JPH02200164A - ミネラルバランス塩およびその製造法 - Google Patents

ミネラルバランス塩およびその製造法

Info

Publication number
JPH02200164A
JPH02200164A JP1019956A JP1995689A JPH02200164A JP H02200164 A JPH02200164 A JP H02200164A JP 1019956 A JP1019956 A JP 1019956A JP 1995689 A JP1995689 A JP 1995689A JP H02200164 A JPH02200164 A JP H02200164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
salt
natural
mineral
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1019956A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotomo Ochi
宏倫 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKEN FOOD HONSHA KK
Original Assignee
NIKKEN FOOD HONSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKEN FOOD HONSHA KK filed Critical NIKKEN FOOD HONSHA KK
Priority to JP1019956A priority Critical patent/JPH02200164A/ja
Publication of JPH02200164A publication Critical patent/JPH02200164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は従来の低ナトリウム塩や自然塩と成分又は成分
比の異なるミネラルバランス塩の製造法に関するもので
、老化制御食品、健康食品の製造および販売の産業分野
に属する。
(従来の技術) 従来、塩の種類としては、一般的に並塩、精製塩、特級
精製塩、つけもの塩、家庭塩等があるが、いずれもイオ
ン交換膜により精製されて、塩(IJ−トリウムの含有
量が高く、他のミネラル含有量は少なくなっている。
従来、特定のミネラルの組成が生体内において大切であ
ることは、古くから知られており、生理的塩類溶液は生
体の必要性に基づいて決められている。例えば、体液成
分、特に血清と浸透圧を等しくした等張食塩水のリンゲ
ル液が臓器の保存や輸液剤として利用されていることは
、広く知られている。前記リンゲル液は、その−例とし
て水1リットル中に塩化ナトリウム8.6g、塩化カル
シラム0.3g、塩化カリウム0.33gを含んだもの
であり、単独であれば毒作用を呈するはずのNa5K。
Caの各陽イオンが互いに打ち消し合って平衡を保って
いる。リンゲル液は血清のイオン組成、浸透圧をもpも
のであり′、pHを適度に保つために炭酸水素ナトリウ
ムやエネルギー源として少量のブドウ糖を加えたものも
ある。
従来のイオン交換膜を利用して作られた食塩とリンゲル
液とのイオン構成を比較してみると、表−1のごと<N
aイオンが多く、KイオンやCaイオンが少ないことが
わかる。
表−1従来の塩とリンゲル液のイオン組成又、人間の血
液の組成と、原始を推動物の棲んでいた頃の海水の組成
を比較すると、表−2の通りであり、構成イオンの組成
が類似していることがわかる。
表−2人間の血液と原始を推動物の (上記は1726年マツカラムA、B 、 1945年
ボールドウィンEKのデータによる) これはおそらく生物進化の過程で生物が陸に上がる時に
生体を維持するもっとも必要な環境であった海水を体の
中に持ち込んだのだろうと考えられる。このことからも
日常食生活で使用する食塩のイオン組成が重要であると
言うことができる。
又、市販の低ナトリウム塩やミ自然塩についてのイオン
組成を調べてみると、表−3の通りリンゲル液、血液、
原始を推動物の棲んでいた海水と大きく異なることがわ
かる。
表−3市販低ナトリウム塩と自然塩のイオン組成棲んで
いた海水のイオン組成は極めて類似している。さらに体
液(血清)中の組成をみると、表4の通りであり、本発
明ではこれらの組成を参考に検討した。
(発明による解決すべき課題) 従来の製塩法によると、塩化ナトリウム濃度が高く、過
剰摂取による人体への弊害が指摘されると共に、バラン
スのとれた組成のミネラルを摂取することは困難である
。そこで低ナトリウム塩や自然塩も作られているが、ミ
ネラル組成が、血液、リンゲル液、原始を推動物の棲ん
でいた海水のイオン組成と異っている。
本発明は、所定の成分の配合によりミネラルのバランス
のとれた食塩を作るべく検討した。前述の如く人間の血
液、リンゲル液、原始を推動物の表−4体液(血清)の
電解質組成 陽イオン        陰イオン Naイオン 142(mEq/L)   CIイオンに
イオン4(〃)    lICO3イオンCaイオン 
 5(〃)    11PO4イオンMgイオン  2
(〃)   804イオン合計  153(〃)   
有機酸 蛋白質 102(o+Eq/L) 26(〃) 2(〃) 1(〃) 6(〃) 1B(〃) 合計    153(” ) (課題を解決する為の手段) しかるに、本発明は、ミネラルのバランスのとれた食塩
を提供するために、自然塩に無機塩および天然物を添加
したミネラルバランス塩を開発したのである。
即ち、本発明は天日海塩を原料として水洗した後、残存
するにがり成分を含んだものをベースにして塩化カリウ
ム、塩化カルシウム、炭酸水素ナトリウム、天然にがり
、海草エキス等の天然物を加えてミネラルバランス塩を
得た。本発明はミネラルの組成をバランスよくするばか
りでなく、従来と比べて呈味のよい食塩を作るべき配合
とした。
本発明の根拠として、人間は生命の起源として原始海開
に誕生したと考えられ、事実、前述のように体液と、原
始を推動物の棲んでいた海水のミネラル組成が類似して
いる。また体液のミネラル組成に極めて近い生理的食塩
液(リンゲル液)の組成を研究し、本発明を完成した。
リンゲル液の基本的配合はNaCl Q3.1%、KC
l3.3%、CaCl2 3.6%であり、これから派
生したNaC188,3%、KCl 1.9%、CaC
l21.6%、Na1lCO32,7%、ブドウ糖5.
5%のものもあるが、本発明はこれらを改良してしかも
味を美味しくすることを考慮して配合を決定した。
本発明は主成分として多種類のミネラルを含む自然塩を
使用し、Na、 KSCa、 Mg、その他のミネラル
を調整するために塩化カリウム、塩化カルシウム、天然
にがり、海草エキス、その他必要な栄養素等も添加され
る。海草エキスはミネラルを供給すると共に、味を向上
する役目もある。又、浸透圧とPHを調整するために、
炭酸水素ナトリウム、ブドウ糖も使用される。配合中塊
化ナトリウム含量を減らすために乳糖やホエーパウダー
で調整されることもある。
このものの配合比は、Naイオンとして75%〜95%
、Kイオンとして2%〜20%、Caイオンとして1%
〜6%、Mgイオンとして0.5%〜5%になるように
配合が決定された。
又、本発明の製造法は、自然塩に、天然にがりとNa1
lCO3とKCl及びCaCl2をNaイオンとして7
5%〜95%、Kイオンとして2%〜20%、Caイオ
ンとして1%〜6%、Mgイオンとして0.5%〜5%
になる量の範囲で混合し、これに必要な栄養素を混入し
た後、低温乾燥して整粒するミネラルバランス塩の製造
法である。前記における栄養素は、昆布エキス又はホエ
ーパウダー又はブドウ糖の単独又は混合物としたもので
ある。
(作  用) 即、本発明は生理的食塩液に近似した成分を有するので
、摂取した場合に自然に吸収されて、各成分特有の夫々
の作用を発揮することができる。
又、本発明の製造法によれば、生理的食塩水に近似した
成分のミネラルバランス塩に他の栄養素を混合したので
、美味となり、嗜好に適する。
次に本発明の詳細な説明する。
(実施例1) メコシコより輸入した天日海塩を水洗した後、再結晶し
て得られた自然塩74kg、塩化カリウム4kg、無水
結晶ブドウ糖10kg、天然にがり5kg。
ホエーパラター5kg、塩化カルシウム2kgを混合機
で混合した後、50℃〜70℃で2時間乾燥してから1
0メツシユのフルイを通して整粒して94kgのミネラ
ルバランス塩が得られた。
この配合の成分の分析値は NaCl   63.6g 7100 gNa    
28.5 g 7100 gK     2.67g7
100 g Ca     1.0g /100g Mg     500口g/100g Fe     O,2II1g/Long前記における
各ミネラルの重量比は、Na 87.3、K 8.2 
、Ca 3.0、Mg 1.5であり、原始を推動物の
棲んでいた海水とほぼ類似している。
次にこのミネラルバランス塩を使用して漬物、煮物やそ
の他の味付けした結果、従来の味よりおいしいとの官能
評価を得た。
官能評価結果 味がおいしいと感じられたバネ ルの人数 本発明による食塩を用いた胡瓜漬 イオン交換膜塩を用いた胡瓜漬 12名 2名 (実施例2) オーストラリアより輸入した天日海塩を水洗した後、再
結晶して得られた自然塩82.7kg、昆布を熱湯で抽
出したエキス5.8kg、天然にがり3kg、炭酸水素
ナトリウム2.5kg、塩化カリウム2.4kg。
塩化カルシウム8 、6 kgを混合機で混合した後5
0℃〜70℃、3時間乾燥して10メツシユのフルイを
通して整粒した所、88kgのミネラルバランス塩が得
られた。
このミネラルバランス塩の成分の分析値は、NaCl 
 87.9g7100g Na   32g/100g K    1.8g/ioOg Ca   1.9g/100g Mg  390mg/100g Fe   O,3mg/loog 各ミネラルの組成比は、Na 89.2 、K 4.5
 、Ca5.3、Mg L、0で体液とほぼ同じである
。この食塩を使用して漬物、煮物やその他の味付けに利
用したところ、実施例1と同様に本発明のミネラルバラ
ンス塩を使用したものは良い官能評価が得られた。
(発明の効果) 即ち、本発明のミネラルバランス塩はミネラル組成が体
液(リンゲル液)と近似しており、恒常性を維持する効
果があり、老化制御食品や健康食品として又、日常食卓
の調味料としての用途がある。又、本発明の製造法によ
れば、前記組成の美味なミネラルバランス塩を多量生産
し得る効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Naイオンとして75%〜95%(重量)、Kイオ
    ンとして2%〜20%(重量)、Caイオンとして1%
    〜6%(重量)、Mgイオンとして0.5%〜5%(重
    量)の割合に混合されたミネラルバランス塩 2 自然塩に、天然にがり、炭酸水素ナトリウムと、塩
    化カリウム及び塩化カルシウムとをNaイオンとして7
    5%〜95%、Kイオンとして2%〜20%、Caイオ
    ンとして1%〜6%、Mgイオンとして0.5%〜5%
    になる量の範囲で混合し、これに必要な栄養素を混入し
    た後、低温乾燥して整粒することを特徴としたミネラル
    バランス塩の製造法 3 栄養素は、昆布エキス又はホエーパウダー又はブド
    ウ糖の単独又は混合物とした請求項2記載のミネラルバ
    ランス塩の製造法
JP1019956A 1989-01-30 1989-01-30 ミネラルバランス塩およびその製造法 Pending JPH02200164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019956A JPH02200164A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 ミネラルバランス塩およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019956A JPH02200164A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 ミネラルバランス塩およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02200164A true JPH02200164A (ja) 1990-08-08

Family

ID=12013648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019956A Pending JPH02200164A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 ミネラルバランス塩およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02200164A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07308147A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Nikken Food Kk 抗ストレスパン及びその製造方法
JPH08116922A (ja) * 1994-10-24 1996-05-14 Akou Kasei Kk マグネシウムを含有するカルシウム食品の製造方法
EP0910960A3 (en) * 1997-10-27 1999-06-09 Support Co., Ltd Calcium product and a raw material for the product and processes for their preparation
JP2007531688A (ja) * 2004-04-06 2007-11-08 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 植物起源の低ナトリウム塩
JP2010532993A (ja) * 2007-07-09 2010-10-21 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 動物の糞便の質を変化させるための組成物および方法
US8524288B2 (en) 2007-07-09 2013-09-03 Hill's Pet Nutrition, Inc. Compositions and methods for altering stool quality in an animal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126778A (en) * 1978-02-24 1979-10-02 Suomen Laeaeketehdas Oy Salco Production of food composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126778A (en) * 1978-02-24 1979-10-02 Suomen Laeaeketehdas Oy Salco Production of food composition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07308147A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Nikken Food Kk 抗ストレスパン及びその製造方法
JPH08116922A (ja) * 1994-10-24 1996-05-14 Akou Kasei Kk マグネシウムを含有するカルシウム食品の製造方法
EP0910960A3 (en) * 1997-10-27 1999-06-09 Support Co., Ltd Calcium product and a raw material for the product and processes for their preparation
US6033693A (en) * 1997-10-27 2000-03-07 Osaka Fujijin Co., Ltd. Calcium product and a raw material for the product and processes for their preparation
JP2007531688A (ja) * 2004-04-06 2007-11-08 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 植物起源の低ナトリウム塩
JP2010532993A (ja) * 2007-07-09 2010-10-21 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 動物の糞便の質を変化させるための組成物および方法
US8524288B2 (en) 2007-07-09 2013-09-03 Hill's Pet Nutrition, Inc. Compositions and methods for altering stool quality in an animal
US8529965B2 (en) 2007-07-09 2013-09-10 Hill's Pet Nutrition, Inc. Compositions and methods for altering stool quality in an animal
US8535733B2 (en) 2007-07-09 2013-09-17 Hill's Pet Nutrition, Inc. Compositions and methods for altering stool quality in an animal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2601112A (en) Saline composition
JP2011528893A (ja) カーナライト様食品用塩及びそれらの生産物
CN105166830A (zh) 一种速溶、增咸、降钠功能性的组合物及调味品
JPH02200164A (ja) ミネラルバランス塩およびその製造法
USRE27981E (en) Salt substitute
KR100587399B1 (ko) 함초를 이용한 간장과 된장의 제조방법
KR100724705B1 (ko) 함초추출물을 포함하는 음료용 액상 조성물
JPS5811989B2 (ja) 魚卵様食品の製造法
Townsend et al. Nutritive contributions of sago ash used as a native salt in Papua New Guinea
Schoffeniels Isosmotic Intracellular Regulation in «Maja Squinado» Risso and «Penaeus Aztecus» Yves
JP3604827B2 (ja) 梅酢ミネラルとその製造方法
JP5069195B2 (ja) 塩類組成液
JPS62104570A (ja) 飲料組成物
KR20100117691A (ko) 매실 농축액을 함유한 건강 소금 제조 및 그 제조방법
JPH02242655A (ja) 食卓塩の副作用を減ずる物質
RU2286071C2 (ru) Минеральная соль с пониженным содержанием натрия
US3725085A (en) Flavor enhancement of allium products
KR20040027797A (ko) 고로쇠 수액을 이용한 김치 숙성방법
KR101056584B1 (ko) 에스-아데노실메티오닌 고함유 김치 및 이의 제조방법
RU2468586C2 (ru) Композиция для посола мясного сырья
KR20060130978A (ko) 고혈압 환자를 위한 소금대체용 식물추출액분말의혼합조성물 제조
JP2019037251A (ja) カーナライト様食品用塩及びそれらの生産物
RU2585045C2 (ru) Биологически активный продукт для биогенного питания и эндогенного синтеза
JPS60160858A (ja) 減塩カキ風味調味液
JPH0322959A (ja) 安価な低ナトリウムの食塩代替組成物