JPS5937416Y2 - 自動車の操向ハンドル装置 - Google Patents
自動車の操向ハンドル装置Info
- Publication number
- JPS5937416Y2 JPS5937416Y2 JP1977135350U JP13535077U JPS5937416Y2 JP S5937416 Y2 JPS5937416 Y2 JP S5937416Y2 JP 1977135350 U JP1977135350 U JP 1977135350U JP 13535077 U JP13535077 U JP 13535077U JP S5937416 Y2 JPS5937416 Y2 JP S5937416Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- shaft
- handle column
- fitting
- support part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は自動車の衝撃吸収ハンドル装置に関する。
従来、自動車衝突時に於ける運転者のハンドルに対する
打ち当りショックを緩和する目的に於て、操向ハンドル
に成る一定値以上の衝撃が作用したときその衝撃力でハ
ンドル軸或はハンドル軸とハンドルコラムを軸方向に前
移動するように構成し、その移動を緩衝部材で受けて衝
撃力を吸収させ運転者を保護するようにしたものは知ら
れている。
打ち当りショックを緩和する目的に於て、操向ハンドル
に成る一定値以上の衝撃が作用したときその衝撃力でハ
ンドル軸或はハンドル軸とハンドルコラムを軸方向に前
移動するように構成し、その移動を緩衝部材で受けて衝
撃力を吸収させ運転者を保護するようにしたものは知ら
れている。
本案は上記のような衝撃吸収ハンドル装置に於て、衝突
時ハンドル軸が前移動する過程に於てその前進がハンド
ル軸と操向歯車筐とを結ぶ回転伝達継手機構fこより阻
害されないようにすることを目的とする。
時ハンドル軸が前移動する過程に於てその前進がハンド
ル軸と操向歯車筐とを結ぶ回転伝達継手機構fこより阻
害されないようにすることを目的とする。
図の実施例に基づいて具体的に説明すると、1はハンド
ル、2はハンドルに一体のハンドル軸、3はハンドル軸
を回転自由に挿通支承するハンドルコラムで、車体Bに
対して前側支持部4と後側支持部5の二点で保持させで
ある。
ル、2はハンドルに一体のハンドル軸、3はハンドル軸
を回転自由に挿通支承するハンドルコラムで、車体Bに
対して前側支持部4と後側支持部5の二点で保持させで
ある。
ハンドル1による軸2の回転は軸2の先端部に連結した
自在継手7.ジヨイントシャフト8.自在継手9から威
る回転伝達継手機構を介して操向歯車筐10の歯車軸1
0′に伝達される。
自在継手7.ジヨイントシャフト8.自在継手9から威
る回転伝達継手機構を介して操向歯車筐10の歯車軸1
0′に伝達される。
ハンドルコラム3の前側支持部4はハンドルコラム3に
大径部31を形成し、これを車体Bに固定の輪状金具4
1に嵌合させて常時はその両者31.41の嵌合摩擦力
によりハンドルコラム3を不動に保持させたものである
。
大径部31を形成し、これを車体Bに固定の輪状金具4
1に嵌合させて常時はその両者31.41の嵌合摩擦力
によりハンドルコラム3を不動に保持させたものである
。
そして−たびハンドル1に成る一定値以上の衝撃力Fが
作用するとその力lこよりハンドルコラム3の大径部3
1が上記嵌合摩擦力に抗して輪状金具41から抜は外れ
、ハンドルトハンドル軸2・ハンドルコラム3の全体が
前移動する力関係になっている。
作用するとその力lこよりハンドルコラム3の大径部3
1が上記嵌合摩擦力に抗して輪状金具41から抜は外れ
、ハンドルトハンドル軸2・ハンドルコラム3の全体が
前移動する力関係になっている。
又後側の支持部5はハンドルコラム3の下面をU彫金具
51で受け、その金具を車体Bにボルト52.52で取
付は支持させたものである。
51で受け、その金具を車体Bにボルト52.52で取
付は支持させたものである。
そのU彫金具51の上(こは緩衝部材として塑性変形性
の金属ストラップ片6がその両端を左右のU形金具取付
支持ボルト52,52に係止させて配設しである。
の金属ストラップ片6がその両端を左右のU形金具取付
支持ボルト52,52に係止させて配設しである。
61.61は金属ストラップ片6の両端部に形成したボ
ルト保合用切欠き長孔、62.62はボルトに嵌着した
筒部材にして金属ストラップ片6のポルMこ沿う上下動
を押える。
ルト保合用切欠き長孔、62.62はボルトに嵌着した
筒部材にして金属ストラップ片6のポルMこ沿う上下動
を押える。
32はハンドルコラム3の外面に一体に突設した緩衝部
材押圧爪である。
材押圧爪である。
而して、通常の走行時はハンドルコラム3は輪状金具4
1との嵌合摩擦力により不動に保持されて運転に支障は
生じない。
1との嵌合摩擦力により不動に保持されて運転に支障は
生じない。
しかし衝突によりハンドル1に過大衝撃力Fが作用する
と前述したようにハンドルコラム3の大径部31が輪状
金具41から抜けて外れハンドルトハンドル軸2・)1
ンドルコラム3の全体が前移動する(第4図)。
と前述したようにハンドルコラム3の大径部31が輪状
金具41から抜けて外れハンドルトハンドル軸2・)1
ンドルコラム3の全体が前移動する(第4図)。
この前移動過程に於てハンドルコラム3の爪32が緩衝
部材6に当ってこれを第3図鎖線示のように塑性変形さ
せるのでこれにより衝撃エネルギが吸収され運転者のシ
ョックが和らげられる。
部材6に当ってこれを第3図鎖線示のように塑性変形さ
せるのでこれにより衝撃エネルギが吸収され運転者のシ
ョックが和らげられる。
上記ハンドル装置1〜3の前進過程に於てハンドル軸2
の先端部と操向歯車筐10の歯車軸10’を結ぶ自在継
手7・ジヨイントシャフト8・自在継手9から戊る回転
伝達継手機構のジヨイントシャフト8はハンドル軸2に
押されて歯車軸10’側の自在継手9を中心に前方へ逃
げ回動するものであるが、この場合本案に於ては自在継
手7(又は/及び自在継手9)とジヨイントシャフト8
を軸線方向に相互摺動自由に例えばスプライン嵌め合い
8′により結合させた構造にするもので、これによりハ
ンドル軸2の前進に伴うジヨイントシャフト8の逃げ回
動時ジヨイントシャフト8に作用する圧縮方向の分力が
自在継手7のジヨイントシャフト8に沿うジヨイントシ
ャフト実質長さ短縮方向への摺動により効果的に吸収さ
れる。
の先端部と操向歯車筐10の歯車軸10’を結ぶ自在継
手7・ジヨイントシャフト8・自在継手9から戊る回転
伝達継手機構のジヨイントシャフト8はハンドル軸2に
押されて歯車軸10’側の自在継手9を中心に前方へ逃
げ回動するものであるが、この場合本案に於ては自在継
手7(又は/及び自在継手9)とジヨイントシャフト8
を軸線方向に相互摺動自由に例えばスプライン嵌め合い
8′により結合させた構造にするもので、これによりハ
ンドル軸2の前進に伴うジヨイントシャフト8の逃げ回
動時ジヨイントシャフト8に作用する圧縮方向の分力が
自在継手7のジヨイントシャフト8に沿うジヨイントシ
ャフト実質長さ短縮方向への摺動により効果的に吸収さ
れる。
第4図に於てlは平時に於けるジヨイントシャフト8の
実質長さ、l′はハンドル軸2の前進に伴うジヨイント
シャフト8の短縮された実質長さを示す。
実質長さ、l′はハンドル軸2の前進に伴うジヨイント
シャフト8の短縮された実質長さを示す。
その結果ハンドル装置1〜3の前進過程に於てその前進
がハンドル軸2と操向歯車筐10とを結ぶ回転伝達継手
機構7〜9の逆抵抗で阻害されることがなく緩衝部材6
による緩衝機能を十分に保障することが出来る。
がハンドル軸2と操向歯車筐10とを結ぶ回転伝達継手
機構7〜9の逆抵抗で阻害されることがなく緩衝部材6
による緩衝機能を十分に保障することが出来る。
又衝突により操向歯車筐10自体が車体後方に押されて
位置ズレしたとき(こ回転伝達継手機構7〜9を介して
ハンドル装置1〜3に作用する突き上げ力も同様に継手
7とジヨイントシャフト8の相互摺動作用により吸収さ
れ、緩衝部材6による緩衝機能が保障される。
位置ズレしたとき(こ回転伝達継手機構7〜9を介して
ハンドル装置1〜3に作用する突き上げ力も同様に継手
7とジヨイントシャフト8の相互摺動作用により吸収さ
れ、緩衝部材6による緩衝機能が保障される。
図示例に於てはハンドル軸2と自在継手7も相互摺動す
るようにスプライン嵌め台構造2′にしである。
るようにスプライン嵌め台構造2′にしである。
又本案は前記したようにハンドルコラム3の車体Bに対
する取付は保持を図示例のように大径部31と輪状金具
41による前側支持部4と、U形管金具51による後側
支持部5による2点支持式にしたから、ハンドルコラム
3の大径部31が輪状金具41から抜けた後はハンドル
コラム3と輪状金具41の間に隙間が生じるのでハンド
ルコラム3は後側支持部5を支点lこして前側が浮上っ
た状態で前進動する(第4図)。
する取付は保持を図示例のように大径部31と輪状金具
41による前側支持部4と、U形管金具51による後側
支持部5による2点支持式にしたから、ハンドルコラム
3の大径部31が輪状金具41から抜けた後はハンドル
コラム3と輪状金具41の間に隙間が生じるのでハンド
ルコラム3は後側支持部5を支点lこして前側が浮上っ
た状態で前進動する(第4図)。
その結果ハンドル軸2の前進に伴うジヨイントシャフト
8の逃げ回動時ジヨイントシャフト8に作用する圧縮方
向の分力が上記浮上り分だけ軽減される。
8の逃げ回動時ジヨイントシャフト8に作用する圧縮方
向の分力が上記浮上り分だけ軽減される。
即ちそれだけハンドル装置1〜3の前進過程に於る、ハ
ンドル軸2と操向歯車筐10とを結ぶ回転伝達機構7〜
9の逆抵抗が軽減されて緩衝部材6による緩衝機能が十
分に発揮される。
ンドル軸2と操向歯車筐10とを結ぶ回転伝達機構7〜
9の逆抵抗が軽減されて緩衝部材6による緩衝機能が十
分に発揮される。
第1図は平常状態の一部切欠き側面図、第2図は第1図
■−■線断面図、第3図は緩衝部材部分の平面図、第4
図はハンドル装置が前進動した状態の要部の側面図。 1はハンドル、2はハンドル軸、3はハンドルコラム、
4,5は前側及び後側支持部、31は大径部、41は輪
状金具、51はU形受金具、6は衝撃緩衝部材、7〜9
は自在継手・ジヨイントシャフト・自在継手から戚る回
転伝達機構、10は操向歯車筐、8’、2’はジヨイン
トシャフト及びノ1ンドル軸に形成したスプライン、B
は車体。
■−■線断面図、第3図は緩衝部材部分の平面図、第4
図はハンドル装置が前進動した状態の要部の側面図。 1はハンドル、2はハンドル軸、3はハンドルコラム、
4,5は前側及び後側支持部、31は大径部、41は輪
状金具、51はU形受金具、6は衝撃緩衝部材、7〜9
は自在継手・ジヨイントシャフト・自在継手から戚る回
転伝達機構、10は操向歯車筐、8’、2’はジヨイン
トシャフト及びノ1ンドル軸に形成したスプライン、B
は車体。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ハンドルコラム3を車体Bに対して操向歯車筐10寄り
の前側支持部4と、ハンドル1寄りの後側支持部5の2
ケ所で支持させるものとし、その前側支持部4はハンド
ルコラム3に大径部31を形成しその大径部を車体B側
に固定の輪状金具41内に摩擦嵌合保持させて構成し、
後側支持部5は車体B側に固定したU字形金具51内に
ハンドルコラム3の下面を受は止め保持させて構成し、 前記前側支持部4のハンドルコラム大径部31と輪状金
具41の嵌合はハンドルコラム3に成る一定値以上の前
進衝撃力が作用したときハンドルコラム大径部31が輪
状金具41から抜は外れる摩擦嵌合力に設定し、 前記後側支持部5の車体BとU字形金具51との間には
ハンドルコラム3が成る一定値以上の前進衝撃力を受け
て前進動したときそのハンドルコラム3の前進力で塑性
変形して衝撃力を吸収する緩衝部材6を配設し、 ハンドル軸2の先端部と操向歯車筐10の歯車軸10′
とを結ぶ回転伝達用の自在継手7とジヨイントシャフト
8はジヨイントシャフトの軸線方向に相互摺動自由に結
合させた、 自動車の操向ハンドル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977135350U JPS5937416Y2 (ja) | 1977-10-08 | 1977-10-08 | 自動車の操向ハンドル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977135350U JPS5937416Y2 (ja) | 1977-10-08 | 1977-10-08 | 自動車の操向ハンドル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5462240U JPS5462240U (ja) | 1979-05-01 |
JPS5937416Y2 true JPS5937416Y2 (ja) | 1984-10-17 |
Family
ID=29105571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977135350U Expired JPS5937416Y2 (ja) | 1977-10-08 | 1977-10-08 | 自動車の操向ハンドル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5937416Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6134201Y2 (ja) * | 1981-01-14 | 1986-10-06 | ||
JP2009143316A (ja) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Kanto Auto Works Ltd | ステアリングコラムの取付け構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5120327A (en) * | 1974-08-12 | 1976-02-18 | Nissan Motor | Shototsujiniokeru jidoshano sutearinguhoiiruidosochi |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5047132U (ja) * | 1973-08-27 | 1975-05-10 |
-
1977
- 1977-10-08 JP JP1977135350U patent/JPS5937416Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5120327A (en) * | 1974-08-12 | 1976-02-18 | Nissan Motor | Shototsujiniokeru jidoshano sutearinguhoiiruidosochi |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5462240U (ja) | 1979-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5081879A (en) | Steering column assembly mounting bracket | |
US3486396A (en) | Steering apparatus for motor car | |
JPH0687142U (ja) | 電動パワーステアリング装置付衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
US3556550A (en) | Steering gear for motor vehicles | |
US8002068B2 (en) | Final gear transmission mechanism for a motorcycle, and motorcycle incorporating same | |
JP3659033B2 (ja) | 衝撃吸収式電動パワーステアリング装置 | |
JPH0872727A (ja) | 衝撃吸収式ステアリング装置用シャフト | |
JPH07304459A (ja) | 自動車のステアリング装置 | |
JPS5937416Y2 (ja) | 自動車の操向ハンドル装置 | |
JP2004082758A (ja) | 衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
KR100766159B1 (ko) | 차량용 스티어링 칼럼의 충격흡수장치 | |
JP4324405B2 (ja) | 車両用プロペラシャフトの衝撃抗力低減構造 | |
JPS609475Y2 (ja) | ステアリング装置の衝撃吸収装置 | |
JPS63101168A (ja) | 衝撃吸収ステアリング装置 | |
JPH0619418Y2 (ja) | エネルギ吸収式ステアリング装置 | |
US20100156081A1 (en) | Impact absorbing device for steering column of vehicle | |
JPS61163058A (ja) | エネルギ吸収ステアリング装置 | |
JPS58167255A (ja) | ステアリングコラムの支持装置 | |
JP3110676B2 (ja) | 自動車用ステアリングコラム | |
JP2011073543A5 (ja) | ||
JPH0611859Y2 (ja) | ステアリングコラム支持構造 | |
JP4377647B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JPS6237809Y2 (ja) | ||
JPH0858406A (ja) | プロペラシャフトの支持構造 | |
JPH0115569Y2 (ja) |