JPS6025995A - オリゴ糖を含む新規生成物、その製法並びに生物学的及び生化学的使用 - Google Patents

オリゴ糖を含む新規生成物、その製法並びに生物学的及び生化学的使用

Info

Publication number
JPS6025995A
JPS6025995A JP59134974A JP13497484A JPS6025995A JP S6025995 A JPS6025995 A JP S6025995A JP 59134974 A JP59134974 A JP 59134974A JP 13497484 A JP13497484 A JP 13497484A JP S6025995 A JPS6025995 A JP S6025995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
complex
novel product
motifs
product according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59134974A
Other languages
English (en)
Inventor
モ−リス・プチトウ
ジヤン−クロ−ド・ロルモ
ジヤン・シヨアイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Choay SA
Original Assignee
Choay SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Choay SA filed Critical Choay SA
Publication of JPS6025995A publication Critical patent/JPS6025995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0075Heparin; Heparan sulfate; Derivatives thereof, e.g. heparosan; Purification or extraction methods thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオリゴ糖を含む新規生成物に係る。これらオリ
ゴ砧は抗トロンビンIII(ATln)に対して大きな
親和性を示し且つ抗Xa特異活性が高い。
本発明は更に前記生成物の製法と生物学的及び生化学的
使用とにも係る。
これらU34体のオリゴ糖はヘパリン又はヘパラン−硫
酸塩タイプの生物学的活性を示ず誘尋体の系列に9洩れ
る酸性ムコ多糖類の構造を有する1;り惟ムコ多糖の断
片に該当するか又はとtLら断片を含む。
この種のムコ多糖はこれら天然物中において、アミノ糖
−ウロン酸又はウロン面−アミノ糖の如く父互に配置さ
れたモチーフで構成されている。
以後符号aで示されるアミノ糖はよシ竹定的にはD−グ
ルコザミンh′r造を有し、以後符号Uで示されるウロ
ンQはD−グルクロン駿タイゾの4ij;X’ib又は
L−イズロン酸タイプの(I・1造Cを有する。
これらa、b及びCの基本構造は次の通りでろる。
(a) D −クルコザミン (b)D−クルクロン酸
これら種々のモチーフは天然物中で互に立体性異的に結
合し合っておυ、例えばへ・3リンには■ a 4(モ
チーフC及び8間、・及びb l+1 ’r−f。
β びに舊及び6間)タイプの結合と、14(モチーフb及
び8間)タイプの結合とが見らJzる。
問題のオリゴ糖は、本出順人により開発さノア、且つ1
982年10月27日付仏国特許出願第8218003
号に開示された有機的合成法によシ、現在では所望の連
(rH′1、イで4造及び盾換に応じ且つへめで純粋な
形状で[1・i単に製造することができる。
その結果生物学的活性をもつ分子断片の活性と構造との
関係もより明らかになった。
へ/ξミリンびその椋)・の断片は数種の凝血(11進
往ゾロデアーゼをこれらプロテアーゼが固定されるA′
rlllの活性を増強させることにより本質的に抑制す
ることが知られている。
種々の研究を行った結果本発明者6.J:、’ATll
lへの固定に必要な最小のオリゴ糖配列は基本(;v造
に関してはa−b−a−c−Aタイプの連句に該当する
5個の砧モチーフからなる配列で(lK成されていると
考えるに致っだ。
この種の五砧類をより深く研究した結果、該五g’、’
5 OAは血液凝固因子Xaに対するATIllの抑:
l+:I l’iてi性を!nvjtro及びin v
lvoで向上させることが判明した。全体的抗凝血活性
はゼロでちった。(抗Xa活性の測定はJ Lnh、 
Cl1n、 At+d、 (1976年) 、 81.
298−300に記載のYjn及びWaS!1lerの
方法と、ThrcnnbosIQRa++earcl+
 No、 10 (1,977年) 、 388−41
0に記載の1’c:anによる前記方法の変形とに従っ
て実施した)。全体的抗凝血活性はUS Pharma
cop、ea XX p、915に記載のUSPテスト
を用いて仰1定した。
その結果本発明者は大きな抗Xa特異活性をもつオリゴ
糖のA T Illに対する親和fitを利用すればと
の活性を更に増大させ得ることを確信するに致った。
以上の理由から本発明はA T Illに対して強い親
和性を示し且つ抗Xa特異活性が大きいオリゴ結を含む
新規生成物を提供する。
本発す]はまた前記生成物を容易に製造せしめる製法も
提供する。
本発明は更にこれら生成物の生物学的及び生化学的使用
、特に坑血枠症活性ケもつ桑剤の製造におけるこれら生
成物の大きな抗Xa特異活性の利用にも係る。
本発明の生成物の特t′j、(l−iモチーフa及びU
を5乃至12個含むオリゴわとATIとのコンプレック
スであることにある。
aはD−グルコザミンタイプのアミノri2 tj’)
 A’−rを表わし、UはD−グルクロン猷タイプbも
しく(弓、L−イズロンはタイプCのウロンに:’、’
J+1な造を表わ(2、これらモチーフa及びUは次の
群より選択された規則的な鎖を4’+”;成する: U(aU)nz (aU)nal(Ua)mMr′(a
U)、n尚4 (n (11,3(m(6である。
これらのコンプレックスはATmに対する所Jiのオリ
ゴ結の親和性をオ0用するだけで得られる。
こり、らのコンプレックスは可逆的であってこれらを支
配する条件に応じて解バ1を及び杓会合しイ:J、その
点で不可逆的な化学的共有結合を伴う共役体の如き誘導
体と異なる。
本発明のコンプレックスは抗Xa特異活性がかな夛大き
く、そのため抗血栓症活性の高い生成物が得られる。
一変形例では交互に規則的に配置したモチーフa及びU
の配列を1つ以上のモチーフaもしくはU及び/又は1
つ以上の中性糖モチーフ及び/又はデオキシ−糖及び/
又は異なる構造の糖を続けて配置することによシ変化さ
せる。
本発明の好ましいコンプレックスは全体的又は部分的に
b−a−c−a−b−a−c−aタイプの八潮類配列を
含むか又はこれに該当するオリゴ糖を含む。
この配列では第1アルコール基及び第2アルコール基が
遊離状態におル得る。その変形として、これらアルコー
ル基の一部又は全てを無機又は有機アニオンで置換して
もよい。
リン酸塩アニオン、より好ましくは硫1費塩アニオンは
特に好ましく、管に無機又は有械カチオンとの塩の形状
であるとよい。前記力テメーンとしては特にアルカリ性
カチオンの如き無機カチオンか又はトリエチルアンモニ
ウムのような窒素化有機塩基の誘心カチオンが挙げられ
る。好ましいノ1ブーオンはナトリウムカチオンである
。他の:a切なソノチオンにはカリウム、マグネシウム
又はカルバムが1考まれる。
モチーフaのアミノラツは逆Fしていてよく、又にしそ
の」ノツ合に同一の又は異なるlffi換基で1〆f換
しても」:い。
好ましいG換基としてはアセチルもしくは・−ンジルの
如きアシル基又は前述の如きアニメ゛ン、’i′?にS
O3−アニオンがξけられる。こilらのアニメンは前
述の如きカチオンとの塩の形状で存在すると有利である
モチーフb又はCのカルボキシルノ)匂は:itiLN
Gシているか、又は好ましくは前述の如き有機もしくは
jM j141カデオンとの塩の形状で存在する。
好ましい生成物は部位2に(ffj 酸塩基を有するモ
チーフCを含む。
別の好ましい生成物−:、3及び/又は6 − 0 7
硫敞塩基を有するモチーフaを場合によっては先行配列
に加えて含む。
N−酋換型、特に3及び/又は6−〇−硫酸塩、基を有
するN−硫酸塩型モチーフaを含む生成物も好ましい。
前述の生成物中特に好ましいものは抗10ンビン活性又
は抗Ha活性を全く示さない。
好ましいオリゴ糖類は特にヘパリン中に存在しているた
めABCDEFGH措造の八潮類配列を部分的又は全体
的に含む。この構造は本発明者により1980年10月
6日付欧州特許出願第80 40 14256号に開示
されてお)次の式で示される。
( A B’C’D E F G H 式中Rは一〇H基又はSO;基を示す。
これは勿論基本構造であって等価の生成物は前出の式に
示されている置換基とは異なる置換基を含み得る。特に
モチーフDのj)4合、部位2の直,14’!基は一N
 H R’基〔式中R′はH、アシル基特にアセチル基
、又は−SOs基を表わす〕であってよい。
これらモチーフにDi−1する以後の5及は従って伺よ
シも先ずこれらモチーフの構造に係る。
本発明のコンプレックスでは特にCDEFGIl惜造の
六ネ顛が有利に使用される。
ATIへの固定に必要な最小配列に十中へ九該当し且つ
大きな抗Xa特異活性を有するというJ11!由から特
に好ましいと思われる生成物は、ATNとのコンプレッ
クスの形状で存在するa−b−a−c−aタイプ4′;
1造の五糖類からなる。
![°εに好ましいコンプレックスはD E F G 
I’タイプ配列を含む。
これらのコンプレックスでは五糖類配列は前記の式に関
して説明したように置換され得るか又は独々の誼換体を
特に−0801基レベルもしくはアミ7基レベルに有し
得る。尚、前記−〇5Osuは−OH基の如き基と交換
し得る。
特定的には、モチーフD、F及びHのアミノ井は全て同
一であると有利でおる。これらアミノ凸は例えば−NI
L −S o;’基を表わし得る。
前述のコンプレックスでは人間に対する生物学的使用を
考慮してヒ)ATIIIを用いると有利である。
本発明では前述のコンプレックスが有利には等モル号の
ATIIとオリゴ糖とをバッファ媒5Ii中で混合させ
るだけで得られる。
この混合物を室温で放置すると前記コンプレックスが得
らtl、 Z、が、その時間は通常は約150で十分と
思われる。得られたコンプレックスはゲノLF:Jによ
って回収し得る。塩の度の高い溶P、fバッファを用い
ると該コンプレックスがWf、離する。
本川#u[j人によシ既に開示されたi(1述の方法に
従って合成によ勺イIIらり、るオリイ劇を/$:う6
明の製法に使用することの利点は明らかであり、このよ
うにすれば所超の生成物が篩純度で得られる。
本発明のATIII−オリゴ和コンプレックス’r(σ
[究した結果、こitらコンプレックスのイ111々の
11等性が知見された。例えば、偕にデルでの沖;(r
4 (以後ゲル濾過と呼ぶ)Pごよる丈験的イブ2畳及
びS catcllard法による使用された螢光のイ
プミ査の結果、これらコンプレックスは等モルで心って
約105乃至107モル−1の大きな会合定p (co
nstanted’association )を有す
ることが判明した。
これらのATIII−オリゴ糖コンプレックス一二また
、単独のオリゴ糖よシ大きい抗Xa活性を有することも
判明した。このようなコンプレックスの形状で存在する
とオリゴ糖は他の蛋白質の作用から保護されるという利
点を有するためよシ連く作用するのである。
該コンプレックス中に存在するATIがXa因子の抑制
に係る時はオリゴ糖は遊n(#状態におかれる。該オリ
ゴ糖は従って通常血漿中に存在するATMと新たに結合
しイ0、このようにして何らかのi1゛のXa因子を次
々とか■返しプロモートしイする。
このよりなATII[の補給はATJI[欠乏症患者、
又は凝血能九進状77虱特に播種性の血管内凝血状態に
あるかもしくは急性血栓症にかかった患者にとって有利
な現象である。これらの状態にある忠渚には極めて速い
治療が必要とされる。本発IJ14のコンプレックスを
用いり、ば患者のATMの割合に係シなく治療を行い得
る。
ATIIIがこのように補給され且つこの補給が最も有
効に使用されiLは、ヘパリンを用いる長期治療に起因
するATI!i欠乏も回避される。
首だ、オリゴ糖のit’d、’ Xa活件は該オリゴオ
・吉が最初からコンプレックスの形状で存在する場合に
l−F。
よシ長い半減JLIJを有することになる。何故ならコ
ンプレックスの形状で存在すればオリゴJシjは、・存
9べと中和作用をもつ蛋白ttとの作用から免りるから
でるる。
好ましいコンプレックスは少なくとも(11¥奇に関し
てはヘパリン中に存在j−る天然の配夕1]のコピーを
侮成する配列をオリゴ糖として含む。
このようなコンプレックスとしては特に前述のCl) 
E F G II缶及びD E F G I−1釘Jタ
イプの(、゛ゴ造奮もつATI![−六糖頗コンプレッ
クス又はA’l’1ll−五箱類コンプレックスが誉げ
られる。
前述のATI五−五穂ζIμ゛Iコンプレックスは五糖
シ8コ毒が、イシfられた41−果に基づき、ATJM
への1−11定に必要な最小配列と見なされる配列を含
むため弛めて特殊な利点を有する。
これらコンプレックスの抗Xa活性は単独で使用した場
合の五糖類の少なくとも約3倍であり、DEFGHタイ
プのATN−五糖類コンプレックスの場合で約9000
 u/mv(YW年単位に達する。
Te1enのアミトリシステスト(test amid
olyttqua )を変形してトリス−I(Cノバッ
ファの代シにpH7,5トリス−マレイン酸m(0,0
2M)バッファを用いて血漿を希釈することによシテス
トを行っても同様の結果が得られる。
本発明の重要な利点の1つとして、この抗Xa活性はX
a因子に対し完全な特異性を示す。害1・祭、111a
因子に対する抗トロンビン活性はThromb 。
Res。(1978年)、13,285−288にδ己
i(戊のLarsenM −L、 Abildgaar
d U、 Te1en An M及びGjesdall
cK。のアミトリシステストを行って得られる結果が示
すようにゼロである。
これらコンプレックスは更に粉性がないため、血栓症の
予防及び治療に使用し得る薬剤のZ造に有利に使用でき
る。
従って本発明は大きな抗Xa特異活性をもつ前述のAT
I−オリゴ糖コンプレックス、より’I”l’ 5’f
l的には前述のA’I’!−五糖類コンプレックスを含
む製剤にも係る。
本発明はよ勺’!:j足的にt、1、発〃シ性物質を含
まず、有効景の有効成分を製箔用賦形剤と共に含み、特
にeII結乾燥させた状態で存在する製剤に係る。
本発明はまだ、経口投与に適した製剤用ビヒクルを含む
組成物(′こも係る。経口投与する〃)合の本発明の適
切な投与形態としては耐1り液性(gastror5s
istant)カプセル、錠剤、九朶、又はリポソーム
形状が有利でおる。
本発明は前述のオリゴ糖を[は1.%投与に±21L、
たjjj:形削と共に含むぞ1S剤組成物にも係る。こ
の場合は坐払°1≦の形態で膜力される。
本発明編成物の指刀形態としで曳にエアロゾル又は軟膏
が掌げられる。
本発明はまた、筋内投与又は皮下膜力の他静脈内膜力に
も適した注射しイ4)る無菌状の又は妓的可能な薬剤組
成物にも係る。
これらの溶液は静脈内注射又は皮下注射に使用する場合
はi、ooo乃至50,000 u (Yin−Wes
sler )/ml好丑しくは1..500乃至30,
000、例えば25,000 u/me含んでいると有
利である。
このような聾剤組成物の一例として、例えば該コンプレ
ックスを塩化物等張液に25.000 u fjcXn
、/mlの濃度で溶解した溶液を使用し得る。単位用足
はml当J 5,000乃至50,000 uの抗X 
a 、例えば25,000 q抗X a / mlであ
ってよい。
このような製剤は即使用できる使い捨て式注射器に詰め
ておくと有利である。
本発明の薬剤組成物はヒト又は動物の成る杜の血液凝固
状態、特に患者が例えば外科手術、アテローム、腫瘍の
発生及び紺、菌もしくは酵恵の賦活体((よる凝血障害
などに起因し7て凝血能′7′C進にかかる危険性がら
る」弱含、そして11キにATIIが欠乏している場合
の血液凝固状態をコントロール(予防又は治療)するの
に特に適している。
次に本発明組成物をヒトに対して使用する場合の票用量
v口を示す。例えば5,000乃至50,0OOu(Y
in −Wessler )のオリゴ糖をコンプレック
スの形状で静脈内投与する場合は、例えば8,000乃
至30,000uを1回で又は数回に分けて注射するが
、その場合の膜力l−1:患者の己血能冗進の危険の程
度又は血栓症の状態に応じて規則的間隔をありながら断
続的に行うか、もしくd、持続注入によシ粧続的に行い
、又は2日乃至3日おきに行う。これらの投与ftは勿
L:ち前もって行っておいた血散力”#の結果1,0者
の症状及び一般的にはその健康状態を考広して個々の患
者に応じて調整し祷る。
(以下余白) 本発明の他の特徴及び利点は以下の実が4例から明らか
にされよう。
実施例1 ヒ)ATIIIと次式で示される五糖励との
コンプレックスの製造 (50) ヒトATIil 65 n’f (] ]/1−E−/
L )と五糖11jl、 7 rqg(177モル)と
企0.15MNaCA!、 0.01M p117.5
トリス−I−iclバッファ10m1中で混合し、室已
で約15分間放置する。
使用する五糖類は本用願人名義仏[−BJ特許出J〕口
第8218003号実施例9に記載の合成法により製造
する。
得られた混合物のアリコートをゲル濾過処理にかけ且つ
溶出した留分の280nmの光学的i、1.6度を測定
してA T l1l−五糖類コンプレックスの形成を偽
認する。
前記バッファで一7白化した細かいS e p h a
 d e XG 50 (Ph、armacie 5u
adeによる市1仮のデキストラン誘尋体)の1.X9
5mのカラム全使用する。
該カラムの頭部にATlfと五口類との混合物を配置す
る。次いで該カラムをμj」−のバッファで溶出にかけ
1mlの留分を回収する。
溶出最に応じた280nmでの光学的a、ミ度DOと5
30nmでのDoによるウロン酸のおの変化をATII
単独の場合と、五糖類単独の:lム合と、イムノられた
A T lll−五糖類コンプレックスの場合とに分り
で第1図に示した。
第1図のグラフによればAT川の溶出及び五石39Aの
溶出は夫々27m6及Q’48rnlの部位である。
m1Evt2A T ffl −H4’a’JJ4 :
I 7プL/ ツク7、 (D tJ3 合FCBピー
クが27m1の点にあるたけで48m1にはない。
過剰量の五’jHj類を用いて、1タリえd、65巧の
A i” IIと0.313 m!7の五糖類とを用い
て前記の実j穴をR:’i刀尻すと過剰量のオリゴ糖が
48dでi3出する。これは等分子コンプレックスの形
成全意味し、t・tって該五糖類に固定部位が1つしか
ないこと全意味する。
該コンプレックスの会合足載を螢ブ0計で測定する。
FICA 55 MK nタイプの螢光計を用いてAT
■中のトリプトファン残留物の螢光増加に対する五糖類
の効果を測定する。
とh ラノ測定f’lf: o、o I M pli7
.5 ト’) ス−11ClO,15M NaClバッ
ファ中250で行う。
励振波長及び発光波長は夫々278及び335nmであ
る。
ATIIIに五糖g4を加えると蛋白質の螢光が恐らく
トリプトファン残留物のレベルまで増加することが確認
されている。
第2図にはATI[Iのモルによって結合された五糖類
のモル数7と五糖類のモル姶度Cとの比のマに応じ/C
変化ヲ邑該コンプレックスに1.!:l Lで示した(
 5catcllard [1f1)便)。
この面線の仙e1から会合定数7 X 10’ M’が
算出される。この曲糺1id:xm個f= ntbとほ
ぼ丁=1で交差しているが、これiL IJIiI 5
1部位が単一であること全意味する。
Yin他の方法に従いTe1enのアミトリシステスト
をトリス−]1Cdバッファの代りに0.02 MT)
H7,5)リス−マレ・fン1″iト?塩バッファを用
いて血tJ3を希釈することにより実IAD してわし
Xa活性をと(11足する。
A31’+1j A・1とA ’l’ lilとの肯モ
ルコンプレックスシェフィブリノペプチFAの発生t 
Lij’J定することによってjfjべろと単独五石−
ダ(より遥かに大きい抗血栓症ン、5性を有している(
ii’lえI!;1)、 I)ltOc、 43(−1
1751に記載のgmanuele Il、へ1.他の
方法)。
該五みツa4 / A T IIIやずモルコンプレッ
クスはザルの体内に25&び50μy/ k(7で皮下
もしくは浦’ b’74内投与すると単独五糖類よりも
且つ単独A ’1’ IIIよシも長い半減期を示す。
同様にして、該コンプレックスは静脈内投与すると単独
五糖類よフ大きい抗血栓症活性を示す。
これはトロンボゲン剤としてPCC/nVV及びFEI
BAを使用してTHROMDO8,AND HEMO8
T。
46tl+、 117’(1981年)に記載のAND
ER8ONA、他の方法に従い血行静止(5tasis
 )による血栓症モデルでの測定を行った結果’il明
したものである。
実施例2 ATIIIと尖託1例1の配列にhジ当する
DEFGHをもつCDEFGl(タイプの六糖類とのコ
ンプレックスの合成 六糖類ヲ前述の仏画特許出願に記載の合成法で製造して
実施例1と同様の操作を行う。その結果会合定数が大き
く且つ抗Xa特異活性も単独穴4:’a類より遥かに大
きいコンプレックスが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶出Bに応じた280nn1での光学的濃度D
Oと530nmでのDOによるつo y lli:<’
のtlの変化を、単独A T m 、単独五組、′拭t
1及びこれらA 1’ lll−五糖類のコンプレック
スに14・ワして示したグラフを示し、第2図(徒A 
T IIIの1モルに結合した五8!!朔のモル数7と
五糖み1のモル両度Cとの比の7に応じた変化’c 1
iiJ記コンプレツクスにしして示したグラフでおる。 三■二辛シにン市 j」二 都!ニ; 昭和59年8月ど[」 へごゾ ・イ\)′X′を 狛8′r庁長官 志賀 学 殿 11.・−・1、事イ
′1の表示 昭和59年特h′F願第13497/1号
2、発明の名称 Δリボ糖を含む新規生成物、その製法
並びに生物学的及び生化学的使用 3、補正をづる者 事イ′1どの関係 特π1出願人 名 称 ショアイ・ニス・アー 4、代 理 人 東京都新宿メ新宿17’ll 1番1
4号 +1−+ IIIヒル5)、補正命令の口角 白
 光

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11大きな抗Xa活性をもつオリゴ糖を含む新規生成
    物であって、5乃至12のモチーフa及びUを含むオリ
    ゴ粘とA T IIIとのコンプレックスであシ、aは
    D−ゲルコサミンクイブのアミノ酸措造を表わし、Uは
    D−グルクロン酸タイプbもしくはL−イズロン酸りイ
    ゾCのウロン酸4.74造を表わし、これらモチーフa
    及びUが次の群 U(aU几、 (+aU)na 、 (Ua)nl及び
    (aU)、n〔大中 4 <n (ii 1 3 % 
    m≦6〕より選択されブヒ規則的な鎖を417成するこ
    とを特徴とする新規生成物。 (2)交互に規則的に配置されたモチーフa及びUの配
    列が1つ以上のモチーフaもしくはU及び/又は1つ以
    上の中性糖モチーフ及び/又はデオキシ−糖及び/又は
    異なる4、17造の糖を続けて自己賃することにより変
    えられていることをtlに徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の新規生成物。 (3)全体的又は部分的にb−a−c−a−b−a−c
    −aタイプのへ糖類配列を有するか又はこれに該当する
    オリゴ糖を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項のいずjtかに記載の新規生成物。 (4)前記オリゴ糖では第1アルコール基と第2アルコ
    ール茫とが遊離状態にあるか又は部分的もしくは全面的
    にリン酸塩アニオンもしくは特に硫酸塩アニオンの如き
    アニ刃ンで置換されておシ、これらアニオンは特にナト
    リウムの如きアルカリ性カチオンなどの無(長もしくは
    有様カナオンとの塩の形状で存在し;及び/又はモテー
    フれのアミノ基が遊離しているか又はアセチルの如きア
    シル基を含む同一のもしくは異なる茫で置換されている
    か又は前述の如きアニ」ンで買換されており、これら種
    々のアニオンは前述の如きカチオンとの堪の形状で存在
    すると有利 (。 であり;及び/又はモチーフbもしくはCのカルボキシ
    ル基が遊1’;伍しているか又は好址しくは前述の如き
    有機もしくは無機カチオンとの+lKの (形状で存在
    することをIt′!f徴とする特許請求の範囲第3項に
    記載の新規生成物。 (5)次のA HCD E F G Hイiグ造( A B CI) E F G I+ のへ糖類配列か、又は水素原子、アシル基竹にアセチル
    、もしくは−5o3−基を表わすR’をも( つ穏々の1r7換基を有する等価(;¥造のへ糖3:I
    ″I配列を全面的又はimp分的に含むオリゴ糖を含ん
    でいることを特徴とする!1゛1許請求の範VffJ第
    3項に記載の新規生成物。 6)特にCD EF G IIタイプ借造の六糖類とc
    i’lilトノコンプレックスであることを特徴とする
    ′1″j許請求の範囲第5項に記載の新規生成物。 7) a−1)−a−c−aタイプ(、7造の五糖類を
    A T II+とのコンプレックスの形状で含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第4項又は第5項に記載の新
    規生成物。 B) D E F G H構造の五X3 JとA T 
    filとのコンプレックスであって、置換基が前述の置
    換基と同一である力1又は異なシ、1(5゛換基08O
    3−が−011と交jりされ得、N1(−アシル基が−
    NH3O3−基と二(換され得ることを特徴とする特許
    、請求の範囲1°J7項に記載の新規゛生成物。 ト→)前述のオリゴ糖のうちより選択8れたオリゴ糖と
    ATIllとのコンプレックスであって抗IIa活性を
    全く示さないことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃
    至第8項のいずれかに記載の新規生成物。 (10) 次式 で示さiLる五糖類とヒトATII+とのコンプレック
    スであることを肋徴とする新規生成物。 Ql) 等モルaのATIII 、!:討リす糖とを緩
    @媒質中で混合することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第1O項のいずれかに記載の生成物の製法。 ←の 有効量の特許請求の範囲第1項乃至第io項のい
    ずれかに記載のコンプレックスを製%”−用11・を形
    削と共に含むことを特徴とする製剤組成物。
JP59134974A 1983-07-01 1984-06-29 オリゴ糖を含む新規生成物、その製法並びに生物学的及び生化学的使用 Pending JPS6025995A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8311004A FR2548189B1 (fr) 1983-07-01 1983-07-01 Nouveaux produits contenant des oligosaccharides, leur preparation et leurs applications biologiques et biochimiques
FR8311004 1983-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025995A true JPS6025995A (ja) 1985-02-08

Family

ID=9290420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134974A Pending JPS6025995A (ja) 1983-07-01 1984-06-29 オリゴ糖を含む新規生成物、その製法並びに生物学的及び生化学的使用

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0138632B1 (ja)
JP (1) JPS6025995A (ja)
AT (1) ATE59657T1 (ja)
CA (1) CA1262600A (ja)
DE (1) DE3483805D1 (ja)
FR (1) FR2548189B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236394A (ja) * 1985-08-01 1987-02-17 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ オリゴ糖

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2286193A (en) * 1991-03-28 1995-08-09 Italfarmaco Spa Anticoagulants and processes for preparing such
FR2764511B1 (fr) * 1997-06-13 2000-09-08 Sanofi Sa Compositions pour le traitement et la prevention de la thrombose arterielle et utilisation d'un inhibiteur du facteur xa seul et/ou en combinaison avec un antiagregant plaquettaire
US20040171819A1 (en) 2002-10-10 2004-09-02 Aventis Pharma S.A. Mixtures of polysaccharides derived from heparin, their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL61201A (en) * 1979-10-05 1984-09-30 Choay Sa Oligosaccharides having no more than 8 saccharide moieties,their obtention from heparin and pharmaceutical compositions containing them
AU563351C (en) * 1982-01-15 2003-06-19 Glaxo Group Limited Synthesis of oligosaccharides

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236394A (ja) * 1985-08-01 1987-02-17 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ オリゴ糖

Also Published As

Publication number Publication date
ATE59657T1 (de) 1991-01-15
EP0138632A3 (en) 1985-08-28
FR2548189A1 (fr) 1985-01-04
EP0138632A2 (fr) 1985-04-24
EP0138632B1 (fr) 1991-01-02
FR2548189B1 (fr) 1986-04-11
DE3483805D1 (de) 1991-02-07
CA1262600A (fr) 1989-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Johnson et al. Four heparin preparations: anti-Xa potentiating effect of heparin after subcutaneous injection
DE3887875T2 (de) Verfahren zur vorbeugung einer von blutplättchen abhängigen gefässthrombose.
US4686288A (en) Process for preparing mucopolysaccharide compositions having high antithrombotic activity, the compositions obtained and their use as medicaments
Glover et al. Intravenous pamidronate disodium treatment of bone metastases in patients with breast cancer. A dose‐seeking study
DE68913050T2 (de) Antithrombotische zusammensetzung.
PL163417B1 (pl) Sposób wytwarzania nowych kompleksów deprotonowanego kwasu hialuronowego z jonami metalu 3d czwartego okresu ukladu okresowego pierwiastkówUrzad Patentowy Rzeczypospolitej Polskiej PL PL PL PL PL PL PL
Esquivel et al. Comparison between commercial heparin, low molecular weight heparin and pentosan polysulfate on hemostasis and platelets in vivo
DE69733493T2 (de) Dermatandisulfat,ein hemmer von thrombinerzeugung und komplementaktivierung
JP2003506310A (ja) ヘパリン及びアデノシドa2アゴニストの組合せで、又はアデノシンでの閉塞性末梢血管疾患及び冠状動脈疾患の治療
JP6388475B2 (ja) グルコースポリマーを含む腹膜透析溶液
CA2770583C (en) Cross-linked hyaluronic acid for relieving joint pain
JPH06507382A (ja) 鎌状赤血球症の治療における分子矯正法
PT872242E (pt) Depurador intestinal de fosfato de sodio revestido
Doluisio et al. Pharmacokinetics of ampicillin trihydrate, sodium ampicillin, and sodium dicloxacillin following intramuscular injection
JP4607575B2 (ja) 局所的送達の治療用抗血栓剤として有用なトリエタノールアミンを伴う低分子量ヘパリン塩、それらの調製方法、ヘパリン塩の吸湿性を除去するためのプロセス、抗血栓療法における局所的使用のための薬学組成物及びそれにおける使用
JPS6025995A (ja) オリゴ糖を含む新規生成物、その製法並びに生物学的及び生化学的使用
Andrew et al. The comparison of the pharmacokinetics of a low molecular weight heparin in the newborn and adult pig
AU701014B2 (en) Treatment of disease and conditions associated with macrophage infiltration in particular stroke and myocardial infarction
Leypoldt et al. Molecular charge influences transperitoneal macromolecule transport
Saavedra et al. Conversion of a polysaccharide to nitric oxide-releasing form. Dual-mechanism anticoagulant activity of diazeniumdiolated heparin
Hasselbacher et al. In vitro effects of radiographic contrast media on the complement system
CA3022455C (en) Cyclodextrins as procoagulants
Schick et al. Novel design of peptides to reverse the anticoagulant activities of heparin and other glycosaminoglycans
JPH04500976A (ja) 酸性状態の治療のためのデキストリン誘導体の使用方法
CA1185529A (en) Antithrombotic treatment