JPS6038710Y2 - 複数ビ−ム直列液処理機 - Google Patents
複数ビ−ム直列液処理機Info
- Publication number
- JPS6038710Y2 JPS6038710Y2 JP1980041421U JP4142180U JPS6038710Y2 JP S6038710 Y2 JPS6038710 Y2 JP S6038710Y2 JP 1980041421 U JP1980041421 U JP 1980041421U JP 4142180 U JP4142180 U JP 4142180U JP S6038710 Y2 JPS6038710 Y2 JP S6038710Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- tank
- processing
- drain port
- beams
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06B—TREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
- D06B5/00—Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating
- D06B5/12—Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating through materials of definite length
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06B—TREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
- D06B5/00—Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating
- D06B5/12—Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating through materials of definite length
- D06B5/22—Forcing liquids, gases or vapours through textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing impregnating through materials of definite length through fabrics
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
両端に鍔を有する多孔巻胴上に、長尺のテープまたは長
尺のスライドファスナーチェーンなどの被処理物を巻層
したビームを、高温高圧下に該巻層を通して処理液を強
制循環せしめるビーム液処理装置において、被処理物巻
層を透過する処理液量を、ビーム軸長、軸周方向に均一
化するために、ビームの中央に位置する下部排液口なら
びにビーム巻胴端の処理液流入側のビーム端上部に上部
排液口をそれぞれ処理槽壁に設けることは、本考案者ら
が特許第1172366号により発明したところであり
、該発明において、複数の被処理ビームを直列に処理槽
内に装入処理することも提案した。
尺のスライドファスナーチェーンなどの被処理物を巻層
したビームを、高温高圧下に該巻層を通して処理液を強
制循環せしめるビーム液処理装置において、被処理物巻
層を透過する処理液量を、ビーム軸長、軸周方向に均一
化するために、ビームの中央に位置する下部排液口なら
びにビーム巻胴端の処理液流入側のビーム端上部に上部
排液口をそれぞれ処理槽壁に設けることは、本考案者ら
が特許第1172366号により発明したところであり
、該発明において、複数の被処理ビームを直列に処理槽
内に装入処理することも提案した。
しかしながら、複数の被処理ビームを直列にして液処理
する場合に、上部排液口を各ビーム毎に設けることは、
装置を複雑化するばかりでなく、長い処理槽の全長にわ
たる流量調整が面倒となる問題点があった。
する場合に、上部排液口を各ビーム毎に設けることは、
装置を複雑化するばかりでなく、長い処理槽の全長にわ
たる流量調整が面倒となる問題点があった。
本考案はこの問題点を解消することを目的としたもので
あって、処理槽内に装入された複数の被処理ビームの連
結部に上部排液口、各ビームの下部中央に下部排液口を
それぞれ処理槽壁に設けるとともに、処理槽の外部上方
に圧力調整タンクを処理槽全長にわたって設けて、前記
上部排液口ならびに各ビームの上部排液口に対向しない
側においてそれぞれ前記圧力調整タンクに連通せしめて
、複数のビームに対する液処理の均一化を図りつつ、従
来の装置の複雑化を排除することに威勢したものである
。
あって、処理槽内に装入された複数の被処理ビームの連
結部に上部排液口、各ビームの下部中央に下部排液口を
それぞれ処理槽壁に設けるとともに、処理槽の外部上方
に圧力調整タンクを処理槽全長にわたって設けて、前記
上部排液口ならびに各ビームの上部排液口に対向しない
側においてそれぞれ前記圧力調整タンクに連通せしめて
、複数のビームに対する液処理の均一化を図りつつ、従
来の装置の複雑化を排除することに威勢したものである
。
以下、本考案の実施例を図面によって詳しく説明する。
第1図において、1は処理槽であって、長尺の被処理物
を多孔巻胴11上に巻層12したビーム10を、4個そ
れぞれの巻胴11端において連結装入し、その最先端の
ビーム10の巻胴端は、槽端の処理液流入開口34に密
接し、最後端のビーム10の巻胴端面は、槽蓋22に連
着された封板23により密封される。
を多孔巻胴11上に巻層12したビーム10を、4個そ
れぞれの巻胴11端において連結装入し、その最先端の
ビーム10の巻胴端は、槽端の処理液流入開口34に密
接し、最後端のビーム10の巻胴端面は、槽蓋22に連
着された封板23により密封される。
処理槽1の下部槽壁には、各ビーム10の中央に対向し
てそれぞれ下部流出口24が設けられ、その流路内には
それぞれ流量調節弁25が設けられて、還流管30に接
続される。
てそれぞれ下部流出口24が設けられ、その流路内には
それぞれ流量調節弁25が設けられて、還流管30に接
続される。
処理槽1の上部槽壁には、最先の第1ビーム10と次位
の第2のビーム10との連結部13ならびに第3のビー
ム10と第4のビーム10との連結部13にそれぞれ対
応しそれぞれのビーム10の巻層12の一部外面を含む
範囲にわたる広巾の上部排液口2が設けられ、槽1の外
壁のジャケット流路を通して下部の環流排液路7を経て
還流管30に接続され、また槽1の略全長にわたってそ
の上方外部に位置する圧力調整タンク5は上部排液口2
ならびに、槽1のビーム10の上部排液口2に対向しな
い側に偏して、それぞれ設けられた連結管3,4によっ
て支持連通される。
の第2のビーム10との連結部13ならびに第3のビー
ム10と第4のビーム10との連結部13にそれぞれ対
応しそれぞれのビーム10の巻層12の一部外面を含む
範囲にわたる広巾の上部排液口2が設けられ、槽1の外
壁のジャケット流路を通して下部の環流排液路7を経て
還流管30に接続され、また槽1の略全長にわたってそ
の上方外部に位置する圧力調整タンク5は上部排液口2
ならびに、槽1のビーム10の上部排液口2に対向しな
い側に偏して、それぞれ設けられた連結管3,4によっ
て支持連通される。
9は槽1向上部の全長にわたって設けられた多孔整流板
で、槽土壁との間に整流室を形成するものであり、6は
上部排液口2面に設けられた多孔板であり、また下部流
出口24面にも多孔板を設けて、処理液の流動を均一化
するようにしている。
で、槽土壁との間に整流室を形成するものであり、6は
上部排液口2面に設けられた多孔板であり、また下部流
出口24面にも多孔板を設けて、処理液の流動を均一化
するようにしている。
■は必要に応じて設けられるビーム10の内腔部全長に
わたりその外周に液流間隔を有せしめて位置するように
、槽端壁の支板20により支持され、圧力調整タンク5
内の圧気がパイプ21により供給され、罐内を処理圧に
均衡される圧力鑵であって、液比を減少せしめ、処理液
量を節約するものであり、該罐■の後壁は、槽蓋22な
らびに封板23の被着ならびにハンドル14の回動によ
る密封とともに中心曲片15の先端が、前記後壁の凹部
16に嵌合支持される。
わたりその外周に液流間隔を有せしめて位置するように
、槽端壁の支板20により支持され、圧力調整タンク5
内の圧気がパイプ21により供給され、罐内を処理圧に
均衡される圧力鑵であって、液比を減少せしめ、処理液
量を節約するものであり、該罐■の後壁は、槽蓋22な
らびに封板23の被着ならびにハンドル14の回動によ
る密封とともに中心曲片15の先端が、前記後壁の凹部
16に嵌合支持される。
槽蓋22は締着具19により処理槽1に密着固定される
。
。
なお、17はビーム10移動用の台車ローラー 18は
レール、21は通気管、26は圧気弁、27は脱気弁、
28は供液弁、29は排液弁であり、31は熱交換器、
32は適宜のモーターにより駆動されるポンプ、33は
送液管である。
レール、21は通気管、26は圧気弁、27は脱気弁、
28は供液弁、29は排液弁であり、31は熱交換器、
32は適宜のモーターにより駆動されるポンプ、33は
送液管である。
本考案は上記の構造を有するので、被処理物を巻層12
したビーム10を4個直列に処理槽1に装着して、密封
腰所定量の処理液を圧力調整タンク5内の一点鎖線で示
すレベルLまで給液して、所定気圧を加えつつポンプ3
2により処理液の循環流動処理が行われるものでである
。
したビーム10を4個直列に処理槽1に装着して、密封
腰所定量の処理液を圧力調整タンク5内の一点鎖線で示
すレベルLまで給液して、所定気圧を加えつつポンプ3
2により処理液の循環流動処理が行われるものでである
。
処理液は加圧下に、各ビーム10の多孔巻胴11内に流
入し、各ビーム10の中央下部流出口24と上部排液口
2に向って巻層12を透過して流通するが、このさいに
各下部流出口24の流量調節弁25の開度を制御して、
上部排液口2への流量に対して、下部流出口24の流量
を全体として173〜415の範囲にするとともに各下
部流出口24の流量調節弁25の開度を処理槽1の処理
液流入開口34から遠い側のものを順次僅かに大きくす
るように調節すれば、流路抵抗の差異を吸収して各ビー
ム10の巻層12の略下半を透過する流量の均一化が図
り得られる。
入し、各ビーム10の中央下部流出口24と上部排液口
2に向って巻層12を透過して流通するが、このさいに
各下部流出口24の流量調節弁25の開度を制御して、
上部排液口2への流量に対して、下部流出口24の流量
を全体として173〜415の範囲にするとともに各下
部流出口24の流量調節弁25の開度を処理槽1の処理
液流入開口34から遠い側のものを順次僅かに大きくす
るように調節すれば、流路抵抗の差異を吸収して各ビー
ム10の巻層12の略下半を透過する流量の均一化が図
り得られる。
また、上部排液口2に流動する液流は、巻層12の路上
半部を透過しつつ、整流板9の作用によりビーム10の
軸長方向に分布し、透過液流の一部は連結管4を経て圧
力調整タンク5内を流れて連結管3を経て上部排液口2
部に流入し、これによってビーム10の巻層12の上半
部の金山全周へ透過液量は均一化されて環流排液路7に
至り、下部流出口24、上部排液口2を経て環流排液路
7からの透過処理液は、環流管30、熱交換器31を通
り、再びポンプ32により加圧されて送液管33、処理
液流入開口34より処理槽1内に循環流動されるのであ
る。
半部を透過しつつ、整流板9の作用によりビーム10の
軸長方向に分布し、透過液流の一部は連結管4を経て圧
力調整タンク5内を流れて連結管3を経て上部排液口2
部に流入し、これによってビーム10の巻層12の上半
部の金山全周へ透過液量は均一化されて環流排液路7に
至り、下部流出口24、上部排液口2を経て環流排液路
7からの透過処理液は、環流管30、熱交換器31を通
り、再びポンプ32により加圧されて送液管33、処理
液流入開口34より処理槽1内に循環流動されるのであ
る。
この液処理工程中に処理液中に往々にして包含される気
泡は前述の圧力調整タンク5内の処理液流動にともなっ
て容易に脱泡される。
泡は前述の圧力調整タンク5内の処理液流動にともなっ
て容易に脱泡される。
以上、説明したとおり、本考案によれば、複数のビーム
を直列に連結して液処理する場合に、均一処理効果が得
られる実用上の効果は甚だ大きなものである。
を直列に連結して液処理する場合に、均一処理効果が得
られる実用上の効果は甚だ大きなものである。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は、要部を
縦断面とした側面図、第2図は第1図A−A線における
断面図、第3図は第1図B−B線における断面図である
。 1・・・・・・処理槽、2・・・・・・上部排液口、3
,4・・・・・・連結管、5・・・・・・圧力調整タン
ク、6・・・・・・多孔板、7・・・・・・環流排液路
、8・・・・・・ビーム鍔、9・・・・・・多孔整流板
、10・・・・・・ビーム、11・・・・・・多孔巻胴
、12・・・・・・巻層、13・・・・・・連結部、2
0・・・・・・支板、22・・・・・・槽蓋、23・・
・・・・封板、24・・・・・・下部流出口、25・・
・・・・流量調節弁、30・・・・・・還流管、31・
・・・・・熱交換器、 32・・・・・・ポンプ、 33・・・・・・送液 管、 34・・・・・・処理液流入開口。
縦断面とした側面図、第2図は第1図A−A線における
断面図、第3図は第1図B−B線における断面図である
。 1・・・・・・処理槽、2・・・・・・上部排液口、3
,4・・・・・・連結管、5・・・・・・圧力調整タン
ク、6・・・・・・多孔板、7・・・・・・環流排液路
、8・・・・・・ビーム鍔、9・・・・・・多孔整流板
、10・・・・・・ビーム、11・・・・・・多孔巻胴
、12・・・・・・巻層、13・・・・・・連結部、2
0・・・・・・支板、22・・・・・・槽蓋、23・・
・・・・封板、24・・・・・・下部流出口、25・・
・・・・流量調節弁、30・・・・・・還流管、31・
・・・・・熱交換器、 32・・・・・・ポンプ、 33・・・・・・送液 管、 34・・・・・・処理液流入開口。
Claims (2)
- (1)多孔巻胴上に巻層した被処理物を有する複数のビ
ームを、相互の巻胴を直列に連結してその巻胴の一端か
ら処理液を流入し、被処理物巻層を通して処理液を透過
して循環せしめるビーム液処理装置において、その処理
槽にそれぞれのビームの中央下方に流量調節排液口、ビ
ーム相互の連結部に上部排液口を設けるとともに、処理
槽の略全長にわたってその上部に圧力調整タンクを設け
て、前記上部排液口ならびに、各ビームの上部排液口に
対向しない側の槽上部において前記圧力調整タンクに挿
通管をそれぞれ設けたことを特徴とする複数ビーム直列
液処理機。 - (2)複数のビームの連結部が複数になる場合には、上
部排液口を、該連結部の一つおきに設けて、液循環路に
連結せしめた実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の
複数ビーム直列液処理機。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980041421U JPS6038710Y2 (ja) | 1980-03-31 | 1980-03-31 | 複数ビ−ム直列液処理機 |
AT0123681A AT372988B (de) | 1980-03-31 | 1981-03-17 | Vorrichtung fuer die behandlung von materialien |
GB8108800A GB2072724B (en) | 1980-03-31 | 1981-03-20 | Liquid treatment of textiles on a beam |
DE3112246A DE3112246C2 (de) | 1980-03-31 | 1981-03-27 | Vorrichtung zum Behandeln von Materialien, wie z.B. Textilien, mit einer Behandlungsflüssigkeit |
CA000374130A CA1153571A (en) | 1980-03-31 | 1981-03-30 | Apparatus for treatment of materials |
FR8106341A FR2479291A1 (fr) | 1980-03-31 | 1981-03-30 | Appareil pour le traitement de matieres, telles que des textiles, a l'aide d'un liquide de traitement |
NLAANVRAGE8101545,A NL186022C (nl) | 1980-03-31 | 1981-03-30 | Inrichting voor het behandelen van materialen. |
US06/249,389 US4337631A (en) | 1980-03-31 | 1981-03-31 | Apparatus for treatment of materials |
AU68929/81A AU521508B2 (en) | 1980-03-31 | 1981-03-31 | Beam dyeing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980041421U JPS6038710Y2 (ja) | 1980-03-31 | 1980-03-31 | 複数ビ−ム直列液処理機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56146796U JPS56146796U (ja) | 1981-11-05 |
JPS6038710Y2 true JPS6038710Y2 (ja) | 1985-11-19 |
Family
ID=12607884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980041421U Expired JPS6038710Y2 (ja) | 1980-03-31 | 1980-03-31 | 複数ビ−ム直列液処理機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4337631A (ja) |
JP (1) | JPS6038710Y2 (ja) |
AT (1) | AT372988B (ja) |
AU (1) | AU521508B2 (ja) |
CA (1) | CA1153571A (ja) |
FR (1) | FR2479291A1 (ja) |
NL (1) | NL186022C (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2552457B1 (fr) * | 1983-09-22 | 1986-10-31 | Barriquand Sarl | Perfectionnements apportes aux machines de traitement de matieres textiles |
JPH0114709Y2 (ja) * | 1985-12-30 | 1989-04-28 | ||
DE3600557A1 (de) * | 1986-01-10 | 1987-07-16 | Brueckner Apparatebau Gmbh | Verfahren und vorrichtung zum waschen von auf einen perforierten baum gewickelter ware |
DE68901463D1 (de) * | 1988-01-29 | 1992-06-17 | Yoshida Kogyo Kk | Mit einem perforierten baum versehene einrichtung. |
JPH0615739B2 (ja) * | 1989-07-06 | 1994-03-02 | 敏郎 小林 | 糸の染色方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2270012B1 (ja) * | 1974-04-12 | 1977-03-04 | Stx Grp Interet Econ | |
JPS5473983A (en) * | 1977-11-14 | 1979-06-13 | Nippon Dyeing Machine Mfg Co | Low bath ratio dyeing apparatus |
JPS585301B2 (ja) * | 1978-05-30 | 1983-01-29 | ワイケイケイ株式会社 | ビ−ム液処理装置 |
-
1980
- 1980-03-31 JP JP1980041421U patent/JPS6038710Y2/ja not_active Expired
-
1981
- 1981-03-17 AT AT0123681A patent/AT372988B/de not_active IP Right Cessation
- 1981-03-30 NL NLAANVRAGE8101545,A patent/NL186022C/xx not_active IP Right Cessation
- 1981-03-30 FR FR8106341A patent/FR2479291A1/fr active Granted
- 1981-03-30 CA CA000374130A patent/CA1153571A/en not_active Expired
- 1981-03-31 AU AU68929/81A patent/AU521508B2/en not_active Ceased
- 1981-03-31 US US06/249,389 patent/US4337631A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NL8101545A (nl) | 1981-10-16 |
NL186022C (nl) | 1990-09-03 |
ATA123681A (de) | 1983-04-15 |
CA1153571A (en) | 1983-09-13 |
AT372988B (de) | 1983-12-12 |
JPS56146796U (ja) | 1981-11-05 |
FR2479291A1 (fr) | 1981-10-02 |
AU521508B2 (en) | 1982-04-08 |
NL186022B (nl) | 1990-04-02 |
US4337631A (en) | 1982-07-06 |
FR2479291B1 (ja) | 1984-08-03 |
AU6892981A (en) | 1981-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS585301B2 (ja) | ビ−ム液処理装置 | |
US2745640A (en) | Heat exchanging apparatus | |
US5357307A (en) | Apparatus for processing photosensitive material | |
JPH09117502A (ja) | 液体、特に血液の処理装置 | |
JPS6038710Y2 (ja) | 複数ビ−ム直列液処理機 | |
CZ195795A3 (en) | Method of cooling continuous casting rolls and apparatus for reversing circulation direction in the rolls | |
US3527700A (en) | Dialysis fluid recirculation process and apparatus | |
DE3479710D1 (en) | Method and apparatus for the treatment of pouring water during the pouring by enrichment with co2 and h2co3 | |
US4854137A (en) | Perforated beam apparatus | |
JPS6014791Y2 (ja) | 複数ビ−ムの連結液処理槽 | |
KR840001778Y1 (ko) | 액처리 장치 | |
JPH078026Y2 (ja) | 反応装置 | |
US4079603A (en) | Apparatus for liquid treatment, particularly for textile material dyeing | |
JPH10168571A (ja) | Oリングの冷却装置 | |
JPS599034Y2 (ja) | ビ−ム液処理装置 | |
US5768651A (en) | Photographic processing apparatus | |
JPH09296353A (ja) | ビーム液処理装置 | |
US5317359A (en) | Apparatus for processing photosensitive material | |
JPS6121163Y2 (ja) | ||
JPS6036455B2 (ja) | 金属板冷却装置 | |
SU1310018A1 (ru) | Массообменный аппарат | |
JPS596258Y2 (ja) | 純流体切換弁 | |
JP2593484Y2 (ja) | ビーム染色機 | |
SU1043446A1 (ru) | Установка дл сушки древесины | |
JPS6023352Y2 (ja) | 液面調整装置を具備した繊維製品処理装置 |