JPH0733087B2 - インクジェットプリンタ - Google Patents
インクジェットプリンタInfo
- Publication number
- JPH0733087B2 JPH0733087B2 JP1147090A JP14709089A JPH0733087B2 JP H0733087 B2 JPH0733087 B2 JP H0733087B2 JP 1147090 A JP1147090 A JP 1147090A JP 14709089 A JP14709089 A JP 14709089A JP H0733087 B2 JPH0733087 B2 JP H0733087B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric element
- ink chamber
- ink
- nozzle
- inkjet printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14274—Structure of print heads with piezoelectric elements of stacked structure type, deformed by compression/extension and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14379—Edge shooter
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はインクジェットプリンタに関するものであ
り、特にインク室を加圧するために用いられる圧電素子
に関するものである。
り、特にインク室を加圧するために用いられる圧電素子
に関するものである。
[従来の技術] コンピュータの端末機器としてインクジェットプリンタ
がある。第4図は従来のインクジェットプリンタのヘッ
ド部の正面図である。第4図に示すようにこのインクジ
ェットプリンタのヘッド部は、2つの凹部を持つガラス
容器1と第1の圧電素子5aと第2の圧電素子5bとを備え
ている。ガラス容器1の一方の凹部の上には第1のステ
ンレス板2aが被せられている。ガラス容器1の一方の凹
部と第1のステンレス板2aとで第1のインク室3aが形成
されている。ガラス容器1の他方の凹部の上には第2の
ステンレス板2bが被せられている。ガラス容器1の他方
の凹部と第2のステンレス板2bとで第2のインク室3bが
形成されている。第1のインク室3aは第1のノズル4aと
連通している。また第2のインク室3bは第2のノズル4b
と連通している。第1のステンレス板2aには第1の圧電
素子5aが、第2のステンレス板2bには第2の圧電素子5b
がそれぞれ固着されている。
がある。第4図は従来のインクジェットプリンタのヘッ
ド部の正面図である。第4図に示すようにこのインクジ
ェットプリンタのヘッド部は、2つの凹部を持つガラス
容器1と第1の圧電素子5aと第2の圧電素子5bとを備え
ている。ガラス容器1の一方の凹部の上には第1のステ
ンレス板2aが被せられている。ガラス容器1の一方の凹
部と第1のステンレス板2aとで第1のインク室3aが形成
されている。ガラス容器1の他方の凹部の上には第2の
ステンレス板2bが被せられている。ガラス容器1の他方
の凹部と第2のステンレス板2bとで第2のインク室3bが
形成されている。第1のインク室3aは第1のノズル4aと
連通している。また第2のインク室3bは第2のノズル4b
と連通している。第1のステンレス板2aには第1の圧電
素子5aが、第2のステンレス板2bには第2の圧電素子5b
がそれぞれ固着されている。
第5図を用いて従来のインクジェットプリンタのヘッド
部の動作を説明する。第5図も第4図と同じく従来のイ
ンクジェットプリンタのヘッド部の正面図である。まず
第1の圧電素子5aに電圧を印加し、第1の圧電素子5aを
矢印A方向に縮ます。これにより第1の圧電素子5aと固
着している第1のステンレス板2aは矢印B方向に撓む。
第1のステンレス板2aが矢印B方向に撓むことにより第
1のインク室3aが加圧され、第1のノズル4aからインク
滴が射出される。以上の動作を第1のノズル4aと第2の
ノズル4bとを別々に動作させることにより、情報の記録
を行なう。
部の動作を説明する。第5図も第4図と同じく従来のイ
ンクジェットプリンタのヘッド部の正面図である。まず
第1の圧電素子5aに電圧を印加し、第1の圧電素子5aを
矢印A方向に縮ます。これにより第1の圧電素子5aと固
着している第1のステンレス板2aは矢印B方向に撓む。
第1のステンレス板2aが矢印B方向に撓むことにより第
1のインク室3aが加圧され、第1のノズル4aからインク
滴が射出される。以上の動作を第1のノズル4aと第2の
ノズル4bとを別々に動作させることにより、情報の記録
を行なう。
[発明が解決しようとする課題] ところでインクジェットプリンタのヘッド部は第4図に
示すようなものが並列的に複数個設けられている。従来
は各インク室ごとに圧電素子を取付けていたのでインク
ジェットプリンタのヘッド部の生産に手間がかかってい
た。
示すようなものが並列的に複数個設けられている。従来
は各インク室ごとに圧電素子を取付けていたのでインク
ジェットプリンタのヘッド部の生産に手間がかかってい
た。
この発明はかかる従来の問題点を解決するためになされ
たもので、その目的は生産性の向上を図ることができる
インクジェットプリンタを提供することである。
たもので、その目的は生産性の向上を図ることができる
インクジェットプリンタを提供することである。
[課題を解決するための手段] この発明におけるインクジェットプリンタは、第1のノ
ズルに連通している第1のインク室と、第2のノズルに
連通している第2のインク室とを並列的に設け、圧電素
子によって各インク室を加圧して各ノズルからインク滴
を射出し、情報の記録を行なうものである。この発明は
このようなインクジェットプリンタにおいて、以下のよ
うな特徴点を含む。すなわち、圧電素子は複数枚の圧電
素子材が積層された構造を有するとともに、第1のイン
ク室および第2のインク室の両者に重なるように設けら
れている。また圧電素子は、その積層方向に対してそれ
ぞれの圧電素子材の間に電極が介在された領域とそれぞ
れの圧電素子材の間に電極が介在されない領域とを含ん
でいる。さらに圧電素子のインク室側に向く一方の面に
は、圧電素子の電極が介在された領域側から電極が介在
されない領域に至るまで複数の圧電素子材にわたって形
成された深溝と、この深溝によって領域の定められた第
1および第2の押圧部とが形成されている。また、積層
構造を有する圧電素子は第1および第2のインク室と結
合一体化されている。第1の押圧部で第1のインク室を
加圧し、第2の押圧部で第2のインク室を加圧する。
ズルに連通している第1のインク室と、第2のノズルに
連通している第2のインク室とを並列的に設け、圧電素
子によって各インク室を加圧して各ノズルからインク滴
を射出し、情報の記録を行なうものである。この発明は
このようなインクジェットプリンタにおいて、以下のよ
うな特徴点を含む。すなわち、圧電素子は複数枚の圧電
素子材が積層された構造を有するとともに、第1のイン
ク室および第2のインク室の両者に重なるように設けら
れている。また圧電素子は、その積層方向に対してそれ
ぞれの圧電素子材の間に電極が介在された領域とそれぞ
れの圧電素子材の間に電極が介在されない領域とを含ん
でいる。さらに圧電素子のインク室側に向く一方の面に
は、圧電素子の電極が介在された領域側から電極が介在
されない領域に至るまで複数の圧電素子材にわたって形
成された深溝と、この深溝によって領域の定められた第
1および第2の押圧部とが形成されている。また、積層
構造を有する圧電素子は第1および第2のインク室と結
合一体化されている。第1の押圧部で第1のインク室を
加圧し、第2の押圧部で第2のインク室を加圧する。
[作用] この発明に係るインクジェットプリンタでは、圧電素子
が複数枚の圧電素子材が積層された構造を有するととも
にその圧電素子のインク室側に向く一方の面に圧電素子
の電極が介在された領域側から電極が介在されない領域
に至るまで複数の圧電素子材にわたって深さの深い深溝
が形成されているので、圧電素子が効率よく変位し、そ
れにより圧力室が大きくかつ確実に変位される。その結
果、液滴吐出の信頼性が大幅に改善される。
が複数枚の圧電素子材が積層された構造を有するととも
にその圧電素子のインク室側に向く一方の面に圧電素子
の電極が介在された領域側から電極が介在されない領域
に至るまで複数の圧電素子材にわたって深さの深い深溝
が形成されているので、圧電素子が効率よく変位し、そ
れにより圧力室が大きくかつ確実に変位される。その結
果、液滴吐出の信頼性が大幅に改善される。
[実施例] 第1図はこの発明にかかるインクジェットプリンタの一
実施例のヘッド部の斜視図である。第2図はその正面図
である。第2図を用いてこの発明にかかるインクジェッ
トプリンタの一実施例のヘッド部の構成を説明する。こ
の発明にかかるインクジェットプリンタの一実施例のヘ
ッド部は2つの凹部を備えたガラス容器11と縦効果を示
す圧電素子13とを備えている。
実施例のヘッド部の斜視図である。第2図はその正面図
である。第2図を用いてこの発明にかかるインクジェッ
トプリンタの一実施例のヘッド部の構成を説明する。こ
の発明にかかるインクジェットプリンタの一実施例のヘ
ッド部は2つの凹部を備えたガラス容器11と縦効果を示
す圧電素子13とを備えている。
圧電素子13は積層構造をしている。圧電素子13はチタン
酸ジルコン酸鉛である。圧電素子13には紙面に垂直方向
に溝16a、16b、16c、16dが設けられている。溝16aと16b
とで形成される領域が第1の押圧部17aとなっている。
第1の押圧部17aには第1の電極15aが設けられている。
また溝16cと16dとで形成される領域は第2の押圧部17b
となっている。第2の押圧部17bには第2の電極15bgが
設けられている。ガラス容器11の2つの凹部の上にはガ
ラス板12が取付けられている。ガラス容器11の一方の凹
部とガラス板12とで第1のインク室18aが形成されてい
る。ガラス容器11の他方の凹部とガラス板12とで第2の
インク室18bが形成されている。第1のインク室18aは第
1のノズル19aと連通している。第2のインク室18bは第
2のノズル19bと連通している。次に圧電素子13の作り
方を第3A図から第3C図を用いて説明する。
酸ジルコン酸鉛である。圧電素子13には紙面に垂直方向
に溝16a、16b、16c、16dが設けられている。溝16aと16b
とで形成される領域が第1の押圧部17aとなっている。
第1の押圧部17aには第1の電極15aが設けられている。
また溝16cと16dとで形成される領域は第2の押圧部17b
となっている。第2の押圧部17bには第2の電極15bgが
設けられている。ガラス容器11の2つの凹部の上にはガ
ラス板12が取付けられている。ガラス容器11の一方の凹
部とガラス板12とで第1のインク室18aが形成されてい
る。ガラス容器11の他方の凹部とガラス板12とで第2の
インク室18bが形成されている。第1のインク室18aは第
1のノズル19aと連通している。第2のインク室18bは第
2のノズル19bと連通している。次に圧電素子13の作り
方を第3A図から第3C図を用いて説明する。
まず第3A図に示すようにチタン酸ジルコン酸鉛からなる
グリーンシート20を9枚重ね合わせる。このうち、上4
枚のグリーンシート20の両面には電極14が印刷されてい
る。
グリーンシート20を9枚重ね合わせる。このうち、上4
枚のグリーンシート20の両面には電極14が印刷されてい
る。
そして第3B図に示すようにこの9枚重ね合わせたグリー
ンシート20を焼結して圧電素子13にする。
ンシート20を焼結して圧電素子13にする。
次に第3C図に示すように圧電素子13にダイヤモンドカッ
タによって紙面に垂直方向に溝16a、16b、16c、16dを形
成する。これにより電極14が第1の電極15aと第2の電
極15bとに分離される。以上の工程により圧電素子13が
作製される。
タによって紙面に垂直方向に溝16a、16b、16c、16dを形
成する。これにより電極14が第1の電極15aと第2の電
極15bとに分離される。以上の工程により圧電素子13が
作製される。
次にこの発明にかかるインクジェットプリンタの一実施
例のヘッド部の動作を第2図を用いて説明する。第1の
電極15aに電圧を印加すると圧電素子13は縦効果を示す
ものなので、第1の押圧部17aは矢印C方向に下がる。
これによりガラス板12が矢印C方向に撓み、第1のイン
ク室18aが加圧される。第1のインク室18aが加圧される
と第1のノズル19aからインク滴が射出される。
例のヘッド部の動作を第2図を用いて説明する。第1の
電極15aに電圧を印加すると圧電素子13は縦効果を示す
ものなので、第1の押圧部17aは矢印C方向に下がる。
これによりガラス板12が矢印C方向に撓み、第1のイン
ク室18aが加圧される。第1のインク室18aが加圧される
と第1のノズル19aからインク滴が射出される。
この実施例の特有の効果を説明する。
この実施例に用いられる圧電素子は積層構造なので変位
量を大きくとれる。したがって第1の押圧部17a、第2
の押圧部17bのうち第2図中のDで示す部分の長さを小
さくしても第1のインク室18a、第2のインク室18bを十
分加圧できる。したがってこの実施例によれば第1の押
圧部17aのDで示す部分の長さ、および第2の押圧部17b
のDで示す部分の長さを小さくできるため、第1のノズ
ル19aと第2のノズル19bとのピッチEの長さを小さくす
ることができ、ノズルの高密度実装を図ることができ
る。
量を大きくとれる。したがって第1の押圧部17a、第2
の押圧部17bのうち第2図中のDで示す部分の長さを小
さくしても第1のインク室18a、第2のインク室18bを十
分加圧できる。したがってこの実施例によれば第1の押
圧部17aのDで示す部分の長さ、および第2の押圧部17b
のDで示す部分の長さを小さくできるため、第1のノズ
ル19aと第2のノズル19bとのピッチEの長さを小さくす
ることができ、ノズルの高密度実装を図ることができ
る。
また、この実施例においては圧電素子の両面に電極を印
刷し、溝を形成する際に電極と電極とを分離している。
したがって各インク室に対応した電極を圧電素子に印刷
する場合に比べ生産性の向上を図ることができる。
刷し、溝を形成する際に電極と電極とを分離している。
したがって各インク室に対応した電極を圧電素子に印刷
する場合に比べ生産性の向上を図ることができる。
なお、この実施例においてはグリーンシートを積層して
圧電素子にしているが、この発明においてはこれに限定
されるわけではなくグリーンシートが1枚であっても構
わない。
圧電素子にしているが、この発明においてはこれに限定
されるわけではなくグリーンシートが1枚であっても構
わない。
また、この実施例においては縦効果を示す圧電素子を用
いているが、この発明においてはこれに限定されるわけ
ではなく横効果を示す圧電素子であっても構わない。圧
電素子が横効果を示す場合は、第2図に示すように、第
1の押圧部17aに電圧を印加すると第1の押圧部17aは溝
16aと溝16bを埋める方向に延びる。第1の押圧部17aが
溝16aと溝16bとを埋めた後さらに延びようとするとそれ
以上延びきれず第2図中のCで示す方向に撓む。これに
より第1のインク室18aが加圧され第1のノズル19aから
インク滴が射出される。
いているが、この発明においてはこれに限定されるわけ
ではなく横効果を示す圧電素子であっても構わない。圧
電素子が横効果を示す場合は、第2図に示すように、第
1の押圧部17aに電圧を印加すると第1の押圧部17aは溝
16aと溝16bを埋める方向に延びる。第1の押圧部17aが
溝16aと溝16bとを埋めた後さらに延びようとするとそれ
以上延びきれず第2図中のCで示す方向に撓む。これに
より第1のインク室18aが加圧され第1のノズル19aから
インク滴が射出される。
[効果] 以上のように、この発明によれば、圧電素子を複数枚の
圧電素子材が積層された構造を有するように形成すると
ともに、圧電素子のインク室側に向く一方の面に圧電素
子の電極が介在された領域側から電極が介在されない領
域に至るまで複数の圧電素子材にわたって深さの深い深
溝を形成することによって、従来に比べて圧電素子を効
率よく変化させることができ、それにより圧力室を大き
くかつ確実に変位させることができる。その結果、液滴
吐出の信頼性を大幅に改善することができる。
圧電素子材が積層された構造を有するように形成すると
ともに、圧電素子のインク室側に向く一方の面に圧電素
子の電極が介在された領域側から電極が介在されない領
域に至るまで複数の圧電素子材にわたって深さの深い深
溝を形成することによって、従来に比べて圧電素子を効
率よく変化させることができ、それにより圧力室を大き
くかつ確実に変位させることができる。その結果、液滴
吐出の信頼性を大幅に改善することができる。
第1図はこの発明にかかるインクジェットプリンタの一
実施例のヘッド部の斜視図である。 第2図はこの発明にかかるインクジェットプリンタの一
実施例のヘッド部の正面図である。 第3A図から第3C図はこの発明にかかるンクジェットプリ
ンタの一実施例のヘッド部に用いられる圧電素子の作製
方法を順に示す工程図である。 第4図および第5図は従来のインクジェットプリンタの
ヘッド部の正面図である。 図において13は圧電素子、16a、16b、16c、16dは溝、17
aは第1の押圧部、17bは第2の押圧部、18aは第1のイ
ンク室、18bは第2のインク室、19aは第1のノズル、19
bは第2のノズルを示す。
実施例のヘッド部の斜視図である。 第2図はこの発明にかかるインクジェットプリンタの一
実施例のヘッド部の正面図である。 第3A図から第3C図はこの発明にかかるンクジェットプリ
ンタの一実施例のヘッド部に用いられる圧電素子の作製
方法を順に示す工程図である。 第4図および第5図は従来のインクジェットプリンタの
ヘッド部の正面図である。 図において13は圧電素子、16a、16b、16c、16dは溝、17
aは第1の押圧部、17bは第2の押圧部、18aは第1のイ
ンク室、18bは第2のインク室、19aは第1のノズル、19
bは第2のノズルを示す。
Claims (1)
- 【請求項1】第1のノズルに連通している第1のインク
室と、第2のノズルに連通している第2のインク室とを
並列的に設け、圧電素子によって前記各インク室を加圧
して前記各ノズルからインク滴を射出し、情報の記録を
行なうインクジェットプリンタにおいて、 前記圧電素子は、複数枚の圧電素子材が積層された構造
を有するとともに、前記第1のインク室および第2のイ
ンク室の両者に重なるように設けられており、 前記圧電素子は、その積層方向に対してそれぞれの圧電
素子材の間に電極が介在された領域とそれぞれの圧電素
子材の間に電極が介在されない領域とを含み、 前記圧電素子の前記インク室側に向く一方の面には、前
記圧電素子の電極が介在された領域側から前記電極が介
在されない領域に至るまで前記複数の圧電素子材にわた
って形成された深溝と、この深溝によって領域の定めら
れた第1の押圧部および第2の押圧部とが形成されてお
り、 前記積層構造を有する圧電素子は前記第1および第2の
インク室と結合一体化されており、 前記第1の押圧部で前記第1のインク室を加圧し、前記
第2の押圧部で前記第2のインク室を加圧するようにし
たことを特徴とする、インクジェットプリンタ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1147090A JPH0733087B2 (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | インクジェットプリンタ |
US07/533,687 US5128694A (en) | 1989-06-09 | 1990-06-05 | Head for ink-jet printer |
EP90306296A EP0402171B1 (en) | 1989-06-09 | 1990-06-08 | Head for ink-jet printer |
DE69012216T DE69012216T2 (de) | 1989-06-09 | 1990-06-08 | Kopf für einen Tintenstrahldrucker. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1147090A JPH0733087B2 (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | インクジェットプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0310846A JPH0310846A (ja) | 1991-01-18 |
JPH0733087B2 true JPH0733087B2 (ja) | 1995-04-12 |
Family
ID=15422249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1147090A Expired - Lifetime JPH0733087B2 (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | インクジェットプリンタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5128694A (ja) |
EP (1) | EP0402171B1 (ja) |
JP (1) | JPH0733087B2 (ja) |
DE (1) | DE69012216T2 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0678384B1 (en) * | 1990-02-23 | 1997-08-20 | Seiko Epson Corporation | Drop-on-demand ink-jet printing head |
JP3041952B2 (ja) * | 1990-02-23 | 2000-05-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッド、圧電振動体、及びこれらの製造方法 |
US6186619B1 (en) | 1990-02-23 | 2001-02-13 | Seiko Epson Corporation | Drop-on-demand ink-jet printing head |
US5402159A (en) * | 1990-03-26 | 1995-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Piezoelectric ink jet printer using laminated piezoelectric actuator |
JP3317308B2 (ja) | 1992-08-26 | 2002-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 積層型インクジェット記録ヘッド、及びその製造方法 |
US6601949B1 (en) | 1992-08-26 | 2003-08-05 | Seiko Epson Corporation | Actuator unit for ink jet recording head |
US6050679A (en) * | 1992-08-27 | 2000-04-18 | Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. | Ink jet printer transducer array with stacked or single flat plate element |
JP3109017B2 (ja) † | 1993-05-12 | 2000-11-13 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッド |
US5983471A (en) * | 1993-10-14 | 1999-11-16 | Citizen Watch Co., Ltd. | Method of manufacturing an ink-jet head |
EP0897803B1 (en) * | 1993-10-14 | 2001-07-25 | Citizen Watch Co. Ltd. | Ink-jet head and methods of manufacturing and driving the same |
DE69434514T2 (de) * | 1993-12-24 | 2006-06-22 | Seiko Epson Corp. | Tintenstrahlaufzeichnungskopf |
US5880756A (en) * | 1993-12-28 | 1999-03-09 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recording head |
DE69504493T2 (de) * | 1994-03-29 | 1999-02-18 | Citizen Watch Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Tintenstrahlkopf und verfahren zu dessen herstellung |
US5818482A (en) * | 1994-08-22 | 1998-10-06 | Ricoh Company, Ltd. | Ink jet printing head |
JPH08187848A (ja) * | 1995-01-12 | 1996-07-23 | Brother Ind Ltd | 積層式圧電素子およびその製造方法 |
JPH08279631A (ja) * | 1995-04-05 | 1996-10-22 | Brother Ind Ltd | 積層型圧電素子の製造方法 |
JPH09216383A (ja) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Sony Corp | プリンタ装置 |
US6270193B1 (en) | 1996-06-05 | 2001-08-07 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet and ink jet recording apparatus having IC chip attached to head body by resin material |
JPH10244669A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-09-14 | Fujitsu Ltd | インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法、並びにインクジェットプリンタ |
DE69841624D1 (de) * | 1997-06-17 | 2010-06-02 | Seiko Epson Corp | Tintenstrahlaufzeichnungskopf |
JP2927286B1 (ja) * | 1998-02-05 | 1999-07-28 | 日本電気株式会社 | 圧電アクチュエータ及びその製造方法 |
JP3873729B2 (ja) | 2001-03-29 | 2007-01-24 | ブラザー工業株式会社 | 圧電アクチュエータおよび液滴噴射装置並びにそれらの製造方法 |
US6685306B2 (en) | 2001-03-30 | 2004-02-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Liquid droplet ejection device |
JP4885382B2 (ja) * | 2001-08-17 | 2012-02-29 | 古河機械金属株式会社 | 穿孔機の多角形ロッド支持装置 |
JP4296738B2 (ja) * | 2001-11-30 | 2009-07-15 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットヘッド |
US7290865B2 (en) * | 2002-02-19 | 2007-11-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Inkjet head |
EP1717034B1 (en) * | 2002-02-19 | 2010-04-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet head and its manufacture method, ink-jet printer and method for manufacturing actuator unit |
US6979077B2 (en) * | 2002-02-20 | 2005-12-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet head and ink-jet printer having ink-jet head |
JP4257842B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2009-04-22 | 富士フイルム株式会社 | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法 |
JP4605363B2 (ja) * | 2004-11-11 | 2011-01-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットヘッドの製造方法 |
JP4831305B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2011-12-07 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットヘッド |
JP4362738B2 (ja) | 2007-02-13 | 2009-11-11 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドおよびプリンタ |
KR101846606B1 (ko) * | 2011-06-29 | 2018-04-06 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 압전 잉크젯 다이 스택 |
DE102012023521A1 (de) | 2012-07-19 | 2014-01-23 | Pi Ceramic Gmbh Keramische Technologien Und Bauelemente | Aktuatorvorrichtung |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0095911B1 (en) * | 1982-05-28 | 1989-01-18 | Xerox Corporation | Pressure pulse droplet ejector and array |
DE3306098A1 (de) * | 1983-02-22 | 1984-08-23 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Piezoelektrisch betriebener schreibkopf mit kanalmatrize |
JPS61139112A (ja) * | 1984-12-10 | 1986-06-26 | Murata Mfg Co Ltd | 周波数調整可能な積層型圧電素子 |
DE3620206A1 (de) * | 1985-06-20 | 1987-01-02 | Lucas Ind Plc | Mechanische und hydraulische betaetigungsvorrichtung fuer eine vollscheibenbremse |
DE3645017C2 (ja) * | 1985-09-06 | 1990-07-12 | Fuji Electric Co., Ltd., Kawasaki, Kanagawa, Jp | |
US4752789A (en) * | 1986-07-25 | 1988-06-21 | Dataproducts Corporation | Multi-layer transducer array for an ink jet apparatus |
US4803763A (en) * | 1986-08-28 | 1989-02-14 | Nippon Soken, Inc. | Method of making a laminated piezoelectric transducer |
EP0262637B1 (en) * | 1986-09-29 | 1995-03-22 | Mitsubishi Chemical Corporation | Piezoelectric actuator |
JPS6392745A (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-23 | グンゼ株式会社 | ポリエチレンミシン糸 |
JPS63104843A (ja) * | 1986-10-22 | 1988-05-10 | Fuji Electric Co Ltd | インクジエツト記録ヘツド |
JP2806386B2 (ja) * | 1988-02-16 | 1998-09-30 | 富士電機株式会社 | インクジェット記録ヘッド |
-
1989
- 1989-06-09 JP JP1147090A patent/JPH0733087B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-06-05 US US07/533,687 patent/US5128694A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-06-08 EP EP90306296A patent/EP0402171B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-06-08 DE DE69012216T patent/DE69012216T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69012216D1 (de) | 1994-10-13 |
JPH0310846A (ja) | 1991-01-18 |
US5128694A (en) | 1992-07-07 |
EP0402171A3 (en) | 1991-02-13 |
EP0402171B1 (en) | 1994-09-07 |
EP0402171A2 (en) | 1990-12-12 |
DE69012216T2 (de) | 1995-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0733087B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
EP0402172B1 (en) | Head for ink-jet printer | |
CN100393516C (zh) | 喷墨打印机的喷墨头 | |
EP1316425B1 (en) | Inkjet head for inkjet printing apparatus | |
EP1616701B1 (en) | Inkjet head unit | |
JP4296738B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4135448B2 (ja) | 液滴噴射装置の製造方法 | |
JP4059116B2 (ja) | インクジェットヘッド及びその製造方法 | |
EP3141387B1 (en) | Flow path member for liquid ejection head, and liquid ejection head and recording apparatus using same | |
US7815293B2 (en) | Ink-jet head and method of producing the same | |
JP4603762B2 (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 | |
JP6616146B2 (ja) | 液体吐出ヘッド用の流路部材、ならびにそれを用いた、液体吐出ヘッドおよびに記録装置 | |
EP0869002B1 (en) | Ink jet head, ink jet recorder and method for manufacturing ink jet head | |
JP3066358B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
EP2082880B1 (en) | Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and method for manufacturing liquid ejecting head | |
JP6169948B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置、ならびに液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JPS63224961A (ja) | インクジエツト記録ヘツド | |
JP6059394B2 (ja) | 圧電アクチュエータ基板、それを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置 | |
JPH07156377A (ja) | インクジェット式印字ヘッド及びその製造方法 | |
JP4281572B2 (ja) | ノズルプレートの製造方法 | |
JPS63160852A (ja) | 積層インクジエツトヘツド | |
JPH03175045A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2015088549A (ja) | 圧電素子、圧電基板、およびそれを用いた液体吐出ヘッド、記録装置、ならびに圧電素子の製造方法 | |
JP2005225029A (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412 Year of fee payment: 15 |