JPH1166726A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JPH1166726A
JPH1166726A JP22505197A JP22505197A JPH1166726A JP H1166726 A JPH1166726 A JP H1166726A JP 22505197 A JP22505197 A JP 22505197A JP 22505197 A JP22505197 A JP 22505197A JP H1166726 A JPH1166726 A JP H1166726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
optical disk
reproduction
data
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22505197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mikio Yamamuro
美規男 山室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22505197A priority Critical patent/JPH1166726A/en
Publication of JPH1166726A publication Critical patent/JPH1166726A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve reproducing performance without imparing recording performance by making rotation control at the time of recording variable and making rotation control at the time of reproduction almost constant and setting a revolving speed at the time of reproduction to the maximum revolving speed or below at the time of recording. SOLUTION: A laser control circuit 33 records data by controlling a semiconductor laser oscillator 39 with a data clock at the time of recording and recording data of a data generating circuit 34. Moreover, a data reproducing circuit 38 reproduces data for reproduction with a clock for reproduction. At this time, the DVD-RAM format of an optical disk 1 is divided into plural zones and it is needed to decide revolving speeds in respective zones in order to fix a recording and reproducing linear velocity and at the time of recording, revolving speeds are made to be prescribed values in which stable possible linear speeds are limited from the viewpoint of the characteristic of a recording medium and at the time of reproduction, since the influence of the characteristic of the medium is not present, a data read time is shortened by revolving the optical disk as much as fast. However, when revolutions of the disk are made fast in all areas, since at the time of operation shifts among reproductions and recordings, changes of revolving speeds become large every time the operation shifts and changing times are needed largely, a revolution at the time of recording is made a variable type revolution and a revolution at the time of reproduction is made a constant revolution.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、光ディスクにデ
ータを記録したり、光ディスクに記録されているデータ
を再生する光ディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk apparatus for recording data on an optical disk and reproducing data recorded on the optical disk.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、光学ヘッドに搭載された半導体レ
ーザ発振器から出力されるレーザ光により、記録トラッ
クを有する光ディスクにデータを記録したり、あるいは
光ディスクに記録されているデータを再生する光ディス
ク装置が実用化されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an optical disk apparatus that records data on an optical disk having a recording track or reproduces data recorded on the optical disk by using a laser beam output from a semiconductor laser oscillator mounted on an optical head. Has been put to practical use.

【0003】上記光ディスクは、複数のトラックからな
る複数のゾーンに、光ディスクの半径方向に分割されて
おり、それぞれのゾーンについての1トラック当たりの
セクタ数が同一のものとなっている。
The above optical disk is divided into a plurality of zones composed of a plurality of tracks in a radial direction of the optical disk, and each zone has the same number of sectors per track.

【0004】上記した光ディスク装置では、光ディスク
の特性によりほぼ固定の線速(光学ヘッドのレーザ光に
よる光ディスク上のトラックの移動速度がほぼ等速)で
の記録しかできないようになっている。このため、デー
タの記録時には、ゾーンごとに異なった回転数で回転す
るようになっている。すなわち、記録位置の半径方向に
したがって回転数を変化させている。
In the above-described optical disk apparatus, recording can be performed only at a substantially fixed linear velocity (the moving speed of the track on the optical disk by the laser light of the optical head is almost constant) due to the characteristics of the optical disk. For this reason, at the time of data recording, rotation is performed at a different rotation speed for each zone. That is, the number of revolutions is changed according to the radial direction of the recording position.

【0005】また、再生時も記録時と同様に半径方向の
ゾーンごとに回転数を変化させるようになっている。こ
のため、再生速度を記録時に合わせているため、光ディ
スクの特性で記録速度と再生速度とが決まってしまいそ
れ以上早くはならないという欠点があった。
Also, during reproduction, the number of revolutions is changed for each zone in the radial direction as in recording. For this reason, since the reproducing speed is adjusted at the time of recording, there is a disadvantage that the recording speed and the reproducing speed are determined by the characteristics of the optical disk, and the speed cannot be further increased.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、複数のト
ラックずつの複数のゾーンからなる光ディスクに対し
て、データの記録時は、各ゾーンごとに異なった回転数
で光ディスクを回転させ、各ゾーンごとにほぼ一定の周
波数のクロック信号に基づいてデータの記録を行い、デ
ータの再生時は、各ゾーンにおける回転数がほぼ一定
で、各ゾーンごとに異なった周波数のクロック信号に基
づいて記録されているデータの再生を行うことにより、
つまり記録時の回転制御は可変型(ZCLV)、再生時
の回転制御はほぼ一定回転(ZCAV)とし、再生時の
回転数を記録時の最大回転数以下に設定することによ
り、記録時の性能を損なうことなく、再生時の性能を上
げることができる光ディスク装置を提供することを目的
としている。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, when data is recorded on an optical disk composed of a plurality of zones each having a plurality of tracks, the optical disk is rotated at a different rotation speed for each zone. The data is recorded based on a clock signal having a substantially constant frequency for each zone, and at the time of data reproduction, the rotation speed in each zone is substantially constant, and the data is recorded based on a clock signal having a different frequency for each zone. By playing back the data
That is, the rotation control at the time of recording is a variable type (ZCLV), the rotation control at the time of reproduction is almost constant rotation (ZCAV), and the rotation speed at the time of reproduction is set to be equal to or less than the maximum rotation speed at the time of recording. It is an object of the present invention to provide an optical disk device that can improve the performance at the time of reproduction without deteriorating the performance.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明の光ディスク装
置は、複数のトラックずつの複数のゾーンからなる光デ
ィスクにデータを記録したり、この光ディスクに記録さ
れているデータを再生するものにおいて、上記光ディス
クの各ゾーンごとに異なった回転数で回転した状態で、
上記光ディスクに対してデータの記録を行う記録手段、
および上記光ディスクの各ゾーンともほぼ同一の回転数
で、かつ上記記録時の最大回転数と同一で最低回転数の
2.4倍以内の回転数で回転した状態で、上記光ディス
クに記録されているデータの再生を行う再生手段からな
る。
An optical disk apparatus according to the present invention is characterized in that data is recorded on an optical disk composed of a plurality of zones each including a plurality of tracks, and data recorded on the optical disk is reproduced. In a state where it rotates at a different rotation speed for each zone of
Recording means for recording data on the optical disc;
Each of the zones of the optical disc is recorded on the optical disc at substantially the same rotational speed and at the same rotational speed as the maximum rotational speed at the time of recording and within 2.4 times the minimum rotational speed. It consists of a reproducing means for reproducing data.

【0008】この発明の光ディスク装置は、複数のトラ
ックずつの複数のゾーンからなる光ディスクにデータを
記録したり、この光ディスクに記録されているデータを
再生するものにおいて、上記光ディスクの各ゾーンごと
に異なった回転数で回転した状態で、上記光ディスクに
対してデータの記録を行う記録手段、および上記光ディ
スクの各ゾーンともほぼ同一の回転数で、かつ上記記録
時の最低回転数の2倍以内の回転数で回転した状態で、
上記光ディスクに記録されているデータの再生を行う再
生手段からなる。
An optical disk apparatus according to the present invention, which records data on an optical disk composed of a plurality of zones each including a plurality of tracks, and reproduces data recorded on the optical disk, is different for each zone of the optical disk. Recording means for recording data on the optical disk while rotating at the same rotational speed, and rotating at substantially the same rotational speed in each zone of the optical disk and within twice the minimum rotational speed at the time of recording. With the number rotated,
It comprises reproducing means for reproducing data recorded on the optical disk.

【0009】この発明の光ディスク装置は、複数のトラ
ックずつの複数のゾーンからなる光ディスクにデータを
記録したり、この光ディスクに記録されているデータを
再生するものにおいて、上記光ディスクへのデータの記
録時の各ゾーンごとに同一の周波数の記録クロックを生
成し、上記光ディスクに記録されているデータの再生時
の各ゾーンごとに異なった周波数の再生クロックを生成
する生成手段、上記光ディスクの各ゾーンごとに異なっ
た回転数で回転した状態で、上記生成手段により生成さ
れる記録クロックに基づいて上記光ディスクに対してデ
ータの記録を行う記録手段、および上記光ディスクの各
ゾーンともほぼ同一の回転数で、かつ上記記録時の最大
回転数と同一で最低回転数の2.4倍以内の回転数で回
転した状態で、上記生成手段により生成される再生クロ
ックに基づいて上記光ディスクに記録されているデータ
の再生を行う再生手段からなる。
An optical disk device according to the present invention is a device for recording data on an optical disk comprising a plurality of zones of a plurality of tracks and reproducing data recorded on the optical disk. Generating means for generating a recording clock of the same frequency for each of the zones, and generating a reproduction clock of a different frequency for each of the zones when reproducing the data recorded on the optical disc; Recording means for recording data on the optical disk based on a recording clock generated by the generating means in a state of rotating at different rotational speeds, and each zone of the optical disk at substantially the same rotational speed, and With the rotation at the same rotation speed as the maximum rotation speed at the time of recording and within 2.4 times the minimum rotation speed, Based on the reproduction clock generated by the generating means and a reproducing means for reproducing data recorded on the optical disc.

【0010】この発明の光ディスク装置は、複数のトラ
ックずつの複数のゾーンからなる光ディスクにデータを
記録したり、この光ディスクに記録されているデータを
再生するものにおいて、上記光ディスクへのデータの記
録時の各ゾーンごとに同一の周波数の記録クロックを生
成し、上記光ディスクに記録されているデータの再生時
の各ゾーンごとに異なった周波数の再生クロックを生成
する生成手段、上記光ディスクの各ゾーンごとに異なっ
た回転数で回転した状態で、上記生成手段により生成さ
れる記録クロックに基づいて上記光ディスクに対してデ
ータの記録を行う記録手段、および上記光ディスクの各
ゾーンともほぼ同一の回転数で、かつ上記記録時の最低
回転数の2倍以内の回転数で回転した状態で、上記生成
手段により生成される再生クロックに基づいて上記光デ
ィスクに記録されているデータの再生を行う再生手段か
らなる。
An optical disk device according to the present invention is a device for recording data on an optical disk composed of a plurality of zones of a plurality of tracks and reproducing data recorded on the optical disk. Generating means for generating a recording clock of the same frequency for each of the zones, and generating a reproduction clock of a different frequency for each of the zones when reproducing the data recorded on the optical disc; Recording means for recording data on the optical disk based on a recording clock generated by the generating means in a state of rotating at different rotational speeds, and each zone of the optical disk at substantially the same rotational speed, and Generated by the generation means in a state where the rotation is performed at a rotation speed within twice the minimum rotation speed at the time of recording. That consists of reproducing means for reproducing data recorded on the optical disc based on the reproduction clock.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、
光ディスク装置を示すものである。この光ディスク装置
は記録媒体としての光ディスク(DVD−RAM)1に
対し集束光を用いてデータ(情報)の記録、あるいは記
録されているデータの再生を行うものである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG.
1 shows an optical disk device. This optical disc apparatus records data (information) or reproduces recorded data on an optical disc (DVD-RAM) 1 as a recording medium by using focused light.

【0012】上記光ディスク1は、例えばガラスあるい
はプラスチックス等で円形に形成された基板の表面に金
属被膜層がドーナツ型にコーティングされて構成され、
同心円状あるいはスパイラル状のグルーブおよびランド
の両方を用いてデータの記録あるいは記録されているデ
ータの再生が行われ、マスタリング工程で記録マーク
(エンボスデータ)により所定間隔ごとにアドレスデー
タが記録されている相変化形で書換え形のディスクであ
る。
The optical disk 1 is formed by coating a metal film layer in a donut shape on the surface of a substrate formed in a circle of, for example, glass or plastics.
Data recording or reproduction of recorded data is performed using both concentric or spiral grooves and lands, and address data is recorded at predetermined intervals by recording marks (emboss data) in a mastering step. It is a phase change type and rewritable disk.

【0013】上記光ディスク1は、図2、図3に示すよ
うに、リードインエリア2、データエリア3、リードア
ウトエリア4が構成されている。リードインエリア2
は、複数のトラックからなるエンボスデータゾーン5と
複数のトラックからなる書換え可能なデータゾーン6と
からなる。エンボスデータゾーン5には、リファレンス
シグナルやコントロールデータが製造時に記録されてい
る。書換え可能なデータゾーン6は、ガードトラック用
のゾーン、ディスクテスト用のゾーン、ドライブテスト
用のゾーン、ディスク識別データ用のゾーン、および交
替管理エリアとしての交替管理ゾーンにより構成されて
いる。
The optical disk 1 has a lead-in area 2, a data area 3, and a lead-out area 4, as shown in FIGS. Lead-in area 2
Consists of an emboss data zone 5 composed of a plurality of tracks and a rewritable data zone 6 composed of a plurality of tracks. In the emboss data zone 5, reference signals and control data are recorded at the time of manufacturing. The rewritable data zone 6 includes a guard track zone, a disk test zone, a drive test zone, a disk identification data zone, and a replacement management zone as a replacement management area.

【0014】データエリア3は、半径方向に複数のトラ
ックからなる複数たとえば24のゾーン3a、…3xに
より構成されている。リードアウトエリア4は、複数の
トラックからなり、上記書換え可能なデータゾーン6と
同様に、書換え可能なデータゾーンであり、データゾー
ン6の記録内容と同じものが記録できるようになってい
る。
The data area 3 is composed of a plurality of, for example, 24 zones 3a,. The lead-out area 4 is composed of a plurality of tracks, and is a rewritable data zone, like the rewritable data zone 6, so that the same recorded contents as the data zone 6 can be recorded.

【0015】上記光ディスク1は、図3に示すように、
内側から順に、リードインエリア2のエンボスデータゾ
ーン5と書換え可能なデータゾーン6、データエリア3
のゾーン3a、…3x、およびリードアウトエリア4の
データゾーンからなっている。
The optical disk 1 is, as shown in FIG.
Data zone 6 and data area 3 which are rewritable with emboss data zone 5 of lead-in area 2 in order from the inside
3x, and the data zone of the lead-out area 4.

【0016】データエリア3のゾーン3a、…3xで
は、光ディスク1の内周側から外周側に向かうのにした
がって、1トラックずつのセクタ数が増加し、記録時の
回転数(速度)徐々に低下するようになっている。ま
た、再生時の回転数はどのゾーンでも一定となってい
る。
In the zones 3a,... 3x of the data area 3, the number of sectors per track increases as going from the inner circumference to the outer circumference of the optical disk 1, and the rotation speed (speed) during recording gradually decreases. It is supposed to. In addition, the number of revolutions during reproduction is constant in any zone.

【0017】上記記録時の回転数は、2600.00r
pm(最高回転数)から1100.95rpm(最低回
転数)の間で変化し、上記再生時の回転数は上記記録時
の回転数の最高回転数と同じで、上記記録時の最低回転
数よりも2.4倍以内となっている。
The number of revolutions at the time of recording is 2600.00 r
pm (maximum rotation speed) to 1100.95 rpm (minimum rotation speed), and the rotation speed at the time of reproduction is the same as the maximum rotation speed at the time of recording, and is lower than the minimum rotation speed at the time of recording. Is also within 2.4 times.

【0018】また、再生時のクロック周波数は、各ゾー
ン3a、…3xごとに、31.11MHzから73.1
9MHzの間で順に変化するようになっている。このク
ロックの計算式は、(1周のチャネルビット数)×回転
数/60であり、1周のチャネルビット数=16(1バ
イト当たりのチャネルビット数)×17〜40(1周の
セクタ数)×2639(1セクタのバイト数)となって
いる。
The clock frequency at the time of reproduction ranges from 31.11 MHz to 73.1 for each of the zones 3a,.
It changes in order between 9 MHz. The formula for calculating this clock is (number of channel bits in one round) × number of rotations / 60, and number of channel bits in one round = 16 (number of channel bits per byte) × 17 to 40 (number of sectors in one round) ) × 2639 (the number of bytes in one sector).

【0019】(DVD−RAMのフォーマット)なお、
記録時のデータクロックの周波数は、31.11MHz
一定である。上記各ゾーン3a、…3xに対する、1ト
ラックごとのセクタ数、開始半径位置、トラック数、セ
クタ数、再生回転数、記録回転数、再生クロック周波数
の関係は、図4に示すようにメモリ10のテーブル10
aに記録されている。
(DVD-RAM format)
The frequency of the data clock during recording is 31.11 MHz
It is constant. The relationship among the number of sectors per track, the starting radius position, the number of tracks, the number of sectors, the number of reproduction rotations, the number of recording rotations, and the reproduction clock frequency for each of the zones 3a,. Table 10
a.

【0020】上記データエリア3のゾーン3a、…3x
のトラックには、図2、図3に示すように、データの記
録の単位としてのECC(error correction code )ブ
ロックデータ単位(たとえば38688バイト)ごと
に、あらかじめデータが記録されている。
.. 3x of the data area 3
As shown in FIGS. 2 and 3, data is recorded in advance in each track in units of ECC (error correction code) block data (for example, 38688 bytes) as a unit of data recording.

【0021】上記データエリア3のゾーン3a、…3x
のトラックには、図2に示すように、各セクタごとに、
それぞれアドレス等が記録されているヘッダ部11、…
があらかじめプリフォーマッティングされている。
.. 3x of the data area 3
As shown in FIG. 2, each track has
A header section 11 in which addresses and the like are recorded, respectively.
Are pre-formatted in advance.

【0022】また、図1において、上記光ディスク1
は、モータ23によって例えば、ゾーンごとに異なった
回転数で回転される。このモータ23は、モータ制御回
路24によって制御されている。
In FIG. 1, the optical disk 1
Is rotated at a different rotation speed for each zone by the motor 23, for example. The motor 23 is controlled by a motor control circuit 24.

【0023】上記光ディスク1に対するデータの記録、
あるいは光ディスク1に記録されているデータの再生
は、光学ヘッド25によって行われるようになってい
る。この光学ヘッド25は、リニアモータ26の可動部
を構成する駆動コイル27に固定されており、この駆動
コイル27はリニアモータ制御回路28に接続されてい
る。
Recording of data on the optical disc 1;
Alternatively, reproduction of data recorded on the optical disk 1 is performed by the optical head 25. The optical head 25 is fixed to a drive coil 27 constituting a movable part of a linear motor 26, and the drive coil 27 is connected to a linear motor control circuit 28.

【0024】このリニアモータ制御回路28には、速度
検出器29が接続されており、光学ヘッド25の速度信
号をリニアモータ制御回路28に送るようになってい
る。また、リニアモータ26の固定部には、図示しない
永久磁石が設けられており、上記駆動コイル27がリニ
アモータ制御回路28によって励磁されることにより、
光学ヘッド25は、光ディスク1の半径方向に移動され
るようになっている。
A speed detector 29 is connected to the linear motor control circuit 28, and sends a speed signal of the optical head 25 to the linear motor control circuit 28. Further, a permanent magnet (not shown) is provided in a fixed portion of the linear motor 26, and the drive coil 27 is excited by a linear motor control circuit 28,
The optical head 25 is moved in the radial direction of the optical disc 1.

【0025】上記光学ヘッド25には、対物レンズ30
が図示しないワイヤあるいは板ばねによって支持されて
おり、この対物レンズ30は、駆動コイル31によって
フォーカシング方向(レンズの光軸方向)に移動され、
駆動コイル32によってトラッキング方向(レンズの光
軸と直交する方向)に移動可能とされている。
The optical head 25 has an objective lens 30
Are supported by a wire or a leaf spring (not shown), and the objective lens 30 is moved in a focusing direction (an optical axis direction of the lens) by a driving coil 31.
The drive coil 32 can move in a tracking direction (a direction orthogonal to the optical axis of the lens).

【0026】また、レーザ制御回路33によって半導体
レーザ発振器39が駆動されて、レーザ光を発生するよ
うになっている。レーザ制御回路33は、半導体レーザ
発振器39のモニタ用のフォトダイオードPDからのモ
ニタ電流に応じて半導体レーザ発振器39によるレーザ
光の光量を補正するようになっている。
Further, the semiconductor laser oscillator 39 is driven by the laser control circuit 33 to generate a laser beam. The laser control circuit 33 corrects the amount of laser light from the semiconductor laser oscillator 39 in accordance with the monitor current from the photodiode PD for monitoring the semiconductor laser oscillator 39.

【0027】レーザ制御回路33は、PLL回路37か
らの記録用のクロック信号に同期して動作するようにな
っている。このPLL回路37は、発振器36からの基
本クロック信号を分周して、記録用のクロック信号を発
生するものである。
The laser control circuit 33 operates in synchronization with a recording clock signal from the PLL circuit 37. The PLL circuit 37 divides the frequency of the basic clock signal from the oscillator 36 to generate a clock signal for recording.

【0028】PLL(Phase Locked Loop )回路37
は、記録時、基準クロック発生器としての水晶発振器3
6から発せられる基本クロック信号をCPU50により
設定される所定の分周値で分周した周波数に分周し、こ
れにより記録用のクロック信号(一定)を発生すると共
に、水晶発振器36から発せられる基本クロック信号を
CPU50により設定される上記データエリア3のゾー
ン3a、…3xごとに異なる分周値で分周した周波数に
分周し、これにより上記データエリア3のゾーン3a、
…3xごとに異なった周波数の回転制御クロック(26
00.00rpm〜1100.95に対応)を発生する
ものである。
PLL (Phase Locked Loop) circuit 37
Is a crystal oscillator 3 as a reference clock generator during recording.
6 is divided into a frequency divided by a predetermined dividing value set by the CPU 50, thereby generating a clock signal (constant) for recording and a basic clock signal generated from the crystal oscillator 36. The clock signal is frequency-divided into a frequency divided by a different frequency for each of the zones 3a,... 3x of the data area 3 set by the CPU 50.
... Rotation control clocks (26
00.00 rpm to 1100.95).

【0029】また、PLL回路37は、再生時、水晶発
振器36から発せられる基本クロック信号をCPU50
により設定される上記データエリア3のゾーン3a、…
3xごとに異なる分周値で分周した周波数に分周し、こ
れにより上記データエリア3のゾーン3a、…3xごと
に異なった周波数のデータクロックとデータ再生回路3
8の2値化回路(図示しない)からの2値化信号とのい
ずれかに応じて、再生用のクロック信号を選択的に出力
するものである。すなわち、ゾーンの移動(変更)を伴
うアクセスが行われる際に、あらかじめ再生用のクロッ
ク信号の周波数をアクセス先の周波数に合わせておき、
アクセス完了時に、データ再生回路38の2値化回路か
らの2値化信号に基づいた再生用のクロック信号の生成
に移行するようにすることにより、安定な再生用のクロ
ック信号の生成を素早く行うことができる。
At the time of reproduction, the PLL circuit 37 outputs a basic clock signal from the crystal oscillator 36 to the CPU 50.
, Zone 3a of the data area 3 set by
.. 3x of the data area 3 so that the data clock and the data reproduction circuit 3 have different frequencies for each of the zones 3a,.
8 for selectively outputting a clock signal for reproduction in accordance with one of the binarization signals from a binarization circuit (not shown). That is, when an access involving movement (change) of a zone is performed, the frequency of the clock signal for reproduction is previously adjusted to the frequency of the access destination,
When the access is completed, the process shifts to the generation of the clock signal for reproduction based on the binarized signal from the binarization circuit of the data reproduction circuit 38, thereby quickly generating the clock signal for stable reproduction. be able to.

【0030】また、PLL回路37は、再生時、水晶発
振器36から発せられる基本クロック信号をCPU50
により設定される所定の分周値で分周した周波数に分周
し、これにより上記データエリア3のゾーン3a、…3
xで一定の回転制御クロック信号(2600.00rp
mに対応)を発生するものである。
At the time of reproduction, the PLL circuit 37 outputs a basic clock signal from the crystal oscillator 36 to the CPU 50.
Is divided into a frequency divided by a predetermined dividing value set by the above, whereby the zones 3a,.
x constant rotation control clock signal (2600.00 rp
m).

【0031】そして、レーザ制御回路33によって駆動
される半導体レーザ発振器39より発生されたレーザ光
は、コリメータレンズ40、ハーフプリズム41、対物
レンズ30を介して光ディスク1上に照射され、この光
ディスク1からの反射光は、対物レンズ30、ハーフプ
リズム41、集光レンズ42、およびシリンドリカルレ
ンズ43を介して光検出器44に導かれる。
Then, the laser light generated by the semiconductor laser oscillator 39 driven by the laser control circuit 33 is irradiated on the optical disk 1 via the collimator lens 40, the half prism 41 and the objective lens 30, and is emitted from the optical disk 1. Is guided to the photodetector 44 via the objective lens 30, the half prism 41, the condenser lens 42, and the cylindrical lens 43.

【0032】上記光検出器44は、4分割の光検出セル
44a、44b、44c、44dによって構成されてい
る。上記光検出器44の光検出セル44aの出力信号
は、増幅器45aを介して加算器46aの一端に供給さ
れ、光検出セル44bの出力信号は、増幅器45bを介
して加算器46bの一端に供給され、光検出セル44c
の出力信号は、増幅器45cを介して加算器46aの他
端に供給され、光検出セル44dの出力信号は、増幅器
45dを介して加算器46bの他端に供給されるように
なっている。
The photodetector 44 is composed of four divided photodetection cells 44a, 44b, 44c and 44d. The output signal of the photodetector cell 44a of the photodetector 44 is supplied to one end of an adder 46a via an amplifier 45a, and the output signal of the photodetector cell 44b is supplied to one end of an adder 46b via an amplifier 45b. And the light detection cell 44c
Is supplied to the other end of the adder 46a via the amplifier 45c, and the output signal of the photodetection cell 44d is supplied to the other end of the adder 46b via the amplifier 45d.

【0033】上記光検出器44の光検出セル44aの出
力信号は、増幅器45aを介して加算器46cの一端に
供給され、光検出セル44bの出力信号は、増幅器45
bを介して加算器46dの一端に供給され、光検出セル
44cの出力信号は、増幅器45cを介して加算器46
dの他端に供給され、光検出セル44dの出力信号は、
増幅器45dを介して加算器46cの他端に供給される
ようになっている。
The output signal of the photodetector cell 44a of the photodetector 44 is supplied to one end of an adder 46c via an amplifier 45a, and the output signal of the photodetector cell 44b is supplied to an amplifier 45a.
b is supplied to one end of an adder 46d, and the output signal of the photodetection cell 44c is supplied to the adder 46d via an amplifier 45c.
d, the output signal of the photodetection cell 44d is
The signal is supplied to the other end of the adder 46c via the amplifier 45d.

【0034】上記加算器46aの出力信号は差動増幅器
OP2の反転入力端に供給され、この差動増幅器OP2
の非反転入力端には上記加算器46bの出力信号が供給
される。これにより、差動増幅器OP2は、上記加算器
46a、46bの差に応じてフォーカス点に関する信号
(フォーカス誤差信号)をフォーカシング制御回路47
に供給するようになっている。このフォーカシング制御
回路47の出力信号は、フォーカシング駆動コイル31
に供給され、レーザ光が光ディスク1上で常時ジャスト
フォーカスとなるように制御される。
The output signal of the adder 46a is supplied to the inverting input terminal of the differential amplifier OP2.
Is supplied with the output signal of the adder 46b. As a result, the differential amplifier OP2 outputs a signal (focus error signal) relating to the focus point according to the difference between the adders 46a and 46b.
To be supplied. The output signal of the focusing control circuit 47 is
And the laser light is controlled so that it is always just focused on the optical disc 1.

【0035】上記加算器46cの出力信号は差動増幅器
OP1の反転入力端に供給され、この差動増幅器OP1
の非反転入力端には上記加算器46dの出力信号が供給
される。これにより、差動増幅器OP1は、上記加算器
46c、46dの差に応じてトラッキング誤差信号をト
ラッキング制御回路48に供給するようになっている。
このトラッキング制御回路48は、差動増幅器OP1か
ら供給されるトラッキング誤差信号に応じてトラック駆
動信号を作成するものである。
The output signal of the adder 46c is supplied to the inverting input terminal of the differential amplifier OP1.
Is supplied with the output signal of the adder 46d. Thus, the differential amplifier OP1 supplies a tracking error signal to the tracking control circuit 48 according to the difference between the adders 46c and 46d.
The tracking control circuit 48 creates a track drive signal according to the tracking error signal supplied from the differential amplifier OP1.

【0036】上記トラッキング制御回路48から出力さ
れるトラック駆動信号は、前記トラッキング方向の駆動
コイル32に供給される。また、上記トラッキング制御
回路48で用いられたトラッキング誤差信号は、リニア
モータ制御回路28に供給されるようになっている。
The track drive signal output from the tracking control circuit 48 is supplied to the drive coil 32 in the tracking direction. The tracking error signal used in the tracking control circuit 48 is supplied to the linear motor control circuit 28.

【0037】上記のようにフォーカシング、トラッキン
グを行った状態での光検出器44の各光検出セル44
a、〜44dの出力の和信号、つまり加算器46c、4
6dからの出力信号を加算器46eで加算した信号は、
トラック上に形成されたピット(記録データ)からの反
射率の変化が反映されている。この信号は、データ再生
回路38に供給され、このデータ再生回路38におい
て、記録されているデータが再生される。
Each of the light detection cells 44 of the light detector 44 in the state where the focusing and tracking are performed as described above.
a, the sum signal of the outputs of .about.
The signal obtained by adding the output signal from 6d by the adder 46e is
The change in reflectivity from pits (recording data) formed on the track is reflected. This signal is supplied to a data reproducing circuit 38, where the recorded data is reproduced.

【0038】このデータ再生回路38で再生された再生
データは、付与されているエラー訂正コードECCを用
いてエラー訂正回路52でエラー訂正を行った後、イン
ターフェース回路55を介して外部装置としての光ディ
スク制御装置56に出力される。
The reproduced data reproduced by the data reproducing circuit 38 is subjected to error correction by an error correcting circuit 52 using an applied error correcting code ECC, and then an optical disk as an external device is transmitted via an interface circuit 55. Output to control device 56.

【0039】また、上記トラッキング制御回路48で対
物レンズ30が移動されている際、リニアモータ制御回
路28は、対物レンズ30が光学ヘッド25内の中心位
置近傍に位置するようにリニアモータ26つまり光学ヘ
ッド25を移動するようになっている。
Further, when the objective lens 30 is moved by the tracking control circuit 48, the linear motor control circuit 28 controls the linear motor 26, that is, the optical motor 26 so that the objective lens 30 is located near the center position in the optical head 25. The head 25 is moved.

【0040】また、レーザ制御回路33の前段には、デ
ータ生成回路34が設けられている。このデータ生成回
路34には、エラー訂正回路52から供給される記録デ
ータとしてのECCブロックのフォーマットデータを、
ECCブロック用の同期コードを付与した記録用のEC
Cブロックのフォーマットデータに変換するECCブロ
ックデータ生成回路34aと、このECCブロックデー
タ生成回路34aからの記録データを8−16コード変
換方式で変調する変調回路34bとを有している。
A data generation circuit 34 is provided at a stage preceding the laser control circuit 33. The data generation circuit 34 receives the format data of the ECC block as the recording data supplied from the error correction circuit 52,
Recording EC with synchronization code for ECC block
It has an ECC block data generation circuit 34a for converting the data into C block format data, and a modulation circuit 34b for modulating the recording data from the ECC block data generation circuit 34a by the 8-16 code conversion method.

【0041】データ生成回路34には、エラー訂正回路
52によりエラー訂正符号が付与された記録データやメ
モリ10から読出されたエラーチェック用のダミーデー
タが供給されるようになっている。エラー訂正回路52
には外部装置としての光ディスク制御装置56からの記
録データがインターフェース回路55およびバス49を
介して供給されるようになっている。
The data generation circuit 34 is supplied with recording data to which an error correction code has been added by the error correction circuit 52 and dummy data for error checking read from the memory 10. Error correction circuit 52
Is supplied with recording data from an optical disk control device 56 as an external device via an interface circuit 55 and a bus 49.

【0042】エラー訂正回路52は、光ディスク制御装
置56から供給される32Kバイトの記録データを2K
バイトごとのセクタ単位の記録データに対する横方向と
縦方向のそれぞれのエラー訂正符号(ECC1、ECC
2)を付与するとともに、セクタID(論理アドレス番
号)を付与し、ECCブロックのフォーマットデータを
生成するようになっている。
The error correction circuit 52 converts the 32 Kbytes of recording data supplied from the optical disk control unit 56 into 2K bytes.
Each of the horizontal and vertical error correction codes (ECC1, ECC1) for the recording data in the sector unit for each byte.
2), a sector ID (logical address number) is added, and format data of an ECC block is generated.

【0043】また、この光ディスク装置にはそれぞれフ
ォーカシング制御回路47、トラッキング制御回路4
8、リニアモータ制御回路28と光ディスク装置の全体
を制御するCPU50との間で情報の授受を行うために
用いられるD/A変換器51が設けられている。
The optical disk device has a focusing control circuit 47 and a tracking control circuit 4 respectively.
8. A D / A converter 51 used for exchanging information between the linear motor control circuit 28 and the CPU 50 for controlling the entire optical disk device is provided.

【0044】上記モータ制御回路24、リニアモータ制
御回路28、レーザ制御回路33、データ再生回路3
8、フォーカシング制御回路47、トラッキング制御回
路48、エラー訂正回路53等は、バス49を介してC
PU50によって制御されるようになっており、このC
PU50はメモリ10に記録された制御プログラムによ
って所定の動作を行うようになされている。
The motor control circuit 24, linear motor control circuit 28, laser control circuit 33, data reproduction circuit 3
8, a focusing control circuit 47, a tracking control circuit 48, an error correction circuit 53, etc.
This is controlled by the PU 50, and this C
The PU 50 performs a predetermined operation according to a control program recorded in the memory 10.

【0045】上記メモリ10は、制御プログラムが記録
されていたり、データ記録用に用いられる。このメモリ
10には、上記各ゾーン3a、…3xに対する、1トラ
ックごとのセクタ数、開始半径位置、トラック数、セク
タ数、再生回転数、記録回転数、再生クロック周波数等
が記憶されているテーブル10aを有している。
The memory 10 stores a control program and is used for data recording. The memory 10 stores, for each of the zones 3a,... 3x, the number of sectors per track, the starting radial position, the number of tracks, the number of sectors, the number of reproduction rotations, the number of recording rotations, the reproduction clock frequency, and the like. 10a.

【0046】上記PLL回路37は、図5に示すよう
に、分周器61、62、63、64、位相比較器65、
66、67、フィルタおよびチャージポンプ68、6
9、70、電圧制御発振器VCO(ボルテージ コント
ロール オシレータ)71、72、73、およびセレク
タ74により構成されている。
As shown in FIG. 5, the PLL circuit 37 includes frequency dividers 61, 62, 63, 64, a phase comparator 65,
66, 67, filters and charge pumps 68, 6
9, 70, a voltage controlled oscillator VCO (voltage control oscillator) 71, 72, 73, and a selector 74.

【0047】分周器61は、水晶発振器36からの基本
クロックをCPU50により設定された分周比(1/
M;Mは自然数)で分周するものであり、この分周信号
は位相比較器65へ出力される。
The frequency divider 61 divides the basic clock from the crystal oscillator 36 by the frequency division ratio (1/1) set by the CPU 50.
M; M is a natural number), and the divided signal is output to the phase comparator 65.

【0048】分周器62は、VCO71からのクロック
信号(回転制御クロック)をCPU50により設定され
た分周比(1/N;Nは自然数)で分周するものであ
り、この分周信号は位相比較器65へ出力される。
The frequency divider 62 divides the frequency of the clock signal (rotation control clock) from the VCO 71 by a frequency division ratio (1 / N; N is a natural number) set by the CPU 50. It is output to the phase comparator 65.

【0049】分周器63は、水晶発振器36からの基本
クロックをCPU50により設定された分周比(1/
M’;M’は自然数)で分周するものであり、この分周
信号は位相比較器66へ出力される。
The frequency divider 63 divides the basic clock from the crystal oscillator 36 by the frequency division ratio (1/1) set by the CPU 50.
M ′; M ′ is a natural number), and this frequency-divided signal is output to the phase comparator 66.

【0050】分周器64は、VCO72からのクロック
信号(データクロック)をCPU50により設定された
分周比(1/N’;N’は自然数)で分周するものであ
り、この分周信号は位相比較器65へ出力される。
The frequency divider 64 divides the frequency of the clock signal (data clock) from the VCO 72 by a frequency division ratio (1 / N ';N' is a natural number) set by the CPU 50. Is output to the phase comparator 65.

【0051】位相比較器65は、プルイン型の位相比較
器であり、分周器61からの信号と分周器62からの信
号との位相を比較し、その比較した位相差、周波数差に
比例したパルス幅を持つ信号を出力する。この位相比較
器65からの信号はフィルタおよびチャージポンプ68
に出力される。
The phase comparator 65 is a pull-in type phase comparator, compares the phase of the signal from the frequency divider 61 with the phase of the signal from the frequency divider 62, and is proportional to the compared phase difference and frequency difference. Output a signal having the specified pulse width. The signal from the phase comparator 65 is applied to a filter and a charge pump 68.
Is output to

【0052】位相比較器67は、ロックイン型の位相比
較器であり、セレクタ74からの上記データ再生回路3
8内の2値化回路(図示しない)からの2値化信号(再
生信号)あるいはVCO72からのデータクロックとV
CO73からのクロック信号との位相を比較し、その比
較した位相差に比例したパルス幅を持つ信号を出力す
る。この位相比較器67からの信号はフィルタおよびチ
ャージポンプ70に出力され、クロック信号(チャネル
クロック)に同期した再生用のデータ(チャネルデー
タ)はデータ再生回路38に出力される。
The phase comparator 67 is a lock-in type phase comparator.
8 and a data clock from a binary signal (reproduction signal) from a binarization circuit (not shown) or a VCO 72 and V
It compares the phase with the clock signal from the CO 73 and outputs a signal having a pulse width proportional to the compared phase difference. The signal from the phase comparator 67 is output to the filter and charge pump 70, and the data for reproduction (channel data) synchronized with the clock signal (channel clock) is output to the data reproduction circuit 38.

【0053】位相比較器67は、2値化回路からの2値
化信号がパルスの周期が規則的ではない歯抜けの信号が
入力されても動作する構成となっている。フィルタおよ
びチャージポンプ68は、抵抗、コンデンサ、反転アン
プ、ダイオードなどから構成され、位相比較器65から
の信号の高調波を除去する。このフィルタおよびチャー
ジポンプ68からの信号はVCO71に出力される。
The phase comparator 67 operates even if the binarized signal from the binarizing circuit receives a missing signal whose pulse cycle is not regular. The filter and charge pump 68 includes a resistor, a capacitor, an inverting amplifier, a diode, and the like, and removes a harmonic of a signal from the phase comparator 65. The signal from this filter and charge pump 68 is output to VCO 71.

【0054】フィルタおよびチャージポンプ69は、抵
抗、コンデンサ、反転アンプ、ダイオードなどから構成
され、位相比較器66からの信号の高調波を除去する。
このフィルタおよびチャージポンプ69からの信号はV
CO72に出力される。
The filter and charge pump 69 includes a resistor, a capacitor, an inverting amplifier, a diode, and the like, and removes a harmonic of the signal from the phase comparator 66.
The signal from this filter and charge pump 69 is V
Output to CO72.

【0055】フィルタおよびチャージポンプ70は、抵
抗、コンデンサ、反転アンプ、ダイオードなどから構成
され、位相比較器67からの信号の高調波を除去する。
このフィルタおよびチャージポンプ70からの信号はV
CO73に出力される。
The filter and charge pump 70 includes a resistor, a capacitor, an inverting amplifier, a diode, and the like, and removes a harmonic of the signal from the phase comparator 67.
The signal from this filter and charge pump 70 is V
Output to CO73.

【0056】VCO71は、フィルタおよびチャージポ
ンプ68から供給される信号の電圧値(アナログ値)に
比例した周波数の2値のクロック信号(回転制御クロッ
ク)を出力する。
The VCO 71 outputs a binary clock signal (rotation control clock) having a frequency proportional to the voltage (analog value) of the signal supplied from the filter and charge pump 68.

【0057】このVCO71からのクロック信号は、分
周器62に出力されるとともに、モータ制御回路24に
出力される。VCO72は、フィルタおよびチャージポ
ンプ69から供給される信号の電圧値(アナログ値)に
比例した周波数の2値のクロック信号(データクロッ
ク)を出力する。
The clock signal from the VCO 71 is output to the frequency divider 62 and also to the motor control circuit 24. The VCO 72 outputs a binary clock signal (data clock) having a frequency proportional to the voltage (analog value) of the signal supplied from the filter and the charge pump 69.

【0058】このVCO72からのクロック信号は、分
周器64に出力されるとともに、レーザ制御回路33、
セレクタ74に出力される。VCO73は、フィルタお
よびチャージポンプ70から供給される信号の電圧値
(アナログ値)に比例した周波数の2値のクロック信号
(再生用のクロック)を出力する。
The clock signal from the VCO 72 is output to the frequency divider 64 and the laser control circuit 33
It is output to the selector 74. The VCO 73 outputs a binary clock signal (reproduction clock) having a frequency proportional to the voltage (analog value) of the signal supplied from the filter and the charge pump 70.

【0059】このVCO73からのクロック信号は、位
相比較器67に出力されるとともに、データ再生回路3
8に出力される。セレクタ74は、CPU50からの切
換信号に応じて、上記データ再生回路38内の2値化回
路(図示しない)からの2値化信号(再生信号)あるい
はVCO72からのデータクロックを選択的に位相比較
器67に出力する。切換信号は、再生時に別のゾーンへ
のアクセスがなされる際に出力されるものであり、アク
セス開始から完了するまでの間、セレクタ74は、図示
a側に切換えられ、VCO72からのデータクロックを
選択して位相比較器67へ出力し、上記以外の場合、図
示b側に切換えられ、上記データ再生回路38内の2値
化回路(図示しない)からの2値化信号を選択して位相
比較器67へ出力する。
The clock signal from the VCO 73 is output to the phase comparator 67 and the data reproduction circuit 3
8 is output. The selector 74 selectively compares the phase of a binarized signal (reproduced signal) from a binarized circuit (not shown) in the data reproducing circuit 38 or a data clock from the VCO 72 in accordance with a switching signal from the CPU 50. Output to the container 67. The switching signal is output when an access is made to another zone at the time of reproduction. During the period from the start of the access to the completion of the access, the selector 74 is switched to the side a in FIG. In other cases, the data is switched to the side b in the drawing, and the binarized signal from the binarizing circuit (not shown) in the data reproducing circuit 38 is selected to perform phase comparison. Output to the device 67.

【0060】次に、上記のような構成において、動作を
説明する。たとえば今、データの記録を行う際、光ディ
スク制御装置56からトラック番号とセクタ番号とがイ
ンターフェース回路55、バス49を介してCPU50
に供給されると共に、光ディスク制御装置56からの記
録データがインターフェース回路55、バス49を介し
てメモリ10に供給され、記憶される。
Next, the operation of the above configuration will be described. For example, at the time of recording data, the track number and the sector number are transmitted from the optical disk control device 56 to the CPU 50 via the interface circuit 55 and the bus 49.
And the recording data from the optical disk control device 56 is supplied to the memory 10 via the interface circuit 55 and the bus 49 and stored therein.

【0061】また、CPU50は、トラック番号により
ゾーンを判断し、このゾーンに対する光ディスク1の記
録回転数をテーブル10aから読出し、この読出した記
録回転数に対応する設定値(M、N)を分周器61、6
2に出力する。
The CPU 50 determines the zone based on the track number, reads the recording speed of the optical disk 1 for this zone from the table 10a, and divides the set value (M, N) corresponding to the read recording speed. Vessels 61, 6
Output to 2.

【0062】これにより、水晶発振器36からの基準ク
ロック信号がその分周比1/Mで分周された信号が分周
器61から位相比較器65へ出力される。すると、位相
比較器65で分周器61からの信号と分周器62からの
信号との位相差、周波数差に比例したパルス幅を持つ信
号がフィルタおよびチャージポンプ68、VCO71を
介して回転制御クロックとしてモータ制御回路24へ出
力される。この結果、モータ制御回路24は供給される
回転制御クロックに基づいてモータ23を回転すること
により、光ディスク1を記録の対象となっているゾーン
に対応する回転数で回転する。
As a result, a signal obtained by dividing the reference clock signal from the crystal oscillator 36 by the division ratio 1 / M is output from the frequency divider 61 to the phase comparator 65. Then, a signal having a pulse width proportional to the phase difference and frequency difference between the signal from the frequency divider 61 and the signal from the frequency divider 62 is controlled by the phase comparator 65 via the filter and the charge pump 68 and the VCO 71. It is output to the motor control circuit 24 as a clock. As a result, the motor control circuit 24 rotates the motor 23 based on the supplied rotation control clock, thereby rotating the optical disc 1 at a rotation speed corresponding to the zone to be recorded.

【0063】また、CPU50は、記録時であるため、
所定の設定値(M’、N’)を分周器63、64に出力
している。これにより、水晶発振器36からの基準クロ
ック信号がその分周比1/M’で分周された信号が分周
器63から位相比較器66へ出力される。すると、位相
比較器66で分周器63からの信号と分周器64からの
信号との位相差、周波数差に比例したパルス幅を持つ信
号がフィルタおよびチャージポンプ69、VCO72を
介して記録時のデータクロックとしてレーザ制御回路3
3へ出力される。
Since the CPU 50 is at the time of recording,
Predetermined set values (M ′, N ′) are output to frequency dividers 63 and 64. As a result, a signal obtained by dividing the reference clock signal from the crystal oscillator 36 by the division ratio 1 / M ′ is output from the frequency divider 63 to the phase comparator 66. Then, a signal having a pulse width proportional to the phase difference and frequency difference between the signal from the frequency divider 63 and the signal from the frequency divider 64 is recorded by the phase comparator 66 via the filter and the charge pump 69 and the VCO 72. Laser control circuit 3 as the data clock for
3 is output.

【0064】また、CPU50は、上記トラック番号に
対応して、リニアモータ制御回路28とトラッキング制
御回路48とを制御する。これにより、光学ヘッド25
によるレーザ光が上記トラック番号に対応するトラック
に移動する(アクセス処理)。
The CPU 50 controls the linear motor control circuit 28 and the tracking control circuit 48 according to the track numbers. Thereby, the optical head 25
Moves to the track corresponding to the track number (access processing).

【0065】この結果、レーザ制御回路33は、供給さ
れる記録時のデータクロックとデータ生成回路34から
の記録データとに基づいて半導体レーザ発振器39を駆
動制御することによりデータの記録が行われる。
As a result, the laser control circuit 33 performs data recording by controlling the drive of the semiconductor laser oscillator 39 based on the supplied data clock at the time of recording and the recording data from the data generating circuit 34.

【0066】また、この状態で別のゾーンに対する記録
が指示された際、CPU50はその別のゾーンに対する
光ディスク1の記録回転数をテーブル10aから読出
し、この読出した記録回転数に対応する設定値(M、
N)を分周器61、62に出力する。以後上記と同様に
動作する。
When recording in another zone is instructed in this state, the CPU 50 reads out the recording rotation speed of the optical disk 1 for the other zone from the table 10a, and sets a value corresponding to the read recording rotation speed ( M,
N) is output to frequency dividers 61 and 62. Thereafter, the operation is the same as described above.

【0067】また、データの再生を行う際、光ディスク
制御装置56からトラック番号とセクタ番号とがインタ
ーフェース回路55、バス49を介してCPU50に供
給される。
When data is reproduced, a track number and a sector number are supplied from the optical disk control device 56 to the CPU 50 via the interface circuit 55 and the bus 49.

【0068】これにより、CPU50は、再生時である
ため、所定の設定値(M、N)を分周器61、62に出
力する。これにより、水晶発振器36からの基準クロッ
ク信号がその分周比1/Mで分周された信号が分周器6
1から位相比較器65へ出力される。すると、位相比較
器65で分周器61からの信号と分周器62からの信号
との位相差、周波数差に比例したパルス幅を持つ信号が
フィルタおよびチャージポンプ68、VCO71を介し
て回転制御クロックとしてモータ制御回路24へ出力さ
れる。この結果、モータ制御回路24は供給される回転
制御クロックに基づいてモータ23を回転することによ
り、光ディスク1を再生の対象となっているゾーンに関
わらず一定の回転数(2600.00rpm)で回転す
る。
As a result, the CPU 50 outputs the predetermined set values (M, N) to the frequency dividers 61 and 62 since the reproduction is being performed. As a result, a signal obtained by dividing the reference clock signal from the crystal oscillator 36 by the division ratio 1 / M is divided by the frequency divider 6
1 to the phase comparator 65. Then, a signal having a pulse width proportional to the phase difference and frequency difference between the signal from the frequency divider 61 and the signal from the frequency divider 62 is controlled by the phase comparator 65 via the filter and the charge pump 68 and the VCO 71. It is output to the motor control circuit 24 as a clock. As a result, the motor control circuit 24 rotates the motor 23 based on the supplied rotation control clock, so that the optical disk 1 rotates at a constant rotational speed (2600.00 rpm) regardless of the zone in which reproduction is performed. I do.

【0069】また、CPU50は、トラック番号により
ゾーンを判断し、このゾーンに対する光ディスク1の再
生用のデータクロックの周波数をテーブル10aから読
出し、この読出した周波数に対応する設定値(M’、
N’)を分周器63、64に出力する。
The CPU 50 determines the zone based on the track number, reads the frequency of the data clock for reproducing the optical disk 1 for this zone from the table 10a, and sets the set values (M ',
N ′) is output to the frequency dividers 63 and 64.

【0070】これにより、水晶発振器36からの基準ク
ロック信号がその分周比1/M’で分周された信号が分
周器63から位相比較器66へ出力される。すると、位
相比較器66で分周器63からの信号と分周器64から
の信号との位相差、周波数差に比例したパルス幅を持つ
信号がフィルタおよびチャージポンプ69、VCO72
を介して再生の対象となっているゾーンに対応するデー
タクロックとしてセレクタ74へ出力される。
As a result, a signal obtained by dividing the reference clock signal from crystal oscillator 36 by the division ratio 1 / M ′ is output from frequency divider 63 to phase comparator 66. Then, a signal having a pulse width proportional to the phase difference and frequency difference between the signal from the frequency divider 63 and the signal from the frequency divider 64 is output from the phase comparator 66 to the filter and charge pump 69 and the VCO 72.
Is output to the selector 74 as a data clock corresponding to the zone to be reproduced.

【0071】また、上記再生開始時、CPU50は、セ
レクタ74に対して選択信号を出力することにより、セ
レクタ74をa側に切換え、VCO72からのデータク
ロックが位相比較器67へ導かれるようにする。
At the start of the reproduction, the CPU 50 outputs a selection signal to the selector 74 to switch the selector 74 to the side a so that the data clock from the VCO 72 is guided to the phase comparator 67. .

【0072】したがって、VCO72からのデータクロ
ックが位相比較器67へ供給されることにより、位相比
較器67でVCO73からの信号とVCO72からのデ
ータクロックとの位相差、周波数差に比例したパルス幅
を持つ信号がフィルタおよびチャージポンプ70、VC
O73を介して再生の対象となっているゾーンに対応す
る再生用のクロック(チャネルクロック)を出力する。
Accordingly, when the data clock from VCO 72 is supplied to phase comparator 67, phase comparator 67 reduces the pulse width proportional to the phase difference and frequency difference between the signal from VCO 73 and the data clock from VCO 72. The signal that the filter and the charge pump 70, VC
A reproduction clock (channel clock) corresponding to the zone to be reproduced is output via O73.

【0073】また、CPU50は、上記トラック番号に
対応して、リニアモータ制御回路28とトラッキング制
御回路48とを制御する。これにより、光学ヘッド25
によるレーザ光が上記トラック番号に対応するトラック
に移動する(アクセス処理)。
The CPU 50 controls the linear motor control circuit 28 and the tracking control circuit 48 according to the track numbers. Thereby, the optical head 25
Moves to the track corresponding to the track number (access processing).

【0074】この状態において、加算器26eからの出
力信号としての再生信号がデータ再生回路38の2値化
回路で2値化され、PLL回路37のセレクタ74へ供
給される。
In this state, the reproduced signal as the output signal from the adder 26 e is binarized by the binarizing circuit of the data reproducing circuit 38 and supplied to the selector 74 of the PLL circuit 37.

【0075】そして、CPU50は、再生を行うゾーン
に上記光学ヘッド25によるレーザ光が移動した際(リ
ニアモータ制御回路28あるいはトラッキング制御回路
48の制御信号により判断)、上記セレクタ74をb側
に切換え、データ再生回路38の2値化回路からの2値
化信号がセレクタ74を介して位相比較器67へ供給さ
れる。これにより、位相比較器67で2値化回路からの
2値化信号とVCO73からの信号との位相差、周波数
差に比例したパルス幅を持つ信号が再生用のデータ(チ
ャネルデータ)としてデータ再生回路38へ出力される
とともに、フィルタおよびチャージポンプ70、VCO
73を介して再生の対象となっているゾーンに対応する
再生用のクロック(チャネルクロック)を出力する。
When the laser beam from the optical head 25 has moved to the zone for reproduction (determined by the control signal of the linear motor control circuit 28 or the tracking control circuit 48), the CPU 50 switches the selector 74 to the b side. The binary signal from the binary circuit of the data reproducing circuit 38 is supplied to the phase comparator 67 via the selector 74. As a result, a signal having a pulse width proportional to the phase difference and frequency difference between the binary signal from the binary circuit and the signal from the VCO 73 is reproduced by the phase comparator 67 as reproduction data (channel data). The output to the circuit 38, the filter and the charge pump 70, the VCO
A reproduction clock (channel clock) corresponding to the zone to be reproduced is output via 73.

【0076】これにより、データ再生回路38は、供給
される再生用のデータを再生用のクロックに基づいて再
生する。また、この状態で別のゾーンに対する再生が指
示された際、CPU50はその別のゾーンに対する光デ
ィスク1の再生用のクロックの周波数をテーブル10a
から読出し、この読出した周波数に対応する設定値
(M’、N’)を分周器63、64に出力する。以後上
記と同様に動作する。
Thus, the data reproduction circuit 38 reproduces the supplied reproduction data based on the reproduction clock. In this state, when reproduction in another zone is instructed, the CPU 50 sets the frequency of the clock for reproducing the optical disk 1 in the other zone in the table 10a.
And the set values (M ′, N ′) corresponding to the read frequency are output to the frequency dividers 63 and 64. Thereafter, the operation is the same as described above.

【0077】また、記録動作から再生動作、再生動作か
ら記録動作に移る際は、同じゾーンであっても回転数や
クロック周波数が異なるため、上述したゾーンが移った
場合の処理と同様にテーブル10aの値を参照して動作
する。
When the operation shifts from the recording operation to the reproduction operation and from the reproduction operation to the recording operation, the rotation speed and the clock frequency are different even in the same zone. It operates by referring to the value of.

【0078】上記したように、光ディスクのDVD−R
AMフォーマットは半径方向にゾーンが分かれており、
転送レート(記録再生線速)をほぼ固定とするように、
それぞれのゾーンによって記録再生の回転数を決める必
要がある。しかし、記録時は現在のところ安定可能な線
速は媒体(光ディスク)の特性上限られているため回転
数を所定の値になるよう制御する必要があるが、再生時
は媒体の特性の影響はないのでできるだけ早く回転させ
た方がデータの読み出し時間が短くなるため有利であ
る。
As described above, the optical disk DVD-R
The AM format has zones divided in the radial direction,
To make the transfer rate (recording / playback linear speed) almost fixed,
It is necessary to determine the number of revolutions for recording and reproduction depending on each zone. However, at the time of recording, the linear velocity that can be stabilized is currently limited to the upper limit of the characteristics of the medium (optical disk), so it is necessary to control the rotation speed to a predetermined value. It is advantageous to rotate as soon as possible because the data reading time is shortened.

【0079】このとき、単純に記録時の回転数に対して
媒体上の全領域で早くしてしまうと、再生状態から記録
状態への動作の移行、あるいはその逆の制御を行う必要
があった場合、その都度回転数を大きく変えなくてはな
らないため、切換時間がかかるという欠点がある。また
消費電力も増大する。
At this time, if the rotation speed during recording is simply made faster in all the areas on the medium, it is necessary to shift the operation from the reproduction state to the recording state or vice versa. In this case, the number of revolutions has to be greatly changed each time, so that there is a disadvantage that the switching time is required. Power consumption also increases.

【0080】すなわち、再生時に媒体全面にわたって、
一定の回転数で再生しようとすると、今度は最外周に置
いて転送クロックが早くなりすぎる、あるいは、最外周
での記録/再生での回転数が2倍以上になり、記録/再
生の回転数切換時間が長くなる、クロックが早くなって
消費電力が増える、これを下げようとすると今度は最内
周での再生速度が遅くなるなどかえって実用上マイナス
面が発生する。
That is, during reproduction, the entire surface of the medium is
Attempting to reproduce at a certain rotation speed, the transfer clock is too fast at the outermost circumference, or the rotation speed of recording / reproduction at the outermost circumference is more than doubled, and the rotation speed of recording / reproduction is increased. If the switching time becomes longer, the clock becomes faster and the power consumption increases, or if the power consumption is reduced, the playback speed at the innermost circumference will be slower, which causes a practical downside.

【0081】したがって、上述したように、記録時の回
転制御は可変型(ZCLV)、再生時の回転制御はほぼ
一定回転(ZCAV)とし、再生時の回転数を記録時の
最大回転数以下に設定することにより、記録時の性能を
損なうことなく、再生時の性能を上げることができる。
Therefore, as described above, the rotation control at the time of recording is of a variable type (ZCLV), the rotation control at the time of reproduction is substantially constant (ZCAV), and the rotation speed at the time of reproduction is less than the maximum rotation speed at the time of recording. By setting, the performance at the time of reproduction can be improved without impairing the performance at the time of recording.

【0082】この場合、最外周でも記録/再生の回転比
が2.4倍以内に抑えておくと良い。または、記録時の
最大回転数を再生時の回転数より同じかそれ以上にして
おくと、記録と再生の回転変更幅を小さくすることがで
きる。
In this case, it is preferable to keep the recording / reproducing rotation ratio within 2.4 times even at the outermost periphery. Alternatively, if the maximum number of revolutions during recording is equal to or greater than the number of revolutions during reproduction, the change width of rotation between recording and reproduction can be reduced.

【0083】また、一般的に光ディスクの動作は記録す
る回数よりも、再生する回数の方が多いため、再生時が
ほぼ一定回転に制御されることは、データ間のアクセス
動作が入った場合でも、回転変更時間がないか短くてす
み、アクセスが早くなるため、全体として装置の性能が
上がることになる。また、上記理由から記録終了後は再
生を行うときの回転数にセットしておくと次に、ホスト
コンピュータ(光ディスク制御回路)から再生指示が出
る確率が高いこと、万が一、記録指示が出たとしても、
一般的に回転モータの特性から減速の方が時間が短いこ
ともあって、全体の性能を向上させることができる。
In general, the number of times of reproduction of the operation of the optical disk is greater than the number of times of recording, so that the rotation during reproduction is controlled to be substantially constant, even if an access operation between data is performed. In addition, since the rotation change time can be reduced or shortened, and the access speed is increased, the performance of the apparatus as a whole is improved. For the above reason, if the number of rotations is set at the time of performing reproduction after the end of recording, the probability that a reproduction instruction is issued from the host computer (optical disk control circuit) is high. If the recording instruction is issued, Also,
In general, the deceleration time is shorter due to the characteristics of the rotary motor, so that the overall performance can be improved.

【0084】また、上記したように、所定のゾーンに移
動して再生を行う際に、あらかじめ再生用のクロックを
発生するPLLの周波数をゾーンに対応する周波数のク
ロックを発生する状態にしておいて、光学ヘッドのレー
ザ光がトラッキング状態となったであろう移動完了時
に、再生データによる再生クロックを生成するPLLを
オンするようにしているので、移動時にPLLがずっと
オンしたままで、誤って発生クロックの周波数がゾーン
に対応する周波数と大幅に異なってしまった際に(種々
の周波数のクロックを発生する可能性有り)、正常なク
ロックが生成されるまでに時間が掛かってしまうという
欠点を回避できる。
Further, as described above, when moving to a predetermined zone and performing reproduction, the frequency of the PLL for generating a reproduction clock is set in advance to a state of generating a clock having a frequency corresponding to the zone. Since the PLL for generating the reproduction clock based on the reproduction data is turned on at the time of the completion of the movement in which the laser light of the optical head is likely to be in the tracking state, the PLL is continually turned on during the movement, thereby causing an error. When the clock frequency is significantly different from the frequency corresponding to the zone (it is possible to generate clocks of various frequencies), it is possible to avoid the disadvantage that it takes time until a normal clock is generated. it can.

【0085】なお、上記例では、再生回転数が記録時の
最大回転数と同一で最低回転数の2.4倍以内の回転数
で回転する場合について説明したが、これに限らず、再
生回転数が記録時の最大回転数よりも低い回転数で、各
ゾーンごとに再生回転数が記録回転数の2倍以内の回転
数で回転する場合も同様に実施できる。
In the above example, the case where the reproduction rotation speed is the same as the maximum rotation speed at the time of recording and rotates at a rotation speed within 2.4 times the minimum rotation speed has been described. The same can be applied to a case where the number of rotations is lower than the maximum number of rotations at the time of recording, and the number of rotations for reproduction is less than twice the number of recordings for each zone.

【0086】たとえば、図6に示すように、各ゾーンご
とに再生回転数が2200.00rpm一定で、記録回
転数が内周側のゾーン0に対する2600.00rpm
から外周側のゾーン23に対する1100.95rpm
に順次変更する場合である。
For example, as shown in FIG. 6, the reproduction rotational speed is constant at 2200.00 rpm for each zone, and the recording rotational speed is 2600.00 rpm for zone 0 on the inner peripheral side.
To 1100.95 rpm for zone 23 on the outer peripheral side
Are sequentially changed.

【0087】また、再生回転数が記録時の最大回転数と
同一かあるいは低い回転数で、各ゾーンごとに再生回転
数が記録回転数の2倍以内の回転数で回転する場合も同
様に実施できる。
The same applies to the case where the reproduction rotational speed is equal to or lower than the maximum rotational speed at the time of recording, and the reproducing rotational speed for each zone is less than twice the recording rotational speed. it can.

【0088】たとえば、図7に示すように、ゾーン0か
らゾーン16までの再生回転数が2600.00rpm
一定で、ゾーン17からゾーン23の再生回転数が25
91.70rpm〜2201.90rpmに順次変更
し、記録回転数が内周側のゾーン0に対する2600.
00rpmから外周側のゾーン23に対する1100.
95rpmに順次変更する場合である。上記の場合、特
に、どのゾーンの記録時の回転数からも再生時の回転数
への移行の幅を抑えることができる。
For example, as shown in FIG. 7, the reproduction rotational speed from zone 0 to zone 16 is 2600.00 rpm.
When the reproduction speed from zone 17 to zone 23 is constant,
The rotation speed is sequentially changed from 91.70 rpm to 2201.90 rpm, and the recording rotation speed is 2600.
From 00 rpm to the zone 23 on the outer peripheral side.
This is a case where the speed is sequentially changed to 95 rpm. In the above case, in particular, the width of the transition from the rotation speed at the time of recording of any zone to the rotation speed at the time of reproduction can be suppressed.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、複数のトラックずつの複数のゾーンからなる光ディ
スクに対して、データの記録時は、各ゾーンごとに異な
った回転数で光ディスクを回転させ、各ゾーンごとにほ
ぼ一定の周波数のクロック信号に基づいてデータの記録
を行い、データの再生時は、各ゾーンにおける回転数が
ほぼ一定で、各ゾーンごとに異なった周波数のクロック
信号に基づいて記録されているデータの再生を行うこと
により、つまり記録時の回転制御は可変型(ZCL
V)、再生時の回転制御はほぼ一定回転(ZCAV)と
し、再生時の回転数を記録時の最大回転数以下に設定す
ることにより、記録時の性能を損なうことなく、再生時
の性能を上げることができる光ディスク装置を提供でき
る。
As described above in detail, according to the present invention, when data is recorded on an optical disk composed of a plurality of zones of a plurality of tracks, the optical disk is rotated at a different rotation speed for each zone. Rotate and record data based on a clock signal with a substantially constant frequency for each zone.When data is reproduced, the number of rotations in each zone is almost constant and a clock signal with a different frequency for each zone By performing the reproduction of the recorded data on the basis of that, that is, the rotation control at the time of recording is of a variable type (ZCL
V), the rotation control at the time of reproduction is substantially constant rotation (ZCAV), and the rotation speed at the time of reproduction is set to be equal to or less than the maximum rotation speed at the time of recording. An optical disk device that can be raised can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、この発明の一実施例に係る光ディスク
装置の概略構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an optical disk device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、図1に示した光ディスクの概略構成を
示す平面図。
FIG. 2 is an exemplary plan view showing a schematic configuration of the optical disc shown in FIG. 1;

【図3】図3は、図1に示した光ディスクの概略構成を
示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the optical disc shown in FIG. 1;

【図4】図4は、図1に示した光ディスクの各ゾーンご
との記録回転数、再生回転数、再生クロック周波数を説
明するためのテーブルの記憶例を示す図。
FIG. 4 is a view showing a storage example of a table for explaining a recording rotation speed, a reproduction rotation speed, and a reproduction clock frequency for each zone of the optical disc shown in FIG. 1;

【図5】図5は、図1に示したPLL回路のの概略構成
を示すブロック図。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the PLL circuit shown in FIG. 1;

【図6】図6は、図1に示した光ディスクの各ゾーンご
との記録回転数、再生回転数、再生クロック周波数を説
明するためのテーブルの記憶例を示す図。
FIG. 6 is a diagram illustrating a storage example of a table for explaining a recording rotation speed, a reproduction rotation speed, and a reproduction clock frequency for each zone of the optical disc illustrated in FIG. 1;

【図7】図7は、図1に示した光ディスクの各ゾーンご
との記録回転数、再生回転数、再生クロック周波数を説
明するためのテーブルの記憶例を示す図。
FIG. 7 is a view showing a storage example of a table for explaining a recording rotation speed, a reproduction rotation speed, and a reproduction clock frequency for each zone of the optical disc shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…光ディスク 10…メモリ 10a…テーブル 24…モータ制御回路 25…光学ヘッド 36…水晶発振器 37…PLL回路 50…CPU 56…光ディスク制御回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk 10 ... Memory 10a ... Table 24 ... Motor control circuit 25 ... Optical head 36 ... Crystal oscillator 37 ... PLL circuit 50 ... CPU 56 ... Optical disk control circuit

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のトラックずつの複数のゾーンから
なる光ディスクにデータを記録したり、この光ディスク
に記録されているデータを再生する光ディスク装置にお
いて、 上記光ディスクの各ゾーンごとに異なった回転数で回転
した状態で、上記光ディスクに対してデータの記録を行
う記録手段と、 上記光ディスクの各ゾーンともほぼ同一の回転数で、か
つ上記記録時の最大回転数と同一で最低回転数の2.4
倍以内の回転数で回転した状態で、上記光ディスクに記
録されているデータの再生を行う再生手段と、 を具備したことを特徴とする光ディスク装置。
1. An optical disk device for recording data on an optical disk comprising a plurality of zones each having a plurality of tracks and reproducing data recorded on the optical disk, wherein the optical disk device has a different rotation speed for each zone of the optical disk. A recording means for recording data on the optical disk in a rotated state; and a zone having substantially the same rotational speed in each zone of the optical disk and having a minimum rotational speed of 2.4 which is the same as the maximum rotational speed during recording.
An optical disk device, comprising: a reproducing unit that reproduces data recorded on the optical disk in a state where the optical disk is rotated at a rotation speed within double.
【請求項2】 複数のトラックずつの複数のゾーンから
なる光ディスクにデータを記録したり、この光ディスク
に記録されているデータを再生する光ディスク装置にお
いて、 上記光ディスクの各ゾーンごとに異なった回転数で回転
した状態で、上記光ディスクに対してデータの記録を行
う記録手段と、 上記光ディスクの各ゾーンともほぼ同一の回転数で、か
つ上記記録時の最低回転数の2倍以内の回転数で回転し
た状態で、上記光ディスクに記録されているデータの再
生を行う再生手段と、 を具備したことを特徴とする光ディスク装置。
2. An optical disc apparatus for recording data on an optical disc composed of a plurality of zones each having a plurality of tracks, and reproducing data recorded on the optical disc, comprising: In the rotating state, the recording means for recording data on the optical disc, and each zone of the optical disc is rotated at substantially the same rotation speed and at a rotation speed within twice the minimum rotation speed at the time of recording. An optical disk device comprising: a reproducing unit that reproduces data recorded on the optical disk in a state.
【請求項3】 上記再生手段が、上記光ディスクの各ゾ
ーンとも同一の回転数で、かつ上記記録時の最低回転数
の2倍の回転数で回転した状態で再生を行うことを特徴
とする請求項2に記載の光ディスク装置。
3. A reproduction apparatus according to claim 2, wherein said reproducing means performs reproduction in a state where each of the zones of said optical disk is rotated at the same rotational speed as the minimum rotational speed at the time of recording. Item 3. The optical disk device according to item 2.
【請求項4】 上記再生手段が、上記光ディスクの各ゾ
ーンごとに上記記録時の回転数の2倍以内の回転数で回
転した状態で再生を行うことを特徴とする請求項2に記
載の光ディスク装置。
4. The optical disk according to claim 2, wherein said reproducing means performs reproduction in a state where each of the zones of the optical disk rotates at a rotational speed within twice the rotational speed at the time of recording. apparatus.
【請求項5】 複数のトラックずつの複数のゾーンから
なる光ディスクにデータを記録したり、この光ディスク
に記録されているデータを再生する光ディスク装置にお
いて、 上記光ディスクへのデータの記録時の各ゾーンごとに同
一の周波数の記録クロックを生成し、上記光ディスクに
記録されているデータの再生時の各ゾーンごとに異なっ
た周波数の再生クロックを生成する生成手段と、 上記光ディスクの各ゾーンごとに異なった回転数で回転
した状態で、上記生成手段により生成される記録クロッ
クに基づいて上記光ディスクに対してデータの記録を行
う記録手段と、 上記光ディスクの各ゾーンともほぼ同一の回転数で、か
つ上記記録時の最大回転数と同一で最低回転数の2.4
倍以内の回転数で回転した状態で、上記生成手段により
生成される再生クロックに基づいて上記光ディスクに記
録されているデータの再生を行う再生手段と、 を具備したことを特徴とする光ディスク装置。
5. An optical disc apparatus for recording data on an optical disc consisting of a plurality of zones each having a plurality of tracks and reproducing data recorded on the optical disc, wherein each zone when data is recorded on the optical disc. Generating means for generating a recording clock of the same frequency at each time, and generating a reproduction clock of a different frequency for each zone when reproducing data recorded on the optical disc; and a different rotation for each zone of the optical disc. Recording means for recording data on the optical disk based on a recording clock generated by the generating means in a state where the number of rotations is equal to the number of rotations of each zone of the optical disk; Is the same as the maximum rotation speed and 2.4
An optical disk device comprising: a reproducing unit that reproduces data recorded on the optical disk based on a reproduction clock generated by the generating unit while rotating at a rotation speed within twice as many times.
【請求項6】 上記生成手段により生成される再生クロ
ックが、上記再生手段により再生されるデータに基づい
て生成されるものであり、上記光ディスクの別のゾーン
へ再生位置が移動する場合に、上記生成手段により生成
される再生クロックを移動先のゾーンに対応する周波数
にあらかじめ設定し、再生位置への移動終了後に再び上
記再生手段により再生されるデータに基づいて再生クロ
ックを生成することを特徴とする請求項5に記載の光デ
ィスク装置。
6. A reproduction clock generated by said generating means is generated based on data reproduced by said reproducing means, and when a reproduction position moves to another zone of said optical disk, said reproduction clock is generated. The reproduction clock generated by the generation unit is set in advance to a frequency corresponding to the destination zone, and after the movement to the reproduction position is completed, the reproduction clock is generated again based on the data reproduced by the reproduction unit. The optical disk device according to claim 5, wherein
【請求項7】 複数のトラックずつの複数のゾーンから
なる光ディスクにデータを記録したり、この光ディスク
に記録されているデータを再生する光ディスク装置にお
いて、 上記光ディスクへのデータの記録時の各ゾーンごとに同
一の周波数の記録クロックを生成し、上記光ディスクに
記録されているデータの再生時の各ゾーンごとに異なっ
た周波数の再生クロックを生成する生成手段と、 上記光ディスクの各ゾーンごとに異なった回転数で回転
した状態で、上記生成手段により生成される記録クロッ
クに基づいて上記光ディスクに対してデータの記録を行
う記録手段と、 上記光ディスクの各ゾーンともほぼ同一の回転数で、か
つ上記記録時の最低回転数の2倍以内の回転数で回転し
た状態で、上記生成手段により生成される再生クロック
に基づいて上記光ディスクに記録されているデータの再
生を行う再生手段と、 を具備したことを特徴とする光ディスク装置。
7. An optical disc apparatus for recording data on an optical disc composed of a plurality of zones each having a plurality of tracks, and reproducing data recorded on the optical disc, wherein each zone when data is recorded on the optical disc. Generating means for generating a recording clock of the same frequency at each zone and generating a reproduction clock of a different frequency for each zone when reproducing data recorded on the optical disc; and a different rotation for each zone of the optical disc. A recording unit for recording data on the optical disk based on a recording clock generated by the generating unit in a state where the number of rotations is equal to the number of rotations of each zone of the optical disk; With the rotation at a rotation speed within twice the minimum rotation speed of An optical disk device comprising: a reproducing unit that reproduces data recorded on the optical disk based on the information.
【請求項8】 上記生成手段により生成される再生クロ
ックが、上記再生手段により再生されるデータに基づい
て生成されるものであり、上記光ディスクの別のゾーン
へ再生位置が移動する場合に、上記生成手段により生成
される再生クロックを移動先のゾーンに対応する周波数
にあらかじめ設定し、再生位置への移動終了後に再び上
記再生手段により再生されるデータに基づいて再生クロ
ックを生成することを特徴とする請求項7に記載の光デ
ィスク装置。
8. A reproduction clock generated by said generation means is generated based on data reproduced by said reproduction means, and when a reproduction position moves to another zone of said optical disc, said reproduction clock is generated. The reproduction clock generated by the generation unit is set in advance to a frequency corresponding to the destination zone, and after the movement to the reproduction position is completed, the reproduction clock is generated again based on the data reproduced by the reproduction unit. The optical disk device according to claim 7, wherein:
【請求項9】 上記再生手段が、上記光ディスクの各ゾ
ーンとも同一の回転数で、かつ上記記録時の最低回転数
の2倍の回転数で回転した状態で再生を行うことを特徴
とする請求項7に記載の光ディスク装置。
9. The apparatus according to claim 1, wherein said reproducing means performs reproduction in a state where each of the zones of said optical disk is rotated at the same rotational speed as the minimum rotational speed at the time of recording and twice as high. Item 8. An optical disk device according to item 7.
【請求項10】 上記再生手段が、上記光ディスクの各
ゾーンごとに上記記録時の回転数の2倍以内の回転数で
回転した状態で再生を行うことを特徴とする請求項7に
記載の光ディスク装置。
10. The optical disk according to claim 7, wherein said reproducing means performs reproduction in a state where each of the zones of the optical disk rotates at a rotation speed within twice the rotation speed at the time of recording. apparatus.
JP22505197A 1997-08-21 1997-08-21 Optical disk device Pending JPH1166726A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22505197A JPH1166726A (en) 1997-08-21 1997-08-21 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22505197A JPH1166726A (en) 1997-08-21 1997-08-21 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1166726A true JPH1166726A (en) 1999-03-09

Family

ID=16823277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22505197A Pending JPH1166726A (en) 1997-08-21 1997-08-21 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1166726A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563775B2 (en) 2000-05-31 2003-05-13 Ricoh Company, Ltd. Optical disk unit
WO2003063146A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Disk drive
US6891786B2 (en) 2000-11-30 2005-05-10 Ricoh Company, Ltd. Optical disk drive, its optical recording control method and data processing apparatus
KR100507564B1 (en) * 2001-07-12 2005-08-17 티아크 가부시키가이샤 Optical disk device
US6967913B2 (en) 2001-06-15 2005-11-22 Ricoh Company, Ltd. Information processing method for achieving optimization of recording velocity

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563775B2 (en) 2000-05-31 2003-05-13 Ricoh Company, Ltd. Optical disk unit
US6760287B2 (en) 2000-05-31 2004-07-06 Ricoh Company, Ltd. Optical disk unit
US6891786B2 (en) 2000-11-30 2005-05-10 Ricoh Company, Ltd. Optical disk drive, its optical recording control method and data processing apparatus
US6967913B2 (en) 2001-06-15 2005-11-22 Ricoh Company, Ltd. Information processing method for achieving optimization of recording velocity
KR100507564B1 (en) * 2001-07-12 2005-08-17 티아크 가부시키가이샤 Optical disk device
WO2003063146A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Disk drive
CN1308934C (en) * 2002-01-23 2007-04-04 三洋电机株式会社 Disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5444687A (en) Method and device for accessing an optical disc
US5684774A (en) Optical disk apparatus
US5828639A (en) Recording/playback device and method thereof, and disc
US6298033B1 (en) Recording/reproducing optical disk with constant product of rotation number and number of sector areas and recording/reproducing apparatus using same
US6373816B1 (en) Optical disk fabricating method, optical disk, and optical disk apparatus
US6256276B1 (en) Disk recording and reproducing apparatus and method for use in a rewritable type disk
KR100467377B1 (en) Disk device and disk drive method
US6181655B1 (en) Optical disc drive, timing signal generator, and information recording and reproduction method
JPH0973715A (en) Optical disk recording/reproducing method and optical disk device
JPH11120564A (en) Optical disk device and optical disk reproducing method
US6172961B1 (en) Optical recording disk having land and groove continuously alternated in spiral tracks
KR19990014157A (en) Optical recording medium and its manufacturing method
KR100386531B1 (en) A recording / reproducing optical disc having a header arranged in a zigzag pattern and a recording /
JPH02227827A (en) Information recorder and information recording medium
US5339303A (en) Apparatus for reproducing information from optical disk on which information in recorded by mark length recording
JPH1166726A (en) Optical disk device
US6747942B1 (en) Optical disk, and method apparatus for recording/reproducing data thereon wherein areas of the disk employ different formats
JP4557272B2 (en) Recording / reproducing apparatus and method
JPH05314664A (en) Information recording medium, method for recording and reproducing information and device therefor
JP3875399B2 (en) Tracking method for optical disk device and tracking method for DVD-RAM drive device
JP3908347B2 (en) Optical disc playback apparatus and optical disc playback method
JP3456509B2 (en) Optical disk, optical disk recording / reproducing apparatus and method
JP2672616B2 (en) Information recording device
JP4001934B2 (en) Disk unit
JP2000285523A (en) Optical disk

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040601

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20041110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315