JPH07201124A - ディスク駆動装置 - Google Patents

ディスク駆動装置

Info

Publication number
JPH07201124A
JPH07201124A JP6307994A JP30799494A JPH07201124A JP H07201124 A JPH07201124 A JP H07201124A JP 6307994 A JP6307994 A JP 6307994A JP 30799494 A JP30799494 A JP 30799494A JP H07201124 A JPH07201124 A JP H07201124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
acceleration
disk
net
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6307994A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard H Henze
リチャード・エイチ・ヘンゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH07201124A publication Critical patent/JPH07201124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5582Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for working during or after external perturbation, e.g. in the presence of a mechanical oscillation caused by a shock
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59694System adaptation for working during or after external perturbation, e.g. in the presence of a mechanical oscillation caused by a shock

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衝撃による損傷とオフ・トラック誤差の発生
を防止できるディスク駆動装置を提供する。 【構成】 ディスク駆動装置に加速度計デバイス42を
取り付け、ディスク駆動装置が第1の高さから第2の高
さに落下中であること検出し、加速度を表すベクトルa
x 、aY 、aZ をプロセッサ52内のベクトル加算回路
44で加算し、ディスク駆動装置の正味加速度anet
生じさせ、正味加速度anet を比較器46で比較し、正
味加速度anet が加速度閾値レベルaTLを上回る場合に
は、第1の信号FSをタイマ48に出力し、第1の信号
FSの持続時間が基準時間期間tre f 以上の時にタイマ
48から警報信号WSを制御装置50に出力し、制御装
置50により、ディスク駆動装置が第2の高さに衝突す
る時の準備を記憶ディスクとアクチュエータに整えさせ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスク駆動装置に係
わり、特に、落下等の衝撃によって引き起こされる損傷
を最小限にするためのディスク駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のディスク駆動装置は、回転中の記
憶ディスクに対するアクチュエータ・アームの半径方向
位置を制御するサーボ装置を使用する。アクチュエータ
・アームは、読取り書込みヘッド又はトランスデューサ
を記憶ディスク表面の真上にカンチレバー式に支持す
る。記憶ディスク表面上の選択されたトラックの中央位
置の真上に、読取り書き込みヘッドが保持されることが
理想的である。読取り書込みヘッドはトラックから位置
情報を検出し、この位置情報は位置誤差信号を発生させ
るために使用される。この誤差信号は、位置誤差を減少
させる方向に読取り書き込みヘッドを移動させるため
に、補正回路を経由してアクチュエータ・アーム用駆動
モータにフィード・バックされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ある時期にはディスク
駆動装置は主として非可搬型のコンピュータで使用さ
れ、この場合には、ディスク駆動装置は机又はテーブル
上に置かれたコンピュータ内に固定的に設置された。こ
うしたディスク駆動装置が落下や激しい動揺による大き
な衝撃を被る可能性は殆ど無いに等しかった。外部障害
は振動の形であり、こうした振動は大である場合には、
読取り書込みヘッドとディスクとの間に相対移動を引き
起こし、結果的にオフ・トラック誤差を生じさせる可能
性があった。
【0004】今日では、ラップトップ型、ノートブック
型、パームトップ型等の携帯型装置のような携帯型コン
ピュータ内でディスク駆動装置が使用される割合が、ま
すます増大しつつある。従来設計のディスク駆動装置に
関連した主要な問題点の1つは、携帯型装置が落下して
何らかの表面に衝突する際の衝撃によって生じる損傷に
係わる。例えば、小型ディスク駆動装置(例えば1.3
インチ型ディスク駆動装置)を内蔵したパームトップ型
コンピュータが机又はユーザの手元から硬い床に落下し
た時には、衝撃時に発生する衝撃パルスの大きさは、数
100g又は数1000gに達する可能性がある。
【0005】外部衝撃は、2つの有害な結果、即ち、物
理的損傷とトラック位置ずれをもたらす。物理的損傷に
関しては、衝撃パルスが、ディスク駆動装置に対して大
きな物理的損傷を与える可能性がある。十分な大きさと
方向と有する衝撃パルスは、回転中のディスクからスラ
イダ(slider)を隔てるエア・ギャップ軸受(air gap bea
ring) を無効にし、それによって磁気媒体薄膜、ディス
ク基体、又はスライダに損傷を与える可能性がある。
【0006】トラック位置ずれに関しては、外部衝撃
が、アクチュエータ・アームにモーメントを与える半径
方向の直線加速度を生じさせる。このモーメントは、許
容可能なデータ保全を得るために必要とされる割当てト
ラッキング・エラー範囲内に読取り書込みヘッドを維持
するトラッキング・サーボ装置の能力を越える可能性も
ある。この問題点は、許容可能トラッキング・エラー範
囲を実質的に狭めることになるトラック密度の増大と、
より一層過酷な動作環境に置かれる、形状因子(form fa
ctor) がより小さいディスク駆動装置に向かう傾向とに
よって、更に悪化させられる。データ書込みプロセス中
に衝撃が生じた場合には、ディスク駆動装置がトラック
を外してデータを誤書込みする危険性があり、更に悪い
場合には、隣接トラック上の書込み済データの上にデー
タを上書きする危険性がある。
【0007】従来技術のディスク駆動装置には、軽微な
外部障害を補償するためにサーボ装置と共に加速度計を
使用するものがある。この加速度計は、振動等によって
生じる加速度を検出する。外部障害の補償に加速度計出
力を使用するための主要な手法は2つある。第1の手法
は、振動の作用を能動的に且つ制御的に補償することで
ある。振動を相殺してオフ・トラック・エラー(off tra
ck error) を排除するために有効な方向に読取り書込み
ヘッドを移動させるように、アクチュエータが制御され
る。
【0008】第2の手法は、外部障害によって引き起こ
される位置ずれ誤差を低減させるように設計された書込
み保護機能である。この書込み保護機能は、加速度計か
ら出力される大きな正味加速度信号によって起動させら
れる。加速度が予め決められたレベル(平行移動センサ
の場合には2.5gから10gが典型的である)を越え
る時に、データがトラックを外して書き込まれる前に書
込みが中断され、データの損失又は位置ずれが防止され
る。しかし、この書込み保護機能は、自由落下するディ
スク駆動装置によって結果的に生じる衝突衝撃の作用を
軽減するためには、あまり有効であるとはいえない。落
下中のディスク駆動装置の公称加速度は1gであるにす
ぎず、この加速度は書込み保護機能を起動するには不十
分である。読取り書込みヘッドはデータトラックの真上
に留まったままである。衝突時には、加速度は2.5g
から10gの閾値を容易に越え、書込み保護機能をイネ
ーブルにするが、読取り書込みヘッドは依然としてディ
スクの真上に位置しており、このことはディスク駆動装
置の著しい物理的損傷を引き起こす可能性がある。
【0009】本発明は、衝撃を発生させる事象(例えば
自由落下状態)を検出するための、及び、衝撃によって
引き起こされる損傷とエラーとを最小限にする保護動作
を実現するための、ディスク駆動装置を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施態様で
は、ディスク駆動装置は、ハウジングと、回転軸を中心
として回転するように上記ハウジングに回転自在に連結
された少なくとも1つの記憶ディスクとを有する。記憶
ディスクに対して相対移動し、記憶ディスク全面に亙っ
て読取り書込みヘッドを半径方向に位置決めするよう
に、アクチュエータ・アームが上記ハウジングに可動的
に連結される。このディスク駆動装置は更に、ディスク
駆動装置の加速度を監視することによってディスク駆動
装置が第1の高さから第2の高さに落下中であることを
感知するための、上記ハウジング内に装着された落下検
出手段を含む。ディスク駆動装置の落下を表す選択され
た加速度閾値レベルを、選択された基準時間期間に亙っ
てディスク駆動装置の加速度が越える時に、上記落下検
出手段が警告信号を出力する。更に、上記落下検出手段
によって出力される警告信号に応答して、制御手段が、
第2の高さにある表面にディスク駆動装置が衝突する時
に生じる衝撃に対する、記憶ディスク及び/又はアクチ
ュエータ・アームの準備を整える。
【0011】また、本発明の別の実施態様によって、上
記落下検出手段が加速度計デバイスとプロセッサとを有
する。この加速度計デバイスは、互いに直交する3つの
軸x、y、zに沿ってディスク駆動装置の加速度を測定
し、その測定量を各ベクトルaX 、aY 、aZ に分解す
る。上記プロセッサは、(1)ベクトルaX 、aY 、a
Z からディスク駆動装置の正味加速度anet を計算し、
(2)選択された加速度閾値レベルに対して正味加速度
net を比較し、(3)正味加速度anet が上記加速度
閾値レベルを上回っている状態が続く持続時間を測定
し、(4)この測定した持続時間を、選択された基準時
間期間と比較し、(5)この測定した持続時間が上記基
準時間期間を越える時に警告信号を出力するようにプロ
グラムされる。
【0012】さらに、本発明の別の実施態様は、ディス
ク駆動装置が第1の高さから落下して第2の高さの表面
に衝突する時にディスク駆動装置の衝撃損傷を軽減させ
るための方法は、(1)互いに直交する3つの軸X、
Y、Zに沿ったディスク駆動装置の加速度を表すベクト
ルax 、ay 、az を生じさせる工程と、(2)落下時
のディスク駆動装置の正味加速度anet を導出する工程
と、(3)ディスク駆動装置の落下を表す選択された加
速度閾値レベルに対して上記正味加速度anet を比較す
る工程と、(4)正味加速度anet が上記加速度閾値レ
ベルを上回っている状態が続く持続時間を測定する工程
と、(5)この測定した持続時間を、選択された基準時
間期間と比較する工程と、(6)この測定した持続時間
が上記基準時間期間を越える時に、ディスク駆動装置が
上記表面に衝突する際に生じる衝撃に対する準備を行う
工程とを含むディスク駆動装置に適用されるディスク駆
動装置の衝撃損傷軽減方法である。
【0013】さらに、本発明の別の実施態様では、上記
加速度閾値レベルは概ね0.4から1.0gの範囲内で
あり、上記基準時間期間は90ミリ秒以上である。
【0014】
【実施例】本明細書で使用される文字「g」は、物体に
対する重力によって引き起こされる、地表における物体
の下向きの加速度を表す。加速度「g」の値は、海面の
高さで9.8m/sec2 、即ち、約32ft/sec
2 である。この値は地表上の位置及び/又は高さに応じ
て約1/2%から1%に亙って変化する。この「g」の
値は別の形で定義されることも可能である。即ち、この
値は、質量と重量との間の比例定数であり、又は、別の
形で言えば、単位質量当たりの重力である(即ち、m=
1である場合に、F=mg=g)。本明細書で言及され
る衝突衝撃、自由落下等の事象は、加速度「g」を基準
にして数値化される。例えば、ディスク駆動装置が衝突
時に50gを受けると表現される時には、このことは、
ディスク駆動装置が、単位質量当たり重力の50倍に等
しい力を受けるということを意味する。
【0015】図1は、回転アクチュエータ型のディスク
駆動装置10を示すが、本発明は、例えばリニア・アク
チュエータ型のディスク駆動装置のような他のタイプの
ディスク駆動装置でも実施されることが可能である。デ
ィスク駆動装置10は、回転中心軸14に沿って一列に
並べられた1つ以上の磁気ディスクの積み重ねアレイ1
2(以下、ディスク・アレイという)を有し、最上部の
記憶ディスク16が図1に示されている。これらの磁気
ディスクによる記憶ディスクは、主軸アセンブリを介し
てハウジング18に回転自在に連結され、回転軸として
の回転中心軸14を中心として実質的に定速度で回転す
るようにモータ又は他の駆動機構(図示されていない)
によって駆動される。ディスク・アレイを支持する上記
主軸アセンブリと上記ハウジングは従来通りの設計であ
り、従って、本明細書では詳しく説明しない。
【0016】回転アクチュエータ・アセンブリ20が、
ディスク・アレイ12に隣接して配置される。この回転
アクチュエータ・アセンブリ20は、軸受ハウジング2
2と、この軸受ハウジング22に対して軸24を中心と
して制御可能な形で旋回させられる複数のロード・ビー
ム・アクチュエータ・アーム(load beam actuator)とを
含む。図1には1つのアクチュエータ・アーム26だけ
しか示されていないが、他のアクチュエータ・アーム
は、1つ以上のアクチュエータ・アームが各磁気ディス
ク用に備えられるように、アクチュエータ・アーム26
の下方に一列に配置される。これらの回転アクチュエー
タ・アームは、記憶ディスクに対して相対移動すること
が可能である。
【0017】回転アクチュエータ・アセンブリ20は、
軸受ハウジング22に固定されたボイス・コイル駆動モ
ータ28を有する。このボイス・コイル駆動モータ28
は、永久磁石構造物32と磁束結合状態で配置されたボ
イス・コイル30を含む。動作時には、このボイス・コ
イル30は、永久磁石構造物32の各磁石の間を軸24
を中心として円弧状に(励磁の極性に応じて)両方向に
揺動するように付勢される。
【0018】アクチュエータ・アーム26は、上部の記
憶ディスク16の上方に吊り下げられた遠位端部34を
有する。ヘッド・ジンバル・アセンブリ36が遠位端部
34に取り付けられる。このヘッド・ジンバル・アセン
ブリ36は、ジンバル・マウントを介してアクチュエー
タ・アーム26に物理的に接続されたスライダと、この
スライダ上に配置された読取り書込みヘッドとを含む。
読取り書込みヘッドは、記憶ディスク16に対して磁気
によって情報を出し入れする磁気トランスデューサであ
ることが好ましい。アクチュエータ・アームを制御可能
な形で軸24を中心として回転させるためにボイス・コ
イル30が付勢されると、アクチュエータ・アーム26
が読取り書込みヘッドを支持し、記憶ディスク16全面
に亙って半径方向に位置決めされる。
【0019】個々の記憶ディスクは、データを格納する
ための多数の同心トラックを有する。記憶ディスクと読
取り書込みヘッドとの動作を制御し同期化するために有
効なサーボ情報も、上記磁気トラック内に格納されてい
る。こうしたサーボ情報は、ディスク・アレイ内の1つ
の記憶ディスクの表面全体に格納される(即ち、専用サ
ーボ・ディスク駆動装置)か、又は、代わりに、ディス
ク・アレイ内の各ディスク上において、データ格納用に
確保された複数のより大きな領域の間に挿入された細い
セクタ内に格納される(埋込みサーボ・ディスク駆動装
置)ことが可能である。このサーボ装置は従来通りの設
計であり、本明細書では詳しくは説明しない。
【0020】本発明では、ディスク駆動装置10はハウ
ジング18内に取り付けられた落下検出手段と制御手段
とを有する。一般的に、この落下検出手段は、ディスク
駆動装置の加速度を監視することによって、ディスク駆
動装置が第1の高さ(例えば、床の上方の机の高さ)か
ら第2の高さ(例えば、床の高さ)に落下中であること
を感知する。落下中は、ディスク駆動装置の公称加速度
は約1gである。ディスク駆動装置の落下を表す選択さ
れた加速度閾値レベルを、選択された基準時間期間に亙
ってディスク駆動装置の加速度が越える時に、上記落下
検出手段によって警告信号が出力される。この警告信号
に応答して、保護制御手段としての制御手段が、第2の
高さにある表面にディスク駆動装置が衝突する時に生じ
る目前の衝撃に対して準備するように、記憶ディスク及
び/又はアクチュエータ・アームに命令する。
【0021】落下と衝突とが完了すると、ディスク駆動
装置が、落下事象が生じる以前の動作状態を回復する。
衝突前にとられた保護動作が物理的損傷を(完全に防止
しはしないとしても)最小限に留めるので、そのディス
ク駆動装置は動作可能な状態のままである。更に、落下
に起因するデータの損失は非常に僅かであるか皆無であ
る。
【0022】図8は、上記の動作を更に明確な形で示し
ている。最初に、ディスク駆動装置の正味加速度anet
が連続的に監視される(ステップ90)。正味加速度a
netが例えば0.4gの閾値レベルを越える時には(ス
テップ92、yes分岐)、この正味加速度を生じさせ
ている事象の持続時間が計時される(ステップ94)。
この測定持続時間が例えば90ミリ秒を越える時には
(ステップ96、yes分岐)、衝突に対するディスク
の準備が整っていることを確保するための保護動作が行
われる。従って、この手順は、保護のための予備措置を
開始する前に、2つのテスト、即ち、(1)正味加速度
が自由落下物体の正味加速度と同じであるかどうかを判
定するテストと、(2)上記加速度が同じである時に、
ディスク駆動装置が落下中なのであって外部振動を受け
ているわけではないという結論を確かめるのに十分な長
さの時間に亙って正味加速度事象が持続しているかどう
かを判定するテストとを必要とする。
【0023】図3は、上記落下検出手段と上記制御手段
の好適な実施例をブロック図の形で示しており、この図
は、衝突衝撃によって生じる損傷を最小限にするための
落下検出及び保護制御装置40を本質的な形で表してい
る。この保護制御装置40は、(図1にも示されるよう
に)ディスク駆動装置10のハウジング18内に装着さ
れ固定された加速度計デバイス42を含むことが好まし
い。加速度計デバイス42は、少なくとも3つの互いに
直交する軸X、Y、Zに沿ってディスク駆動装置10の
加速度を測定するために、複数のセンサを有する。これ
は図2に更に詳細に示されている。加速度計デバイス4
2は、その測定量を、上記3つの軸に沿った加速度を表
す各ベクトルaX 、aY 、aZ に分解する。平行移動加
速度の監視に加えて、加速度計デバイス42は、Z軸を
中心とする回転加速度によって表されるような上記軸
X、Y、Zを中心とする1つ以上の回転加速度を測定す
るためのセンサを含むことも可能である。
【0024】3つのベクトルaX 、aY 、aZ の各々に
関連した信号が、ベクトル加算回路44(図3)に入力
される。ベクトル加算回路44は、これらのベクトルを
加算し、ディスク駆動装置10が第1の高さから第2の
高さに空中落下する時のこのディスク駆動装置10の正
味加速度anet を表すベクトル合計量(vector sum magn
itude)を生じさせる。このベクトル合計量は、次の
(1)式によって示される。
【0025】
【数1】
【0026】このベクトル合計量は、アナログ又はディ
ジタル手法で計算することが可能である。
【0027】ベクトル合計を表す信号の抽出は、加速度
計デバイス42とその支援電子回路との特性に大きく依
存しているということに留意されたい。上記の二乗和計
算は、ベクトル合計量を得るのに適切である。しかし、
積分器、絶対値回路、又は、複数の入力の最大値を出力
する回路を組み込んだ、より単純な又はより実用的な実
施例が、使用されることも可能である。こうした他の実
施例は、本明細書で説明されるプロセッサ又は加算回路
の実施例に加えて、落下中のディスク駆動装置10の正
味加速度anet を導出するための幾つかの異なったタイ
プの計算手段の例を与える。
【0028】上記落下検出手段は、更に、選択された加
速度閾値レベルaTLに対して正味加速度anet を比較す
るための比較器46も含む。この選択された加速度閾値
レベルaTLが0.4gから1.0gまでの範囲内である
ことが好ましい。自由落下中のディスク駆動装置の公称
加速度が約1.0gであるので、この範囲が望ましい。
比較器46に加えて、特殊な論理回路又はルックアップ
・テーブルのような、上記閾値レベルに対して正味加速
度を比較するための他の評価手段が使用されることも可
能である。
【0029】ディスク駆動装置10の正味加速度anet
が閾値レベルaTLを越え、そのディスク駆動装置10が
自由落下状態にある可能性を示す場合には、上記比較器
46は第1の信号FSを出力する。一方、正味加速度a
net が閾値レベルaTLを越えない場合には、上記比較器
46は第1の信号FSを出力しない。
【0030】比較器46からの第1の信号FSを受け取
って、この信号の持続時間を計時するために、タイマ4
8が接続される。測定した持続時間が基準時間期間t
ref を越える場合には、タイマ48は警告信号WSを制
御装置50に出力する。上記タイマ48によって測定さ
れた第1の信号FSの持続時間を基準時間期間tref
比較するために、別の比較器(図示されていない)が使
用されてもよい。この基準時間期間は、短い時間期間に
亙って正味加速度の大きさの増加を引き起こす何らかの
軽微な振動又は揺動をディスク駆動装置が受けているの
ではなく、そのディスク駆動装置が実際に危険な自由落
下状態にあるということを結論付けるのに十分な長さの
持続時間であることが好ましい。後で更に詳細に説明す
るように、好ましい基準時間期間は90ミリ秒以上であ
る。
【0031】タイマ48は、絶対持続時間を測定するた
めの装置か、カウンタか、又は、信号の持続時間を測定
するための他の任意形態の計時手段として、実施化され
ることが可能である。これに加えて、タイマ48は、正
味加速度信号自体を感知することが可能であってもよ
い。このタイマは、正味加速度信号が閾値レベルを上回
ったままである時に正味加速度信号の持続時間を測定す
るように、又は、正味加速度のゼロ通過(zero crossin
g) を検出するように構成されてもよく、短い持続時間
での正味加速度のゼロ通過は、多くの場合に、ディスク
駆動装置が振動を受けている状態にあるのであって、自
由落下状態にあるのではないということを表す。
【0032】上記手順によって、2つの条件が満たされ
た時にだけ警告信号WSが発生させられる。即ち、第1
に、ディスク駆動装置10が自由落下加速度条件を満た
さなければならない(即ち、ディスク駆動装置の正味加
速度の大きさが約0.4gから1.0gまでの閾値を越
える)。第2に、この自由落下状態が、通常の振動やラ
ンダムなノイズ等の持続時間を上回る特定の時間期間に
亙って存続しなければならない。従って、警告信号WS
は、ディスク駆動装置10が本当に自由落下状態にあ
り、従って、床や他の何らかの表面と衝突するための準
備をディスク駆動装置10に整えさせなければならない
ということを示す。
【0033】制御装置50は、目前の衝撃によって引き
起こされるはずの損傷を最小限にするのに有効であるよ
うに、差し迫った衝突に対する準備をディスク駆動装置
10に整えさせる。この準備の手法の1つは、読取り書
込みヘッドを移動させてトラックから離れさせるように
記憶ディスクの内周部ランディング・ゾーン(inner rad
ius landing zone) に対するシークを起動することであ
る。この位置は、スライダやヘッドやサスペンションや
ディスクに対して起こりうる損傷を最小限に留めると同
時に、書込みエラーを防止する。第2の手法は、データ
の真上での揺動に対するヘッドの抵抗を最大にするため
に、最大の作動トルクでディスク・アセンブリ・クラッ
シュ・ストップ(disk assembly crash stop)に対してア
クチュエータを押し付けて保持することである。第3の
手法は、スピンドル・アセンブリにブレーキをかけ、そ
れによってディスク・アレイ12が軸14の周りを回転
することを停止させることである。スライダを動的にロ
ード又はアンロードすることが可能なディスク駆動装置
と共に使用するための第4の方法は、単純にスライダを
ディスクからアンロードする又は取り除くことである。
【0034】自由落下状態を検出して衝撃に対する準備
をディスク駆動装置に整えさせる新規の落下検出及び保
護制御装置の理解を容易にするために、この保護制御装
置の構成要素ブロックを図3に示す。他の実施例を使用
することも可能である。例えば、ベクトル加算と比較と
計時とに関連した各々の関数が、点線の四角形で包囲す
るプロセッサ52によって示されるようなプロセッサ内
にプログラムされることが可能である。プロセッサ52
は、マイクロプロセッサ、ディジタル信号プロセッサ、
特殊なASIC(特殊用途向けIC)、又は、他の何ら
かのタイプの集積ユニットであることが可能である。同
様に、加速度閾値レベルaTLと基準時間期間tref は、
上記プロセッサ内の内蔵記憶装置内に又は別の記憶装置
54(例えばROM)内に格納されることが可能であ
る。
【0035】このプロセッサの具体例を含む実現可能な
1つの装置では、単純な加速度ベクトル信号aX
Y 、aZ がサンプリングされ、相対的に低いサンプリ
ング・レート(例えば、数100ミリ秒台のサーボ位置
サンプリング周期)で閾値比較のためのベクトル合計を
導出するためにディジタル信号プロセッサ(DSP)又
はマイクロプロセッサによって数値処理されることが可
能である。ベクトル合計加速度又は速度を表す信号が、
落下事象と振動との間を区別するために各サンプル間の
ゼロ通過に関して監視される。この装置に回転位置セン
サが備えられているときには、これらのセンサからの出
力が、平行移動センサから正味平行移動加速度を得るた
めに使用されることが可能である。
【0036】上記のように、好ましい加速度閾値レベル
TLは、約0.4gから1.0gまでである。自由落下
中のディスク駆動装置が受ける正味加速度は1gである
が、低周波数特性に起因する加速度計信号の劣化のせい
で、1g未満の出力しか得られない可能性がある。従っ
て1g未満の閾値レベルが適切である。好ましい基準時
間期間tref は約90ミリ秒以上である。本発明の理解
を容易にするために、好ましい基準時間期間を選択する
際に考慮すべき問題点を次に説明する。
【0037】基準時間期間tref を選択する際に考慮に
入れなければならない主要な問題点は4つある。第1
に、通常振動によってディスク駆動装置の加速度が加速
度閾値レベルを越える場合には保護的動作を起動しない
ように上記落下検出装置が設定されなければならない。
例えば、ディスク駆動装置に与えられる外部振動が、1
gの閾値レベルを越える加速度を生じさせる可能性もあ
るが、この加速度の発生は非常に短い時間期間の間しか
生じない。瞬間的な加速度のスパイク(spike) は、ディ
スク駆動装置が自由落下状態にあるということを表すわ
けではなく、従って、落下検出及び保護制御装置40
は、こうした事象を無視しなければならない。従って、
基準時間期間tref は、通常の振動(典型的な環境仕様
は5Hzまでの作動振動を含む)の殆どを排除するのに
十分な長さの持続時間に設定されなければならない。一
方、第2の問題点は、基準時間期間が長すぎるために衝
突の前に落下検出装置が予防措置を適時にとることが不
可能になるということがあってはならないということで
ある。
【0038】第3の問題点は、加速度計デバイス42の
センサが理想的なものではないということである。この
装置は精確に校正されない可能性があるし、その低周波
数動作が何らかのハイパスロールオフ特性(high pass r
oll off characteristics)を有する可能性もある。更
に、センサ間のクロストークが生じる可能性もある。こ
の第3の問題点にも幾分か関連した第4の問題点は、信
号処理能力が、低電圧アナログ回路の能力によって、又
は、加速度センサの形状によって制限される可能性があ
るということである。従って、基準時間期間tref は、
加速度計デバイス42の低精度と周波数応答特性とに適
応したものでなければならない。
【0039】従って、基準時間期間tref は、自然落下
を振動から区別することと、非理想的な加速度計を補正
することに有効である。損傷を与えるほど激しい衝撃を
生じさせる可能性がある落下に対する保護動作を起動す
るのに十分なだけ短く、且つ、動作仕様の範囲内の外部
振動を受けている状態中に保護動作を誤って起動するこ
とを防止するのに十分なだけ長い、基準時間期間tref
を選択することが望ましい。
【0040】図4は、落下持続時間と落下距離(左側の
垂直軸)との関係を表すグラフ(実線で示される)であ
る。このグラフは更に、落下持続時間0.1秒(100
ミリ秒)と、落下持続時間0.25秒(250ミリ秒)
と、落下持続時間0.35秒(350ミリ秒)との場合
の、硬質表面上に落下したパームトップ型コンピュータ
が受けた衝突衝撃の大きさ(右側の垂直軸)の記録(黒
丸点で示される)も示している。第1に、衝突衝撃の大
きさは落下距離の増加に応じて増加するということに留
意されたい。第2に、たった9インチの落下距離でさえ
400g近くの大きな衝突衝撃を結果的に生じさせるこ
とに留意されたい。
【0041】図5と図6は、ディスク駆動装置の2つの
対照的な事象を示している。図5は、ディスク駆動装置
が一方の高さから他方の高さに落下させられる落下事象
の一例を示している。一方、図6は、ディスク駆動装置
に対するランダムな振動の作用を示している。更に明確
に述べれば、図5は、約3インチの自由落下から生じる
(小型ディスク駆動装置を表す)加速度計を備えた小物
体の正味加速度出力を示している。落下持続時間は水平
目盛りに沿って示され、各々のグリッド・セグメントが
20ミリ秒を表している。下側の波形60は、各々の垂
直グリッド・セグメントが0.5gを表す高感度目盛り
で示した落下事象である。下側の波形60によって示さ
れるように、落下はポイントAで始まり、その後直ぐに
ディスク駆動装置はポイントBで1.0gの正味加速度
成分を受ける。加速度計デバイスに固有の低周波数ロー
ルオフのために、加速度の大きさは1.0gのレベルか
ら時間の経過と共に低下していく。ポイントCでは、デ
ィスク駆動装置が表面に衝突し、瞬間的な下向きの加速
度ピークによって表されるように大きな衝撃を引き起こ
す。この衝突(ポイントC)は、落下開始(ポイント
A)から約130ミリ秒後に生じる。
【0042】上側の波形62は、衝撃の相対的大きさを
示すために、低感度目盛りで上記と同一の落下事象を示
すものである。この目盛りでは、各垂直グリッド・セグ
メントが50gを表し、衝撃の大きさのスパイクは約5
0gに達する。
【0043】上記の「自由落下」事象とは対照的に、図
6は、ランダムな振動が物体に加えられる場合の例を示
している。下側の波形64は、各々の垂直グリッドセグ
メントが1.0gを表す高感度目盛りで示されている。
上側の波形66は、各々の垂直グリッド・セグメントが
50gを表す目盛りで示されている。この事象を図5の
自由落下事象と比較すると、このランダムな振動は数多
くのゼロ通過を有し、このことによってランダムな振動
が自由落下から区別される。このランダムな振動は、例
えば1gの加速度閾値レベルを越える大きさを有するス
パイクを多数有するが、これらのスパイクの比較的短い
持続時間は全て20ミリ秒未満である。
【0044】図7は、図5に示された落下事象波形と同
一の落下事象波形60を示すが、この波形は、5Hzの
周波数を有し、ピークの大きさが2gである正弦波68
が上に重ねられている。5Hzは、動作仕様によって典
型的に必要とされる最低周波数振動を表す。5Hz正弦
波68の半周期は100ミリ秒である。これは許容可能
な最低振動周波数を表しているので、上記落下検出手段
は、5Hzの振動中に保護動作を起動することが起きな
いようにするように校正されなければならない。加速度
閾値レベルaTLは0.4gに設定される。5Hzの正弦
波は、約87ミリ秒である持続時間T5に亙って加速度
閾値レベルaTLを上回る。しかし、落下事象の波形は、
約91ミリ秒に亙って加速度閾値レベルaTLを上回る。
従って、約90ミリ秒の基準時間期間tref は、5Hz
低周波数振動と落下事象との間を有効に識別する。
【0045】本発明の落下検出機能は、従来技術のディ
スク駆動装置で現在使用されている書込み保護機能を補
完する。書込み保護機能の一例では、いずれか一方向の
加速度が(平行移動センサの場合に)典型的には2.5
gから10gである予め決められたレベルを越える時
に、書込みが中断される。激しい振動等の場合には、こ
の書込み保護機能はデータ損失又は位置ずれを防止する
だろう。一方、ディスク駆動装置が落下する場合には、
加速度は1gに達するだけであり、この加速度は書込み
保護機能をイネーブルにするには不十分である。しか
し、1gの加速度は、落下検出機能をイネーブルにする
のに十分である。
【0046】本発明の落下検出及び保護制御装置が従来
技術の書込み保護機能とどのように協働するかというこ
とを説明するために、1gの落下が(落下検出装置及び
保護制御装置の両条件を満たすように)100ミリ秒の
持続時間に亙って検出される事例を説明する。落下物体
の総移動距離は、次の(2)式によって求められる。
【0047】
【数2】
【0048】ここで、dは距離であり、aは重力の正味
加速度(すなわち、9.8m/sec2 )であり、tは
時間である。100ミリ秒後に、ディスク駆動装置は約
0.049メートル(即ち約2インチ)落下している。
この時点で、保護制御装置は、ランディング・ゾーン(l
anding zone)へのシーク命令のような保護動作を起動す
る。フル・ストロークのシーク命令は約25ミリ秒を要
し、落下持続時間合計を125ミリ秒にする。125ミ
リ秒後には、ディスク駆動装置の移動距離は約0.07
7メートル(約3インチ)である。
【0049】従って、3インチ以上の落下の場合には、
本発明の落下検出及び保護制御装置は、衝突の前に読取
り書込みヘッドをランディング・ゾーンに引き込み終わ
っており、それによって衝撃に起因する損傷を最小限に
するか回避する。3インチ未満の落下の場合には、こう
した短い距離がディスク駆動装置に損傷を与える可能性
は殆ど無いので、衝突によって書込み保護機能が起動さ
れ、全ての書込みプロセスをディスエイブルにする。
【0050】以上のとおり、本発明を、その構造的特徴
と方法的特徴とに関して、ある程度具体的な言葉で説明
してきた。しかし、本明細書で開示した諸手段は本発明
の好適な実施態様を構成するにすぎず、本発明は本明細
書で示され説明した具体的な特徴には限定されないとい
うことを理解されたい。従って、本発明は、均等の原則
に従って適切に解釈される特許請求の範囲の適正な範囲
内に含まれる任意の形態又は変形において特許請求され
る。
【0051】以上、本発明の各実施例について詳述した
が、ここで各実施例の理解を容易にするために、各実施
例ごとに要約して以下に列挙す。
【0052】1. ハウジング(18)と、回転軸(1
4)を中心として回転するように前記ハウジング(1
8)に回転自在に連結された少なくとも1つの記憶ディ
スク(16)と、前記記憶ディスク(16)に対して相
対的に移動し且つ前記記憶ディスク(16)全面に亙っ
て読取り書込みヘッドを半径方向に位置決めするように
前記ハウジング(18)に可動的に接続された少なくと
も1つのアクチュエータ・アーム(26)と、ディスク
駆動装置の加速度を監視することによって前記ディスク
駆動装置が第1の高さから第2の高さに落下中であるこ
とを感知し、且つ、前記ディスク駆動装置の落下を表す
選択された加速度閾値レベルを選択された基準時間期間
に亙ってディスク駆動装置の加速度が上回る時に警告信
号を出力する前記ハウジング内に取り付けられた落下検
出手段と、前記落下検出手段によって出力される前記警
告信号に応答して、前記第2の高さにある表面に前記デ
ィスク駆動装置が衝突する時に生じる衝撃に対する準備
を前記少なくとも1つの記憶ディスク(16)と前記ア
クチュエータ・アーム(26)とに整えさせるための制
御手段と、を含むディスク駆動装置である。
【0053】2. 前記加速度閾値レベルが概ね0.4
gから1.0gまでの範囲内である前記1に記載のディ
スク駆動装置である。
【0054】3. 前記基準時間期間が90ミリ秒以上
である前記1に記載のディスク駆動装置である。
【0055】4. 前記落下検出手段と前記制御手段と
がディジタル信号プロセッサを含む前記1に記載のディ
スク駆動装置である。
【0056】5. 前記落下検出手段が、互いに直交す
る3つの軸X、Y、Zに沿って前記ディスク駆動装置の
加速度を測定し、その測定量を各ベクトルaX 、aY
Z に分解する加速度計デバイス(42)と、(a)前
記ベクトルaX 、aY 、aZ から前記ディスク駆動装置
の正味加速度anet を計算し、(b)前記選択された加
速度閾値レベルに対して前記正味加速度anet を比較
し、(c)前記正味加速度anet が前記加速度閾値レベ
ルを上回っている状態が続く持続時間を測定し、(d)
前記測定持続時間を、前記選択された基準時間期間と比
較し、(e)前記測定持続時間が上記基準時間期間を越
える時に警告信号を出力するようにプログラムされた、
前記加速度計デバイスに結合されたプロセッサ(52)
と、を含む前記1に記載のディスク駆動装置である。
【0057】6. 前記記憶ディスクが、データ記録用
区域を画定するために内周と外周とを有し、前記制御手
段が、前記表面との衝突に備えるために前記記憶ディス
ク(16)の前記内周に向かって移動することを前記ア
クチュエータ・アーム(26)に命令するように構成さ
れる前記1に記載のディスク駆動装置である。
【0058】7. 前記記憶ディスク(16)がクラッ
シュ・ストップを有し、前記制御手段が、前記表面との
衝突に備えるために前記クラッシュ・ストップ上に移動
し且つその上に押し当たることを前記アクチュエータ・
アームに命令するように構成される前記1に記載のディ
スク駆動装置である。
【0059】8. 前記制御手段が、前記表面との衝突
に備えるために前記回転軸を中心とした旋回を停止する
ことを前記記憶ディスク(16)に命令するように構成
される前記1に記載のディスク駆動装置である。
【0060】9. 前記アクチュエータ・アーム(2
6)が前記読取り書込みヘッドの付近にスライダを支持
し、前記ディスク駆動装置が、前記記憶ディスク(1
6)に対する前記スライダのロードとアンロードを交互
に行うことが可能であり、前記制御手段が、前記記憶デ
ィスク(16)からアンロードされることを前記スライ
ダに命令するように構成される前記1に記載のディスク
駆動装置である。
【0061】10. ディスク駆動装置が第1の高さか
ら第2の高さに落下して前記第2の高さにある表面に衝
突する時の前記ディスク駆動装置の衝撃損傷を軽減させ
るためのディスク駆動装置に適用する方法であって、互
いに直交する3つの軸X、Y、Zに沿った前記ディスク
駆動装置の加速度を表すベクトルaX 、aY 、aZ を発
生させる工程と、前記ディスク駆動装置の落下中の正味
加速度anet を導出する段階と、前記ディスク駆動装置
の落下を表す選択された加速度閾値レベルに対して前記
正味加速度anet を比較する工程と、前記正味加速度a
net が前記加速度閾値レベルを上回っている状態が続く
持続時間を測定する工程と、選択された基準時間期間に
対して前記持続時間を比較する工程と、前記持続時間が
前記基準時間期間を越える時に、前記表面への衝突に対
する準備を前記ディスク駆動装置に整えさせる工程と、
を含むディスク駆動装置に適用されるディスク駆動装置
の衝撃損傷軽減方法である。
【0062】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ディス
ク駆動装置のハウジングに落下検出手段を取り付け、デ
ィスク駆動装置が第1の高さから第2の高さに落下中で
あることを検出すると、その落下を表す選択された加速
度閾値レベルを、選択された基準時間間隔に亘ってディ
スク駆動装置の加速度が上回る時に警告信号を出力し、
この警告信号に応答して第2の高さにある表面にディス
ク駆動装置が衝突する時に生じる衝撃に対する準備を保
護制御装置により記憶ディスクとこの記憶ディスクの半
径方向に読み取り書込みヘッドを位置決めするためのア
クチュエータとに整えさせるようにしたので、ディスク
駆動装置の衝撃によって生じる損傷と記憶ディスクの読
み取り書込みヘッドに対する相対的移動を防止し、オフ
・トラック誤差の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】加速度計デバイスを有する回転アクチュエータ
型ディスク駆動装置の平面図である。
【図2】図1のディスク駆動装置で使用される加速度計
デバイスの動作を説明するために使用する説明図であ
る。
【図3】図1のディスク駆動装置で使用される本発明に
よる落下検出及び保護制御装置のブロック図である。
【図4】落下距離と、落下持続時間と、その結果として
生じる衝突時の衝撃レベルとの間の関係を示すグラフで
ある。
【図5】自由落下事象とそれに続く衝突とが生じる間の
ディスク駆動装置を表す物体の影響を示す概略的なオシ
ロスコープ出力を示す説明図である。
【図6】ランダムな振動を受けている間のディスク駆動
装置を表す物体の影響を示す概略的なオシロスコープ出
力を示す説明図である。
【図7】50Hz正弦波が上に重畳された、図5の概略
的なオシロスコープ出力を示す説明図である。
【図8】本発明による動作手順を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
10 ディスク駆動装置 12 磁気積み重ねアレイ(ディスク・アレイ) 14 回転中心軸 16 記憶ディスク 18 ハウジング 20 回転アクチュエータ・アセンブリ 22 軸受ハウジング 26 アクチュエータアーム 28 ボイスコイル駆動モータ 30 コイル 32 永久磁石構造物 40 落下検出及び保護制御装置 42 加速度計デバイス 44 ベクトル加算器 46 比較器 48 タイマ 50 制御装置 52 プロセッサ 54 記憶装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング(18)と、 回転軸(14)を中心として回転するように前記ハウジ
    ング(18)に回転自在に連結された少なくとも1つの
    記憶ディスク(16)と、 前記記憶ディスク(16)に対して相対的に移動し且つ
    前記記憶ディスク(16)全面に亙って読取り書込みヘ
    ッドを半径方向に位置決めするように前記ハウジング
    (18)に作動的に接続された少なくとも1つのアクチ
    ュエータ・アーム(26)と、 ディスク駆動装置の加速度を監視することによって前記
    ディスク駆動装置が第1の高さから第2の高さに落下中
    であることを感知し、且つ、前記ディスク駆動装置の落
    下を表す選択された加速度閾値レベルを選択された基準
    時間期間に亙ってディスク駆動装置の加速度が上回る時
    に警告信号を出力する前記ハウジング内に取り付けられ
    た落下検出手段と、 前記落下検出手段によって出力される前記警告信号に応
    答して、前記第2の高さにある表面に前記ディスク駆動
    装置が衝突する時に生じる衝撃に対する準備を前記少な
    くとも1つの記憶ディスク(16)と前記アクチュエー
    タ・アーム(26)とに整えさせるための制御手段と、
    を含むディスク駆動装置。
JP6307994A 1993-12-15 1994-12-12 ディスク駆動装置 Pending JPH07201124A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/168,805 US5982573A (en) 1993-12-15 1993-12-15 Disk drive and method for minimizing shock-induced damage
US168-805 1993-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07201124A true JPH07201124A (ja) 1995-08-04

Family

ID=22612998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6307994A Pending JPH07201124A (ja) 1993-12-15 1994-12-12 ディスク駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5982573A (ja)
EP (1) EP0658894B1 (ja)
JP (1) JPH07201124A (ja)
DE (1) DE69422600T2 (ja)
MY (1) MY114126A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002008336A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Hitachi Ltd 落下感知センサ及びこれを用いた情報処理装置
JP2002074934A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Hitachi Ltd 外乱検出回路、これを用いた記憶装置及びその外乱検出方法
US6738214B2 (en) 2000-09-22 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Detection of static and dynamic position of disk drive
US6754021B2 (en) 2000-03-28 2004-06-22 International Business Machines Corporation Shock resistant, high reliability rotating magnetic storage device
WO2005106503A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Sony Corporation 電子機器及び落下検出方法
JP2006179110A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Sony Corp ディスク駆動装置
JP2007049687A (ja) * 2005-07-13 2007-02-22 Victor Co Of Japan Ltd 記録再生装置
JP2007328883A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Fujitsu Ltd 制御装置、記憶装置およびヘッド退避方法
JP2007334988A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fujitsu Ltd 記憶装置、連続振動検出方法および制御装置
JP2007335014A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Fujitsu Ltd 制御装置、記憶装置及びヘッド退避制御方法
JP2008522189A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 落下検出のためのシステム及び方法
US8005347B2 (en) 2005-07-13 2011-08-23 Victor Company Of Japan, Limited Recording/reproducing device capable of avoiding or reducing various malfunctions caused by dropping
JP2011233142A (ja) * 2010-04-06 2011-11-17 Intel Corp 静電容量タッチスクリーンパネルを備える装置および電力管理方法

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7355807B2 (en) 2006-04-28 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hard disk drive protection system and method
US6407876B1 (en) 1996-01-22 2002-06-18 Hitachi, Ltd. Magnetic disk apparatus having an accelerometer for detecting acceleration in the positioning direction of the magnetic head
EP0877373A4 (en) * 1996-01-22 1999-04-21 Hitachi Ltd MAGNETIC DISC APPARATUS
WO1998027549A2 (de) 1996-12-19 1998-06-25 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag Cd-rom-laufwerk
JPH10340522A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Sony Corp データ記録装置及びカメラ装置
KR100255641B1 (ko) * 1997-07-31 2000-05-01 윤종용 하드디스크 드라이브의 자기헤드 부상 제어방법 및 제어장치
GB9722766D0 (en) 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
US6222336B1 (en) 1998-06-05 2001-04-24 Seagate Technology Llc Rotational vibration detection using spindle motor velocity sense coils
US6285522B1 (en) 1998-06-05 2001-09-04 Seagate Technology Llc Rotational vibration compensation using a dedicated surface with a constant frequency pattern
US6088185A (en) * 1998-06-05 2000-07-11 Seagate Technology, Inc. Rotational vibration detection using a velocity sense coil
US6304406B1 (en) 1998-06-05 2001-10-16 Seagate Technology Llc Rotational vibration compensation using a fixed head and a constant frequency pattern
WO2001004897A1 (fr) * 1999-07-09 2001-01-18 Fujitsu Limited Processeur d'informations portatif
CA2330512C (en) 2000-01-12 2003-12-30 Ubukata Industries Co., Ltd. Free fall sensor
US6629448B1 (en) 2000-02-25 2003-10-07 Seagate Technology Llc In-situ testing of a MEMS accelerometer in a disc storage system
JP2001331281A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc 携帯用電子装置のメモリデータバックアップ装置およびその方法
US6639753B1 (en) * 2000-09-01 2003-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming a head assembly, a head assembly, and a linear tape drive
US6520013B1 (en) 2000-10-02 2003-02-18 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for detecting free fall
US7688306B2 (en) 2000-10-02 2010-03-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a portable device based on an accelerometer
FR2815162B1 (fr) * 2000-10-06 2003-01-17 Archos Dispositif de detection de chute d'un lecteur de disque dur, systeme comprenant ce dispositif et procede mettant en oeuvre un tel dispositif
US6744577B1 (en) 2001-03-23 2004-06-01 Maxtor Corporation Piezoelectric actuator and shock sensor
US6603620B1 (en) 2001-05-25 2003-08-05 Western Digital Technologies, Inc. Mobile device comprising a disk storage system protected by a motion detector
US6580574B1 (en) 2001-05-25 2003-06-17 Western Digital Technologies, Inc. Mobile device comprising a disk storage system protected by a pressure-sensitive detector
US6621694B2 (en) 2001-09-07 2003-09-16 Harris Corporation Vibration tolerant electronic assembly and related methods
JP2004127364A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 電子機器および衝撃対策方法
US7042663B2 (en) * 2002-10-03 2006-05-09 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic disk protection mechanism, computer system comprising protection mechanism, protection method for magnetic disk, and program for protection method
US7251094B2 (en) * 2002-12-19 2007-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium apparatus
US7521623B2 (en) 2004-11-24 2009-04-21 Apple Inc. Music synchronization arrangement
US7616097B1 (en) 2004-07-12 2009-11-10 Apple Inc. Handheld devices as visual indicators
US7894177B2 (en) 2005-12-29 2011-02-22 Apple Inc. Light activated hold switch
US7499232B2 (en) * 2003-06-16 2009-03-03 Apple Inc. Media player with acceleration protection
EP1521364B1 (fr) * 2003-09-29 2013-08-21 EM Microelectronic-Marin SA Procédé et dispositif pour le filtrage de signaux produits par un accéléromètre de type piézo-électrique, et application à un objet portatif tel qu'une montre
JP2005114402A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Sony Corp 落下検出方法および装置
JP2005129172A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハードディスクドライブの衝撃保護装置
US7375911B1 (en) 2003-11-25 2008-05-20 Maxtor Corporation Piezoelectric actuator and sensor for disk drive dual-stage servo systems
JP3961480B2 (ja) * 2003-12-26 2007-08-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 磁気ディスク装置の保護機構、これを備えたコンピュータシステム、磁気ディスク装置制御方法及びプログラム
KR100594252B1 (ko) * 2004-02-17 2006-06-30 삼성전자주식회사 데이터 저장 장치에서의 헤드 움직임 제어 방법 및 이를이용한 디스크 드라이브
US7059182B1 (en) * 2004-03-03 2006-06-13 Gary Dean Ragner Active impact protection system
US20050222801A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Thomas Wulff System and method for monitoring a mobile computing product/arrangement
KR100604863B1 (ko) * 2004-05-29 2006-07-26 삼성전자주식회사 헤드의 진동에 의한 영향을 회피하기 위한 하드디스크 드라이브의 기록 제어 방법 및 이에 적합한 장치
US7190540B2 (en) * 2004-06-03 2007-03-13 Sony Corporation Portable apparatus having head retracting function and head retracting method
EP1612565B1 (en) 2004-06-28 2011-01-19 STMicroelectronics Srl Free-fall detection device and free-fall protection system for a portable electronic apparatus
ITTO20040436A1 (it) 2004-06-28 2004-09-28 St Microelectronics Srl Dispositivo di rilevamento di caduta libera per la protezione di apparecchi portatili.
TW200601278A (en) * 2004-06-30 2006-01-01 Altob Inc A protection mechanism and method of a read and write medium apparatus
GB2416036A (en) * 2004-07-05 2006-01-11 Richard George Vivian Doble Electronic device with motion sensor to determine likely impact and protect against damage or to enable the device.
US7318170B2 (en) * 2004-07-09 2008-01-08 Spyder Navigations, Llc Protection of non-volatile memory component against data corruption due to physical shock
JP2006090974A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Fujitsu Ltd 衝突反力測定装置
KR100618866B1 (ko) 2004-10-02 2006-08-31 삼성전자주식회사 전자기기의 자유 낙하 검출방법 및 장치
US7350394B1 (en) 2004-12-03 2008-04-01 Maxtor Corporation Zero-g offset identification of an accelerometer employed in a hard disk drive
US7369345B1 (en) 2004-12-03 2008-05-06 Maxtor Corporation Mobile hard disk drive free fall detection and protection
JP4519626B2 (ja) * 2004-12-17 2010-08-04 株式会社東芝 電子機器およびディスク保護方法
WO2006080225A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Hitachi Metals, Ltd. 落下検知方法および落下検知装置
US20060215299A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Ju-Song Kao Shock-resistant magnetic storage medium for a portable electronic device
JP4364157B2 (ja) * 2005-04-22 2009-11-11 トレックス・セミコンダクター株式会社 落下検出装置
US7382567B2 (en) * 2005-05-09 2008-06-03 Analog Devices, Inc. Accelerometer-based differential free fall detection system, apparatus, and method and disk drive protection mechanism employing same
BRPI0613411A2 (pt) 2005-07-18 2011-01-11 Bic Soc fonte de combustìvel conectável a um sistema de célula de combustìvel, sistema de célula de combustìvel
KR100723494B1 (ko) 2005-07-23 2007-06-04 삼성전자주식회사 모바일 기기의 자유 낙하 검출 방법, 이에 적합한 장치,그리고 이에 적합한 기록매체
JP4168407B2 (ja) 2005-08-05 2008-10-22 日立金属株式会社 落下検知装置
JP2007059014A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp 情報記録装置、および情報記録方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4653609B2 (ja) * 2005-09-16 2011-03-16 株式会社東芝 記録装置
KR100734284B1 (ko) * 2005-11-09 2007-07-02 삼성전자주식회사 가속도 검출기의 오프셋 보상 방법, 이를 수행하기 위한프로그램이 저장된 기록매체 그리고 이에 적합한 장치
JP4428342B2 (ja) * 2005-12-28 2010-03-10 ソニー株式会社 情報処理装置およびその内蔵ハードディスクドライブのヘッド退避処理方法
US7495858B2 (en) * 2005-12-28 2009-02-24 Sony Corporation Information processing apparatus having built-in hard disk drive and head retraction processing method of built-in hard disk drive
US7430452B2 (en) * 2006-01-17 2008-09-30 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus, system, and method for selectivity protecting a motion sensitive component in a computerized device
US20070206312A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Inventec Corporation Hard disk protection system
CN101060244A (zh) * 2006-04-19 2007-10-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有自动关机保护功能的便携式电子装置
US8594742B2 (en) * 2006-06-21 2013-11-26 Symbol Technologies, Inc. System and method for monitoring a mobile device
DE602006010534D1 (de) * 2006-07-14 2009-12-31 St Microelectronics Srl Mikro-Elektromechanischer Inertialsensor, insbesondere für Freifall-Anwendungen
DE102007009324A1 (de) 2007-02-22 2008-08-28 Deutsche Thomson Ohg Schockschutzeinrichtung für eine einen Schwingarm-Aktuator aufweisende Abtasteinrichtung
TW200918898A (en) * 2007-06-05 2009-05-01 Murata Manufacturing Co Drop detector, magnetic disc drive and portable electronic apparatus
US7974689B2 (en) * 2007-06-13 2011-07-05 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device with motion/position detection
US20090021858A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Guoyi Fu Hard Disk Drive Protection System Based on Adaptive Thresholding
US8269093B2 (en) 2007-08-21 2012-09-18 Apple Inc. Method for creating a beat-synchronized media mix
US7650439B2 (en) 2007-09-10 2010-01-19 Getac Technology Corporation Falling protective device for hard disk of a portable computer
US20090070509A1 (en) 2007-09-10 2009-03-12 Chai-Chang Chlu Method of detecting and protecting falling portable computer hard disk through software monitoring driver
US7573670B1 (en) 2007-09-27 2009-08-11 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive seeking to OD track and then ramping velocity to implement fast unload
EP2083276B1 (en) * 2008-01-22 2014-10-29 STMicroelectronics Srl Method and device for detecting anomalous events for an electronic apparatus, in particular a portable apparatus
EP2271946B8 (fr) * 2008-04-30 2019-06-26 Movea S.A. Dispositif de detection d'evenement de percussion, et systeme mobile associe
US8107183B2 (en) * 2008-07-02 2012-01-31 Apple Inc. Method and device for hard drive shock event detection
CN102099859B (zh) * 2008-07-23 2015-04-15 株式会社村田制作所 下落检测装置、磁盘装置、以及便携式电子设备
US8392340B2 (en) 2009-03-13 2013-03-05 Apple Inc. Method and apparatus for detecting conditions of a peripheral device including motion, and determining/predicting temperature(S) wherein at least one temperature is weighted based on detected conditions
US8390949B2 (en) * 2009-05-18 2013-03-05 Dell Products L.P. Data loss prevention during a fall of a storage device
US8074016B2 (en) * 2009-05-18 2011-12-06 Dell Products L.P. Data loss prevention during a fall of a storage device
DE102010002656A1 (de) * 2010-03-08 2011-09-08 Robert Bosch Gmbh Frei-Fall Erkennungssystem zum Schutz von Festplatten in mobilen Geräten
JP2011233197A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Sony Corp 情報処理装置およびそのヘッド退避処理方法
US8363344B2 (en) * 2010-10-04 2013-01-29 Dell Products, Lp System and method for improved free fall detection
JP5244200B2 (ja) * 2011-01-19 2013-07-24 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 利便性に優れたセキュリティ機能を備える携帯端末装置およびアクセスの制御方法
US8903519B2 (en) * 2011-09-16 2014-12-02 Apple Inc. Protective mechanism for an electronic device
CN103176478B (zh) * 2011-12-26 2016-08-17 联想(北京)有限公司 调整电子设备重心位置的方法以及电子设备
TWI489095B (zh) * 2013-07-17 2015-06-21 Wistron Corp 力反饋機構及其相關電子裝置和使用方法
US20150032407A1 (en) * 2013-07-23 2015-01-29 Western Digital Technologies, Inc. Falling state determination for data storage device
US9076471B1 (en) * 2013-07-31 2015-07-07 Western Digital Technologies, Inc. Fall detection scheme using FFS
CN103581852B (zh) * 2013-09-30 2018-03-06 吴家宝 人体摔倒检测的方法、装置及移动终端系统
JP2019125858A (ja) 2018-01-12 2019-07-25 シャープ株式会社 電子機器、制御装置および制御プログラム
US10622012B1 (en) * 2019-05-22 2020-04-14 Western Digital Technologies, Inc. Calibrating elevator actuator for disk drive
US10783912B1 (en) * 2019-05-22 2020-09-22 Western Digital Technologies, Inc. Calibrating elevator actuator for disk drive
US11043243B2 (en) * 2019-05-22 2021-06-22 Western Digital Technologies, Inc. Calibrating elevator actuator for disk drive
US11255875B2 (en) * 2020-02-18 2022-02-22 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. System and method for determining distance of free fall

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0264535A3 (en) * 1986-10-24 1990-09-05 Hewlett-Packard Company Shock and vibration disturbance compensation system for disc drives
KR910010185B1 (ko) * 1987-08-11 1991-12-20 후지쓰 가부시끼가이샤 멀티-포지셔너 자기 디스크 저장 장치에 있는 자기 헤드 포지셔너들의 제어 시스템
US5227929A (en) * 1990-11-26 1993-07-13 International Business Machines Corporation Portable computer hard disk protective reflex system
US5235472A (en) * 1991-10-18 1993-08-10 Seagate Technology, Inc. Apparatus for sensing operating shock on a disk drive
AU3421593A (en) * 1991-12-23 1993-07-28 Elf Atochem North America, Inc. Multi-mode accelerometer

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754021B2 (en) 2000-03-28 2004-06-22 International Business Machines Corporation Shock resistant, high reliability rotating magnetic storage device
US6771449B1 (en) 2000-06-23 2004-08-03 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Falling sensor and the information processing device making use of it
US6995939B2 (en) 2000-06-23 2006-02-07 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Falling sensor and the information processing device making use of it
JP2002008336A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Hitachi Ltd 落下感知センサ及びこれを用いた情報処理装置
US7301721B2 (en) 2000-06-23 2007-11-27 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Falling sensor and the information processing device making use of it
JP4491114B2 (ja) * 2000-06-23 2010-06-30 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 落下感知センサ及びこれを用いた情報処理装置
JP2002074934A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Hitachi Ltd 外乱検出回路、これを用いた記憶装置及びその外乱検出方法
US6738214B2 (en) 2000-09-22 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Detection of static and dynamic position of disk drive
US7324298B2 (en) 2004-04-28 2008-01-29 Sony Corporation Electronic appliance and fall detection method
WO2005106503A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Sony Corporation 電子機器及び落下検出方法
JP2008522189A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 落下検出のためのシステム及び方法
JP2006179110A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Sony Corp ディスク駆動装置
JP2007049687A (ja) * 2005-07-13 2007-02-22 Victor Co Of Japan Ltd 記録再生装置
US8005347B2 (en) 2005-07-13 2011-08-23 Victor Company Of Japan, Limited Recording/reproducing device capable of avoiding or reducing various malfunctions caused by dropping
JP2007328883A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Fujitsu Ltd 制御装置、記憶装置およびヘッド退避方法
JP2007334988A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fujitsu Ltd 記憶装置、連続振動検出方法および制御装置
JP2007335014A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Fujitsu Ltd 制御装置、記憶装置及びヘッド退避制御方法
JP2011233142A (ja) * 2010-04-06 2011-11-17 Intel Corp 静電容量タッチスクリーンパネルを備える装置および電力管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69422600D1 (de) 2000-02-17
MY114126A (en) 2002-08-30
US5982573A (en) 1999-11-09
EP0658894A1 (en) 1995-06-21
EP0658894B1 (en) 2000-01-12
DE69422600T2 (de) 2000-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07201124A (ja) ディスク駆動装置
US7369345B1 (en) Mobile hard disk drive free fall detection and protection
US6115200A (en) Method and apparatus for preventing write operations in the presence of post-shock motion
CN100454390C (zh) 磁盘驱动器
JP2702418B2 (ja) データ記録デイスク駆動装置
JP3441668B2 (ja) 落下検出機構、磁気ディスク装置の保護機構および携帯型機器
US6101062A (en) Method and apparatus for unloading head from disk before a shock to a disk drive system
JP3737872B2 (ja) 磁気抵抗ヘッドからの熱抵抗信号に基づく衝撃検出機構を備えたディスク・ドライブ
US7782563B2 (en) Hard disk drive adapted to detect free-fall and perform emergency parking of read/write head prior to impact
USRE35269E (en) Portable computer hard disk protective reflex system
US7382566B2 (en) Magnetic disk protection mechanism, computer system comprising protection mechanism, protection method for magnetic disk, and program for protection method
US6785081B2 (en) Fly height detector
US6819517B2 (en) Disc drive servo track writer gas leak detector and method
EP0667615A1 (en) Load/unload apparatus and driving control circuit
EP0673020A1 (en) Disk drive with shock resistant rotary actuator
JPH06187718A (ja) 書込み操作時の機械的衝撃からディスク駆動機構中のデータの汚染を防ぐための装置及び方法
US20100073812A1 (en) Fall detection device, magnetic disk device, and portable electronic apparatus
US7350394B1 (en) Zero-g offset identification of an accelerometer employed in a hard disk drive
US7872827B2 (en) Impact protection for a retractable control object
EP1612565B1 (en) Free-fall detection device and free-fall protection system for a portable electronic apparatus
US6822821B2 (en) Method and apparatus for predicting a head crash in a disc drive
US6721121B1 (en) In-situ determination of landing zone transition for improved disk drive reliability
US7551389B2 (en) Disk drive and method of retracting head thereof
JPH08221886A (ja) データ記録装置
US7826163B2 (en) Large shock particle mitigation

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129