JPH06294542A - 空気調和機の制御方法 - Google Patents
空気調和機の制御方法Info
- Publication number
- JPH06294542A JPH06294542A JP5080387A JP8038793A JPH06294542A JP H06294542 A JPH06294542 A JP H06294542A JP 5080387 A JP5080387 A JP 5080387A JP 8038793 A JP8038793 A JP 8038793A JP H06294542 A JPH06294542 A JP H06294542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- temperature
- frequency
- predetermined
- stoppage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/02—Compressor control
- F25B2600/025—Compressor control by controlling speed
- F25B2600/0251—Compressor control by controlling speed with on-off operation
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 インバータ式空気調和機の運転制御に関し、
設定温度が外気温度の近傍に設定された時に、圧縮機の
オンオフの頻繁な繰り返しを避けるようにする運転制御
方法を提供することを目的とする。 【構成】 圧縮機のオンオフを検出するオンオフ検出手
段と、マイコンに所定時間内のオンオフ回数をカウント
するカウンタを設け、オンオフ回数が所定の基準値を上
回る時に、圧縮機が停止する室内温度の限界を所定の温
度差だけずらし、圧縮機を最低印加周波数で運転継続す
るようにしてなることを特徴とする。
設定温度が外気温度の近傍に設定された時に、圧縮機の
オンオフの頻繁な繰り返しを避けるようにする運転制御
方法を提供することを目的とする。 【構成】 圧縮機のオンオフを検出するオンオフ検出手
段と、マイコンに所定時間内のオンオフ回数をカウント
するカウンタを設け、オンオフ回数が所定の基準値を上
回る時に、圧縮機が停止する室内温度の限界を所定の温
度差だけずらし、圧縮機を最低印加周波数で運転継続す
るようにしてなることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機の制御方法
に関し、詳しくはインバータ式空気調和機の運転制御に
関するものである。
に関し、詳しくはインバータ式空気調和機の運転制御に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インバータ式空気調和機において
は、室内温度が設定温度に近づくと、圧縮機の運転周波
数を変えて運転を継続し、冷暖房能力を調整して室内温
度が安定するようにしている。しかしながら、冷房時で
外気温度が低い時に設定温度を高めに設定した場合、ま
たは暖房時で外気温度が高い時に設定温度を低めに設定
した場合には、圧縮機のオンオフ動作が多くなり、室内
温度や湿度の変動巾が拡がり利用者に不快感を与えるば
かりでなく、頻繁な圧縮機のオンオフ動作により大きな
起動電流が流れ、圧縮機の消費電力が増大する等の問題
を生じている。
は、室内温度が設定温度に近づくと、圧縮機の運転周波
数を変えて運転を継続し、冷暖房能力を調整して室内温
度が安定するようにしている。しかしながら、冷房時で
外気温度が低い時に設定温度を高めに設定した場合、ま
たは暖房時で外気温度が高い時に設定温度を低めに設定
した場合には、圧縮機のオンオフ動作が多くなり、室内
温度や湿度の変動巾が拡がり利用者に不快感を与えるば
かりでなく、頻繁な圧縮機のオンオフ動作により大きな
起動電流が流れ、圧縮機の消費電力が増大する等の問題
を生じている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点に鑑みなされたもので、室内温度が設定温度の近
傍に達した時に圧縮機の頻繁なオンオフ動作を抑え、室
内温度や湿度の変動巾を狭め、頻繁な圧縮機のオンオフ
動作による消費電力の増大を防止する空気調和機の制御
方法を提供することを目的としている。
問題点に鑑みなされたもので、室内温度が設定温度の近
傍に達した時に圧縮機の頻繁なオンオフ動作を抑え、室
内温度や湿度の変動巾を狭め、頻繁な圧縮機のオンオフ
動作による消費電力の増大を防止する空気調和機の制御
方法を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、設定温度と圧縮機が停止する運転停止温度との間で
所定時間内に圧縮機の運転停止回数を計数し、予じめ設
定した所定回数を上回る時に、同運転停止温度を所定の
温度差だけ拡げて設定し、圧縮機の運転を最低印加周波
数で継続するようにした。
に、設定温度と圧縮機が停止する運転停止温度との間で
所定時間内に圧縮機の運転停止回数を計数し、予じめ設
定した所定回数を上回る時に、同運転停止温度を所定の
温度差だけ拡げて設定し、圧縮機の運転を最低印加周波
数で継続するようにした。
【0005】
【作用】上記の構成によれば、予じめ設定温度に対し圧
縮機が最低印加周波数で運転を継続する運転継続温度T
a と圧縮機の運転停止温度Tb を設定し、冷房または暖
房運転により設定温度に近接した時に所定時間内の圧縮
機の運転停止回数をカウントし、運転停止回数が所定回
数を上回る時に、設定温度Ts と圧縮機の運転停止温度
Tb との差を所定温度巾Tだけ拡げることにより、圧縮
機の運転停止を避け、圧縮機を最低印加周波数で運転を
継続することにより、圧縮機の頻繁なオンオフによる室
内環境のバラツキと利用者の不快感、消費電力の増大等
の問題を回避することができる。
縮機が最低印加周波数で運転を継続する運転継続温度T
a と圧縮機の運転停止温度Tb を設定し、冷房または暖
房運転により設定温度に近接した時に所定時間内の圧縮
機の運転停止回数をカウントし、運転停止回数が所定回
数を上回る時に、設定温度Ts と圧縮機の運転停止温度
Tb との差を所定温度巾Tだけ拡げることにより、圧縮
機の運転停止を避け、圧縮機を最低印加周波数で運転を
継続することにより、圧縮機の頻繁なオンオフによる室
内環境のバラツキと利用者の不快感、消費電力の増大等
の問題を回避することができる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に
説明する。図1は本発明の構成を示すブロック図で、交
流電源1からAC/DC変換器2によりDC電源がイン
バータ駆動回路3に供給され、マイコン4からの信号に
よりスイッチングされて3相交流電源として圧縮機5を
駆動している。また、圧縮機5には運転または停止を入
力電流等により検出するオンオフ検出手段6が設けら
れ、圧縮機5のオンオフをマイコン4に送り、カウンタ
7によりカウントするようにしている。一方マイコン4
には、室内温度を検出する室温センサ8、空気調和機の
運転条件を設定し入力する設定入力手段9、上記オンオ
フ検出手段6、運転周波数生成回路10等が接続され、マ
イコン4には、メモリ11、演算部12、カウンタ7、タイ
マ13、比較手段14等が形成され、予じめリモコンまたは
機器スイッチ等の設定入力手段9により、室内の設定温
度Ts 、運転継続温度Ta 、運転停止温度Tb 、所定時
間tと所定時間t内の圧縮機の運転停止回数の基準値
n、運転停止温度Tb の補正値T等を入力してメモリ11
に記憶されている。室温センサ8により検出された室内
温度TR と設定温度Ts を比較手段14により比較し、そ
の差に基いて運転周波数生成回路10により所定の印加周
波数を生成してインバータ駆動回路3に送り、圧縮機5
の運転を制御している。この状態で、圧縮機5の運転を
開始し設定温度の近傍に達した時に、圧縮機5の運転停
止をオンオフ検出手段6により検出し、タイマ13により
設定された時間t内の運転停止回数をカウンタ7により
カウントし、予じめ設定された運転停止回数の基準値a
を上回る場合に、演算部12によりメモリ11に記憶された
運転停止温度Tb に補正値Tを加えて運転停止温度Tb1
を設定し、室内温度TR と比較手段14により比較して、
運転周波数生成回路10により所定の印加周波数を生成し
てインバータ駆動回路3に送るようにしている。
説明する。図1は本発明の構成を示すブロック図で、交
流電源1からAC/DC変換器2によりDC電源がイン
バータ駆動回路3に供給され、マイコン4からの信号に
よりスイッチングされて3相交流電源として圧縮機5を
駆動している。また、圧縮機5には運転または停止を入
力電流等により検出するオンオフ検出手段6が設けら
れ、圧縮機5のオンオフをマイコン4に送り、カウンタ
7によりカウントするようにしている。一方マイコン4
には、室内温度を検出する室温センサ8、空気調和機の
運転条件を設定し入力する設定入力手段9、上記オンオ
フ検出手段6、運転周波数生成回路10等が接続され、マ
イコン4には、メモリ11、演算部12、カウンタ7、タイ
マ13、比較手段14等が形成され、予じめリモコンまたは
機器スイッチ等の設定入力手段9により、室内の設定温
度Ts 、運転継続温度Ta 、運転停止温度Tb 、所定時
間tと所定時間t内の圧縮機の運転停止回数の基準値
n、運転停止温度Tb の補正値T等を入力してメモリ11
に記憶されている。室温センサ8により検出された室内
温度TR と設定温度Ts を比較手段14により比較し、そ
の差に基いて運転周波数生成回路10により所定の印加周
波数を生成してインバータ駆動回路3に送り、圧縮機5
の運転を制御している。この状態で、圧縮機5の運転を
開始し設定温度の近傍に達した時に、圧縮機5の運転停
止をオンオフ検出手段6により検出し、タイマ13により
設定された時間t内の運転停止回数をカウンタ7により
カウントし、予じめ設定された運転停止回数の基準値a
を上回る場合に、演算部12によりメモリ11に記憶された
運転停止温度Tb に補正値Tを加えて運転停止温度Tb1
を設定し、室内温度TR と比較手段14により比較して、
運転周波数生成回路10により所定の印加周波数を生成し
てインバータ駆動回路3に送るようにしている。
【0007】図2および図3は、本発明の詳細を示す室
内温度および圧縮機5の印加周波数の時系列図で、図2
は冷房運転の実施例、図3は暖房運転の実施例である。
図2により説明すると、室内温度TR が設定温度Ts の
近傍に達すると、圧縮機5の印加周波数Fは段階的に下
がり、圧縮機5の運転を継続する最低の印加周波数FL
に達し、さらに室内温度TR が下がり運転停止温度Tb
に達して印加周波数F0 に達して圧縮機5の運転を停止
する。圧縮機5の運転停止した状態で経過して室内温度
TR が上り、運転停止温度Tb を超えると、圧縮機5の
印加周波数Fは最低印加周波数FL に戻り、室内温度T
R が設定温度Ts を超えると最低印加周波数FL から段
階的に印加周波数Fを上げて冷房運転を開始するように
している。この状態で、所定時間tの間(本例では30分
間) 圧縮機5を運転し、この間に運転停止回数の基準値
a(本例では2回以上)を上回る場合に、マイコン4に
より運転停止温度Tb を補正値Tだけ下げて運転停止温
度Tb1とすることにより、室温の到達する最低温度が運
転停止温度Tb1を超えないため、圧縮機5の運転を最低
印加電源周波数FL で継続する。このように、設定温度
Ts の近傍で圧縮機5の運転停止が頻繁に発生する場合
には、設定された運転停止温度Tb を所定の補正値Tだ
け下げることにより、圧縮機5の運転を最低印加周波数
FL の状態で継続し、室内環境のバラツキと利用者の不
快感、消費電力の増大等の問題を解決することができ
る。同様に図3において、暖房運転時に設定温度Ts の
近傍で圧縮機5の運転停止が頻繁に発生する場合には、
設定された運転停止温度Tb を所定の補正値Tだけ上げ
ることにより、圧縮機5の運転を最低印加周波数FL の
状態で継続するようにしている。
内温度および圧縮機5の印加周波数の時系列図で、図2
は冷房運転の実施例、図3は暖房運転の実施例である。
図2により説明すると、室内温度TR が設定温度Ts の
近傍に達すると、圧縮機5の印加周波数Fは段階的に下
がり、圧縮機5の運転を継続する最低の印加周波数FL
に達し、さらに室内温度TR が下がり運転停止温度Tb
に達して印加周波数F0 に達して圧縮機5の運転を停止
する。圧縮機5の運転停止した状態で経過して室内温度
TR が上り、運転停止温度Tb を超えると、圧縮機5の
印加周波数Fは最低印加周波数FL に戻り、室内温度T
R が設定温度Ts を超えると最低印加周波数FL から段
階的に印加周波数Fを上げて冷房運転を開始するように
している。この状態で、所定時間tの間(本例では30分
間) 圧縮機5を運転し、この間に運転停止回数の基準値
a(本例では2回以上)を上回る場合に、マイコン4に
より運転停止温度Tb を補正値Tだけ下げて運転停止温
度Tb1とすることにより、室温の到達する最低温度が運
転停止温度Tb1を超えないため、圧縮機5の運転を最低
印加電源周波数FL で継続する。このように、設定温度
Ts の近傍で圧縮機5の運転停止が頻繁に発生する場合
には、設定された運転停止温度Tb を所定の補正値Tだ
け下げることにより、圧縮機5の運転を最低印加周波数
FL の状態で継続し、室内環境のバラツキと利用者の不
快感、消費電力の増大等の問題を解決することができ
る。同様に図3において、暖房運転時に設定温度Ts の
近傍で圧縮機5の運転停止が頻繁に発生する場合には、
設定された運転停止温度Tb を所定の補正値Tだけ上げ
ることにより、圧縮機5の運転を最低印加周波数FL の
状態で継続するようにしている。
【0008】図4は本発明の詳細を示すフローチャート
で、冷房運転または暖房運転を開始し(21)、圧縮機5
の印加周波数Fを段階的に上げ、室内温度TR が設定温
度Ts に達すると(22)、マイコン4により圧縮機5の
印加周波数Fを段階的に下げるようにし、室内温度TR
が圧縮機5の停止する温度Tb に達すると印加周波数F
を停止状態のF0 として圧縮機5の運転を停止する(2
3)。同時にマイコン4のタイマ13をセットし(24)、
カウンタ7をn=0にセットし(25)、その後に圧縮機
5が停止したかをオンオフ検出手段6により検出し(2
6)、カウンタ7により圧縮機5が停止した回数nをカ
ウントし(27)、回数nが所定数a(本例では2回)を
超えない状態で、タイマ13が所定時間(本例では30分)
を超えた時はそのまま圧縮機5の運転を継続するように
し、タイマ13が所定時間を超えない場合にはカウント数
を進めて繰り返し(28)、nが所定数aを超えた時に運
転停止温度Tb を所定の補正値Tだけ変えて運転停止温
度Tb1とし(29)、その状態で、最低印加周波数FL に
より圧縮機の運転を継続するようにしている(30)。
で、冷房運転または暖房運転を開始し(21)、圧縮機5
の印加周波数Fを段階的に上げ、室内温度TR が設定温
度Ts に達すると(22)、マイコン4により圧縮機5の
印加周波数Fを段階的に下げるようにし、室内温度TR
が圧縮機5の停止する温度Tb に達すると印加周波数F
を停止状態のF0 として圧縮機5の運転を停止する(2
3)。同時にマイコン4のタイマ13をセットし(24)、
カウンタ7をn=0にセットし(25)、その後に圧縮機
5が停止したかをオンオフ検出手段6により検出し(2
6)、カウンタ7により圧縮機5が停止した回数nをカ
ウントし(27)、回数nが所定数a(本例では2回)を
超えない状態で、タイマ13が所定時間(本例では30分)
を超えた時はそのまま圧縮機5の運転を継続するように
し、タイマ13が所定時間を超えない場合にはカウント数
を進めて繰り返し(28)、nが所定数aを超えた時に運
転停止温度Tb を所定の補正値Tだけ変えて運転停止温
度Tb1とし(29)、その状態で、最低印加周波数FL に
より圧縮機の運転を継続するようにしている(30)。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明においては、冷房ま
たは暖房運転中に設定温度の近傍で圧縮機が頻繁にオン
オフを繰り返す場合に、設定温度に対して所定の基準温
度巾で設定される圧縮機が停止する室内温度を所定温度
巾だけ拡げ、圧縮機を最低運転周波数で運転継続するこ
とにより、圧縮機の頻繁なオンオフの繰り返しを避け、
利用者の不快感や消費電力の増大等を防止することがで
きる。
たは暖房運転中に設定温度の近傍で圧縮機が頻繁にオン
オフを繰り返す場合に、設定温度に対して所定の基準温
度巾で設定される圧縮機が停止する室内温度を所定温度
巾だけ拡げ、圧縮機を最低運転周波数で運転継続するこ
とにより、圧縮機の頻繁なオンオフの繰り返しを避け、
利用者の不快感や消費電力の増大等を防止することがで
きる。
【図1】本発明の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の詳細を示す室内温度および圧縮機の印
加周波数の時系列図で、冷房運転の実施例を示してい
る。
加周波数の時系列図で、冷房運転の実施例を示してい
る。
【図3】暖房運転時の室内温度および圧縮機の印加周波
数の時系列図である。
数の時系列図である。
【図4】本発明の詳細を示すフローチャートである。
1 交流電源 2 AC/DC変換器 3 インバータ駆動回路 4 マイコン 5 圧縮機 6 オンオフ検出手段 7 カウンタ 8 室温センサ 9 設定入力手段 10 運転周波数生成回路 11 メモリ 12 演算部 13 タイマ 14 比較手段
Claims (1)
- 【請求項1】 圧縮機の印加周波数を所定時間毎に所定
周波数の割合で段階的に上げて運転開始し、室内温度が
設定温度に達した時に、圧縮機の印加周波数を所定時間
毎に所定周波数の割合で段階的に下げ、圧縮機が停止す
るまでの間で圧縮機の運転を継続するようにしてなる空
気調和機の制御装置において、上記設定温度と圧縮機が
停止する運転停止温度との間で所定時間内に圧縮機の運
転停止回数を計数し、予じめ設定した所定回数を上回る
時に、同運転停止温度を所定の温度差だけ拡げて設定
し、圧縮機の運転を最低印加周波数で継続するようにし
てなることを特徴とする空気調和機の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5080387A JPH06294542A (ja) | 1993-04-07 | 1993-04-07 | 空気調和機の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5080387A JPH06294542A (ja) | 1993-04-07 | 1993-04-07 | 空気調和機の制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06294542A true JPH06294542A (ja) | 1994-10-21 |
Family
ID=13716884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5080387A Pending JPH06294542A (ja) | 1993-04-07 | 1993-04-07 | 空気調和機の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06294542A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009229004A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | 空調装置 |
JP2011202885A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Toshiba Carrier Corp | 空気調和機 |
CN104654495A (zh) * | 2013-11-19 | 2015-05-27 | 三菱电机株式会社 | 冷热水空调系统 |
JP2015200470A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 株式会社東芝 | 空気調和機 |
WO2022059149A1 (ja) * | 2020-09-17 | 2022-03-24 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及びそれを備える空気調和機、並びに冷凍サイクル装置の制御方法 |
CN114396713A (zh) * | 2021-12-15 | 2022-04-26 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 空调控制方法、空调、电子设备及存储介质 |
-
1993
- 1993-04-07 JP JP5080387A patent/JPH06294542A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009229004A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | 空調装置 |
JP2011202885A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Toshiba Carrier Corp | 空気調和機 |
CN104654495A (zh) * | 2013-11-19 | 2015-05-27 | 三菱电机株式会社 | 冷热水空调系统 |
JP2015098982A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 三菱電機株式会社 | 温冷水空調システム |
CN104654495B (zh) * | 2013-11-19 | 2017-06-23 | 三菱电机株式会社 | 冷热水空调系统 |
US9920967B2 (en) | 2013-11-19 | 2018-03-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Hot and cold water air conditioning system |
JP2015200470A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 株式会社東芝 | 空気調和機 |
WO2022059149A1 (ja) * | 2020-09-17 | 2022-03-24 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及びそれを備える空気調和機、並びに冷凍サイクル装置の制御方法 |
JPWO2022059149A1 (ja) * | 2020-09-17 | 2022-03-24 | ||
CN114396713A (zh) * | 2021-12-15 | 2022-04-26 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 空调控制方法、空调、电子设备及存储介质 |
CN114396713B (zh) * | 2021-12-15 | 2024-05-24 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 空调控制方法、空调、电子设备及存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06294542A (ja) | 空気調和機の制御方法 | |
KR100502304B1 (ko) | 인버터압축기를 갖는 공기조화기 및 그 제어방법 | |
JPH0544980A (ja) | 空気調和機の制御方法 | |
JPH0854138A (ja) | 空気調和機 | |
JPS5899635A (ja) | 空気調和機の制御回路 | |
KR0177691B1 (ko) | 인버터 공기조화기의 압축기 운전 제어방법 | |
JP2006003015A (ja) | 空気調和機の制御方法 | |
JPH03129238A (ja) | 空気調和機の風量制御方法 | |
JP2831706B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP3079152B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH062918A (ja) | 空気調和機の制御装置 | |
JPS6298141A (ja) | 空気調和機の運転周波数制御装置 | |
JP2870928B2 (ja) | 空気調和機の風量制御方法 | |
JPS6141837A (ja) | 空気調和機の温度制御装置 | |
JPH06147608A (ja) | 空気調和機の制御方法 | |
JPS61250436A (ja) | 空気調和機 | |
KR100192896B1 (ko) | 공기조화기의 총합전류 제어방법 | |
KR940010703B1 (ko) | 에어콘의 취침 운전 자동 제어 방법. | |
JP2966507B2 (ja) | 空気調和機の圧縮機制御装置 | |
JPS61243242A (ja) | 空気調和機の送風制御方法 | |
JPS61272544A (ja) | 空気調和機 | |
JPS5949440A (ja) | 空気調和機の運転制御方法 | |
JPS6122736B2 (ja) | ||
KR100315830B1 (ko) | 저전압시의에어컨작동제어방법 | |
JP2002061932A (ja) | 空気調和機の制御装置 |