JPH02308154A - Calibrator for light source used for exposing photographic film together with image data - Google Patents
Calibrator for light source used for exposing photographic film together with image dataInfo
- Publication number
- JPH02308154A JPH02308154A JP2104409A JP10440990A JPH02308154A JP H02308154 A JPH02308154 A JP H02308154A JP 2104409 A JP2104409 A JP 2104409A JP 10440990 A JP10440990 A JP 10440990A JP H02308154 A JPH02308154 A JP H02308154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intensity
- digital
- light source
- image data
- exposure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 38
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 abstract description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 241001270131 Agaricus moelleri Species 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000000136 Scabiosa atropurpurea Species 0.000 description 1
- 238000001792 White test Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 231100000812 repeated exposure Toxicity 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012285 ultrasound imaging Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/407—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
- H04N1/4076—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture
- H04N1/4078—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture using gradational references, e.g. grey-scale test pattern analysis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[関連する米国特許出願]
本出願の課題は、本出願の優先権主張の基礎となる米国
特許出願と同時に提出された工性の米国特許、出願に関
連するものであり、その内容はここに引用により取り込
まれる。[Detailed Description of the Invention] [Related U.S. Patent Applications] The subject matter of this application is related to the U.S. patent and application for industrial engineering filed at the same time as the U.S. patent application on which this application claims priority. , the contents of which are incorporated herein by reference.
尚、上記工性の米国特許出願は。In addition, the US patent application for the above-mentioned process is as follows.
(1)発明者バリーexヌ・ストーン(Harry N
。(1) Inventor Barry N. Stone
.
5tone)、 リチャード・シー・ライス(Ric
hard C。5tone), Richard C. Rice (Ric
hard C.
Rice) 、ジョン・イー・ロールビニツキ(Joh
nE、 Lorbiecki)及びスタンリーφバース
タイン(Stanley Berstein)による「
画像データと共に写真フィルムを霧光する装aのための
フィルム濃度を制御する装置と方法」についての出願と
、(2)発明者リチャード書シー・ライス(Richa
rdC,Rice)、バリー・エヌ・ストーン(Bar
ry N。Rice), John E. Rohrbinicki (Joh
'nE, Lorbiecki) and by Stanley φ Berstein.
(2) Apparatus and Method for Controlling Film Density for a System for Atomizing Photographic Film with Image Data; and (2) Inventor Richard C. Rice.
rdC, Rice), Barry N. Stone (Bar
ry N.
5tone)及びリン串ジェーΦオレンドルフ(Lyn
n J。5tone) and Lyn Kushige Φ Ohlendorf (Lyn
nJ.
0rendorff)による「画像データと共に写真フ
ィルムを露光する装置の露光フォーマットを制御するシ
ステムと方法」についての出願である。0rendorff) for ``System and Method for Controlling Exposure Format of Apparatus for Exposing Photographic Film with Image Data.''
[産業上の利用分野]
本発明は一般に画像データを有する写真フィルムの露光
装置に関し、特にこのような装置の光源の較正(cal
ibration)に関する。INDUSTRIAL APPLICATION FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to exposure apparatus for photographic film having image data, and more particularly to the calibration of the light source of such apparatus.
ibration).
[従来の技術及び解決しようとする課N]写真フィルム
はアナログ的な高い分解能を持つと共にX線に対しても
長時間使用が可能であることにより医学的な画像形成の
文書媒体として使用されるようになってきている。一方
、最近の医学的な画像形成方法1例えばコンピュータ
トモグラフィー(computer tomograp
hy)やディジタル式レントゲン造影法、超音波結像法
及び磁気共鳴結像法などはディジタル結像手法を使用す
ることにより発展してきている。このディジタル結像手
法では画像は非常に多くの画素(pixel)で構成さ
れ、各々の画素は電子的に形成される輝度を有している
。これらの新しい方法を上記の文書媒体に適した形態に
するために電子的な画像データを写真フィルムに「印刷
」することによりハードコピーを形成する装置が開発さ
れている。これらの装置は一般にハードコピー カメラ
と呼ばれている。[Prior art and problem to be solved] Photographic film is used as a document medium for medical image formation because it has analog-like high resolution and can be used for long periods of time against X-rays. It's starting to look like this. On the other hand, recent medical image forming methods 1, such as computer
tomography
hy), digital radiography, ultrasound imaging, and magnetic resonance imaging have been developed through the use of digital imaging techniques. In this digital imaging approach, the image is made up of a large number of pixels, each pixel having an electronically defined brightness. To make these new methods suitable for the document media mentioned above, devices have been developed that create hard copies by "printing" electronic image data onto photographic film. These devices are commonly called hardcopy cameras.
これまで、各々の画素を適切な強度で照明してフィルム
を露光する光源としてはレーザ及び陰極線管による2つ
の方法が主として利用されている。少なくとも陰極線管
は、その強度が元来不安定であることにより露光または
書込み強度に幾つかの問題点がある。即ち、陰極線管の
強度は温度に従って容易に変化し、ある範囲にわたる強
度の較正を実際に不可能にしている。従って、定期的に
使用されて適切な露光強度を維持でき、実施に便利な較
正手順(calibration procedure
)が望まれている。Up to now, two methods have been mainly used as light sources for illuminating each pixel with appropriate intensity to expose the film: a laser and a cathode ray tube. At least cathode ray tubes have some problems with exposure or writing intensity due to the inherent instability of their intensity. That is, the intensity of cathode ray tubes changes easily with temperature, making calibration of the intensity over a range virtually impossible. Therefore, a calibration procedure that can be used regularly to maintain proper exposure intensity and is convenient to implement.
) is desired.
米国特許第4,700,058号には、問題となる各種
要因を制御する1つの方法が示されている。この特許に
は1対の所定レベルに対して露光強度を較正する方法が
示されている。これはフィルム濃度の測定前と露光プロ
セスの間に行われて濃度測定の有効性及び強度安定性を
維持するものである。しかしながら、この方法は比較の
ために設定される基準電圧の数が制限され、これらの基
準電圧は所望のフィルム濃度を発生するために決定され
た強度とは無関係という問題点がある。従って、較正用
の光強度レベルが、フィルムを測定した濃度に対応する
光強度レベルとは大きく異な事態が生じ得る。即ち、フ
ィルム濃度は1組の露光強度レベルを用いて測定される
が、この露光強度は異なるレベルで測定される。これは
、光源やフィルム及び現像剤の非線形応答によりグレー
スケール(gray 5cale)が不正確になるとり
)う問題点を与える。US Pat. No. 4,700,058 shows one way to control the various factors of concern. This patent shows a method for calibrating exposure intensity to a pair of predetermined levels. This is done before film density measurements and during the exposure process to maintain the effectiveness of density measurements and intensity stability. However, this method suffers from the problem that the number of reference voltages that can be set for comparison is limited and these reference voltages are independent of the intensity determined to produce the desired film density. Therefore, the light intensity level for calibration may be significantly different from the light intensity level corresponding to the measured density of the film. That is, film density is measured using a set of exposure intensity levels, but the exposure intensities are measured at different levels. This presents a problem in that gray scale becomes inaccurate due to nonlinear responses of the light source, film, and developer.
従って1本発明の目的は、装置の正常動作の間に決定で
5る、任侠数の強度レベルで較正を可能にする大きな柔
軟性を有する較正方法を提供することにあり、これは装
置に固有の制御により実現され、その生産性を太きく阻
害するものではない。It is therefore an object of the present invention to provide a calibration method with great flexibility that allows calibration at a variable number of intensity levels, determined during normal operation of the device, and which is unique to the device. This is achieved through control of the system, and does not significantly impede productivity.
[課題を解決するための手段及び作用]本発明は画像デ
ータを有する写真フィルムを光源を用いて露光する装置
において提供され、この装置は、改良として、光源から
の露光強度を測定する手段と、光源の強度レベルを制御
するディジタルeアナログ コンバータ手段と、更にこ
のディジタルΦアナログ コンバータ手段及び前記強度
測定手段に結合されると共に、前記強度測定手段と所定
の強度レベルに応じてディジタル信号の数字を逐次近似
することにより光源の強度を較正するディジタル信号を
発生する指令手段を含むコンピュータ制御手段とを備え
たものである。[Means and Effects for Solving the Problems] The present invention provides an apparatus for exposing photographic film having image data using a light source, and this apparatus includes, as an improvement, a means for measuring the exposure intensity from the light source; digital-to-analog converter means for controlling the intensity level of the light source; further coupled to the digital-to-analog converter means and the intensity measuring means; and computer control means including command means for generating a digital signal that calibrates the intensity of the light source by approximation.
他の実施例においては、本発明による装置は、光から露
光強度を測足す6手段と、測定された光強度を基準源に
対して比較する手段と、光源の強度レベルを制御するデ
ィジクル・アナログ コンバータ手段と、更にこのディ
ジタルΦアナログ −コンバータ手段に結合されると
共に前記比較手段に応じてディジタル信号の数字を逐次
近似することにより光源の強度を較正するディジタル信
号を発生する手段とを備えたものである。In another embodiment, an apparatus according to the invention includes six means for measuring exposure intensity from light, means for comparing the measured light intensity against a reference source, and a digital analog for controlling the intensity level of the light source. converter means and further means for generating a digital signal coupled to the digital Φ analog-to-converter means and for calibrating the intensity of the light source by successively approximating the numbers of the digital signal in response to said comparing means. It is.
〔実施例]
第1図は一般にディジタル化した画像データからハード
コピー フィルム画像を発生するシステムを示したもの
である。このシステムには一般に、制aφデータ転送部
121画像データ処理部14、印刷部IB、及び濃度計
17が備えである。制御・データ転送部には、通常、全
システム10に対するコンピユータ化した制御装置及び
画像データの入力、転送、印刷を行う手段を備える1画
像データ処理部14は、通常、印刷される画像を記憶す
るフレーム メモリと、データを処理し印刷のための適
切な形に変換するある形態の処理装置を備える。この画
像データ処理部14はデータ バス18、アドレス バ
ス20、及び図示しない他の公知の制御ラインを介して
制御部12に結合される。印刷部1Bは、光源、光学機
構、及び露光されるフィルムを含む実際の印刷機構を備
える。更に、光源用の位置0強度制御装置を備える。こ
の印ll1I部!6は個別のデータ バス22を介して
画像データ処理部14から画像データを受けるように結
合される。Embodiment FIG. 1 generally shows a system for generating hardcopy film images from digitized image data. This system generally includes a control aφ data transfer section 121, an image data processing section 14, a printing section IB, and a densitometer 17. The control/data transfer section usually includes a computerized control device for the entire system 10 and means for inputting, transferring, and printing image data.1 The image data processing section 14 usually stores images to be printed. It includes a frame memory and some form of processing equipment to process the data and convert it into a form suitable for printing. The image data processing section 14 is coupled to the control section 12 via a data bus 18, an address bus 20, and other known control lines (not shown). The printing section 1B includes the actual printing mechanism including a light source, an optical mechanism, and a film to be exposed. Furthermore, a position 0 intensity control device for the light source is provided. This mark ll1I part! 6 is coupled to receive image data from the image data processing unit 14 via a separate data bus 22 .
嚢度計17は現像されたフィルムの濃度または光透過率
に応じて信号を発生する手段を備える。The cystometer 17 includes means for generating a signal in response to the density or light transmittance of the developed film.
第2図は上記制御・データ転送部12の詳細図である。FIG. 2 is a detailed diagram of the control/data transfer section 12.
この制御・データ転送部は通常のマイクロプロセッサ制
御コンピュータの形態で構成され、マイクロプロセッサ
24としてはインテル80188などが使用される。こ
のマイクロプロセッサ24はデータ バス18及びアド
レス バス20を介して当該システムの他のモジュール
に結合される。また、このマイクごプロセッサ24に対
するプログラムされた命令はプログラマブル リード
オンリー メモリ(PRO)l)2Bに記憶される。ス
タティック ランダム アクセス メモリ(SRA)l
)28は、バッテリ バー2クアツプ30と共に、シス
テム動作の間に変動するデータの長時間記憶のために使
用される。制御インタフェース32及び制御パネル34
はオペレータがマイクロプロセッサ24とインタフェー
スすることを可能にし、またSC5Iインタフェース3
Bはカートリッジ式ディスクドライブ3日との連絡を与
えて画像データの全処理システムへの人力を可能にする
。適切なドライブ38が用いられ、これは種々の画像処
理装置から当該システムへの画像データの転送を可能に
する着脱自在ディスクを有する。最後に、デュアルUA
RT (万能非同期式受信/送@4m) 31はマイク
ロプロセッサ24に対する2チヤネルの直列通信を与え
る。This control/data transfer section is configured in the form of a normal microprocessor control computer, and as the microprocessor 24, an Intel 80188 or the like is used. Microprocessor 24 is coupled to other modules of the system via data bus 18 and address bus 20. In addition, the programmed instructions for this microphone processor 24 are the programmable read.
Stored in only memory (PRO) 2B. Static Random Access Memory (SRA)
) 28 is used in conjunction with battery bar 2 backup 30 for long-term storage of data that changes during system operation. Control interface 32 and control panel 34
allows the operator to interface with the microprocessor 24 and the SC5I interface 3
B provides access to three cartridge-based disk drives to enable human input to the entire image data processing system. A suitable drive 38 is used, which has a removable disk that allows the transfer of image data from various image processing devices to the system. Finally, dual UA
RT (Universal Asynchronous Receive/Transmit @4m) 31 provides two channels of serial communication to the microprocessor 24.
第3図は上記画像データ処理部14の詳細図である。上
記ノように、フレーム メモリ40が備えられ、これは
スイッチ44を介してその入力42及び出力4Bがデー
タ バス1Bに結合される。これは、メモリ40をテス
トするための、データ バス18を通してのデータの入
力及びデータの検索を可能にする。フレーム メモリ4
0は1対のカウンタ48.50によりアドレス指定され
、これらのカウンタはそれぞれアドレス バス20及び
データ バス18により制御される。これらのカウンタ
48.50は共にメモリ40の行、列をアドレスする1
0ビツトカウンタ↑あり、バス52を介してメモリ40
に結合される。FIG. 3 is a detailed diagram of the image data processing section 14. As noted above, a frame memory 40 is provided which has its input 42 and output 4B coupled to data bus 1B via switch 44. This allows data entry and data retrieval through data bus 18 to test memory 40. Frame memory 4
0 is addressed by a pair of counters 48,50, which are controlled by address bus 20 and data bus 18, respectively. These counters 48 and 50 together address the row and column of memory 40.
0 bit counter ↑ present, memory 40 via bus 52
is combined with
未実施例ニオイテは、メ(−IJ40は1,024 X
l、024画素の画像を記憶する約1メガバイト×8ビ
ー/ )の容量を有する。The unexampled nitrite is Me(-IJ40 is 1,024
It has a capacity of about 1 megabyte x 8 B/ ) to store an image of 1,024 pixels.
画像データはパイプライン式にメモリ40から転送され
る。メモ1月0の出力4Bは、画像データを1度に1画
素メモリ40からラッチする8ビツトレジスタ54に結
合される。また1画像データはレジスタ54からルック
・アップ テーブル5Bのアドレス指定人力55に結合
される。Image data is transferred from memory 40 in a pipeline manner. Note January 0 output 4B is coupled to an 8-bit register 54 which latches image data from memory 40 one pixel at a time. One image data is also coupled from register 54 to addressing input 55 of look-up table 5B.
ルック・アップ テーブル5Bは256アドレスを有し
ており、それらの各々には8ビツトの入力データ及び1
2ビツトの強度データが記入される。Lookup Table 5B has 256 addresses, each of which contains 8 bits of input data and 1
2-bit intensity data is entered.
これは8ビツトから12ピツ1への強度データの拡大を
可能にすると共に種々の重みが異なる範囲の強度データ
に付されることを可能にする。また、これは、通常はア
ナログ的に行われる公知の方法であるガンマ偵補正の実
施を可能にする。これのディジタル形式によるものはそ
の性質上調節自在であり、安定である。ルック・アー、
プ テーブル58はアドレス バス20及びスイッチ5
7を介してマイクロプロセッサ24からアドレス指定さ
れ、データはデータ バス18及びスイッチ58.59
を介してこのテーブル56に、及びこのテーブル56か
ら転送される。This allows scaling of the intensity data from 8 bits to 12 bits 1 and allows different weights to be applied to different ranges of intensity data. This also allows the implementation of gamma rectification, a well-known method that is usually performed analogously. Its digital form is adjustable and stable in nature. Look ah,
address bus 20 and switch 5.
7 from the microprocessor 24, and data is transferred to the data bus 18 and switches 58, 59.
to and from this table 56 via.
ルックφアップ テーブル5Bのデータ出力60は12
ビツトレジスタ62に結合され、これはテーブル5Bか
らのデータの転送を可能にする、12ビツト出力バス2
2がこのレジスタ62、境界強度レベル メモリ8B、
及びブランキング強度レベル メモリ68に結合される
、これらの手段により、画像毎の画像データの全スペク
トルは印刷部IBに転送され、写真フィルム上に露光さ
れる。Look φ up table 5B data output 60 is 12
A 12-bit output bus 2 is coupled to bit register 62, which enables the transfer of data from table 5B.
2 is this register 62, boundary strength level memory 8B,
and blanking intensity level. By means of these means, coupled to memory 68, the entire spectrum of image data for each image is transferred to printing station IB and exposed onto photographic film.
第4図は、画像データ処理部14から送出された画像デ
ータに従って写真フィルムを実際に露光する印刷部1B
の詳細図である。同図には、フィルム82を露光する光
源としての陰極線管(CRT) 8G及び光学レンズ8
4とシャッタ機構ψモータ86が描写的に示しである。FIG. 4 shows a printing section 1B that actually exposes the photographic film according to image data sent from the image data processing section 14.
FIG. In the figure, a cathode ray tube (CRT) 8G as a light source for exposing a film 82 and an optical lens 8 are shown.
4 and the shutter mechanism ψ motor 86 are illustrated.
CRT80は光ビーム87を発生し′、これはフィル
ム82を走査して画像の各画素を露光する。フィルム8
2は、走査パターンを示すためCRT80に対して80
度回転させである。CRT 80 generates a light beam 87' which scans film 82 exposing each pixel of the image. film 8
2 is 80 for CRT80 to indicate the scanning pattern.
It is rotated by a degree.
露光装置には更にフォトダイオード88が設けられ、こ
れは露光フィルム82の光学濃度を最終的に制御するた
めCRT80により発生された露光強度を測定するもの
である。このフォトダイオード8日はCRT80の表面
の小さな領域以上から光を受けられるように表面から少
し離して設定し七ある。その理由は発光スポットの不規
則性(irregularities)から生じる悪影
響をなくすため表面領域からの光を平均化することにあ
る。The exposure device is further provided with a photodiode 88 which measures the exposure intensity generated by the CRT 80 to ultimately control the optical density of the exposed film 82. This photodiode is set a little apart from the surface of the CRT 80 so that it can receive light from more than a small area on the surface of the CRT 80. The reason is to average out the light from the surface area in order to eliminate the negative effects resulting from the irregularities of the emission spot.
画像データは第3図の12ビツト出力データ バス22
から12ビツト ディジタル・アナログ コンバータ(
口AG)90により受信される。このDAC90の出力
はディジタル画像データに含まれる強度情報に比例した
アナログ信号である。このアナログ信号はビデオ増幅器
82により増幅され、バッファθ4を介してcRre6
のカソード86に結合される。このようにして、ディジ
タル画像データによりCRT80の電子ビームにより生
成された各画素の強度が制御される。The image data is the 12-bit output data bus 22 shown in Figure 3.
to 12-bit digital-to-analog converter (
(AG) 90. The output of this DAC 90 is an analog signal proportional to the intensity information contained in the digital image data. This analog signal is amplified by a video amplifier 82 and passed through a buffer θ4 to cRre6.
is coupled to the cathode 86 of. In this manner, the intensity of each pixel generated by the electron beam of the CRT 80 is controlled by the digital image data.
CRT80は更に水平・垂直偏向ヨーク98を備え、こ
れは、CRT80の電子ビームがその前面100にあた
る点また対応して光ビーム87がフィルム82にあたる
同じ点を制御するものである。この制御用ヨーク88は
水平・垂直偏向制御回路102に結合され、これにより
制御される。この回路102はマイクロプロセッサ24
からそれぞれ水平及び垂直同期(Sync)信号104
,108を受ける。これらの同期信号はランプ発生器1
08,110を制御する。これらのランプ発生器はCR
T80の電子ビームに対する一次位置決定要素をなして
いる。ランプ発生器108,110により発生されたラ
ンプ信号は歪・直線性補正回路112を介して結合され
、この補正回路は画像の非直線性及び画像の隅に惹起さ
れる糸巻形歪を補正するものである。補正された水平・
垂直駆動信号は増幅器114.11Bを通してそれぞれ
ヨーク98のコイルに結合される。The CRT 80 further includes a horizontal and vertical deflection yoke 98 which controls the point at which the electron beam of the CRT 80 strikes its front surface 100 and correspondingly the same point at which the light beam 87 strikes the film 82. This control yoke 88 is coupled to and controlled by a horizontal/vertical deflection control circuit 102. This circuit 102 is a microprocessor 24
horizontal and vertical synchronization (Sync) signals 104 from
, 108. These synchronization signals are the ramp generator 1
Controls 08,110. These lamp generators are CR
It serves as the primary position determining element for the T80 electron beam. The ramp signals generated by the ramp generators 108, 110 are coupled through a distortion and linearity correction circuit 112, which corrects for image non-linearity and pincushion distortion induced in the corners of the image. It is. Corrected horizontal
The vertical drive signals are coupled to the coils of yoke 98 through amplifiers 114.11B, respectively.
フォトダイオード88は増幅器118を通してマルチプ
レクサ120に接続される。このようにして、フォトダ
イオード88及び他のアナログ入力はアナログ−ディジ
タル コンバータ(A/D) 122に結合され、これ
はデータ バス18を通してマイクロプロセッサ24に
結合するためのディジタル信号を発生する。コンへ−夕
122は、所定の時間にわたって入力信号を平均または
積分する形のものである。この機能を果たすこのような
コンノクータはデュアル スロープ形のものである0時
間周期は、通常は電源の1ラインサイクル(即ち、80
Hz)である、これにより電源からの妨害ノイズが平均
化される。Photodiode 88 is connected to multiplexer 120 through amplifier 118. In this manner, photodiode 88 and other analog inputs are coupled to analog-to-digital converter (A/D) 122, which generates digital signals for coupling to microprocessor 24 through data bus 18. The converter 122 is of the type that averages or integrates the input signal over a predetermined period of time. Such connocutors that perform this function are of the dual slope type.
Hz), which averages out the interfering noise from the power supply.
第5図は第1図の濃度計17の詳細側面図である0部材
17は、潰度計と呼ばれるが、6準に対して濃度を測定
することは要求されない0本実施例に要求される濃度計
手段は、現像されたフィルムの異なる部分の相対感度ま
たは透過率に応答する電気信号を発生することができさ
えすればよい。FIG. 5 is a detailed side view of the densitometer 17 of FIG. The densitometer means need only be capable of generating electrical signals responsive to the relative sensitivities or transmittances of different portions of the developed film.
この目的のため、図示した部材123は1片の現像フィ
ルム125を受けるスロット124を中心に有する0部
材123は更にスロy)124に交差すると共に一般に
これに直交して配置されたチャネル12Bも備える。チ
ャネル12fi内及びスロッ) 124の個別側部には
発光ダイオードLED 127及びフォトダイオード1
28が固着される。 LED127は図示しない定電源
により付勢され、本発明の測定時間に十分な短時間安定
性を有する光源を提供する。To this end, the illustrated member 123 has a central slot 124 for receiving a piece of developer film 125. The member 123 also includes a channel 12B intersecting the slot 124 and disposed generally perpendicular thereto. . Inside the channel 12fi and on the individual sides of the slot 124, a light emitting diode LED 127 and a photodiode 1 are installed.
28 is fixed. The LED 127 is energized by a constant power source (not shown) to provide a light source with sufficient short-term stability for the measurement time of the present invention.
図示しないステップモータが用いられ1図面の平面に対
して直角方向に、フィルム125の要部に沿って部材1
23を移動させる。このステップモータはマイクロプロ
セッサ24により適切な駆動回路を介して制御される。A step motor (not shown) is used to move the member 1 along the main part of the film 125 in a direction perpendicular to the plane of the drawing.
Move 23. This stepper motor is controlled by the microprocessor 24 via a suitable drive circuit.
[動作理論]
上記のように、全装置はPRO)128に記憶されたプ
ログラム命令に従ってマイクロプロセッサ24により制
御される。これらのプログラム命令は一般に、以下に詳
述する第1表にリストされる。Theory of Operation As mentioned above, the entire device is controlled by microprocessor 24 according to program instructions stored in PRO 128. These program instructions are generally listed in Table 1, detailed below.
一般に、印刷プロセスの第1ステツプにはフィルム透過
率、テストが一般に含まれ、これに基づいて露光または
書込み強度が較正される。この透過率テストでは、使用
される実際のフィルムの透過率に対してヘース+かぶり
透過率(base plusfoj transmit
tance)の因子として、工業標準(industr
y 5tandards)に従って相対的な標準点・白
フィルム濃度または透過率を決定する。これは現像プロ
セスのモニタによるフィルム応答と化学的使用量の変動
及び経蒔変化の補償を可能にする。透過率テストは、通
常は1日の始めに、またフィルムの各々の新しいパッケ
ージの開始時に行われる。また、オペレータが選択する
任意の時点で行われる。このようにして、任意の疑わし
い条件が印刷プロセスに対してテストされ、それを通し
て補償される。Generally, the first step of the printing process generally includes a film transmission test, based on which the exposure or writing intensity is calibrated. This transmittance test uses base plus fog transmittance for the transmittance of the actual film used.
industry standard (industry standard) as a factor of
Determine the relative standard point/white film density or transmittance according to 5 standards). This allows monitoring of the development process to compensate for film response and chemical usage variations and over-plating changes. Transmission tests are typically performed at the beginning of the day and at the beginning of each new package of film. It may also occur at any time selected by the operator. In this way, any suspect conditions are tested against the printing process and compensated for throughout.
上記透過率テストは近似的な標準点・白露光強度レベル
近傍に中心のある1対のグレー スケールを有するフィ
ルム片を露光することにより実施される。更に、フィル
ムのほぼ透明な部分が含まれる。各々のグレー スケー
ル ステップ(grayscale 5tep)の書込
み強度は公知である。これらの強度は、既に行われた透
過率テストから工場設定されるか、スタティックRA)
128に記憶される。The transmittance test described above is performed by exposing a piece of film with a pair of gray scales centered near the approximate standard point white exposure intensity level. Additionally, substantially transparent portions of the film are included. The writing intensity of each grayscale step (grayscale 5tep) is known. These intensities may be factory set from transmission tests already done or static RA).
128.
フィルムは、現像された後、濃度計17内に配置される
。ここで透過率信号が発生され、これは透明部分を含む
グレー スケール ステップの相対濃度または透過率に
応答する0次に、マイクロプロセッサ24は、透明部分
を表わす信号レベルを取り、この透明フィルム部分に基
づいて相対的な標準点・白フィルム濃度を計算する。計
算された標準透過率信号レベル、グレー スケール ス
テップに対する透過率信号、及びグレー スケールステ
ップを形成するのに使用される公知の露光強度に基づい
て、マイクロプロセッサ24は、標準濃度の各々を生成
するのに必要な露光強度を決定することができる。これ
らの強度は標準黒・白露光強度と呼ばれる。これらの強
度は適切な方法により決定される。After the film is developed, it is placed in the densitometer 17. A transmittance signal is now generated which is responsive to the relative density or transmittance of the gray scale step containing the transparent portion. Next, the microprocessor 24 takes the signal level representing the transparent portion and applies the signal level to this transparent film portion. Calculate relative standard point/white film density based on Based on the calculated standard transmittance signal levels, the transmittance signals for the gray scale steps, and the known exposure intensities used to form the gray scale steps, the microprocessor 24 generates each of the standard densities. The exposure intensity required can be determined. These intensities are called standard black and white exposure intensities. These intensities are determined by appropriate methods.
各々の標準露光強度は計算された標準透過率信号レベル
のいずれかの側で測定された透過率信号レベルに対応し
て2つの露光強度から補間される。一方、標準露光強度
をより正確に決定するためには第2′R光手順を行うの
が望ましい、これは、第1の露光手順から決定された値
の各々の近傍のより小さな全体にわたる範囲の露光強度
を用いてなされる。この範囲は、測定されたフィルム透
過率及びそれらのそれぞれの露光強度を用いても定義さ
れ、これらの透過率及び強度は、第2フィルム片に露光
される第2の組のグレー スケールに対する最小及び最
大レベルとに計算された標準透過率信号レベルの上下限
を定めるものである0次に、第2露光から現像された結
果は、計算された標準黒拳白フィルム濃度に対してより
正確な露光強度の補間に用いられる。この第2露光プロ
セスによると、第1露光プロセ−ス後の補間の精度を劣
化させる非直線性が排除される。 −第1露光プロ
セスをより狭い範囲の露光強度に基づかせることも可能
である。しかしながら、これは、計算された標準透過率
信号レベルが生成されたグレー スケールの透過率信号
範囲のいずれかまたは両者の外側にある場合に露光の反
復を必要とする。Each standard exposure intensity is interpolated from the two exposure intensities corresponding to the measured transmission signal level on either side of the calculated standard transmission signal level. On the other hand, in order to more accurately determine the standard exposure intensity it is desirable to carry out a 2'R light procedure, which covers a smaller global range in the vicinity of each of the values determined from the first exposure procedure. This is done using exposure intensity. This range is also defined using the measured film transmittances and their respective exposure intensities, which are the minimum and The developed result from the second exposure is a more accurate exposure to the calculated standard black and white film density. Used for intensity interpolation. This second exposure process eliminates nonlinearities that degrade the accuracy of interpolation after the first exposure process. - It is also possible to base the first exposure process on a narrower range of exposure intensities. However, this requires repeated exposures if the calculated standard transmittance signal level is outside either or both of the generated gray scale transmittance signal ranges.
フィルム透過率テストの最終結果は、CRT80の強度
出力が正確に較正されるようにフォトダイオード88に
より測定される標準露光強度レベルの決定にある。The final result of the film transmission test is the determination of a standard exposure intensity level that is measured by photodiode 88 so that the intensity output of CRT 80 is accurately calibrated.
黒及び白に対する標準露光強度が決定されると、装置は
印刷プロセスでの使用の準備が完了する。オペレータは
1通常、ディスク カートリッジをディスクドライブ3
8に挿入し、このディスク カートリッジは印刷される
画像データを含んでいる。この画像データは適切な手段
によりディスクに記録される1画像処理装置は画像デー
タをディスクに記録するように構成される。Once the standard exposure intensities for black and white have been determined, the device is ready for use in the printing process. The operator usually inserts the disk cartridge into disk drive 3.
8, this disk cartridge contains the image data to be printed. This image data is recorded on a disc by suitable means.One image processing device is configured to record the image data on a disc.
画像データは2画像画素の水平ラインの多様なフォーマ
ットの1つを有している。即ち、画像は任意本数のライ
ン及びラインあたり所定数の画素を有する0画像データ
の特定フォーマットはカートリッジ ディスク上のヘッ
ダ ブロック内に認められ、これによりマイクロプロセ
ッサ24はヘッダ ブロックを読み取ると共に、ディス
ク上に如何に多くの画像が記録されるか、それらの画像
のフォーマットが何であるか、更にそれらの画像がディ
スク上のどの位置に配置されるかを決定する。このディ
スクは更に1画像を形成した特定の装置からのガンマ値
補正情報を記録するために使用される0画像のフォーマ
ット化が柔軟であることにより、多くの異なる形の画像
処理装置からのディスクを受容することができる。この
ような異なる装置は広い範囲の強度を直線化または増強
するための異なるガンマ値補正方法を必要とする。The image data has one of a variety of formats of horizontal lines of two image pixels. That is, the image has any number of lines and a predetermined number of pixels per line.A particular format of image data is found in the header block on the cartridge disk, so that the microprocessor 24 can read the header block and write the data on the disk. It determines how many images will be recorded, what format those images will have, and where on the disc they will be placed. This disc also accepts discs from many different types of image processing equipment due to the flexible formatting of the zero image used to record gamma correction information from the particular equipment that created the image. can be accepted. Such different devices require different gamma correction methods to linearize or enhance a wide range of intensities.
マイクロプロセッサ24は、記憶された画像データのフ
ォーマットを決定すると、フィルム上の画像を再現する
のに使用する露光フォーマットを計算することができる
。この初期フォーマットの決定は画像上の垂直方向に配
置された水平ラインの本数に対して簡単になされる。こ
れは、ルック・アップ テーブル56の強度値の設定を
通してCR7強度レベルを較正することを目的としてな
される。ラインあたりの画素の個数のフォーマット化は
露光強度には影響せず、従ってこの時点では決定されな
い。Once the microprocessor 24 has determined the format of the stored image data, it can calculate the exposure format to use to reproduce the image on the film. This initial format is simply determined based on the number of horizontal lines arranged in the vertical direction on the image. This is done for the purpose of calibrating the CR7 intensity level through setting the intensity values in the look-up table 56. Formatting the number of pixels per line does not affect the exposure intensity and is therefore not determined at this point.
本実施例においては、各々が光ビーム87により個別に
形成される複数本の重畳する露光ライン85として各々
の水平画像データ ラインが印刷される0画像にわたる
引き続く露光ラインの本数及びこれらの露光ラインの全
ての間隔はディスク上の画像データのフォーマット及び
所望の露光フォーマット又はフィルム82上の最終印刷
サイズに従って変化する。この可変性のため1本発明は
異なる画像データ フォーマットを有する画像に対処す
ることが67能になる。In this embodiment, each horizontal image data line is printed as a plurality of overlapping exposure lines 85, each formed individually by a light beam 87, and the number of successive exposure lines over the zero image and the number of these exposure lines. All spacing varies according to the format of the image data on the disk and the desired exposure format or final print size on film 82. This variability allows one to handle images having different image data formats.
例えば1画像は通常400本と1000本の間の水平ラ
インを有する。最高約500ラインを有するフォーマッ
トに対しては、画像データの画像ラインあたりの引き続
く露光ラインの本数は4になる。500〜700ライン
の場合は1反復回数は3であり、更に700〜100ラ
インの場合、反復回数は2になる。引き続くライン間の
重なり量はスポットサイズまたはライン幅及びラインの
間隔に依存する0重なりをもたらすためには間隔はスポ
ットサイズまたはライン幅より小さいことが好適である
、引き続く画像ラインはラスタ ラインの出現を除去す
るように重なることが許容されることが注目されるべき
である。For example, an image typically has between 400 and 1000 horizontal lines. For formats with up to about 500 lines, the number of consecutive exposure lines per image line of image data will be four. For 500 to 700 lines, the number of iterations is 3, and for 700 to 100 lines, the number of iterations is 2. The amount of overlap between successive lines depends on the spot size or line width and the spacing of the lines. In order to yield zero overlap, the spacing is preferably less than the spot size or line width, the successive image lines have the appearance of raster lines. It should be noted that overlapping to remove is allowed.
実際の露光プロセスにおいては、水平ラインの本数及び
間隔はマイクロプロセッサ24からのライン104上の
水平同期信号により制御される。垂直ランプ発生器11
0が常時動作し、水平同期信号が制御自在に遅延され、
引き続く露光ラインに対して制御自在の間隔を与える。In the actual exposure process, the number and spacing of horizontal lines is controlled by a horizontal synchronization signal on line 104 from microprocessor 24. Vertical ramp generator 11
0 is always active, the horizontal synchronization signal is controllably delayed,
Provides controllable spacing for successive exposure lines.
CRT走査速度は、本実施例により任意に設定され、
秒あたり30フレームの正常の高ビデオ表示速度では動
作されないので、水平同期信号のタイミング制御は非常
に柔軟になる。The CRT scanning speed is arbitrarily set according to this embodiment,
Since it is not operated at the normal high video display rate of 30 frames per second, timing control of the horizontal sync signal becomes very flexible.
E記のように、マイクロプロセッサ24がディスク カ
ートリフジ上の画像データのデータフォーマットを決定
すると、これは実際の印刷プロセスに対する反復速度及
びライン間隔を決定する0次に、マイクロプロセッサ2
4はこの間隔を取り、 CRT80上に個別の黒・白テ
ストパターンを発生し、これらのパターンはフォトダイ
オード88により強度レベルが検出され、このように測
定された強度レベルがフィルム透過率テストから決定さ
れた標準露光強度レベルに一致するまで調節される。Once the microprocessor 24 determines the data format of the image data on the disk cartridge, as in Section E, this is then used by the microprocessor 24 to determine the repetition rate and line spacing for the actual printing process.
4 takes this spacing and generates separate black and white test patterns on the CRT 80 whose intensity levels are detected by the photodiode 88 and the intensity levels thus measured are determined from the film transmission test. is adjusted until it matches the standard exposure intensity level set.
使用される調節方法は逐次近似として説明される。 D
AC80に対する入力データの12ビツトはレジスタ8
2の内容を設定するマイクロプロセッサ24により制御
される。初め高レベルに設定された12ど一/ )の各
々は逐次低レベルにスイッチされ、最上位から最下位に
進む、各々の切替後、フォトダイオード88がテストさ
れ、 A/D 122で測定したフォトダイオード88
の出力が記憶された標準強度値以上か以下かが検討され
る。フォトダイオード8日が低レベルの指示値を示した
ときは次のビットが切り替えられる。指示値が高レベル
のときは。The adjustment method used is described as a successive approximation. D
The 12 bits of input data to AC80 are stored in register 8.
2 is controlled by a microprocessor 24 which sets the contents of 2. Initially set to high level, each of 12 (12) is sequentially switched to low level, proceeding from highest to lowest. After each switch, photodiode 88 is tested and the photo measured by A/D 122 is diode 88
It is considered whether the output of is greater than or less than the stored standard intensity value. When the photodiode 8 indicates a low level indication, the next bit is switched. When the indicated value is at a high level.
丁度切り替えられたビットが高レベルにリセットされ、
次のビットが低レベルに切番1替えられる。The bit that was just toggled is reset to a high level,
The next bit is toggled low.
プロセスが完了すると、フォトダイオード88により測
定された強度レベルは設定された特定の標準強度値に対
して記憶されたものと同じになる。Once the process is complete, the intensity level measured by photodiode 88 will be the same as that stored for the particular standard intensity value set.
CRT出力が調節されて標準強度に対して記憶ぼれたも
のと同じ強度値を発生すると、これらの信号の各々を発
生させるため[lAC!110に入力されたディジタル
信号はマイクロプロセッサ24により決定されたグレー
スケール中間データと共にルック・アップ テーブル
56に記憶される。このグレー スケール データは直
線的でも非直線的でもよく、ガンマ値補正機能を有する
。To generate each of these signals, [lAC! The digital signal input to 110 is stored in look-up table 56 along with gray scale intermediate data determined by microprocessor 24. This gray scale data can be linear or non-linear and has gamma correction.
印刷フロセスの次のステップではフレーム メモリ40
に対する水平出力率が決定される。この水平出力率は、
画像データのサイズが何であっても、それが最終印刷の
所望のサイズに合うように変化される。この調節はフレ
ーム メモリ40からの水平画素出力率を単に変えるこ
とによりなされる0画像の水平ライン」―の各々の画素
は、決定された印刷フォーマットに従って、制御目在な
個数のシステム クロックパルスに対してフレームメモ
リ40の出力48で保持される。各々の水平画素は同一
量の時間に対して出力で保持されるか、またはこの時間
量は、所定数の画素の画像データフォーマットが一定の
マイクロプロセッサのクロック率を用いて一定の出力画
像サイズまたは露光フォーマットに合うように各々の画
素の間で変化される0例えば、水平画素は一定の露光フ
ォーマット内で所定の画像データ フォーマットの適切
な一致をもたらすように画像の全幅に沿って6及び7個
のクロックパルスに対して交互に出力される。各々の水
平ラインに対して同じ出力クロックパルスが反復して享
えられる。The next step in the printing process is the frame memory 40.
The horizontal output rate for is determined. This horizontal output rate is
Whatever the size of the image data is, it is changed to match the desired size of the final print. This adjustment is made by simply changing the horizontal pixel output rate from the frame memory 40. Each pixel of the horizontal line of the image is output for a controlled number of system clock pulses according to the determined print format. and is held at the output 48 of the frame memory 40. Each horizontal pixel is held at the output for the same amount of time, or this amount of time is determined by the image data format for a given number of pixels using a constant microprocessor clock rate for a constant output image size or For example, horizontal pixels 6 and 7 are varied between each pixel to match the exposure format, 6 and 7 along the width of the image to provide a proper match of a given image data format within a constant exposure format. It is output alternately with respect to the clock pulses. The same output clock pulse is repeatedly enjoyed for each horizontal line.
垂直方向の反復及び重なり、並びに水平画素出力率が決
定されると、画像はフレーム メモリ40に転送されて
印刷される。同じ画像データ ディスク上の次の画像が
同様の露光フォーマットの設定により印刷される。異な
るデータ フォーマットを持つ画像が印刷されるときは
、ルック・アップ テーブル58に対するDAC値がリ
セットされ、新しいフォーマットに対して標準露光強度
値を生成しなければならない、フィルムのパッケージま
たは他の濃度感応因子(density 5ensit
ivefactor)が変化するときは、フィルム透過
率テストを再度行い、新たな標準黒・白露光強度を発生
する。更に、ルック春アップ テーブル56のDAC値
が再設定される0以上のプロセスはPRON2Bに記憶
されたプログラム命令に従ってマイクロプロセッサ24
により制御される。第1表はこれらのプログラム命令を
リストしたものである。Once the vertical repeat and overlap and horizontal pixel output rate are determined, the image is transferred to frame memory 40 and printed. Same image data The next image on the disc will be printed with similar exposure format settings. When an image with a different data format is printed, the DAC values for look-up table 58 are reset and the film packaging or other density-sensitive factors must generate standard exposure intensity values for the new format. (density 5ensit
ivefactor) changes, the film transmission test is performed again to generate new standard black and white exposure intensities. In addition, zero or more processes whose DAC values in lookup table 56 are to be reset are executed by microprocessor 24 according to program instructions stored in PRON2B.
controlled by Table 1 lists these program instructions.
第1表
即ち、当該装置が始動されると、マイクロプロセッサ2
4は共通の初期化シーケンス13Gに進む。Table 1 shows that when the device is started, the microprocessor 2
4 proceeds to a common initialization sequence 13G.
この時点で、マイクロプロセッサ24によりテストされ
る。それ自体を含む、システム要素の全てがナス11能
になる0次に、マイクロプロセッサ24は当該装置がそ
の目的とする動作を行うように制御する準備が完了する
。At this point it is tested by microprocessor 24. Once all of the system elements, including itself, are enabled, the microprocessor 24 is ready to control the device to perform its intended operation.
初期化ステップ130の後、オペレータは通常フィルム
透過率テスト132を開始するが、これには幾つかのプ
ログラム サブステップ134〜158が含まれている
。フィルム透過率テストの第1の一般ステップは強度較
正ステップ134と呼ばれ、このステップでは、1対の
近似的な標準黒・白露光強度レベルの各々の近傍の強度
レベルの階調またはグレー スケールに対してCR7強
度を較正する。スt−/プ1−38では黒基準に対する
所望の近似的強度指示値を取り、その周りの強度指示値
の拡がりを決定する。ステップ138では、近似的な白
強度指示値が取り、ベース+かぶり(base plu
sfog)から始まる白強度の拡がりを決定する。ステ
ップ140では、全てがラインあたり1024画素(p
pl)及びフレームあたり512(lpf)の露光フォ
ーマットに基づいて与えられる18個の異なる強度レベ
ル、即ち、黒基準の近傍の10個と白基準近傍の9+透
透明度部分(9plus clear density
portion)に対するCR7強度の実際の較正プロ
セスを行う、上記透明部分の濃度は一般にベース+かぶ
りと呼ばれる。この較正プロセスは上記と同様の逐次近
似により実施される。これは、黒・白基準値近傍の19
グレー スケール ステップの各々に対して実施される
。After the initialization step 130, the operator typically begins a film transmission test 132, which includes several program substeps 134-158. The first general step in film transmission testing is called the intensity calibration step 134, in which the gradient or gray scale of the intensity levels is determined in the vicinity of each of a pair of approximate standard black and white exposure intensity levels. Calibrate CR7 intensity against. Step 1-38 takes a desired approximate intensity indication relative to the black reference and determines the spread of the intensity indication around it. In step 138, an approximate white intensity indication is taken and base plus fog is taken.
Determine the spread of white intensity starting from sfog). In step 140, all 1024 pixels per line (p
pl) and 512 (lpf) per frame exposure format, namely 10 near the black reference and 9 plus clear density near the white reference.
The density of the transparent portion is commonly referred to as base+fog, which performs the actual calibration process of CR7 intensity for portion). This calibration process is performed by successive approximations similar to those described above. This is 19 near the black and white reference values.
Performed for each gray scale step.
これらの19個の露光強度レベルが較正されると、ステ
ップ142では黒・白標準強度の各々の近傍の1対のグ
レー スケールを有するフィルム片を露光する。この露
光は黒・白グレー スケール パターンの各々に対する
2つの個別ステップとしてなされる。Once these 19 exposure intensity levels have been calibrated, step 142 exposes a piece of film having a pair of gray scales near each of the black and white standard intensities. This exposure is done in two separate steps for each of the black and white gray scale patterns.
フィルムを露光したら、オペレータはこれを装置から除
去し、現像プロセスにまわす、現像後。Once the film is exposed, the operator removes it from the equipment and sends it to the development process, post-development.
フィルムは濃度計17内に置かれ、ステップ144で1
8グレー スケール部分及びベース+かぶり領域の各々
の間で相対濃度または透過率を測定する。The film is placed in the densitometer 17 and the 1
Measure the relative density or transmittance between each of the 8 gray scale sections and the base+fog region.
これは、フィルム上の各種濃度に応する透過率信号を発
生することによりなされる。ステップモータが用いられ
、部材123をグレー スケール ステップの各々を通
して移動させ、一方、透過率信号がフォトダイオード1
28を通して検出され、A/D 122によりディジタ
ル値に変換される。This is done by generating transmittance signals corresponding to various densities on the film. A step motor is used to move member 123 through each of the gray scale steps while transmittance signals are applied to photodiode 1.
28 and converted to a digital value by A/D 122.
ベース+かぶり透過率信号レベルが与えられると、プロ
グラムステップ14Eiでは、フィルムに対するベース
+かぶり指示値のパーセンテージ(%)として工業的に
標準化されている標準点・白濃度に対応する透過率信号
レベルを計算する。When the base + fog transmittance signal level is given, in program step 14Ei, the transmittance signal level corresponding to the standard point/white density, which is industrially standardized as a percentage (%) of the base + fog indication value for the film, is determined. calculate.
黒・白透過率信号レベルの計算がなされると、ステップ
148で19グレー スケール相対透過1m足に対して
比較がなされ、どの2つの透過率信号レベルが計算され
た標準透過率信号レベルの各々の上下限を定めるかを決
定する。Once the black and white transmittance signal levels have been calculated, a comparison is made in step 148 against the 19 gray scale relative transmittance 1m foot to determine which two transmittance signal levels are in each of the calculated standard transmittance signal levels. Decide whether to set upper or lower limits.
この時点で、計算された透過率を得るのに必要な露光強
度レベルを補間するか他の露光ステップを実施して測定
を更に改善するかのいずれかが可能になる。露光プロセ
スは非線形なので、他のクレー スケール露光プロセス
を実施して実際の透過率指示値により近づけ、これによ
り線形補間プロセスからの不正確度を最小にすることが
好適である。このため、ステップ150では、基準強度
が近似され、近似強度付近のグレー スケールに対して
新たな組の強度指示値が決定される0次に、ステップ1
52では、ステップ134と同様にこの微細範囲の強度
値が較正される0次に、オペレータは他のフィルム片を
挿入し、ステップ+54で再び計算された黒・白透過率
信号レベルを狭く限定する1対のグレー スケールを露
光する。このフィルム片は、現像後、濃度計17に挿入
され、この濃度計はステップ156により制御されて微
細グレー スケール透過率値を測定する。これに対して
マイクロプロセッサ24が再度用いられ、a定されたフ
ィルム透過率信号レベルを発生した強度レベルを較正し
測定する。マイクロプロセッサは、ステップ148の計
算された黒・白フィルム透過率@舛レベルと比較しなが
ら測定レベルを用いて、これがCRT80を較正して計
算された標準黒e白透過率レベルを発生すべきである強
度レベルを決定する。これにより、ステップ158では
、計算された黒・白フィルム透過率信号レベルを補間し
て標準点・白露光強度を決定する。At this point, it is possible to either interpolate the exposure intensity level required to obtain the calculated transmission or perform other exposure steps to further improve the measurement. Since the exposure process is non-linear, it is preferred to perform another clay scale exposure process to more closely approximate the actual transmittance reading, thereby minimizing inaccuracies from the linear interpolation process. Therefore, in step 150, the reference intensity is approximated and a new set of intensity readings is determined for the gray scale around the approximate intensity.
In step 52, the intensity values of this fine range are calibrated as in step 134. Next, the operator inserts another piece of film to narrowly limit the black and white transmittance signal levels calculated again in step +54. Expose a pair of gray scales. After development, the film strip is inserted into densitometer 17, which is controlled by step 156 to measure fine gray scale transmittance values. Microprocessor 24 is again used to calibrate and measure the intensity levels that produced the determined film transmittance signal levels. The microprocessor uses the measured level as compared to the calculated black and white film transmittance level of step 148 and determines whether this should calibrate the CRT 80 to generate a calculated standard black and white transmittance level. Determine a certain intensity level. Thereby, in step 158, the calculated black and white film transmittance signal levels are interpolated to determine the standard point/white exposure intensity.
フィルム透過率及び標Ps露光強度が決定されると、ソ
フトウェアは、画像フォーマット情報を検討し、露光強
度を較正する。このため、ステップ160では、マイク
ロプロセッサ24はカートリッジ式ディスクドライブを
調べ、それに記憶された画像のフォーマットを決定する
。これはフレームあたりのライン本数に対してなされる
0次に、ステップ1B2では露光フォーマット、画像ラ
インあたりの引き続く露光ラインの本数、及びその間隔
を決定する。垂直方向の露光フォーマットが決定される
と、ステップ164は黒壷白強度レベルの較正を行う。Once the film transmission and standard Ps exposure intensity are determined, the software considers the image format information and calibrates the exposure intensity. Therefore, in step 160, microprocessor 24 examines the cartridge disk drive and determines the format of the image stored thereon. This is done to the zeroth order for the number of lines per frame. Step 1B2 then determines the exposure format, the number of consecutive exposure lines per image line, and their spacing. Once the vertical exposure format is determined, step 164 performs a calibration of the black pot white intensity levels.
ステップ166では、CRT80上にテストパターンが
発生され、これはフォトダイオード88により検出され
る。これからの信号はA/D 122により変換され、
マイクロプロセッサ24に供給され、ここで信号は記憶
された自基準露−光強度指示値に対して比較される。こ
の比較動作の間に、レジスタ62の最上位から最下位ま
でのビットは、フォトダイオード88からの変換指示値
が白基準露光強度に一致するまで、逐次近似される。同
様に、ステップ188では、黒基準露光強度と比較しな
がらこのプロセスが反復される。In step 166, a test pattern is generated on CRT 80, which is detected by photodiode 88. The signal from this is converted by A/D 122,
The signal is provided to a microprocessor 24 where the signal is compared against a stored reference exposure intensity indication. During this comparison operation, the most significant bits to the least significant bits of register 62 are successively approximated until the conversion instruction value from photodiode 88 matches the white reference exposure intensity. Similarly, in step 188, the process is repeated while comparing to the black reference exposure intensity.
ステップ!70では、Xi準露光強度を発生するように
決定された12ビツトDAC値を取り、これらをルック
・アップ テーブル5Bに黒Φ白DAC(laとして記
入する0次に、マイクロプロセッサ24は中間DAC値
を計算または決定し、それらを同様にテーブル5Bに記
入する。Step! At 70, the microprocessor 24 takes the 12-bit DAC values determined to produce the Xi quasi-exposure intensities and looks them up in table 5B. are calculated or determined and enter them in Table 5B as well.
ステップ172では、再び1画像データ フォーマット
がチェックされ、フレーム メモリ40に対する水平画
素出力率が決定される0次に、ステップ174で、ディ
スクからの画像データのフレームがフレーム メモリ4
0に記憶される。最後に、ステップ174では、メモリ
40からDAIJOに画像データが適切にクロックアウ
トされ、一方、水平及び垂直同期信号104.108は
CRTビームの位置を制御し、画像は印刷される。In step 172, the image data format is again checked and the horizontal pixel output rate for the frame memory 40 is determined.Next, in step 174, the frame of image data from the disk is checked in the frame memory 4.
Stored as 0. Finally, in step 174, the image data is properly clocked out from memory 40 to DAIJO while horizontal and vertical synchronization signals 104, 108 control the position of the CRT beam and the image is printed.
以上水した実施例は例示として午えられたものであり、
制限を加えるものではない、添付した請求の範囲に示さ
れたように上記実施例に対して本発明から逸脱せずに各
種の変形、変更が当業者により可能である。このような
変形にはディジタル画像データの代りにアナログデータ
の使用が含まれる。The embodiments described above are provided as illustrations, and
Various modifications and changes can be made to the embodiments described above by those skilled in the art without departing from the invention, as indicated in the non-limiting claims appended hereto. Such variations include the use of analog data in place of digital image data.
第1図は本発明の一実施例のシステム ブロック図であ
り、
第2図は第1図のシステムの要部のブロック図であり、
第3図は第1図のシステムの他の要部のブロック図であ
り、
第4図は第1図の実施例の要部の詳細図であり、そして
第5図は第1図の実施例の要部の側面図である。
く図中符号の説明〉
lO・・・全システム、 12・・・制御・データ転送
部、14・・・画像データ処理部、 16・・・印刷部
、17・・・濃度計、 24・・・マイクロプロセッ
サ。
2B・・・PRON、 40・・・フレーム メ
モリDRAM、5B・・・ルック・アップ テーブル。
80・・・瞼極線管、 82・・・フィルム、108.
110・・・ランプ発生器。
112・・・歪・直線性補正回路
10′X
ノー「1
ノブr5FIG. 1 is a system block diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of main parts of the system of FIG. 1, and FIG. 3 is a block diagram of other main parts of the system of FIG. 4 is a detailed view of the main parts of the embodiment of FIG. 1, and FIG. 5 is a side view of the main parts of the embodiment of FIG. 1. Explanation of symbols in the figure> IO... Entire system, 12... Control/data transfer section, 14... Image data processing section, 16... Printing section, 17... Densitometer, 24...・Microprocessor. 2B...PRON, 40...Frame memory DRAM, 5B...Look up table. 80... Eyelid polar ray tube, 82... Film, 108.
110...Lamp generator. 112...Distortion/linearity correction circuit 10'X No "1 Knob r5
Claims (1)
する装置において、前記装置が、光源からの露光用の光
の強度を測定する手段と、 光源の強度レベルを制御するディジタル・アナログコン
バータ手段と、 このディジタル・アナログコンバータ手段および前記強
度測定手段に結合され、前記強度測定手段に応ずると共
にディジタル信号の数字を逐次近似することにより光源
の強度を較正する前記ディジタル信号を発生するための
所定の強度レベルに応じる第1指令手段を含むコンピュ
ータ制御手段とを備えた写真フィルム露光装置。 2、前記ディジタル信号は最上位から最下位ビットを有
するバイナリ信号であり、更に前記第1指令手段は前記
最上位から最下位ビットのバイナリビットを逐次近似す
ることを特徴とする請求項1記載の装置。 3、前記強度測定手段はアナログ式光測定装置とディジ
タル強度信号を発生するアナログ・ディジタルコンバー
タを備え、更に前記所 定強度レベルはディジタル基準信号により表わされるこ
とを特徴とすることを特徴とする請求項2記載の装置。 4、前記第1指令手段は前記ディジタル強度信号とディ
ジタル基準信号を比較する第2指令手段を備えることを
特徴とする請求項3記載の装置。 5、前記アナログ・ディジタルコンバータは前記アナロ
グ式光測定装置により受信された光の量を所定時間に渡
って積分又は平均化することを特徴とする請求項3記載
の装置。 6、前記アナログ・ディジタルコンバータはデュアルス
ロープ(dual−slope)式コンバータであるこ
とを特徴とする請求項5記載の装置。 7、光源を用いて画像データと共に写真フィルムを露光
する装置であって、前記装置が 光源からの露光用の光の強度を測定する手段と、 測定された光強度を基準源と比較する手段と、 光源の強度レベルを制御するディジタル・アナログコン
バータ手段と、 このディジタル・アナログコンバータ手段に結合され、
前記比較手段に応答してディジタル信号を発生し、この
ディジタル信号を逐次近似する数により光源の強度を較
正する手段とを備えることを特徴とする写真フィルム露
光装置。[Claims] 1. An apparatus for exposing photographic film together with image data using a light source, the apparatus comprising: means for measuring the intensity of exposure light from the light source; and a digital device for controlling the intensity level of the light source. analog converter means, coupled to the digital-to-analog converter means and the intensity measuring means, for generating said digital signal responsive to said intensity measuring means and for calibrating the intensity of the light source by successively approximating the numbers of the digital signal; a computer control means including a first command means responsive to a predetermined intensity level for a photographic film exposure apparatus. 2. The digital signal according to claim 1, wherein the digital signal is a binary signal having the most significant bit to the least significant bit, and the first instruction means successively approximates the binary bits from the most significant bit to the least significant bit. Device. 3. The intensity measuring means includes an analog optical measuring device and an analog-to-digital converter for generating a digital intensity signal, and the predetermined intensity level is represented by a digital reference signal. 2. The device according to 2. 4. The apparatus of claim 3, wherein said first command means includes second command means for comparing said digital intensity signal with a digital reference signal. 5. The apparatus of claim 3, wherein the analog-to-digital converter integrates or averages the amount of light received by the analog light measurement device over a predetermined period of time. 6. The apparatus according to claim 5, wherein the analog-to-digital converter is a dual-slope converter. 7. An apparatus for exposing photographic film together with image data using a light source, the apparatus comprising: means for measuring the intensity of the exposure light from the light source; and means for comparing the measured light intensity with a reference source. , digital-to-analog converter means for controlling the intensity level of the light source; and coupled to the digital-to-analog converter means;
and means for generating a digital signal in response to the comparing means and for calibrating the intensity of the light source by a number that successively approximates the digital signal.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/341,731 US5021979A (en) | 1989-04-21 | 1989-04-21 | Calibration apparatus for a light source used for exposing photographic film with image data |
US341,731 | 1989-04-21 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02308154A true JPH02308154A (en) | 1990-12-21 |
Family
ID=23338785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2104409A Pending JPH02308154A (en) | 1989-04-21 | 1990-04-21 | Calibrator for light source used for exposing photographic film together with image data |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5021979A (en) |
EP (1) | EP0393848A3 (en) |
JP (1) | JPH02308154A (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5848382A (en) * | 1997-06-27 | 1998-12-08 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method for automated energy dose measurement and adjustment for a photoaligner |
US20030048375A1 (en) * | 2001-09-11 | 2003-03-13 | Thorstein Seim | Method and apparatus for digitizing light measurements by computer control of light source emission |
US20040002644A1 (en) * | 2002-07-01 | 2004-01-01 | Axis-Shield Poc As | Method and apparatus for digitizing electromagnetic radiation measurements by shutter speed control |
EP1628494A1 (en) | 2004-08-17 | 2006-02-22 | Dialog Semiconductor GmbH | Intelligent light source with synchronization with a digital camera |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5987448A (en) * | 1982-11-11 | 1984-05-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | Testing method of color film |
JPS60151632A (en) * | 1984-01-19 | 1985-08-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | Calibrating method of photographic image information |
US4700058A (en) * | 1985-08-01 | 1987-10-13 | General Electric Company | Film writing system with closed loop control for electronic images |
JPH0640194B2 (en) * | 1985-10-15 | 1994-05-25 | 富士写真フイルム株式会社 | How to set and manage photo printing conditions |
US4742397A (en) * | 1986-01-16 | 1988-05-03 | Polaroid Corporation | System and method for adjusting image brightness in electronic printer |
US4884221A (en) * | 1986-04-14 | 1989-11-28 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Color measuring apparatus |
EP0264886B1 (en) * | 1986-10-20 | 1994-06-08 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Laser beam scanning method and apparatus |
US4855940A (en) * | 1987-01-16 | 1989-08-08 | Polaroid Corporation | Method of and system for computer graphic photography |
-
1989
- 1989-04-21 US US07/341,731 patent/US5021979A/en not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-03-21 EP EP19900303027 patent/EP0393848A3/en not_active Withdrawn
- 1990-04-21 JP JP2104409A patent/JPH02308154A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5021979A (en) | 1991-06-04 |
EP0393848A2 (en) | 1990-10-24 |
EP0393848A3 (en) | 1991-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE38005E1 (en) | Multi-user digital laser imaging system | |
JPH05502145A (en) | Photo video recording processing device and method | |
JPH05506107A (en) | projection system | |
JPH05227426A (en) | Method of scanning original | |
US5021978A (en) | Apparatus and method for controlling film density for an apparatus for exposing photographic film with image data | |
US5016040A (en) | Method and apparatus for forming a recording on a recording medium | |
US5353239A (en) | Method of processing image signal by optical gamma correction curve and apparatus for performing the same | |
KR910006486B1 (en) | Method and apparatus for correlating video and film images produced from electronic data | |
JPH02308154A (en) | Calibrator for light source used for exposing photographic film together with image data | |
US4829339A (en) | Film printing/reading system | |
US5313283A (en) | System and method for controlling exposure format for an apparatus for exposing photographic film with image data | |
JPS6279434A (en) | Method and apparatus for controlling film density | |
US4943861A (en) | Apparatus and method for exposing photosensitive recording media with digital image data | |
US5321524A (en) | Gray level compensator for picture recorder | |
US5686953A (en) | Imaging system and method using linear perceived optical density interface | |
US5250878A (en) | CRT beam intensity correction system | |
US4922284A (en) | Film printing/reading system | |
US5120127A (en) | Determining the position of light emanating from a surface area | |
WO1992017810A1 (en) | Method and apparatus for providing correction of hologon transmission efficiency variations | |
JP3044389B2 (en) | Density correction device in image recording device | |
JPH1084553A (en) | White balance adjustment device | |
JP2005313361A (en) | Medical image recorder and medical image recording method | |
JPH06133333A (en) | Method for correction of color of color recorder and apparatus for correction of color in color recorder | |
JPH02304545A (en) | Image recorder and image reader | |
JP2003348350A (en) | Image input device |