JPH02100691A - S‐カルボキシメチル‐l‐システインの製造方法 - Google Patents
S‐カルボキシメチル‐l‐システインの製造方法Info
- Publication number
- JPH02100691A JPH02100691A JP25202188A JP25202188A JPH02100691A JP H02100691 A JPH02100691 A JP H02100691A JP 25202188 A JP25202188 A JP 25202188A JP 25202188 A JP25202188 A JP 25202188A JP H02100691 A JPH02100691 A JP H02100691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cysteine
- carboxymethyl
- reaction
- serine
- tryptophan synthase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- GBFLZEXEOZUWRN-VKHMYHEASA-N S-carboxymethyl-L-cysteine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CSCC(O)=O GBFLZEXEOZUWRN-VKHMYHEASA-N 0.000 title claims abstract description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 108010075344 Tryptophan synthase Proteins 0.000 claims abstract description 30
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 claims abstract description 29
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N alpha-mercaptoacetic acid Natural products OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 229960001153 serine Drugs 0.000 claims abstract description 16
- -1 thioglycolic acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 claims description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 46
- NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N pyridoxal 5'-phosphate Chemical compound CC1=NC=C(COP(O)(O)=O)C(C=O)=C1O NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 235000007682 pyridoxal 5'-phosphate Nutrition 0.000 abstract description 6
- 239000011589 pyridoxal 5'-phosphate Substances 0.000 abstract description 6
- 229960001327 pyridoxal phosphate Drugs 0.000 abstract description 6
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 4
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003172 expectorant agent Substances 0.000 abstract description 2
- 230000003419 expectorant effect Effects 0.000 abstract description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 14
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 11
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 8
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 6
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 3
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- GTBKEYFWHAPOHU-REOHCLBHSA-N (2R)-2-amino-3-carboxysulfanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CSC(O)=O GTBKEYFWHAPOHU-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- FOTRPRWMLKFGLW-VKHMYHEASA-N (2r)-2-amino-3-(hydroxymethylsulfanyl)propanoic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](N)CSCO FOTRPRWMLKFGLW-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 2
- 239000004158 L-cystine Substances 0.000 description 2
- 235000019393 L-cystine Nutrition 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 102000006833 Multifunctional Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108010047290 Multifunctional Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 241000221961 Neurospora crassa Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 2
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010931 ester hydrolysis Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J tetrapotassium;phosphonato phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- JJVXHDTWVIPRBZ-VKHMYHEASA-N (2r)-2-[carboxy(methyl)amino]-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)N(C)[C@@H](CS)C(O)=O JJVXHDTWVIPRBZ-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- VIXQGZPMIWPLTK-YFKPBYRVSA-N (2r)-2-azaniumyl-3-(2-ethoxy-2-oxoethyl)sulfanylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)CSC[C@H](N)C(O)=O VIXQGZPMIWPLTK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- PLVPPLCLBIEYEA-WAYWQWQTSA-N (z)-3-(1h-indol-3-yl)prop-2-enoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(\C=C/C(=O)O)=CNC2=C1 PLVPPLCLBIEYEA-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- NQEQTYPJSIEPHW-UHFFFAOYSA-N 1-C-(indol-3-yl)glycerol 3-phosphate Chemical compound C1=CC=C2C(C(O)C(COP(O)(O)=O)O)=CNC2=C1 NQEQTYPJSIEPHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWFYPPSBLUWMFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(1,4,6,7-tetrahydropyrazolo[4,3-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=C2 AWFYPPSBLUWMFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWHSTLLOZWTNTQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-sulfanylacetate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CS OWHSTLLOZWTNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASBJGPTTYPEMLP-UHFFFAOYSA-N 3-chloroalanine Chemical compound ClCC(N)C(O)=O ASBJGPTTYPEMLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035404 Autolysis Diseases 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010057248 Cell death Diseases 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000007836 KH2PO4 Substances 0.000 description 1
- 241000221960 Neurospora Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- SKGVGRLWZVRZDC-UHFFFAOYSA-N butyl 2-sulfanylacetate Chemical compound CCCCOC(=O)CS SKGVGRLWZVRZDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 150000001944 cysteine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009088 enzymatic function Effects 0.000 description 1
- 230000007071 enzymatic hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006047 enzymatic hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- PVBRSNZAOAJRKO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-sulfanylacetate Chemical compound CCOC(=O)CS PVBRSNZAOAJRKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940066493 expectorants Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- PLVPPLCLBIEYEA-UHFFFAOYSA-N indoleacrylic acid Natural products C1=CC=C2C(C=CC(=O)O)=CNC2=C1 PLVPPLCLBIEYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011785 micronutrient Substances 0.000 description 1
- 235000013369 micronutrients Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M potassium dihydrogen phosphate Chemical compound [K+].OP(O)([O-])=O GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000028043 self proteolysis Effects 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、トリプトファンシンターゼの存在下に、L−
セリンと一般式HS−CHz−COOR(ただし、Rは
アルキル基を示す)で表されるチオグリコール酸エステ
ルとを反応させ、−形式(I)で表されるS−カルボキ
シメチル−し− システィン誘導体を生成させ、3亥S
−カルボキシメチル− 体を加水分解して、S−カルボキシメチル−し−システ
インを生成させるS〜カルボキシメチル−し−システイ
ンの製造方法に関する。
セリンと一般式HS−CHz−COOR(ただし、Rは
アルキル基を示す)で表されるチオグリコール酸エステ
ルとを反応させ、−形式(I)で表されるS−カルボキ
シメチル−し− システィン誘導体を生成させ、3亥S
−カルボキシメチル− 体を加水分解して、S−カルボキシメチル−し−システ
インを生成させるS〜カルボキシメチル−し−システイ
ンの製造方法に関する。
ROOC−CHz−S−CHz−CI(COOHNi+
. (1) (ただし、RはHS−CHz−COORのRと同しアル
キル基を示す) S−カルボキシメチル−L−システインは、去痰剤など
の医薬品原料として有用な物質である。
. (1) (ただし、RはHS−CHz−COORのRと同しアル
キル基を示す) S−カルボキシメチル−L−システインは、去痰剤など
の医薬品原料として有用な物質である。
S−カルボキシメチル−L−システインは、入毛の加水
分解物から得られるし一シスチンを還元して得たL−シ
ステインにモノクロル酢酸を反応させる方法で製造され
ている。
分解物から得られるし一シスチンを還元して得たL−シ
ステインにモノクロル酢酸を反応させる方法で製造され
ている。
一方、トリプトファンシンターゼは、種々の反応を触媒
する多機能酵素としてよく知られている(例えば、Ad
vances in Enzymology and
Re1atedAreas of Mo1ecular
Biology、Vol、49.p、127 A+1
85(1979) ) 、また、トリプトファンシンタ
ーゼが、β−クロロアラニンまたはセリンとチオグリコ
ール酸からS−カルボキシ−し−システインを合成する
反応を触媒することが知られている(特開昭58−18
7198)。
する多機能酵素としてよく知られている(例えば、Ad
vances in Enzymology and
Re1atedAreas of Mo1ecular
Biology、Vol、49.p、127 A+1
85(1979) ) 、また、トリプトファンシンタ
ーゼが、β−クロロアラニンまたはセリンとチオグリコ
ール酸からS−カルボキシ−し−システインを合成する
反応を触媒することが知られている(特開昭58−18
7198)。
しかし、L−シスチンを原料とする方法では、原料の供
給量に限度があり、更に、S−カルボキシメチル−し−
システインにL−シスチンが混入するなどの問題がある
。
給量に限度があり、更に、S−カルボキシメチル−し−
システインにL−シスチンが混入するなどの問題がある
。
一方、トリプトファンシンターゼを用いる方法では、反
応速度が著しく小さいのが問題である。
応速度が著しく小さいのが問題である。
本発明の課題は、上記の問題点を解消したS−カルボキ
シメチル−し−システインの製造方法を提供することで
ある。
シメチル−し−システインの製造方法を提供することで
ある。
本発明者らは、トリプトファンシンターゼの新しい酵素
機能の開発を目的として研究を重ねた結果、トリプトフ
ァンシンターゼの存在下に、し−セリンと一般式HS−
CHz−COOR(ただし、Rはアルキル基を示す)で
表されるチオグリコール酸エステルとを反応させると一
般式(1)で表されるS−カルボキシメチル−L−シス
テイン誘導体が生成し、驚<ヘキ事には、このトリプト
ファンシンターゼによるセリンとチオグリコール酸エス
テルからのS−カルボキシ−L−システイン誘導体合成
の酵素反応速度は、従来公知のトリプトファンシンター
ゼによるセリンとチオグリコール酸からのS−力ルボキ
シメチルーL−システイン合成の酵素反応速度に比べて
著しく大きく、更に、このようにして得たS−カルボキ
シメチル−L−システイン誘導体のエステル部分を加水
分解することにより高収率でS−力ルボキシメチル−L
−システインが得られることを見い出した0本発明は、
このような知見に基づいて完成したものである。
機能の開発を目的として研究を重ねた結果、トリプトフ
ァンシンターゼの存在下に、し−セリンと一般式HS−
CHz−COOR(ただし、Rはアルキル基を示す)で
表されるチオグリコール酸エステルとを反応させると一
般式(1)で表されるS−カルボキシメチル−L−シス
テイン誘導体が生成し、驚<ヘキ事には、このトリプト
ファンシンターゼによるセリンとチオグリコール酸エス
テルからのS−カルボキシ−L−システイン誘導体合成
の酵素反応速度は、従来公知のトリプトファンシンター
ゼによるセリンとチオグリコール酸からのS−力ルボキ
シメチルーL−システイン合成の酵素反応速度に比べて
著しく大きく、更に、このようにして得たS−カルボキ
シメチル−L−システイン誘導体のエステル部分を加水
分解することにより高収率でS−力ルボキシメチル−L
−システインが得られることを見い出した0本発明は、
このような知見に基づいて完成したものである。
トリプトファンシンターゼは、微生物、高等植物などに
広く存在していることが知られており(例えば、Bac
teriological Reviews、 Vol
、39. No。
広く存在していることが知られており(例えば、Bac
teriological Reviews、 Vol
、39. No。
2、p、87〜120 (1975)) 、本発明にお
いても酵素源は特に限定されないが、通常は微生物起源
のものが用いられる。トリプトファンシンターゼを生産
する菌株としては、例えば、エシェリヒア・コリ(Es
cherichia coli) MT−10232(
FERM BP−19)、エシェリヒア・コリMT−1
0242(FERM BP−20)、ノイロスポラ拳り
ラッサ(Neurospora crassa) AT
CC−14692、サツカロミセス・セレビシェ(Sa
ccharomyces cerevistae) A
TCC−26787などがある。
いても酵素源は特に限定されないが、通常は微生物起源
のものが用いられる。トリプトファンシンターゼを生産
する菌株としては、例えば、エシェリヒア・コリ(Es
cherichia coli) MT−10232(
FERM BP−19)、エシェリヒア・コリMT−1
0242(FERM BP−20)、ノイロスポラ拳り
ラッサ(Neurospora crassa) AT
CC−14692、サツカロミセス・セレビシェ(Sa
ccharomyces cerevistae) A
TCC−26787などがある。
エシェリヒア・コリの培養菌体からのトリプトファンシ
ンターゼの抽出法については、The Journal
of Biological Chemistry+
Vo1.249.NO,24+p。
ンターゼの抽出法については、The Journal
of Biological Chemistry+
Vo1.249.NO,24+p。
7756〜7763 (1974年)、ノイロスポラ・
クラッテの培養菌体からの抽出法については、同Vo1
.250゜No、8.p、2941〜2946 (19
75年)、サツカロミセス・セレビシェの培養菌体から
の抽出法については、European Journa
l of Biochemistry、Vol、102
.p2159〜165(1979年)に記載され知られ
ている。
クラッテの培養菌体からの抽出法については、同Vo1
.250゜No、8.p、2941〜2946 (19
75年)、サツカロミセス・セレビシェの培養菌体から
の抽出法については、European Journa
l of Biochemistry、Vol、102
.p2159〜165(1979年)に記載され知られ
ている。
しかし、本発明に使用されるトリプトファンシンターゼ
は、必ずしも抽出された純粋な物である必要はない。す
なわち、トリプトファンシンターゼ生産菌の培養物、培
養物から遠心分離などの方法によって採取した生菌体、
その乾燥菌体あるいは菌体を磨砕、自己消化、超音波処
理などをすることによって得られる菌体処理物、更には
、これらの菌体よりの、抽出物並びに該抽出物より得ら
れる酵素の粗製物であっても利用できる。もちろん、こ
れらの固定化物でもよい。
は、必ずしも抽出された純粋な物である必要はない。す
なわち、トリプトファンシンターゼ生産菌の培養物、培
養物から遠心分離などの方法によって採取した生菌体、
その乾燥菌体あるいは菌体を磨砕、自己消化、超音波処
理などをすることによって得られる菌体処理物、更には
、これらの菌体よりの、抽出物並びに該抽出物より得ら
れる酵素の粗製物であっても利用できる。もちろん、こ
れらの固定化物でもよい。
トリプトファンシンターゼ生産菌を培養するための培地
としては、炭素源、窒素源、無機物および必要に応じて
少量の微量栄養素を含むものであれば、合成培地または
天然培地の何れも使用可能である。培地へ微量のトリプ
トファンまたはインドールを添加することが有効なこと
もある。また、培地へ微量のインドールアクリル酸を添
加することによりトリプトファンシンターゼ生産量が高
まることもある。
としては、炭素源、窒素源、無機物および必要に応じて
少量の微量栄養素を含むものであれば、合成培地または
天然培地の何れも使用可能である。培地へ微量のトリプ
トファンまたはインドールを添加することが有効なこと
もある。また、培地へ微量のインドールアクリル酸を添
加することによりトリプトファンシンターゼ生産量が高
まることもある。
培養は、振盪培養あるいは通気撹拌培養などの好気的条
件下で行う。
件下で行う。
培養温度は20〜40°C1通常は25〜37°Cの範
囲である。また、培養液のpHは5〜8である。
囲である。また、培養液のpHは5〜8である。
トリプトファンシンターゼは、インドール−3−グリセ
ロ燐酸とL−セリンからL−)リプトファンを合成する
反応の他に種々の反応を触媒する多機能酵素であること
は良く知られている(例えば Advances in
Enzymology and Re1ated A
reas of M。
ロ燐酸とL−セリンからL−)リプトファンを合成する
反応の他に種々の反応を触媒する多機能酵素であること
は良く知られている(例えば Advances in
Enzymology and Re1ated A
reas of M。
1ecular Biology、Vol、49.p、
127〜185(1979))、 Lかしながら、トリ
プトファンシンターゼによる本発明の反応は、本発明者
らが初めて見出したものである。
127〜185(1979))、 Lかしながら、トリ
プトファンシンターゼによる本発明の反応は、本発明者
らが初めて見出したものである。
本発明の方法で反応基質であるセリンとしては、通常は
L体が用いられる。DL−セリンも用いることができる
が、この場合はし体のみが反応の基質となる。
L体が用いられる。DL−セリンも用いることができる
が、この場合はし体のみが反応の基質となる。
もう一方の基質であるチオグリコール酸アルキルエステ
ルのエステル部分の炭素数は、特に制限はないが、通常
は1から8程度のものが用いられる。
ルのエステル部分の炭素数は、特に制限はないが、通常
は1から8程度のものが用いられる。
本発明の方法においては、トリプトファンシンターゼの
存在下、通常pH6〜10の水性媒質中で、L−セリン
とチオグリコール酸エステルとを反応させる。
存在下、通常pH6〜10の水性媒質中で、L−セリン
とチオグリコール酸エステルとを反応させる。
反応温度は、20〜60°Cが適当である。
反応時間は、酵素力価、基質濃度、その他の条件により
異なるが、回分反応では通常1〜100時間である。
異なるが、回分反応では通常1〜100時間である。
反応は、静置または攪拌下に行われる。特に、チオグリ
コール酸アルキルエステルはエステル部分の炭素数が多
くなると水に対する溶解度が小さくなるので、反応は攪
拌下で行なうことが望ましい。基質であるし一セリンと
チオグリコール酸エステルの濃度は特に制限はないが、
通常は0.1〜30重量%程度である。基質は反応開始
時に全量を反応液に添加しても良いし、反応の進行にと
もない分割添加することも可能である。反応に際しては
、基質の他に補酵素であるピリドキサール燐酸を微量添
加することが望ましい。
コール酸アルキルエステルはエステル部分の炭素数が多
くなると水に対する溶解度が小さくなるので、反応は攪
拌下で行なうことが望ましい。基質であるし一セリンと
チオグリコール酸エステルの濃度は特に制限はないが、
通常は0.1〜30重量%程度である。基質は反応開始
時に全量を反応液に添加しても良いし、反応の進行にと
もない分割添加することも可能である。反応に際しては
、基質の他に補酵素であるピリドキサール燐酸を微量添
加することが望ましい。
このようにして反応を行うと、反応液中にはS−カルボ
キシメチル−し−システイン誘導体が生成す反応液から
S−カルボキシメチル−L−システイン誘導体を回収す
るには、通常の方法を用いることができる。特に、反応
基質のチオグリコール酸アルキルエステルとしてエステ
ル部分の炭素数の多いものを用いた場合は、生成するS
−カルボキシメチル−L−システイン誘導体は水に対す
る溶解度が小さいので反応液から、濾過などにより容易
に回収できる。しかし、反応液からS−カルボキシメチ
ル−L−システイン誘導体を回収せず、反応液のままエ
ステルの加水分解に供する事もできる。
キシメチル−し−システイン誘導体が生成す反応液から
S−カルボキシメチル−L−システイン誘導体を回収す
るには、通常の方法を用いることができる。特に、反応
基質のチオグリコール酸アルキルエステルとしてエステ
ル部分の炭素数の多いものを用いた場合は、生成するS
−カルボキシメチル−L−システイン誘導体は水に対す
る溶解度が小さいので反応液から、濾過などにより容易
に回収できる。しかし、反応液からS−カルボキシメチ
ル−L−システイン誘導体を回収せず、反応液のままエ
ステルの加水分解に供する事もできる。
このようにして得られたS−カルボキシメチル−し−シ
ステイン誘導体は、エステル部分を常法により加水分解
すれば、S−カルボキシメチル−し−システインを得る
ことができる。
ステイン誘導体は、エステル部分を常法により加水分解
すれば、S−カルボキシメチル−し−システインを得る
ことができる。
エステルの加水分解方法としては、酸加水分解、アルカ
リ加水分解、酵素加水分解などを用いることができるが
、工業的には酸またはアルカリによる加水分解が好まし
い、使用する酸またはアルカリは水に溶解するものが好
ましく、酸としては、特に塩酸、硫酸、硝酸、燐酸など
の無機酸が好ましい。また、使用するアルカリとしては
、特に水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが好まし
い。
リ加水分解、酵素加水分解などを用いることができるが
、工業的には酸またはアルカリによる加水分解が好まし
い、使用する酸またはアルカリは水に溶解するものが好
ましく、酸としては、特に塩酸、硫酸、硝酸、燐酸など
の無機酸が好ましい。また、使用するアルカリとしては
、特に水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが好まし
い。
酸は、酸加水分解時のpl+が2以下、好ましくは、1
.5以下となる量を用いるのが好ましい。アルカリは、
アルカリ加水分解時のpuが11以上、好ましくは、1
2以上となる量を用いるのが好ましい。
.5以下となる量を用いるのが好ましい。アルカリは、
アルカリ加水分解時のpuが11以上、好ましくは、1
2以上となる量を用いるのが好ましい。
加水分解反応温度は、酸加水分解では、40から90’
C程度、アルカリ加水分解では、20から60°C程度
が好ましい。
C程度、アルカリ加水分解では、20から60°C程度
が好ましい。
反応時間は、S−力ルボキシメチル−し−システイン誘
導体や酸またはアルカリの濃度、反応温度にもよるが、
通常は、30分から5時間程度である。
導体や酸またはアルカリの濃度、反応温度にもよるが、
通常は、30分から5時間程度である。
エステル加水分解終了後の反応液から、S−力ルボキシ
メチルーL−システインを回収するには、公知の方法を
用いることができる。例えば、反応液のpHをS−力ル
ボキシメチル=L−システインの等電点である2、5か
ら3付近に調整することにより、容易に結晶化すること
ができる。
メチルーL−システインを回収するには、公知の方法を
用いることができる。例えば、反応液のpHをS−力ル
ボキシメチル=L−システインの等電点である2、5か
ら3付近に調整することにより、容易に結晶化すること
ができる。
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
なお、S−カルボキシメチル−し−システインとS−カ
ルポキシメチルーL−システイン誘導体の定量は、液体
クロマトグラフィーで行った。生成したS−カルポキシ
メチルーL−システインとS−カルボキシメチル−L−
システイン誘導体がL体であることは、光学異性体分離
用カラムを用いた液体クロマトグラフィーにより確認し
た。
ルポキシメチルーL−システイン誘導体の定量は、液体
クロマトグラフィーで行った。生成したS−カルポキシ
メチルーL−システインとS−カルボキシメチル−L−
システイン誘導体がL体であることは、光学異性体分離
用カラムを用いた液体クロマトグラフィーにより確認し
た。
実施例1
肉エキス1χ、ペプトン0.5χ、酵母エキス0.1χ
、KH2POa O,2χ、pH7,0の液体培地にエ
シェリヒア・コリ MT−10242(FER?I B
P−20)を接種し、30°Cにて20時間振盪培養し
た。培養終了後、遠心分離して菌体を集め、0.Ada
chtらの方法(The Journal of Bi
ological Chemistry、Vol、24
9.NO,24、p、7756〜7763 (1974
年))に従って#n製操作を行い、比活性が9.2単位
/mgの力価のトリプトファンシンターゼを取得し、こ
の酵素を用いて以下の反応を行った。
、KH2POa O,2χ、pH7,0の液体培地にエ
シェリヒア・コリ MT−10242(FER?I B
P−20)を接種し、30°Cにて20時間振盪培養し
た。培養終了後、遠心分離して菌体を集め、0.Ada
chtらの方法(The Journal of Bi
ological Chemistry、Vol、24
9.NO,24、p、7756〜7763 (1974
年))に従って#n製操作を行い、比活性が9.2単位
/mgの力価のトリプトファンシンターゼを取得し、こ
の酵素を用いて以下の反応を行った。
トリプトファンシンターゼの活性は、C,Yanofs
kyらの方法(Methods in Enzymol
ogy、Vol、5+I)、801〜807 (196
2) )により測定し、pH7,8,37°Cにおいて
1μmo l /minのトリプトファンをL−セリン
とインドールから合成する酵素量を1単位とした。
kyらの方法(Methods in Enzymol
ogy、Vol、5+I)、801〜807 (196
2) )により測定し、pH7,8,37°Cにおいて
1μmo l /minのトリプトファンをL−セリン
とインドールから合成する酵素量を1単位とした。
L−セリン100μmo!、第1表に示したチオグリコ
ール酸エステル100μmoffi、ピリドキサール燐
酸0.1μll1o2、トリプトファンシンターゼ0.
9単位を含みpi(8,5に調整した反応液1mNを、
35°Cで30分間マグネチフクスクーラーを用いて攪
拌した。
ール酸エステル100μmoffi、ピリドキサール燐
酸0.1μll1o2、トリプトファンシンターゼ0.
9単位を含みpi(8,5に調整した反応液1mNを、
35°Cで30分間マグネチフクスクーラーを用いて攪
拌した。
生成したS−カルボキシメチル−し−システイン誘導体
(SCMCエステル)の量を第1表に示した。
(SCMCエステル)の量を第1表に示した。
次いで、1規定の水酸化ナトリウム0.5m lを加え
、室温で2時間放置した。生成したS−カルボキシメチ
ル−L−システイン(SCMC)の量を第1表に示した
。
、室温で2時間放置した。生成したS−カルボキシメチ
ル−L−システイン(SCMC)の量を第1表に示した
。
参考例1゜
実施例1におけるチオグリコール酸エステルの代りに、
チオグリコール酸を用いる他は、実施例1と同様に反応
を行なった。反応液中に生成したS−カルボキシメチル
−し−システインは、僅か0.17μI!1OIlであ
った。
チオグリコール酸を用いる他は、実施例1と同様に反応
を行なった。反応液中に生成したS−カルボキシメチル
−し−システインは、僅か0.17μI!1OIlであ
った。
実施例2
ノイロスポラ・クラッサ ATCC−14692を用い
、W、H,Matchettらの方法(The Jou
rnal of Biological Chemts
try、Vol、250.No、8.p、2941〜2
946(1975年))に従い、培養および酵素精製を
行い、比活性が1,3単位7mgの力価のトリプトファ
ンシンターゼを取得し、この酵素液を用いて以下の反応
を行った。
、W、H,Matchettらの方法(The Jou
rnal of Biological Chemts
try、Vol、250.No、8.p、2941〜2
946(1975年))に従い、培養および酵素精製を
行い、比活性が1,3単位7mgの力価のトリプトファ
ンシンターゼを取得し、この酵素液を用いて以下の反応
を行った。
L−セリン50μmoI!、、チオグリコール酸ブチル
50μmoffi、ピリドキサール燐酸0.1μmol
、ビロリン酸カリウム緩衝ンri、50μll1o2、
トリプトファンシンターゼ0.2単位を含む反応液(p
H8,5) 1mIV、を、40’Cで5時間振盪した
。
50μmoffi、ピリドキサール燐酸0.1μmol
、ビロリン酸カリウム緩衝ンri、50μll1o2、
トリプトファンシンターゼ0.2単位を含む反応液(p
H8,5) 1mIV、を、40’Cで5時間振盪した
。
反応液中には、44μwlOrのS−ブトキシカルボニ
ルメチルーL−システインが生成した。
ルメチルーL−システインが生成した。
次いで、2規定の水酸化ナトリウム0.2mlを加え、
室温で4時間放置したところ、S−カルボキシメチル−
し−システインが42 μmof生成した。
室温で4時間放置したところ、S−カルボキシメチル−
し−システインが42 μmof生成した。
実施例3
ペプトン1χ、酵母エキス0.5χ、グルコース2z、
インドールアクリル 体培地にサツカロミセス・セレビシェATCC−267
87を接種し、30°Cにて20時間振盪培養した。培
養終了後、遠心分離して菌体を集め、M.Dettwi
lerらの方法(European Journal
of Biochemistry,Vol。
インドールアクリル 体培地にサツカロミセス・セレビシェATCC−267
87を接種し、30°Cにて20時間振盪培養した。培
養終了後、遠心分離して菌体を集め、M.Dettwi
lerらの方法(European Journal
of Biochemistry,Vol。
102、p.159〜165(1979年))に従い酵
素精製を行い、比活性が1.2単位/mgの力価のトリ
プトファンシンターゼを取得し、この酵素液を用いて以
下の反応を行った。
素精製を行い、比活性が1.2単位/mgの力価のトリ
プトファンシンターゼを取得し、この酵素液を用いて以
下の反応を行った。
L−セリン50μmof、チオグリコール酸エチル50
μmol、ピリドキサール燐酸0.1μmob、ピロリ
ン酸カリウム緩衝液50μIII02、トリプトファン
シンターゼ0.2単位を含む反応液(pH 8.5)
1mfを、30°Cで5時間振丑した。
μmol、ピリドキサール燐酸0.1μmob、ピロリ
ン酸カリウム緩衝液50μIII02、トリプトファン
シンターゼ0.2単位を含む反応液(pH 8.5)
1mfを、30°Cで5時間振丑した。
反応液中には、16μmofのS−エトキシカルボニル
メチル−し−システインが生成した。
メチル−し−システインが生成した。
次いで、2規定の水酸化ナトリウム0.5 mlを加え
、40°Cで2時間放置したところ、S−カルボキシメ
チル−し−システインが15μmoJ2生成した。
、40°Cで2時間放置したところ、S−カルボキシメ
チル−し−システインが15μmoJ2生成した。
実施例4
肉エキス1χ、ペプトン0.5χ、酵母エキス0、1
’1 、KH2PO4 0.2X 、 pH7.0 ノ
液体培地ニエシェリヒア・コリ MT−10242 (
FERM BP−20)を接種し、35°Cにて15時
間振盪培養した。培養終了後、遠心分離して菌体を集め
、これをトリプトファンシンターゼの酵素源として用い
た。このソW菌体1g当たりのトリプトファンシンター
ゼ活性は、230単位であった。
’1 、KH2PO4 0.2X 、 pH7.0 ノ
液体培地ニエシェリヒア・コリ MT−10242 (
FERM BP−20)を接種し、35°Cにて15時
間振盪培養した。培養終了後、遠心分離して菌体を集め
、これをトリプトファンシンターゼの酵素源として用い
た。このソW菌体1g当たりのトリプトファンシンター
ゼ活性は、230単位であった。
L−セリン300mM,チオグリコール酸2−エチルヘ
キシル3001、ピリドキサール燐酸0.5m’M,ピ
ロリン酸カリウム1001を含む水溶液に2gの湿菌体
を添加したLoom Qの反応液(p)I 8.0)を
、600rpmで攪拌しながら、40゛Cで4時間反応
した。
キシル3001、ピリドキサール燐酸0.5m’M,ピ
ロリン酸カリウム1001を含む水溶液に2gの湿菌体
を添加したLoom Qの反応液(p)I 8.0)を
、600rpmで攪拌しながら、40゛Cで4時間反応
した。
反応液中には、274mMのS−(2−エチルヘキシル
オキシカルボニルメチル)−L−システインと3mMの
S−カルボキシメチル−L−システインが生成した。
オキシカルボニルメチル)−L−システインと3mMの
S−カルボキシメチル−L−システインが生成した。
反応液から濾過により、S−(2−エチルへキシルオキ
シカルボニルメチル)−L−システインを回収し、これ
を3規定の塩酸30抛2中で70°C,1時間加熱した
。
シカルボニルメチル)−L−システインを回収し、これ
を3規定の塩酸30抛2中で70°C,1時間加熱した
。
次いで、濾過により菌体を除去したのち、水酸化ナトリ
ウムにより、溶液のpHを2.5に調整し、生じた結晶
を濾別、乾燥することにより3.6gのS−力ルボキシ
メチル−し−システインを得た。
ウムにより、溶液のpHを2.5に調整し、生じた結晶
を濾別、乾燥することにより3.6gのS−力ルボキシ
メチル−し−システインを得た。
実施例5
実施例4におけるし一セリンの代りに、I)L−セリン
600mMを用い、他は実施例4と同様に反応を行なっ
た。
600mMを用い、他は実施例4と同様に反応を行なっ
た。
反応液中には、268mMのS−(2−エチルへキシル
オキシカルボニルメチル)−L−システインと3mMの
S−カルボキシメチル−L−システインが生成した。
オキシカルボニルメチル)−L−システインと3mMの
S−カルボキシメチル−L−システインが生成した。
反応液に6規定の水酸化ナトリウムを30mN添加した
のち、50°Cで30分間加熱した。次いで、濾過によ
り菌体を除去したのち、塩酸により、溶液のpHを2.
5に調整し、生じた結晶を濾別、乾燥することにより3
.98のS−力ルポキシメチル−し−システインを得た
。
のち、50°Cで30分間加熱した。次いで、濾過によ
り菌体を除去したのち、塩酸により、溶液のpHを2.
5に調整し、生じた結晶を濾別、乾燥することにより3
.98のS−力ルポキシメチル−し−システインを得た
。
実施例6
し−セリン50mM、千オグリコール酸2ーエチルヘキ
シル50mM、ピリドキサール燐酸0.1mM 、ピロ
リン酸カリウム50C1実施例1に示したトリプトファ
ンシンターゼ9単位を含む10m2の反応液(pH8、
0)を、600rpmで撹拌しながら、40゛Cで1時
間反応した。
シル50mM、ピリドキサール燐酸0.1mM 、ピロ
リン酸カリウム50C1実施例1に示したトリプトファ
ンシンターゼ9単位を含む10m2の反応液(pH8、
0)を、600rpmで撹拌しながら、40゛Cで1時
間反応した。
反応液中には、12.5n+MのS−(2−エチルへキ
シルオキシカルボニルメチル)−L−システインが生成
していた。
シルオキシカルボニルメチル)−L−システインが生成
していた。
この反応液1mffiに第2表に示す酸またはアルカリ
1mj2を加え、酸加水分解については、60°C,2
時間、アルカリ加水分解については、40°C、1時間
加熱した。生じたS=カルボキシチメルーL−システイ
ンの量を第2表に示した。
1mj2を加え、酸加水分解については、60°C,2
時間、アルカリ加水分解については、40°C、1時間
加熱した。生じたS=カルボキシチメルーL−システイ
ンの量を第2表に示した。
第2表
参考例2
S−(2−エチルへキシルオキシカルボニルメチル)−
L−システイン2.9gを0.06規定から1規定の塩
酸12にそれぞれ溶解し、80°C,4時間加熱したの
ち、生したS−カルボキシメチル−L、システィンを定
量した。
L−システイン2.9gを0.06規定から1規定の塩
酸12にそれぞれ溶解し、80°C,4時間加熱したの
ち、生したS−カルボキシメチル−L、システィンを定
量した。
加水分解時の11)1とS−力ルポキシメチル=L−シ
ステインの収率との関係を第1図に示した。
ステインの収率との関係を第1図に示した。
参考例3
S−(2−エチルへキシルオキシカルボニルメチル)−
L−システイン2.9gを0.03規定から0.5規定
の水酸化ナトリウム12にそれぞれ溶解し、40°C1
2時間加熱したのち、生じたS−カルボキシメチル−L
システィンを定量した。
L−システイン2.9gを0.03規定から0.5規定
の水酸化ナトリウム12にそれぞれ溶解し、40°C1
2時間加熱したのち、生じたS−カルボキシメチル−L
システィンを定量した。
加水分解時のpHとS−カルボキシメチル−L−システ
インの収率との関係を第2図に示した。
インの収率との関係を第2図に示した。
図面第1図は、5−(2−エチルへキシルオキシカルボ
ニルメチル)−L−システインの酸加水分解時のpHと
S−カルボキシメチル−L−システインの収率との関係
を示す図である。また、第2図は5−(2−エチルへキ
シルオキシカルボニルメチル)−L−システインのアル
カリ加水分解時のpH,!=S−カルボキシメチルーL
−システインの収率との関係を第2図に示した。 特許出願人 三井東圧化学株式会社 第1図 第2図 l−1 H 手続補正占印発) 昭和63年12月1q日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第252021号 2、発明の名称 S−カルボキシメチル−し−システインの製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号名称(31
2) 三井東圧化学株式会社4、補正により増加する
発明の数 零5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容
ニルメチル)−L−システインの酸加水分解時のpHと
S−カルボキシメチル−L−システインの収率との関係
を示す図である。また、第2図は5−(2−エチルへキ
シルオキシカルボニルメチル)−L−システインのアル
カリ加水分解時のpH,!=S−カルボキシメチルーL
−システインの収率との関係を第2図に示した。 特許出願人 三井東圧化学株式会社 第1図 第2図 l−1 H 手続補正占印発) 昭和63年12月1q日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第252021号 2、発明の名称 S−カルボキシメチル−し−システインの製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号名称(31
2) 三井東圧化学株式会社4、補正により増加する
発明の数 零5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)トリプトファンシンターゼの存在下に、L−セリン
と一般式HS−CH_2−COOR(ただし、Rはアル
キル基を示す)で表されるチオグリコール酸エステルと
を反応させ、一般式( I )で表される5−カルボキシ
メチル−L−システイン誘導体を生成させ、該S−カル
ボキシメチル−L−システイン誘導体を加水分解してS
−カルボキシメチル−L−システインを生成させること
を特徴とするS−カルボキシメチル−L−システインの
製造方法。 ROOC−CH_2−S−CH_2−CHCOOHNH
_2( I ) (ただし、RはHS−CH_2−COORのRと同じア
ルキル基を示す)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25202188A JP2716477B2 (ja) | 1988-10-07 | 1988-10-07 | S‐カルボキシメチル‐l‐システインの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25202188A JP2716477B2 (ja) | 1988-10-07 | 1988-10-07 | S‐カルボキシメチル‐l‐システインの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02100691A true JPH02100691A (ja) | 1990-04-12 |
JP2716477B2 JP2716477B2 (ja) | 1998-02-18 |
Family
ID=17231483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25202188A Expired - Fee Related JP2716477B2 (ja) | 1988-10-07 | 1988-10-07 | S‐カルボキシメチル‐l‐システインの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2716477B2 (ja) |
-
1988
- 1988-10-07 JP JP25202188A patent/JP2716477B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2716477B2 (ja) | 1998-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06343462A (ja) | 新規微生物、L−α−アミノ酸の製法、新規微生物の突然変異種及び変体の培養法、カルバモイラーゼ及び/又はヒダントイナーゼ及び/又はヒダントインラセマーゼをコードする遺伝子の獲得法、及びカルバモイラーゼ及び/又はヒダントイナーゼ及び/又はヒダントインラセマーゼをコードする遺伝子の微生物又は細胞中への挿入法 | |
JPH0411194B2 (ja) | ||
JPS61242589A (ja) | L−含硫アミノ酸の製造方法 | |
JPS62272984A (ja) | L−(−)−カルニチンクロライドのバイオテクノロジ−による製造方法 | |
JPH02100691A (ja) | S‐カルボキシメチル‐l‐システインの製造方法 | |
JP2006067870A (ja) | 新規なアミノアシラーゼおよびその製造方法、並びに新規アミノアシラーゼを利用したアミノ酸誘導体の製造方法 | |
WO2002008439A1 (fr) | Procede d'elaboration d'acides 2-amino | |
JP3758680B2 (ja) | L−2−アミノアジピン酸の製造方法 | |
JP3117790B2 (ja) | L−α−アミノアジピン酸の製造法 | |
JPH09287A (ja) | L−アミノ酸またはその塩の製造方法 | |
JP2674076B2 (ja) | D−α−アミノ酸の製造方法 | |
JP3345551B2 (ja) | S−フェニル−l−システインの製造方法 | |
JPH02222692A (ja) | L―含硫アミノ酸の製造法 | |
JPH06102027B2 (ja) | L−2−アミノ−4−フェニル酪酸の製造方法 | |
JP2899071B2 (ja) | L―α―アラニンの製造法 | |
JPS58187198A (ja) | S−カルボキシメチル−l−システインの製造法 | |
JP2674078B2 (ja) | D−α−アミノ酸の製造法 | |
JPWO2004063385A1 (ja) | 光学活性α−メチルシステイン誘導体の製造方法 | |
JPH0591895A (ja) | D−セリンの製造法 | |
JPH0272891A (ja) | S−カルボキシメチル−l−システイン誘導体の製造方法 | |
JPH06261787A (ja) | 光学活性β−アミノ酸の製造法 | |
JP2000253893A (ja) | D−セリンの製造法 | |
JPS6219093A (ja) | L−フエニルアラニンの製造方法 | |
JPS6312291A (ja) | トランス−4−シアノシクロヘキサン−1−カルボン酸の製造方法 | |
JPH0611232B2 (ja) | L−含硫アミノ酸の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |