JPH11353887A - Nonvolatile semiconductor memory - Google Patents

Nonvolatile semiconductor memory

Info

Publication number
JPH11353887A
JPH11353887A JP15507398A JP15507398A JPH11353887A JP H11353887 A JPH11353887 A JP H11353887A JP 15507398 A JP15507398 A JP 15507398A JP 15507398 A JP15507398 A JP 15507398A JP H11353887 A JPH11353887 A JP H11353887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
status register
block
output
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15507398A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3580702B2 (en
Inventor
Katsumi Fukumoto
克巳 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP15507398A priority Critical patent/JP3580702B2/en
Publication of JPH11353887A publication Critical patent/JPH11353887A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3580702B2 publication Critical patent/JP3580702B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a nonvolatile semiconductor memory in which a read and write operation can be performed in a short time. SOLUTION: The nonvolatile semiconductor memory is provided with a memory array which comprises a plurality of blocks, a status register in which first data indicating the state of the memory array, a block status register 210 in which second data indicating the state of one out of the plurality of blocks is stored, and a control circuit which controls the output of the first data and the second data to a data bus 212. The number of bits of the data bus 212 is equal to, or larger than, the number in which the number of bits of the first data and the number of bits of the second data are added. The control circuit controls the output of the first data and the second data to the data bus 212 in such a way that the first data and the second data are outputted simultaneously to the data bus 212.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータや情
報携帯機器に用いられる不揮発性半導体記憶装置に関す
る。より詳しくはデータの電気的な書き込みや、消去が
可能なメモリと、そのメモリに対応したステータスレジ
スタやブロックステータスレジスタとの構成や動作方法
に関する。特に、2チップ分のメモリアレイの機能を1
つのチップに集積した構成(DUAL WORKと呼ば
れる構成)からなる不揮発性半導体記憶装置で16ビッ
ト以上のバスを有し、ステータスレジスタとブロックス
テータスレジスタとを有する不揮発性半導体記憶装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a nonvolatile semiconductor memory device used for a computer or a portable information device. More specifically, the present invention relates to a memory capable of electrically writing and erasing data and a configuration and an operation method of a status register and a block status register corresponding to the memory. In particular, the function of the memory array for two chips
The present invention relates to a nonvolatile semiconductor memory device having a configuration integrated on one chip (a structure called a dual work), having a bus of 16 bits or more, and having a status register and a block status register.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の不揮発性メモリの1つに、EPR
OM(Erasable Programmable Read-Only memory)があ
る。EPROMでは、ユーザ側でデータの書き込みが可
能であるが、データを消去するときには、紫外線を照射
することにより全メモリアレイのデータを一括して消去
する。そのため、データを書き換える度に、EPROM
を基盤から抜き取る作業が必要であった。
2. Description of the Related Art One of conventional nonvolatile memories is an EPR.
There is OM (Erasable Programmable Read-Only memory). In the EPROM, data can be written on the user side, but when erasing data, data in all memory arrays is erased collectively by irradiating ultraviolet rays. Therefore, every time data is rewritten, the EPROM
It was necessary to remove the material from the base.

【0003】上記EPROMはメモリセル面積が小さ
く、大容量を集積するには適しているが、紫外線を照射
してデータを消去するため、窓付きのパッケージを必要
とし、プログラマ(または、ライタ)と呼ばれる書き込
み装置によって書き込みを行うため、書き込み時にシス
テムからEPROMを取り外す必要がある。
The above-mentioned EPROM has a small memory cell area and is suitable for integrating a large capacity, but requires a package with a window to erase data by irradiating ultraviolet rays, and requires a programmer (or writer). In order to perform writing by a writing device called, it is necessary to remove the EPROM from the system at the time of writing.

【0004】一方、従来からあるEEPROMはシステ
ム内で電気的にデータの書き換えが可能であるが、メモ
リセル面積がEPROMの1.5倍から2倍程度と大き
いため値段が高く、また大容量を集積することは技術的
に困難であった。
On the other hand, a conventional EEPROM can electrically rewrite data in a system. However, since the memory cell area is about 1.5 to 2 times that of the EPROM, the price is high and the capacity is large. Accumulation was technically difficult.

【0005】そこで最近、両者の中間的な記憶装置とし
て、フラッシュメモリ(または、フラッシュEEPRO
M)と呼ばれるものが開発された。このフラッシュメモ
リは、チップ全体またはある領域のメモリセル(セクタ
またはブロックと呼ばれるもの)内のデータを一括して
電気的に消去する機能を持つ不揮発性半導体記憶装置で
あり、メモリセルの面積を、EPROM程度に小さくす
ることが可能である。このようなフラッシュメモリのメ
モリセルは、例えば、米国特許No.5249158、
米国特許No.5245570などに記載されている。
Therefore, recently, a flash memory (or flash EEPROM) has been used as an intermediate storage device between them.
M) was developed. This flash memory is a nonvolatile semiconductor memory device having a function of electrically erasing data in the entire chip or in a certain area of memory cells (called sectors or blocks) collectively. It can be as small as an EPROM. A memory cell of such a flash memory is disclosed, for example, in US Pat. 5249158,
U.S. Pat. 5245570.

【0006】図5は、従来のフラッシュメモリのメモリ
セル3を示す。
FIG. 5 shows a memory cell 3 of a conventional flash memory.

【0007】メモリセル3は、浮遊ゲート型電界効果ト
ランジスタ構造を有している。基板301内にソース302と
ドレイン303とが形成されており、ソース302とドレイン
303との間の上部に浮遊ゲート304と制御ゲート305とが
形成されている。このようなフラッシュメモリでは、1
素子で1ビット(1セル)のメモリを構成できるために
高度の集積化を容易く実現することができる。
The memory cell 3 has a floating gate type field effect transistor structure. A source 302 and a drain 303 are formed in a substrate 301, and a source 302 and a drain 303 are formed.
A floating gate 304 and a control gate 305 are formed in an upper portion between the gates 303 and 303. In such a flash memory, 1
Since a 1-bit (1 cell) memory can be constituted by the elements, a high degree of integration can be easily realized.

【0008】メモリセルヘデータを書き込むには、制御
ゲート電極に約12V、ドレインに約7V、ソースに0
Vの電圧を印加し、ドレイン接合の近傍で発生させたホ
ットエレクトロンを浮遊ゲート電極に注入する。セルに
データを書き込むと、メモリセルの制御ゲート電極から
見たしきい値電圧は高くなる。
To write data into a memory cell, about 12 V is applied to the control gate electrode, about 7 V to the drain, and 0 V to the source.
A voltage of V is applied, and hot electrons generated near the drain junction are injected into the floating gate electrode. When data is written to a cell, the threshold voltage as viewed from the control gate electrode of the memory cell increases.

【0009】また、図5に示されるように、浮遊ゲート
型電界効果トランジスタ構造を有したメモリセルは、1
素子で多値(メモリセルのスレッショルド電圧Vthの値
を細分化し、数百mV間隔で2のn乗のデータを表すこ
とができるようにした値)のデータを格納できるように
構成するとさらに高度な集積化を実現することができ
る。
As shown in FIG. 5, a memory cell having a floating gate type field effect transistor structure has one
If the element is configured to be able to store multi-valued data (a value obtained by subdividing the value of the threshold voltage Vth of the memory cell and expressing data of 2 n at intervals of several hundred mV), it is more advanced. Integration can be realized.

【0010】メモリセルヘデータを書き込むには、ソー
スを0Vにし、制御ゲート電極に約12V、ドレインに
約7Vの数マイクロ秒のパルスを印加し、ドレイン接合
の近傍で発生させたホットエレクトロンを浮遊ゲート電
極に注入する。セルへの書き込みによってメモリセルの
制御ゲート電極から見たしきい値電圧は高くなる。V th
を制御するには、制御ゲート電極の電圧を変化させる
か、ドレイン電圧を変化させるかの方法があり、あるい
はまた、パルス幅を変化させることで実施することもで
きる。
To write data to a memory cell, a source
Voltage to 0V, about 12V to the control gate electrode, and to the drain
A pulse of about 7 V for several microseconds is applied to the drain junction.
Hot electrons generated in the vicinity of
Inject into the pole. By writing to the cell, the memory cell
The threshold voltage as seen from the control gate electrode increases. V th
To control the voltage of the control gate electrode
Or by changing the drain voltage.
Can also be implemented by changing the pulse width.
Wear.

【0011】一方、データを消去するには、制御ゲート
電極を接地し、ソースに正の高電圧(約12V)を印加
する。これにより、浮遊ゲート電極とソースとの間に高
電界が発生し、薄いゲート酸化膜を通してトンネル現象
が起こる。このトンネル現象を利用して浮遊ゲート電極
に蓄積された電子をソースに引き抜き、データを消去で
きる。データを消去するには、ブロック単位(例えば、
16Kバイトや64Kバイト単位)で消去するのが一般
的である。データを消去すると、制御ゲート電極から見
たしきい値電圧は低くなる(データの値が「1」にな
る)。このとき、メモリセルが選択トランジスタを持た
ないため、しきい値電圧が負になること(過剰消去)は
致命的な動作不良を引き起こす(読みだし時に、正しい
データが読み出せないという動作不良となる)。
On the other hand, to erase data, the control gate electrode is grounded, and a high positive voltage (about 12 V) is applied to the source. As a result, a high electric field is generated between the floating gate electrode and the source, and a tunnel phenomenon occurs through the thin gate oxide film. Using this tunnel phenomenon, electrons accumulated in the floating gate electrode are extracted to the source, and data can be erased. To erase data, you need to block
In general, data is erased in units of 16 Kbytes or 64 Kbytes. When data is erased, the threshold voltage seen from the control gate electrode becomes lower (the data value becomes "1"). At this time, since the memory cell does not have a select transistor, a negative threshold voltage (excessive erasure) causes a fatal operation failure (operation failure in which correct data cannot be read at the time of reading). ).

【0012】読み出しには、ソースに0V、ドレインに
約1V程度の低電圧を印加し、制御ゲートには約5V程
度の電圧を印加し、この時に流れるチャンネル電流の大
小が情報の「1」と「0」とに対応することを利用し
て、データが読み出される。ドレイン電圧を低電圧にす
るのは、寄生的な弱い書き込み動作(ソフトライト)が
起こることを防止するためである。
For reading, a low voltage of about 0 V is applied to the source and about 1 V to the drain, and a voltage of about 5 V is applied to the control gate. The magnitude of the channel current flowing at this time is "1" of information. Data is read out using the fact that it corresponds to “0”. The reason for setting the drain voltage to a low voltage is to prevent a parasitic weak writing operation (soft write) from occurring.

【0013】また、多値の記憶データを読み出すには、
ソースに0V、ドレインに約1V程度の低電圧を印加
し、制御ゲートに印加する電圧を変化させ、チャンネル
電流を流し、制御ゲート電極の電圧の変化を利用するこ
とでデータの読み出しを実現する。
To read out multi-valued storage data,
Data reading is realized by applying a low voltage of about 0 V to the source and about 1 V to the drain, changing the voltage applied to the control gate, flowing a channel current, and utilizing the change in the voltage of the control gate electrode.

【0014】上述したように、メモリセルでは書き込み
をドレイン側、消去をソース側で行うので、それぞれの
動作に適するように接合プロファイルを個別に最適化す
るのが望ましい。すなわち、ソース、ドレインは非対称
構造となっているので、ドレイン接合では書き込み効率
を高めるために電界集中型プロファイルが用いられ、ソ
ース接合では高電圧が印加可能な電界緩和型プロファイ
ルが採用されている。
As described above, in the memory cell, writing is performed on the drain side and erasing is performed on the source side. Therefore, it is desirable to individually optimize a junction profile so as to be suitable for each operation. That is, since the source and the drain have an asymmetric structure, an electric field concentration type profile is used at the drain junction to increase the writing efficiency, and an electric field relaxation type profile that can apply a high voltage is used at the source junction.

【0015】データを消去するときにソースに高電圧を
印加するが、このときソース接合の耐圧を高めなければ
ならない。このため、ソース電極側を微細化しにくいと
いう問題や、ソース近傍でホットホールが発生し、その
一部がトンネル絶縁膜中にトラップされ、セルの信頼性
が低下するなどの問題がある。そこで、他のデータ消去
方法の例としては、負ゲート消去という方法がある。負
ゲート消去では、制御ゲートに負電圧(約−10V)、
ソースに電源電圧(約5V)を印加し、トンネル電流に
よってデータを消去する。この方法では、データ消去時
にソースに印加する電圧が低いので、ソース側の接合耐
圧が低くてもよく、セルのゲート長を短縮する事が可能
であるという利点がある。また、負ゲート消去法を用い
るとデータ消去ブロックサイズを小さくし易いという利
点もあり、この方法はセクタ消去と呼ばれている。
When erasing data, a high voltage is applied to the source. At this time, the breakdown voltage of the source junction must be increased. For this reason, there is a problem that it is difficult to miniaturize the source electrode side and a problem that hot holes are generated near the source and a part thereof is trapped in the tunnel insulating film, thereby lowering cell reliability. Therefore, as another example of the data erasing method, there is a method called negative gate erasing. In the negative gate erase, a negative voltage (about -10 V) is applied to the control gate,
A power supply voltage (about 5 V) is applied to the source, and data is erased by a tunnel current. In this method, since the voltage applied to the source at the time of data erasing is low, there is an advantage that the junction breakdown voltage on the source side may be low and the gate length of the cell can be reduced. There is also an advantage that the data erase block size can be easily reduced by using the negative gate erase method. This method is called sector erase.

【0016】ソースに高電界を加えるようなデータ消去
方法では、バンド間にトンネル電流が流れ、その電流値
はチップ全体で数mAにもなる。このため、昇圧回路を
使用することが困難である。従って、従来は消去用の高
電圧VPPをチップ外部から供給していた。負ゲート消去
方法では、ソースに電源電圧VCC(5Vまたは3V)を
供給することが可能であるので、単一の電源で装置を動
作させることが比較的容易であるという利点がある。
In a data erasing method in which a high electric field is applied to the source, a tunnel current flows between the bands, and the current value is several mA in the entire chip. For this reason, it is difficult to use a booster circuit. Therefore, conventionally, the high voltage V PP for erasing was supplied from outside the chip. The negative gate erase method has an advantage that it is relatively easy to operate the device with a single power supply because the power supply voltage V CC (5 V or 3 V) can be supplied to the source.

【0017】データ書き込みに、ホットエレクトロンを
用いる方法では、書き込み時に1セル当たり約1mAの
電流が流れるので、従来のEEPROMと同様にFNト
ンネル電流を用いて、データ書き込み時に1セル当たり
に流れる電流を少なくするように構成したフラッシュメ
モリもある。半導体プロセスが微細になり、電池で駆動
する携帯型機器が普及してきたため、動作電源をできる
だけ低電圧にすることが要望されている。そのため、5
Vでの単一動作ではなく、3.3Vでの単一動作をする
製品が求められ、開発が進められている。
In the method using hot electrons for data writing, a current of about 1 mA flows per cell at the time of writing. Therefore, similarly to a conventional EEPROM, the current flowing per cell at the time of data writing is obtained by using an FN tunnel current. Some flash memories are configured to reduce the number. 2. Description of the Related Art As semiconductor processes have become finer and portable devices driven by batteries have become widespread, there is a demand for operating power supplies to be as low as possible. Therefore, 5
A product that performs a single operation at 3.3 V instead of a single operation at V is demanded and is being developed.

【0018】3.3V電源(VCC)でデータを読み出す
場合、現状のフラッシュEEPROMでは、制御ゲート
線(ワード線)に電源電位(VCC=3.3V)を印加し
てデータを読み出したり、あるいはさらなる高速動作を
実現し、動作上のマージンを拡大するため、内部で昇圧
した約5Vの電圧を印加してデータを読み出している。
When data is read with a 3.3 V power supply (V CC ), in the current flash EEPROM, data is read by applying a power supply potential (V CC = 3.3 V) to a control gate line (word line). Alternatively, in order to realize a further high-speed operation and to expand an operation margin, data is read by applying an internally boosted voltage of about 5 V.

【0019】このような不揮発性半導体記憶装置では、
短時間での書き込みと読み出しが可能なRAM(ランダ
ムアクセスメモリ)に比べて、多くの動作状態(書き込
み、ブロック消去、全チップー括消去、ステータスレジ
スタの読みだしなど)が存在する。多数の動作状態を外
部制御信号(/CE、/WE、/CEなど)の組み合わ
せに対応させようとしても、従来のEPROM、EEP
ROMにある制御信号では足りなくなり、新しい制御信
号を追加する必要が生じている。その結果として使い勝
手が悪くなるので、米国特許No.5053990に示
されるように、制御信号線を増加することなく、コマン
ドを入力して制御する方式が考案され、現在主流として
実施されている。
In such a nonvolatile semiconductor memory device,
Compared to a RAM (random access memory) in which writing and reading can be performed in a short time, there are many operating states (writing, block erasing, all-chip erasing, reading of a status register, and the like). Even if a large number of operating states are to be made to correspond to a combination of external control signals (/ CE, / WE, / CE, etc.), the conventional EPROM, EEP
The control signals in the ROM are not enough and new control signals need to be added. As a result, the usability is deteriorated. As shown in 5053990, a method of inputting and controlling a command without increasing the number of control signal lines has been devised, and is currently being implemented as the mainstream.

【0020】この不揮発性半導体記憶装置では、ユーザ
が入力したコマンドが、コマンドステートマシーン(C
SM)と呼ばれるコマンドを認識する回路に入り、ライ
トステートマシーン(WSM)がコマンドに対応した動
作(消去/書き込みなど)を実行する。既存のフラッシ
ュメモリでは、ライトステートマシーンがコマンドを実
行中は、/CE/OEの制御信号レベルを「LOW」に
して読み出し動作にすると、メモリアレイに格納された
データではなく、ステータスレジスタ(SR)に格納さ
れた8ビットのデータを読み出すことになる。16ビッ
トのデータバスを用いたときでも、指定したアドレスに
は無関係に、上位の8ビットのデータバスは使われず下
位の8ビットのバスにステータスレジスタの状態を示し
たデータが出力される。
In this nonvolatile semiconductor memory device, the command input by the user is a command state machine (C
The circuit enters a circuit for recognizing a command called SM), and a write state machine (WSM) executes an operation (such as erasing / writing) corresponding to the command. In the existing flash memory, when the write state machine is executing a command, if the control signal level of / CE / OE is set to “LOW” to perform a read operation, the status register (SR) is not stored in the memory array but the data is stored. Will be read out. Even when the 16-bit data bus is used, the data indicating the status of the status register is output to the lower 8-bit bus without using the upper 8-bit data bus, regardless of the specified address.

【0021】図6は、従来のステータスレジスタ(S
R)に格納されたデータを示す。
FIG. 6 shows a conventional status register (S
R) shows the data stored.

【0022】ステータスレジスタの7ビット目には、ラ
イトステートマシーン状態を示すビット(WSMSビッ
ト)が格納されている。WSMSビットの値「1」はレ
ディ状態を示し、値「0」はビジー状態を示す。ステー
タスレジスタの6ビット目には、消去中断状態を示すビ
ット(ESSビット)が格納されている。ESSビット
の値「1」は消去中断状態を示し、値「0」は消去中状
態/消去完了状態を示す。ステータスレジスタの5ビッ
ト目には、消去状態を示すビット(ESビット)が格納
されている。ESビットの値「1」はブロック消去エラ
ー状態を示し、値「0」はブロック消去成功状態を示
す。ステータスレジスタの4ビット目には、データ書き
込み状態を示すビット(DWSビット)が格納されてい
る。DWSビットの値「1」はデータ書き込みエラー状
態を示し、値「0」はデータ書き込み成功状態を示す。
ステータスレジスタの3ビット目には、VPP状態を示
すビット(VPPSビット)が格納されている。VPP
Sビットの値「1」はVPP低電位検出状態および動作
中止状態を示し、値「0」はVPP正常状態を示す。
The seventh bit of the status register stores a bit (WSSMS bit) indicating a write state machine state. A value “1” of the WSMS bit indicates a ready state, and a value “0” indicates a busy state. In the sixth bit of the status register, a bit (ESS bit) indicating an erase suspended state is stored. The value “1” of the ESS bit indicates the erase suspended state, and the value “0” indicates the erased state / erase completed state. The fifth bit of the status register stores a bit (ES bit) indicating an erased state. The value “1” of the ES bit indicates a block erase error state, and the value “0” indicates a block erase successful state. The fourth bit of the status register stores a bit (DWS bit) indicating a data write state. A value “1” of the DWS bit indicates a data write error state, and a value “0” indicates a data write success state.
In the third bit of the status register, a bit indicating the VPP state (VPPS bit) is stored. VPP
The value “1” of the S bit indicates the VPP low potential detection state and the operation stop state, and the value “0” indicates the normal VPP state.

【0023】ステータスレジスタの2ビット目〜0ビッ
ト目は将来の拡張のため予約されている。これらのビッ
トは将来の拡張用であるため、ステータスレジスタをポ
ーリングするときはこれらのビットをマスクする必要が
ある。
Bits 2 to 0 of the status register are reserved for future expansion. These bits must be masked when polling the status register because these bits are for future expansion.

【0024】ステータスレジスタに格納されたデータを
利用するときの注意事項としては、RY/BY#出力ま
たはWSMSビットをチェックして、動作(消去中断、
消去、またはデータ書き込み)が完了していることを確
認してから、該当するステータス・ビット(ESSビッ
ト、ESビット、またはDWSビット)が成功を示して
いることをチェックする必要がある。また、消去動作に
おいてDWSビットおよびESビットの値が「1」にセ
ットされている場合は、誤ったコマンド・シーケンスが
入力されたことを示す。この場合、各ビットに格納され
たデータをクリアして、もう一度動作をやり直すことが
必要である。さらに、VPPSビットは、A/Dコンバ
ータとは異なり、VPPレベルでの連続表示を行わない。
ライトステートマシーンは、データの書き込みまたは消
去のコマンド・シーケンスが入力された後でのみVPP
ベルを問い合わせ、VPPがオンになっていない場合には
システムに適当なデータを通知する。VPPSビットの
データがVPPLおよびVPPHの正確なフィードバックを示
していることは必ずしも保証されない。
As a precaution when using the data stored in the status register, the RY / BY # output or the WSMS bit is checked and the operation (erasing suspension,
After confirming that the erase or data write has been completed, it is necessary to check that the corresponding status bit (ESS bit, ES bit, or DWS bit) indicates success. When the values of the DWS bit and the ES bit are set to “1” in the erasing operation, it indicates that an incorrect command sequence has been input. In this case, it is necessary to clear the data stored in each bit and perform the operation again. Furthermore, VPPS bit is different from an A / D converter does not perform the continuous display at V PP level.
The write state machine queries the VPP level only after a data write or erase command sequence is input, and notifies the system of appropriate data if VPP is not on. The VPPS bit data indicates accurate feedback of V PPL and V PPH is not always guaranteed.

【0025】また、消去ブロックそれぞれの状態をデー
タとして格納したブロックステータスレジスタ(BS
R)を内蔵する不揮発性半導体記憶装置がある。この種
の装置の場合、ブロックステータスレジスタ読みだしコ
マンドを発行することにより、ブロックステータスレジ
スタの8ビットデータを読み出すことができる。16ビ
ットのデータバスを使用したときにも、上位8ビットの
バスは使われず、下位の8ビットのバスを介して、選択
したアドレスに対応するブロックステータスレジスタに
格納したデータが出力される。
A block status register (BS) which stores the state of each erase block as data.
R) has a built-in nonvolatile semiconductor memory device. In the case of this type of device, it is possible to read the 8-bit data of the block status register by issuing a block status register read command. Even when a 16-bit data bus is used, the upper 8-bit bus is not used, and the data stored in the block status register corresponding to the selected address is output via the lower 8-bit bus.

【0026】図7は、従来のブロックステータスレジス
タ(BSR)に格納されたデータを示す。
FIG. 7 shows data stored in a conventional block status register (BSR).

【0027】ブロックステータスレジスタの7ビット目
には、ブロック状態を示すビット(BSビット)が格納
されている。BSビットの値「1」はレディ状態を示
し、値「0」はビジー状態を示す。ブロックステータス
レジスタの6ビット目には、ブロックロック状態を示す
ビット(BLSビット)が格納されている。BLSビッ
トの値「1」は消去/書き込み時のブロックロック解除
状態を示し、値「0」は消去/書き込み時のブロックロ
ック状態を示す。ブロックステータスレジスタの5ビッ
ト目には、ブロック動作状態を示すビット(BOSビッ
ト)が格納されている。BOSビットの値「1」は動作
失敗状態を示し、値「0」は動作成功状態もしくは動作
中状態を示す。ブロックステータスレジスタの4ビット
目には、ブロック動作中止状態を示すビット(BOAS
ビット)が格納されている。BOASビットの値「1」
は動作中止状態を示し、値「0」は動作継続状態を示
す。
The seventh bit of the block status register stores a bit (BS bit) indicating a block state. The value “1” of the BS bit indicates a ready state, and the value “0” indicates a busy state. A bit (BLS bit) indicating the block lock state is stored in the sixth bit of the block status register. The value “1” of the BLS bit indicates a block unlock state at the time of erasing / writing, and the value “0” indicates a block locking state at the time of erasing / writing. The fifth bit of the block status register stores a bit (BOS bit) indicating the block operation state. The value “1” of the BOS bit indicates an operation failure state, and the value “0” indicates an operation success state or an operation state. The fourth bit of the block status register includes a bit (BOAS) indicating a block operation suspended state.
Bit) is stored. BOAS bit value "1"
Indicates an operation stop state, and a value “0” indicates an operation continuation state.

【0028】BOSビットの値が「0」で、BOASビ
ットの値が「0」のとき、これらのビットは動作成功状
態もしくは動作中状態を示す。BOSビットの値が
「0」で、BOASビットの値が「1」のとき、これら
のビットは、妥当でない動作が行われた状態を示す。B
OSビットの値が「1」で、BOASビットの値が
「0」のとき、これらのビットは動作失敗状態を示す。
BOSビットの値が「1」で、BOASビットの値が
「1」のとき、これらのビットは動作中止状態を示す。
When the value of the BOS bit is "0" and the value of the BOAS bit is "0", these bits indicate an operation success state or an operation state. When the value of the BOS bit is "0" and the value of the BOAS bit is "1", these bits indicate that an invalid operation has been performed. B
When the value of the OS bit is “1” and the value of the BOAS bit is “0”, these bits indicate an operation failure state.
When the value of the BOS bit is “1” and the value of the BOAS bit is “1”, these bits indicate an operation suspended state.

【0029】ブロックステータスレジスタの3ビット目
〜0ビット目は将来の拡張のため予約されている。これ
らのビットは将来の拡張用であるため、ブロックステー
タスレジスタをポーリングするときはこれらのビットを
マスクする必要がある。
The third to zeroth bits of the block status register are reserved for future expansion. These bits must be masked when polling the block status register because these bits are for future expansion.

【0030】ブロックステータスレジスタに格納された
データを利用するときの注意事項としては、RY/BY
#出力またはBSビットをチェックして、動作(ブロッ
ク・ロック、消去中断、消去、またはデータ書き込み)
が完了していることを確認してから、該当するステータ
ス・ビット(BOSビット、BLSビット)が成功を示
していることをチェックする必要がある。また、BOA
Sビットは、7ビット目のデータが値「1」になるまで
はセットされない。BOSビットの値が「1」で、BO
ASビットの値が「1」のとき、これらのビットは、ア
ボート・コマンドによって動作が中止されたことを示
す。
As a precaution when using the data stored in the block status register, RY / BY
# Check the output or BS bit and operate (block lock, erase suspend, erase, or write data)
Must be checked before the corresponding status bits (BOS bit, BLS bit) indicate success. Also, BOA
The S bit is not set until the data of the seventh bit becomes the value “1”. When the value of the BOS bit is “1” and the BO
When the value of the AS bit is "1", these bits indicate that the operation has been stopped by the abort command.

【0031】この種の不揮発性半導体記憶装置では、チ
ップ内の消去ブロックの大きさを不均等(米国特許N
o.5249158)または、均等(米国特許No.5
245570)に分割したものがある。
In this type of nonvolatile semiconductor memory device, the size of erase blocks in a chip is not uniform (US Pat.
o. 5249158) or equivalent (U.S. Pat.
245570).

【0032】これらの不揮発性半導体記憶装置では、書
き込みや消去をともに、FNトンネル電流で行うものが
あり、メモリセルを直列に8個または16個接続したN
AND型と呼ばれるメモリセルを使用した構成もある。
NAND型は、NOR型に比べて読み出しスピードが遅
いが、メモリセルサイズを小さくできるという利点があ
る。
In some of these nonvolatile semiconductor memory devices, both writing and erasing are performed by the FN tunnel current, and N or 16 memory cells are connected in series.
There is also a configuration using a memory cell called an AND type.
The NAND type has a slower read speed than the NOR type, but has the advantage that the memory cell size can be reduced.

【0033】上述したように通常は、1個のメモリセル
に2つの値(1ビット)を記憶するが、4つの値(2ビ
ット)や8つの値(3ビット)さらには、16個の値
(4ビット)などの多値を記録する試みがある。
As described above, normally, two values (one bit) are stored in one memory cell, but four values (two bits), eight values (three bits), and sixteen values (three bits) are stored. There is an attempt to record multi-values such as (4 bits).

【0034】一般に不揮発性半導体記憶装置では、読み
だし速度が約100ナノ秒と速いのに比べ、書き込み動
作は約20マイクロ秒、消去動作は約1秒と遅い。一般
のSRAMやDRAMの様に、データの書き換えと読み
出しとを約100ナノ秒で高速に行うことができない。
そのため、消去動作を開始した後に、データの読み出し
を行おうとすると、消去動作が終了するまで待つか、消
去動作一時中断(サスペンド)コマンドを発行し、約5
0マイクロ秒後に消去動作が一時中断した後に、読み出
し動作を行う必要がある。
Generally, in a non-volatile semiconductor memory device, the reading speed is as fast as about 100 nanoseconds, while the writing operation is as slow as about 20 microseconds and the erasing operation is as slow as about 1 second. Unlike ordinary SRAMs and DRAMs, data cannot be rewritten and read out at high speed in about 100 nanoseconds.
Therefore, when attempting to read data after the start of the erasing operation, wait until the erasing operation is completed, or issue an erasing operation temporary stop (suspend) command to cancel the operation.
The read operation needs to be performed after the erase operation is temporarily suspended after 0 microsecond.

【0035】既存のフラッシュメモリでは、ステータス
レジスタに格納されたデータと、ブロックステータスレ
ジスタに格納されたデータとを読み出すには、以下のよ
うに動作させる必要がある。
In the existing flash memory, the following operation must be performed to read the data stored in the status register and the data stored in the block status register.

【0036】ライトステートマシーンがコマンドを実行
している間は、/CEおよび/OEの制御信号レベルを
「LOW」にして読み出し動作にし、ステータスレジス
タに格納した8ビットデータを読み出す。たとえ16ビ
ットのバスを使用したとしても、アドレスには無関係
に、上位8ビットのバスは使われず下位の8ビットのバ
スにステータスレジスタの状態を示したデータが出力さ
れる。また、消去ブロックそれぞれの状態を示すブロッ
クステータスレジスタを内蔵する場合、ブロックステー
タスレジスタ読み出しコマンドを発行することにより、
ブロックステータスレジスタに格納された8ビットのデ
ータを読み出す。たとえ16ビットのバスを使用したと
しても、上位8ビットのバスは使われず、選択したアド
レスに対応した、ブロックステータスレジスタ内のデー
タが下位の8ビットのバスに出力される。
While the write state machine is executing the command, the control signal levels of / CE and / OE are set to "LOW" to perform a read operation, and the 8-bit data stored in the status register is read. Even if a 16-bit bus is used, the data indicating the status of the status register is output to the lower 8-bit bus without using the upper 8-bit bus, regardless of the address. When a block status register indicating the state of each erase block is incorporated, by issuing a block status register read command,
The 8-bit data stored in the block status register is read. Even if a 16-bit bus is used, the upper 8-bit bus is not used, and the data in the block status register corresponding to the selected address is output to the lower 8-bit bus.

【0037】現在、1パッケージ内に2チップ分のメモ
リアレイの機能を内蔵した不揮発性半導体記憶装置があ
るが、このような不揮発性半導体記憶装置を改良したも
のとして、1チップ分のメモリアレイ(例えば、第1の
メモリアレイ)に対して書き込み/消去動作をしている
ときに、もう1つのチップ分のメモリアレイ(例えば、
第2のメモリアレイ)に対して読み出し動作を行える不
揮発性半導体記憶装置が開発されている(例えば、特開
平6−180999、特開平5−54682)。
At present, there is a nonvolatile semiconductor memory device having a built-in function of a memory array for two chips in one package. As an improvement of such a nonvolatile semiconductor memory device, a memory array for one chip is used. For example, when a write / erase operation is performed on a first memory array, a memory array for another chip (for example,
A nonvolatile semiconductor memory device capable of performing a read operation on the (second memory array) has been developed (for example, JP-A-6-180999 and JP-A-5-54682).

【0038】[0038]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
不揮発性半導体記憶装置では、第1のメモリアレイおよ
び第2のメモリアレイの2つのメモリアレイを1パッケ
ージの装置内に形成しても、2つのレジスタに格納され
たデータを読み出すときの手順は従来のままであり、1
回の読み出し動作ではいずれかのレジスタに格納された
8ビットのデータを読み出すことしかできないという問
題がそのまま残っていた。つまり、8ビットよりもビッ
ト数の大きなデータバスを不揮発性半導体装置が備えて
いたとしても、このデータバスのビット数を最大限に活
用しようとする試みは行われてこなかった。
However, in a conventional nonvolatile semiconductor memory device, even if two memory arrays, that is, a first memory array and a second memory array, are formed in one package device, two memory arrays are required. The procedure for reading the data stored in the register is the same as the conventional procedure.
The problem that the 8-bit data stored in any one of the registers can only be read in one read operation remains. That is, even if the nonvolatile semiconductor device has a data bus having a bit number larger than 8 bits, no attempt has been made to maximize the number of bits of the data bus.

【0039】1パッケージ内の2つのメモリアレイに対
応する、2つのステータスレジスタからそれぞれに格納
されたデータを読むためには、まず1つのステータスレ
ジスタのデータを読み出し、次にもう1つのステータス
レジスタのデータを読み出す。このため、それぞれのデ
ータ読み出しにかかる時間を加えた処理時間が必要であ
った。
In order to read the data stored in each of the two status registers corresponding to the two memory arrays in one package, first, the data of one status register is read, and then the data of the other status register is read. Read data. For this reason, a processing time including a time required for reading each data is required.

【0040】また、1チップの不揮発性半導体記憶装置
内にステータスレジスタと、(消去ブロックのそれぞれ
の状態を示しているデータを格納した)ブロックステー
タスレジスタとを形成したとしても、ステータスレジス
タに格納したデータとブロックステータスレジスタに格
納したデータとの両方を読み出すためには、2回の手順
が必要であり、これらのデータを一度で読み出すことは
できなかった。
Even if a status register and a block status register (which stores data indicating the state of each erase block) are formed in a one-chip nonvolatile semiconductor memory device, they are stored in the status register. To read both the data and the data stored in the block status register, two procedures were required, and these data could not be read at once.

【0041】すなわち、16ビットのデータバスを備え
ている不揮発性半導体記憶装置においてさえも、このう
ち下位の8ビットのビット線にいずれかのレジスタに格
納したデータが出力されるだけであった。ステータスレ
ジスタとブロックステータスレジスタとの2つのレジス
タのデータを読み出すには、まずステータスレジスタに
格納したデータを読み出すためにステータスレジスタ読
み出しコマンドを発行し、/CEおよび/OEの制御信
号レベルを「LOW」にしてステータスレジスタの読み
出し動作を開始し、ステータスレジスタに格納したデー
タを読み出す。(ステータスレジスタの状態を示す)読
み出された8ビットのデータはバスの下位8ビットを介
して送られ、上位8ビットのバスはまったく使われるこ
とがなかった。
That is, even in a nonvolatile semiconductor memory device having a 16-bit data bus, only the data stored in any of the registers is output to the lower 8-bit bit line. To read the data of the two registers, the status register and the block status register, first issue a status register read command to read the data stored in the status register, and set the control signal levels of / CE and / OE to "LOW". Then, the read operation of the status register is started, and the data stored in the status register is read. The read 8-bit data (indicating the status of the status register) was sent via the lower 8 bits of the bus, and the upper 8-bit bus was never used.

【0042】次に、ブロックステータスレジスタに格納
したデータを読み出すためにアドレスを指定してブロッ
クを選択し、ブロックステータスレジスタ読みだしコマ
ンドを発行し、/CEおよび/OEの制御信号レベルを
「LOW」にしてブロックステータスレジスタの読み出
し動作を開始し、ブロックステータスレジスタに格納し
たデータを読み出す。(選択したアドレスに対応するブ
ロックステータスレジスタの状態を示す)読み出された
8ビットのデータはバスの下位8ビットを介して送ら
れ、上位8ビットのバスはまったく使われることがなか
った。従って、動作が複雑となり、この動作を実行する
ときの処理時間もそれぞれのレジスタの読み出しにかか
る時間を加えた分だけ必要であった。
Next, to read data stored in the block status register, an address is designated to select a block, a block status register read command is issued, and the control signal levels of / CE and / OE are set to "LOW". Then, the read operation of the block status register is started, and the data stored in the block status register is read. The read 8-bit data (indicating the state of the block status register corresponding to the selected address) was sent via the lower 8 bits of the bus, and the upper 8-bit bus was not used at all. Therefore, the operation becomes complicated, and the processing time for executing this operation is also required by the sum of the time required for reading the respective registers.

【0043】本発明は、従来の不揮発性半導体記憶装置
を改良して、上述のような問題点を取り除き、短時間で
読み書き動作を行うことが可能な不揮発性半導体記憶装
置を提供することを目的としている。
An object of the present invention is to improve the conventional nonvolatile semiconductor memory device, eliminate the above-mentioned problems, and provide a nonvolatile semiconductor memory device capable of performing a read / write operation in a short time. And

【0044】[0044]

【課題を解決するための手段】本発明の不揮発性半導体
記憶装置は、複数のブロックを有するメモリアレイと、
該メモリアレイの状態を示す第1データを格納するステ
ータスレジスタと、該複数のブロックのうちの1つの状
態を示す第2データを格納するブロックステータスレジ
スタと、該第1データおよび該第2データのデータバス
への出力を制御する制御回路とを備え、該データバスの
ビット数は、該第1データのビット数と該第2のデータ
のビット数とを加えたものと等しいかまたは大きく、該
制御回路は、該第1のデータと該第2のデータとが該デ
ータバスに同時に出力されるように該第1データおよび
第2データの該データバスへの出力を制御し、これによ
り、上記目的が達成される。
According to the present invention, there is provided a nonvolatile semiconductor memory device comprising: a memory array having a plurality of blocks;
A status register for storing first data indicating a state of the memory array, a block status register for storing second data indicating one of the plurality of blocks, and a status register for storing the first data and the second data. A control circuit for controlling output to a data bus, wherein the number of bits of the data bus is equal to or greater than the sum of the number of bits of the first data and the number of bits of the second data; The control circuit controls the output of the first data and the second data to the data bus such that the first data and the second data are simultaneously output to the data bus. Objective is achieved.

【0045】前記第1データが、前記第2データより下
位のデータとして前記データバスに出力されてもよい。
[0045] The first data may be output to the data bus as data lower than the second data.

【0046】前記第2データが、前記第1データより下
位のデータとして前記データバスに出力されてもよい。
[0046] The second data may be output to the data bus as data lower than the first data.

【0047】また、本発明の他の不揮発性半導体記憶装
置は、複数のメモリアレイと、該複数のメモリアレイの
うちの1つの状態を示すデータを格納するステータスレ
ジスタと、該ステータスレジスタに格納された該データ
のデータバスへの出力を制御する制御回路とを備え、ア
ドレスを選択する情報に従って該複数のメモリアレイの
うちから1つのメモリアレイが選択され、該選択された
メモリアレイに対応するステータスレジスタから第1デ
ータが出力され、選択されなかった他のメモリアレイの
うちの1つのメモリアレイに対応するステータスレジス
タから第2データが出力され、該データバスのビット数
は、該第1データのビット数と該第2データのビット数
とを加えたものと等しいかまたは大きく、該制御回路
は、該第1データと該第2データとが該データバスに同
時に出力されるように該第1データおよび該第2データ
の該データバスへの出力を制御し、該選択されたメモリ
アレイへの書き込みと該他の1つのメモリアレイからの
読み出しとが同時に行われ、これにより、上記目的が達
成される。
According to another nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, a plurality of memory arrays, a status register storing data indicating a state of one of the plurality of memory arrays, and a status register stored in the status register are provided. A control circuit for controlling output of the data to the data bus, wherein one of the plurality of memory arrays is selected in accordance with information for selecting an address, and a status corresponding to the selected memory array is selected. The first data is output from the register, the second data is output from the status register corresponding to one of the other memory arrays that has not been selected, and the number of bits of the data bus is the number of bits of the first data. Equal to or greater than the sum of the number of bits and the number of bits of the second data; Controlling the output of the first data and the second data to the data bus so that the second data is simultaneously output to the data bus; Reading from the memory array is performed at the same time, thereby achieving the above object.

【0048】前記複数のメモリアレイが1つのチップ内
に形成されてもよい。
[0048] The plurality of memory arrays may be formed in one chip.

【0049】また、本発明の他の不揮発性半導体記憶装
置は、各々が複数のブロックを有する複数のメモリアレ
イと、該複数のメモリアレイの1つの状態を示す第1デ
ータを格納する複数のステータスレジスタと、該複数の
ブロックのうちの1つの状態を示す第2データを格納す
る複数のブロックステータスレジスタと、該第1データ
および該第2データのデータバスへの出力を制御する制
御回路とを備え、該複数のステータスレジスタの各々と
該複数のブロックステータスレジスタの各々とは該複数
のメモリアレイの各々に対応し、アドレスを選択する情
報に従って該複数のメモリアレイのうちから1つのメモ
リアレイが選択され、該選択されたメモリアレイに対応
するステータスレジスタから第1データが出力され、該
選択されたメモリアレイに対応するブロックステータス
レジスタから第2データが出力され、該データバスのビ
ット数は、該第1データのビット数と該第2データのビ
ット数とを加えたものと等しいかまたは大きく、該第1
のデータと該第2のデータとが該データバスに同時に出
力されるように該第1データおよび該第2データの該デ
ータバスへの出力を制御し、これにより、上記目的が達
成される。
According to another nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, there are provided a plurality of memory arrays each having a plurality of blocks, and a plurality of statuses storing first data indicating one state of the plurality of memory arrays. A register, a plurality of block status registers storing second data indicating a state of one of the plurality of blocks, and a control circuit controlling output of the first data and the second data to a data bus. Wherein each of the plurality of status registers and each of the plurality of block status registers correspond to each of the plurality of memory arrays, and one of the plurality of memory arrays is arranged according to information for selecting an address. The first data is output from the selected status register corresponding to the selected memory array, and the selected memory is output. The second data is output from the block status register corresponding to the ray, and the number of bits of the data bus is equal to or greater than the sum of the number of bits of the first data and the number of bits of the second data. First
The output of the first data and the second data to the data bus is controlled such that the first data and the second data are simultaneously output to the data bus, thereby achieving the above object.

【0050】また、本発明の他の不揮発性半導体記憶装
置は、複数のブロックを有するメモリアレイと、該メモ
リアレイのうちの1つの状態を示す第1データを格納し
たステータスレジスタと、該第1データおよび該第1デ
ータと異なる第2データのデータバスへの出力を制御す
る制御回路とを備え、該データバスのビット数は、該第
1データのビット数と該第2データのビット数とを加え
たものと等しいかまたは大きく、該第1データと該第2
データとが該データバスに同時に出力されるように該第
1データおよび該第2データの該データバスへの出力を
制御し、これにより、上記目的が達成される。
In another nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, a memory array having a plurality of blocks, a status register storing first data indicating a state of one of the memory arrays, A control circuit for controlling output of data and second data different from the first data to a data bus, wherein the number of bits of the data bus is the number of bits of the first data and the number of bits of the second data. The first data and the second data
The output of the first data and the second data to the data bus is controlled such that data is output to the data bus at the same time, thereby achieving the above object.

【0051】さらに、本発明の他の不揮発性半導体記憶
装置は、複数のブロックを有するメモリアレイと、該複
数のブロックのうちの1つの状態を示す第1データを格
納するブロックステータスレジスタと、該第1データお
よび該第1データと異なる第2データのデータバスへの
出力を制御する制御手段とを備え、該データバスのビッ
ト数は、該第1データのビット数と該第2のデータのビ
ット数とを加えたものと等しいかまたは大きく、該第1
データと該第2データとが該データバスに同時に出力さ
れるように該第1データおよび該第2データの該データ
バスへの出力を制御し、これにより、上記目的が達成さ
れる。
Further, another nonvolatile semiconductor memory device of the present invention comprises a memory array having a plurality of blocks, a block status register for storing first data indicating a state of one of the plurality of blocks, Control means for controlling output of the first data and second data different from the first data to the data bus, wherein the number of bits of the data bus is the number of bits of the first data and the number of bits of the second data. The number of bits equal to or greater than
The output of the first data and the second data to the data bus is controlled such that the data and the second data are simultaneously output to the data bus, thereby achieving the above object.

【0052】以下、作用について説明する。Hereinafter, the operation will be described.

【0053】上記のように構成された不揮発性半導体記
憶装置は、1回の読み出しで2つのレジスタのデータを
読むことができるため、読み出し、消去、書き込みなど
の処理時間を短縮できる。また、コマンドを入力してデ
ータを読み出すときに一度で2チップ分のレジスタの状
態を知ることができ、ユーザが容易にチップの状況を知
ることができる。また、1チップの不揮発性半導体記憶
装置内に2チップ分のメモリアレイを備える構成が可能
であるので、従来のように2チップで装置を構成するよ
りも余分な回路を削ることができ、チップが占める面積
を削減することができる。さらに、従来と同様に、1回
の読み出しで1つのレジスタのデータを読むことも可能
であり、従来の不揮発性半導体記憶装置と互換性を保つ
ことができる。
The nonvolatile semiconductor memory device configured as described above can read the data of two registers by one reading, so that the processing time for reading, erasing, writing, etc. can be reduced. Further, when a command is input and data is read, the states of the registers for two chips can be known at a time, and the user can easily know the state of the chips. Further, since a configuration in which a memory array for two chips is provided in a one-chip nonvolatile semiconductor storage device is possible, an extra circuit can be eliminated as compared with a conventional configuration in which a two-chip memory device is used. Occupied area can be reduced. Further, similarly to the related art, data of one register can be read by one reading, and compatibility with a conventional nonvolatile semiconductor memory device can be maintained.

【0054】また、本発明の不揮発性半導体記憶装置で
は、ライトステートマシーンがコマンドを実行している
ときに(またはステータスレジスタを読み出すために、
コマンドを発行した後に)、/CEおよび/OEの制御
信号レベルを「LOW」にして読み出し動作にすると、
メモリアレイに格納しているデータではなく、ステータ
スレジスタに格納したデータを読み出すことができる。
ステータスレジスタを複数備えているときでも、制御回
路が第1のステータスレジスタからの第1データと、第
2のステータスレジスタからの第2データとのデータバ
スへの出力を制御し、第1データと第2データとが同時
に出力されるため、CE#とOE#を「LOW」にした
とき、選択したアドレスに対応する1チップ分のメモリ
アレイに対応した、ステータスレジスタのデータを下位
のデータとしてデータバスに出力し、もう1チップ分の
メモリアレイに対応したステータスレジスタのデータ
を、上位のデータとしてデータバスに出力することがで
きる。
Also, in the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, when the write state machine is executing a command (or to read the status register,
After issuing the command), when the control signal levels of / CE and / OE are set to "LOW" to perform the read operation,
The data stored in the status register can be read out instead of the data stored in the memory array.
Even when a plurality of status registers are provided, the control circuit controls the output of the first data from the first status register and the second data from the second status register to the data bus, and Since the second data is output at the same time, when CE # and OE # are set to “LOW”, the data of the status register corresponding to the memory array of one chip corresponding to the selected address is used as lower data. The data is output to the bus, and the data of the status register corresponding to the memory array for another chip can be output to the data bus as higher-order data.

【0055】また、ブロックを選択するアドレスを入力
し、同時に/CEおよび/OEの制御信号レベルを「L
OW」にして、ブロックステータスレジスタのデータを
読み出すために、コマンドを発行すると、メモリアレイ
に格納されたデータではなく、ステータスレジスタの第
1データと、ブロックステータスの第2データとを読み
出すことになる。制御回路がステータスレジスタからの
第1データと、ブロックステータスレジスタからの第2
データとのデータバスへの出力を制御し、第1データと
第2データとが同時に出力されるため、アドレスで指定
したメモリアレイに対応するブロックステータスレジス
タからのデータを、下位のデータとしてデータバスに出
力し、アドレスで選択しなかった方のメモリアレイに対
応するステータスレジスタからのデータを、上位のデー
タとしてデータバスに出力することができる。さらに、
従来と同様に、アドレスで選択したメモリアレイに対応
したレジスタのデータのみを出力することもできる。
Further, an address for selecting a block is inputted, and at the same time, the control signal levels of / CE and / OE are set to "L".
When a command is issued to set the status to "OW" and read the data of the block status register, the first data of the status register and the second data of the block status are read instead of the data stored in the memory array. . The control circuit is configured to control the first data from the status register and the second data from the block status register.
Since the output of the data to the data bus is controlled and the first data and the second data are output simultaneously, the data from the block status register corresponding to the memory array specified by the address is used as the lower data as the data bus. And the data from the status register corresponding to the memory array not selected by the address can be output to the data bus as higher-order data. further,
As in the conventional case, it is possible to output only the data of the register corresponding to the memory array selected by the address.

【0056】[0056]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0057】(第1の実施の形態)図1は、本発明の第
1の実施の形態の不揮発性半導体記憶装置1の構成を示
す。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a configuration of a nonvolatile semiconductor memory device 1 according to a first embodiment of the present invention.

【0058】以下の説明では、不揮発性半導体記憶装置
1はフラッシュメモリであるとする。しかし、フラッシ
ュメモリ以外の不揮発性メモリにも本発明は適用され得
る。フラッシュメモリ1は、複数のブロック101を備え
たメモリアレイ120と、コマンドステートマシーン(C
SM)102と、ライトステートマシーン(WSM)103
と、ロウ(行)デコーダ104と、コラム(列)デコーダ1
05と、ブロック選択回路106と、ステータスレジスタ
(SR)107と、データ切り換え回路109と、ブロックス
テータスレジスタ(BSR)110と、センスアンプ116と
を備えている。また、フラッシュメモリ1は16ビット
データバス112と、アドレスバス113とを備えている。さ
らに、フラッシュメモリ1は、消去/書き込みなどのプ
ログラム用に消去/書き込み電圧発生回路115を備えて
いる。
In the following description, it is assumed that nonvolatile semiconductor memory device 1 is a flash memory. However, the present invention can be applied to non-volatile memories other than flash memories. The flash memory 1 includes a memory array 120 having a plurality of blocks 101 and a command state machine (C
SM) 102 and light state machine (WSM) 103
, A row (row) decoder 104 and a column (column) decoder 1
05, a block selection circuit 106, a status register (SR) 107, a data switching circuit 109, a block status register (BSR) 110, and a sense amplifier 116. The flash memory 1 has a 16-bit data bus 112 and an address bus 113. Further, the flash memory 1 includes an erase / write voltage generation circuit 115 for programs such as erase / write.

【0059】ステータスレジスタ107には、メモリアレ
イの状態を示すデータが格納されている。ブロックステ
ータスレジスタ110には、複数のブロック101のうちの1
つの状態を示すデータが格納されている。ブロックプロ
テクト設定部分(BP)108は、ブロックがロックされ
ているかどうかの状態を模式的に表している。ブロック
がロックされているかどうかのデータは、各消去ブロッ
クのブロックステータスレジスタ110に格納される。
The status register 107 stores data indicating the state of the memory array. The block status register 110 stores one of the blocks 101.
Data indicating one of the states is stored. A block protection setting portion (BP) 108 schematically shows a state of whether or not the block is locked. Data indicating whether the block is locked is stored in the block status register 110 of each erase block.

【0060】コマンドステートマシーン102には、コマ
ンド111やリセット信号114が入力され、これに同期して
/CE、/WE、/OEの制御信号レベルが変化する。
A command 111 and a reset signal 114 are input to the command state machine 102, and the control signal levels of / CE, / WE, and / OE change in synchronization with the command 111 and the reset signal 114.

【0061】コマンドステートマシーン102は、入力さ
れたコマンド111を解読し、ライトステートマシーン103
に解読した結果を送る。ライトステートマシーン103は
コマンド111に対応した動作(消去/書き込み等)を実
行する。ロウデコーダ104は、メモリアレイ120のワード
線(図示せず)を選択し、コラムデコーダ105はメモリ
アレイ120のビット線(図示せず)を選択する。コラム
デコーダ105によって選択されたビット線はセンスアン
プ116によって記憶状態をセンスされる。ブロック選択
回路106は、n個ある消去ブロック101から1個のブロッ
クを選択する。ライトステートマシーン103は、ブロッ
ク選択回路106によって選択されたブロックが消去禁止
の状態(ブロックロック状態)になっていないときには
ブロックのデータを一括して消去する。逆に、そのブロ
ックが消去禁止状態(ブロックロック状態)になってい
るときにはブロック内に格納されたデータの書き換えは
行われない。
The command state machine 102 decodes the input command 111, and
Send the decrypted result to. The write state machine 103 executes an operation (such as erasing / writing) corresponding to the command 111. The row decoder 104 selects a word line (not shown) of the memory array 120, and the column decoder 105 selects a bit line (not shown) of the memory array 120. The storage state of the bit line selected by the column decoder 105 is sensed by the sense amplifier 116. The block selection circuit 106 selects one block from the n erase blocks 101. The write state machine 103 erases the data of the blocks collectively when the block selected by the block selection circuit 106 is not in the erasure prohibited state (block locked state). Conversely, when the block is in the erasure prohibited state (block locked state), the data stored in the block is not rewritten.

【0062】消去動作をするためには、通常、まず消去
しようとするブロック101の1つを選択し、選択された
ブロック101内の全メモリセル(図示せず)にデー夕
「0」を書き込む(スレッショルド電圧Vthを大にす
る)。次に、消去しようとするブロック101内の全メモ
リセルのVthがすべて規定値以上になったとき、当該ブ
ロックのメモリセルに格納されたデータを一括して消去
する(Vthを小にする)。これら一連の動作はライトス
テートマシーン103によって制御され、実行結果はデー
タとしてステータスレジスタ107およびブロックステー
タスレジスタ110に格納される。また、ブロックステー
タスレジスタ110に格納されたデータには、各消去ブロ
ック101のロック状態を示したデータの他に、外部から
アドレスを指定することによって選択されたブロックが
どれであるかに関するデータなどがある。
In order to perform the erasing operation, usually, first, one of the blocks 101 to be erased is selected, and data "0" is written to all the memory cells (not shown) in the selected block 101. (The threshold voltage Vth is increased). Next, when all the Vths of the memory cells in the block 101 to be erased have become equal to or more than the specified value, the data stored in the memory cells of the block is erased collectively ( Vth is reduced). ). These series of operations are controlled by the write state machine 103, and the execution results are stored as data in the status register 107 and the block status register 110. The data stored in the block status register 110 includes, in addition to data indicating the lock state of each erase block 101, data regarding which block is selected by designating an address from the outside. is there.

【0063】コマンドステートマシーン102やデータ切
り換え回路109と、外部との間でデータのやり取りを可
能にするため、フラッシュメモリ1は16ビットのデー
タバス112を備えている。バス112の幅は16ビット以外
でもよく、例えば24ビットでも32ビットでもよい。
The flash memory 1 has a 16-bit data bus 112 so that data can be exchanged between the command state machine 102 and the data switching circuit 109 and the outside. The width of the bus 112 may be other than 16 bits, and may be, for example, 24 bits or 32 bits.

【0064】消去/書き込み電圧発生回路115には外部
電源VCCから所定の電圧が入力される。消去/書き込み
電圧発生回路115は必要に応じて約12Vの高電圧を発
生したり、負ゲート消去を実行する場合にはマイナス電
位を発生したりする。
A predetermined voltage is input to the erase / write voltage generation circuit 115 from an external power supply V CC . The erase / write voltage generation circuit 115 generates a high voltage of about 12 V as necessary, or generates a negative potential when performing a negative gate erase.

【0065】データ切り換え回路109は、メモリアレイ1
01に格納されたデータ、ステータスレジスタ107に格納
されたデータ、ブロックステータスレジスタ110に格納
されたデータのうちどれをデータとして読み出すかを選
択する回路である。
The data switching circuit 109 is connected to the memory array 1
This is a circuit for selecting which of the data stored in 01, the data stored in the status register 107, and the data stored in the block status register 110 is to be read.

【0066】図2は、図1に示されるデータ切り換え回
路109の構成を示す。
FIG. 2 shows a configuration of the data switching circuit 109 shown in FIG.

【0067】データ切り換え回路109は、複数のトライ
ステートゲート109-1〜109-6と、1/nブロックステー
タスレジスタ選択回路109-7とを備えている。データ切
り換え回路109には、センスアンプ116、ステータスレジ
スタ107、ブロックステータスレジスタ110が接続されて
いる。また、データ切り換え回路109から出力されるデ
ータは、16ビットのデータバス112へ送られる。
The data switching circuit 109 includes a plurality of tri-state gates 109-1 to 109-6 and a 1 / n block status register selection circuit 109-7. To the data switching circuit 109, a sense amplifier 116, a status register 107, and a block status register 110 are connected. The data output from the data switching circuit 109 is sent to a 16-bit data bus 112.

【0068】ブロックアドレスとして指定されたデータ
に基づいて1/nブロックステータスレジスタ選択回路
109-7は、n個のブロックステータスレジスタ110から1
個のブロックステータスレジスタを選択する。
A 1 / n block status register selection circuit based on data specified as a block address
109-7 is 1 from n block status registers 110
Block status registers are selected.

【0069】信号S1〜S3がコマンドステートマシン
102(図2には示されていない。図1参照)からデータ
切り換え回路109に入力される。信号S1〜S3のレベ
ルを、(X,X,X)で示す。ここで、Xはレベル
「H」もしくはレベル「L」で、先頭から順にS1、S
2、S3の信号を表す。例えば、(H,L,L)は信号
S1がレベル「H」で、S2とS3とがレベル「L」で
あることを示す。
Signals S1 to S3 are command state machines
102 (not shown in FIG. 2; see FIG. 1) is input to the data switching circuit 109. The levels of the signals S1 to S3 are indicated by (X, X, X). Here, X is level “H” or level “L”, and S1 and S
2, the signal of S3. For example, (H, L, L) indicates that the signal S1 is at the level “H”, and S2 and S3 are at the level “L”.

【0070】信号が(H,L,L)になったとき、トラ
イステートゲート109-1および109-2はセンスアンプ116
からの出力を通す。また、信号が(L,H,L)になっ
たとき、トライステートゲート109-6はブロックステー
タスレジスタ110に格納されたデータを下位の8ビット
のデータとしてデータバス112を介して伝達し、トライ
ステートゲート109-4はステータスレジスタ107に格納さ
れたデータを上位の8ビットのデータとして16ビット
バス112を介して伝達する。信号が(L,L,H)にな
ったとき、トライステートゲート109-3はステータスレ
ジスタ107に格納されたデータを下位の8ビットのデー
タとして16ビットのバス112を介して伝達し、トライ
ステートゲート109-5はブロックステータスレジスタ110
に格納されたデータを上位の8ビットのデータとして1
6ビットバス112を介して伝達する。
When the signal becomes (H, L, L), tristate gates 109-1 and 109-2 are connected to sense amplifier 116.
Pass the output from When the signal becomes (L, H, L), the tri-state gate 109-6 transmits the data stored in the block status register 110 as lower 8-bit data via the data bus 112, and The state gate 109-4 transmits the data stored in the status register 107 via the 16-bit bus 112 as upper 8-bit data. When the signal becomes (L, L, H), the tri-state gate 109-3 transmits the data stored in the status register 107 as lower 8-bit data via the 16-bit bus 112, and outputs the tri-state data. Gate 109-5 is the block status register 110
Is stored as the upper 8-bit data.
It is transmitted via a 6-bit bus 112.

【0071】フラッシュメモリ1は、ステータスレジス
タ107とブロックステータスレジスタ110に格納されたデ
ータの出力を制御するデータ切り換え回路109を備えて
いるので、コマンドステートマシン102から信号(L,
H,L)や信号(L,L,H)を出力することで、デー
タバス112の下位のビット線のみならず、上位のビット
線にもステータスレジスタ107やブロックステータスレ
ジスタ110からのデータを出力することが可能である。
従って、従来の2チップ分のレジスタの状態を1回の読
み出しでデータとして読み出すことが可能である。
Since the flash memory 1 includes the data switching circuit 109 for controlling the output of the data stored in the status register 107 and the block status register 110, the signals (L,
H, L) and signals (L, L, H), the data from the status register 107 and the block status register 110 is output not only to the lower bit line of the data bus 112 but also to the upper bit line. It is possible to
Therefore, it is possible to read the state of the register of the conventional two chips as data by one reading.

【0072】つまり、フラッシュメモリ1は、ステータ
スレジスタ107からのデータと、ブロックステータスレ
ジスタ110からのデータとを同時にデータバス112に出力
できる。
That is, the flash memory 1 can output the data from the status register 107 and the data from the block status register 110 to the data bus 112 at the same time.

【0073】さらに、フラッシュメモリ1は、1/nブ
ロックステータスレジスタ選択回路109-7とデータバス1
12の下位のビット線との間に別のトライステートゲート
を備えることができる。この別のトライステートゲート
を制御することで、従来の方法と同様にデータバス112
の下位のビット線のみを使用して、ブロックステータス
レジスタ110からの情報を出力することもできる。
Further, the flash memory 1 includes a 1 / n block status register selection circuit 109-7 and a data bus 1
Another tri-state gate can be provided between the lower 12 bit lines. By controlling this other tri-state gate, the data bus 112 is controlled in the same manner as in the conventional method.
It is also possible to output information from the block status register 110 using only the lower bit lines of.

【0074】[0074]

【表1】 [Table 1]

【0075】表1は、従来のフラッシュメモリの書き込
み−書き込みサイクルで用いられるコマンドを示す。
Table 1 shows commands used in a conventional flash memory write-write cycle.

【0076】この書き込み−書き込みサイクルでの書き
込み用のコマンドとして、データ書き込み、ブロック消
去、消去中断、消去再開、ブロックロックがある。
The write commands in this write-write cycle include data write, block erase, erase suspend, erase resume, and block lock.

【0077】本実施例のフラッシュメモリ1では、従来
の書き込み−書き込みサイクルでのコマンドをそのまま
使用して、書き込みを制御することができる。ブロック
消去コマンドが入力されると、第1サイクル目に/CE
および/WEの制御信号レベルが共に「L」になり、値
(20)Hを有するデータが入力される。ここで、
(X)Hは、16進で表された数Xを示す。以下で、同
様の表記を用いる。次に第2サイクル目に/CEおよび
/WEの制御信号レベルが共に「L」になり、値(D
0)Hのデータと消去したいブロックアドレスとが入力
される。
In the flash memory 1 of this embodiment, writing can be controlled by using the command in the conventional write-write cycle as it is. When a block erase command is input, the first cycle / CE
And / WE control signal levels are both "L", and data having a value (20) H is input. here,
(X) H indicates a number X expressed in hexadecimal. The same notation is used below. Next, in the second cycle, the control signal levels of / CE and / WE both become "L" and the value (D
0) The data of H and the block address to be erased are input.

【0078】書き込みコマンドを入力すると、第1サイ
クル目に/CEおよび/WEの制御信号レベルが共に
「L」になり、値(40)Hのデータが入力され、次に
第2サイクル目に/CEおよび/WEの制御信号レベル
が共に「L」になり、メモリセルに書き込むためのデー
タとメモリセルのアドレスとが入力される。
When a write command is input, the control signal levels of / CE and / WE both become "L" in the first cycle, data of value (40) H is input, and then / The control signal levels of CE and / WE both become "L", and data to be written to the memory cell and the address of the memory cell are input.

【0079】ブロックロックコマンドが入力されると、
第1サイクル目に/CEおよび/WEの制御信号レベル
が共に「L」になり、値(77)Hのデータが入力さ
れ、次に第2サイクル目に/CEおよび/WEの制御信
号レベルが共に「L」になり、データの書き換えを禁止
するブロックのアドレスと値(D0)Hのデータとが入
力される。この結果、(図1に示される)ブロックプロ
テクト設定部分(BP)108ビットが設定される(ブロ
ックロック状態)。ブロックプロテクト設定部分108は
各ブロックごとに設定される。ブロックロック設定コマ
ンドを発行するとブロックプロテクト設定部分108は値
「H」となり、当該ブロックのデータを書き換えること
が禁止される(ブロックプロテクト設定部分108の値が
「L」のときには書き換えが可能である)。ブロックが
ロックされているかどうかを示すデータは、各消去ブロ
ックのブロックステータスレジスタ110に格納される。
When a block lock command is input,
In the first cycle, the control signal levels of / CE and / WE both become "L" and data of value (77) H is input. Then, in the second cycle, the control signal levels of / CE and / WE are changed to "L". Both become "L", and the address of the block for which data rewriting is prohibited and the data of the value (D0) H are input. As a result, 108 bits of the block protection setting portion (BP) (shown in FIG. 1) are set (block lock state). The block protection setting section 108 is set for each block. When the block lock setting command is issued, the value of the block protection setting portion 108 becomes “H”, and rewriting of the data of the block is prohibited (when the value of the block protection setting portion 108 is “L”, rewriting is possible). . Data indicating whether the block is locked is stored in the block status register 110 of each erase block.

【0080】消去動作をするには、通常時間が長くかか
るので、消去中断コマンドを使用することが好ましい。
消去中断コマンドを入力すると、第1サイクル目に/C
Eおよび/WEの制御信号レベルが共に「L」になり、
値(B0)Hを有するデータが入力される。消去動作の
中断を止め、消去動作を再開するには、再開コマンドを
用いる。再開コマンドを入力すると、第1サイクル目に
/CEおよび/WEの制御信号レベルが共に「L」にな
り、値(D0)Hを有するデータが入力される。
Since the erasing operation usually takes a long time, it is preferable to use an erasing interrupt command.
When the erase suspend command is input, the / C
The control signal levels of E and / WE both become "L",
Data having the value (B0) H is input. In order to stop the erase operation and restart the erase operation, a restart command is used. When the restart command is input, the control signal levels of / CE and / WE both become "L" in the first cycle, and data having the value (D0) H is input.

【0081】消去動作や、書き込み動作が成功したかど
うかのデータを得るためには、消去動作や、書き込み動
作を実行した後に/CEおよび/OEの制御信号レベル
を共に「L」にして、ステータスレジスタ107の8ビッ
トのデータを読み出せばよい。
In order to obtain data indicating whether or not the erase operation or the write operation has succeeded, after the erase operation or the write operation is performed, the control signal levels of both / CE and / OE are set to “L”, and the status is changed. It is sufficient to read the 8-bit data of the register 107.

【0082】[0082]

【表2】 [Table 2]

【0083】表2は、従来のフラッシュメモリの書き込
み−読み出しサイクルで用いられるコマンドを示す。
Table 2 shows commands used in a conventional flash memory write-read cycle.

【0084】書き込み−読み出しサイクルでの読み出し
用のコマンドとして、アレイ読み出し、ステータスレジ
スタ読み出し、クリアステータスレジスタ、ブロックス
テータスレジスタ読み出しがある。
The read command in the write-read cycle includes array read, status register read, clear status register, and block status register read.

【0085】フラッシュメモリ1の読み出し用のコマン
ドとしては、従来のフラッシュメモリ用のコマンドをそ
のまま使用することができる。
As a command for reading from the flash memory 1, a command for a conventional flash memory can be used as it is.

【0086】例えば、第1サイクル目に/CEおよび/
WEの制御信号レベルを共に「L」にし、値(70)H
を有するデータを書き込み、ステータスレジスタ107を
読み出しモードにして、/CEおよび/OEの制御信号
レベルを共に「L」にし、ステータスレジスタ107の状
態を読み出すことができる。
For example, in the first cycle, / CE and /
The control signal levels of the WE are both set to “L” and the value (70) H
, The status register 107 is set to the read mode, the control signal levels of / CE and / OE are both set to "L", and the state of the status register 107 can be read.

【0087】また、第1サイクル目に値(71)Hを有
するデータを書き込み、ブロックステータスレジスタ11
0読み出しモードをコマンドとして発行し、/CEおよ
び/OEの制御信号レベルを共に「L」にし、ブロック
選択アドレスを入力してブロックステータスレジスタ11
0の8ビットのデータを読み出すことができる。
In the first cycle, data having the value (71) H is written, and the block status register 11
0 The read mode is issued as a command, the control signal levels of / CE and / OE are both set to "L", a block selection address is input, and the block status register 11
0-bit data of 0 can be read.

【0088】(第2の実施の形態)図3は、本発明の第
2の実施の形態の不揮発性半導体記憶装置2の構成を示
す。
(Second Embodiment) FIG. 3 shows a configuration of a nonvolatile semiconductor memory device 2 according to a second embodiment of the present invention.

【0089】以下の説明では、不揮発性半導体記憶装置
2はフラッシュメモリであるとする。しかし、フラッシ
ュメモリ以外の不揮発性メモリにも本発明は適用され得
る。フラッシュメモリ2は、2つのメモリアレイ201a,b
と、16ビットデータバス212と、アドレスバス213とを
備えている。メモリアレイ201a,bは、複数のブロック
(図示せず)を備えている。また、フラッシュメモリ2
は、2つのステータスレジスタ(図3に示されるSR1
およびSR2)207a,bを備えている。2つのステータス
レジスタ207a,bは、それぞれ2つのメモリアレイ201a,b
に対応している。また、フラッシュメモリ2は、2つの
メモリアレイ201a,bのそれぞれに対応したブロックステ
ータスレジスタ210(図3には示されていない。図4参
照)を備えている。フラッシュメモリ2は1チップ内に
形成されており、2チップ分のメモリアレイ201a,bやそ
れに対応する回路が含まれているので、DUAL WO
RKと呼ばれている。ステータスレジスタ207aには、メ
モリアレイ201aの状態を示すデータが格納されており、
ステータスレジスタ207bには、メモリアレイ201bの状態
を示すデータが格納されている。複数のブロックステー
タスレジスタ210は、メモリアレイ201a,bが備えている
複数のブロックのそれぞれに対応しており、複数のブロ
ックのうちの1つの状態を示すデータが各々のブロック
ステータスレジスタ210に格納されている。
In the following description, it is assumed that nonvolatile semiconductor memory device 2 is a flash memory. However, the present invention can be applied to non-volatile memories other than flash memories. The flash memory 2 has two memory arrays 201a, 201b
, A 16-bit data bus 212 and an address bus 213. The memory arrays 201a and 201b include a plurality of blocks (not shown). Flash memory 2
Are two status registers (SR1 shown in FIG. 3)
And SR2) 207a, b. The two status registers 207a and 207b are two memory arrays 201a and 201b, respectively.
It corresponds to. In addition, the flash memory 2 includes a block status register 210 (not shown in FIG. 3; see FIG. 4) corresponding to each of the two memory arrays 201a and 201b. The flash memory 2 is formed in one chip, and includes the memory arrays 201a and 201b for two chips and circuits corresponding thereto.
Called RK. The status register 207a stores data indicating the state of the memory array 201a,
The status register 207b stores data indicating the state of the memory array 201b. The plurality of block status registers 210 correspond to each of a plurality of blocks included in the memory arrays 201a and 201b, and data indicating a state of one of the plurality of blocks is stored in each block status register 210. ing.

【0090】また、フラッシュメモリ2は、コマンドス
テートマシーン(CSM)202と、ライトステートマシ
ーン(WSM)203と、データ切り換え回路209と、消去
/書き込み電圧発生回路215とを備えている。
The flash memory 2 includes a command state machine (CSM) 202, a write state machine (WSM) 203, a data switching circuit 209, and an erase / write voltage generation circuit 215.

【0091】コマンドステートマシーン202には、コマ
ンド211やリセット信号214が入力され、これに同期して
/CE、/WE、/OEの制御信号レベルが変化する。
コマンドステートマシーン202は入力されたコマンド211
とアドレスとを解読し、メモリアレイ201aまたはメモリ
アレイ201bに対する読み出し、消去、書き込みなどの実
行を指示するデータを、ライトステートマシーン203に
送る。例えば、メモリアレイ201aに対するコマンド211
が入力されると、ライトステートマシーン203はメモリ
アレイ201aに対してコマンド211に対応した動作(読み
出し/消去/書き込みなど)を実行する。
The command 211 and the reset signal 214 are input to the command state machine 202, and the control signal levels of / CE, / WE, and / OE change in synchronization with this.
The command state machine 202 stores the input command 211
Then, data for instructing the memory array 201a or 201b to execute reading, erasing, writing, or the like is sent to the write state machine 203. For example, the command 211 for the memory array 201a
Is input, the write state machine 203 executes an operation (read / erase / write, etc.) corresponding to the command 211 on the memory array 201a.

【0092】ロウデコーダ204a,bはそれぞれメモリアレ
イ201a,bに対応し、メモリアレイ201a,bのワード線(図
示せず)を選択する。コラムデコーダ205a,bはそれぞれ
メモリアレイ201a,bに対応し、メモリアレイ201a,bのビ
ット線(図示せず)を選択する。センスアンプ216a,b
は、ビット線の記憶状態をセンスする。ブロック選択回
路206a,bは、メモリアレイ201a,bのブロックに格納され
たデータの消去、書き込みを制御する。
The row decoders 204a and 204b correspond to the memory arrays 201a and 201b, respectively, and select word lines (not shown) of the memory arrays 201a and 201b. The column decoders 205a and 205b correspond to the memory arrays 201a and 201b, respectively, and select bit lines (not shown) of the memory arrays 201a and 201b. Sense amplifier 216a, b
Sense the storage state of the bit line. The block selection circuits 206a and 206b control erasing and writing of data stored in blocks of the memory arrays 201a and 201b.

【0093】メモリアレイ201aに対応するロウデコーダ
204aはメモリアレイ201aのワード線を選択し、コラムデ
コーダ205aはメモリアレイ201aのビット線を選択する。
コラムデコーダ205aで選択されたビット線はセンスアン
プ216aで記憶状態をセンスされる。ブロック選択回路20
6aは、M個ある消去ブロックから1個のブロックを選択
する。ライトステートマシーン203は、ブロック選択回
路206aが選択したブロックが消去禁止状態(ブロックロ
ック状態)でないときには、選択したブロックのデータ
を一括して消去する。逆に、ブロック選択回路206aが選
択したブロックが消去禁止状態(ブロックロック状態)
であるときには、ブロックに格納されたデータの書き換
えは行われない。
Row decoder corresponding to memory array 201a
204a selects a word line of the memory array 201a, and a column decoder 205a selects a bit line of the memory array 201a.
The storage state of the bit line selected by the column decoder 205a is sensed by the sense amplifier 216a. Block selection circuit 20
Step 6a selects one block from the M erase blocks. When the block selected by the block selection circuit 206a is not in the erasure prohibited state (block locked state), the write state machine 203 collectively erases the data of the selected block. Conversely, the block selected by the block selection circuit 206a is in the erasure prohibited state (block locked state).
When, the data stored in the block is not rewritten.

【0094】これら一連の動作はライトステートマシー
ン203によって制御され、実行結果はデータとしてステ
ータスレジスタ207aおよびブロックステータスレジスタ
210に格納される。また、メモリアレイ201aに対応する
ブロックステータスレジスタ210には、各消去ブロック
のロック状態(データの書き換えが禁止されるように設
定された状態)を示すデータが格納される。
A series of these operations are controlled by the write state machine 203, and the execution result is stored as data in the status register 207a and the block status register 203.
Stored in 210. The block status register 210 corresponding to the memory array 201a stores data indicating a locked state of each erase block (a state in which rewriting of data is set to be prohibited).

【0095】同様に、メモリアレイ201bに対応するロウ
デコーダ204bはメモリアレイ201bのワード線を選択し、
コラムデコーダ205bはメモリアレイ201bのビット線を選
択する。コラムデコーダ205bで選択されたビット線はセ
ンスアンプ216bで記憶状態をセンスされる。ブロック選
択回路206bは、M個ある消去ブロックから1個のブロッ
クを選択する。ライトステートマシーン203は、ブロッ
ク選択回路206bが選択したブロックが消去禁止状態(ブ
ロックロック状態)でないときには、選択したブロック
のデータを一括して消去する。逆に、ブロック選択回路
206bが選択したブロックが消去禁止状態(ブロックロッ
ク状態)であるときには、ブロックに格納されたデータ
の書き換えは行われない。
Similarly, the row decoder 204b corresponding to the memory array 201b selects a word line of the memory array 201b,
The column decoder 205b selects a bit line of the memory array 201b. The storage state of the bit line selected by the column decoder 205b is sensed by the sense amplifier 216b. The block selection circuit 206b selects one block from the M erase blocks. When the block selected by the block selection circuit 206b is not in the erasure prohibited state (block locked state), the write state machine 203 collectively erases the data of the selected block. Conversely, the block selection circuit
When the block selected by 206b is in the erasure prohibited state (block locked state), the data stored in the block is not rewritten.

【0096】これら一連の動作はライトステートマシー
ン203によって制御され、実行結果はデータとしてステ
ータスレジスタ207bおよびブロックステータスレジスタ
210に格納される。また、メモリアレイ201bに対応する
ブロックステータスレジスタ210には、各消去ブロック
のロック状態(データの書き換えが禁止されるように設
定された状態)を示すデータが格納される。
A series of these operations are controlled by the write state machine 203, and the execution result is stored as data in the status register 207b and the block status register 203.
Stored in 210. The block status register 210 corresponding to the memory array 201b stores data indicating a locked state of each erase block (a state in which rewriting of data is set to be prohibited).

【0097】メモリアレイ201aに対してデータが書き込
まれているときでも、メモリアレイ201bに対する読み出
しがコマンドとして入力されると、メモリアレイ201bに
対応するロウデコーダ204bはメモリアレイ201bのワード
線を選択し、メモリアレイ201bに対応するコラムデコー
ダ205bはメモリアレイ201bのビット線を選択する。さら
に、メモリアレイ201bに対応するコラムデコーダ205bで
選択されたメモリアレイ201bのビット線は、メモリアレ
イ201bに対応したセンスアンプ216bで記憶状態をセンス
され出力される。
Even when data is written to the memory array 201a, if a read from the memory array 201b is input as a command, the row decoder 204b corresponding to the memory array 201b selects a word line of the memory array 201b. , A column decoder 205b corresponding to the memory array 201b selects a bit line of the memory array 201b. Further, the bit line of the memory array 201b selected by the column decoder 205b corresponding to the memory array 201b is sensed and output by the sense amplifier 216b corresponding to the memory array 201b.

【0098】消去/書き込み電圧発生回路215には外部
電源VCCから所定の電圧が入力される。消去/書き込み
電圧発生回路215は必要に応じて約12Vの高電圧を発
生したり、負ゲート消去を実行する場合にはマイナス電
位を発生したりする。
A predetermined voltage is input to erase / write voltage generation circuit 215 from external power supply V CC . The erase / write voltage generation circuit 215 generates a high voltage of about 12 V as necessary, or generates a negative potential when performing a negative gate erase.

【0099】フラッシュメモリ2には1チップに2チッ
プ分のメモリアレイ201a,bやそれに対応する回路が含ま
れているが、データ切り換え回路209を備えているため
に、メモリアレイ201aに対する消去動作を実行中に、同
時にメモリアレイ201bに対する読み出し動作が可能であ
るため、フラッシュメモリ2は従来の2チップ分の動作
をすることが可能である。
The flash memory 2 includes two chips of memory arrays 201a and 201b and a circuit corresponding to the two chips. However, since the flash memory 2 includes the data switching circuit 209, the erasing operation for the memory array 201a can be performed. During execution, a read operation to the memory array 201b can be performed at the same time, so that the flash memory 2 can operate for two chips in the related art.

【0100】図4は、図3に示されるデータ切り換え回
路209の構成を示す。
FIG. 4 shows the structure of the data switching circuit 209 shown in FIG.

【0101】データ切り換え回路209は、複数のトライ
ステートゲート209-1〜209-7と、1/Nブロックステー
タスレジスタ選択回路209-8とを備えている。また、デ
ータ切り換え回路209には、ステータスレジスタ207a,
b、N個のブロックステータスレジスタ210、センスアン
プ216とが接続されている。データ切り換え回路209から
出力されたデータは16ビットデータバス212へ送られ
る。データ切り換え回路209に入力される信号S1〜S
4は、コマンドステートマシン202(図4には示されて
いない。図3参照)から送られてきた信号である。
The data switching circuit 209 has a plurality of tri-state gates 209-1 to 209-7 and a 1 / N block status register selection circuit 209-8. The data switching circuit 209 has status registers 207a,
b, N block status registers 210 and sense amplifiers 216 are connected. The data output from the data switching circuit 209 is sent to the 16-bit data bus 212. Signals S1 to S input to data switching circuit 209
4 is a signal transmitted from the command state machine 202 (not shown in FIG. 4; see FIG. 3).

【0102】データ切り換え回路209は、メモリアレイ2
01a,b(図4には示されていない。図3参照)に格納さ
れたデータ、ステータスレジスタ207a,bに格納されたデ
ータ、ブロックステータスレジスタ210に格納されたデ
ータのうちいずれかをデータとして読み出すかを選択す
る。ブロックアドレスとして指定されたデータに基づい
て、1/Nブロックステータスレジスタ選択回路209-8
は、N個(メモリアレイ201aに対応するブロックの数
と、メモリアレイ201bに対応するブロックの数との総数
N)のブロックステータスレジスタ210から1個のブロ
ックステータスレジスタを選択する。
The data switching circuit 209 is connected to the memory array 2
01a, b (not shown in FIG. 4; see FIG. 3), any of the data stored in the status registers 207a, b, and the data stored in the block status register 210 as data. Select whether to read. 1 / N block status register selection circuit 209-8 based on data designated as a block address
Selects one block status register from the N block status registers 210 (the total number N of the number of blocks corresponding to the memory array 201a and the number of blocks corresponding to the memory array 201b).

【0103】信号S1〜S3がコマンドステートマシン
202(図4には示されていない。図3参照)からデータ
切り換え回路209に入力される。信号S1〜S4のレベ
ルを(X,X,X,X)で示す。Xはレベル「H」もし
くは「L」で、先頭から順にS1、S2、S3、S4の
信号を表す。例えば、(H,L,L,L)は信号S1が
レベル「H」でS2〜S4がレベル「L」であることを
示す。
Signals S1 to S3 are command state machines
202 (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) is input to the data switching circuit 209. The levels of the signals S1 to S4 are indicated by (X, X, X, X). X is a level “H” or “L”, and represents signals of S1, S2, S3, and S4 in order from the top. For example, (H, L, L, L) indicates that the signal S1 is at the level “H” and S2 to S4 are at the level “L”.

【0104】信号が(H,L,L,L)になったとき、
トライステートゲート209-1および209-2はセンスアンプ
出力を通す。信号が(L,H,L,L)になったとき、
トライステートゲート209-3はブロックステータスレジ
スタ210に格納されたデータを下位の8ビットデータと
して16ビットバス212を介して伝達する。
When the signal becomes (H, L, L, L),
Tristate gates 209-1 and 209-2 pass the sense amplifier output. When the signal becomes (L, H, L, L)
Tri-state gate 209-3 transmits the data stored in block status register 210 as lower 8-bit data via 16-bit bus 212.

【0105】信号が(L,L,H,L)になったとき、
トライステートゲート209-4は、メモリアレイ201a(図
4には示されていない。図3参照)に対応したステータ
スレジスタ207aに格納されたデータを下位の8ビットデ
ータとして16ビットデータバス212を介して伝達し、
トライステートゲート209-6は、メモリアレイ201b(図
4には示されていない。図3参照)に対応するステータ
スレジスタ207bに格納されたデータを上位の8ビットデ
ータとして16ビットデータバス212を介して伝達す
る。
When the signal becomes (L, L, H, L),
The tri-state gate 209-4 uses the data stored in the status register 207a corresponding to the memory array 201a (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) as lower 8-bit data via the 16-bit data bus 212. Communicate
The tri-state gate 209-6 uses the data stored in the status register 207b corresponding to the memory array 201b (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) as upper 8-bit data via the 16-bit data bus 212. To communicate.

【0106】信号が(L,L,L,H)になったとき、
トライステートゲート209-7は、メモリアレイ201b(図
4には示されていない。図3参照)に対応するステータ
スレジスタ207bに格納したデータを下位の8ビットのデ
ータとして16ビットデータバス212を介して伝達し、
トライステートゲート209-5は、メモリアレイ201a(図
4には示されていない。図3参照)に対応するステータ
スレジスタ207aに格納されたデータを上位の8ビットデ
ータとして16ビットデータバス212を介して伝達す
る。
When the signal becomes (L, L, L, H),
The tri-state gate 209-7 converts the data stored in the status register 207b corresponding to the memory array 201b (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) as lower 8-bit data via the 16-bit data bus 212. Communicate
The tri-state gate 209-5 uses the data stored in the status register 207a corresponding to the memory array 201a (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) as high-order 8-bit data via the 16-bit data bus 212. To communicate.

【0107】フラッシュメモリ2は、2つのステータス
レジスタ207a,bに格納されたデータのデータバス212へ
の出力を制御するデータ切り換え回路209を備えている
ので、コマンドステートマシン202から信号(L,L,
H,L)や信号(L,L,L,H)を出力することで、
データバス212の下位のビット線のみならず、データバ
ス212上位のビット線にもステータスレジスタ207a,bの
いずれかからのデータを出力することを可能にしてい
る。
Since the flash memory 2 includes the data switching circuit 209 for controlling the output of the data stored in the two status registers 207a and 207b to the data bus 212, the signals (L, L) are sent from the command state machine 202. ,
H, L) and signals (L, L, L, H),
It is possible to output data from any of the status registers 207a and 207b not only to the lower bit line of the data bus 212 but also to the upper bit line of the data bus 212.

【0108】つまり、フラッシュメモリ2は、アドレス
を選択する情報に従って選択されたメモリアレイ201a
(図4には示されていない。図3参照)に対応するステ
ータスレジスタ207aからのデータと、選択されなかった
メモリアレイ201b(図4には示されていない。図3参
照)に対応するステータスレジスタ207bからのデータと
を同時にデータバス212に出力できる。
That is, the flash memory 2 stores the memory array 201a selected according to the information for selecting an address.
(Not shown in FIG. 4; see FIG. 3) and the status corresponding to the unselected memory array 201b (not shown in FIG. 4; see FIG. 3). The data from the register 207b can be simultaneously output to the data bus 212.

【0109】さらに、フラッシュメモリ2は、信号
(L,H,L,L)をコマンドステートマシン202(図
4には示されていない。図3参照)から出力すること
で、従来の方法と同様にデータバス212の下位のビット
線のみを使用して、ブロックステータスレジスタ210の
うちの1つのレジスタからの情報を出力することもでき
Further, the flash memory 2 outputs the signals (L, H, L, L) from the command state machine 202 (not shown in FIG. 4; see FIG. 3), so that the flash memory 2 operates in the same manner as the conventional method. The information from one of the block status registers 210 can be output using only the lower bit lines of the data bus 212.

【0110】(第3の実施の形態)以下の説明では、不
揮発性半導体記憶装置はフラッシュメモリであるとす
る。しかし、フラッシュメモリ以外の不揮発性メモリに
も本発明は適用され得る。
(Third Embodiment) In the following description, it is assumed that the nonvolatile semiconductor memory device is a flash memory. However, the present invention can be applied to non-volatile memories other than flash memories.

【0111】図3および図4を参照して、第2の実施の
形態と同様の符号を用いてフラッシュメモリを説明す
る。
Referring to FIGS. 3 and 4, the flash memory will be described using the same reference numerals as in the second embodiment.

【0112】フラッシュメモリ2は、第2の実施の形態
と異なり、メモリアレイ201bのステータスレジスタ207b
に格納したデータをデータ切り換え回路209のトライス
テートゲート209-6および209-7に入力する代わりに、メ
モリアレイ201bのブロックステータスレジスタ210に格
納されたデータをデータ切り換え回路209のトライステ
ートゲート209-6および209-7に入力する。フラッシュメ
モリ2のその他の構成は、第2の実施の形態と同じであ
る。
The flash memory 2 is different from the second embodiment in that the status register 207b of the memory array 201b is different from that of the second embodiment.
Instead of inputting the data stored in the data switching circuit 209 to the tri-state gates 209-6 and 209-7 of the data switching circuit 209, the data stored in the block status register 210 of the memory array 201b is input to the tri-state gate 209- of the data switching circuit 209. Enter 6 and 209-7. Other configurations of the flash memory 2 are the same as those of the second embodiment.

【0113】以下、図3を参照してフラッシュメモリ2
の動作を説明する。
Hereinafter, referring to FIG.
Will be described.

【0114】メモリアレイ201aに対するコマンド211が
入力されると、ライトステートマシーン(WSM)203
はメモリアレイ201aに対してコマンド211に対応した動
作(読み出し/消去/書き込みなど)を実行する。メモ
リアレイ201aに対応するロウデコーダ204aはメモリアレ
イ201aのワード線(図示せず)を選択し、コラムデコー
ダ205aはメモリアレイ201aのビット線を選択する。コラ
ムデコーダ205aで選択されたビット線(図示せず)は、
センスアンプ216aで記憶状態をセンスされる。
When a command 211 for the memory array 201a is input, a write state machine (WSM) 203
Performs an operation (read / erase / write, etc.) corresponding to the command 211 on the memory array 201a. The row decoder 204a corresponding to the memory array 201a selects a word line (not shown) of the memory array 201a, and the column decoder 205a selects a bit line of the memory array 201a. The bit line (not shown) selected by the column decoder 205a
The storage state is sensed by the sense amplifier 216a.

【0115】ブロック選択回路206aは、M個ある消去ブ
ロック(またはセクタ)から1個のブロックを選択す
る。ブロック選択回路206aによって選択されたブロック
が消去禁止状態(ブロックロック状態)でないときに
は、ライトステートマシーン203は選択されたブロック
のデータを一括して消去する。逆に、ブロック選択回路
206aによって選択されたブロックが消去禁止状態(ブロ
ックロック状態)であるときには、ブロックに格納され
たデータの書き換えは行われない。
The block selection circuit 206a selects one block from M erase blocks (or sectors). When the block selected by the block selection circuit 206a is not in the erasure prohibited state (block locked state), the write state machine 203 collectively erases the data of the selected block. Conversely, the block selection circuit
When the block selected by 206a is in the erasure prohibited state (block locked state), the data stored in the block is not rewritten.

【0116】これら一連の動作はライトステートマシー
ン203によって制御され、実行結果はデータとしてステ
ータスレジスタ207aおよびブロックステータスレジスタ
210(図3には示されていない。図4参照)に格納され
る。また、ブロックステータスレジスタ210には、各消
去ブロックのロック状態(データの書き換えが禁止され
るように設定された状態)を反映したデータが格納され
る。
A series of these operations are controlled by the write state machine 203, and the execution result is stored as data in the status register 207a and the block status register 203.
210 (not shown in FIG. 3; see FIG. 4). The block status register 210 stores data reflecting the lock state of each erase block (a state in which data rewrite is set to be prohibited).

【0117】メモリアレイ201aに対してデータが書き込
まれているときに、メモリアレイ201bに対する読み出し
がコマンド211として入力されると、メモリアレイ201b
に対応するロウデコーダ204bはメモリアレイ201bのワー
ド線を選択し、メモリアレイ201bに対応するコラムデコ
ーダ205bはメモリアレイ201bのビット線を選択する。メ
モリアレイ201bに対応するコラムデコーダ205bで選択さ
れたメモリアレイ201bのビット線は、メモリアレイ201b
に対応したセンスアンプ216bで記憶状態をセンスされ出
力される。
When data is written to the memory array 201a and a read from the memory array 201b is input as a command 211, the memory array 201b
The row decoder 204b corresponding to the memory array 201b selects the word line of the memory array 201b, and the column decoder 205b corresponding to the memory array 201b selects the bit line of the memory array 201b. The bit line of the memory array 201b selected by the column decoder 205b corresponding to the memory array 201b is
Are stored and sensed by the sense amplifier 216b corresponding to.

【0118】本実施の形態の形態のフラッシュメモリ2
はデータ切り換え回路209を有しているが、データ切り
換え回路209は、メモリアレイ201a,bに格納されたデー
タ、ステータスレジスタ207a,bに格納されたデータ、ブ
ロックステータスレジスタ210に格納されたデータのう
ちいずれかをデータとして読み出すかを選択する。ブロ
ックアドレスは、N個(メモリアレイ201aに対応するブ
ロックの数と、メモリアレイ201bに対応するブロックの
数との総数N)のブロックステータスレジスタ210から
1個のブロックステータスレジスタを選択する。
Flash memory 2 of the present embodiment
Has a data switching circuit 209. The data switching circuit 209 stores data stored in the memory arrays 201a and 201b, data stored in the status registers 207a and 207b, and data stored in the block status register 210. Select one of them to be read as data. As the block address, one block status register is selected from N block status registers 210 (the total number N of the number of blocks corresponding to the memory array 201a and the number of blocks corresponding to the memory array 201b).

【0119】以下、図4を参照してフラッシュメモリ2
の動作を説明する。
Hereinafter, the flash memory 2 will be described with reference to FIG.
Will be described.

【0120】信号が(H,L,L,L)になったとき、
トライステートゲート209-1および209-2はセンスアンプ
216の出力を通す。信号が(L,H,L,L)になった
とき、トライステートゲート209-3はブロックステータ
スレジスタ210に格納されたデータを下位の8ビットデ
ータとして16ビットバス212を介して伝達する。
When the signal becomes (H, L, L, L),
Tri-state gates 209-1 and 209-2 are sense amplifiers
Pass 216 outputs. When the signal becomes (L, H, L, L), the tri-state gate 209-3 transmits the data stored in the block status register 210 as lower 8-bit data via the 16-bit bus 212.

【0121】信号が(L,L,H,L)になったとき、
トライステートゲート209-4は、メモリアレイ201a(図
4には示されていない。図3参照)に対応したステータ
スレジスタ207aに格納されたデータを下位の8ビットデ
ータとして16ビットデータバス212を介して伝達し、
トライステートゲート209-6は、メモリアレイ201b(図
4には示されていない。図3参照)に対応するブロック
ステータスレジスタ210に格納されたデータを上位の8
ビットデータとして16ビットデータバス212を介して
伝達する。
When the signal becomes (L, L, H, L),
The tri-state gate 209-4 uses the data stored in the status register 207a corresponding to the memory array 201a (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) as lower 8-bit data via the 16-bit data bus 212. Communicate
The tri-state gate 209-6 transfers the data stored in the block status register 210 corresponding to the memory array 201b (not shown in FIG. 4; see FIG. 3) to the upper 8 bits.
The data is transmitted via the 16-bit data bus 212 as bit data.

【0122】信号が(L,L,L,H)になったとき、
トライステートゲート209-7は、メモリアレイ201bに対
応するブロックステータスレジスタ210に格納したデー
タを下位の8ビットのデータとして16ビットデータバ
ス212を介して伝達し、トライステートゲート209-5は、
メモリアレイ201aに対応するステータスレジスタ207aに
格納されたデータを上位の8ビットデータとして16ビ
ットデータバス212を介して伝達する。
When the signal becomes (L, L, L, H),
The tri-state gate 209-7 transmits the data stored in the block status register 210 corresponding to the memory array 201b as lower 8-bit data via the 16-bit data bus 212.
The data stored in the status register 207a corresponding to the memory array 201a is transmitted via the 16-bit data bus 212 as upper 8-bit data.

【0123】フラッシュメモリ2は、ステータスレジス
タ207aと、ブロックステータスレジスタ210のいずれか
との2つのレジスタに格納されたデータのデータバス21
2への出力を制御するデータ切り換え回路209を有してい
るので、コマンドステートマシン202(図4には示され
ていない。図3参照)から信号(L,L,H,L)や信
号(L,L,L,H)を出力することで、データバス21
2の下位のビット線のみならず、上位のビット線にも上
記いずれかのレジスタからのデータを出力することを可
能にしている。
The flash memory 2 has a data bus 21 for storing data stored in two registers, the status register 207a and the block status register 210.
Since it has the data switching circuit 209 for controlling the output to the signal 2, the signals (L, L, H, L) and the signals (L, L, H, L) from the command state machine 202 (not shown in FIG. L, L, L, H), the data bus 21 is output.
It is possible to output data from any of the above registers not only to the lower two bit lines but also to the upper bit lines.

【0124】つまり、フラッシュメモリ2は、アドレス
を選択する情報に従って選択されたメモリアレイ201aに
対応するステータスレジスタ207aからのデータと、選択
されなかったメモリアレイ201bに対応するブロックステ
ータスレジスタ210からのデータとを同時にデータバス2
12に出力できる。
That is, the flash memory 2 stores data from the status register 207a corresponding to the memory array 201a selected according to the information for selecting an address, and data from the block status register 210 corresponding to the memory array 201b not selected. And the data bus 2 at the same time
Can output to 12.

【0125】さらに、フラッシュメモリ2は、信号
(L,H,L,L)をコマンドステートマシン202から
出力することで、従来の方法と同様にデータバス212の
下位のビット線のみを使用して、ブロックステータスレ
ジスタ210からのデータを出力することもできる。
Further, the flash memory 2 outputs signals (L, H, L, L) from the command state machine 202, thereby using only the lower bit lines of the data bus 212 as in the conventional method. , The data from the block status register 210 can be output.

【0126】(第4の実施の形態)以下の説明では、不
揮発性半導体記憶装置はフラッシュメモリであるとす
る。しかし、フラッシュメモリ以外の不揮発性メモリに
も本発明は適用され得る。
(Fourth Embodiment) In the following description, it is assumed that the nonvolatile semiconductor memory device is a flash memory. However, the present invention can be applied to non-volatile memories other than flash memories.

【0127】図3および図4を参照して、第2の実施の
形態と同様の符号を用いてフラッシュメモリを説明す
る。
Referring to FIGS. 3 and 4, the flash memory will be described using the same reference numerals as in the second embodiment.

【0128】フラッシュメモリ2は、第2の実施の形態
と異なり、メモリアレイ201bのステータスレジスタ207b
に格納したデータをデータ切り換え回路209のトライス
テートゲート209-6および209-7に入力する代わりに、メ
モリアレイ201aのブロックステータスレジスタ210に格
納されたデータをデータ切り換え回路209のトライステ
ートゲート209-6および209-7に入力する。フラッシュメ
モリ2のその他の構成は、第2の実施の形態と同じであ
る。
The flash memory 2 is different from the second embodiment in that the status register 207b of the memory array 201b is different from that of the second embodiment.
Instead of inputting the data stored in the data switching circuit 209 to the tri-state gates 209-6 and 209-7 of the data switching circuit 209, the data stored in the block status register 210 of the memory array 201a is input to the tri-state gate 209- of the data switching circuit 209. Enter 6 and 209-7. Other configurations of the flash memory 2 are the same as those of the second embodiment.

【0129】以下、図3を参照してフラッシュメモリ2
の動作を説明する。
Hereinafter, referring to FIG.
Will be described.

【0130】メモリアレイ201aに対するコマンドが入力
されると、ライトステートマシーン(WSM)203はメ
モリアレイ201aに対してコマンド211に対応した動作
(読み出し/消去/書き込みなど)を実行する。メモリ
アレイ201aに対応するロウデコーダ204aはメモリアレイ
201aのワード線を選択し、コラムデコーダ205aはメモリ
アレイ201aのビット線を選択する。コラムデコーダ205a
で選択されたビット線はセンス回路216aで記憶状態をセ
ンスされる。
When a command for the memory array 201a is input, the write state machine (WSM) 203 executes an operation (read / erase / write, etc.) corresponding to the command 211 on the memory array 201a. The row decoder 204a corresponding to the memory array 201a is a memory array.
The word line of the memory array 201a is selected by the word line of the memory array 201a. Column decoder 205a
The storage state of the bit line selected in is stored by the sense circuit 216a.

【0131】ブロック選択回路206aは、M個ある消去ブ
ロック(またはセクタ)から1個のブロックを選択す
る。ブロック選択回路206aが選択したブロックが消去禁
止状態(ブロックロック状態)でないときには、ライト
ステートマシーン203は、選択されたブロックのデータ
を一括して消去する。逆に、ブロック選択回路206aが選
択したブロックが消去禁止状態(ブロックロック状態)
であるときには、ブロックに格納されたデータの書き換
えは行われない。
The block selection circuit 206a selects one block from M erase blocks (or sectors). When the block selected by the block selection circuit 206a is not in the erasure prohibited state (block locked state), the write state machine 203 collectively erases the data of the selected block. Conversely, the block selected by the block selection circuit 206a is in the erasure prohibited state (block locked state).
When, the data stored in the block is not rewritten.

【0132】これら一連の動作はライトステートマシー
ン203が制御し、実行結果をデータとしてステータスレ
ジスタ207aおよびブロックステータスレジスタ210(図
3には示されていない。図4参照)に格納する。また、
ブロックステータスレジスタ210には、各消去ブロック
のロック状態(データの書き換えが禁止されるように設
定された状態)を反映したデータが格納される。
The series of operations are controlled by the write state machine 203, and the execution results are stored as data in the status register 207a and the block status register 210 (not shown in FIG. 3; see FIG. 4). Also,
The block status register 210 stores data reflecting the lock state of each erase block (a state in which data rewrite is prohibited).

【0133】メモリアレイ201aに対してデータが書き込
まれているときに、メモリアレイ201bに対する読み出し
がコマンドとして入力されると、メモリアレイ201bに対
応するロウデコーダ204bはメモリアレイ201bのワード線
を選択し、メモリアレイ201bに対応するコラムデコーダ
205bはメモリアレイ201bのビット線を選択する。メモリ
アレイ201bに対応するコラムデコーダ205bで選択された
メモリアレイ201bのビット線は、メモリアレイ201bに対
応したセンス回路216bで記憶状態をセンスされ、出力さ
れる。
When data is written to the memory array 201a and a read from the memory array 201b is input as a command, the row decoder 204b corresponding to the memory array 201b selects a word line of the memory array 201b. , Column decoder corresponding to memory array 201b
205b selects a bit line of the memory array 201b. The bit line of the memory array 201b selected by the column decoder 205b corresponding to the memory array 201b has its storage state sensed by a sense circuit 216b corresponding to the memory array 201b and is output.

【0134】フラッシュメモリ2はデータ切り換え回路
209を有している。データ切り換え回路209は、メモリア
レイ201a,bに格納されたデータ、ステータスレジスタ20
7a,bに格納されたデータ、ブロックステータスレジスタ
210に格納されたデータのうちいずれかをデータとして
読み出すかを選択する。ブロックアドレスによってデー
タ切り換え回路209は、N個(メモリアレイ201aに対応
するブロックの数と、メモリアレイ201bに対応するブロ
ックの数との総数N)のブロックステータスレジスタ21
0から1個のブロックステータスレジスタを選択する。
The flash memory 2 is a data switching circuit
209. The data switching circuit 209 stores the data stored in the memory arrays 201a and 201b and the status register 20.
Data stored in 7a, b, block status register
Select one of the data stored in 210 to be read as data. According to the block address, the data switching circuit 209 sets N block status registers 21 (the total number N of the number of blocks corresponding to the memory array 201a and the number of blocks corresponding to the memory array 201b).
Select one block status register from 0.

【0135】以下、図4を参照してフラッシュメモリ2
の動作を説明する。
Hereinafter, the flash memory 2 will be described with reference to FIG.
Will be described.

【0136】信号が(H,L,L,L)になったとき、
トライステートゲート209-1および209-2はセンスアンプ
216の出力を通す。信号が(L,H,L,L)になった
とき、トライステートゲート209-3はブロックステータ
スレジスタ210に格納されたデータを下位の8ビットデ
ータとして16ビットバスを介して伝達する。
When the signal becomes (H, L, L, L),
Tri-state gates 209-1 and 209-2 are sense amplifiers
Pass 216 outputs. When the signal becomes (L, H, L, L), the tri-state gate 209-3 transmits the data stored in the block status register 210 as lower 8-bit data via a 16-bit bus.

【0137】信号が(L,L,H,L)になったとき、
トライステートゲート209-4は、メモリアレイ201aに対
応したステータスレジスタ207aに格納されたデータを下
位の8ビットデータとして16ビットデータバスを介し
て伝達し、トライステートゲート209-6は、メモリアレ
イ201aに対応するブロックステータスレジスタ210に格
納されたデータを上位の8ビットデータとして16ビッ
トデータバス212を介して伝達する。
When the signal becomes (L, L, H, L),
Tri-state gate 209-4 transmits the data stored in status register 207a corresponding to memory array 201a as lower 8-bit data via a 16-bit data bus. Is transmitted via the 16-bit data bus 212 as higher-order 8-bit data.

【0138】信号が(L,L,L,H)になったとき、
トライステートゲート209-7は、メモリアレイ201aに対
応するブロックステータスレジスタ210に格納したデー
タを下位の8ビットのデータとして16ビットデータバ
ス212を介して伝達し、トライステートゲート209-5は、
メモリアレイ201aに対応するステータスレジスタ207aに
格納されたデータを上位の8ビットデータとして16ビ
ットデータバス212を介して伝達する。
When the signal becomes (L, L, L, H),
The tri-state gate 209-7 transmits the data stored in the block status register 210 corresponding to the memory array 201a as lower 8-bit data via the 16-bit data bus 212.
The data stored in the status register 207a corresponding to the memory array 201a is transmitted via the 16-bit data bus 212 as upper 8-bit data.

【0139】フラッシュメモリ2は、ステータスレジス
タ207aと、ブロックステータスレジスタ210のうちのい
ずれかの2つのレジスタに格納されたデータのデータバ
ス212への出力を制御するデータ切り換え回路209を有し
ているので、コマンドステートマシン202から信号
(L,L,H,L)や信号(L,L,L,H)を出力す
ることで、データバス212の下位のビット線のみなら
ず、上位のビット線にも上記いずれかのレジスタからの
データを出力することを可能にしている。
The flash memory 2 has a status register 207a and a data switching circuit 209 for controlling output of data stored in any two of the block status registers 210 to the data bus 212. Therefore, by outputting the signals (L, L, H, L) and the signals (L, L, L, H) from the command state machine 202, not only the lower bit line of the data bus 212 but also the upper bit line It is also possible to output data from any of the above registers.

【0140】つまり、フラッシュメモリ2は、アドレス
を選択する情報に従って選択されたメモリアレイ201aに
対応するステータスレジスタ207aからのデータと、メモ
リアレイ201aに対応するブロックステータスレジスタ21
0からのデータとを同時にデータバス212に出力できる。
That is, the flash memory 2 stores the data from the status register 207a corresponding to the memory array 201a selected according to the information for selecting the address and the block status register 21 corresponding to the memory array 201a.
Data from 0 can be output to the data bus 212 at the same time.

【0141】さらに、フラッシュメモリ2は、信号
(L,H,L,L)をコマンドステートマシン202から
出力することで、従来の方法と同様にデータバス212の
下位のビット線のみを使用して、ブロックステータスレ
ジスタ210からのデータを出力することもできる。
Further, the flash memory 2 outputs signals (L, H, L, L) from the command state machine 202, so that only the lower bit lines of the data bus 212 are used as in the conventional method. , The data from the block status register 210 can be output.

【0142】本発明の不揮発性半導体記憶装置におい
て、メモリセルは、図5に示されるような従来のメモリ
セルでもよいし、DRAMのキャパシタとして強誘電体
薄膜を用いたメモリセルや、ゲート酸化膜として強誘電
体薄膜を用いたメモリセルでもよい。ゲート酸化膜とし
て強誘電体薄膜を用いたメモリセルは、分極反転を利用
しており、従来のゲート酸化膜のように薄層のトンネル
酸化膜を用いなくともよいため、高密度での集積化が可
能となる。
In the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the memory cell may be a conventional memory cell as shown in FIG. 5, a memory cell using a ferroelectric thin film as a DRAM capacitor, or a gate oxide film. May be a memory cell using a ferroelectric thin film. Memory cells that use a ferroelectric thin film as the gate oxide film use polarization inversion and do not need to use a thin tunnel oxide film as in the conventional gate oxide film. Becomes possible.

【0143】本発明の不揮発性半導体記憶装置におい
て、メモリアレイのデータを消去した状態は、メモリセ
ルのVthの値が低の状態に対応している場合に限ったも
のではない。つまり、本発明の不揮発性半導体記憶装置
では、メモリセルのVthが大である状態が消去に対応し
ていても、同様の効果を上げることができる。この場合
は、メモリセルのVthの値を一括して大きくすることで
プログラムし、個々のメモリセルのVthの値を低にする
ことで必要なデータを格納するとよい。
In the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the state in which the data in the memory array is erased is not limited to the case where the Vth value of the memory cell corresponds to the low state. That is, in the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the same effect can be obtained even when the state where the Vth of the memory cell is large corresponds to erasing. In this case, programming may be performed by increasing the value of V th of the memory cells collectively, and necessary data may be stored by decreasing the value of V th of each memory cell.

【0144】[0144]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように、ステー
タスレジスタからの第1データおよびブロックステータ
スレジスタからの第2データからのデータバスへの出力
を制御回路が制御し、第1のデータの出力と第2のデー
タの出力とが同時に行われるので、1回の読み出しで2
つのレジスタのデータを読むことができ、処理時間を短
縮できる。また、従来の不揮発性半導体記憶装置と同様
に1回の読み出しで1つのレジスタのデータを読むこと
もでき、従来の不揮発性半導体記憶装置との互換性を保
つこともできる。
As described above, according to the present invention, the control circuit controls the output of the first data from the status register and the second data from the block status register to the data bus, and Since the output and the output of the second data are performed at the same time, two times
The data of one register can be read, and the processing time can be reduced. In addition, data of one register can be read by one read, similarly to the conventional nonvolatile semiconductor memory device, and compatibility with the conventional nonvolatile semiconductor memory device can be maintained.

【0145】また、本発明の不揮発性半導体記憶装置
は、アドレスを選択する情報に従って選択された1つの
メモリアレイに対応するステータスレジスタからの第1
データと、選択されなかった他のメモリアレイのうちの
1つのメモリアレイに対応するステータスレジスタから
の第2データとのデータバスへの出力を制御回路が制御
し、第1データの出力と第2データの出力とが同時に行
われ、選択されたメモリアレイへの書き込みと他の1つ
のメモリアレイからの読み出しとが同時に行われるの
で、1回の読みだし動作で2つのレジスタのデータを読
むことが可能であり、処理時間を短縮できる。また、1
回の読み出し動作で2チップ分のレジスタの状態を示す
データを読み出すことができ、ユーザがチップの状況を
容易く知ることができる。また、1チップ内に2チップ
分のメモリアレイを備えることが可能であり、加えて2
チップのメモリアレイを使用したときと同様な動作が可
能であるので、2チップでメモリアレイを構成したとき
よりも余分な回路を削り、チップ面積を削減することが
できる。さらに、従来の不揮発性半導体記憶装置と同様
に1回の読み出しで1つのレジスタのデータを読むこと
もでき、従来の不揮発性半導体記憶装置との互換性を保
つこともできる。
Further, according to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the first semiconductor memory device is provided with the first register from the status register corresponding to one memory array selected according to the information for selecting an address.
The control circuit controls the output of the data and the second data from the status register corresponding to one of the unselected memory arrays to the data bus, and outputs the first data and the second data. Since data output is performed at the same time and writing to the selected memory array and reading from another memory array are performed simultaneously, it is possible to read data of two registers in one reading operation. It is possible and the processing time can be shortened. Also, 1
The data indicating the state of the register for two chips can be read by two read operations, and the user can easily know the state of the chip. In addition, it is possible to provide a memory array for two chips in one chip.
Since the same operation as when a memory array of chips is used is possible, an extra circuit can be eliminated and a chip area can be reduced as compared with a case where a memory array is configured by two chips. Further, the data in one register can be read by one reading as in the conventional nonvolatile semiconductor memory device, and the compatibility with the conventional nonvolatile semiconductor memory device can be maintained.

【0146】また、本発明の不揮発性半導体記憶装置
は、アドレスを選択する情報に従って選択された1つの
メモリアレイに対応するステータスレジスタからの第1
データと、該選択された1つのメモリアレイに対応する
ブロックステータスレジスタからの第2データとのデー
タバスへの出力を制御回路が制御し、第1データと第2
データとの出力がが同時に行われるため、1回の読み出
しで2つのレジスタのデータを読むことができ、処理時
間を短縮できる。また、1回の読み出しで2チップ分の
レジスタの状態を知ることができ、ユーザが容易にチッ
プの状況を知ることができる。さらに、従来の不揮発性
半導体記憶装置と同様に1回の読み出しで1つのレジス
タのデータを読むこともでき、従来の不揮発性半導体記
憶装置との互換性を保つこともできる。
Further, according to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the first semiconductor memory device stores the first data from the status register corresponding to one memory array selected in accordance with the information for selecting an address.
The control circuit controls the output of the data and the second data from the block status register corresponding to the selected one memory array to the data bus, and the first data and the second data are output.
Since the data and the output are performed simultaneously, the data of the two registers can be read by one reading, and the processing time can be reduced. Further, the state of the register for two chips can be known by one reading, and the user can easily know the state of the chip. Further, the data in one register can be read by one reading as in the conventional nonvolatile semiconductor memory device, and the compatibility with the conventional nonvolatile semiconductor memory device can be maintained.

【0147】また、本発明の不揮発性半導体記憶装置
は、ステータスレジスタからの第1データと、第1デー
タと異なる第2データとのデータバスへの出力を制御回
路が制御し、第1データと第2データとの出力が同時に
行われるため、1回の読み出しで2つのデータを読むこ
とができ、処理時間を短縮できる。また、従来の不揮発
性半導体記憶装置と同様に1回の読み出しで1つのレジ
スタのデータを読むこともでき、従来の不揮発性半導体
記憶装置との互換性を保つこともできる。
Further, in the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the control circuit controls the output of the first data from the status register and the second data different from the first data to the data bus, and Since the output with the second data is performed at the same time, two data can be read by one reading, and the processing time can be reduced. In addition, data of one register can be read by one read, similarly to the conventional nonvolatile semiconductor memory device, and compatibility with the conventional nonvolatile semiconductor memory device can be maintained.

【0148】さらに、本発明の不揮発性半導体記憶装置
は、ブロックステータスレジスタからの第1データと、
第1データと異なる第2データとのデータバスへの出力
を制御回路が制御し、第1データと第2データとの出力
とが同時に行われるため、1回の読み出しで2つのデー
タを読むことができ、処理時間を短縮できる。また、従
来の不揮発性半導体記憶装置と同様に1回の読み出しで
1つのレジスタのデータを読むこともでき、従来の不揮
発性半導体記憶装置との互換性を保つこともできる。
Further, according to the nonvolatile semiconductor memory device of the present invention, the first data from the block status register and
The control circuit controls the output of the second data different from the first data to the data bus, and the output of the first data and the second data is performed simultaneously, so that two data are read by one reading. And the processing time can be reduced. In addition, data of one register can be read by one read, similarly to the conventional nonvolatile semiconductor memory device, and compatibility with the conventional nonvolatile semiconductor memory device can be maintained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の不揮発性半導体記
憶装置1の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a nonvolatile semiconductor memory device 1 according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示されるデータ切り換え回路109の構成
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data switching circuit 109 shown in FIG.

【図3】本発明の第2の実施の形態の不揮発性半導体記
憶装置2の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a nonvolatile semiconductor memory device 2 according to a second embodiment of the present invention.

【図4】図3に示されるデータ切り換え回路209の構成
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a data switching circuit 209 shown in FIG.

【図5】従来のフラッシュメモリのメモリセル3を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a memory cell 3 of a conventional flash memory.

【図6】従来のステータスレジスタ(SR)に格納され
たデータを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing data stored in a conventional status register (SR).

【図7】従来のブロックステータスレジスタ(BSR)
に格納されたデータを示す図である。
FIG. 7 shows a conventional block status register (BSR).
FIG. 3 is a diagram showing data stored in the.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 フラッシュメモリ 201a,b メモリアレイ 202 コマンドステートマシーン 203 ライトステートマシーン 207a,b ステータスレジスタ 209 データ切り換え回路 210 ブロックステータスレジスタ 212 データバス 2 Flash memory 201a, b Memory array 202 Command state machine 203 Write state machine 207a, b Status register 209 Data switching circuit 210 Block status register 212 Data bus

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のブロックを有するメモリアレイ
と、該メモリアレイの状態を示す第1データを格納する
ステータスレジスタと、該複数のブロックのうちの1つ
の状態を示す第2データを格納するブロックステータス
レジスタと、該第1データおよび該第2データのデータ
バスへの出力を制御する制御回路とを備え、該データバ
スのビット数は、該第1データのビット数と該第2のデ
ータのビット数とを加えたものと等しいかまたは大き
く、該制御回路は、該第1のデータと該第2のデータと
が該データバスに同時に出力されるように該第1データ
および第2データの該データバスへの出力を制御する、
不揮発性半導体記憶装置。
1. A memory array having a plurality of blocks, a status register storing first data indicating a state of the memory array, and a block storing second data indicating a state of one of the plurality of blocks. A status register, and a control circuit for controlling output of the first data and the second data to a data bus, wherein the number of bits of the data bus is the number of bits of the first data and the number of bits of the second data. Equal to or greater than the sum of the number of bits, the control circuit controls the first data and the second data such that the first data and the second data are simultaneously output to the data bus. Controlling output to the data bus;
Non-volatile semiconductor storage device.
【請求項2】 前記第1データが、前記第2データより
下位のデータとして前記データバスに出力される、請求
項1に記載の不揮発性半導体記憶装置。
2. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said first data is output to said data bus as data lower than said second data.
【請求項3】 前記第2データが、前記第1データより
下位のデータとして前記データバスに出力される、請求
項1に記載の不揮発性半導体記憶装置。
3. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 1, wherein said second data is output to said data bus as data lower than said first data.
【請求項4】 複数のメモリアレイと、該複数のメモリ
アレイのうちの1つの状態を示すデータを格納するステ
ータスレジスタと、該ステータスレジスタに格納された
該データのデータバスへの出力を制御する制御回路とを
備え、アドレスを選択する情報に従って該複数のメモリ
アレイのうちから1つのメモリアレイが選択され、該選
択されたメモリアレイに対応するステータスレジスタか
ら第1データが出力され、選択されなかった他のメモリ
アレイのうちの1つのメモリアレイに対応するステータ
スレジスタから第2データが出力され、該データバスの
ビット数は、該第1データのビット数と該第2データの
ビット数とを加えたものと等しいかまたは大きく、該制
御回路は、該第1データと該第2データとが該データバ
スに同時に出力されるように該第1データおよび該第2
データの該データバスへの出力を制御し、該選択された
メモリアレイへの書き込みと該他の1つのメモリアレイ
からの読み出しとが同時に行われる、不揮発性半導体記
憶装置。
4. A plurality of memory arrays, a status register storing data indicating a state of one of the plurality of memory arrays, and controlling output of the data stored in the status register to a data bus. A memory circuit is selected from the plurality of memory arrays in accordance with information for selecting an address, and first data is output from a status register corresponding to the selected memory array, and the first data is not selected. The second data is output from the status register corresponding to one of the other memory arrays, and the number of bits of the data bus is determined by the number of bits of the first data and the number of bits of the second data. Equal to or greater than the sum, the control circuit outputs the first data and the second data simultaneously to the data bus. The first data and the second data
A nonvolatile semiconductor memory device that controls output of data to the data bus, and simultaneously performs writing to the selected memory array and reading from the other memory array.
【請求項5】 前記複数のメモリアレイが1つのチップ
内に形成されている、請求項4に記載の不揮発性半導体
記憶装置。
5. The nonvolatile semiconductor memory device according to claim 4, wherein said plurality of memory arrays are formed in one chip.
【請求項6】 各々が複数のブロックを有する複数のメ
モリアレイと、該複数のメモリアレイの1つの状態を示
す第1データを格納する複数のステータスレジスタと、
該複数のブロックのうちの1つの状態を示す第2データ
を格納する複数のブロックステータスレジスタと、該第
1データおよび該第2データのデータバスへの出力を制
御する制御回路とを備え、該複数のステータスレジスタ
の各々と該複数のブロックステータスレジスタの各々と
は該複数のメモリアレイの各々に対応し、アドレスを選
択する情報に従って該複数のメモリアレイのうちから1
つのメモリアレイが選択され、該選択されたメモリアレ
イに対応するステータスレジスタから第1データが出力
され、該選択されたメモリアレイに対応するブロックス
テータスレジスタから第2データが出力され、該データ
バスのビット数は、該第1データのビット数と該第2デ
ータのビット数とを加えたものと等しいかまたは大き
く、該第1のデータと該第2のデータとが該データバス
に同時に出力されるように該第1データおよび該第2デ
ータの該データバスへの出力を制御する、不揮発性半導
体記憶装置。
6. A plurality of memory arrays each having a plurality of blocks, a plurality of status registers storing first data indicating a state of one of the plurality of memory arrays,
A plurality of block status registers that store second data indicating a state of one of the plurality of blocks; and a control circuit that controls output of the first data and the second data to a data bus. Each of the plurality of status registers and each of the plurality of block status registers correspond to each of the plurality of memory arrays, and one of the plurality of memory arrays according to information for selecting an address.
One memory array is selected, first data is output from a status register corresponding to the selected memory array, and second data is output from a block status register corresponding to the selected memory array. The number of bits is equal to or greater than the sum of the number of bits of the first data and the number of bits of the second data, and the first data and the second data are simultaneously output to the data bus. Nonvolatile semiconductor memory device controlling output of the first data and the second data to the data bus as described above.
【請求項7】 複数のブロックを有するメモリアレイ
と、該メモリアレイのうちの1つの状態を示す第1デー
タを格納したステータスレジスタと、該第1データおよ
び該第1データと異なる第2データのデータバスへの出
力を制御する制御回路とを備え、該データバスのビット
数は、該第1データのビット数と該第2データのビット
数とを加えたものと等しいかまたは大きく、該第1デー
タと該第2データとが該データバスに同時に出力される
ように該第1データおよび該第2データの該データバス
への出力を制御する、不揮発性半導体記憶装置。
7. A memory array having a plurality of blocks, a status register storing first data indicating a state of one of the memory arrays, and a status register for storing the first data and second data different from the first data. A control circuit for controlling the output to the data bus, wherein the number of bits of the data bus is equal to or greater than the sum of the number of bits of the first data and the number of bits of the second data; A nonvolatile semiconductor memory device that controls output of the first data and the second data to the data bus such that one data and the second data are simultaneously output to the data bus.
【請求項8】 複数のブロックを有するメモリアレイ
と、該複数のブロックのうちの1つの状態を示す第1デ
ータを格納するブロックステータスレジスタと、該第1
データおよび該第1データと異なる第2データのデータ
バスへの出力を制御する制御手段とを備え、該データバ
スのビット数は、該第1データのビット数と該第2のデ
ータのビット数とを加えたものと等しいかまたは大き
く、該第1データと該第2データとが該データバスに同
時に出力されるように該第1データおよび該第2データ
の該データバスへの出力を制御する、不揮発性半導体記
憶装置。
8. A memory array having a plurality of blocks; a block status register for storing first data indicating a state of one of the plurality of blocks;
Control means for controlling output of data and second data different from the first data to a data bus, wherein the number of bits of the data bus is the number of bits of the first data and the number of bits of the second data And controlling the output of the first data and the second data to the data bus such that the first data and the second data are simultaneously output to the data bus. A non-volatile semiconductor storage device.
JP15507398A 1998-06-03 1998-06-03 Nonvolatile semiconductor memory device Expired - Lifetime JP3580702B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15507398A JP3580702B2 (en) 1998-06-03 1998-06-03 Nonvolatile semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15507398A JP3580702B2 (en) 1998-06-03 1998-06-03 Nonvolatile semiconductor memory device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11353887A true JPH11353887A (en) 1999-12-24
JP3580702B2 JP3580702B2 (en) 2004-10-27

Family

ID=15598072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15507398A Expired - Lifetime JP3580702B2 (en) 1998-06-03 1998-06-03 Nonvolatile semiconductor memory device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3580702B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271551A2 (en) * 2001-06-28 2003-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and information device
WO2003010775A1 (en) * 2001-07-23 2003-02-06 Renesas Technology Corp. Nonvolatile memory
JP2005302134A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nonvolatile semiconductor memory device
JP2010507148A (en) * 2006-10-11 2010-03-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Simultaneous status register read
JP2010238360A (en) * 2010-06-25 2010-10-21 Toshiba Corp Non-volatile semiconductor memory and data erasing method thereof
JP2010271793A (en) * 2009-05-19 2010-12-02 Fujitsu Ltd Storage device, data storage method and data storage program
US8614920B2 (en) 2012-04-02 2013-12-24 Winbond Electronics Corporation Method and apparatus for logic read in flash memory
JP2014071914A (en) * 2012-09-27 2014-04-21 Huabang Electronic Co Ltd Flash memory device and method for operating memory device
US9262326B2 (en) 2006-08-14 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable the cooperative signaling of a shared bus interrupt in a multi-rank memory subsystem

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271551A2 (en) * 2001-06-28 2003-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and information device
EP1271551A3 (en) * 2001-06-28 2004-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and information device
WO2003010775A1 (en) * 2001-07-23 2003-02-06 Renesas Technology Corp. Nonvolatile memory
JP2005302134A (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nonvolatile semiconductor memory device
JP4491267B2 (en) * 2004-04-09 2010-06-30 パナソニック株式会社 Nonvolatile semiconductor memory device
US9262326B2 (en) 2006-08-14 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable the cooperative signaling of a shared bus interrupt in a multi-rank memory subsystem
JP2013232276A (en) * 2006-10-11 2013-11-14 Qualcomm Inc Concurrent status register read
JP2014139798A (en) * 2006-10-11 2014-07-31 Qualcomm Incorporated Concurrent status register read
JP2010507148A (en) * 2006-10-11 2010-03-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Simultaneous status register read
JP2010271793A (en) * 2009-05-19 2010-12-02 Fujitsu Ltd Storage device, data storage method and data storage program
JP4696171B2 (en) * 2009-05-19 2011-06-08 富士通株式会社 Storage device, data storage method, and data storage program
JP2010238360A (en) * 2010-06-25 2010-10-21 Toshiba Corp Non-volatile semiconductor memory and data erasing method thereof
US8614920B2 (en) 2012-04-02 2013-12-24 Winbond Electronics Corporation Method and apparatus for logic read in flash memory
JP2014071914A (en) * 2012-09-27 2014-04-21 Huabang Electronic Co Ltd Flash memory device and method for operating memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3580702B2 (en) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6240032B1 (en) Non-volatile semiconductor memory allowing user to enter various refresh commands
KR100472741B1 (en) Bank architecture for a non-volatile memory enabling simultaneous reading and writing
KR100463197B1 (en) Nand-type flash memory device with multi-page program, multi-page read, and multi-block erase operations
US7283399B2 (en) Nonvolatile memory system, semiconductor memory, and writing method
KR100322824B1 (en) Semiconductor Nonvolatile Memory
US5748535A (en) Advanced program verify for page mode flash memory
US10359944B2 (en) Memory devices having distributed controller systems
JP3411186B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JPH11224492A (en) Semiconductor memory, non-volatile semiconductor memory, and flash memory
US20030145151A1 (en) Nonvolatile memory and memory card
US6781882B2 (en) Nonvolatile semiconductor storage device having a shortened time required for a data erasing operation and data erasing method thereof
JP2002230981A (en) Non-volatile semiconductor memory, and its erasing method
JP3580702B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP2817052B2 (en) Storage device
JP4828520B2 (en) Semiconductor device and control method thereof
JPH113594A (en) Non-volatile memory, data writing and read method
JPH11273368A (en) Non-volatile semiconductor memory
JP3187121B2 (en) Semiconductor storage device
JP3580408B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP3655882B2 (en) Data storage device
JPH04259996A (en) Non-volatile semiconductor memory device
JP2000276889A (en) Non-volatile semiconductor memory
JPH04129096A (en) Non-volatile semiconductor memory device
JPH06349290A (en) Semiconductor memory

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term