JPH1079925A - ビデオ信号処理装置およびビデオ信号伝送方法 - Google Patents

ビデオ信号処理装置およびビデオ信号伝送方法

Info

Publication number
JPH1079925A
JPH1079925A JP8251003A JP25100396A JPH1079925A JP H1079925 A JPH1079925 A JP H1079925A JP 8251003 A JP8251003 A JP 8251003A JP 25100396 A JP25100396 A JP 25100396A JP H1079925 A JPH1079925 A JP H1079925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
additional information
video signal
superimposed
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8251003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3716511B2 (ja
Inventor
Teruhiko Kori
照彦 郡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25100396A priority Critical patent/JP3716511B2/ja
Priority to US08/921,927 priority patent/US6268889B1/en
Priority to KR1019970045361A priority patent/KR100583896B1/ko
Publication of JPH1079925A publication Critical patent/JPH1079925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3716511B2 publication Critical patent/JP3716511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4408Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video stream encryption, e.g. re-encrypting a decrypted video stream for redistribution in a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2347Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving video stream encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91321Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a copy protection control signal, e.g. a record inhibit signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アナログ信号の形態のコンポーネントカラー
ビデオ信号に対して、コピーコントロール情報等の付加
情報を重畳し、コピー防止等の機能を実現する。 【解決手段】 パーソナルコンピュータ等からRGB信
号および同期信号H,Vが入力される。R信号の垂直ブ
ランキング期間に対して、付加情報が重畳されている。
タイミング発生部13は、同期信号に基づいてサンプリ
ングパルスを発生する。このパルスを使用してデータ抽
出部12は、付加情報を抽出する。情報解読部14によ
って、付加情報のカテゴリーの識別、パリティチェック
の処理がなされる。変換器11は、RGB信号をNTS
C信号に変換する。情報解読部14の解読結果に応答し
て、VBIデータ、コピー防止信号が生成される。これ
らのVBIデータ、コピー防止信号が加算器16、18
において、それぞれNTSC信号に対して重畳される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、アナログ信号の
形態のコンポーネントビデオ信号がディジタル信号の形
態の付加情報例えばコピーコントロール情報を含むこと
を可能とするビデオ信号処理装置およびビデオ信号伝送
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アナログビデオ信号に対して、ディジタ
ルの付加情報を重畳することは、従来から種々なされて
いる。例えば文字多重放送では、文字、図形、付加音等
で構成される文字放送信号を通常のテレビジョン電波の
垂直ブランキング期間内のビデオ信号が存在しない水平
走査期間に多重している。また、アナログVCR(ビデ
オカセットテープレコーダ)における録画情報の伝送の
ために、ビデオ信号中の垂直ブランキング期間内の所定
の水平走査期間に20ビットのディジタル信号を挿入
し、このディジタル信号(VBIデータ、またはビデオ
−IDと称される)によってコピー管理情報、録画の日
付等の情報を伝送するようにした方式も提案されてい
る。
【0003】さらに、プリレコーディッドテープ(ソフ
トテープ)のみならず、ディジタル放送の端末、DVD
等のディスク媒体によって、高画質のビデオ信号の提供
が可能となった今日では、アナログVCRによるコピー
の制限は、著作権を保護するうえで重要な課題である。
上述したVBIデータ以外に、擬似同期信号付加方式、
スプリットバースト方式も、コピー制限方式として提案
されている。擬似同期信号付加方式は、垂直ブランキン
グ期間内に含まれ、AGC回路がビデオ信号のレベルと
して検出する、所定の水平同期パルスの振幅を通常のも
のより大きくして、AGCが作用した時に、アナログビ
デオ信号の振幅が再生不能な程度に小とする方式であ
る。スプリットバースト方式は、カラーバースト信号の
位相を部分的に反転させたスプリットバースト信号を1
画面の一部に付加する方式である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した文字多重放
送、VBIデータ等の付加情報伝送方式は、アナログ信
号の形態のコンポジットビデオ信号の垂直ブランキング
期間内の所定の水平走査期間にデータを重畳するもので
ある。従って、アナログコンポーネント信号例えば三原
色信号(RGB信号と称する)を伝送する場合には、適
用することができない。例えばパーソナルコンピュータ
のビデオ出力は、RGB信号の形態が一般的であり、従
来、提案されている付加情報伝送方式を適用できない。
従って、パーソナルコンピュータから出力されるアナロ
グRGB信号をNTSCエンコーダに供給することによ
ってNTSC信号を生成すると、このNTSC信号に
は、コピーコントロール情報が付加されていないため
に、アナログVCRによって録画されてしまい、コピー
防止を達成できない問題があった。
【0005】従って、この発明の目的は、上述した問題
を解決することにあり、アナログコンポーネントカラー
ビデオ信号に対して、コピーコントロール情報等の付加
情報を重畳することが可能なビデオ信号処理装置および
ビデオ信号伝送方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、アナログ信号の形態のコンポーネントカラービデオ
信号を処理するビデオ信号処理装置において、ディジタ
ル信号の形態の付加情報を発生する手段と、コンポーネ
ントカラービデオ信号の少なくとも一つのコンポーネン
ト信号に対して、付加情報を重畳する手段とを有し、付
加情報が重畳されたコンポーネントカラービデオ信号を
伝送チャンネルに対して出力するようにしたビデオ信号
処理装置である。
【0007】請求項2に記載の発明は、少なくとも一つ
のコンポーネント信号に対して、ディジタル信号の形態
の付加情報が重畳された、アナログ信号の形態のコンポ
ーネントカラービデオ信号が伝送チャンネルから入力さ
れるビデオ信号処理装置において、コンポーネントカラ
ービデオ信号と同期関係を有するタイミングを生成する
手段と、付加情報を抽出する手段と、抽出された付加情
報を解読する解読手段と、解読手段の出力に応答するユ
ニットとからなることを特徴とするビデオ信号処理装置
である。
【0008】請求項21に記載の発明は、コンポーネン
トカラービデオ信号を伝送するビデオ信号伝送方法にお
いて、コンポーネントカラービデオ信号の少なくとも一
つのコンポーネント信号に対して、ディジタル信号の形
態の付加情報を重畳し、付加情報が重畳されたコンポー
ネントカラービデオ信号を伝送チャンネルに介して伝送
するようにしたビデオ信号伝送方法である。
【0009】ディジタル信号の形態の付加情報例えばコ
ピーコントロール情報をアナログ信号の形態のコンポー
ネントカラービデオ信号に対して重畳することができ
る。従って、例えばパーソナルコンピュータから出力さ
れるRGB信号のコピーを制限することが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例につい
て説明する。図1は、アナログコンポーネント信号に対
して付加情報例えばコピーコントロール情報を重畳する
ための構成の一例を示す。例えばRGB出力端子を有す
るのディスクプレーヤ、またはその内部または外部にデ
ィスクドライブが接続されたパーソナルコンピュータに
よって、コピーコントロール情報を出力RGB信号に対
して重畳する機能を実現できる。DVD、ビデオCD、
ハードディスク等のディスク媒体1には、ディジタルビ
デオ信号が高能率符号化されて記録されている。高能率
符号化としては、例えばMPEG(Moving Pictures Exp
ert Group)規格が採用されている。
【0011】なお、この発明は、ディスク媒体1の再生
信号に限らず、ディジタルテレビジョン放送の受信信
号、ネットワークからの受信データ等に対しても適用す
ることができる。
【0012】ディスク媒体1は、図示しない読取り手段
によって再生され、再生信号がMPEG復調部2および
著作権情報抽出部4に供給される。復調部2は、MPE
G規格で記録されている信号を復調し、(4:2:
0)、(4:2:2)等の(Y、Cb、Cr)(Y:輝
度信号、Cb、Cr:色差信号)信号を出力する。復調
部2の出力信号がRGB信号変換部3に供給される。R
GB信号変換部3は、MPEG復調部2の出力信号をア
ナログRGB信号(R:赤色信号、G:緑色信号、B:
青色信号)へ変換する。
【0013】著作権情報抽出部4は、ディスク媒体1上
に記録されているデータパケットから著作権情報を抽出
する。抽出された著作権情報がRGB付加情報発生部5
に供給される。このRGB付加情報発生部5には、タイ
ミング発生部6からの水平同期信号および/または垂直
同期信号が供給される。タイミング発生部6は、同期信
号以外にディスク媒体1の回転の基準タイミング等の種
々のタイミングを生成する。そして、タイミング発生部
6により生成された水平、垂直同期信号は、RGB信号
変換部3が出力するRGB信号と同期している。RGB
付加情報発生部5は、抽出された著作権情報を、後述す
るように、ワード0およびワード1からなるフォーマッ
トのディジタル信号の形態の付加情報に変換し、この付
加情報を加算器7に供給する。
【0014】RGB信号変換部3からのR信号が加算器
7に供給される。従って、付加情報がR信号に対して重
畳される。この付加情報が重畳されたR信号と、G信
号、B信号、水平同期信号H、および垂直同期信号Vが
伝送チャンネルに対して出力される。
【0015】伝送チャンネルには、図2に示すRGB信
号をNTSC信号へ変換するユニットが接続される。受
信されたRGB信号がRGB−NTSC変換器11に供
給される。受信されたR信号(付加情報が重畳されてい
る)がデータ抽出部12に供給される。受信された同期
信号H、Vがタイミング発生部13に供給される。タイ
ミング発生部13は、水平同期信号と垂直同期信号の極
性を判別し、付加情報のサンプリングクロックを生成
し、また、NTSC方式の規格に準じて配置されたコン
ポジットシンクを発生する。コンポジットシンクが変換
器11に供給される。そして、変換器11からは、NT
SC方式のアナログ信号の形態のコンポジットカラービ
デオ信号が出力される。なお、コンポジット信号として
は、NTSC信号に限らず、PAL方式、SECAM方
式のコンポジット信号を発生するようにしても良い。さ
らに、通常のコンポジット信号のみならず、文字多重放
送信号のフォーマットのテレビジョン信号を発生する場
合に対してもこの発明を適用することができる。
【0016】データ抽出部12は、タイミング発生部1
3からのサンプリングクロックを使用してR信号に重畳
されている付加情報を抽出する。抽出された付加情報が
情報解読部14に供給される。この例では、情報解読部
14は、著作権情報の付加情報を解読する。より具体的
には、付加情報のヘッダ(ワード0)が著作権情報を示
すものかどうかの判別、並びにパリティによるエラーの
検出からなるフォーマット確認がなされ、フォーマット
の確認後に、ワード1の著作権情報が抽出される。情報
解読部14により抽出された情報がVBIデータ発生部
(VBIエンコーダ)15およびコピー防止信号発生部
17に供給される。
【0017】VBIデータ発生部15は、情報解読部1
4からの情報に対応したVBIデータを発生する。この
VBIデータを加算器16に供給し、変換器11からの
NTSC信号に重畳する。コピー防止信号発生部17
は、情報解読部14からの解読結果に対応したコピー防
止信号を発生する。VBIデータおよびコピー防止信号
については、後でより詳細に説明する。このコピー防止
信号を加算器18に供給し、NTSC信号に重畳する。
加算器18の出力端子19には、付加情報により表され
たコピーコントロール情報がVBIデータおよびコピー
防止信号として重畳されたアナログのNTSC信号が取
り出される。図示しないが、この出力端子19に対し
て、アナログVCR、CRTモニタが接続される。
【0018】上述したこの発明の一実施例についてより
詳細に説明する。図1に示す構成のディスクプレーヤあ
るいはパーソナルコンピュータと、図2に示す構成の変
換ユニットの間を接続する伝送チャンネルの一例を図3
に示す。図3は、RGB信号接続用のコネクタの一つで
ある、BNCコネクタを示す。
【0019】BNCコネクタは、5個の端子31〜35
からなり、それぞれの端子がBLUE,RED,GREEN,V.SYNC,H.
SYNC(H.V.SYNC)に割り当てられている。RGB信号は、
正極性で、標準レベルが0.7Vp-p (75Ω終端時)
と規定されている。RGB信号および同期信号の信号形
式(セパレートシンク、シンクオングリーン、コンポジ
ットシンク)に応じて、端子31〜35には、下記の表
のように、信号が入力される。なお、表中、CSYは、コ
ンポジットシンクを意味する。
【0020】
【表1】
【0021】RGB信号の伝送に適合したコネクタの他
の例を図4に示す。このコネクタは、D−SUBミニ1
5ピンコネクタと称されるもので、各番号を付したピン
に対しては、下記の表に示すように信号が入力される。
【0022】
【表2】
【0023】図3および図4のコネクタの例では、G信
号に対してコンポジットシンクが重畳される可能性があ
る。従って、この一実施例では、R信号に対してのみ付
加情報を重畳している。しかしながら、信号形式によっ
ては、G信号に対しても付加情報を重畳することが可能
である。また、R、G、およびB信号の2個の信号、あ
るいは全ての信号に対して、付加情報を重畳しても良
い。さらに、RGB信号の各信号に同一の付加情報を重
畳するのに限らず、コンポーネントによって異なる付加
情報を重畳しても良い。
【0024】次に、付加情報をR信号に対して付加する
態様について説明する。ここで、上述した図3または図
4に示すコネクタを使用して伝送される同期信号の例に
ついて説明する。図5は、同期信号のタイミングチャー
トであり、図5に示される各期間は、下記のように定義
される。 A:フロントポーチ,B:同期幅,C:バックポーチ,
D:ブランキング期間,E:表示期間,F:周期
【0025】これらの期間の具体的数値は、例えばパー
ソナルコンピュータが出力する同期信号の場合では、種
々のものがある。また、図5は、負極性の同期信号であ
るが、正極性の同期信号が使用される場合もある。その
一例(640ドット×480ラインモード)を下記に示
す。なお、この例では、水平周波数が31.47kHz、
垂直周波数が59.94Hz、水平同期信号が負極性、垂
直同期信号が負極性である。
【0026】
【表3】
【0027】この発明の一実施例では、RGB信号と共
に伝送される同期信号例えば水平同期信号と同期して付
加情報をR信号の垂直ブランキング期間に対して重畳す
る。図6は、垂直同期信号(V)および水平同期信号
(H)が共に負極性の場合に付加情報を重畳する例のタ
イミングチャートである。例えば垂直同期信号の前エッ
ジを開始位置として、垂直ブランキング期間内にディジ
タル付加情報(図示の例では、101011001・・
・)を挿入する。各水平周期の水平ブランキング期間の
後ろ側に付加情報の各ビットに対応するパルス信号が挿
入される。
【0028】付加情報のビットの`1' に対応するパルス
信号のレベルは、例えばR信号の標準レベル(例えば
0.7V(75Ω終端))と等しくされ、その`0' に対
応するパルス信号のレベルは、0V(75Ω終端)と等
しいものとされる。この一実施例では、パルス信号の幅
は、水平ブランキング期間を越えないものとされ、且つ
そのハイレベルの期間が水平同期信号の前側のエッジと
重ならず、その後側のエッジと重なるように選定され
る。水平同期信号の後側のエッジは、水平同期信号の同
期の基準として使用されず、また、上述した数値例のよ
うに、一般的にバックポーチの方がフロントポーチより
長いので、これを付加情報のストローブあるいはサンプ
リングの基準のタイミングとして使用することになる。
従って、図2中のデータ抽出部12は、タイミング発生
部13で形成された水平同期信号の後側のエッジと一致
するサンプリングパルスによって付加情報の各ビットを
サンプリングする。
【0029】図1中のRGB付加情報発生部5において
生成される付加情報の一例を図7を参照して説明する。
付加情報は、2ワード(ワード0およびワード1)で構
成される。各ワードは、b0(LSB)〜b7(MSB)の
8ビットからなる。付加情報は、ワード0、ワード1の
順番で伝送され、各ワードのLSBから先に伝送され
る。各ワードのビットb7として、奇数パリティビットP
0,P1が挿入される。ワード0は、ヘッダ(カテゴリ
ーコード)であって、ワード1の情報のカテゴリーを指
示する。図示のヘッダ(1010000)は、ワード1
が著作権情報であることを指示する。ヘッダ(ワード
0)を有するので、著作権情報以外のディジタルデータ
(例えば文字コード)を付加情報として重畳することが
できる。
【0030】ワード1のビットb0がASB(アナログソ
ースビット)に割り当てられる。ASB=`0' がディジ
タルソースを意味し、ASB=`1' がアナログソースを
意味する。2ビット(b1,b2)がAPS(アナログプロテ
クションシステム)の2ビットAPS0,APS1に割
り当てられる。APSは、図7に示すように、コピー制
限のオン/オフと共に、APSの具体的方法を指示す
る。
【0031】この発明の一実施例では、コピー防止信号
発生部17(図2参照)のコピー防止信号の発生のモー
ドがAPSの解読結果によって制御される。PSPオン
は、擬似同期信号を含むコピー防止信号を付加するシス
テムを動作させることを意味する。また、スプリットバ
ーストのオンは、その一部に反転バースト信号を挿入し
たカラーバースト信号を付加するシステムを動作させる
ことを意味する。スプリットバーストとしては、2ライ
ンスプリットバーストと4ラインスプリットバーストと
の二つの方式が用意され、その一方を選択的に動作させ
るようになされている。
【0032】ワード1のビット(b3,b4) が著作権情報C
GMS−A(Copy Generation Management System) に
割り当てられる。このビット(b3,b4) の定義は、図7に
示されている。これは、VBIデータと同一のものとさ
れている。CGMS−Aの解読結果によって、VBIデ
ータ発生部15(図2参照)が制御される。CGMS−
AとAPSとは関連している。例えばCGMS−Aがコ
ピー許可の場合では、APSがオフとされる。また、C
GMS−Aが1世代のみコピー可能の場合では、APS
がオフとされ、VBIデータとしてコピー禁止のものが
生成される。なお、APSおよびVBIデータについて
は、後でより詳細に説明する。
【0033】上述した付加情報のフォーマットは、2ワ
ード(16ビット)の長さであり、R信号の垂直ブラン
キング期間内で伝送することができる。同期信号が正極
性の場合には、図8に示すように、水平同期信号の後側
(立ち下がり)エッジでサンプリング可能なように、付
加情報の各ビットが重畳される。さらに、図6および図
8では、水平ブランキング期間に付加情報の各ビットを
重畳しているので、垂直ブランキング期間以外の期間で
も付加情報を重畳することができる。それによって、よ
り多くのデータの伝送が可能となる。
【0034】さらに、垂直ブランキング期間内であれ
ば、図9に示すように、表示期間(水平ブランキング期
間ではない期間)に付加情報をR信号に対して重畳する
ことができる。それによって、さらに多くの付加情報の
伝送が可能となる。すなわち、RGB信号の帯域は、数
十MHzから百数十MHz確保されているので、付加情報の
伝送レートを高くすることができる。この場合は、水平
同期信号と同期したクロック信号をPLLで構成された
周波数逓倍回路により発生し、クロック信号を使用し
て、付加情報の発生およびそのサンプリングがなされ
る。水平同期信号の代わりに、ドットクロックからクロ
ック信号を生成することもできる。
【0035】上述したように、VBIデータ発生部15
は、情報解読部14が解読したワード1の中の著作権情
報CGMS−Aの情報に対応して、VBIデータを発生
する。図10は、VBIデータの波形を示す。水平同期
信号およびカラーバースト信号の後の有効ビデオ信号領
域に、2ビットのリファレンスおよび20ビット(ビッ
ト1〜ビット20)のディジタル信号が挿入される。リ
ファレンスのレベルが70IREと規定され、ディジタ
ル信号の2値レベルが0IREまたは70IREと規定
される。リファレンスおよびディジタル信号のクロック
周波数fc は、色副搬送波周波数をfscとすると、(f
c =fsc/8≒447kHz)に選定される。20ビット
のディジタル信号は、アスペクト比の異なるビデオ信号
の識別信号と伝送方法に関する情報とを含む。
【0036】上述のVBIデータを利用して、コピーコ
ントロール情報が伝送される。すなわち、20ビットの
ディジタル信号のコード割り付けが図11に示すものと
される。図11に示すように、20ビットのディジタル
信号は、14ビットの情報ビットと、この14ビットに
対するエラー検出用のCRCコード(6ビット)からな
る。14ビットの第1番目のビットおよび第2番目のビ
ットによってワード0が構成され、第3番目のビットか
ら第6番目のビットまでの4ビットによってワード1が
構成され、第7番目のビットから第14番目のビットま
での8ビットによってワード2が構成される。
【0037】ワード0(ビット1、ビット2)は、ビデ
オ信号の伝送形式に関する情報である。ワード1(ビッ
ト3、ビット4、ビット5、ビット6)は、ワード2で
伝送される情報を指定するヘッダである。ワード1の
(0000)は、ディジタル録画機器のための情報がワ
ード2によって伝送されることを示す。すなわち、ワー
ド1が(0000)のとき、録画・再生機器を相互接続
してコピーを行うときのコピーコントロール情報がワー
ド2によって伝送される。
【0038】一例として、ワード2の8ビットの中の先
頭の2ビット(ビット7、ビット8)が図11に示すよ
うに、コピー可能世代を指示する内容とされている。こ
のワード1が(0000)のときの情報を伝送する場合
は、少なくとも2秒間に2フレーム以上伝送するように
なされる。この2ビット(ビット7、ビット8)によっ
て、コピーコントロール情報が伝送される。図7に示す
フォーマットの場合では、著作権情報CGMS−Aを構
成するビットb3,b4 がVBIデータのビット7、ビット
8と同一の定義とされている。
【0039】上述したように、コピー防止信号発生部1
7は、情報解読部14が解読したワード1の中のAPS
(アナログプロテクションシステム)の情報に応答し
て、PSP(擬似同期)方式のコピー防止信号とスプリ
ットバースト方式のコピー防止信号とを発生する。
【0040】擬似同期パルス方式は、コピー禁止の場合
では、AGC基準レベル検出区間に、通常のAGC基準
レベルより大きなレベルのパルスを挿入するものであ
る。すなわち、ビデオ信号の垂直ブランキング期間の一
部に擬似同期パルスが挿入される。これは、例えば図1
2Aに示されるように、ビデオ信号の垂直ブランキング
期間の一部に擬似同期パルスが挿入される。図12B
は、この擬似同期パルスが挿入された部分を拡大して示
す。この擬似同期パルスは、水平同期パルスにレベルp
を加えたレベルで例えば5波挿入される。
【0041】アナログVCRは、図12Cに示す垂直ブ
ランキング期間における1Hの水平同期パルスを利用し
てAGCをかけるようにされた機種が多数存在する。そ
のため、このように水平同期パルスよりも振幅の大きい
擬似同期パルスが挿入されると、AGC回路がこの擬似
同期パルスの振幅を基準レベルと判断してAGCがかけ
られる。その結果、AGC後のビデオ信号のレベルがか
なり小となり、同期信号を振幅分離によって検出するこ
とができず、正常な再生を行うことができなくなる。一
方、テレビジョンモニタは、AGC方式が異なるので、
正常に再生画像を表示することができる。
【0042】アナログVCRの機種によっては、擬似同
期パルス方式によるコピー防止が効果が不充分な場合が
あるので、スプリットバースト方式が併用される。これ
は、有効画面中の一部のラインのカラーバースト信号に
対して、位相反転処理を部分的に施すものである。アナ
ログVCRでは、搬送色信号が低域搬送波周波数に変換
されて記録/再生される。その記録/再生の過程で、帯
域制限が作用し、テレビジョンモニタと比較して、色信
号は、帯域制限作用を強く受ける。
【0043】そのため、再生されたビデオ信号中のカラ
ーバースト信号は、原信号と比較して、時間軸上でその
前後に拡張される性質を有する。図13は、原信号とV
CRによる再生後の信号におけるカラーバースト信号を
示す。図13Aに示す水平同期信号hの後に配されるカ
ラーバースト信号の原信号aが磁気テープに記録され再
生されると、図13Bに示すように、時間軸上において
カラーバースト信号aの幅が拡張される。
【0044】この性質を利用して、コピー防止を図るの
がスプリットバースト方式である。図14Aは、通常の
カラーバースト信号aを示す。カラーバースト信号a
は、9波で構成される。図14Bは、通常のカラーバー
スト信号aの後ろ側に位相反転した反転バースト信号b
(斜線で示す)を挿入した例である。また、図14C
は、原信号aの前側に反転バースト信号bを挿入した例
である。さらに、図14Dは、原信号aの前後に反転バ
ースト信号b、cを挿入した例を示す。原信号aの期間
と、反転バースト信号の期間とがオーバーラップしても
良い。例えば図14Cに示す例の場合、9波の原信号a
の前エッジよりさらに前に2波の擬似バースト信号が存
在し、前エッジの後に3.5波の擬似バースト信号が存
在し、合計5.5波の擬似バースト信号が付加される。
【0045】また、上述した反転バースト信号の挿入
は、1画面内で周期的になされる。例えば約20ライン
を周期とし、その内の2ラインが反転バースト信号を含
むものとされる。これが(APS0=`0' ,APS1=
`1' )によりオンが指示される、2ラインスプリットバ
ースト方式である。また、約20ラインの周期のうちの
4ラインが反転バースト信号を含むものとされる。これ
が(APS0=`1' ,APS1=`1' )によりオンが指
示される、4ラインスプリットバースト方式である。カ
ラーバースト信号と関連する、アナログVCRの特性、
テレビジョンモニタの特性を考慮して、反転バースト信
号の加えられる周期、ライン数が適宜設定、あるいは選
択可能とされている。
【0046】このように反転バースト信号が付加された
ビデオ信号を記録・再生すると、反転バースト信号の時
間軸上の幅が増加する。前後に反転バースト信号b、c
を挿入する例の場合では、図15Aに示す反転バースト
信号が挿入されたカラーバースト信号が記録・再生の後
では、図15Bにおいて、a’およびb’で示すように
前後に拡張される。
【0047】この幅が増加したカラーバースト信号を含
むビデオ信号は、VCRで再生しようとすると、VCR
の色同期回路のPLLが反転バースト信号のために、正
常な動作を行うことができず、画像の劣化が生じる。こ
れによって、コピーを防止することができる。一方、図
15Aに示される反転バースト信号を含むカラーバース
ト信号を含むビデオ信号は、テレビジョンモニタにおい
ては、略正規なカラーバースト信号として検出され、使
用される。そのため、この場合には、画像の劣化が生じ
ない。このようにしてコピーを禁止することができる。
【0048】図2に示す一実施例は、RGB信号をNT
SC信号へ変換しているが、変換を行わないシステムに
対してもこの発明を適用できる。図16に示す他の実施
例は、受け取ったRGB信号(付加情報が重畳されてい
る)を記録処理部21によってディジタル記録データに
変換し、記録部22によって記録媒体23に記録する構
成である。記録媒体23は、ハードディスク、テープ、
光ディスク等であり、記録部22は、これらの媒体に対
してデータを記録するためのヘッド、ピックアップ等で
ある。
【0049】図16の構成では、データ抽出部12によ
って抽出された付加情報が情報解読部14に供給され、
上述の一実施例と同様に著作権情報が解読される。その
結果がコピー禁止であれば、記録部22が制御され、記
録データの記録が禁止される。逆に、コピー許可であれ
ば、記録データが記録媒体23に記録される。また、1
世代のみコピー可能であれば、記録データが記録媒体2
3に記録されると共に、この記録データに含まれる著作
権情報をコピー禁止に書き換えるように、記録処理部2
1が制御される。
【0050】なお、この発明は、コンポーネント信号と
して、YUV信号の場合にも適用することができる。Y
(輝度)信号には、コンポジットシンクが重畳されてい
ることが多いので、色差信号(Uおよび/またはV)に
対して付加情報が重畳される。
【0051】
【発明の効果】この発明は、パーソナルコンピュータ等
から出力されるアナログのコンポーネントカラービデオ
信号に対してコピーコントロール情報等の付加情報を重
畳して伝送することが可能となる。従って、付加情報に
基づく著作権保護等の新たな機能を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】付加情報を重畳するための構成の一実施例を示
すブロック図である。
【図2】付加情報が重畳されたRGB信号を処理するた
めの構成の一実施例を示すブロック図である。
【図3】RGB信号を伝送するためのコネクタの一例を
示す略線図である。
【図4】RGB信号を伝送するためのコネクタの他の例
を示す略線図である。
【図5】同期信号のタイミングチャートである。
【図6】負極性同期信号を使用する場合において、R信
号に対して付加情報を重畳したときのタイミングチャー
トである。
【図7】付加情報の一例のフォーマットを示す略線図で
ある。
【図8】正極性同期信号を使用する場合において、R信
号に対して付加情報を重畳したときのタイミングチャー
トである。
【図9】垂直ブランキング期間の表示期間に対して付加
情報を重畳したときのタイミングチャートである。
【図10】VBIデータの波形の説明のためのタイミン
グチャートである。
【図11】VBIデータのフォーマットの説明のための
略線図である。
【図12】コピー防止信号の一例である擬似同期信号の
説明のためのタイミングチャートである。
【図13】コピー防止信号の一例であるスプリットバー
スト信号の説明のための波形図である。
【図14】コピー防止信号の一例であるスプリットバー
スト信号の説明のための波形図である。
【図15】コピー防止信号の一例であるスプリットバー
スト信号の説明のための波形図である。
【図16】付加情報が重畳されたRGB信号を処理する
ための構成の他の実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1・・・ディスク媒体、5・・・RGB付加情報発生
部、11・・・RGB−NTSC変換器、12・・・デ
ータ抽出部、13・・・タイミング生成部、14・・・
情報解読部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/088 7/084 7/085

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ信号の形態のコンポーネントカ
    ラービデオ信号を処理するビデオ信号処理装置におい
    て、 ディジタル信号の形態の付加情報を発生する手段と、 上記コンポーネントカラービデオ信号の少なくとも一つ
    のコンポーネント信号に対して、上記付加情報を重畳す
    る手段とを有し、 上記付加情報が重畳されたコンポーネントカラービデオ
    信号を伝送チャンネルに対して出力するようにしたビデ
    オ信号処理装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも一つのコンポーネント信号に
    対して、ディジタル信号の形態の付加情報が重畳され
    た、アナログ信号の形態のコンポーネントカラービデオ
    信号が伝送チャンネルから入力されるビデオ信号処理装
    置において、 上記コンポーネントカラービデオ信号と同期関係を有す
    るタイミングを生成する手段と、 上記付加情報を抽出する手段と、 上記抽出された付加情報を解読する解読手段と、 上記解読手段の出力に応答するユニットとからなること
    を特徴とするビデオ信号処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の装置に
    おいて、 上記付加情報が上記コンポーネント信号に関するコピー
    コントロール情報であることを特徴とするビデオ信号処
    理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2に記載のビデオ
    信号処理装置において、 上記付加情報は、上記付加情報のカテゴリーを識別する
    信号を含むことを特徴とするビデオ信号処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2に記載の装置に
    おいて、 水平および/または垂直ブランキング区間に、上記付加
    情報を重畳することを特徴とするビデオ信号処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項1または請求項2に記載の装置に
    おいて、 表示区間に、上記付加情報を重畳することを特徴とする
    ビデオ信号処理装置。
  7. 【請求項7】 請求項1または請求項2に記載の装置に
    おいて、 上記コンポーネントカラービデオ信号の特定のコンポー
    ネント信号に対して上記付加情報を重畳することを特徴
    とするビデオ信号処理装置。
  8. 【請求項8】 請求項1または請求項2に記載の処理装
    置において、 上記コンポーネントカラービデオ信号の全てのコンポー
    ネント信号に対して上記付加情報を重畳することを特徴
    とするビデオ信号処理装置。
  9. 【請求項9】 請求項1または請求項2に記載のビデオ
    信号処理装置において、 上記コンポーネントカラービデオ信号の2以上のコンポ
    ーネント信号に対して異なる内容の上記付加情報を重畳
    することを特徴とするビデオ信号処理装置。
  10. 【請求項10】 請求項1または請求項2に記載の装置
    において、 さらに、上記付加情報が重畳されたコンポーネントカラ
    ービデオ信号と同期関係にある同期信号を上記伝送チャ
    ンネルに対して出力することを特徴とするビデオ信号処
    理装置。
  11. 【請求項11】 請求項1または請求項2に記載の装置
    において、 上記付加情報は、水平または垂直同期信号に同期したタ
    イミングによってその重畳位置が規定されることを特徴
    とするビデオ信号処理装置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の装置において、 水平または垂直同期信号の後側のエッジによって、上記
    付加情報のデータを検出することが可能とされたことを
    特徴とするビデオ信号処理装置。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載の装置において、 水平同期信号からPLLによって逓倍されたクロック信
    号を発生し、上記クロック信号によって上記付加情報の
    データを検出することが可能とされたことを特徴とする
    ビデオ信号処理装置。
  14. 【請求項14】 請求項11に記載の装置において、 ドットクロックに同期したクロック信号を発生し、上記
    クロック信号によって上記付加情報のデータを検出する
    ことが可能とされたことを特徴とするビデオ信号処理装
    置。
  15. 【請求項15】 請求項2に記載の装置において、 さらに、コンポーネント信号をコンポジット信号へ変換
    する手段を有することを特徴とするビデオ信号処理装
    置。
  16. 【請求項16】 請求項2に記載の装置において、 さらに、コンポーネント信号をディジタル記録信号へ変
    換する手段を有することを特徴とするビデオ信号処理装
    置。
  17. 【請求項17】 請求項15に記載の装置において、 付加情報がコピーコントロール情報であって、上記解読
    手段に応答するユニットが垂直ブランキング期間内の所
    定の水平期間に重畳される、コード化されたディジタル
    信号を発生する手段であることを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 請求項15に記載の装置において、 付加情報がコピーコントロール情報であって、上記解読
    手段に応答するユニットがコピー防止信号発生手段であ
    ることを特徴とする装置。
  19. 【請求項19】 請求項16に記載の装置において、 付加情報がコピーコントロール情報であって、上記解読
    手段に応答するユニットが記録動作を許可/禁止する手
    段であることを特徴とする装置。
  20. 【請求項20】 請求項16に記載の装置において、 付加情報がコピーコントロール情報であって、上記解読
    手段に応答するユニットが記録データ中のコピーコント
    ロール情報を書き換える手段であることを特徴とする装
    置。
  21. 【請求項21】 コンポーネントカラービデオ信号を伝
    送するビデオ信号伝送方法において、 上記コンポーネントカラービデオ信号の少なくとも一つ
    のコンポーネント信号に対して、ディジタル信号の形態
    の付加情報を重畳し、 上記付加情報が重畳されたコンポーネントカラービデオ
    信号を伝送チャンネルに介して伝送するようにしたビデ
    オ信号伝送方法。
JP25100396A 1996-09-02 1996-09-02 ビデオ信号処理装置 Expired - Fee Related JP3716511B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25100396A JP3716511B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 ビデオ信号処理装置
US08/921,927 US6268889B1 (en) 1996-09-02 1997-08-27 Video signal processing apparatus and signal transmitting method
KR1019970045361A KR100583896B1 (ko) 1996-09-02 1997-09-01 비디오신호처리장치및비디오신호전송방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25100396A JP3716511B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 ビデオ信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1079925A true JPH1079925A (ja) 1998-03-24
JP3716511B2 JP3716511B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=17216203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25100396A Expired - Fee Related JP3716511B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 ビデオ信号処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6268889B1 (ja)
JP (1) JP3716511B2 (ja)
KR (1) KR100583896B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077761A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2009290912A (ja) * 2009-09-14 2009-12-10 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置
JP2010220269A (ja) * 2010-07-09 2010-09-30 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置
JP2010283881A (ja) * 2010-08-27 2010-12-16 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置
JP2011125061A (ja) * 2011-02-07 2011-06-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999024942A1 (en) * 1997-11-10 1999-05-20 Thorn Secure Science Limited A method of labelling an article
JPH11176091A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Hitachi Ltd ディジタル情報入出力装置、受信装置、記録装置、および再生装置
EP1126708A1 (en) * 1999-08-27 2001-08-22 Kabushiki Kaisha Toshiba System for interconnecting devices through analog line
KR100350556B1 (ko) * 2000-01-25 2002-08-28 삼성전자 주식회사 싱크-온-그린 비디오 신호로부터 동기 신호를 분리하기위한 어댑터 장치와 이를 채용한 칼라 디스플레이 시스템
KR100677000B1 (ko) * 2000-03-02 2007-01-31 엘지전자 주식회사 영상신호 복사방지를 위한 부가정보 전송장치 및 전송방법
JP2002262246A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Mitsubishi Electric Corp 出力情報制御装置及び出力情報制御方法
US20050111661A1 (en) * 2002-02-01 2005-05-26 Arie Wijnen Anti-copy protection for a video signal
GB2390247B (en) * 2002-06-28 2006-04-12 Dwight Cavendish Systems Ltd An improved method and apparatus for providing an anti-copy video signal
US7376337B2 (en) * 2002-09-30 2008-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal recording apparatus for copyrighted works
JP2004356939A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Fujitsu Component Ltd 遠隔ユニット及び遠隔システム
GB0312985D0 (en) 2003-06-05 2003-07-09 Dwight Cavendish Systems Ltd Digital processing disruption systems
KR20050078473A (ko) * 2004-02-02 2005-08-05 삼성전자주식회사 입력 데이터의 복사 제어 정보 갱신 장치 및 방법
GB2419220B (en) * 2004-10-13 2009-06-03 Dwight Cavendish Systems Ltd Audio copy protection system
KR100744875B1 (ko) * 2005-03-02 2007-08-01 엘지전자 주식회사 영상신호 복사방지를 위한 부가정보 전송방법
US7949131B2 (en) * 2005-12-19 2011-05-24 Sigmatel, Inc. Digital security system
US8428258B2 (en) * 2007-05-02 2013-04-23 Rovi Technologies Corporation Method and apparatus for providing content control via detection of modifications to a signal
JP2009130442A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Fujitsu Component Ltd 信号伝送システム及びその制御方法
US8644680B2 (en) * 2009-09-18 2014-02-04 Rovi Technologies Corporation Method and apparatus for providing a content control signal in a media player via color burst phase modifications
KR101356321B1 (ko) * 2010-02-19 2014-01-29 엘지디스플레이 주식회사 영상표시장치
JP7026250B2 (ja) * 2018-09-12 2022-02-25 株式会社日立国際電気 カメラ用ドライブ基板及び放送用カメラ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591485A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Sanyo Electric Co Ltd クローズドキヤプシヨン放送受信装置
JPH0644755A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Sony Corp ビデオ信号の伝送方法及び記録装置
JP3217137B2 (ja) * 1992-07-28 2001-10-09 株式会社日立製作所 映像信号記録装置、再生装置及び伝送装置
JP3329063B2 (ja) * 1994-03-29 2002-09-30 ソニー株式会社 再生装置
JP3072699B2 (ja) * 1994-10-25 2000-07-31 ソニー株式会社 ディジタル映像装置
JP3617115B2 (ja) * 1995-03-31 2005-02-02 ソニー株式会社 ビデオ信号処理装置および処理方法
EP0778702B1 (en) * 1995-12-07 2000-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of generating information used for the copy protecting signal and apparatus using the same
JPH11500892A (ja) * 1995-12-11 1999-01-19 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ ビデオ及び/又はオーディオ信号のマーキング
EP0896773B1 (en) * 1996-05-01 2003-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television signal comprising additional data

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077761A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US8041185B2 (en) 2000-08-25 2011-10-18 Sony Corporation Information processing device and method, and recording medium
JP2009290912A (ja) * 2009-09-14 2009-12-10 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置
JP4597252B2 (ja) * 2009-09-14 2010-12-15 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 映像情報受信装置、映像情報受信方法、及び映像情報送受信方法
JP2010220269A (ja) * 2010-07-09 2010-09-30 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置
JP4654319B2 (ja) * 2010-07-09 2011-03-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 映像情報受信装置及び映像情報受信方法
JP2010283881A (ja) * 2010-08-27 2010-12-16 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置
JP2011125061A (ja) * 2011-02-07 2011-06-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100583896B1 (ko) 2006-10-04
JP3716511B2 (ja) 2005-11-16
KR19980024240A (ko) 1998-07-06
US6268889B1 (en) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3716511B2 (ja) ビデオ信号処理装置
US6473560B1 (en) Copy protection schemes for copy protected digital material
JP3250333B2 (ja) 映像信号処理方法、映像信号記録方法、映像信号再生方法、映像信号処理装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
JP4778435B2 (ja) アナログビデオインタフェースを介し権限を伝達するための方法及び装置
JPH0537898A (ja) 映像信号記録システム
KR100477797B1 (ko) 복사 방지 방법 및 디지탈 방송 수신 장치
KR100590457B1 (ko) 가전 기록 장치의 제어 장치
JP3381165B2 (ja) 映像信号伝送方法、映像信号記録方法、映像信号再生方法、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
JP2004214887A (ja) データ処理装置、データ記録再生装置、データ処理方法及びプログラム
JP3381164B2 (ja) 映像信号伝送方法、映像信号記録方法、映像信号再生方法、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
JP3449077B2 (ja) ビデオ信号処理装置及びビデオ信号処理方法
JPH11341267A (ja) 画像記録再生装置、方法及びコンピュ―タ読み取り可能な記憶媒体
JP3570403B2 (ja) 映像信号記録方法及び映像信号記録装置
JP3444078B2 (ja) ビデオ信号処理装置及びビデオ信号処理方法
JP3570402B2 (ja) 映像信号処理方法、映像信号再生方法、映像信号処理装置及び映像信号再生装置
JP3685182B2 (ja) ビデオ信号処理装置およびビデオ信号処理方法
JPH11234616A (ja) 制御データ変調方式,制御データ復調方式およびビデオ信号処理装置
JP3663789B2 (ja) データ保護情報重畳信号及びそれを用いる装置
JPH06296258A (ja) 非レベル標準信号付加装置及びハイビジョン信号

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees