JPH10318561A - 空気調和機の室外機 - Google Patents
空気調和機の室外機Info
- Publication number
- JPH10318561A JPH10318561A JP12933297A JP12933297A JPH10318561A JP H10318561 A JPH10318561 A JP H10318561A JP 12933297 A JP12933297 A JP 12933297A JP 12933297 A JP12933297 A JP 12933297A JP H10318561 A JPH10318561 A JP H10318561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- drain
- bottom plate
- hole
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本体を吊下げ設置した際、同本体の底部をカ
バーする底板を外観性を損ねないよう略平面状に形成
し、ドレン水の排水効果を向上させ、また、圧縮機の振
動を効果的に防止できる防振性能を有した空気調和機の
室外機を提供する。 【解決手段】 圧縮機カバー9に、前記熱交換器11の下
部に対応して底板1の排水孔にドレン水を導く排水口を
備えた露受部10を添設し、脚体2を、同脚体と前記底板
とフレーム6とに貫通孔を設け、緩衝部材3を介して、
前記貫通孔を貫通したボルト4にナット5を螺着して取
り付けた。
バーする底板を外観性を損ねないよう略平面状に形成
し、ドレン水の排水効果を向上させ、また、圧縮機の振
動を効果的に防止できる防振性能を有した空気調和機の
室外機を提供する。 【解決手段】 圧縮機カバー9に、前記熱交換器11の下
部に対応して底板1の排水孔にドレン水を導く排水口を
備えた露受部10を添設し、脚体2を、同脚体と前記底板
とフレーム6とに貫通孔を設け、緩衝部材3を介して、
前記貫通孔を貫通したボルト4にナット5を螺着して取
り付けた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の室外
機に係わり、より詳細には、本体を吊下げ設置した際、
同本体の底部をカバーする底板を外観性を損ねないよう
略平面状に形成し、ドレン水の排水効果を向上させ、ま
た、圧縮機の振動を効果的に防止できる防振性能を有し
た構造に関する。
機に係わり、より詳細には、本体を吊下げ設置した際、
同本体の底部をカバーする底板を外観性を損ねないよう
略平面状に形成し、ドレン水の排水効果を向上させ、ま
た、圧縮機の振動を効果的に防止できる防振性能を有し
た構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室外機は、例えば図
5(A)および図5(B)で示すように、底部に脚体2
を備え、ドレン水を排出する排水孔1'b を有した板金か
らなる底板1'上の前面側略中央に、複数の取付孔1'a に
脚部8aが取り付けられ、圧縮機カバー9で覆われた圧縮
機8を載置し、同圧縮機8の背面側と一側または両側と
にわたって、略凹状または略L字状に折曲した熱交換器
11を設け、同熱交換器11の背面部に対向する送風機12を
設け、前記底板1'に外胴13が被着されてなる構成であっ
た。
5(A)および図5(B)で示すように、底部に脚体2
を備え、ドレン水を排出する排水孔1'b を有した板金か
らなる底板1'上の前面側略中央に、複数の取付孔1'a に
脚部8aが取り付けられ、圧縮機カバー9で覆われた圧縮
機8を載置し、同圧縮機8の背面側と一側または両側と
にわたって、略凹状または略L字状に折曲した熱交換器
11を設け、同熱交換器11の背面部に対向する送風機12を
設け、前記底板1'に外胴13が被着されてなる構成であっ
た。
【0003】しかしながら、例えば室外機本体を吊下げ
設置したような場合、前記底板1'は、前記排水孔1'b に
向けてドレン水を導くための傾斜部や、強度を増強させ
るための絞り加工部などを設けた構成となっていること
から、複雑な凹凸形状で形成されたことによって下方か
ら見た場合の外観性を劣化させてしまうという問題を有
していた。
設置したような場合、前記底板1'は、前記排水孔1'b に
向けてドレン水を導くための傾斜部や、強度を増強させ
るための絞り加工部などを設けた構成となっていること
から、複雑な凹凸形状で形成されたことによって下方か
ら見た場合の外観性を劣化させてしまうという問題を有
していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に鑑み、本体を吊下げ設置した際、同本体の底部をカ
バーする底板を外観性を損ねないよう略平面状に形成
し、ドレン水の排水効果を向上させ、また、圧縮機の振
動を効果的に防止できる防振性能を有した空気調和機の
室外機を提供することを目的とする。
点に鑑み、本体を吊下げ設置した際、同本体の底部をカ
バーする底板を外観性を損ねないよう略平面状に形成
し、ドレン水の排水効果を向上させ、また、圧縮機の振
動を効果的に防止できる防振性能を有した空気調和機の
室外機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、ドレン水を排出する排水孔を有し底部に脚体
を備えた底板と、前記底板上の前面側に載置され、直交
する複数のサブフレームで接続された前後に平行なフレ
ームに脚部が固定された圧縮機と、前記フレームと前記
脚体との間に設けられ、前記圧縮機の振動を緩衝する緩
衝部材と、前記圧縮機を覆う圧縮機カバーと、前記圧縮
機の背面側と一側または両側とにわたって設けられ、両
側部に側板を備えて略凹状または略L字状に折曲形成さ
れた熱交換器と、同熱交換器の背面部に対向して設けら
れた送風機と、前記底板に被着された外胴とからなり、
前記圧縮機カバーに、前記熱交換器の下部に対応して前
記排水孔にドレン水を導く排水口を備えた露受部を添設
し、前記脚体を、同脚体と前記底板と前記フレームとに
貫通孔を設け、前記緩衝部材を介して、前記貫通孔を貫
通したボルトにナットを螺着して取り付けた構成となっ
ている。
するため、ドレン水を排出する排水孔を有し底部に脚体
を備えた底板と、前記底板上の前面側に載置され、直交
する複数のサブフレームで接続された前後に平行なフレ
ームに脚部が固定された圧縮機と、前記フレームと前記
脚体との間に設けられ、前記圧縮機の振動を緩衝する緩
衝部材と、前記圧縮機を覆う圧縮機カバーと、前記圧縮
機の背面側と一側または両側とにわたって設けられ、両
側部に側板を備えて略凹状または略L字状に折曲形成さ
れた熱交換器と、同熱交換器の背面部に対向して設けら
れた送風機と、前記底板に被着された外胴とからなり、
前記圧縮機カバーに、前記熱交換器の下部に対応して前
記排水孔にドレン水を導く排水口を備えた露受部を添設
し、前記脚体を、同脚体と前記底板と前記フレームとに
貫通孔を設け、前記緩衝部材を介して、前記貫通孔を貫
通したボルトにナットを螺着して取り付けた構成となっ
ている。
【0006】また、前記排水孔を、前記底板の後部略中
央に設けるとともに、前記底板に、前記排水孔にドレン
水を導く傾斜部を設けた構成となっている。
央に設けるとともに、前記底板に、前記排水孔にドレン
水を導く傾斜部を設けた構成となっている。
【0007】また、前記排水口を、前記排水孔の上部に
設けた構成となっている。
設けた構成となっている。
【0008】また、前記底板が、合成樹脂からなる構成
となっている。
となっている。
【0009】また、前記圧縮機カバーと前記露受部と
を、合成樹脂により一体成形した構成となっている。
を、合成樹脂により一体成形した構成となっている。
【0010】また、前記底板と前記緩衝部材とを、弾性
を有する部材により一体成形した構成となっている。
を有する部材により一体成形した構成となっている。
【0011】また、前記サブフレームにねじ孔を設ける
一方、同ねじ孔に対応して前記熱交換器の側板に挿通孔
を備えた取付部を設け、同取付部の挿通孔を挿通したね
じにより、前記ねじ孔に螺着して前記側板を前記サブフ
レームに固定するようにした構成となっている。
一方、同ねじ孔に対応して前記熱交換器の側板に挿通孔
を備えた取付部を設け、同取付部の挿通孔を挿通したね
じにより、前記ねじ孔に螺着して前記側板を前記サブフ
レームに固定するようにした構成となっている。
【0012】また、前記フレームを、略コ字状断面また
は略ロ字状断面形状に形成する一方、前記ボルトと前記
圧縮機の脚部とを一体的に形成し、前記フレームの上面
と下面とに前記緩衝部材を設けるようにした構成となっ
ている。
は略ロ字状断面形状に形成する一方、前記ボルトと前記
圧縮機の脚部とを一体的に形成し、前記フレームの上面
と下面とに前記緩衝部材を設けるようにした構成となっ
ている。
【0013】更に、前記フレームに、取付孔と同取付孔
に接続させた切欠部とを形成する一方、これら切欠部お
よび取付孔に対応して前記緩衝部材に取付溝を形成し、
同取付溝を前記切欠部から挿脱して前記緩衝部材を前記
フレームの取付孔に挿脱可能に取付できるようにした構
成となっている。
に接続させた切欠部とを形成する一方、これら切欠部お
よび取付孔に対応して前記緩衝部材に取付溝を形成し、
同取付溝を前記切欠部から挿脱して前記緩衝部材を前記
フレームの取付孔に挿脱可能に取付できるようにした構
成となっている。
【0014】
【発明の実施の形態】以上のように構成したので、本体
を吊下げ設置した際、同本体の底部をカバーする底板を
外観性を損ねないよう略平面状に形成し、ドレン水の排
水効果を向上させ、また、圧縮機の振動を効果的に防止
できる防振性能を有した空気調和機の室外機となる。
を吊下げ設置した際、同本体の底部をカバーする底板を
外観性を損ねないよう略平面状に形成し、ドレン水の排
水効果を向上させ、また、圧縮機の振動を効果的に防止
できる防振性能を有した空気調和機の室外機となる。
【0015】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による実施例を
詳細に説明する。図1と、図2と、図3(A)乃至図3
(C)と、図4とにおいて、1は底部に脚体2を備え、
ドレン水を排出するための排水孔を有した底板、3は後
述する圧縮機の振動を防止するための緩衝部材、4は同
緩衝部材3を介して後述する圧縮機の脚部を取り付ける
ためのボルト、5は同ボルト4に螺着するナット、6は
後述する圧縮機の脚部を取り付けるための取付孔6aを備
えた前後に平行なフレーム、7は同フレーム6を接続す
るための複数のサブフレーム、8は前記フレーム6の取
付孔6aに取り付けられる複数の脚部8aを備えた圧縮機、
9は同圧縮機8をカバーするための圧縮機カバー、11は
前記圧縮機8の背面側と一側または両側とにわたって設
けられ、両側部に側板11a を備えて略凹状または略L字
状に折曲形成された熱交換器、12は同熱交換器11の背面
部に対向して設けられた送風機、13は前記底板1に被着
された外胴である。
詳細に説明する。図1と、図2と、図3(A)乃至図3
(C)と、図4とにおいて、1は底部に脚体2を備え、
ドレン水を排出するための排水孔を有した底板、3は後
述する圧縮機の振動を防止するための緩衝部材、4は同
緩衝部材3を介して後述する圧縮機の脚部を取り付ける
ためのボルト、5は同ボルト4に螺着するナット、6は
後述する圧縮機の脚部を取り付けるための取付孔6aを備
えた前後に平行なフレーム、7は同フレーム6を接続す
るための複数のサブフレーム、8は前記フレーム6の取
付孔6aに取り付けられる複数の脚部8aを備えた圧縮機、
9は同圧縮機8をカバーするための圧縮機カバー、11は
前記圧縮機8の背面側と一側または両側とにわたって設
けられ、両側部に側板11a を備えて略凹状または略L字
状に折曲形成された熱交換器、12は同熱交換器11の背面
部に対向して設けられた送風機、13は前記底板1に被着
された外胴である。
【0016】前記圧縮機カバー9に、前記熱交換器11の
下部に対応して前記底板1の排水孔にドレン水を導く排
水口を備えた露受部10を添設し、前記脚体2を、同脚体
2と前記底板1と前記フレーム6とに貫通孔を設け、前
記緩衝部材3を介して、前記貫通孔を貫通したボルト4
にナット5を螺着して取り付けるようにした構成となっ
ており、これによって、前記熱交換器11から滴下する凝
縮水を前記露受部10で受け、同露受部10の排出口から前
記底板1の排水孔に導いて外部に円滑に排出できるよう
になるとともに、前記脚体2を前記底板1の底部に容易
に取付できるようになり、また、前記圧縮機8の脚部8a
は、前記フレーム6に強固に取付できるようにしたこと
によって、前記底板1を板金製にして絞り加工を施こす
などにより強度を増強させる必要のない構造となってい
る。
下部に対応して前記底板1の排水孔にドレン水を導く排
水口を備えた露受部10を添設し、前記脚体2を、同脚体
2と前記底板1と前記フレーム6とに貫通孔を設け、前
記緩衝部材3を介して、前記貫通孔を貫通したボルト4
にナット5を螺着して取り付けるようにした構成となっ
ており、これによって、前記熱交換器11から滴下する凝
縮水を前記露受部10で受け、同露受部10の排出口から前
記底板1の排水孔に導いて外部に円滑に排出できるよう
になるとともに、前記脚体2を前記底板1の底部に容易
に取付できるようになり、また、前記圧縮機8の脚部8a
は、前記フレーム6に強固に取付できるようにしたこと
によって、前記底板1を板金製にして絞り加工を施こす
などにより強度を増強させる必要のない構造となってい
る。
【0017】また、前記底板1の排水孔を、前記底板1
の後部略中央に設けるとともに、前記底板1に、前記排
水孔にドレン水を導くための傾斜部を設けたことによ
り、例えば室外機本体の背面を壁面に当接させて吊下げ
設置した場合、下方から見た前記底板1の外観性を損ね
ないようになり、また、室外機本体の内部に雨水が侵入
した場合、前記底板1の傾斜部により前記排水孔に導び
いて外部に円滑に排出できるようにした構成となってい
る。
の後部略中央に設けるとともに、前記底板1に、前記排
水孔にドレン水を導くための傾斜部を設けたことによ
り、例えば室外機本体の背面を壁面に当接させて吊下げ
設置した場合、下方から見た前記底板1の外観性を損ね
ないようになり、また、室外機本体の内部に雨水が侵入
した場合、前記底板1の傾斜部により前記排水孔に導び
いて外部に円滑に排出できるようにした構成となってい
る。
【0018】また、前記露受部10の排水口を、前記底板
1の排水孔の上部に設けたことにより、前記露受部10で
受けた前記熱交換器11からの凝縮水を、前記排水口から
前記排水孔に向けてより正確に導けるようにした構成と
なっている。
1の排水孔の上部に設けたことにより、前記露受部10で
受けた前記熱交換器11からの凝縮水を、前記排水口から
前記排水孔に向けてより正確に導けるようにした構成と
なっている。
【0019】また、前記底板1が合成樹脂からなる構成
としたことにより、寸法形状が正確に仕上げられると共
に、コスト的に有利な構成となっている。なお、前記圧
縮機8の脚部8aは、上記に説明したとおり、前記フレー
ム6に取り付けた構成となっているので、前記底板1は
板金製により絞り加工を施すなどして強度を増強させる
必要がないようにした構造となっている。
としたことにより、寸法形状が正確に仕上げられると共
に、コスト的に有利な構成となっている。なお、前記圧
縮機8の脚部8aは、上記に説明したとおり、前記フレー
ム6に取り付けた構成となっているので、前記底板1は
板金製により絞り加工を施すなどして強度を増強させる
必要がないようにした構造となっている。
【0020】また、前記圧縮機カバー9と前記露受部10
とを、合成樹脂により一体成形したことにより、寸法形
状が正確に仕上げられると共に、コスト的に有利な構成
となっている。
とを、合成樹脂により一体成形したことにより、寸法形
状が正確に仕上げられると共に、コスト的に有利な構成
となっている。
【0021】また、前記底板1と前記緩衝部材3とを、
弾性を有する部材により一体成形したことによって、寸
法形状を正確に仕上げることができるとともにコスト的
に有利にした構成となる。
弾性を有する部材により一体成形したことによって、寸
法形状を正確に仕上げることができるとともにコスト的
に有利にした構成となる。
【0022】また、前記サブフレーム7にねじ孔7aを設
ける一方、同ねじ孔7aに対応して前記熱交換器11の両側
板11a に挿通孔11b を備えた取付部を設け、同取付部の
挿通孔11b を挿通したねじにより、前記ねじ孔7aに螺着
して前記側板11a を前記サブフレーム7に固定するよう
にした構成となっており、これによって、前記熱交換器
11を強固に固定できるようにした構成となっている。
ける一方、同ねじ孔7aに対応して前記熱交換器11の両側
板11a に挿通孔11b を備えた取付部を設け、同取付部の
挿通孔11b を挿通したねじにより、前記ねじ孔7aに螺着
して前記側板11a を前記サブフレーム7に固定するよう
にした構成となっており、これによって、前記熱交換器
11を強固に固定できるようにした構成となっている。
【0023】また、前記フレーム6を、略コ字状断面ま
たは略ロ字状断面形状によって形成する一方、前記ボル
ト4と前記圧縮機8の脚部8aとを一体的に形成し、前記
フレーム6の上面と下面とに前記緩衝部材3を設けるよ
うにしたことにより、前記圧縮機8の振動をより効果的
に防止できる防振性能を有した構成となっている。
たは略ロ字状断面形状によって形成する一方、前記ボル
ト4と前記圧縮機8の脚部8aとを一体的に形成し、前記
フレーム6の上面と下面とに前記緩衝部材3を設けるよ
うにしたことにより、前記圧縮機8の振動をより効果的
に防止できる防振性能を有した構成となっている。
【0024】更に、前記フレーム6に、前記取付孔6aお
よびこれに接続させた切欠部6bを形成する一方、これら
切欠部6bおよび取付孔6aに対応して前記緩衝部材3に取
付溝を形成し、同取付溝を前記切欠部6bから挿脱して前
記緩衝部材3を前記フレーム6の取付孔6aに挿脱可能に
取付できるようにしたことにより、作業性を向上できる
ようにした構成となっている。
よびこれに接続させた切欠部6bを形成する一方、これら
切欠部6bおよび取付孔6aに対応して前記緩衝部材3に取
付溝を形成し、同取付溝を前記切欠部6bから挿脱して前
記緩衝部材3を前記フレーム6の取付孔6aに挿脱可能に
取付できるようにしたことにより、作業性を向上できる
ようにした構成となっている。
【0025】以上の構成により、図1と、図2と、図3
(A)乃至図3(C)と、図4とで示すように、前記圧
縮機カバー9に、前記熱交換器11の下部に対応して前記
底板1の排水孔にドレン水を導く排水口を備えた露受部
10を添設し、前記脚体2を、同脚体2と前記底板1と前
記フレーム6とに貫通孔を設け、前記緩衝部材3を介し
て、前記貫通孔を貫通したボルト4にナット5を螺着し
て取り付けるようにしたことによって、前記熱交換器11
から滴下する凝縮水を前記露受部10で受け、同露受部10
の排出口から前記底板1の排水孔に導いて外部に円滑に
排出できるようになるとともに、前記脚体2を前記底板
1の底部に容易に取付できるようになり、また、前記圧
縮機8の脚部8aは、前記フレーム6に強固に取付できる
ようにしたことによって、前記底板1を板金製にして絞
り加工を施こすなどにより強度を増強させる必要がなく
なり、例えば本体を吊下げ設置したような場合であって
も、前記底板1がスッキリしたデザインであることか
ら、下方から見た場合の外観性を損ねることがないよう
にした空気調和機の室外機となり、また、前記緩衝部材
3によって、前記圧縮機8の振動を効果的に防止できる
防振性能を有した空気調和機の室外機となる。
(A)乃至図3(C)と、図4とで示すように、前記圧
縮機カバー9に、前記熱交換器11の下部に対応して前記
底板1の排水孔にドレン水を導く排水口を備えた露受部
10を添設し、前記脚体2を、同脚体2と前記底板1と前
記フレーム6とに貫通孔を設け、前記緩衝部材3を介し
て、前記貫通孔を貫通したボルト4にナット5を螺着し
て取り付けるようにしたことによって、前記熱交換器11
から滴下する凝縮水を前記露受部10で受け、同露受部10
の排出口から前記底板1の排水孔に導いて外部に円滑に
排出できるようになるとともに、前記脚体2を前記底板
1の底部に容易に取付できるようになり、また、前記圧
縮機8の脚部8aは、前記フレーム6に強固に取付できる
ようにしたことによって、前記底板1を板金製にして絞
り加工を施こすなどにより強度を増強させる必要がなく
なり、例えば本体を吊下げ設置したような場合であって
も、前記底板1がスッキリしたデザインであることか
ら、下方から見た場合の外観性を損ねることがないよう
にした空気調和機の室外機となり、また、前記緩衝部材
3によって、前記圧縮機8の振動を効果的に防止できる
防振性能を有した空気調和機の室外機となる。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によると、本体を吊
下げ設置した際、同本体の底部をカバーする底板を外観
性を損ねないよう略平面状に形成し、ドレン水の排水効
果を向上させ、また、圧縮機の振動を効果的に防止でき
る防振性能を有した空気調和機の室外機となる。
下げ設置した際、同本体の底部をカバーする底板を外観
性を損ねないよう略平面状に形成し、ドレン水の排水効
果を向上させ、また、圧縮機の振動を効果的に防止でき
る防振性能を有した空気調和機の室外機となる。
【図1】本発明による空気調和機の室外機を示す分解斜
視図である。
視図である。
【図2】本発明による空気調和機の室外機の要部分解斜
視図である。
視図である。
【図3】本発明による空気調和機の室外機の緩衝部材を
示す要部断面図で、(A)は第一の例を示し、(B)は
第二の例を示し、(C)は第三の例を示す。
示す要部断面図で、(A)は第一の例を示し、(B)は
第二の例を示し、(C)は第三の例を示す。
【図4】本発明による空気調和機の室外機の緩衝部材の
組付例を示す分解斜視図である。
組付例を示す分解斜視図である。
【図5】従来例による空気調和機の室外機の説明図で、
(A)は要部斜視図であり、(B)は底板の斜視図であ
る。
(A)は要部斜視図であり、(B)は底板の斜視図であ
る。
1 底板 2 脚体 3 緩衝部材 4 ボルト 5 ナット 6 フレーム 6a 取付孔 6b 切欠部 7 サブフレーム 7a ねじ孔 8 圧縮機 8a 脚部 9 圧縮機カバー 10 露受け部 11 熱交換器 11a 側板 11b 挿通孔 12 送風機 13 外胴
Claims (9)
- 【請求項1】 ドレン水を排出する排水孔を有し底部に
脚体を備えた底板と、前記底板上の前面側に載置され、
直交する複数のサブフレームで接続された前後に平行な
フレームに脚部が固定された圧縮機と、前記フレームと
前記脚体との間に設けられ、前記圧縮機の振動を緩衝す
る緩衝部材と、前記圧縮機を覆う圧縮機カバーと、前記
圧縮機の背面側と一側または両側とにわたって設けら
れ、両側部に側板を備えて略凹状または略L字状に折曲
形成された熱交換器と、同熱交換器の背面部に対向して
設けられた送風機と、前記底板に被着された外胴とから
なり、 前記圧縮機カバーに、前記熱交換器の下部に対応して前
記排水孔にドレン水を導く排水口を備えた露受部を添設
し、前記脚体を、同脚体と前記底板と前記フレームとに
貫通孔を設け、前記緩衝部材を介して、前記貫通孔を貫
通したボルトにナットを螺着して取り付けたことを特徴
とする空気調和機の室外機。 - 【請求項2】 前記排水孔を、前記底板の後部略中央に
設けるとともに、前記底板に、前記排水孔にドレン水を
導く傾斜部を設けたことを特徴とする請求項1に記載の
空気調和機の室外機。 - 【請求項3】 前記排水口を、前記排水孔の上部に設け
たことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の空
気調和機の室外機。 - 【請求項4】 前記底板が、合成樹脂からなることを特
徴とする請求項1または請求項2に記載の空気調和機の
室外機。 - 【請求項5】 前記圧縮機カバーと前記露受部とを、合
成樹脂により一体成形したことを特徴とする請求項1に
記載の空気調和機の室外機。 - 【請求項6】 前記底板と前記緩衝部材とを、弾性を有
する部材により一体成形したことを特徴とする請求項1
に記載の空気調和機の室外機。 - 【請求項7】 前記サブフレームにねじ孔を設ける一
方、同ねじ孔に対応して前記熱交換器の側板に挿通孔を
備えた取付部を設け、同取付部の挿通孔を挿通したねじ
により、前記ねじ孔に螺着して前記側板を前記サブフレ
ームに固定するようにしたことを特徴とする請求項1に
記載の空気調和機の室外機。 - 【請求項8】 前記フレームを、略コ字状断面または略
ロ字状断面形状に形成する一方、前記ボルトと前記圧縮
機の脚部とを一体的に形成し、前記フレームの上面と下
面とに前記緩衝部材を設けるようにしたことを特徴とす
る請求項1または請求項7記載の空気調和機の室外機。 - 【請求項9】 前記フレームに、取付孔と同取付孔に接
続させた切欠部とを形成する一方、これら切欠部および
取付孔に対応して前記緩衝部材に取付溝を形成し、同取
付溝を前記切欠部から挿脱して前記緩衝部材を前記フレ
ームの取付孔に挿脱可能に取付できるようにしたことを
特徴とする請求項1に記載の空気調和機の室外機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12933297A JPH10318561A (ja) | 1997-05-20 | 1997-05-20 | 空気調和機の室外機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12933297A JPH10318561A (ja) | 1997-05-20 | 1997-05-20 | 空気調和機の室外機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10318561A true JPH10318561A (ja) | 1998-12-04 |
Family
ID=15006993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12933297A Pending JPH10318561A (ja) | 1997-05-20 | 1997-05-20 | 空気調和機の室外機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10318561A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010071517A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の室外ユニット |
JP2011112311A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Daikin Industries Ltd | 空調室外機 |
WO2013046591A1 (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | ダイキン工業株式会社 | 室外機 |
CN109073244A (zh) * | 2016-04-06 | 2018-12-21 | 大金工业株式会社 | 热源单元 |
-
1997
- 1997-05-20 JP JP12933297A patent/JPH10318561A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010071517A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の室外ユニット |
JP2011112311A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Daikin Industries Ltd | 空調室外機 |
WO2013046591A1 (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | ダイキン工業株式会社 | 室外機 |
JP2013068386A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Daikin Industries Ltd | 室外機 |
CN109073244A (zh) * | 2016-04-06 | 2018-12-21 | 大金工业株式会社 | 热源单元 |
CN109073244B (zh) * | 2016-04-06 | 2019-09-17 | 大金工业株式会社 | 热源单元 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09270975A (ja) | 冷却ファンの取付構造 | |
US6223811B1 (en) | Support for a cooling device | |
US6457554B1 (en) | Acoustic absorber for absorbing noises in buildings | |
JPH10318561A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
CN210832496U (zh) | 接水盘和移动空调 | |
JP3699798B2 (ja) | 除湿機 | |
JP2001059630A (ja) | 天井埋込形空気調和機 | |
JPS6333068Y2 (ja) | ||
JPH0697687A (ja) | 電子機器における冷却ファンの取付構造 | |
KR20070113905A (ko) | 에어컨 베이스의 조립구조 | |
JP2002156129A (ja) | 空気調和機 | |
JP3950354B2 (ja) | フォークリフトのラジエタカバー | |
JPS637783Y2 (ja) | ||
JP3089966B2 (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JPH0718902Y2 (ja) | 空気調和ユニット | |
JPH1123013A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JPH11351083A (ja) | 車両内燃機関におけるエアクリーナの取付け装置 | |
JPS6336235Y2 (ja) | ||
JPH03225126A (ja) | 空気調和機 | |
JPS5932799Y2 (ja) | 設置型器具の固定装置 | |
JPH08270986A (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
KR100610121B1 (ko) | 리어스트럿어셈블리의 상단마운팅브라켓트 | |
JP2002031373A (ja) | 冷凍ユニット | |
KR100552750B1 (ko) | 오일 팬 보스부의 보강구조 | |
JP3142481B2 (ja) | 空気調和機の室外ユニット |