JPH08333238A - 液体状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 - Google Patents
液体状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤Info
- Publication number
- JPH08333238A JPH08333238A JP15976595A JP15976595A JPH08333238A JP H08333238 A JPH08333238 A JP H08333238A JP 15976595 A JP15976595 A JP 15976595A JP 15976595 A JP15976595 A JP 15976595A JP H08333238 A JPH08333238 A JP H08333238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enteric
- coating
- coated
- preparation
- coating agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 固形薬剤に、液体状のワックス類を散布しつ
つ微粉末状の腸溶性コーティング剤を被覆した腸溶性製
剤である。 【効果】 短時間で乾燥を必要としない無溶媒コーティ
ングにより耐酸性を有する腸溶性製剤が得られる。した
がって、溶媒の乾燥が不要でコーティング時間が短いた
め製造工程の短縮化を図ることができる。また、無溶媒
コーティングにより水および有機溶剤に対して不安定な
薬物に適用できる。さらに、水系腸溶性コーティングで
分散剤として汎用されている界面活性剤なども使用する
必要がないという利点を有する。
つ微粉末状の腸溶性コーティング剤を被覆した腸溶性製
剤である。 【効果】 短時間で乾燥を必要としない無溶媒コーティ
ングにより耐酸性を有する腸溶性製剤が得られる。した
がって、溶媒の乾燥が不要でコーティング時間が短いた
め製造工程の短縮化を図ることができる。また、無溶媒
コーティングにより水および有機溶剤に対して不安定な
薬物に適用できる。さらに、水系腸溶性コーティングで
分散剤として汎用されている界面活性剤なども使用する
必要がないという利点を有する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、腸溶性製剤に関する。
さらに詳しくは、固形薬剤を液体状ワックスを用いる無
溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤に関す
る
さらに詳しくは、固形薬剤を液体状ワックスを用いる無
溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤に関す
る
【0002】
【従来の技術】腸溶性コーティングは、酸に弱い薬物を
胃酸から保護するあるいは、胃壁に対する刺激、傷害を
有する薬物から胃粘膜を保護する等の様々な目的で広く
利用されている。
胃酸から保護するあるいは、胃壁に対する刺激、傷害を
有する薬物から胃粘膜を保護する等の様々な目的で広く
利用されている。
【0003】腸溶性コーティング剤としては、セルロー
ス系では、セルロースアセテートフタレート(CA
P)、セルロースアセテートトリメリテート(CA
T)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート
(HPMCP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース
アセテートサクシネート(HPMCAS)、カルボキシ
メチルエチルセルロース(CMEC)が、ビニル系で
は、ポリビニルアルコールアセテートフタレート(PV
AP)が、アクリル系では、メタアクリル酸とアクリル
酸エチルの共重合体が使われている。
ス系では、セルロースアセテートフタレート(CA
P)、セルロースアセテートトリメリテート(CA
T)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート
(HPMCP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース
アセテートサクシネート(HPMCAS)、カルボキシ
メチルエチルセルロース(CMEC)が、ビニル系で
は、ポリビニルアルコールアセテートフタレート(PV
AP)が、アクリル系では、メタアクリル酸とアクリル
酸エチルの共重合体が使われている。
【0004】これらのコーティング剤は、ポリマーを有
機溶剤に溶解して用いるかまたは水性ラテックスあるい
は水分散液として、コーティングに用いることができ
る。何れの方法によっても、有機溶剤または水を溶媒と
して用いるため、これらのコーティング液のスプレーに
長時間を要し、また、溶媒の乾燥時間も必要であった。
薬物によっては、水あるいは有機溶剤との接触を嫌うた
め、溶剤を使用しない腸溶性コーティング方法の開発が
望まれていた。
機溶剤に溶解して用いるかまたは水性ラテックスあるい
は水分散液として、コーティングに用いることができ
る。何れの方法によっても、有機溶剤または水を溶媒と
して用いるため、これらのコーティング液のスプレーに
長時間を要し、また、溶媒の乾燥時間も必要であった。
薬物によっては、水あるいは有機溶剤との接触を嫌うた
め、溶剤を使用しない腸溶性コーティング方法の開発が
望まれていた。
【0005】ワックス類は、疎水性で水に溶解しない特
性を有することから、徐放性製剤の溶出のコントロール
に汎用されている。これらのワックス類と腸溶性コーテ
ィング剤との組み合わせは、例えば、特開昭第56−1
64114号では、高級脂肪酸またはその金属塩を含む
組成で湿式造粒した顆粒に従来公知の方法で腸溶コーテ
ィングする方法が、特開昭第62−33128号では、
インターフェロンの腸溶性製剤として、不飽和脂肪酸と
界面活性剤から水系でミセルを調製し、このものを凍結
乾燥し、顆粒等に成形した後、腸溶コーティングを施す
ことが、特開昭第59−20219号では、腸溶性製剤
のアンダーコーティングに高級脂肪酸を含む組成でコー
ティングすることが、特開昭第58−46019号で
は、ニフェジピンの徐放性製剤の徐放部のコーティング
に腸溶性コーティング剤と油脂類を共通の溶剤(エタノ
ール、ジクロロエタン等)に溶解してコーティングに用
いることが提案されている。
性を有することから、徐放性製剤の溶出のコントロール
に汎用されている。これらのワックス類と腸溶性コーテ
ィング剤との組み合わせは、例えば、特開昭第56−1
64114号では、高級脂肪酸またはその金属塩を含む
組成で湿式造粒した顆粒に従来公知の方法で腸溶コーテ
ィングする方法が、特開昭第62−33128号では、
インターフェロンの腸溶性製剤として、不飽和脂肪酸と
界面活性剤から水系でミセルを調製し、このものを凍結
乾燥し、顆粒等に成形した後、腸溶コーティングを施す
ことが、特開昭第59−20219号では、腸溶性製剤
のアンダーコーティングに高級脂肪酸を含む組成でコー
ティングすることが、特開昭第58−46019号で
は、ニフェジピンの徐放性製剤の徐放部のコーティング
に腸溶性コーティング剤と油脂類を共通の溶剤(エタノ
ール、ジクロロエタン等)に溶解してコーティングに用
いることが提案されている。
【0006】しかしながら、これらのコーティング方法
は何れもワックス類と腸溶コーティングを併用している
が、腸溶コーティング自体は溶剤を用いた従来公知の方
法であり、コーティングと乾燥に長時間を要する。
は何れもワックス類と腸溶コーティングを併用している
が、腸溶コーティング自体は溶剤を用いた従来公知の方
法であり、コーティングと乾燥に長時間を要する。
【0007】ワックス類をコーティングする方法として
は、例えば、特開平第1−287019号では、融点4
0℃以上の脂質性物質として、高級脂肪酸、高級アルコ
ール、高級脂肪酸エステル類などを融点以上加熱するか
有機溶剤に溶解して、コーティングパンあるいは遠心流
動型コーティング造粒装置を用いて、スプレーにより被
覆した後エチルセルロースあるいは腸溶性コーティング
を施す方法が、特開平第1−287021号では、粉末
またはペレット状の融点40〜90℃のワックス類を流
動層コーティング装置を用いてワックスの融点以上に加
熱し被覆する方法が、特開平第2−142735号で
は、機械的攪拌により融点40℃以上の脂質粉状体をコ
ーティングする方法が提案されているが、これらは徐放
性製剤または苦味のマスキングを目的とした製剤で、腸
溶性コーティング剤との組み合わせについては触れられ
ていない。
は、例えば、特開平第1−287019号では、融点4
0℃以上の脂質性物質として、高級脂肪酸、高級アルコ
ール、高級脂肪酸エステル類などを融点以上加熱するか
有機溶剤に溶解して、コーティングパンあるいは遠心流
動型コーティング造粒装置を用いて、スプレーにより被
覆した後エチルセルロースあるいは腸溶性コーティング
を施す方法が、特開平第1−287021号では、粉末
またはペレット状の融点40〜90℃のワックス類を流
動層コーティング装置を用いてワックスの融点以上に加
熱し被覆する方法が、特開平第2−142735号で
は、機械的攪拌により融点40℃以上の脂質粉状体をコ
ーティングする方法が提案されているが、これらは徐放
性製剤または苦味のマスキングを目的とした製剤で、腸
溶性コーティング剤との組み合わせについては触れられ
ていない。
【0008】また、特開平第2−292229号では、
難溶性薬物と常温で固体の高級脂肪酸と腸溶性コーティ
ング剤と界面活性剤の混合物を加熱し、高級脂肪酸の溶
融下に練合して顆粒剤を製することで持続性製剤が得ら
れることが開示されているが、耐酸性のある腸溶性製剤
に関するものではない。特開昭第62−181214号
においても、融点30〜100℃の低融点物質として油
脂類、脂肪酸類、高級アルコール類があげられ、これら
の紛粒状の低融点物質を核としてそのまわりに薬物を溶
融により付着造粒させ、さらに攪拌転動下に得られた粒
子を加熱しタルク等を散布し被覆することで、徐放性粒
状物を製する方法が開示されており、この方法では、タ
ルクでの被覆に際して、10μm 以下に微粉砕した腸溶
性コーティング剤を併用することで、被膜の緻密化する
としているが、耐酸性のある腸溶性製剤に関するもので
はない。
難溶性薬物と常温で固体の高級脂肪酸と腸溶性コーティ
ング剤と界面活性剤の混合物を加熱し、高級脂肪酸の溶
融下に練合して顆粒剤を製することで持続性製剤が得ら
れることが開示されているが、耐酸性のある腸溶性製剤
に関するものではない。特開昭第62−181214号
においても、融点30〜100℃の低融点物質として油
脂類、脂肪酸類、高級アルコール類があげられ、これら
の紛粒状の低融点物質を核としてそのまわりに薬物を溶
融により付着造粒させ、さらに攪拌転動下に得られた粒
子を加熱しタルク等を散布し被覆することで、徐放性粒
状物を製する方法が開示されており、この方法では、タ
ルクでの被覆に際して、10μm 以下に微粉砕した腸溶
性コーティング剤を併用することで、被膜の緻密化する
としているが、耐酸性のある腸溶性製剤に関するもので
はない。
【0009】本発明者らは、上記の点に鑑みて鋭意研究
した結果、液体状のワックス類を散布しつつ微粉末状の
腸溶性コーティング剤により被覆することで、短時間で
乾燥を必要としない無溶媒コーティングにより耐酸性を
有する腸溶性製剤が得られることを見い出し、本発明を
完成するに至った。
した結果、液体状のワックス類を散布しつつ微粉末状の
腸溶性コーティング剤により被覆することで、短時間で
乾燥を必要としない無溶媒コーティングにより耐酸性を
有する腸溶性製剤が得られることを見い出し、本発明を
完成するに至った。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、固
形薬剤に、液体状のワックス類を散布しつつ微粉末状の
腸溶性コーティング剤を被覆した腸溶性製剤を提供する
ものである。
形薬剤に、液体状のワックス類を散布しつつ微粉末状の
腸溶性コーティング剤を被覆した腸溶性製剤を提供する
ものである。
【0011】また、本発明は、前記固形薬剤が、顆粒
剤、細粒剤または薬物原体である腸溶性製剤を提供する
ものである。
剤、細粒剤または薬物原体である腸溶性製剤を提供する
ものである。
【0012】さらに、本発明は、前記液体状のワックス
類が、常温で液体または融点90℃以下の固体である腸
溶性製剤を提供するものである。
類が、常温で液体または融点90℃以下の固体である腸
溶性製剤を提供するものである。
【0013】また、本発明は、前記微粉末状の腸溶性コ
ーティング剤の粒子径が、10μm以下である腸溶性製
剤を提供するものである。
ーティング剤の粒子径が、10μm以下である腸溶性製
剤を提供するものである。
【0014】以下、本発明を詳述する。本発明による腸
溶性製剤は、固形薬剤に、常温で液体状のワックス類か
または加熱溶融して液体としたワックス類を散布しなが
ら、微粉末状の腸溶性コーティング基剤により被覆する
ことを特徴とするものである。
溶性製剤は、固形薬剤に、常温で液体状のワックス類か
または加熱溶融して液体としたワックス類を散布しなが
ら、微粉末状の腸溶性コーティング基剤により被覆する
ことを特徴とするものである。
【0015】本発明に用いるワックス類としては、疎水
性で微粉末状の腸溶性コーティング剤を融着させる性質
を有するものであれば特に限定されるものではない。例
えば、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ワ
セリンなどの炭化水素類;みつろう、さらしみつろうな
どのみつろう類;ラウリルアルコール、セチルアルコー
ル、ステアリルアルコールなどの高級アルコール類;オ
レイン酸、リノール酸、パルミチン酸、ステアリン酸な
どの高級脂肪酸類;カルナウバロウ、ライスワックスな
どの高級脂肪酸エステル類;オリーブ油、大豆油、牛
脂、豚脂、カカオ脂、牛脂硬化油、硬化ヒマシ油、グリ
セリンモノステアレートなどのグリセリン脂肪酸エステ
ル類;この他、Lubri Wax-101(水素添加植物油)、Pol
ishing Wax-101(カルナウバロウとパラフィンの混合
物)、Precirol(グリセリン−モノ、ジ、トリ混合パル
ミテート)、ソルビタンモノステアレート、アセチル化
グリセリンモノステアレート、ショ糖脂肪酸エステル類
などが挙げられる。
性で微粉末状の腸溶性コーティング剤を融着させる性質
を有するものであれば特に限定されるものではない。例
えば、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ワ
セリンなどの炭化水素類;みつろう、さらしみつろうな
どのみつろう類;ラウリルアルコール、セチルアルコー
ル、ステアリルアルコールなどの高級アルコール類;オ
レイン酸、リノール酸、パルミチン酸、ステアリン酸な
どの高級脂肪酸類;カルナウバロウ、ライスワックスな
どの高級脂肪酸エステル類;オリーブ油、大豆油、牛
脂、豚脂、カカオ脂、牛脂硬化油、硬化ヒマシ油、グリ
セリンモノステアレートなどのグリセリン脂肪酸エステ
ル類;この他、Lubri Wax-101(水素添加植物油)、Pol
ishing Wax-101(カルナウバロウとパラフィンの混合
物)、Precirol(グリセリン−モノ、ジ、トリ混合パル
ミテート)、ソルビタンモノステアレート、アセチル化
グリセリンモノステアレート、ショ糖脂肪酸エステル類
などが挙げられる。
【0016】これらのワックス類は、常温で液体である
か、または、加熱溶融して液体として使用するワックス
類においては融点が90℃以下であることが好ましく、
これは、微粉末状の腸溶性コーティング剤の被覆に際し
て液体状のワックス類を散布する方法がコーティング剤
の収率を向上させるために有利であり、揮発性の無い常
温で液体のワックス類から好ましくは融点が90℃以下
のものまで使用できる。揮発性を有するワックス類は、
保存中に含有量が変化して、耐酸性が悪化する懸念があ
り、90℃以上の融点を有するワックス類では、加熱溶
融して散布するのが困難になる。
か、または、加熱溶融して液体として使用するワックス
類においては融点が90℃以下であることが好ましく、
これは、微粉末状の腸溶性コーティング剤の被覆に際し
て液体状のワックス類を散布する方法がコーティング剤
の収率を向上させるために有利であり、揮発性の無い常
温で液体のワックス類から好ましくは融点が90℃以下
のものまで使用できる。揮発性を有するワックス類は、
保存中に含有量が変化して、耐酸性が悪化する懸念があ
り、90℃以上の融点を有するワックス類では、加熱溶
融して散布するのが困難になる。
【0017】これらのワックス類は、1種または2種以
上の混合物として使用することができる。また、融点が
90℃以上のワックス類であっても、常温で液体または
低融点のワックス類と混合することで、混合物の融点を
90℃以下として、本発明に利用できる。
上の混合物として使用することができる。また、融点が
90℃以上のワックス類であっても、常温で液体または
低融点のワックス類と混合することで、混合物の融点を
90℃以下として、本発明に利用できる。
【0018】上記のワックス類の内では、低融点あるい
は常温で液体である高級アルコール類、高級脂肪酸類、
グリセリン脂肪酸エステル類が、腸溶性コーティング剤
を融着させる性質に優れ適している。
は常温で液体である高級アルコール類、高級脂肪酸類、
グリセリン脂肪酸エステル類が、腸溶性コーティング剤
を融着させる性質に優れ適している。
【0019】さらに、通常腸溶性コーティング等に使用
されている可塑剤、例えば、クエン酸トリエチル、トリ
アセチンなどを併用することは、造膜性を向上させると
ともにワックス類の実質上の融点を下げることになり有
用である。また、ポリエチレングリコールなどの水溶性
の多価アルコール類を併用することで徐放性製剤とする
こともできる。
されている可塑剤、例えば、クエン酸トリエチル、トリ
アセチンなどを併用することは、造膜性を向上させると
ともにワックス類の実質上の融点を下げることになり有
用である。また、ポリエチレングリコールなどの水溶性
の多価アルコール類を併用することで徐放性製剤とする
こともできる。
【0020】本発明は、微粉末上の腸溶性コーティング
剤を散布して被覆するため、適用できる好ましい固形薬
剤は、顆粒剤、細粒剤または薬物原体などであり、これ
らは球形に近いものほど耐酸性を得るのに必要とする腸
溶性コーティング剤の量が少なくてよいので好ましい。
剤を散布して被覆するため、適用できる好ましい固形薬
剤は、顆粒剤、細粒剤または薬物原体などであり、これ
らは球形に近いものほど耐酸性を得るのに必要とする腸
溶性コーティング剤の量が少なくてよいので好ましい。
【0021】本発明に用いる腸溶性コーティング剤は、
好ましくは10μm以下の微粉末であればよく、例え
ば、セルロース系ではセルロースアセテートフタレート
(CAP)、セルロースアセテートトリメリテート(C
AT)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレー
ト(HPMCP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
スアセテートサクシネート(HPMCAS)、カルボキ
シメチルエチルセルロース(CMEC)が、ビニル系で
はポリビニルアルコールアセテートフタレート(PVA
P)が、アクリル系ではメタアクリル酸とアクリル酸エ
チルの共重合体が使用できる。平均粒径が10μmを越
えるとコーティング剤が顆粒にうまく付着せずコーティ
ングできない場合がある。
好ましくは10μm以下の微粉末であればよく、例え
ば、セルロース系ではセルロースアセテートフタレート
(CAP)、セルロースアセテートトリメリテート(C
AT)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレー
ト(HPMCP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
スアセテートサクシネート(HPMCAS)、カルボキ
シメチルエチルセルロース(CMEC)が、ビニル系で
はポリビニルアルコールアセテートフタレート(PVA
P)が、アクリル系ではメタアクリル酸とアクリル酸エ
チルの共重合体が使用できる。平均粒径が10μmを越
えるとコーティング剤が顆粒にうまく付着せずコーティ
ングできない場合がある。
【0022】これらのコーティング剤の内では、軟化温
度が低く造膜性に優れるヒドロキシプロピルメチルセル
ロースアセテートサクシネート(HPMCAS)が適し
ている。
度が低く造膜性に優れるヒドロキシプロピルメチルセル
ロースアセテートサクシネート(HPMCAS)が適し
ている。
【0023】また、腸溶性コーティング剤以外の高分子
の微粉末、例えば、エチルセルロース、アクリル系ポリ
マーを併用することで徐放性製剤とすることもできる。
の微粉末、例えば、エチルセルロース、アクリル系ポリ
マーを併用することで徐放性製剤とすることもできる。
【0024】本発明を実施するには、溶媒を用いないた
め多大な乾燥能力を必要とはせず、散布した微粉末状の
腸溶性コーティング剤の展延と融着のために、ある程度
の加熱と攪拌能力を有することが好ましく、例えば、遠
心流動コーティング装置、パンコーティング装置、流動
層コーティング装置などが挙げられる。これらのコーテ
ィング装置の中では、適度な攪拌能力を有する遠心流動
コーティング装置が適している。
め多大な乾燥能力を必要とはせず、散布した微粉末状の
腸溶性コーティング剤の展延と融着のために、ある程度
の加熱と攪拌能力を有することが好ましく、例えば、遠
心流動コーティング装置、パンコーティング装置、流動
層コーティング装置などが挙げられる。これらのコーテ
ィング装置の中では、適度な攪拌能力を有する遠心流動
コーティング装置が適している。
【0025】腸溶性コーティング剤による被覆は、例え
ば、顆粒あるいは細粒状の固形薬剤を、前述したような
遠心流動コーティング装置で攪拌転動させながら、常温
で液体または加熱溶融した液体状のワックス類を散布ま
たはスプレーし、同時に10μm 以下の腸溶性コーティ
ング剤を散布し固形薬剤を被覆する。これらの一連の操
作は、数回に分けてそれぞれ組成を変化させて実施する
こともできる。この際使用するワックス類の融点が高い
場合には、展延性を確保するために加熱することは自由
である。また、被覆時の顆粒同士の粘着を防止する目的
で、タルク、アエロジル(SiO2)、ステアリン酸マ
グネシウム、コーンスターチなどの散布を併用してもよ
い。
ば、顆粒あるいは細粒状の固形薬剤を、前述したような
遠心流動コーティング装置で攪拌転動させながら、常温
で液体または加熱溶融した液体状のワックス類を散布ま
たはスプレーし、同時に10μm 以下の腸溶性コーティ
ング剤を散布し固形薬剤を被覆する。これらの一連の操
作は、数回に分けてそれぞれ組成を変化させて実施する
こともできる。この際使用するワックス類の融点が高い
場合には、展延性を確保するために加熱することは自由
である。また、被覆時の顆粒同士の粘着を防止する目的
で、タルク、アエロジル(SiO2)、ステアリン酸マ
グネシウム、コーンスターチなどの散布を併用してもよ
い。
【0026】本発明におけるワックス類と腸溶性コーテ
ィング剤の重量比率、および、固形薬剤に対するコーテ
ィング量は、耐酸性を得る上で重要な因子であるが、適
用する薬物の水溶性、固形薬剤(顆粒剤等)中の薬物の
組成比などにより大きく変化するが、概ね、ワックス
類:腸溶性コーティング剤=2:8〜8:2の範囲にあ
り、これ以上ワックス類の組成比が高まると、日本薬局
方第2液(pH6.8)での崩壊性が失われ、これ以下
では腸溶性コーティング剤の融着が不十分となる。
ィング剤の重量比率、および、固形薬剤に対するコーテ
ィング量は、耐酸性を得る上で重要な因子であるが、適
用する薬物の水溶性、固形薬剤(顆粒剤等)中の薬物の
組成比などにより大きく変化するが、概ね、ワックス
類:腸溶性コーティング剤=2:8〜8:2の範囲にあ
り、これ以上ワックス類の組成比が高まると、日本薬局
方第2液(pH6.8)での崩壊性が失われ、これ以下
では腸溶性コーティング剤の融着が不十分となる。
【0027】コーティング量は固形薬剤に対する被覆し
た腸溶性コーティング剤の重量比で、概ね、10〜50
重量%の範囲にある。
た腸溶性コーティング剤の重量比で、概ね、10〜50
重量%の範囲にある。
【0028】なお、本発明では、腸溶性コーティング剤
を散布してコーティングするため、コーティング量が増
加してもその処理時間は著しく短い。
を散布してコーティングするため、コーティング量が増
加してもその処理時間は著しく短い。
【0029】以上のようにして得られた本発明の腸溶性
製剤は、この後さらに他の高分子化合物により被覆して
もよい。また、これらのコーティングに通常製剤学的に
認められる薬物、添加剤{可塑剤、着色剤、顔料、粘着
防止剤(タルク)、油脂類等}を加えてもよい。
製剤は、この後さらに他の高分子化合物により被覆して
もよい。また、これらのコーティングに通常製剤学的に
認められる薬物、添加剤{可塑剤、着色剤、顔料、粘着
防止剤(タルク)、油脂類等}を加えてもよい。
【0030】また、コーティング後キュアリング処理
(加熱処理)を行うことにより、コーティング膜が均一に
なり、さらに優れた腸溶性顆粒が得られる。キュアリン
グ温度は使用したワックスの融点以上であれば良い。
(加熱処理)を行うことにより、コーティング膜が均一に
なり、さらに優れた腸溶性顆粒が得られる。キュアリン
グ温度は使用したワックスの融点以上であれば良い。
【0031】
【実施例】次に実施例により本発明を更に具体的に説明
するが本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。なお、実施例中の部数及び%は重量%である。
するが本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。なお、実施例中の部数及び%は重量%である。
【0032】〔実験1:VB2含有顆粒の作製〕核顆粒
(ノンハ゜レル101 20〜24# フロイント産業(株)社製)200
0gを遠心流動コーティング装置(CF coater CF-360 フ
ロイント産業(株)社製)に仕込み、ヒドロキシプロピ
ルセルロース5%水溶液を噴霧しながら、VB275
g、コーンスターチ1175gを均一に混合した粉体を
散布して顆粒を作製した。この顆粒中のVB2の含有量
は2%であった。
(ノンハ゜レル101 20〜24# フロイント産業(株)社製)200
0gを遠心流動コーティング装置(CF coater CF-360 フ
ロイント産業(株)社製)に仕込み、ヒドロキシプロピ
ルセルロース5%水溶液を噴霧しながら、VB275
g、コーンスターチ1175gを均一に混合した粉体を
散布して顆粒を作製した。この顆粒中のVB2の含有量
は2%であった。
【0033】〔実施例1〕実験1で作製したVB22%
含有顆粒400gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度60℃、品温40℃、回転数150rpmで、30℃
に加熱溶融したラウリルアルコール120gを20g/
minの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピルメチ
ルセルロースアセテートサクシネート(平均粒径5μ
m:AS−MF 信越化学工業(株)製)120g、タ
ルク120gを均一に混合した粉体を40g/minの
速度で添加してコーティングを行った。収率は92%で
あった。処理時間は6minであった。このコーティン
グ顆粒を日本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2
時間後の溶出率を測定した結果、その溶出率は1.0%
であり優れた耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩
壊試験法に従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定
したところ5minであり、腸溶性を示すことが判っ
た。
含有顆粒400gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度60℃、品温40℃、回転数150rpmで、30℃
に加熱溶融したラウリルアルコール120gを20g/
minの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピルメチ
ルセルロースアセテートサクシネート(平均粒径5μ
m:AS−MF 信越化学工業(株)製)120g、タ
ルク120gを均一に混合した粉体を40g/minの
速度で添加してコーティングを行った。収率は92%で
あった。処理時間は6minであった。このコーティン
グ顆粒を日本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2
時間後の溶出率を測定した結果、その溶出率は1.0%
であり優れた耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩
壊試験法に従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定
したところ5minであり、腸溶性を示すことが判っ
た。
【0034】〔実施例2〕実験1で作製したVB22%
含有顆粒300gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度80℃、品温45℃、回転数200rpmで、60℃
に加熱溶融したセチルアルコール90gを10g/mi
nの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピルメチルセ
ルロースアセテートサクシネート(平均粒径5μm:A
S−MF 信越化学工業(株)製)90g、タルク90
gを均一に混合した粉体を20g/minの速度で添加
してコーティングを行った。収率は93%であった。処
理時間は6minであった。このコーティング顆粒を日
本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2時間後の溶
出率を測定した結果、その溶出率は1.5%であり優れ
た耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩壊試験法に
従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定したところ
6minであり、腸溶性を示すことが判った。
含有顆粒300gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度80℃、品温45℃、回転数200rpmで、60℃
に加熱溶融したセチルアルコール90gを10g/mi
nの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピルメチルセ
ルロースアセテートサクシネート(平均粒径5μm:A
S−MF 信越化学工業(株)製)90g、タルク90
gを均一に混合した粉体を20g/minの速度で添加
してコーティングを行った。収率は93%であった。処
理時間は6minであった。このコーティング顆粒を日
本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2時間後の溶
出率を測定した結果、その溶出率は1.5%であり優れ
た耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩壊試験法に
従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定したところ
6minであり、腸溶性を示すことが判った。
【0035】〔実施例3〕実験1で作製したVB22%
含有顆粒200gを糖衣パンに仕込み、吸気温度80
℃、品温50℃で、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
スアセテートサクシネート(平均粒径5μm:AS−M
F 信越化学工業(株)製)40g、タルク40gを均
一に混合した粉体を半量添加し、そこに30℃に加熱溶
融したラウリルアルコール20gを添加し、その後、残
り半量を添加し、ラウリルアルコール20gを添加する
ことによりコーティングを行った。収率は90%であっ
た。処理時間は5minであった。このコーティング顆
粒を日本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2時間
後の溶出率を測定した結果、その溶出率は2.0%であ
り優れた耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩壊試
験法に従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定した
ところ5minであり、腸溶性を示すことが判った。
含有顆粒200gを糖衣パンに仕込み、吸気温度80
℃、品温50℃で、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
スアセテートサクシネート(平均粒径5μm:AS−M
F 信越化学工業(株)製)40g、タルク40gを均
一に混合した粉体を半量添加し、そこに30℃に加熱溶
融したラウリルアルコール20gを添加し、その後、残
り半量を添加し、ラウリルアルコール20gを添加する
ことによりコーティングを行った。収率は90%であっ
た。処理時間は5minであった。このコーティング顆
粒を日本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2時間
後の溶出率を測定した結果、その溶出率は2.0%であ
り優れた耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩壊試
験法に従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定した
ところ5minであり、腸溶性を示すことが判った。
【0036】〔実施例4〕実験1で作製したVB22%
含有顆粒300gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度80℃、品温45℃、回転数150rpmで、60℃
に加熱溶融したグリセリンモノステアレート90gを8
g/minの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピル
メチルセルロースアセテートサクシネート(平均粒径5
μm:AS−MF 信越化学工業(株)製)90g、タ
ルク90gを均一に混合した粉体を16g/minの速
度で添加してコーティングを行った。収率は93%であ
った。処理時間は12minであった。このコーティン
グ顆粒を日本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2
時間後の溶出率を測定した結果、その溶出率は2.2%
であり優れた耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩
壊試験法に従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定
したところ7minであり、腸溶性を示すことが判っ
た。
含有顆粒300gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度80℃、品温45℃、回転数150rpmで、60℃
に加熱溶融したグリセリンモノステアレート90gを8
g/minの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピル
メチルセルロースアセテートサクシネート(平均粒径5
μm:AS−MF 信越化学工業(株)製)90g、タ
ルク90gを均一に混合した粉体を16g/minの速
度で添加してコーティングを行った。収率は93%であ
った。処理時間は12minであった。このコーティン
グ顆粒を日本薬局方12溶出試験法に従い第1液での2
時間後の溶出率を測定した結果、その溶出率は2.2%
であり優れた耐酸性を示した。また、日本薬局方12崩
壊試験法に従い、その顆粒の第2液での崩壊時間を測定
したところ7minであり、腸溶性を示すことが判っ
た。
【0037】〔実施例5〕実験1で作製したVB22%
含有顆粒200gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度60℃、品温40℃、回転数150rpmで30℃に
加熱溶融したラウリルアルコール40gとクエン酸トリ
エチル8gの混合液を10g/minの速度で添加しな
がら、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテート
サクシネート(平均粒径5μm:AS−MF 信越化学
工業(株)製)40g、タルク40gを均一に混合した
粉体を20g/minの速度で添加してコーティングを
行った。収率は97%であった。処理時間は4minで
あった。このコーティング顆粒を日本薬局方12溶出試
験法に従い第1液での2時間後の溶出率を測定した結
果、その溶出率は0.8%であり優れた耐酸性を示し
た。また、日本薬局方12崩壊試験法に従い、その顆粒
の第2液での崩壊時間を測定したところ5minであ
り、腸溶性を示すことが判った。
含有顆粒200gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度60℃、品温40℃、回転数150rpmで30℃に
加熱溶融したラウリルアルコール40gとクエン酸トリ
エチル8gの混合液を10g/minの速度で添加しな
がら、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテート
サクシネート(平均粒径5μm:AS−MF 信越化学
工業(株)製)40g、タルク40gを均一に混合した
粉体を20g/minの速度で添加してコーティングを
行った。収率は97%であった。処理時間は4minで
あった。このコーティング顆粒を日本薬局方12溶出試
験法に従い第1液での2時間後の溶出率を測定した結
果、その溶出率は0.8%であり優れた耐酸性を示し
た。また、日本薬局方12崩壊試験法に従い、その顆粒
の第2液での崩壊時間を測定したところ5minであ
り、腸溶性を示すことが判った。
【0038】〔実施例6〕実験1で作製したVB22%
含有顆粒200gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度60℃、品温40℃、回転数150rpmで、30℃
に加熱溶融したラウリルアルコール60gを20g/m
inの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピルメチル
セルロースフタレート(平均粒径5μm:HP−55U
F 信越化学工業(株)製)60g、タルク60gを均
一に混合した粉体を40g/minの速度で添加してコ
ーティングを行った。収率は90%であった。処理時間
は3minであった。このコーティング顆粒を日本薬局
方12溶出試験法に従い第1液での2時間後の溶出率を
測定した結果、その溶出率は2.0%であり優れた耐酸
性を示した。また、日本薬局方12崩壊試験法に従い、
その顆粒の第2液での崩壊時間を測定したところ8mi
nであり、腸溶性を示すことが判った。
含有顆粒200gを遠心流動コーティング装置(CFcoate
r CF-360 フロイント産業(株)社製)に仕込み、吸気温
度60℃、品温40℃、回転数150rpmで、30℃
に加熱溶融したラウリルアルコール60gを20g/m
inの速度で添加しながら、ヒドロキシプロピルメチル
セルロースフタレート(平均粒径5μm:HP−55U
F 信越化学工業(株)製)60g、タルク60gを均
一に混合した粉体を40g/minの速度で添加してコ
ーティングを行った。収率は90%であった。処理時間
は3minであった。このコーティング顆粒を日本薬局
方12溶出試験法に従い第1液での2時間後の溶出率を
測定した結果、その溶出率は2.0%であり優れた耐酸
性を示した。また、日本薬局方12崩壊試験法に従い、
その顆粒の第2液での崩壊時間を測定したところ8mi
nであり、腸溶性を示すことが判った。
【0039】〔比較例1〕実験1で作製したVB2顆粒
へヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサク
シネート(AS−MF 信越化学工業(株)製)に下記
組成のコーティング液を用いて水分散系コーティングを
実施した。VB2顆粒400gを流動層コーティング装
置(Multiplex MP-01 (株)パウレック社製)に仕込み、
吸気温度80℃、排気温度35℃、コーティング液スプ
レー速度25g/minでヒドロキシプロピルメチルセ
ルロースアセテートサクシネート(AS−MF 信越化
学工業(株)製)の素顆粒に対するコーティング量(30
%)が実施例1と同一になるまでコーティングを実施し
た。コーティング収率は92%であり、コーティング時
間68min要した。その後、後乾燥として60℃、3
0min乾燥を実施した。コーティング顆粒作製に要し
た合計時間は98minであった。 [コーティング液組成] ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(AS−MF 信越化学工業(株)製) 7.00 % クエン酸トリエチル 1.96 タルク 2.10 ラウリル硫酸ナトリウム 0.21 水 88.73 合計 100.00
へヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサク
シネート(AS−MF 信越化学工業(株)製)に下記
組成のコーティング液を用いて水分散系コーティングを
実施した。VB2顆粒400gを流動層コーティング装
置(Multiplex MP-01 (株)パウレック社製)に仕込み、
吸気温度80℃、排気温度35℃、コーティング液スプ
レー速度25g/minでヒドロキシプロピルメチルセ
ルロースアセテートサクシネート(AS−MF 信越化
学工業(株)製)の素顆粒に対するコーティング量(30
%)が実施例1と同一になるまでコーティングを実施し
た。コーティング収率は92%であり、コーティング時
間68min要した。その後、後乾燥として60℃、3
0min乾燥を実施した。コーティング顆粒作製に要し
た合計時間は98minであった。 [コーティング液組成] ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(AS−MF 信越化学工業(株)製) 7.00 % クエン酸トリエチル 1.96 タルク 2.10 ラウリル硫酸ナトリウム 0.21 水 88.73 合計 100.00
【0040】
【発明の効果】従来の腸溶コーティングは、腸溶性コー
ティング剤の有機溶剤溶液または水性ラテックスあるい
は水分散液により行われている。このため、スプレーに
長時間を要し、また、溶媒の乾燥時間も必要で、薬物に
よっては、水あるいは有機溶剤との接触を嫌うか、乾燥
時の加熱を嫌うなどの問題点を有していた。
ティング剤の有機溶剤溶液または水性ラテックスあるい
は水分散液により行われている。このため、スプレーに
長時間を要し、また、溶媒の乾燥時間も必要で、薬物に
よっては、水あるいは有機溶剤との接触を嫌うか、乾燥
時の加熱を嫌うなどの問題点を有していた。
【0041】本発明によれば、短時間で乾燥を必要とし
ない無溶媒コーティングにより耐酸性を有する腸溶性製
剤が得られる。したがって、溶媒の乾燥が不要(乾燥時
加熱無し)でコーティング時間が短いため製造工程の短
縮化を図ることができる。また、無溶媒コーティングに
より水および有機溶剤に対して不安定な薬物に適用でき
る。さらに、水系腸溶性コーティングで分散剤として汎
用されている界面活性剤なども使用する必要がないとい
う利点を有する。
ない無溶媒コーティングにより耐酸性を有する腸溶性製
剤が得られる。したがって、溶媒の乾燥が不要(乾燥時
加熱無し)でコーティング時間が短いため製造工程の短
縮化を図ることができる。また、無溶媒コーティングに
より水および有機溶剤に対して不安定な薬物に適用でき
る。さらに、水系腸溶性コーティングで分散剤として汎
用されている界面活性剤なども使用する必要がないとい
う利点を有する。
Claims (4)
- 【請求項1】 固形薬剤に、液体状のワックス類を散布
しつつ微粉末状の腸溶性コーティング剤を被覆した腸溶
性製剤。 - 【請求項2】 前記固形薬剤が、顆粒剤、細粒剤または
薬物原体である請求項1記載の腸溶性製剤。 - 【請求項3】 前記液体状のワックス類が、常温で液体
または融点90℃以下の固体である請求項1記載の腸溶
性製剤。 - 【請求項4】 前記微粉末状の腸溶性コーティング剤の
粒子径が、10μm以下である請求項1記載の腸溶性製
剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15976595A JPH08333238A (ja) | 1995-06-02 | 1995-06-02 | 液体状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15976595A JPH08333238A (ja) | 1995-06-02 | 1995-06-02 | 液体状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08333238A true JPH08333238A (ja) | 1996-12-17 |
Family
ID=15700785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15976595A Pending JPH08333238A (ja) | 1995-06-02 | 1995-06-02 | 液体状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08333238A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002038133A3 (en) * | 2000-11-10 | 2003-01-23 | Hoffmann La Roche | Compositions containing hydrolytically unstable compounds |
EP1252828A3 (en) * | 2001-04-26 | 2004-02-04 | Takasago International Corporation | Coating agent and coated powder |
JP2007332102A (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Toa Eiyo Ltd | 腸溶性顆粒剤及びその製造方法 |
JP2011148832A (ja) * | 2003-11-14 | 2011-08-04 | Ajinomoto Co Inc | フェニルアラニン誘導体の徐放性経口投与製剤 |
CN109692165A (zh) * | 2017-10-24 | 2019-04-30 | 汉寿康运医药科技有限公司 | 一种维生素b2肠溶微丸制剂 |
-
1995
- 1995-06-02 JP JP15976595A patent/JPH08333238A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002038133A3 (en) * | 2000-11-10 | 2003-01-23 | Hoffmann La Roche | Compositions containing hydrolytically unstable compounds |
EP1252828A3 (en) * | 2001-04-26 | 2004-02-04 | Takasago International Corporation | Coating agent and coated powder |
JP2011148832A (ja) * | 2003-11-14 | 2011-08-04 | Ajinomoto Co Inc | フェニルアラニン誘導体の徐放性経口投与製剤 |
JP4947482B2 (ja) * | 2003-11-14 | 2012-06-06 | 味の素株式会社 | フェニルアラニン誘導体の徐放性経口投与製剤 |
JP2007332102A (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Toa Eiyo Ltd | 腸溶性顆粒剤及びその製造方法 |
CN109692165A (zh) * | 2017-10-24 | 2019-04-30 | 汉寿康运医药科技有限公司 | 一种维生素b2肠溶微丸制剂 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5431214B2 (ja) | ミルナシプランの持続性放出を伴うガレヌス製剤形態 | |
US4716041A (en) | Diffusion coated multiple-units dosage form | |
JP3017906B2 (ja) | 腸溶性コーティング剤分散液 | |
US6238704B1 (en) | Sustained-release preparation utilizing thermal change and process for the production thereof | |
KR20080074083A (ko) | 난용성 약물을 포함하는 의약용 고형 제제와 그의 제조방법 | |
JPH04312524A (ja) | 徐放性製剤およびその製造法 | |
JPH07100665B2 (ja) | 被覆薬剤の製造方法 | |
JPS6132289B2 (ja) | ||
JP3471977B2 (ja) | 液体状可塑剤を用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 | |
KR100420269B1 (ko) | 무용매로코팅된고형제제및그후처리방법 | |
JPH0776517A (ja) | 医薬用組成物 | |
JPH08333238A (ja) | 液体状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 | |
JP3628401B2 (ja) | 無溶媒腸溶性コーティング剤された腸溶性製剤 | |
JP2925346B2 (ja) | 腸溶性製剤およびその製法 | |
JPH08333240A (ja) | 粉末またはペレット状ワックスを用いる無溶媒腸溶性コーティング剤で被覆した腸溶性製剤 | |
JP3803446B2 (ja) | 絶縁抵抗計により制御された固形製剤の製造方法 | |
JPH01287019A (ja) | 徐放性製剤 | |
JP3417772B2 (ja) | 無溶媒でコーティングされた固形製剤及びその後処理方法 | |
JP3435464B2 (ja) | 徐放性製剤コーティング用水分散液 | |
JPH04342523A (ja) | ワックス被覆製剤の製造方法 | |
JPH01287020A (ja) | ワックス被覆徐放性製剤 | |
JPS58118511A (ja) | 油類を加えてなるアキユアスコ−チング法 | |
JPH0667823B2 (ja) | 経口持効性製剤の製造方法 | |
JPH09100226A (ja) | 腸溶・徐放性コーティング製剤の製法 | |
JPH09175998A (ja) | 粉末コーティングされた固形製剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040608 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041013 |