JPH0341478B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0341478B2 JPH0341478B2 JP58015290A JP1529083A JPH0341478B2 JP H0341478 B2 JPH0341478 B2 JP H0341478B2 JP 58015290 A JP58015290 A JP 58015290A JP 1529083 A JP1529083 A JP 1529083A JP H0341478 B2 JPH0341478 B2 JP H0341478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- protein
- substance
- present
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 56
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 39
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 15
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 14
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 claims description 14
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 13
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 12
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 claims description 12
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 claims description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 claims description 3
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 claims description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 2
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 44
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 39
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 37
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 31
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 23
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 20
- 239000012045 crude solution Substances 0.000 description 17
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 15
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 13
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 11
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 11
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 10
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 10
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 8
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 8
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 7
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 6
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 6
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 6
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 6
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 5
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 5
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 5
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 5
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 5
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 5
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 5
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 5
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 5
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 4
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 4
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 4
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 4
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 4
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 208000011691 Burkitt lymphomas Diseases 0.000 description 3
- 241000711408 Murine respirovirus Species 0.000 description 3
- 206010061306 Nasopharyngeal cancer Diseases 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 3
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- 230000022534 cell killing Effects 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 3
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 3
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 3
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 3
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 102000002281 Adenylate kinase Human genes 0.000 description 2
- 108020000543 Adenylate kinase Proteins 0.000 description 2
- 102000016605 B-Cell Activating Factor Human genes 0.000 description 2
- 108010028006 B-Cell Activating Factor Proteins 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 2
- 241000186427 Cutibacterium acnes Species 0.000 description 2
- 239000006145 Eagle's minimal essential medium Substances 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- 208000002454 Nasopharyngeal Carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J Trypan blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)\N=N\C=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J 0.000 description 2
- 230000007059 acute toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000403 acute toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000000445 cytocidal effect Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 201000011216 nasopharynx carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 229940055019 propionibacterium acne Drugs 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 108010042708 Acetylmuramyl-Alanyl-Isoglutamine Proteins 0.000 description 1
- 208000020154 Acnes Diseases 0.000 description 1
- 238000011725 BALB/c mouse Methods 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 101000950981 Bacillus subtilis (strain 168) Catabolic NAD-specific glutamate dehydrogenase RocG Proteins 0.000 description 1
- 244000045232 Canavalia ensiformis Species 0.000 description 1
- 235000010520 Canavalia ensiformis Nutrition 0.000 description 1
- 108010039939 Cell Wall Skeleton Proteins 0.000 description 1
- 108010038061 Chymotrypsinogen Proteins 0.000 description 1
- 241000037164 Collema parvum Species 0.000 description 1
- -1 ConA) Proteins 0.000 description 1
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- 241001464975 Cutibacterium granulosum Species 0.000 description 1
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 1
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 229920001503 Glucan Polymers 0.000 description 1
- 102000016901 Glutamate dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 241000186779 Listeria monocytogenes Species 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241000699673 Mesocricetus auratus Species 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 241000186359 Mycobacterium Species 0.000 description 1
- 208000001894 Nasopharyngeal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000187678 Nocardia asteroides Species 0.000 description 1
- 102000012288 Phosphopyruvate Hydratase Human genes 0.000 description 1
- 108010022181 Phosphopyruvate Hydratase Proteins 0.000 description 1
- 241000224016 Plasmodium Species 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 241000293871 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhi Species 0.000 description 1
- 208000003252 Signet Ring Cell Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 206010054094 Tumour necrosis Diseases 0.000 description 1
- 240000001417 Vigna umbellata Species 0.000 description 1
- 235000011453 Vigna umbellata Nutrition 0.000 description 1
- 229920000392 Zymosan Polymers 0.000 description 1
- YVNQAIFQFWTPLQ-UHFFFAOYSA-O [4-[[4-(4-ethoxyanilino)phenyl]-[4-[ethyl-[(3-sulfophenyl)methyl]amino]-2-methylphenyl]methylidene]-3-methylcyclohexa-2,5-dien-1-ylidene]-ethyl-[(3-sulfophenyl)methyl]azanium Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1NC1=CC=C(C(=C2C(=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S(O)(=O)=O)C)C=2C(=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S(O)(=O)=O)C)C=C1 YVNQAIFQFWTPLQ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 210000004520 cell wall skeleton Anatomy 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000003370 dye binding method Methods 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000008105 immune reaction Effects 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 231100000566 intoxication Toxicity 0.000 description 1
- 230000035987 intoxication Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- BSOQXXWZTUDTEL-ZUYCGGNHSA-N muramyl dipeptide Chemical compound OC(=O)CC[C@H](C(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](C)O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@@H]1NC(C)=O BSOQXXWZTUDTEL-ZUYCGGNHSA-N 0.000 description 1
- 210000000066 myeloid cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- PGSADBUBUOPOJS-UHFFFAOYSA-N neutral red Chemical compound Cl.C1=C(C)C(N)=CC2=NC3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 PGSADBUBUOPOJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011580 nude mouse model Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 108010001062 polysaccharide-K Proteins 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000012090 serum-supplement Substances 0.000 description 1
- 201000008123 signet ring cell adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 108010048090 soybean lectin Proteins 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P21/00—Preparation of peptides or proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/91—Cell lines ; Processes using cell lines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Virology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
本発明は制ガン作用を有する新規な蛋白質に関
する。 カースウエル(Carswell)らは、バチルスカ
ルメツテイグエリン(Bacillus Calmette
Guerin,BCG)で感作したマウスに、14日目に
エンドトキシンを投与すると、2時間後にその血
清中に、L−細胞に対して細胞毒性を有する因子
が産生されることを見い出し、これをツーモア
ネクロシス フアクター(Tumor necrosis
factor.TNF)と名付けた〔Proc.Nat.Acad.Sci.,
USA,72巻,3666頁,1975年〕。グリーン
(Green)らは、上記物質を硫酸アンモニウムに
よる分画沈澱、ゲル過などにより部分精製し、
上記TNFの分子量が約150000であると報告した
〔Proc.Nat.Acad.Sci,,USA,73巻,381頁,
1976年〕。その後マテイウース(Matthews)ら
は、ウサギにBCGを投与し、2週間後にエンド
トキシンを投与して、TNFを産生し、精製して、
ゲル過法による分子量が39000で、ポリアクリ
ルアミドゲル電気泳動法(Polyacryl−amide
gel electrophoresis,PAGE)によつて67000で
あると報告した〔Br.J.Cancer,42巻,416頁,
1980年〕。更に原中らは、プロピオンバクテリウ
ム アクネス(Propionibacterium acnes)とエ
ンドトキシンを用いて、マウス及びウサギで
TNFを産生し、その分子量はゲル過法及び
PAGEにより39000であると報告した〔日本臨床、
40巻、1872頁、1982年〕。 上記の如く、TNFはその生理活性から当初よ
り悪性腫瘍治療剤として期待されてきたが、これ
らはヒト以外の動物血清から製造され、工業的規
模での製造が困難であること、精製が困難である
こと、またヒト以外の動物に由来する蛋白成分で
あるため、抗原性の問題等があり、ヒトの治療上
の安全性等に問題があつた。しかして、ヒト培養
株化細胞から、同様の生理活性物質を製造する試
みがなされ、例えばアミノ(AMINO)らは、ヒ
ト培養株化リンパ系細胞M−7002又はB−7001に
アカインゲンマメレクチン(PHA)を作用させ
ることにより、マウスL−細胞に対して細胞毒性
作用を有する可溶性因子(HLTLCL)の誘導産
生を報告した〔The Journal of Immunology,
Vol.113,No.4,13 1334〜1345(1974)〕。 該報告によれば、上記可溶性因子の分子量はゲ
ル過法で68000〜150000の範囲とされたが、未
だその本体を単離同定するには至つていない。 本発明者らも上記L−細胞に対して細胞毒性を
有する物質の本体を究めるべく鋭意研究を重ねて
きた。その結果、ヒト由来の培養株化リンパ系細
胞から、上記生理活性を有し、しかも報告された
可溶性因子とは分子量において相違する別個の蛋
白質を単離精製することに成功し、これが制ガン
作用を有し、ヒトの治療上安全性の高いことを見
出しここに本発明に到達した。 本発明の新規な蛋白質は、ヒト由来の培養株化
リンパ系細胞に、抗腫瘍物質誘導剤を作用させる
ことによつて誘導産出され、以下の特性を有する
ことにより特徴付けられる。 (1) 分子量 A バイオゲルA1.5mを用いたゲル過法によ
る分子量 バイオゲル(Biogel)A1.5m(バイオ・ラド
社製、アメリカ)をカラム(16×1000mm、フアル
マシア社製、スエーデン)に充填し、0.04Mトリ
ス−塩酸/0.1%ドデシル硫酸ナトリウム
(SDS)/4M尿素/0.1M NaCl(PH7.8)の緩衝液
を用い、本発明物質試料200μg(蛋白量)を添
加し、ゲル過を行ない、試料の溶出位置より標
準分子量キツト〔フアルマシア社製、スエーデ
ン、マーカー;牛血清アルブミン(分子量
67000)、卵白アルブミン(分子量43000)、キモト
リプシノーゲンA(分子量25000)、リボヌクレア
ーゼ(分子量13700)〕から求めた標準曲線を用い
て分子量を算出した。尚上記蛋白量は、ブラツド
フオード(Bradford)の方法〔Anal.Biochem.,
72巻、248頁、1976年〕に準じてクーマジーブリ
リアントブル−G−250による色素結合法により
求めたものであり、以下同様である。 その結果、本発明物質は、相対移動度が約1.37
に位置し、卵白アルブミンの前に溶出し、その分
子量は約55000であると認められる。 B TSKゲルG3000SWを用いたゲル過法によ
る分子量 フアルマシアFPLCシステム(フアルマシア社
製、スエーデン)にTSKゲルG3000SW(東洋曹
達社製)カラムを接続し、0.2M NaCl/0.1Mリ
ン酸ナトリウム(PH7.0)の緩衝液を用いて、本
発明物質試料100μg(蛋白量)を付加してゲル
過を行ない、高速液体クロマト用標準分子量キ
ツト〔オリエンタル酵母社製、マーカー;グルタ
ミン酸脱水素酵素(分子量290000)、エノラーゼ
(分子量67000)、アデニル酸キナーゼ(分子量
32000)、チトクロームC(分子量12300)〕を用い、
これらの溶出パターンより、本発明物質試料の分
子量を算出した。その結果、本発明物質の溶出時
間は、約40分であり、アデニル酸キナーゼの前に
溶出し、その分子量は約56000と算出される。 C SDS/ポリアクリルアミドゲルを用いた電気
泳動法による分子量 近藤らの方法〔生化学、44巻、304頁、1972年〕
に従い、リン酸ナトリウム/SDS(PH7.2)で、
SDS−ポリアクリルアミドゲルに、本発明物質試
料5μg(蛋白量)を付与し、40mAで7時間電気
泳動を行ない、標準分子量キツト〔フアルマシア
社製、スエーデン、マーカー;上記A.に同じ〕
を用いて、電気泳動パターンを記録し、これより
分子量曲線を作成し、試料の分子量を算出した。
その結果、本発明物質は、相対移動度が約0.41に
位置し、その分子量は約56000と算出される。 (2) 等電点 等電点測定装置(バイオ・ラド社製、アメリ
カ)とアンホライン(Ampholine)ポリアクリ
ルアミドブレード(PH3.5〜9.5)(LKB社製、ア
メリカ)を使用し、標準等電点測定マーカーキツ
ト(フアルマシア社製、スエーデン)を使用し、
本発明物質の等電点を測定した。すなわち、紙
片に本発明物質試料約5μg(蛋白量)を吸収さ
せ、ゲル上にのせ、10W定電力にて、約2時間泳
動させ、電流が一定となつた時点で泳動を終了し
た。ゲルは1mm間隔で切り取り、緩衝液にて溶出
し、L−細胞に対する活性の測定に供した。等電
点は等電点マーカーを基準に算出した。その結
果、本発明物質の等電点はPH4.9±0.3と算出され
た。 (3) 溶解性、色及び性状 本発明物質試料を3mg蛋白量/ml濃度に0.02M
トリス−塩酸緩衝液(PH7.8)に溶解した溶液は、
無色透明である。 該溶液にアセトン又はエタノールを70V/V%
以上加えると沈澱を生ずる。 また本発明物質の3mg蛋白量/ml水溶液は、弱
酸性を示す。 (4) 呈色反応 ビユウレツト反応、フオリンローリー反応法、
ならびに塩酸加水分解後のニンヒドリン反応につ
いてペプチド結合ならびにアミノ酸の呈色反応
は、いずれも陽性である。 また、本発明の蛋白質は、以下の生理活性を有
する点において特徴付けられる。 (a) L−細胞に対する細胞毒性作用 前記カースウエル(Carswell)らの方法及び
クロスターガード(Kloster gaard)の方法
〔Mol.,Imm.,17巻、613頁、1980年〕に準じ
て、本発明物質のL−細胞殺細胞効果を評価し
た。すなわち、L−細胞を250単位/mlのペニシ
リンと125μg/mlのストレプトマイシンとを含
むイーグルス ミニマル エツセンシヤルメデイ
ウム(MEM)培地に2×105細胞/mlとなる濃
度で懸濁させ、このL−細胞懸濁液各0.1ml及び
適当濃度に希釈した本発明物質試料各0.1mlを、
96穴マイクロプレート(コースター社製、アメリ
カ)の各ウエルに入れ、これを5%炭酸ガス含有
空気中、37℃で48時間培養する。培養細胞をニユ
ートラル レツド(neutral red)で染色し、生
細胞数をタイターテツクマルチスキヤン(フロー
ラボラトリーズ社製、アメリカ)により比色定量
する。活性はL−細胞を80%殺す力を1単位と
し、これに試料の希釈倍数を乗ずる。 その結果、本発明物質のL−細胞に対する細胞
毒性は、約3.5×108単位/mg蛋白質以上であつ
た。 (b) メスA−ザルコーマ(Meth A−sarcoma)
担ガンマウスによる抗腫瘍作用 2×105個メスA−ザルコーマ細胞を、
BALB/cマウス腹部皮内に移植し、7日後腫
瘍の大きさが直径7〜8mmとなつたマウスの尾静
脈より、上記L−細胞に対する細胞毒性作用測定
法 (a)で5×103〜5×104単位/mlに希釈した本発
明物質試料の0.2mlを注射し、48時間後、前記カ
ースウエルらの方法に準じて、以下の判定基準に
より抗腫瘍作用を判定した。 (−):変化なし (+):かすかな出血性壊死 ():中程度の出血性壊死(移植癌表面の真
ん中から50%以上にわたつて壊死) ():顕著な出血性壊死(移植癌の中央部が
重度に壊死し、周囲の癌組織がわずかに残つ
た状態) 得られた結果を下記第1表に示す。
する。 カースウエル(Carswell)らは、バチルスカ
ルメツテイグエリン(Bacillus Calmette
Guerin,BCG)で感作したマウスに、14日目に
エンドトキシンを投与すると、2時間後にその血
清中に、L−細胞に対して細胞毒性を有する因子
が産生されることを見い出し、これをツーモア
ネクロシス フアクター(Tumor necrosis
factor.TNF)と名付けた〔Proc.Nat.Acad.Sci.,
USA,72巻,3666頁,1975年〕。グリーン
(Green)らは、上記物質を硫酸アンモニウムに
よる分画沈澱、ゲル過などにより部分精製し、
上記TNFの分子量が約150000であると報告した
〔Proc.Nat.Acad.Sci,,USA,73巻,381頁,
1976年〕。その後マテイウース(Matthews)ら
は、ウサギにBCGを投与し、2週間後にエンド
トキシンを投与して、TNFを産生し、精製して、
ゲル過法による分子量が39000で、ポリアクリ
ルアミドゲル電気泳動法(Polyacryl−amide
gel electrophoresis,PAGE)によつて67000で
あると報告した〔Br.J.Cancer,42巻,416頁,
1980年〕。更に原中らは、プロピオンバクテリウ
ム アクネス(Propionibacterium acnes)とエ
ンドトキシンを用いて、マウス及びウサギで
TNFを産生し、その分子量はゲル過法及び
PAGEにより39000であると報告した〔日本臨床、
40巻、1872頁、1982年〕。 上記の如く、TNFはその生理活性から当初よ
り悪性腫瘍治療剤として期待されてきたが、これ
らはヒト以外の動物血清から製造され、工業的規
模での製造が困難であること、精製が困難である
こと、またヒト以外の動物に由来する蛋白成分で
あるため、抗原性の問題等があり、ヒトの治療上
の安全性等に問題があつた。しかして、ヒト培養
株化細胞から、同様の生理活性物質を製造する試
みがなされ、例えばアミノ(AMINO)らは、ヒ
ト培養株化リンパ系細胞M−7002又はB−7001に
アカインゲンマメレクチン(PHA)を作用させ
ることにより、マウスL−細胞に対して細胞毒性
作用を有する可溶性因子(HLTLCL)の誘導産
生を報告した〔The Journal of Immunology,
Vol.113,No.4,13 1334〜1345(1974)〕。 該報告によれば、上記可溶性因子の分子量はゲ
ル過法で68000〜150000の範囲とされたが、未
だその本体を単離同定するには至つていない。 本発明者らも上記L−細胞に対して細胞毒性を
有する物質の本体を究めるべく鋭意研究を重ねて
きた。その結果、ヒト由来の培養株化リンパ系細
胞から、上記生理活性を有し、しかも報告された
可溶性因子とは分子量において相違する別個の蛋
白質を単離精製することに成功し、これが制ガン
作用を有し、ヒトの治療上安全性の高いことを見
出しここに本発明に到達した。 本発明の新規な蛋白質は、ヒト由来の培養株化
リンパ系細胞に、抗腫瘍物質誘導剤を作用させる
ことによつて誘導産出され、以下の特性を有する
ことにより特徴付けられる。 (1) 分子量 A バイオゲルA1.5mを用いたゲル過法によ
る分子量 バイオゲル(Biogel)A1.5m(バイオ・ラド
社製、アメリカ)をカラム(16×1000mm、フアル
マシア社製、スエーデン)に充填し、0.04Mトリ
ス−塩酸/0.1%ドデシル硫酸ナトリウム
(SDS)/4M尿素/0.1M NaCl(PH7.8)の緩衝液
を用い、本発明物質試料200μg(蛋白量)を添
加し、ゲル過を行ない、試料の溶出位置より標
準分子量キツト〔フアルマシア社製、スエーデ
ン、マーカー;牛血清アルブミン(分子量
67000)、卵白アルブミン(分子量43000)、キモト
リプシノーゲンA(分子量25000)、リボヌクレア
ーゼ(分子量13700)〕から求めた標準曲線を用い
て分子量を算出した。尚上記蛋白量は、ブラツド
フオード(Bradford)の方法〔Anal.Biochem.,
72巻、248頁、1976年〕に準じてクーマジーブリ
リアントブル−G−250による色素結合法により
求めたものであり、以下同様である。 その結果、本発明物質は、相対移動度が約1.37
に位置し、卵白アルブミンの前に溶出し、その分
子量は約55000であると認められる。 B TSKゲルG3000SWを用いたゲル過法によ
る分子量 フアルマシアFPLCシステム(フアルマシア社
製、スエーデン)にTSKゲルG3000SW(東洋曹
達社製)カラムを接続し、0.2M NaCl/0.1Mリ
ン酸ナトリウム(PH7.0)の緩衝液を用いて、本
発明物質試料100μg(蛋白量)を付加してゲル
過を行ない、高速液体クロマト用標準分子量キ
ツト〔オリエンタル酵母社製、マーカー;グルタ
ミン酸脱水素酵素(分子量290000)、エノラーゼ
(分子量67000)、アデニル酸キナーゼ(分子量
32000)、チトクロームC(分子量12300)〕を用い、
これらの溶出パターンより、本発明物質試料の分
子量を算出した。その結果、本発明物質の溶出時
間は、約40分であり、アデニル酸キナーゼの前に
溶出し、その分子量は約56000と算出される。 C SDS/ポリアクリルアミドゲルを用いた電気
泳動法による分子量 近藤らの方法〔生化学、44巻、304頁、1972年〕
に従い、リン酸ナトリウム/SDS(PH7.2)で、
SDS−ポリアクリルアミドゲルに、本発明物質試
料5μg(蛋白量)を付与し、40mAで7時間電気
泳動を行ない、標準分子量キツト〔フアルマシア
社製、スエーデン、マーカー;上記A.に同じ〕
を用いて、電気泳動パターンを記録し、これより
分子量曲線を作成し、試料の分子量を算出した。
その結果、本発明物質は、相対移動度が約0.41に
位置し、その分子量は約56000と算出される。 (2) 等電点 等電点測定装置(バイオ・ラド社製、アメリ
カ)とアンホライン(Ampholine)ポリアクリ
ルアミドブレード(PH3.5〜9.5)(LKB社製、ア
メリカ)を使用し、標準等電点測定マーカーキツ
ト(フアルマシア社製、スエーデン)を使用し、
本発明物質の等電点を測定した。すなわち、紙
片に本発明物質試料約5μg(蛋白量)を吸収さ
せ、ゲル上にのせ、10W定電力にて、約2時間泳
動させ、電流が一定となつた時点で泳動を終了し
た。ゲルは1mm間隔で切り取り、緩衝液にて溶出
し、L−細胞に対する活性の測定に供した。等電
点は等電点マーカーを基準に算出した。その結
果、本発明物質の等電点はPH4.9±0.3と算出され
た。 (3) 溶解性、色及び性状 本発明物質試料を3mg蛋白量/ml濃度に0.02M
トリス−塩酸緩衝液(PH7.8)に溶解した溶液は、
無色透明である。 該溶液にアセトン又はエタノールを70V/V%
以上加えると沈澱を生ずる。 また本発明物質の3mg蛋白量/ml水溶液は、弱
酸性を示す。 (4) 呈色反応 ビユウレツト反応、フオリンローリー反応法、
ならびに塩酸加水分解後のニンヒドリン反応につ
いてペプチド結合ならびにアミノ酸の呈色反応
は、いずれも陽性である。 また、本発明の蛋白質は、以下の生理活性を有
する点において特徴付けられる。 (a) L−細胞に対する細胞毒性作用 前記カースウエル(Carswell)らの方法及び
クロスターガード(Kloster gaard)の方法
〔Mol.,Imm.,17巻、613頁、1980年〕に準じ
て、本発明物質のL−細胞殺細胞効果を評価し
た。すなわち、L−細胞を250単位/mlのペニシ
リンと125μg/mlのストレプトマイシンとを含
むイーグルス ミニマル エツセンシヤルメデイ
ウム(MEM)培地に2×105細胞/mlとなる濃
度で懸濁させ、このL−細胞懸濁液各0.1ml及び
適当濃度に希釈した本発明物質試料各0.1mlを、
96穴マイクロプレート(コースター社製、アメリ
カ)の各ウエルに入れ、これを5%炭酸ガス含有
空気中、37℃で48時間培養する。培養細胞をニユ
ートラル レツド(neutral red)で染色し、生
細胞数をタイターテツクマルチスキヤン(フロー
ラボラトリーズ社製、アメリカ)により比色定量
する。活性はL−細胞を80%殺す力を1単位と
し、これに試料の希釈倍数を乗ずる。 その結果、本発明物質のL−細胞に対する細胞
毒性は、約3.5×108単位/mg蛋白質以上であつ
た。 (b) メスA−ザルコーマ(Meth A−sarcoma)
担ガンマウスによる抗腫瘍作用 2×105個メスA−ザルコーマ細胞を、
BALB/cマウス腹部皮内に移植し、7日後腫
瘍の大きさが直径7〜8mmとなつたマウスの尾静
脈より、上記L−細胞に対する細胞毒性作用測定
法 (a)で5×103〜5×104単位/mlに希釈した本発
明物質試料の0.2mlを注射し、48時間後、前記カ
ースウエルらの方法に準じて、以下の判定基準に
より抗腫瘍作用を判定した。 (−):変化なし (+):かすかな出血性壊死 ():中程度の出血性壊死(移植癌表面の真
ん中から50%以上にわたつて壊死) ():顕著な出血性壊死(移植癌の中央部が
重度に壊死し、周囲の癌組織がわずかに残つ
た状態) 得られた結果を下記第1表に示す。
【表】
次に本発明の新規蛋白質を得る方法について記
述する。 本発明の物質は、基本的には公知の方法に従
い、ヒト由来の培養株化リンパ系細胞に、抗腫瘍
物質誘導剤を作用させることによつて誘導され
る。ここで培養株化リンパ系細胞としては、特に
限定がなく、既に確立されている公知の各種リン
パ系細胞株、或いは正常のリンパ系細胞を各種の
ウイルス、薬剤、放射線等で処理し培養株化した
細胞株等を使用できる。その具体例としては、例
えばImmunol.Commun.,9(8),p731〜734
(1980)、蛋白質核酸酵素、23巻、6号、291〜305
頁、及び生化学データーブツク、p829〜905、
株式会社東京化学同人、1980年6月23日発行に記
載のT−細胞系、B−細胞系、ミエロイド細胞
系、non−T細胞系及びnon−B細胞系等の各細
胞株を例示することができる。 また上記培養株化リンパ系細胞に作用させる抗
腫瘍物質誘導剤としては、公知の各種ウイルス、
グラム陰性菌由来のエンドトキシン、植物由来の
レクチン、免疫賦活作用を有する物質等を使用す
ることができる。その代表例としては、例えば大
腸菌、緑膿菌、チフス菌等に由来するリポポリサ
ツカライド(LPS)等のグラム陰性菌由来のエン
ドトキシン;タチナタマメレクチン(コンカナバ
リンA,ConA)、ダイズマメレクチン(SBA)、
アカインゲンマメレクチン(PHA)等の植物由
来のレクチン;センダイウイルス(HVJ)等の
ウイルス及びバチルス カルメツテイ グエリン
(BCG)、コリネバクテリウム パルバム
(Corynebacterium parvum)、プロピオンバク
テリウム アクネス(Propionibacterium
acnes)、ミコバクテリウム ブチリカム
(Mycobacterium butyricum)、コリネバクテリ
ウム グラニユロサム(Corynebacterium
granulosum)、ストレプトコツカス ピロジネス(Streptococcus pyrogenes)、プ
ラスモデイウム(Plasmodium)、ザイモザン
(Zymosan)、ノカルデイア アストロイデス
(Nocardia asteroides)、リステリア モノサイ
トジエネス(Lysteria monocytogenes)、グルカ
ン(glucan)、細胞膜骨格(cellwall skelton)、
デキストラン硫酸(dextran sulfate)、ムラミル
ジペプタイド(muramyldipeptide)、クレスチン
(呉羽工業社製)等の免疫賦活作用を有する物質
を例示することができ、これらは組合せて用いる
こともできる。 上記培養株化リンパ系細胞は、抗腫瘍物質誘導
剤の処理に先立ち、必要に応じて適宜培養、増殖
させることができる。該培養条件としては、特に
制限はなく常法に従うことができる。例えば
RPMI−1640の培地、MEM培地等の通常の栄養
培地を牛胎児血清(FCS)等の血清補液で改質し
た培地中、インビトロで増殖させる方法、又はヒ
ト以外の哺乳動物に上記細胞を移植し、その体内
で増殖させる方法等を適宜採用できる。後者の方
法では、移植する動物は、ヒト細胞に対し免疫反
応を起こす場合があり、好ましくは幼弱期の動
物、200〜600レム程度の放射線処理、抗血清処
理、免疫抑制剤処理等により免疫を抑制した動
物、ヌードマウス等を使用するのがよい。上記の
如くして増殖されたヒト由来の培養株化細胞は、
これを前記栄養培地(通常PH6.5〜8.0)にて、細
胞濃度が1×104〜1×107個/ml程度に浮遊さ
せ、これに前記抗腫瘍物質誘導剤を作用させるこ
とにより、所望の本発明物質を誘導産生させるこ
とができる。抗腫瘍物質誘導剤による処理は、例
えばエンドトキシン及び免疫賦活作用を有する物
質の場合は、1〜100μg/ml程度の濃度で、レ
クチンの場合は、10〜500μg/ml程度の濃度で、
ウイルスの場合は、50〜5000HA/mlの程度の濃
度で加え、通常37℃下、1〜6目間インキユベー
トすればよい。かくして、その栄養培地中に本発
明物質が産生される(以下斯くして得られる液を
粗製溶液と言う)。 上記で得た粗製溶液からの本発明物質の採取及
び分離精製は、得られる粗製溶液中に含有される
当該物質の性質を利用した物理化学的又は生化学
的手段に従い実施される。例えば塩析、クロマト
グラフイー、電気泳動法、抽出法、遠心分離法、
透析法等を適宜組合せることにより行なわれる。
より好ましくは、上記粗製溶液を次の工程に付す
ことにより実施される。 (1) 硫酸アンモニウム塩析 (2) ゲル過 (3) ハイドロキシアパタイトクロマトグラフイー (4) フアルマシアFPLCモノQカラムクロマトグ
ラフイー (5) 硫酸アンモニウム塩析溶解クロマトグラフイ
ー (6) ゲル過 以下に、これら工程の詳細を説明する。 精製工程 1 粗製溶液に硫酸アンモニウム(以下「硫安」と
記す)を添加し、50〜80%飽和溶液を調製する。
この溶液を2時間〜一夜低温室(4℃)に放置
し、生理活性蛋白質を充分沈澱させる。次いで冷
却遠心分離機(日立製作所製)を使用し、10000
回転/分で10〜30分間遠心分離を行ない生理活性
を有する沈澱を集める。この段階での活性回収率
(前記L−細胞に対する細胞毒性活性測定法によ
る)は80〜100%であり、精製度は10〜20倍であ
る。 精製工程 2 工程1で得られた沈澱を0.02Mトリス−塩酸
(PH7.8)/0.1M NaClの緩衝液に懸濁させる。こ
の懸濁液に2〜8Mの尿素を加え、不溶性物質を
10000回転/分で10〜30分間冷却遠心分離を行な
い、清澄な生理活性を有する上清液を得、これを
ゲル過に付す。ゲル過用担体としてはウルト
ロゲルAcA44,54(LKB社製、アメリカ)、ある
いはバイオゲルA1.5m(バイオ・ラド社製、ア
メリカ)等が用いられる。 ゲル過分画物につき、前記L−細胞に対する
細胞毒性活性測定を行ない、活性画分を集めて、
限外過膜YM10(アミコン社製、アメリカ)を
装着した限外過装置TCF−10(アミコン社製・
アメリカ)により限外過濃縮を行なう。但し、
濃縮は50〜80%飽和硫安沈殿法によつてもよい。
この方法による活性回収率は80〜100%であり、
精製度は20〜50倍である。 精製工程 3 工程2で得られた生理活性画分の濃縮液を透析
用チユーブ(半井化学薬品社製)を用い、50〜
100倍量の0.02Mリン酸緩衝液(PH6.8)に対して
4℃で、数回外液を交換しながら、一夜透析す
る。透析液を冷却遠心分離機(4℃)で10000回
転/分、20〜30分間遠心分離を行ない、清澄な上
清を得る。次いでこの上清液をハイドロキシアパ
タイト(日本ケミカル社製)に吸着させ、0.02M
〜0.5Mリン酸緩衝液(PH6.8)で連続的濃度勾配
法に従い、もしくは段階的に濃度を上昇させて生
理活性区分を溶離する。得られた生理活性区分を
限外過濃縮、又は硫安塩析により濃縮する。こ
の方法による生理活性区分の回収率は40〜80%で
あり、精製度は約4〜10倍である。 精製工程 4 精製工程3で得られた生理活性区分の濃縮液を
透析用チユーブに入れ、50〜100倍量の希薄なリ
ン酸、あるいはトリス緩衝液(PH7.0〜8.0)に対
して、4℃で一夜透析する。この透析液をフアル
マシアFPLCモノQカラム(フアルマシア社製、
スエーデン)に吸着させ、緩衝液濃度、あるいは
NaCl濃度を連続的に上昇させて生理活性物質の
溶離を行なう。この工程での活性回収率は70〜90
%であり、精製度は約3〜10倍上昇する。 精製工程 5 精製工程4における活性区分につき限外過濃
縮を行ない、硫安塩析溶解カラムクロマトグラフ
イーに付する。トーヨーパールSW50、55、また
は60(いずれも東洋曹達社製)をカラムに充填し、
フアルマシアFPLCシステム(フアルマシア社
製・スエーデン)を用い、カラム中で生理活性区
分を硫安塩析、次いで連続的に硫安濃度を下げて
活性区分を溶解分別する。この段階での活性回収
率は30〜70%であり、精製度は約3〜10倍であ
る。 精製工程 6 精製工程5で得られた活性区分を濃縮し、バイ
オ・ゲルA1.5mあるいはウルトロゲルAoA44又
は54を充填したカラム(16×1000mm)に付し、ゲ
ル過を行なう。あるいはトーヨーソーダ高速液
体クロマト用カラムG2000SW又はG3000SW(東
洋曹達社製)を用いてゲル過を行なう。この工
程における活性回収率は25〜75%であり、精製度
は約3〜15倍である。 精製工程1〜6を通しての活性回収率は、5〜
30%であり、精製度は約1.0×105〜1.0×106倍で
ある。 この様にして得られた生理活性を有する本発明
の蛋白質の特性を測定した結果は、前記した通り
である。 かくして本発明の蛋白質を得る。得られる本発
明物質は前述した通り、L−細胞に対してインビ
トロで直接細胞毒性作用を有し、またインビボで
抗腫瘍作用を有するに加え、以下の薬理試験例に
示す通りヒトガン細胞乃至メラノーマ細胞に対し
ても細胞毒作用乃至殺細胞作用を示し、しかも低
毒性である。 薬理試験例 細胞毒乃至殺細胞作用 (a) ヒトガン細胞殺細胞作用 ヒトバーキツトリンパ腫由来株Raji〔J.Mat.
Cancer Inst.,37巻、547頁、1966年〕、ヒト胃癌
(印環細胞癌)由来株Kato−〔Jpn.J.Exp.
Med.,48巻、61頁、1978年〕及びヒト鼻咽腔癌
由来株KB〔Cancer Res.,18巻、1017頁、1958
年〕の各細胞に対する本発明物質の殺細胞効果を
評価した。すなわち、ヒトバーキツトリンパ腫由
来細胞株及びヒト胃癌由来細胞株を、250単位/
mlのペニシリン、125μg/mlのストレプトマイ
シン及び10%非働化牛胎児血清を含むRPMI1640
培地で2×105細胞/mlに調整した。また、ヒト
鼻咽腔癌由来細胞株を、250単位/mlのペニシリ
ン、125μg/mlのストレプトマイシン及び10%
非働化牛血清を含むイーグルス ミニマル エツ
センシヤル メデイウム培地を用いて2×105細
胞/mlに調整した。 上記各細胞調整液0.1mlと各種濃度に希釈した
本発明物質0.1mlとを96穴マイクロプレートの各
ウエルに入れ、これを5%炭酸ガス含有空気中、
37℃で48時間培養した。 培養48時間後に細胞をトリパンブルーで染色
し、顕微鏡下でビルケルチユルク計算盤(エルマ
オプテイカルワークス社製、日本)を使用して生
細胞数を算出した。この結果、本発明物質の各種
細胞の増殖を50%抑制する濃度は、ヒトバーキツ
トリンパ腫由来細胞に対しては40ng蛋白量/ml
以上、ヒト胃癌由来細胞に対しては140ng蛋白
量/ml以上、ヒト鼻咽腔癌由来細胞に対しては
56ng蛋白量/ml以上であつた。 (b) メラノーマ細胞に対する細胞毒性作用 ヘルソン(Helson)らの方法〔Nature,258
巻,731頁,1975年〕に準じて、本発明物質のメ
ラノーマA−375〔J.Natl.Cancer Inst.,51巻,
1417頁,1973年〕細胞に対する細胞毒性作用を評
価した。即ち、グルタミン、非必須アミノ酸、ペ
ニシリン、ストレプトマイシン及び10%非働化牛
胎児血清を含むイーグルス培地を用いてメラノー
マA−375細胞5×104細胞/mlの懸濁液を調整し
た。この細胞懸濁液各1ml及び本発明物質を適当
に希釈調整した試料溶液1mlを3.5cm径のシヤー
レに入れ、5%炭酸ガス含有空気中下37℃で培養
した。 培養3日目に上記(a)と同様にして細胞をトリパ
ンブルーで染色し、顕微鏡下でビルケルチユルク
計算盤を使用して生細胞数を算出した。この結
果、本発明物質のメノラーマA−375細胞の増殖
を50%抑制するのに必要な量は72ng蛋白量/ml
以上であつた。 薬理試験例 急性毒性 8週令のddY系雌雄マウスを各々10匹用い、本
発明物質を19mg蛋白量/Kgの割合で静脈内投与
し、急性毒性を調べた。 その結果死亡例は認められず、LD50は19.0mg/
Kg以上であることが確認された。また、観察期間
中、本発明物質に起因すると考えられる明らかな
中毒症状は認められなかつた。 以上の通り本発明物質は各種細胞に対し細胞毒
作用乃至殺細胞作用を奏し、また低毒性であると
ころから抗腫瘍剤として有用である。 本発明物質はこれを抗腫瘍剤として利用するに
当つては、その有効量を含有する各種形態に調整
され、該形態に応じた各種投与経路により投与さ
れる。その製剤形態としては通常液状溶液、懸濁
液、乳濁液等を例示でき、これらは一般に静脈、
皮下又は筋肉内に投与される。これらはまた使用
前に適当な担体の添加によつて液状になし得る乾
燥品として提供することもできる。該抗腫瘍剤の
投与量は、疾患の程度、患者の年齢、性別等によ
つて異なるが、通常、蛋白量として約9.5〜95μ
g/Kg/日を1〜数回に分けて投与するのが好ま
しい。 以下に参考例及び実施例を示し、本発明をより
具体的に述べるが、本発明はこれらに限定される
ものではない。 参考例 1 以下の細胞及び抗腫瘍物質誘導剤を各々使用し
た。 (1) 抗腫瘍物質誘導剤 センダイウイルス(HVJ:Sendai virus,
Hemagglutinating virus of Japan)は、カンテ
ル(K.Cantell)より供与されたもので、10〜12
日目の受精鶏卵に接種し、3日後に漿尿液を採取
した。漿尿液を連続超遠心(35000rpm)して
HVJを精製し、その沈渣をPBS(−)で浮遊させ
た。精製HVJは、使用時まで適当に分注し、−80
℃にて凍結保存した。 他に抗腫瘍物質誘導剤としてPHA(デイフコ
社、アメリカ)、ConA(和光純薬社)、LPS(大腸
菌055:B5、デイフコ社)、コリネバクテリウ
ム・パルバム(ウエルカム社、イギリス)を使用
した。 (2) 細胞 本発明物質の産生に利用した細胞は、ヒト由来
の培養株化リンパ系細胞(CCRF−CEM DND
−41,TALL−1,RPMI−8402,CCRF−HSB
−2細胞、いずれもImmunol.Commun.,9(8),
p731〜734(1980)記載のものである)を、10%
FCS加RPMI−1640培地を用いて、37℃にて5%
炭酸ガスインキユベーター内で静置培養して調整
した。 また上記各ヒトリンパ系細胞の各々1×107個
を、自家繁殖させた生後24時間以内の新生ハムス
ター(ゴールデン・ハムスター)に皮下移殖し、
週に2回の割で家兎抗ハムスター胸腺リンパ球血
清(ALS)を0.1ml投与して、4〜5週間接に生
着腫瘍塊を割出し、これをイーグルMEM培地で
洗浄後、細断器で細断し、細胞過器を通して調
製したものも使用した。 実施例 1 上記参考例1−(2)で調製した各ヒト由来培養株
化リンパ系細胞を、イーグルMEM培地にて遠心
洗浄後、10%FCS加RPMI−1640培地で2.5×106
個/mlに調製した。 上記細胞浮遊液に、前記参考例1−(1)に示した
各抗腫瘍物質誘導剤の所定量(PHAは50μg/
ml、ConAは10μg/ml、HVJは500HA/ml、
LPSは10μg/ml)を添加し、37℃で1〜6日間
攪拌培養し、得られる培養上清を遠心分離
(10000rpm)により採取し、−20℃にて凍結保存
した(粗製溶液)。 斯くして得た粗製溶液のL−細胞に対する細胞
毒性作用(力価、単位/ml)を、下記第2表に示
す。尚、上記力価の測定は、培養上清を無菌過
後行なつた。またHVJを含む培養上清は、HVJ
を不活性化するためにUV処理(15WUVランプ、
20cm下、30分処理)後、力価測定を行なつた。
述する。 本発明の物質は、基本的には公知の方法に従
い、ヒト由来の培養株化リンパ系細胞に、抗腫瘍
物質誘導剤を作用させることによつて誘導され
る。ここで培養株化リンパ系細胞としては、特に
限定がなく、既に確立されている公知の各種リン
パ系細胞株、或いは正常のリンパ系細胞を各種の
ウイルス、薬剤、放射線等で処理し培養株化した
細胞株等を使用できる。その具体例としては、例
えばImmunol.Commun.,9(8),p731〜734
(1980)、蛋白質核酸酵素、23巻、6号、291〜305
頁、及び生化学データーブツク、p829〜905、
株式会社東京化学同人、1980年6月23日発行に記
載のT−細胞系、B−細胞系、ミエロイド細胞
系、non−T細胞系及びnon−B細胞系等の各細
胞株を例示することができる。 また上記培養株化リンパ系細胞に作用させる抗
腫瘍物質誘導剤としては、公知の各種ウイルス、
グラム陰性菌由来のエンドトキシン、植物由来の
レクチン、免疫賦活作用を有する物質等を使用す
ることができる。その代表例としては、例えば大
腸菌、緑膿菌、チフス菌等に由来するリポポリサ
ツカライド(LPS)等のグラム陰性菌由来のエン
ドトキシン;タチナタマメレクチン(コンカナバ
リンA,ConA)、ダイズマメレクチン(SBA)、
アカインゲンマメレクチン(PHA)等の植物由
来のレクチン;センダイウイルス(HVJ)等の
ウイルス及びバチルス カルメツテイ グエリン
(BCG)、コリネバクテリウム パルバム
(Corynebacterium parvum)、プロピオンバク
テリウム アクネス(Propionibacterium
acnes)、ミコバクテリウム ブチリカム
(Mycobacterium butyricum)、コリネバクテリ
ウム グラニユロサム(Corynebacterium
granulosum)、ストレプトコツカス ピロジネス(Streptococcus pyrogenes)、プ
ラスモデイウム(Plasmodium)、ザイモザン
(Zymosan)、ノカルデイア アストロイデス
(Nocardia asteroides)、リステリア モノサイ
トジエネス(Lysteria monocytogenes)、グルカ
ン(glucan)、細胞膜骨格(cellwall skelton)、
デキストラン硫酸(dextran sulfate)、ムラミル
ジペプタイド(muramyldipeptide)、クレスチン
(呉羽工業社製)等の免疫賦活作用を有する物質
を例示することができ、これらは組合せて用いる
こともできる。 上記培養株化リンパ系細胞は、抗腫瘍物質誘導
剤の処理に先立ち、必要に応じて適宜培養、増殖
させることができる。該培養条件としては、特に
制限はなく常法に従うことができる。例えば
RPMI−1640の培地、MEM培地等の通常の栄養
培地を牛胎児血清(FCS)等の血清補液で改質し
た培地中、インビトロで増殖させる方法、又はヒ
ト以外の哺乳動物に上記細胞を移植し、その体内
で増殖させる方法等を適宜採用できる。後者の方
法では、移植する動物は、ヒト細胞に対し免疫反
応を起こす場合があり、好ましくは幼弱期の動
物、200〜600レム程度の放射線処理、抗血清処
理、免疫抑制剤処理等により免疫を抑制した動
物、ヌードマウス等を使用するのがよい。上記の
如くして増殖されたヒト由来の培養株化細胞は、
これを前記栄養培地(通常PH6.5〜8.0)にて、細
胞濃度が1×104〜1×107個/ml程度に浮遊さ
せ、これに前記抗腫瘍物質誘導剤を作用させるこ
とにより、所望の本発明物質を誘導産生させるこ
とができる。抗腫瘍物質誘導剤による処理は、例
えばエンドトキシン及び免疫賦活作用を有する物
質の場合は、1〜100μg/ml程度の濃度で、レ
クチンの場合は、10〜500μg/ml程度の濃度で、
ウイルスの場合は、50〜5000HA/mlの程度の濃
度で加え、通常37℃下、1〜6目間インキユベー
トすればよい。かくして、その栄養培地中に本発
明物質が産生される(以下斯くして得られる液を
粗製溶液と言う)。 上記で得た粗製溶液からの本発明物質の採取及
び分離精製は、得られる粗製溶液中に含有される
当該物質の性質を利用した物理化学的又は生化学
的手段に従い実施される。例えば塩析、クロマト
グラフイー、電気泳動法、抽出法、遠心分離法、
透析法等を適宜組合せることにより行なわれる。
より好ましくは、上記粗製溶液を次の工程に付す
ことにより実施される。 (1) 硫酸アンモニウム塩析 (2) ゲル過 (3) ハイドロキシアパタイトクロマトグラフイー (4) フアルマシアFPLCモノQカラムクロマトグ
ラフイー (5) 硫酸アンモニウム塩析溶解クロマトグラフイ
ー (6) ゲル過 以下に、これら工程の詳細を説明する。 精製工程 1 粗製溶液に硫酸アンモニウム(以下「硫安」と
記す)を添加し、50〜80%飽和溶液を調製する。
この溶液を2時間〜一夜低温室(4℃)に放置
し、生理活性蛋白質を充分沈澱させる。次いで冷
却遠心分離機(日立製作所製)を使用し、10000
回転/分で10〜30分間遠心分離を行ない生理活性
を有する沈澱を集める。この段階での活性回収率
(前記L−細胞に対する細胞毒性活性測定法によ
る)は80〜100%であり、精製度は10〜20倍であ
る。 精製工程 2 工程1で得られた沈澱を0.02Mトリス−塩酸
(PH7.8)/0.1M NaClの緩衝液に懸濁させる。こ
の懸濁液に2〜8Mの尿素を加え、不溶性物質を
10000回転/分で10〜30分間冷却遠心分離を行な
い、清澄な生理活性を有する上清液を得、これを
ゲル過に付す。ゲル過用担体としてはウルト
ロゲルAcA44,54(LKB社製、アメリカ)、ある
いはバイオゲルA1.5m(バイオ・ラド社製、ア
メリカ)等が用いられる。 ゲル過分画物につき、前記L−細胞に対する
細胞毒性活性測定を行ない、活性画分を集めて、
限外過膜YM10(アミコン社製、アメリカ)を
装着した限外過装置TCF−10(アミコン社製・
アメリカ)により限外過濃縮を行なう。但し、
濃縮は50〜80%飽和硫安沈殿法によつてもよい。
この方法による活性回収率は80〜100%であり、
精製度は20〜50倍である。 精製工程 3 工程2で得られた生理活性画分の濃縮液を透析
用チユーブ(半井化学薬品社製)を用い、50〜
100倍量の0.02Mリン酸緩衝液(PH6.8)に対して
4℃で、数回外液を交換しながら、一夜透析す
る。透析液を冷却遠心分離機(4℃)で10000回
転/分、20〜30分間遠心分離を行ない、清澄な上
清を得る。次いでこの上清液をハイドロキシアパ
タイト(日本ケミカル社製)に吸着させ、0.02M
〜0.5Mリン酸緩衝液(PH6.8)で連続的濃度勾配
法に従い、もしくは段階的に濃度を上昇させて生
理活性区分を溶離する。得られた生理活性区分を
限外過濃縮、又は硫安塩析により濃縮する。こ
の方法による生理活性区分の回収率は40〜80%で
あり、精製度は約4〜10倍である。 精製工程 4 精製工程3で得られた生理活性区分の濃縮液を
透析用チユーブに入れ、50〜100倍量の希薄なリ
ン酸、あるいはトリス緩衝液(PH7.0〜8.0)に対
して、4℃で一夜透析する。この透析液をフアル
マシアFPLCモノQカラム(フアルマシア社製、
スエーデン)に吸着させ、緩衝液濃度、あるいは
NaCl濃度を連続的に上昇させて生理活性物質の
溶離を行なう。この工程での活性回収率は70〜90
%であり、精製度は約3〜10倍上昇する。 精製工程 5 精製工程4における活性区分につき限外過濃
縮を行ない、硫安塩析溶解カラムクロマトグラフ
イーに付する。トーヨーパールSW50、55、また
は60(いずれも東洋曹達社製)をカラムに充填し、
フアルマシアFPLCシステム(フアルマシア社
製・スエーデン)を用い、カラム中で生理活性区
分を硫安塩析、次いで連続的に硫安濃度を下げて
活性区分を溶解分別する。この段階での活性回収
率は30〜70%であり、精製度は約3〜10倍であ
る。 精製工程 6 精製工程5で得られた活性区分を濃縮し、バイ
オ・ゲルA1.5mあるいはウルトロゲルAoA44又
は54を充填したカラム(16×1000mm)に付し、ゲ
ル過を行なう。あるいはトーヨーソーダ高速液
体クロマト用カラムG2000SW又はG3000SW(東
洋曹達社製)を用いてゲル過を行なう。この工
程における活性回収率は25〜75%であり、精製度
は約3〜15倍である。 精製工程1〜6を通しての活性回収率は、5〜
30%であり、精製度は約1.0×105〜1.0×106倍で
ある。 この様にして得られた生理活性を有する本発明
の蛋白質の特性を測定した結果は、前記した通り
である。 かくして本発明の蛋白質を得る。得られる本発
明物質は前述した通り、L−細胞に対してインビ
トロで直接細胞毒性作用を有し、またインビボで
抗腫瘍作用を有するに加え、以下の薬理試験例に
示す通りヒトガン細胞乃至メラノーマ細胞に対し
ても細胞毒作用乃至殺細胞作用を示し、しかも低
毒性である。 薬理試験例 細胞毒乃至殺細胞作用 (a) ヒトガン細胞殺細胞作用 ヒトバーキツトリンパ腫由来株Raji〔J.Mat.
Cancer Inst.,37巻、547頁、1966年〕、ヒト胃癌
(印環細胞癌)由来株Kato−〔Jpn.J.Exp.
Med.,48巻、61頁、1978年〕及びヒト鼻咽腔癌
由来株KB〔Cancer Res.,18巻、1017頁、1958
年〕の各細胞に対する本発明物質の殺細胞効果を
評価した。すなわち、ヒトバーキツトリンパ腫由
来細胞株及びヒト胃癌由来細胞株を、250単位/
mlのペニシリン、125μg/mlのストレプトマイ
シン及び10%非働化牛胎児血清を含むRPMI1640
培地で2×105細胞/mlに調整した。また、ヒト
鼻咽腔癌由来細胞株を、250単位/mlのペニシリ
ン、125μg/mlのストレプトマイシン及び10%
非働化牛血清を含むイーグルス ミニマル エツ
センシヤル メデイウム培地を用いて2×105細
胞/mlに調整した。 上記各細胞調整液0.1mlと各種濃度に希釈した
本発明物質0.1mlとを96穴マイクロプレートの各
ウエルに入れ、これを5%炭酸ガス含有空気中、
37℃で48時間培養した。 培養48時間後に細胞をトリパンブルーで染色
し、顕微鏡下でビルケルチユルク計算盤(エルマ
オプテイカルワークス社製、日本)を使用して生
細胞数を算出した。この結果、本発明物質の各種
細胞の増殖を50%抑制する濃度は、ヒトバーキツ
トリンパ腫由来細胞に対しては40ng蛋白量/ml
以上、ヒト胃癌由来細胞に対しては140ng蛋白
量/ml以上、ヒト鼻咽腔癌由来細胞に対しては
56ng蛋白量/ml以上であつた。 (b) メラノーマ細胞に対する細胞毒性作用 ヘルソン(Helson)らの方法〔Nature,258
巻,731頁,1975年〕に準じて、本発明物質のメ
ラノーマA−375〔J.Natl.Cancer Inst.,51巻,
1417頁,1973年〕細胞に対する細胞毒性作用を評
価した。即ち、グルタミン、非必須アミノ酸、ペ
ニシリン、ストレプトマイシン及び10%非働化牛
胎児血清を含むイーグルス培地を用いてメラノー
マA−375細胞5×104細胞/mlの懸濁液を調整し
た。この細胞懸濁液各1ml及び本発明物質を適当
に希釈調整した試料溶液1mlを3.5cm径のシヤー
レに入れ、5%炭酸ガス含有空気中下37℃で培養
した。 培養3日目に上記(a)と同様にして細胞をトリパ
ンブルーで染色し、顕微鏡下でビルケルチユルク
計算盤を使用して生細胞数を算出した。この結
果、本発明物質のメノラーマA−375細胞の増殖
を50%抑制するのに必要な量は72ng蛋白量/ml
以上であつた。 薬理試験例 急性毒性 8週令のddY系雌雄マウスを各々10匹用い、本
発明物質を19mg蛋白量/Kgの割合で静脈内投与
し、急性毒性を調べた。 その結果死亡例は認められず、LD50は19.0mg/
Kg以上であることが確認された。また、観察期間
中、本発明物質に起因すると考えられる明らかな
中毒症状は認められなかつた。 以上の通り本発明物質は各種細胞に対し細胞毒
作用乃至殺細胞作用を奏し、また低毒性であると
ころから抗腫瘍剤として有用である。 本発明物質はこれを抗腫瘍剤として利用するに
当つては、その有効量を含有する各種形態に調整
され、該形態に応じた各種投与経路により投与さ
れる。その製剤形態としては通常液状溶液、懸濁
液、乳濁液等を例示でき、これらは一般に静脈、
皮下又は筋肉内に投与される。これらはまた使用
前に適当な担体の添加によつて液状になし得る乾
燥品として提供することもできる。該抗腫瘍剤の
投与量は、疾患の程度、患者の年齢、性別等によ
つて異なるが、通常、蛋白量として約9.5〜95μ
g/Kg/日を1〜数回に分けて投与するのが好ま
しい。 以下に参考例及び実施例を示し、本発明をより
具体的に述べるが、本発明はこれらに限定される
ものではない。 参考例 1 以下の細胞及び抗腫瘍物質誘導剤を各々使用し
た。 (1) 抗腫瘍物質誘導剤 センダイウイルス(HVJ:Sendai virus,
Hemagglutinating virus of Japan)は、カンテ
ル(K.Cantell)より供与されたもので、10〜12
日目の受精鶏卵に接種し、3日後に漿尿液を採取
した。漿尿液を連続超遠心(35000rpm)して
HVJを精製し、その沈渣をPBS(−)で浮遊させ
た。精製HVJは、使用時まで適当に分注し、−80
℃にて凍結保存した。 他に抗腫瘍物質誘導剤としてPHA(デイフコ
社、アメリカ)、ConA(和光純薬社)、LPS(大腸
菌055:B5、デイフコ社)、コリネバクテリウ
ム・パルバム(ウエルカム社、イギリス)を使用
した。 (2) 細胞 本発明物質の産生に利用した細胞は、ヒト由来
の培養株化リンパ系細胞(CCRF−CEM DND
−41,TALL−1,RPMI−8402,CCRF−HSB
−2細胞、いずれもImmunol.Commun.,9(8),
p731〜734(1980)記載のものである)を、10%
FCS加RPMI−1640培地を用いて、37℃にて5%
炭酸ガスインキユベーター内で静置培養して調整
した。 また上記各ヒトリンパ系細胞の各々1×107個
を、自家繁殖させた生後24時間以内の新生ハムス
ター(ゴールデン・ハムスター)に皮下移殖し、
週に2回の割で家兎抗ハムスター胸腺リンパ球血
清(ALS)を0.1ml投与して、4〜5週間接に生
着腫瘍塊を割出し、これをイーグルMEM培地で
洗浄後、細断器で細断し、細胞過器を通して調
製したものも使用した。 実施例 1 上記参考例1−(2)で調製した各ヒト由来培養株
化リンパ系細胞を、イーグルMEM培地にて遠心
洗浄後、10%FCS加RPMI−1640培地で2.5×106
個/mlに調製した。 上記細胞浮遊液に、前記参考例1−(1)に示した
各抗腫瘍物質誘導剤の所定量(PHAは50μg/
ml、ConAは10μg/ml、HVJは500HA/ml、
LPSは10μg/ml)を添加し、37℃で1〜6日間
攪拌培養し、得られる培養上清を遠心分離
(10000rpm)により採取し、−20℃にて凍結保存
した(粗製溶液)。 斯くして得た粗製溶液のL−細胞に対する細胞
毒性作用(力価、単位/ml)を、下記第2表に示
す。尚、上記力価の測定は、培養上清を無菌過
後行なつた。またHVJを含む培養上清は、HVJ
を不活性化するためにUV処理(15WUVランプ、
20cm下、30分処理)後、力価測定を行なつた。
【表】
(2) 上記(1)と同様にして、5×106個/mlRPMI
−1640培地単独、のCCRF−CEMに100〜
4000HA/mlのHVJを添加し、24時間培養し
て、同様に粗製溶液を得た。その力価(単位/
ml)を下記3表に示す。
−1640培地単独、のCCRF−CEMに100〜
4000HA/mlのHVJを添加し、24時間培養し
て、同様に粗製溶液を得た。その力価(単位/
ml)を下記3表に示す。
【表】
(3) 10%FCS加RPMI−1640培地を用いて5×
106個/mlに調製したCCRFCEMに50〜200μ
g/mlのPHAを添加し、72時間培養し、前記
(1)と同様に粗製溶液(No.7〜9)を得た。 また、上記においてPHA50μg/mlの添加48
時間培養後、更にPHAの50μg/ml(粗製溶液
No.10)、C.parvumの50μg/ml(粗製溶液No.
11)、又はHVJの500HA/ml(粗製溶液No.12)
を添加して更に4日間培養して粗製溶液を得
た。それらの力価(単位/ml)を下記第4表に
示す。
106個/mlに調製したCCRFCEMに50〜200μ
g/mlのPHAを添加し、72時間培養し、前記
(1)と同様に粗製溶液(No.7〜9)を得た。 また、上記においてPHA50μg/mlの添加48
時間培養後、更にPHAの50μg/ml(粗製溶液
No.10)、C.parvumの50μg/ml(粗製溶液No.
11)、又はHVJの500HA/ml(粗製溶液No.12)
を添加して更に4日間培養して粗製溶液を得
た。それらの力価(単位/ml)を下記第4表に
示す。
【表】
(4) 本発明物質の単離
上記(2)において、CCRF−CEMにHVJ
(100HA/ml)を作用させて得た粗製溶液(54
単位/ml)の1000mlに472gの硫安を添加溶解
後、4℃で一夜放置し、活性物質を沈澱させ
た。沈澱を10000回転/分で30分間遠心分離
(4℃)し、沈澱を集め、約100mlの0.02Mトリ
ス−塩酸緩衝液/0.1M NaCl(PH7.8)に懸濁さ
せた。この段階での活性回収率は96%で精製度
は18倍であつた。 次いで、該沈澱懸濁液100mlに対し36.04gの
尿素を加え溶解させた。これを10000回転/分
で30分間冷却遠心分離(4℃)し、不溶物質を
除去した。この上清液50mlをとり、0.02Mトリ
ス−塩酸/0.5M NaCl緩衝液で平衡化したウ
ルトロゲルAcA54を用いゲル過(カラムサ
イズ50×1000mm)し、溶出区分につきL−細胞
に対する活性測定法により、活性を調べ活性区
分を集めた。該方法による活性回収率は95%
で、精製度は47倍であつた。全段階を通しての
活性回収率は91.2%で精製度は約846倍であつ
た。 次いでアミコン限外過膜YM10を装着した
限外過濃縮器TCF−10を用いて活性区分を
濃縮した。この濃縮液を透析用チユーブにい
れ、50倍量の0.02Mリン酸緩衝液(PH6.8)に
対して4℃透析を行なつた。外液を3時間毎に
3回交換した後、同緩衝液中で、4℃、一夜放
置した。この透析活性区分をあらかじめ0.02M
リン酸緩衝液(PH6.8)で平衡化したハイドロ
キシアパタイトゲルのカラム(サイズ26×400
mm)に付した。流速5.0ml/時、3ml/分画の
条件下に同緩衝液で充分洗浄した後、0.02Mリ
ン酸緩衝液(PH6.8)500ml及び0.5Mリン酸緩
衝液(PH6.8)500mlを使用し、連続的に濃度勾
配を上昇させ、吸着物質を溶離した。この方法
では非吸着区分に活性は認められず、すべての
活性は吸着され、吸着された活性区分はリン酸
緩衝液濃度0.15M〜0.3Mの間に溶出された。
活性区分を集め、アミコン限外過濃縮装置
TCF−10を用い、4℃で限外過濃縮を行な
つた。この方法による活性回収率は63%であ
り、精製度は6.3倍であつた。全工程を通して
の活性回収率は57.5%であり、精製度は5.33×
103倍であつた。 次いで、上記方法で得られた活性区分の濃縮
液を透析用チユーブにいれ、50倍量の0.02Mト
リス−塩酸(PH7.8)/0.1M NaCl緩衝液に対
して、4℃で一夜透析を行なつた。同緩衝液で
緩衝化したフアルマシアモノQカラムに透析内
液を付し、1ml/分、1ml/分画の条件で活性
物質を吸着させた。次いで同緩衝液で充分洗浄
後、0.02Mトリス−塩酸(PH7.8)/1.0M
NaClを用い連続的にNaCl濃度を上昇させ、吸
着した活性区分を溶離させた。活性区分をアミ
コン限外過膜YM10を装着した限外過装置
を用い濃縮した。この方法による活性回収率は
80%であり、精製度は5.1倍上昇した。全工程
を通しての活性回収率は50%であり、精製度は
2.72×104倍であつた。 次いで、上記濃縮液を0.1Mトリス−塩酸
(PH7.8)/70%飽和硫安で平衡化したトーヨー
パールSW60(カラムサイズ10×500mm)に、流
速1ml/分、2ml/分画で付与し、カラム中で
塩析した。ついで0.1Mトリス−塩酸(PH7.8)
の緩衝液を用い、連続的に硫安濃度を低下させ
て溶出溶離を行なつた。活性区分を集め、アミ
コン限外過膜YM10を装着した限外過濃縮
装置により濃縮した。この方法による活性回収
率は61%であり、精製度は3倍であつた。全工
程を通しての活性回収率は28.0%、精製度は
8.15×104倍であつた。 次いで、上記濃縮液を0.1Mリン酸ナトリウ
ム(PH7.0)/0.2M NaCl/0.1%SDS緩衝液で
平衡化したトーヨーソーダーG3000SWカラム
(7.5×600mm)を用い、流速1ml/分、1ml/
分画でゲル過を行なつた。この方法で活性回
収率は26%であり、精製度は2.9倍上昇した。
全工程を通じての活性回収率は7.29%であり、
精製度は2.36×105倍であつた。 斯くして、本発明の蛋白質を得た。該蛋白質
は前述した生理活性及び物理化学的性状を示
す。尚、本生理活性を有する蛋白質の比活性は
3.54×106単位/mg蛋白質であつた。 (5) 前記(1)において、DND−41にPHAを作用さ
せて得た粗製溶液(24単位/ml)を用いて、上
記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得た。全工
程を通じての活性回収率は、5.57%であり、精
製度は4.92×105倍であり、比活性は3.49×106
単位/mg蛋白質であつた。 (6) 前記(1)において、TALL−1にHVJを作用
させて得た粗製溶液(63単位/ml)を用いて、
上記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得た。全
工程を通じての活性回収率は、5.52%であり、
精製度は1.95×105倍であり、比活性は3.51×
106単位/mg蛋白質であつた。 (7) 前記(1)において、RPMI−8402にConAを作
用させて得た粗製溶液(12単位/ml)を用い
て、上記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得
た。全工程を通じての活性回収率は、7.45%で
あり、精製度は8.87×105倍であり、比活性は
3.55×106単位/mg蛋白質であつた。 (8) 前記(1)において、CCRF−HBS−2のConA
を作用させて得た粗製溶液(10単位/ml)を用
いて、上記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得
た。全工程を通じての活性回収率は、6.4%で
あり、精製度は9.52×105倍であり、比活性は
3.52×106単位/mg蛋白質であつた。 (9) 上記(4)と同様にして、前記(1)〜(3)において得
た各酵素溶液を用いて、略々同様の活性回収
率、精製度、比活性にて、同一の物性を有する
本発明蛋白質を得た。 以下、本発明物質を用いた製剤例を挙げる。 製剤例 1 本発明蛋白質1×109単位の生理食塩水溶液100
mlを無菌過後2mlずつ分注し、凍結乾燥して、
注射用抗腫瘍剤を得る。
(100HA/ml)を作用させて得た粗製溶液(54
単位/ml)の1000mlに472gの硫安を添加溶解
後、4℃で一夜放置し、活性物質を沈澱させ
た。沈澱を10000回転/分で30分間遠心分離
(4℃)し、沈澱を集め、約100mlの0.02Mトリ
ス−塩酸緩衝液/0.1M NaCl(PH7.8)に懸濁さ
せた。この段階での活性回収率は96%で精製度
は18倍であつた。 次いで、該沈澱懸濁液100mlに対し36.04gの
尿素を加え溶解させた。これを10000回転/分
で30分間冷却遠心分離(4℃)し、不溶物質を
除去した。この上清液50mlをとり、0.02Mトリ
ス−塩酸/0.5M NaCl緩衝液で平衡化したウ
ルトロゲルAcA54を用いゲル過(カラムサ
イズ50×1000mm)し、溶出区分につきL−細胞
に対する活性測定法により、活性を調べ活性区
分を集めた。該方法による活性回収率は95%
で、精製度は47倍であつた。全段階を通しての
活性回収率は91.2%で精製度は約846倍であつ
た。 次いでアミコン限外過膜YM10を装着した
限外過濃縮器TCF−10を用いて活性区分を
濃縮した。この濃縮液を透析用チユーブにい
れ、50倍量の0.02Mリン酸緩衝液(PH6.8)に
対して4℃透析を行なつた。外液を3時間毎に
3回交換した後、同緩衝液中で、4℃、一夜放
置した。この透析活性区分をあらかじめ0.02M
リン酸緩衝液(PH6.8)で平衡化したハイドロ
キシアパタイトゲルのカラム(サイズ26×400
mm)に付した。流速5.0ml/時、3ml/分画の
条件下に同緩衝液で充分洗浄した後、0.02Mリ
ン酸緩衝液(PH6.8)500ml及び0.5Mリン酸緩
衝液(PH6.8)500mlを使用し、連続的に濃度勾
配を上昇させ、吸着物質を溶離した。この方法
では非吸着区分に活性は認められず、すべての
活性は吸着され、吸着された活性区分はリン酸
緩衝液濃度0.15M〜0.3Mの間に溶出された。
活性区分を集め、アミコン限外過濃縮装置
TCF−10を用い、4℃で限外過濃縮を行な
つた。この方法による活性回収率は63%であ
り、精製度は6.3倍であつた。全工程を通して
の活性回収率は57.5%であり、精製度は5.33×
103倍であつた。 次いで、上記方法で得られた活性区分の濃縮
液を透析用チユーブにいれ、50倍量の0.02Mト
リス−塩酸(PH7.8)/0.1M NaCl緩衝液に対
して、4℃で一夜透析を行なつた。同緩衝液で
緩衝化したフアルマシアモノQカラムに透析内
液を付し、1ml/分、1ml/分画の条件で活性
物質を吸着させた。次いで同緩衝液で充分洗浄
後、0.02Mトリス−塩酸(PH7.8)/1.0M
NaClを用い連続的にNaCl濃度を上昇させ、吸
着した活性区分を溶離させた。活性区分をアミ
コン限外過膜YM10を装着した限外過装置
を用い濃縮した。この方法による活性回収率は
80%であり、精製度は5.1倍上昇した。全工程
を通しての活性回収率は50%であり、精製度は
2.72×104倍であつた。 次いで、上記濃縮液を0.1Mトリス−塩酸
(PH7.8)/70%飽和硫安で平衡化したトーヨー
パールSW60(カラムサイズ10×500mm)に、流
速1ml/分、2ml/分画で付与し、カラム中で
塩析した。ついで0.1Mトリス−塩酸(PH7.8)
の緩衝液を用い、連続的に硫安濃度を低下させ
て溶出溶離を行なつた。活性区分を集め、アミ
コン限外過膜YM10を装着した限外過濃縮
装置により濃縮した。この方法による活性回収
率は61%であり、精製度は3倍であつた。全工
程を通しての活性回収率は28.0%、精製度は
8.15×104倍であつた。 次いで、上記濃縮液を0.1Mリン酸ナトリウ
ム(PH7.0)/0.2M NaCl/0.1%SDS緩衝液で
平衡化したトーヨーソーダーG3000SWカラム
(7.5×600mm)を用い、流速1ml/分、1ml/
分画でゲル過を行なつた。この方法で活性回
収率は26%であり、精製度は2.9倍上昇した。
全工程を通じての活性回収率は7.29%であり、
精製度は2.36×105倍であつた。 斯くして、本発明の蛋白質を得た。該蛋白質
は前述した生理活性及び物理化学的性状を示
す。尚、本生理活性を有する蛋白質の比活性は
3.54×106単位/mg蛋白質であつた。 (5) 前記(1)において、DND−41にPHAを作用さ
せて得た粗製溶液(24単位/ml)を用いて、上
記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得た。全工
程を通じての活性回収率は、5.57%であり、精
製度は4.92×105倍であり、比活性は3.49×106
単位/mg蛋白質であつた。 (6) 前記(1)において、TALL−1にHVJを作用
させて得た粗製溶液(63単位/ml)を用いて、
上記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得た。全
工程を通じての活性回収率は、5.52%であり、
精製度は1.95×105倍であり、比活性は3.51×
106単位/mg蛋白質であつた。 (7) 前記(1)において、RPMI−8402にConAを作
用させて得た粗製溶液(12単位/ml)を用い
て、上記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得
た。全工程を通じての活性回収率は、7.45%で
あり、精製度は8.87×105倍であり、比活性は
3.55×106単位/mg蛋白質であつた。 (8) 前記(1)において、CCRF−HBS−2のConA
を作用させて得た粗製溶液(10単位/ml)を用
いて、上記(4)と同様にして、本発明蛋白質を得
た。全工程を通じての活性回収率は、6.4%で
あり、精製度は9.52×105倍であり、比活性は
3.52×106単位/mg蛋白質であつた。 (9) 上記(4)と同様にして、前記(1)〜(3)において得
た各酵素溶液を用いて、略々同様の活性回収
率、精製度、比活性にて、同一の物性を有する
本発明蛋白質を得た。 以下、本発明物質を用いた製剤例を挙げる。 製剤例 1 本発明蛋白質1×109単位の生理食塩水溶液100
mlを無菌過後2mlずつ分注し、凍結乾燥して、
注射用抗腫瘍剤を得る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ヒト由来の培養株化リンパ系細胞に、抗腫瘍
物質誘導剤を作用させることによつて誘導産生さ
れる下記の特性を有する蛋白質。 a) 分子量:56000±3000 b) 等電点:PH4.9±0.3 c) 3mg蛋白量/mlの0.02Mトリス−塩酸緩衝
液(PH7.8)溶液において無色透明であり、ア
セトン又はエタノールを該溶液に70V/V%以
上加えると沈澱を生ずる d) 水溶液は弱酸性を示す e) ビユウレツト反応、フオリンローリー反応
法ならびに塩酸加水分解後のニンヒドリン反応
についてペプチド結合ならびにアミノ酸の呈色
反応を示す f) 培養細胞マウスL−細胞に対してインビト
ロで直接細胞毒作用を有する及び g) メスAザルコーマ担ガンマウスに対してイ
ンビボで抗腫瘍作用を有する。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58015290A JPS59141519A (ja) | 1983-01-31 | 1983-01-31 | 制ガン作用を有する蛋白質 |
EP19840900640 EP0134247A4 (en) | 1983-01-31 | 1984-01-26 | PROTEIN WITH ONCOSTATIC EFFECT, PREPARATION METHOD THEREOF, AND ONCOSTATIC MEDICENT CONTAINING THE SAME. |
PCT/JP1984/000019 WO1984002912A1 (en) | 1983-01-31 | 1984-01-26 | Protein with oncostatic effect, process for its preparation, and oncostatic drug containing it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58015290A JPS59141519A (ja) | 1983-01-31 | 1983-01-31 | 制ガン作用を有する蛋白質 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59141519A JPS59141519A (ja) | 1984-08-14 |
JPH0341478B2 true JPH0341478B2 (ja) | 1991-06-24 |
Family
ID=11884707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58015290A Granted JPS59141519A (ja) | 1983-01-31 | 1983-01-31 | 制ガン作用を有する蛋白質 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0134247A4 (ja) |
JP (1) | JPS59141519A (ja) |
WO (1) | WO1984002912A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60112718A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-19 | Kyorin Pharmaceut Co Ltd | 抗腫瘍作用を示す蛋白性物質及びその製造方法 |
JPS60243018A (ja) * | 1984-05-17 | 1985-12-03 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | ヒト内来性癌制御因子 |
JPS6124520A (ja) * | 1984-07-12 | 1986-02-03 | Takeshi Makitsubo | 腫瘍壊死因子様物質を抽出する方法 |
ATE132896T1 (de) * | 1985-09-13 | 1996-01-15 | Pasteur Institut | Methoden zur verwendung von an humanen klasse-ii- histokompatibilitätsantigenen mangelnden zellinien |
CN112789131B (zh) * | 2018-10-30 | 2024-07-02 | 兼房株式会社 | 旋转工具 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0764744B2 (ja) * | 1981-11-21 | 1995-07-12 | 株式会社林原生物化学研究所 | 標的細胞障害性因子とヒトインタ−フェロンとを有効成分として含有する悪性腫瘍治療剤 |
JPS58146293A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-08-31 | Mochida Pharmaceut Co Ltd | 抗腫瘍性糖蛋白質の製造方法 |
JPS58148826A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-09-05 | Mochida Pharmaceut Co Ltd | 糖蛋白質および腫瘍治療剤 |
ZA834976B (en) * | 1982-07-30 | 1984-08-29 | Genentech Inc | Human lymphotoxin |
CA1265444A (en) * | 1983-06-27 | 1990-02-06 | Lloyd J. Old | Effect of human tumor necrosis factor and human interferon on human cancer cells and methods |
JPS60112718A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-19 | Kyorin Pharmaceut Co Ltd | 抗腫瘍作用を示す蛋白性物質及びその製造方法 |
-
1983
- 1983-01-31 JP JP58015290A patent/JPS59141519A/ja active Granted
-
1984
- 1984-01-26 WO PCT/JP1984/000019 patent/WO1984002912A1/ja not_active Application Discontinuation
- 1984-01-26 EP EP19840900640 patent/EP0134247A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0134247A1 (en) | 1985-03-20 |
WO1984002912A1 (en) | 1984-08-02 |
JPS59141519A (ja) | 1984-08-14 |
EP0134247A4 (en) | 1987-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0247071A1 (en) | IMMUNE TREATMENT. | |
EP0215662A2 (en) | Anti-tumor protease preparations | |
EP0090892B1 (en) | Process for the purification of physiologically active substance having antitumour activity | |
EP0212501B1 (en) | Therapeutic agent for treating hematopoietic diseases | |
JP2001513636A (ja) | ブロメラインの成分 | |
JPS6019733B2 (ja) | 蛋白質性活性物質 | |
JPH0341478B2 (ja) | ||
JP2548822B2 (ja) | マカラスムギ由来の糖タンパク質、その製造法及びそれを含有する免疫調節剤 | |
EP0086475A2 (en) | A method of manufacturing anti-tumor substances | |
GB2095260A (en) | Ubstance and immunoactive composition biologically active substance process for preparing the s0 | |
JPH0251440B2 (ja) | ||
JPS6019720A (ja) | ヒト内来性癌制御因子およびその製造法 | |
JPH0251439B2 (ja) | ||
JPH0322851B2 (ja) | ||
EP0161384A2 (en) | Human endogenous cancer regulatory factors, method of preparing the same, and pharmaceutical compositions containing the same | |
JPH0341480B2 (ja) | ||
JPS6137730A (ja) | 制ガン作用を有する蛋白質 | |
US5023320A (en) | Process for the purification of physiologically active substance having antitumor activity | |
JPS62258324A (ja) | 制ガン作用を有する糖蛋白質 | |
KR890004692B1 (ko) | 항종양 생리학적 활성물질의 정제방법 | |
EP0178050A1 (en) | Proteinaceous substance | |
JPS63215700A (ja) | 低分子量蛋白質 | |
JPS5982315A (ja) | 腫瘍壊死因子の製造法 | |
JP4006057B2 (ja) | 悪液質予防及び/又は治療剤 | |
JPS6363559B2 (ja) |