液、塗料、黒色膜 |
EP2103966A2 (en) | 2008-03-18 | 2009-09-23 | FUJIFILM Corporation | Photosensitive resin composition, light-shielding color filter, method of producing the same and solid-state image sensor |
EP2204677A1 (en) | 2008-03-18 | 2010-07-07 | Fujifilm Corporation | Photosensitive resin composition, light-shielding color filter, method of producing the same and solid-state image sensor |
EP2105792A1 (en) | 2008-03-28 | 2009-09-30 | FUJIFILM Corporation | Photosensitive resin composition, light-shielding color filter and production process therefor, and image sensor |
WO2009122789A1 (ja) | 2008-03-31 | 2009-10-08 | 富士フイルム株式会社 | 重合性組成物、固体撮像素子用遮光性カラーフィルタおよび固体撮像素子 |
EP2112182A1 (en) | 2008-04-25 | 2009-10-28 | FUJIFILM Corporation | Polymerizable composition, light-shielding color filter, black curable composition, light-shielding color filter for solid-state image pickup device and method of producing the same, and solid-state image pickup device |
EP2120094A2 (en) | 2008-05-12 | 2009-11-18 | Fujifilm Corporation | Black photosensitive resin composition, and color filter and method of producing the same |
EP2141206A1 (en) | 2008-06-30 | 2010-01-06 | FUJIFILM Corporation | Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor |
WO2010038836A1 (ja) | 2008-10-03 | 2010-04-08 | 富士フイルム株式会社 | 分散組成物、重合性組成物、遮光性カラーフイルタ、固体撮像素子、液晶表示装置、ウエハレベルレンズ、および撮像ユニツト |
EP2221665A2 (en) | 2009-02-19 | 2010-08-25 | Fujifilm Corporation | Dispersion composition, photosensitive resin composition for light- shielding color filter, light-shielding color filter, method of producing the same, and solid-state image sensor having the color filter |
EP2302454A1 (en) | 2009-09-28 | 2011-03-30 | Fujifilm Corporation | Dispersion composition and method of producing the same, photosensitive resin composition and method of producing the same, light-shielding color filter and method of producing the same, and solid-state image sensor |
WO2011092950A1 (ja) | 2010-01-27 | 2011-08-04 | 富士フイルム株式会社 | ソルダーレジスト用重合性組成物及びソルダーレジストパターンの形成方法 |
EP2390272A1 (en) | 2010-05-31 | 2011-11-30 | FUJIFILM Corporation | Polymerizable composition, cured film, color filter, method of producing color filter and solid-state image sensor |
WO2012015076A1 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Fujifilm Corporation | Polymerizable composition |
JP2012096945A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Mitsubishi Materials Corp | 青色遮蔽黒色粉末とその製造方法および用途 |
JP2012096946A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Mitsubishi Materials Corp | チタン系黒色粉末とその製造方法および用途 |
EP2472330A1 (en) | 2010-12-28 | 2012-07-04 | Fujifilm Corporation | Titanium black dispersion composition for forming light blocking film and method of producing the same, black radiation-sensitive composition, black cured film, solid-state imaging element, and method of producing black cured film |
WO2014087901A1 (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | 富士フイルム株式会社 | Irカットフィルタ及びその製造方法、固体撮像装置、遮光膜の形成方法 |
WO2014087900A1 (ja) | 2012-12-03 | 2014-06-12 | 富士フイルム株式会社 | 固体撮像素子用保持基板及びその製造方法、固体撮像装置 |
WO2014181838A1 (ja) * | 2013-05-09 | 2014-11-13 | 三菱マテリアル株式会社 | 黒色粉末およびその製造方法 |
US11561469B2 (en) | 2017-04-07 | 2023-01-24 | Showa Denko K.K. | Photosensitive resin composition |
WO2022210175A1 (ja) | 2021-03-29 | 2022-10-06 | 富士フイルム株式会社 | 黒色感光性組成物、黒色感光性組成物の製造方法、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、光学素子、固体撮像素子、ヘッドライトユニット |
WO2024210149A1 (ja) * | 2023-04-04 | 2024-10-10 | 日本製鉄株式会社 | 表面処理鋼板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0329010B2 (ja) | 1991-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61201610A (ja) | 黒色粉末およびその製造方法 | |
US5080718A (en) | Inorganic pigments of the empirical formula Ax By Cz | |
JPH0351645B2 (ja) | ||
JP2002255515A (ja) | 金属酸化物微粒子の製造方法 | |
JPH07330340A (ja) | タングステン酸金属、それらの製造方法およびそれらの使用 | |
JPS6156170B2 (ja) | ||
JPS586688B2 (ja) | 黒色酸化鉄顔料の製造方法 | |
US20030051636A1 (en) | Process for producing granular hematite particles | |
JPS632815A (ja) | 酸化鉄黒色顔料 | |
JP4841029B2 (ja) | 酸化錫添加酸化インジウム粉末及びその製造方法 | |
JP4685651B2 (ja) | 赤色顔料用酸化鉄粉の製造方法 | |
JPS6345106A (ja) | 黒色粉末およびその製造方法 | |
JPS61106414A (ja) | 導電性低次酸化チタン微粉末及びその製造方法 | |
JPS6278103A (ja) | 窒化アルミニウム粉末の製造方法 | |
Sivasankar et al. | Mixed metal hydrazidocarboxylate hydrazinates as precursors to fine-particle ferrites | |
JP2997206B2 (ja) | 微粒子複合酸化物ブラック顔料及びその製造方法 | |
WO2007122954A1 (ja) | 粒状酸化コバルト黒色顔料の製造方法、および粒状酸化コバルト黒色顔料 | |
US7438754B2 (en) | Cobalt-containing black pigment particulates | |
JPH06211521A (ja) | 低次酸化チタン含有顔料の製造方法 | |
JPH0791063B2 (ja) | 黒色系色彩を有する超微粒子低次酸化チタン粉末の製造方法 | |
US5626788A (en) | Production of magnetic oxide powder | |
CN116395736B (zh) | 半导体氧化物材料、o3传感器、制备方法及应用 | |
JP3006924B2 (ja) | 微粒子複合酸化物ブラウン顔料及びその製造方法 | |
JPH0624748A (ja) | 金属のニオブ酸塩および/またはタンタル酸塩、その製造およびその使用 | |
JPH0557213B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |