JPH0143927Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143927Y2
JPH0143927Y2 JP1983111330U JP11133083U JPH0143927Y2 JP H0143927 Y2 JPH0143927 Y2 JP H0143927Y2 JP 1983111330 U JP1983111330 U JP 1983111330U JP 11133083 U JP11133083 U JP 11133083U JP H0143927 Y2 JPH0143927 Y2 JP H0143927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
glass
door glass
sliding portion
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983111330U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6018830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983111330U priority Critical patent/JPS6018830U/ja
Publication of JPS6018830U publication Critical patent/JPS6018830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143927Y2 publication Critical patent/JPH0143927Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車のドア構造に係り、特に、車
体外側面およびドアガラス面を面一化した所謂フ
ラツシユサーフエスタイプの自動車に用いられる
に好適な自動車のドア構造に関する。
自動車の高速走行時における空気抵抗は、転が
り抵抗に対して倍以上になることもある。
このため、空気抵抗を減少させるべく車体表面
を、ドアガラス表面を含めて面一化した所謂フラ
ツシユサーフエスタイプの自動車が提案されてい
る。
このような、フラツシユサーフエスタイプの自
動車におけるドア構造は、ドアガラス全閉状態
で、該ドアガラス外側面とドアフレーム外側面が
略面一となるようにしなければならないが、ドア
ガラスは自動車の高速走行時に車室内外の圧力差
によつて外側に吸出され、該ドアガラスがドア外
側面から外方に浮きあがつた場合は、所謂風切り
音を生じるとともに、走行中の空気抵抗を増大さ
せるという問題点がある。
このような問題点に対して、例えば、実開昭56
−158321号公報に記載されるように(第2図参
照)、ドアガラス1の端部1Aに、先端スライド
部2Aが車室3側にオフセツトされた断面が略ク
ランク形状のドアガラスピース2を取付けるとと
もに、このドアガラスピース2の前記スライド部
2Aを、ドアフレーム4側のガイド溝5によりド
アガラス1開閉方向に摺動自在にガイドし、これ
により、前記ドアガラス1およびドアフレーム4
の外側面を略面一状態として、かつ、ドアガラス
1が外方に吸出されることを防止しようとする自
動車のドア構造が提案されている。
図の符号6は前記ガイド溝5内に配置され、ド
アガラスピース2の先端2Aと接触するガイド兼
用のシールゴム、7はセンタピラー、8はドアウ
エザストリツプ、9はフレームモール、10はド
アフレーム4と溶着されるドアパネルをそれぞれ
示す。
上記のような自動車のドア構造では、ドアガラ
ス1が外方に大きく吸出されることを防止するこ
とはできるが、このドアガラスピース2のスライ
ド部2Aを上下方向にガイドするためのシールゴ
ム6は、ドアガラスピース2の常時弾力的に接触
してドアガラスピース2とドアフレーム4間をシ
ールしなければならないために、ドアガラス厚さ
方向に弾力的に変形可能であつて、これにより、
ドアガラス1の全閉状態でガラス厚さ方向の保持
が弱く、ドアガラスが吸出されることを防止する
性能が必ずしも充分でなく、又、がたつきを生じ
るという問題点がある。
これに対して、シールゴム6を硬質の材料に代
えてドアガラス1のがたつきを防止することも考
えられるが、このようにすると、シール機能が低
下したり、ガラスを昇降させる時重くなるという
新たな問題点を生じる。
この考案は上記問題点に鑑みてなされたもので
あつて、シール機能や円滑なガラスの開閉を損う
ことなくドアガラスのがたつきを防止してドアガ
ラスを強固に保持し、且つ、面一化を達成するこ
とができるようにした自動車のドア構造を提供す
ることを目的とする。
この考案は、ドアガラス端部に、先端スライド
部が車室側にオフセツトされた断面が略クランク
形状のドアガラスピースを取付けるとともに、こ
のドアガラスピースの前記スライド部を、ドアフ
レーム側のガイド溝によりドアガラス開閉方向に
摺動自在にガイドし、これにより、前記ドアガラ
スおよびドアフレーム外側面を略面一とした自動
車のドア構造において、前記ガイド溝内に配置さ
れ、前記スライド部先端のガラス厚さ方向両側に
弾力的に接触する一対のリツプを備え、ドアガラ
スとドアフレーム間をシールするガラスランと、
このガラスランの前記スライド部との接触部より
も、ガラス中央方向に隣接した位置に配置され、
該スライド部のガラス厚さ方向両側に接触、挟持
して、該スライド部をドアガラス開閉方向にガイ
ドするとともに、ドアガラス厚さ方向の位置規制
をするガイド部材と、を設け、これによつて、ド
アガラスピースのガイド部分とシール部分とを分
離して、シール機能を損うことなくドアガラスの
がたつきを防止して、上記目的を達成するもので
ある。
以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
この実施例において、前記第1図および第2図
に示される従来の自動車のドア構造におけると同
一又は相当部分には第1図および第2図と同一の
符号を附することにより説明を省略するものとす
る。
この実施例は、第3図に示されるように、ドア
ガラス1の端部1Aに、先端スライド部2Aが車
室3側にオフセツトされた断面が略クランク形状
のドアガラスピース2を取付けるとともに、この
ドアガラスピース2の前記スライド部2Aを、ド
アフレーム4側のガイド溝5によりドアガラス1
開閉方向に摺動自在にガイドし、これにより、前
記ドアガラス1およびドアフレーム4外側面を連
続的に略面一とした自動車のドア構造において、
前記ガイド溝5内に配置され、前記スライド部2
A先端のガラス厚さ方向両側に接触して、ドアガ
ラス1とドアフレーム4間をシールするガラスラ
ン11と、このガラスラン11の前記スライド部
2Aとの接触部よりも、ガラス中央方向に隣接し
た位置に配置され、該スライド部2Aのガラス厚
さ方向両側に接触、挟持して、これをドアガラス
開閉方向にガイドするとともに、ドアガラス厚さ
方向の位置規制をするガイド部材12と、を設け
たものである。
前記ガイド部材12は、前記断面略コ字形状の
ガイド溝5内にボルト13およびナツト14とに
より締付け固定され、先端開口部に前記スライド
部2Aのドアガラス厚さ方向両側に摺接する一対
のガイド片12A,12Bを備えた断面略四角形
状の剛体よりなるチヤンネル状部材とされてい
る。
又、前記ガラスラン11は、前記ガイド部材1
2に内包された、断面がガラスラン11と相似形
のゴム等の弾性部材よりなり、その開口側内端に
は、スライド部2Aの先端に、ドアガラス厚さ方
向両側から弾力的に接触する一対のリツプ11
A,11Bを備えている。
この実施例においては、ドアガラス1の開閉に
際して、該ドアガラス1の端部1Aに取付けられ
たドアガラスピース2のスライド部2Aは、ドア
フレーム4に取付けられたガイド部材12によつ
てその開閉方向にガイドされるとともに、ドアガ
ラス厚さ方向に位置規制されるので、ドアガラス
1が、その厚さ方向にがたつきを生じることが防
止される。
又、前記スライド部2Aの先端には、ガイド部
材12と別体の弾性部材よりなるガラスラン11
がそのリツプ11A,11Bを介して接触してい
るので、ドアガラス1とドアフレーム4間は確実
にシールされることになる。
この時、ガラスラン11はドアガラスピース2
のスライド部2Aをドアガラス厚さ方向に支持す
る必要はないので、充分に柔軟な材料又は形状と
することができ、従つて、スライド部2Aの移動
中に常に弾力的に密着してシールを確実にするこ
とができるとともに、スライド部2Aの移動を軽
くすることができる。
即ち、この実施例は、スライド部2Aに対する
ガイド機能をガイド部材12に、又シール機能を
ガラスラン11にそれぞれ分担させることによつ
て、両者の機能を相互に阻害されることなく達成
できるようにしたものである。
又、この実施例は、ガラスチヤンネル12はガ
イド溝5に内包される形状であり、且つガラスラ
ン11もこのガイド部材12に内包される形状で
あるので、例えば第2図に示される従来のドア構
造と比較して、ドアフレーム4を大きくすること
なく上記機能を達成できるという利点がある。
更に、ガイド部材12は、ガラスラン11の保
持する形状であるので、第2図に示される従来の
ドア構造と比較して、ガラスラン11の材質を更
に柔軟なものとしても、これを、スライド部2A
に接触する状態に容易に維持することができると
いう利点がある。
次に、第4図、第5図および第7図に示される
本考案の第2実施例につき説明する。
この第2実施例は、前記ドアガラスピース2に
おけるスライド部2Aの上端および下端にドア厚
さ方向に幅広の一対のガイド部2Bを設けるとと
もに、前記ガイド部材12の一対のガイド片12
A,12B間の距離もこのガイド部2Bのドアガ
ラス厚さ方向の幅と同一としたものである。
この実施例においては、第3図に示される第1
実施例が、ドアガラス1の端部1Aの上下方向全
範囲にわたつて取付られたドアガラスピース2の
スライド部2Aにガイド部材12が上下方向の全
域にわたつて接触される構造であるのに対して、
スライド部2Aの上下の端部に形成された幅広の
ガイド部2Bにおいてのみガイド部材12のガイ
ド片12A,12Bと接触する構造であるので、
ドアガラス1の開閉時における摺動抵抗が少な
く、従つて、ドアガラス1の開閉が容易であると
いう利点がある。
尚、この実施例において、ガラスラン11のリ
ツプ11A,11Bはドアガラスピース2の上下
端において幅広のガイド部2Bの両側に接触する
ことになるが、ガラスラン11が第1の実施例と
同様、充分に柔軟な材料又は形状にできることか
ら、幅広のガイド部2Bとスライド部2Aととも
に溶着させることが可能であり、シールは確実と
なる。
次に、第6図に示される本考案の第3実施例に
つき説明する。
この第3実施例は、スライド部2Aの上下端位
置であつて、且つ、スライド部2Aの長手方向に
は前記ガイド部材12のガイド片12A,12B
のみに接触する位置に軟質材料よりなるガイド部
2Dを、硬質材料よりなるドアガラスピース2と
一体的に成形したものである。
この実施例では、前記第4図に示される第2実
施例と比較して、ガイド部材12のガイド片12
A,12Bと接触するガイド部2Dが軟質材料よ
り形成されているので、更に円滑なドアガラス開
閉が可能となる。
又、この実施例は、ガイド部2Dは、スライド
部2Aの長手方向には、ガイド部材12のガイド
片12A,12Bと接触する位置にのみ設けら
れ、ガラスラン11のリツプ11A,11Bとは
接触しないので、該リツプ11A,11Bはスラ
イド部2Aの狭幅部にのみ接触し、確実なシール
が維持されることになる。
尚、上記実施例は、ガラスラン11およびガイ
ド部材12はともに一部が開口した断面略四角形
状のチヤンネル状部材であつて、ガラスラン11
がガイド部材12に内包されるように構成された
ものであるが、本考案はこれに限定されるもので
なく、ガラスラン11はスライド部2Aの先端に
対してドアガラス厚さ方向両側から接触し、又、
ガイド部材12はスライド部2Aに対して前記ガ
ラスラン11の接触部に隣接して且つ、ドア中央
側位置で、スライド部2Aのドアガラス厚さ方向
両側に接触してその厚さ方向の位置を制するもの
であればよい。
従つて、例えば、ガイド部材12はドアフレー
ム4の一部によつて構成するようにしてもよく、
又、ガイド片12A,12Bのみをドアフレーム
4のガイド溝5開口部に取付けるようにしてもよ
い。
又、例えば、ガラスラン11は、そのリツプ1
1A,11Bをガイド片12A,12Bに取付け
るようにしてもよい。
本考案は上記のように構成し、ドアガラスピー
スのドアガラスを上下方向にガイドする部分と、
シール部材と接触してドアガラスとドアフレーム
間をシールする部分とを分離したので、シール機
能や円滑なガラスの開閉機能を損うことなくドア
ガラスの厚さ方向のがたつきを確実に防止するこ
とができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用すべき自動車のドアを示
す正面図、第2図は第1図の−線相当部分の
従来の自動車用ドアを示す拡大断面図、第3図は
本考案に係る自動車のドア構造の実施例を示す第
1図−線相当部分の拡大断面図、第4図は本
考案の第2実施例の要部を示す第3図と同様の断
面図、第5図は同第2実施例におけるドアフレー
ム側を取除いた状態での第4図−線に沿う正
面図、第6図は本考案の第3実施例を要部を示す
第3図と同様の断面図、第7図は第5図における
−線に沿う側面図である。 1……ドアガラス、1A……端部、2……ドア
ガラスピース、2A……スライド部、3……車
室、4……ドアフレーム、5……ガイド溝、11
……ガラスラン、12……ガイド部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドアガラス端部に、先端スライド部が車室側に
    オフセツトされた断面が略クランク形状のドアガ
    ラスピースを取付けるとともに、このドアガラス
    ピースの前記スライド部を、ドアフレーム側のガ
    イド溝によりドアガラス開閉方向に摺動自在にガ
    イドし、これにより、前記ドアガラスおよびドア
    フレーム外側面を略面一とした自動車のドア構造
    において、前記ガイド溝内に配置され、前記スラ
    イド部先端のガラス厚さ方向両側に弾力的に接触
    する一対のリツプを備え、ドアガラスとドアフレ
    ーム間をシールするガラスランと、このガラスラ
    ンの前記スライド部との接触部よりも、ガラス中
    央方向に隣接した位置に配置され、該スライド部
    のガラス厚さ方向両側に接触、挾持して、該スラ
    イド部をドアガラス開閉方向にガイドするととも
    に、ドアガラス厚さ方向の位置規制をするガイド
    部材と、を設けたことを特徴とする自動車のドア
    構造。
JP1983111330U 1983-07-18 1983-07-18 自動車のドア構造 Granted JPS6018830U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983111330U JPS6018830U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 自動車のドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983111330U JPS6018830U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 自動車のドア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018830U JPS6018830U (ja) 1985-02-08
JPH0143927Y2 true JPH0143927Y2 (ja) 1989-12-20

Family

ID=30258544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983111330U Granted JPS6018830U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 自動車のドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018830U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528086Y2 (ja) * 1986-08-01 1993-07-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6018830U (ja) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4496186A (en) Sealing structure for an automotive vehicle
EP0148987A2 (en) Construction of a door in motor vehicle
US4951418A (en) Glass run molding
US4571886A (en) Construction of door in motor vehicle
US4631865A (en) Construction of door in motor vehicle
JP2018001828A (ja) ウェザーストリップ
JPH0336693B2 (ja)
US4694611A (en) Construction of door frame in motor vehicle
US4187642A (en) Weather-tight seal structures for automobile windows
JP4484214B2 (ja) ハードトップ車用のボデーサイドウェザーストリップ
US20030121210A1 (en) Structure of molding part of a weather strip for use in a slide type rear door
JPH0143927Y2 (ja)
JPH0342331A (ja) ドアガラスガイド装置
JPS6022198Y2 (ja) 自動車のガラスランチヤンネル
US4541201A (en) Sealing structure for an automotive vehicle with a sliding door
JPH0125703Y2 (ja)
JP3216866B2 (ja) ドアウエザーストリップ
JPS6123459Y2 (ja)
JPH0125702Y2 (ja)
JPH0539015Y2 (ja)
JPH0139610Y2 (ja)
JPH0214487Y2 (ja)
JPH0125082Y2 (ja)
JP3600410B2 (ja) ウェザストリップ
JPS5989221A (ja) 自動車のドア構造