JP7507071B2 - Sanitary tissue storage container - Google Patents
Sanitary tissue storage container Download PDFInfo
- Publication number
- JP7507071B2 JP7507071B2 JP2020195678A JP2020195678A JP7507071B2 JP 7507071 B2 JP7507071 B2 JP 7507071B2 JP 2020195678 A JP2020195678 A JP 2020195678A JP 2020195678 A JP2020195678 A JP 2020195678A JP 7507071 B2 JP7507071 B2 JP 7507071B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- button
- container body
- opening
- sanitary tissue
- tissue paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、衛生用薄葉紙収納容器に関する。 The present invention relates to a sanitary tissue paper storage container.
ウェットティッシュ等の衛生用薄葉紙収納容器においては、収容したウェットティッシュの取出口を上部に有する容器本体と、当該取出口を回動により開閉する蓋体とを備えており、操作ボタンの操作により蓋体と操作ボタンとの係合が解除されると、蓋体に設けられた弾性体の作用により蓋体が開放されるように構成されているものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 A sanitary tissue storage container for wet tissues and the like is known that is equipped with a container body having an outlet at the top for the stored wet tissues, and a lid that opens and closes the outlet by rotating, and is configured so that when the engagement between the lid and an operating button is released by operating the operating button, the lid is opened by the action of an elastic body attached to the lid (see, for example, Patent Document 1).
しかし、容器の輸送時や使用状況等によって圧力が加わって弾性体が変形してしまい、操作ボタンを押圧しても蓋体が開きにくくなってしまうことがある。そこで、弾性体が変形したとしても、蓋体を開きやすいような衛生用薄葉紙収納容器が待望されていた。 However, when pressure is applied during transportation or depending on the usage conditions, the elastic body can deform, making it difficult to open the lid even when the operating button is pressed. Therefore, there has been a need for a sanitary tissue paper storage container whose lid can be easily opened even if the elastic body is deformed.
本発明の目的は、弾性体が変形しても蓋体の開放が容易な衛生用薄葉紙収納容器を提供することである。 The object of the present invention is to provide a sanitary tissue paper storage container whose lid can be easily opened even if the elastic body is deformed.
請求項1に記載の発明は、内部に衛生用薄葉紙が収納され、当該衛生用薄葉紙を取り出す取出孔を有する容器本体を備える衛生用薄葉紙収納容器であって、
前記容器本体に回動自在に取り付けられ、前記取出孔を閉塞する開閉蓋と、前記開閉蓋を開閉するボタン部と、を備え、
前記容器本体は、下方に凹状となる凹部と、前記凹部の前端部に、弾性材料により形成されるボタン可動部と、を備え、
前記凹部には、前記取出孔が設けられ、
前記ボタン部は、前記凹部の前端部に形成されるボタン取付部と、当該ボタン取付部に取り付けられるボタンと、を備え、
前記ボタン取付部は、下面のうち中央部のみが前記ボタン可動部に固定され、
前記下面の両端部は、前記ボタン可動部から離間し、
前記ボタンの押圧時に前記ボタン可動部が変形して、前記中央部を支点として、前記下面の一方端が下方に傾き、前記下面の他方端が浮き上がることで前記開閉蓋を開放させることを特徴とする。
The invention described in
an opening/closing lid that is rotatably attached to the container body and closes the removal hole; and a button that opens and closes the opening/closing lid,
The container body includes a recess that is recessed downward , and a button movable portion formed of an elastic material at a front end of the recess,
The recess is provided with the extraction hole,
The button portion includes a button attachment portion formed at a front end portion of the recess, and a button attached to the button attachment portion,
Only a central portion of a lower surface of the button mounting portion is fixed to the button movable portion,
Both ends of the lower surface are spaced apart from the button movable portion ,
When the button is pressed, the button movable part deforms, with one end of the underside tilting downward with the central part as a fulcrum, and the other end of the underside lifting up, thereby opening the opening/closing cover .
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の衛生用薄葉紙収納容器であって、
前記下面は、左右方向中央部に向かうにつれて下方に凸となる形状であることを特徴とする。
The invention described in
The lower surface is characterized in that it has a shape that becomes convex downward as it approaches the center in the left-right direction.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の衛生用薄葉紙収納容器であって、
前記ボタン可動部の上面は、左右方向中央部に向かうにつれて上方に凸となる形状であることを特徴とする。
The invention described in
The upper surface of the button movable portion is characterized in that it has a shape that becomes convex upward as it approaches the center in the left-right direction.
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の衛生用薄葉紙収納容器であって、
前記ボタン取付部は、前記ボタン可動部と一体的に形成されていることを特徴とする。
The invention described in claim 4 is a sanitary tissue paper storage container according to any one of
The button mounting portion is formed integrally with the button movable portion.
本発明によれば、弾性体が変形しても蓋体の開放が容易な衛生用薄葉紙収納容器を提供することができる。 The present invention provides a sanitary tissue paper storage container that allows the lid to be easily opened even if the elastic body is deformed.
以下、本発明の実施形態である衛生用薄葉紙収納容器の具体的な態様について、図1から図12に基づいて説明する。ただし、本発明の技術的範囲は、図示例に限定されるものではない。
以下においては、各図に示すように、X軸、Y軸及びZ軸並びに前後方向、左右方向及び上下方向を定めて説明する。すなわち、衛生用薄葉紙収納容器の開閉蓋が備えられた側を「上」、その反対側を「下」、容器本体と開閉蓋とが接続されている側を「後」、その反対側を「前」、前側から見て右手側を「右」、左手側を「左」とし、前後方向に沿った軸をX軸、左右方向に沿った軸をY軸、上下方向の沿った軸をZ軸とする。なお、容器本体上部が容器本体下部に対して回動した場合、容器本体上部の向く方向が変わるが、以下においては、図1に示すように、容器本体上部と容器本体下部とが組み合わさり、収納空間Sが閉塞された状態を基準として方向を定めて説明する。
Hereinafter, specific aspects of a sanitary tissue paper storage container according to an embodiment of the present invention will be described with reference to Fig. 1 to Fig. 12. However, the technical scope of the present invention is not limited to the illustrated examples.
In the following, the X-axis, Y-axis, and Z-axis, as well as the front-rear direction, left-right direction, and up-down direction are defined as shown in each figure. That is, the side of the sanitary tissue paper storage container with the opening and closing lid is defined as the "top", the opposite side is defined as the "bottom", the side where the container body and the opening and closing lid are connected is defined as the "rear", the opposite side is defined as the "front", the right hand side as viewed from the front is defined as the "right", and the left hand side is defined as the "left", and the axis along the front-rear direction is defined as the X-axis, the axis along the left-right direction is defined as the Y-axis, and the axis along the up-down direction is defined as the Z-axis. Note that when the upper part of the container body rotates relative to the lower part of the container body, the direction in which the upper part of the container body faces changes, but in the following, the directions are defined based on the state in which the upper part of the container body and the lower part of the container body are combined to close the storage space S as shown in Figure 1.
[実施形態の構成]
(全体構成)
衛生用薄葉紙収納容器1は、図1から図4に示すように、内部の衛生用薄葉紙Pを取り出す取出孔113aを備えた容器本体10と、取出孔113aを覆うように開閉自在に容器本体10に接続された蓋体である開閉蓋2と、容器本体10に備えられ、開閉蓋2の開閉に用いられるボタン部3と、を備え、衛生用薄葉紙収納容器1の内部に衛生用薄葉紙Pが収納される収納空間Sが形成されている。
[Configuration of the embodiment]
(overall structure)
As shown in Figures 1 to 4, the sanitary tissue
(衛生用薄葉紙)
衛生用薄葉紙Pとしては、例えば、小型のウェットシート、ウェットティッシュ等が交互に折り重ねられた状態で積層され、1枚のウェットシート、ウェットティッシュ等を引き出した際に次のウェットシート、ウェットティッシュ等も引き出されるように形成された、所謂ポップアップ式のシートが用いられる。その他には、例えば、長さ方向に一定の間隔でミシン目が施された長大なウェットシート、ウェットティッシュ等がロール状に巻かれ、ミシン目に沿って切り離して使用するロールシートを用いることもできる。
(Hygienic tissue paper)
As the sanitary thin paper P, for example, a so-called pop-up type sheet is used, in which small wet sheets, wet tissues, etc. are alternately folded and stacked so that when one wet sheet, wet tissue, etc. is pulled out, the next wet sheet, wet tissue, etc. is also pulled out. In addition, for example, a roll sheet can be used in which long wet sheets, wet tissues, etc. are wound into a roll with perforations at regular intervals along the length, and the sheets are cut along the perforations for use.
(容器本体)
容器本体10は、図1から図4に示すように、例えば、全体として、前後方向及び上下方向に比して左右方向に長い略直方体状に形成され、これが上下方向中央部よりも上部において上下に二分され、容器本体10の上側を構成する容器本体上部11と、容器本体10の下側を構成する容器本体下部12と、で形成されている。容器本体上部11と、容器本体下部12とは容器本体10の後面部において、接続部13によって接続されている。
容器本体上部11と、容器本体下部12と、接続部13とは、射出成形(2色成形)等の方法によって一体的に形成されている。
(Container body)
1 to 4, the
The upper
容器本体10は、図1から図4に示すように、容器本体上部11と容器本体下部12とが組み合わさり、内部の収納空間Sが閉塞された状態で、全体が、前後方向に好ましくは60mmから150mm、さらに好ましくは80mmから100mm、左右方向に好ましくは80mmから200mm、さらに好ましくは145mmから165mm、上下方向に好ましくは30mmから100mm、さらに好ましくは50mmから70mmの大きさとなるように形成されている。
また、各面の厚みは、好ましくは0.5mmから3.0mm、さらに好ましくは1.0mmから2.0mmである。
この大きさ及び厚みであれば、成形効率が高く、かつ実使用に問題ない強度を達成することができる。
As shown in Figures 1 to 4, the
The thickness of each surface is preferably 0.5 mm to 3.0 mm, and more preferably 1.0 mm to 2.0 mm.
This size and thickness ensure high molding efficiency and achieve sufficient strength for practical use.
(接続部)
衛生用薄葉紙収納容器1は、図3に示すように、容器本体上部11と容器本体下部12とを接続する接続部13を支点として回動するように形成されている。これによって、図4に示すように収納空間Sが外部に露出された状態とすることができる。
また、収納空間Sを閉塞する際には、使用者は、容器本体上部11を上記とは反対に回動させればよい。
(Connection)
As shown in Fig. 3, the sanitary tissue
When closing the storage space S, the user only needs to rotate the
また、図3に示すように、接続部13は、衛生用薄葉紙収納容器1の他の部分と比較して薄くなるように形成されているため、曲がりやすく、容器本体上部11を、接続部13を支点として、容器本体下部12に対して回動させやすくなっている。
As shown in FIG. 3, the
なお、生産性は低下するものの、容器本体上部11と、容器本体下部12とを別体として形成の上、これらをヒンジ等によって回動自在に接続することも可能である。
また、容器本体10を上下方向中央部よりも上部で容器本体上部11と容器本体下部12とに二分することにより、収納された衛生用薄葉紙Pが所定の包装体によって覆われた状態で、収納空間Sに収納される場合において、収納空間Sの閉塞時に包装体のエンドシール部等を挟み込んでしまうおそれを低減することができ、衛生用薄葉紙Pをさらに詰め替えやすくなる。
なお、容器本体10が容器本体上部11と容器本体下部12と、に二分される位置は、上下方向中央部付近であってもよい。
Although productivity will decrease, it is also possible to form the
In addition, by dividing the
The position where the
(容器本体上部)
容器本体上部11は、図2から図9に示すように、例えば、下面が略矩形状の開口部となった略直方体状に形成され、上面を形成する天面部111の中央部付近に、下方に凹状となる凹部112が形成されており、凹部112内には、中央部に収納空間Sの衛生用薄葉紙Pを取り出すための取出孔113aを有する取出部113が設けられている。さらに、凹部112の後端部には、付勢部材114が収納される収納凹部115が形成され、前端部には、ボタン部3が固定され、押圧により変形するボタン可動部116が形成されている。
また、容器本体上部11の下面の下端部には、環状の外縁部117と、外縁部117よりも内側に設けられ、外縁部117よりも下方に突出した環状の内縁部118と、が形成されている。
また、容器本体上部11の前面の下端部には、収納空間Sを露出する際に把持する取手部119が形成されている。
(Upper part of container body)
2 to 9, the
In addition, a ring-shaped
A
(容器本体上部の材質)
容器本体上部11は、硬質な材料である硬質材料によって形成されている。硬質材料としては、例えば、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、POM(ポリアセタール)、ABS(Acrylonitrile Butadiene Styrene)樹脂等の硬質プラスチックを用いることができる。
また、後述する弾性材料によって形成された部分と、硬質材料によって形成された部分は、射出成形(2色成形)によって一体的に形成されていることが望ましい。
(Material of the upper part of the container body)
The
Moreover, it is preferable that the portion made of an elastic material (described later) and the portion made of a hard material are integrally formed by injection molding (two-color molding).
(凹部)
凹部112は、図2に示すように、天面部111の平面視における中央部付近に形成されている。図2においては、凹部112が、平面視において容器本体上部11の前端部に達する曲線状の略矩形となる場合について図示しているが、凹部112の具体的形状はこれに限られない。
(recess)
As shown in Fig. 2, the
凹部112の上下方向の深さは、天面部111から見て、5mmから20mmであることが好ましい。また、平面視における大きさは、内部に取出部113を形成可能であれば、特に限定されないが、前後方向に40mmから80mm、左右方向に40mmから120mmであることが好ましい。
The vertical depth of the
(取出部)
取出部113は、凹部112の平面視における中央部付近に形成された、弾性材料で形成された部分であり、取出部113の略中央には、略球面状に盛り上がった膨出部分113bが形成されており、その膨出部分113bに取出孔113aが設けられている。
また、取出孔113aの縁には、取出部113の中央部に向かって、その手前側の縁から突き出している3つの突片113cが設けられている。
(Removal part)
The
Additionally, three protruding
取出部113は、例えば、上下方向の厚みが0.5mmから2.0mmの膜状に形成されていることが望ましい。また、取出部113等を形成する弾性材料としては、例えば、シリコンゴム又はスチレン-ブタジエン系、ポリエステル系、ポリエチレン系もしくはウレタン系等のTPE(Thermoplastic Elastomers;熱可塑性エラストマー)等の弾性を有する材料を用いることができ、硬度が20から90であることが望ましい。弾性材料の硬度が上記の値よりも低くなると、柔らかすぎて成形が難しく、成形効率が悪くなる点から望ましくない。また、弾性材料の硬度が上記の値よりも高くなると、衛生用薄葉紙Pを取り出すための取出孔113aが形成された取出部113が硬くなり、抵抗が掛かりすぎて、シートが1枚ずつ取り出しにくくなる点、また、シートを引っ張り出す際に収納空間Sにまで指を入れ難くなる点から望ましくない。
なお、上記硬度は、JIS K 6253(タイプAデュロメータ)によって測定されたものである。
The take-out
The hardness is measured according to JIS K 6253 (type A durometer).
(取出孔)
取出孔113aは、取出部113の平面視における中央部に形成された、収納空間Sに繋がる孔部である。
例えば、図2においては、取出孔113aは、三角形の各辺が内側に円弧状に突出した形状を有し、各頂点と重心点を結ぶように3本のスリットが重心点で交わる略逆Y字状となっている。また、3本のスリットのうち、前後方向に延在するスリットの幅は他のスリットの幅に比べて広くなっている。なお、スリットの本数はこれより少数でも多数でもよく、例えば、十字型に2本のスリットを入れることにより取出孔113aを形成するようにしてもよい。
(Extraction hole)
The
For example, in Fig. 2, the
取出部113は、取出孔113aの周囲が弾性材料によって形成されていることで、衛生用薄葉紙Pに対して適切な抵抗を掛けることができ、収納空間Sに収納された衛生用薄葉紙Pが引き出された後に、次の衛生用薄葉紙Pを保持する機能を果たす。また、衛生用薄葉紙Pがロールシートである場合において、衛生用薄葉紙Pに設けられている切断用のミシン目で、これを切断することを可能とする。
The
(突片)
突片113cは、取出孔113aから引き出される衛生用薄葉紙Pが摺接する箇所であり、取出孔113aから引き出される衛生用薄葉紙Pに対して適切な抵抗を掛けるために設けられている。
具体的には、使用者が衛生用薄葉紙収納容器1の開閉蓋2を開放して衛生用薄葉紙Pを取り出す場合、衛生用薄葉紙収納容器1の後ろ側に起立された姿勢の開閉蓋2が衛生用薄葉紙Pを取り出す動作の妨げにならないように、使用者は衛生用薄葉紙収納容器1の前面側から手を伸ばし、衛生用薄葉紙Pを取出孔113aから引き出すようにするので、取出孔113aから引き出される衛生用薄葉紙Pは手前側の縁の突片113cと摺接するようになる。
このとき、取出孔113aから手前側に引き出される衛生用薄葉紙Pに対し、手前側の縁から後方へ向かって突き出している突片113cが摺接することで、突片113cが衛生用薄葉紙Pに対して適切な抵抗を掛けて、衛生用薄葉紙Pが取出孔113aから引き出されすぎてしまわないようにすることができる。
(Protruding piece)
The
Specifically, when a user opens the opening/
At this time, the
すなわち、手前側の縁から後方へ向かって突き出している突片113cは、取出孔113aから手前側に引き出される衛生用薄葉紙Pに対して適切な摩擦力を付与し、引き出して使用する衛生用薄葉紙Pに続いて引き出される次の衛生用薄葉紙Pが取出孔113aから引き出されすぎてしまわないようにする機能を有している。
そして、使用する衛生用薄葉紙Pに続いて引き出された次の衛生用薄葉紙Pは、その第1端部が適正な長さで引き出された状態で、取出孔113aに保持されるようになる。
In other words, the
The next sanitary thin paper P pulled out following the sanitary thin paper P to be used will be held in the
また、このようにして取出孔113aに保持されている衛生用薄葉紙Pの端部は、手前側の突片113cを含む3つの突片で支持されている。
衛生用薄葉紙Pの端部を保持する取出孔113aは、取出部113の膨出部分113bに設けられているので、各突片113cの先端側は膨出部分113bの周囲の基面である取出部113よりも高い位置にある。そして、衛生用薄葉紙Pの端部は、このような突片113cによって、周囲よりも高い位置で支持されて取出孔113aに保持されているので、その衛生用薄葉紙Pを摘まみやすくなっている。
Further, the end of the sanitary thin paper P held in the
The
(付勢部材)
付勢部材114は、図2に示すように、弾性材料で形成された帯状の部材である。付勢部材114の第1端は凹部112の後方に固着され、第1端と対向する第2端は、開閉蓋2の挿入部23(後述)に固着され、開閉蓋2を起立させる開放方向へと付勢しており、使用者がボタン部3を押圧した際に、開閉蓋2を後方の容器本体上部11との接続部分を回転軸として回転させるようにして開放させる。
(Using member)
The biasing
付勢部材114は、幅が好ましくは2mm~30mm、さらに好ましくは8mm~10mm、厚みが好ましくは0.5mm~3.0mm、さらに好ましくは1.0mm~2.0mmの帯状となるように形成されている。
付勢部材114がこのような大きさに形成されていることで、開閉蓋2の解放時に無理なく押し上げることが可能であり、かつ、開閉蓋2の閉塞時に、付勢部材114を収納凹部115内に容易に折り曲げて収納することができる。
The biasing
Since the biasing
図2に示すように、付勢部材114を、何ら力を加えられていない状態において伸びた状態となるように形成することで、図8に示すように、開閉蓋2が閉じられて付勢部材114が折り曲げられた際に、図2に示す状態に戻ろうとする力が生じるようにする。これにより、開閉蓋2を、容器本体上部11に対して、後方の開閉蓋2と容器本体上部11との接続部13を回転軸として後方へと回転するように付勢することが可能となる。
As shown in FIG. 2, the biasing
(収納凹部)
収納凹部115は、図8に示すように、開閉蓋2の閉塞時において、付勢部材114が下方へと押し込められた際に、付勢部材114の折り曲げられた部分を収納するための凹部である。
収納凹部115は、図2に示すように、凹部112内の取出部113の後方かつ、付勢部材114の前方付近において、凹部112よりも更に下方に凹状となるように形成される。
収納凹部115の形状は特に限定されないが、例えば、前後方向に比して左右方向に長い略直方体状であり、開閉蓋2を閉塞した際に、開閉蓋2によって押し込められ、折り曲げられた付勢部材114を収納できるだけの空間を有していればよい。
(Storage recess)
As shown in FIG. 8, the
As shown in FIG. 2 , the
The shape of the
(ボタン可動部)
ボタン可動部116は、ボタン取付部32(後述)の左右部及び前方部を囲うように下方へと凹状となるように、取出部113等と同様に弾性材料により形成されており、ボタン取付部32に差し込んだボタン31の先端部311aを上方から押圧した際に、ボタン可動部116が弾性変形することで、ボタン部3が下方に傾くように形成されている。
(Button moving part)
The button
また、ボタン可動部116のうち、ボタン取付部孔322(後述)と接する箇所には、ボタン側突起315(後述)が挿通される孔部であるボタン可動部孔116aが形成されている。
In addition, the button
(外縁部・内縁部)
外縁部117は、図4から図6に示すように環状であり、容器本体上部11の下端部に形成されている。
内縁部118は、図4から図6に示すように環状であり、容器本体上部11の下端部において外縁部117よりも内側に設けられ、外縁部117よりも下方に突出し、収納空間Sの閉塞時には、内縁部118が後述する容器本体下部12の凹溝部121に入り込むように形成されている。
(Outer edge/inner edge)
The
As shown in Figures 4 to 6, the
(取手部)
取手部119は、例えば、図1から図9に記載されているように、容器本体上部11の前面の中央部において、容器本体上部11と一体的に、前面からアーチ状に突出して形成されており、前面との間に指を引っ掛けることができる隙間aが形成されるようになっている。取手部119の前面と対向する内面には2つの係止部1191が設けられている。収納空間Sを露出する際は、取手部119を把持し、接続部13を支点として容器本体上部11を回動させる。
(Handle section)
1 to 9, the
また、図8及び図9に記載されているように、容器本体上部11の前面と、取手部119の内面とが交わる部分は、R形状とされており、丸みを帯びるように成形されている。
なお、取手部119の形状は、アーチ状に突出する形状でなくとも、容器本体上部11の前面から突出し、前面との間に隙間aを有する形状であれば、どのような形状であってもよい。
また、取手部119は、容器本体上部11と容器本体下部12が係合した状態では、容器本体下部12に設けられた係合突起123(後述)と前後方向に重なるようになっている。これにより、係合突起123が正面から見えない構造となっている。
As shown in Figures 8 and 9, the portion where the front surface of the
The shape of the
In addition, when the container body
(係止部)
係止部1191は、図4及び図6から図9に記載されているように、取手部119の内面に左右方向に沿って所定の間隔で2つ設けられており、収納空間Sの閉塞時に係合突起123に係合し、閉塞状態を維持するように形成されている。
2つの係止部1191が設けられる間隔は、任意であるが、一般的な使用者の指幅よりも大きければなおよい。具体的には、5mmから25mmの間で離されて形成され、より好ましくは、18mmから25mmの間で離されて形成されている。
なお、係止部1191の数は、2つに限らず、取手部119の内面の左右方向の中央部から左右に離れた位置に各々設けられていればよく、例えば、左右にそれぞれ2つずつ(合計4つ)設けられていてもよい。
(Latching portion)
As shown in Figures 4 and 6 to 9, two locking
The interval between the two locking
The number of
(容器本体下部)
容器本体下部12は、図4に示すように、上面が略矩形状の開口部となった略直方体状に形成されており、上端部には、環状の凹溝部121が形成されている。
また、容器本体下部12の上面の底部には、収納空間Sに収納した衛生用薄葉紙Pを取出孔113aから取り出す際の滑り止めとなる滑り止め部122が形成されている。
また、容器本体下部12の前面の上端部中央部付近には、容器本体下部12と一体的に、前方に突出する係合突起123が形成されている。
(Bottom of container body)
As shown in FIG. 4, the container body
In addition, an
Further, near the center of the upper end of the front surface of the
(容器本体下部の材質)
容器本体下部12は容器本体上部11において用いられるのと同様の硬質材料によって形成されている。
(Material of the lower part of the container body)
The
(凹溝部)
凹溝部121は、例えば図4に示すように環状であり、収納空間Sを閉塞する際に、容器本体上部11の内縁部118が係合するように、容器本体下部12の上端部に形成されており、外周壁部1211と、内周壁部1212と、を備える。
(Groove portion)
The
(外周壁部・内周壁部)
外周壁部1211は、容器本体下部12の外周壁面として形成され、収納空間Sを閉塞する際は、容器本体上部11の外縁部117に当接する。
内周壁部1212は、容器本体下部12の内周壁面として形成され、外周壁部1211よりも上方に突出し、図4に示すように、後面の左右方向の両端部に設けられた第1ガイド部1212aと、後面の左右方向に複数設けられた第2ガイド部1212bと、を備える。
そして、外周壁部1211と内周壁部1212の間に容器本体上部11の内縁部118が摺接することで収納空間Sの密閉性が維持されるようになっている。
(Outer wall/inner wall)
The outer
The
The
(第1・第2ガイド部)
第1ガイド部1212aは、図4に示すように、容器本体下部12の後面の左右方向両端部に、それぞれ左面又は右面に延長されて設けられ、外周壁部1211及び第2ガイド部1212bよりも上下方向の高さが高い。
第2ガイド部1212bは、波状であり、容器本体下部12の後面に左右方向に沿って複数設けられ、外周壁部1211よりも上下方向の高さが高いが、第1ガイド部1212aよりは低い。
(First and second guide parts)
As shown in Figure 4, the
The
(滑り止め部)
滑り止め部122は、容器本体下部12の底部において、周囲を硬質材料に囲われた弾性材料によって形成され、例えば図4に示すように、矩形の対向する頂点を結ぶような2本の直線が重心点で交わり、2本の直線のなす角のうち、左右方向に伸びるように形成された2つの角に円弧を描いたような形状を有する。
また、上記2本の直線の4つの端部は円状になっており、図7に示すように、当該円状部の弾性材料のみが載置面に接するようになっており、載置部1221としての役割を果たす。
(Anti-slip part)
The
In addition, the four ends of the two straight lines are circular, and as shown in FIG. 7, only the elastic material of the circular portions comes into contact with the mounting surface, and serves as a mounting
(係合突起)
係合突起123は、図4及び図6に示すように、容器本体下部12の前面の上端部略中央部において、容器本体下部12と一体的に、前方に突出した突起部であり、収納空間Sの閉塞時において、2つの係止部1191が係合される。
係合突起123は、左右方向の長さが、2つの係止部1191の間隔と、2つの係止部1191のそれぞれの左右方向の長さの和よりも長くなるように形成される。
(Engagement protrusion)
As shown in Figures 4 and 6, the
The
(開閉蓋)
開閉蓋2は、図1から図3及び図5に示すように、凹部112の後方に回動自在に接続された扁平な曲線状の略矩形の部材であり、閉塞状態における前側に開閉蓋側係止部21を備え、下面側に開閉蓋側密閉環部22と、付勢部材114を挿入する挿入部23と、を備える。
また、開閉蓋2は、閉塞時の平面視における形状が容器本体上部11の凹部112の平面視における形状のうち、ボタン部3が備えられた部分を除いた形状と略同一となるように形成されており、閉塞時において、凹部112に嵌め込むことができ、また天面部111と面一となるように形成されている。
(Opening and closing lid)
As shown in Figures 1 to 3 and 5, the opening/
In addition, the opening/
(開閉蓋の材質)
開閉蓋2は、図1から図3及び図5に示すように、全体が、容器本体10において用いられるのと同様の硬質材料によって形成されている。
(Material of opening and closing cover)
As shown in FIGS. 1 to 3 and 5, the opening/
(開閉蓋側係止部)
開閉蓋側係止部21は、例えば、図2、図3及び図5に示すように、開閉蓋2の前方に突出する爪状の部分である。そして、ボタン部3に形成されるボタン側係止部313(後述)と係合することによって、開閉蓋2を閉塞状態で係止する。また、使用者がボタン部3を押圧した際には、開閉蓋側係止部21とボタン側係止部313との係合が外れ、付勢部材114によって生じる付勢力によって、開閉蓋2が開放状態となるように形成されている。
(Lid locking part)
2, 3 and 5, the opening/closing cover
なお、開閉蓋側係止部21の形状は、ボタン側係止部313に係合することによって、開閉蓋2を閉塞状態で係止するとともに、使用者がボタン部3を押圧した際には、開閉蓋側係止部21とボタン側係止部313との係合が外れるものであれば任意であり、図2、図3及び図5に示したような爪状には限られない。
The shape of the opening/closing cover
(開閉蓋側密閉環部)
開閉蓋側密閉環部22は、図2及び図5に示すように、開閉蓋2の閉塞時において下方へと環状に突出し、図5及び図7に示すように、その内周側の面が、容器本体上部11に形成された取出部113の外周と接触するように、下面側略中央部に形成されている。
(Opening/closing cover sealing ring)
As shown in Figures 2 and 5, the opening/closing lid side sealing
(挿入部)
挿入部23は、図2及び図5に示すように、開閉蓋2の後端部に付勢部材114を挿入して固着するものである。
(Insertion part)
As shown in FIGS. 2 and 5, the
(ボタン部)
ボタン部3は、容器本体10において用いられているのと同様の硬質材料によって形成され、ボタン31と、ボタン31が取り付けられるボタン取付部32とを備え、使用者がボタン部3を押圧した際に、開閉蓋側係止部21の係止が外れ、開閉蓋2が開放状態となるように形成されている。
(Button section)
The
(ボタン)
ボタン31は、図9及び図10に示すように、ボタン取付部32とは独立して形成され、上面を形成する上面部311と、ボタン取付部32と嵌合し、上面部311の下面から下方へと突出したボタン側嵌合部312と、開閉蓋側係止部21を挿入することによって、開閉蓋2を閉塞状態で係止するボタン側係止部313と、ボタン31の取り付け時にボタン取付部リブ321(後述)と嵌合するボタン側リブ314と、上面部311の下面からボタン取付部32よりも下方へと突出したボタン側突起315を有する。
(button)
As shown in Figures 9 and 10, the
(上面部)
上面部311は、図1、図8から図10(b)に示すように、例えば、平面視において後方側が直線状、前方側が円弧状となり、先端部311a付近を除いて凹部112の前端部付近の平面視における形状と略同一の形状となるように形成され、先端部311aが凹部112から前方に突出するように形成されている。
上面部311の大きさは、凹部112のうち開閉蓋2によって覆われていない部分の大きさに応じて定まるが、前後方向に最も長い部分で10mmから30mm、左右方向に最も長い部分で30mmから100mmの長さを有することが望ましい。
(Upper surface)
As shown in Figures 1, 8 to 10 (b), the
The size of the
上面部311の先端部311aと容器本体上部11との間には隙間bが形成されており、先端部311a及び基端部311bは、容器本体上部11の上面(水平)に対して異なる角度で下方に傾斜するように形成されている。
このとき、先端部311aの傾斜角度は、基端部311bの傾斜角度よりも大きくなるように形成されている。具体的には、基端部311bの傾斜角度が6度~8度、先端部311aの傾斜角度が8度~10度であることが好ましい。
なお、基端部311bは容器本体上部11に対して平行で先端部311aのみが下方に傾斜していてもよいし、基端部311bから先端部311aにかけて同じ角度で傾斜してもよい。
A gap b is formed between the
At this time, the inclination angle of the
The
(ボタン側嵌合部)
ボタン側嵌合部312は、例えば図10(b)に示すように、底面視において前方側が曲線状、後方側が直線状となる環状に上面部311から下方へと突出し、外周が、ボタン取付部32の内周より僅かに小さく形成される。このようなボタン側嵌合部312を上方からボタン取付部32に差し込むことで、ボタン31をボタン取付部32に取り付けることができる。
なお、ボタン側嵌合部312の内周を、ボタン取付部32の外周と同一か僅かに大きく形成し、下方からボタン取付部32を差し込むことで、ボタン31をボタン取付部32に取り付けることができるようにしてもよい。
(Button side fitting part)
10(b), for example, the button side
In addition, the inner circumference of the button side
(ボタン側係止部)
ボタン側係止部313は、図10(b)に示すように、ボタン31の後方に形成される孔部であり、開閉蓋2に形成された開閉蓋側係止部21が内部に挿入されて係合することによって、開閉蓋2を閉塞状態で係止するように形成されている。また、使用者がボタン部3を押圧した際には、開閉蓋側係止部21の挿入が外れ、付勢部材114によって生じる付勢力によって、開閉蓋2が開放状態となるように形成されている。
(Button side locking part)
10(b), the button-
なお、ボタン側係止部313の形状は、開閉蓋2を閉塞状態で係止するとともに、使用者がボタン部3を押圧した際には、ボタン側係止部313と、開閉蓋側係止部21との係合が外れるものであれば任意であり、図示したような孔部には限られず、例えば、開閉蓋側係止部21が係合する爪部であってもよい。
The shape of the button
(ボタン側リブ)
ボタン側リブ314は、例えば図10(a)から図12に示すように、ボタン側嵌合部312の前方に、上面部311から下方に突出するように左右方向に間隔を空けて複数形成された、略矩形状の突部であり、ボタン31をボタン取付部32に差し込んだ際に、隣り合うボタン取付部リブ321、321の間にボタン側リブ314が挿通され、嵌合するように形成されている。
(Button side rib)
The
(ボタン側突起)
ボタン側突起315は、図8から図12に示すように、上面部311から、ボタン側嵌合部312よりも長く下方へと突出するように設けられた突起である。
なお、ボタン側嵌合部312、ボタン側係止部313、ボタン側リブ314及びボタン側突起315は、射出成形(2色成形)等の方法によって一体的に形成されている。
(Button side protrusion)
As shown in FIGS. 8 to 12 , the button-
The button side
ボタン側突起315の径は、1mm~3mmの範囲であって、ボタン31をボタン取付部32に差し込む際は、ボタン側突起315がボタン取付部孔322(後述)及びボタン可動部孔116aに挿通されるように形成されている。
The diameter of the
(ボタン取付部)
ボタン取付部32は、図5及び図9に示すように、凹部112の前端部において、硬質材料により上方へと凸状となるように環状に形成され、外面の前方部に突部であるボタン取付部リブ321と、底部にボタン側突起315が挿通される孔部であるボタン取付部孔322を備える。
(Button mounting part)
As shown in Figures 5 and 9, the
ボタン取付部32は、前方側が平面視曲線状、後方側が平面視直線状となり、内周がボタン部3に形成されたボタン側嵌合部312の外周よりも僅かに大きく形成され、上方からボタン側嵌合部312をボタン取付部32に差し込むことで、ボタン31をボタン取付部32に取り付けることができるように形成されている。
また、図3に示すように、ボタン取付部32は、X方向後方側のうち、Y方向中央部が凹部112の前端部と一体的に形成されており、両端部は凹部112から離間して形成されている。
The
As shown in FIG. 3 , the
(ボタン取付部リブ)
ボタン取付部リブ321は、例えば図5に示すように、ボタン取付部32の外面の前方側に、左右方向に間隔を空けて複数形成された略矩形状の突部であり、ボタン31をボタン取付部32に取り付ける際に、ボタン側リブ314が隣り合うボタン取付部リブ321、321の間に嵌合するように形成されている。
(Button attachment rib)
The button mounting
(ボタン取付部孔)
ボタン取付部孔322は、図9に示すように、ボタン取付部32の底部に設けられた孔部であり、ボタン可動部孔116aと、一連のボタン用孔部Hとして連通し、ボタン側突起315を挿通可能に形成されている。
ボタン用孔部Hとしては、ボタン側突起315と同様に1mm~3mmの径を有しているのが好ましい。また、ボタン用孔部Hの個数としては、収納空間S内の密閉性や、ボタン部3の大きさ等を考慮すると、2つとするのが好ましい。
(Button mounting hole)
As shown in Figure 9, the button mounting
The button holes H preferably have a diameter of 1 mm to 3 mm, similar to the button-
なお、ボタン側突起315の底面部及びボタン用孔部Hの形状としては、図10に示すような円形であっても構わないが、これに限られず、楕円状や略矩形状、正方形状であっても構わない。また、図9のLに示すボタン側突起315の長さは、6mm~13mmの範囲であるのが好ましく、図9においては、ボタン側突起315はボタン用孔部Hから突出しないように形成されているが、これに限られない。
The shape of the bottom surface of the
(ボタン部とボタン可動部との固定方法)
ボタン可動部116と、ボタン取付部32と、ボタン取付部リブ321とは、射出成形(2色成形)等の方法によって一体的に形成されている。
ただし、ボタン可動部116とボタン取付部32においては、ボタン取付部32の下面(ボタン部3の下面)のY方向中央部と、同箇所に対応するボタン可動部116の上面のみが一体的に形成されている。すなわち、ボタン部3は、下面のうちY方向中央部がボタン可動部116に固定されており、両端部はボタン可動部116から離間している。
なお、本実施形態においては、ボタン取付部32をY方向に略三等分した際に、そのうちの真ん中の部分を「中央部」とし、他の部分を「両端部」としているが、これに限られず、中央部のY方向の長さが両端部のY方向の長さと異なるようにしてもよい。
(Method of fixing the button part and the button movable part)
The button
However, with regard to the button
In this embodiment, when the
具体的には、例えば図11に示すように、ボタン取付部32の下面を、Y方向中央部に向かうにつれてZ方向下方に凸となるような正面視略V字状とすることで、ボタン部3の下面の両端部とボタン可動部116とを離間させることができる。
Specifically, as shown in FIG. 11, for example, by making the underside of the
また、図12に示すように、ボタン可動部116の上面を、Y方向中央部に向かうにつれてZ方向上方に凸となるような正面視略逆V字状とすることで、ボタン部3の下面の両端部とボタン可動部116とを離間させるようにしてもよい。
Also, as shown in FIG. 12, the upper surface of the button
なお、図11及び図12に示したような構成に限られず、ボタン可動部116又はボタン取付部32のY方向中央部のみが凸状となるような正面視略逆T字状(あるいは、正面視略T字状)とすることで、ボタン可動部116とボタン部3の下面の両端部とを離間させるようにしてもよい。
また、ボタン可動部116とボタン取付部32のいずれかのみに凸部を形成する構成に限られず、ボタン可動部116とボタン取付部32の両方のY方向中央部に凸部を設け、両凸部を一体的に形成し、ボタン可動部116とボタン取付部32を固定する構成としてもよい。
In addition, the configuration is not limited to the one shown in Figures 11 and 12, and the button
In addition, the configuration is not limited to forming a convex portion only on either the button
[実施形態の効果]
以下、本実施形態によって得られる主要な効果について説明する。
[Effects of the embodiment]
The main effects obtained by this embodiment will be described below.
本実施形態に係る衛生用薄葉紙収納容器1においては、ボタン部3の下面(すなわち、ボタン取付部32の下面)のうち、Y方向中央部がボタン可動部116に固定され、両端部はボタン可動部116から離間するように形成されている。
従来の衛生用薄葉紙収納容器においては、ボタンの中央部を押圧した場合のみ、開閉蓋を開放することができたが、本実施形態においては、ボタン部3の第1端部を押圧した場合であっても、ボタン可動部116に固定されているボタン取付部32のY方向中央部を支点として、ボタン可動部116から離間しているボタン部3の第2端部が上方に浮き上がり、開閉蓋側係止部21とボタン側係止部313との係合が外れて、開閉蓋2が開放されることとなる。また、ボタン部3の可動域がより大きくなっているため、中央部を押圧した場合は、ボタン部3が斜めに動くこととなり、より開閉蓋2を開放しやすくなっている。
したがって、ボタン可動部116を構成する弾性材料が変形したとしても、ボタン部3の押圧により、開閉蓋2を容易に開放することができる。
In the sanitary tissue
In conventional sanitary tissue paper storage containers, the opening/closing lid could only be opened by pressing the center of the button, but in this embodiment, even when the first end of the
Therefore, even if the elastic material that constitutes the button
また、ボタン取付部32は、X方向後方側のうち、Y方向中央部が凹部112の前端部と一体的に形成されており、両端部は凹部112から離間しているため、X方向後方側の全体が凹部112の前端部と一体的に形成されている場合に比べて、ボタン部3の可動域が広がることとなる。そのため、ボタン31の第1端部を押圧した際に、第2端部がZ方向上方により大きく傾くこととなり、開閉蓋2をより容易に開放することができる。
In addition, the
また、ボタン部3のボタン側係止部313に開閉蓋2の開閉蓋側係止部21が挿入されていることから、ボタン部3が下方へ沈むと、これに応じて開閉蓋2も下方へと押し込まれることとなるが、開閉蓋2は、付勢部材114によって上方へと付勢されており、このような付勢力は、開閉蓋2が下方へ沈み込むほど強くなる。
そのため、ボタン部3が一定程度押し込まれると、これに応じて開閉蓋2が沈み込み、開閉蓋2に対する上方への付勢力が強くなるが、開閉蓋2とボタン部3とは、開閉蓋側係止部21及びボタン側係止部313のみによって係合しているため、開閉蓋2への付勢力が強くなると、この係合が外れ、開閉蓋2が開放される。したがって、ボタン部3の上面のどの部分を押圧しても、開閉蓋2を開放させやすい。
In addition, since the opening/closing lid
Therefore, when the
[変形例]
以下、上記実施形態の変形例につき説明する。
[Modification]
Modifications of the above embodiment will now be described.
(取手部)
取手部119は、容器本体上部11の他の部分と一体成形されていてもよいし、別体として設けて後で取り付けるようにしてもよい。
(係合突起)
係合突起123は、必ずしも1つではなく、2つの係止部1191それぞれに対して2つ設けてもよい。
(ガイド部)
ガイド部は、第1ガイド部1212aのみとする構成でもよいし、第2ガイド部1212bのみとする構成でもよい。
第1ガイド部1212aは、必ずしも左面又は右面に延長するように設けられていなくてもよい。
第2ガイド部1212bは、波状でなく左右方向に亘って同一の高さとなるように設けられていてもよい。
(Handle section)
The
(Engagement protrusion)
The number of
(Guide section)
The guide portion may be configured to include only the
The
The
(接続部)
上記においては接続部13が、衛生用薄葉紙収納容器1の左右方向中央部付近の一ヶ所にのみ形成された場合につき説明したが、接続部13の構成はこれに限られない。
例えば、衛生用薄葉紙収納容器1の左右に2つの接続部13、13を設けるようにしてもよい。また、衛生用薄葉紙収納容器1の後面側の全面を覆う接続部13を設けるようにしてもよい。
(Connection)
In the above description, the
For example, two
(ボタン側リブ・ボタン取付部リブ)
上記においては、ボタン側リブ314及びボタン取付部リブ321は共に略矩形状であるとしたが、これに限られず、共に略台形状になるように形成してもよい。
また、ボタン側リブ314とボタン取付部リブ321の接触面は共に波形状になるように形成してもよい。なお、波形状としては、曲線の波形状に限られず、直線の波形状であってもよい。また、各々の波の大きさは、必ずしも全て同じでなくともよい。
また、ボタン側リブ314とボタン取付部リブ321の形状は、ボタン31をボタン取付部32に取り付けた際に、隣り合うボタン取付部リブ321の間にボタン側リブ314が挿通され、嵌合するように形成されていればよく、任意の形状を取ることができる。
(Button side rib/Button attachment rib)
In the above description, both the
The contact surfaces of the button-
Furthermore, the shapes of the
(ボタン部)
また、上記においては、ボタン部3は、ボタン31をボタン取付部32から独立した別部材として形成され、ボタン31をボタン取付部32に差し込むことで固定されるものとしたが、ボタン31とボタン取付部32を一体的に形成しても構わない。
(Button section)
In addition, in the above, the
その他、衛生用薄葉紙収納容器1の細部の構成は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更可能である。
In addition, the detailed configuration of the sanitary tissue
1 衛生用薄葉紙収納容器
10 容器本体
112 凹部
113a 取出孔
116 ボタン可動部
2 開閉蓋
3 ボタン部
31 ボタン
32 ボタン取付部
P 衛生用薄葉紙
1 Sanitary tissue
Claims (4)
前記容器本体に回動自在に取り付けられ、前記取出孔を閉塞する開閉蓋と、前記開閉蓋を開閉するボタン部と、を備え、
前記容器本体は、下方に凹状となる凹部と、前記凹部の前端部に、弾性材料により形成されるボタン可動部と、を備え、
前記凹部には、前記取出孔が設けられ、
前記ボタン部は、前記凹部の前端部に形成されるボタン取付部と、当該ボタン取付部に取り付けられるボタンと、を備え、
前記ボタン取付部は、下面のうち中央部のみが前記ボタン可動部に固定され、
前記下面の両端部は、前記ボタン可動部から離間し、
前記ボタンの押圧時に前記ボタン可動部が変形して、前記中央部を支点として、前記下面の一方端が下方に傾き、前記下面の他方端が浮き上がることで前記開閉蓋を開放させることを特徴とする衛生用薄葉紙収納容器。 A sanitary tissue paper storage container having a container body in which sanitary tissue paper is stored and which has a removal hole for removing the sanitary tissue paper,
an opening/closing lid that is rotatably attached to the container body and closes the removal hole; and a button that opens and closes the opening/closing lid,
The container body includes a recess that is recessed downward , and a button movable portion formed of an elastic material at a front end of the recess,
The recess is provided with the extraction hole,
The button portion includes a button attachment portion formed at a front end portion of the recess, and a button attached to the button attachment portion,
Only a central portion of a lower surface of the button mounting portion is fixed to the button movable portion,
Both ends of the lower surface are spaced apart from the button movable portion ,
This sanitary tissue paper storage container is characterized in that when the button is pressed, the button movable part deforms, with one end of the lower surface tilting downward with the central part as a fulcrum, and the other end of the lower surface rising, thereby opening the opening and closing lid .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020195678A JP7507071B2 (en) | 2020-11-26 | 2020-11-26 | Sanitary tissue storage container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020195678A JP7507071B2 (en) | 2020-11-26 | 2020-11-26 | Sanitary tissue storage container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022084078A JP2022084078A (en) | 2022-06-07 |
JP7507071B2 true JP7507071B2 (en) | 2024-06-27 |
Family
ID=81868265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020195678A Active JP7507071B2 (en) | 2020-11-26 | 2020-11-26 | Sanitary tissue storage container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7507071B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002373559A (en) | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Tomoe Tomiko | Multi-directional key |
JP2003233457A (en) | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | Pointing device |
US20080128451A1 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Krauth Marlene N | Push Button Dispensing Lid |
JP2011168341A (en) | 2011-06-06 | 2011-09-01 | Unicharm Corp | Container with lid |
WO2020026718A1 (en) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 大王製紙株式会社 | Household thin paper sheet storing container |
-
2020
- 2020-11-26 JP JP2020195678A patent/JP7507071B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002373559A (en) | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Tomoe Tomiko | Multi-directional key |
JP2003233457A (en) | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | Pointing device |
US20080128451A1 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Krauth Marlene N | Push Button Dispensing Lid |
JP2011168341A (en) | 2011-06-06 | 2011-09-01 | Unicharm Corp | Container with lid |
WO2020026718A1 (en) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | 大王製紙株式会社 | Household thin paper sheet storing container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022084078A (en) | 2022-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020026718A1 (en) | Household thin paper sheet storing container | |
WO2020246311A1 (en) | Household thin-paper storing container | |
JP7507071B2 (en) | Sanitary tissue storage container | |
JP7507102B2 (en) | Sanitary tissue storage container | |
WO2020246308A1 (en) | Household thin-paper storing container | |
JP7206068B2 (en) | Household tissue paper storage container | |
JP7218133B2 (en) | Household tissue paper storage container | |
JP7014833B2 (en) | Household tissue paper storage container | |
JP7157705B2 (en) | Household tissue paper storage container | |
WO2020246287A1 (en) | Household thin paper storing container | |
JP7414662B2 (en) | Household tissue paper storage container | |
JP2023018288A (en) | Sanitary tissue paper storage box | |
JP7365875B2 (en) | tissue paper storage container | |
RU2776673C1 (en) | Container for storing household thin paper sheets | |
JP7300837B2 (en) | Household tissue paper storage container | |
JP2022183542A (en) | Wet tissue container | |
JP2022183544A (en) | Wet tissue container | |
JP2022183546A (en) | Wet tissue container | |
JP2022183543A (en) | Wet tissue container | |
JP2020050420A (en) | Household tissue paper storage container | |
JP2020132256A (en) | Household tissue paper storage container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240617 |