JP7415494B2 - gas sensor - Google Patents
gas sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP7415494B2 JP7415494B2 JP2019218000A JP2019218000A JP7415494B2 JP 7415494 B2 JP7415494 B2 JP 7415494B2 JP 2019218000 A JP2019218000 A JP 2019218000A JP 2019218000 A JP2019218000 A JP 2019218000A JP 7415494 B2 JP7415494 B2 JP 7415494B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- gas sensor
- output
- temperature measuring
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000007084 catalytic combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Description
本発明は、雰囲気中に含まれるガスを検出するガスセンサに関し、特に、検出電圧に基づいて検出対象ガスの濃度を示す出力信号を算出するガスセンサに関する。 The present invention relates to a gas sensor that detects gas contained in an atmosphere, and particularly to a gas sensor that calculates an output signal indicating the concentration of a gas to be detected based on a detected voltage.
ガスセンサは、雰囲気中に含まれる測定対象ガスの濃度を検出するものであり、中でも、ヒータ抵抗によってサーミスタなどの測温体を加熱するタイプのガスセンサは小型化に優れている。例えば、特許文献1に記載されたガスセンサは、排ガス側電極、基準ガス側電極及びヒータを備えており、電源電圧の変化に応じて制御デューティ比を変化させることにより、ヒータ通電の制御性を向上させている。
A gas sensor detects the concentration of a gas to be measured contained in an atmosphere, and among them, a type of gas sensor that heats a temperature measuring element such as a thermistor using a heater resistance is excellent in miniaturization. For example, the gas sensor described in
しかしながら、電源電圧が変化すると、センサ素子から出力される検出電圧も変化することから、検出電圧に基づいて検出対象ガスの濃度を示す出力信号をそのまま算出すると、電源電圧の変動に起因する誤差が生じるという問題があった。 However, when the power supply voltage changes, the detection voltage output from the sensor element also changes, so if the output signal indicating the concentration of the target gas to be detected is directly calculated based on the detection voltage, errors due to fluctuations in the power supply voltage will occur. There was a problem that occurred.
したがって、本発明は、検出電圧に基づいて検出対象ガスの濃度を示す出力信号を算出するタイプのガスセンサにおいて、電源電圧が変動した場合であっても、検出対象ガスの濃度を示す出力信号を正しく算出することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a type of gas sensor that calculates an output signal indicating the concentration of a gas to be detected based on a detection voltage. The purpose is to calculate.
本発明によるガスセンサは、第1の電源に接続され、測定対象ガスの濃度に応じて抵抗値が変化する第1の測温体を含む第1のガスセンサ部と、第1のガスセンサ部から出力される検出電圧に基づいて、検出対象ガスの濃度を示す出力信号を算出する信号処理回路とを備え、信号処理回路は、第1の電源の電圧に応じて出力信号を補正することを特徴とする。 A gas sensor according to the present invention includes a first gas sensor section that is connected to a first power source and includes a first temperature measuring element whose resistance value changes depending on the concentration of a gas to be measured, and an output from the first gas sensor section. and a signal processing circuit that calculates an output signal indicative of the concentration of the gas to be detected based on the detected voltage, the signal processing circuit correcting the output signal according to the voltage of the first power supply. .
本発明によれば、第1の電源の電圧に応じて出力信号を補正していることから、第1の電源の電圧が変動した場合であっても、検出対象ガスの濃度を示す出力信号を正しく算出することが可能となる。 According to the present invention, since the output signal is corrected according to the voltage of the first power supply, even when the voltage of the first power supply fluctuates, the output signal indicating the concentration of the gas to be detected is corrected. It becomes possible to calculate correctly.
本発明において、信号処理回路は第1の電源の電圧を分圧する分圧回路を含み、信号処理回路は、分圧回路から出力される分圧電圧に応じて出力信号を補正しても構わない。これによれば、第1の電源の電圧が高い場合であっても、現在の電圧値を正しく把握することが可能となる。 In the present invention, the signal processing circuit includes a voltage dividing circuit that divides the voltage of the first power supply, and the signal processing circuit may correct the output signal according to the divided voltage output from the voltage dividing circuit. . According to this, even if the voltage of the first power supply is high, it is possible to accurately grasp the current voltage value.
本発明において、信号処理回路は、キャリブレーション動作時に取得した分圧電圧と、測定動作時に取得した分圧電圧の差又は比に応じて、出力信号を補正しても構わない。これによれば、測定動作時の電圧に応じた補正を行うことが可能となる。 In the present invention, the signal processing circuit may correct the output signal according to the difference or ratio between the divided voltage obtained during the calibration operation and the divided voltage obtained during the measurement operation. According to this, it becomes possible to perform correction according to the voltage during the measurement operation.
本発明において、信号処理回路は、キャリブレーション動作時に取得した検出電圧と分圧電圧の差又は比に応じて、出力信号の補正量を調整しても構わない。これによれば、より正確な補正が可能となる。 In the present invention, the signal processing circuit may adjust the amount of correction of the output signal according to the difference or ratio between the detected voltage and the divided voltage obtained during the calibration operation. According to this, more accurate correction becomes possible.
本発明によるガスセンサは、第1の電源に接続され、環境温度に応じて抵抗値が変化する第2の測温体を含む温度センサ部をさらに備え、第1のガスセンサ部は、第1の測温体を加熱する第1のヒータ抵抗をさらに含み、信号処理回路は、温度センサ部の出力電圧と第1の電源の電圧に応じて、第1のヒータ抵抗に印加する第1の制御電圧を算出しても構わない。これによれば、電源電圧に応じた適切な制御電圧を第1のヒータ抵抗に印加することが可能となる。 The gas sensor according to the present invention further includes a temperature sensor part that is connected to the first power source and includes a second temperature measuring element whose resistance value changes depending on the environmental temperature, and the first gas sensor part is connected to the first temperature measuring element. The signal processing circuit further includes a first heater resistor that heats the hot body, and the signal processing circuit controls a first control voltage to be applied to the first heater resistor according to the output voltage of the temperature sensor unit and the voltage of the first power supply. It doesn't matter if you calculate it. According to this, it becomes possible to apply an appropriate control voltage to the first heater resistor according to the power supply voltage.
本発明において、温度センサ部は、第1の電源と接地電位の間に直列に接続された第2の測温体と第1の抵抗を含み、分圧回路は、第1の電源と接地電位の間に直列に接続された第2及び第3の抵抗を含み、温度センサ部から出力される出力電圧は、第2の測温体と第2の抵抗の接続点から出力され、分圧回路から出力される分圧電圧は、第2の抵抗と第3の抵抗の接続点から出力され、第1乃至第3の抵抗の抵抗値の差が1%以下であっても構わない。これによれば、抵抗値のばらつきに起因する誤差を低減することが可能となる。 In the present invention, the temperature sensor section includes a second temperature sensing element and a first resistor connected in series between the first power source and the ground potential, and the voltage dividing circuit includes the first power source and the ground potential. The output voltage from the temperature sensor section is output from the connection point between the second temperature sensing element and the second resistor, and the output voltage is output from the connection point between the second temperature sensing element and the second resistance, and the output voltage is output from the voltage dividing circuit. The divided voltage outputted from the second resistor and the third resistor may be outputted from the connection point between the second resistor and the third resistor, and the difference in the resistance values of the first to third resistors may be 1% or less. According to this, it is possible to reduce errors caused by variations in resistance values.
本発明によるガスセンサは、第3の測温体と第3の測温体を加熱する第2のヒータ抵抗を含む第2のガスセンサ部をさらに備え、第1の測温体と第3の測温体は、第1の電源と接地電位の間に直列に接続され、検出電圧は、第1の測温体と第3の測温体の接続点から出力され、信号処理回路は、温度センサ部の出力電圧と第1の電源の電圧に応じて、第2のヒータ抵抗に印加する第2の制御電圧を算出し、第1の制御電圧と第2の制御電圧が互いに異なる値であり、これにより第1の測温体と第3の測温体が互いに異なる温度に加熱されるものであっっても構わない。これによれば、測定対象ガスの濃度に応じた検出信号を第1の測温体と第3の測温体の接続点から得ることが可能となる。 The gas sensor according to the present invention further includes a second gas sensor section including a third temperature measuring element and a second heater resistor that heats the third temperature measuring element, The body is connected in series between the first power source and the ground potential, the detection voltage is output from the connection point between the first temperature measuring body and the third temperature measuring body, and the signal processing circuit is connected to the temperature sensor section. A second control voltage to be applied to the second heater resistor is calculated according to the output voltage of the output voltage and the voltage of the first power supply. Therefore, the first temperature measuring body and the third temperature measuring body may be heated to different temperatures. According to this, it becomes possible to obtain a detection signal according to the concentration of the gas to be measured from the connection point between the first temperature measuring body and the third temperature measuring body.
本発明において、信号処理回路は第1の電源とは異なる第2の電源によって動作し、第1の電源の電圧は、第2の電源の電圧よりも高くても構わない。これによれば、高い検出感度を得ることができるとともに、消費電力を低減することが可能となる。 In the present invention, the signal processing circuit is operated by a second power source different from the first power source, and the voltage of the first power source may be higher than the voltage of the second power source. According to this, high detection sensitivity can be obtained and power consumption can be reduced.
このように、本発明によるガスセンサによれば、電源電圧が変動した場合であっても、検出対象ガスの濃度を示す出力信号を正しく算出することが可能となる。 As described above, according to the gas sensor according to the present invention, even when the power supply voltage fluctuates, it is possible to correctly calculate the output signal indicating the concentration of the gas to be detected.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の一実施形態によるガスセンサ10の構成を示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing the configuration of a
図1に示すように、本実施形態によるガスセンサ10は、センサ部Sと信号処理回路20を備えている。特に限定されるものではないが、本実施形態によるガスセンサ10は、雰囲気中におけるCO2ガスの濃度を検出するものである。
As shown in FIG. 1, the
センサ部Sは、検出対象ガスであるCO2ガスの濃度を検出するための熱伝導式のガスセンサであり、第1のガスセンサ部S1、第2のガスセンサ部S2及び温度センサ部S3を有している。第1のガスセンサ部S1は、第1の測温体であるサーミスタRd1及びこれを加熱するヒータ抵抗MH1からなる。同様に、第2のガスセンサ部S2は、第3の測温体であるサーミスタRd2及びこれを加熱するヒータ抵抗MH2からなる。一方、温度センサ部S3は、第2の測温体であるサーミスタRd3からなる。 The sensor section S is a thermal conduction gas sensor for detecting the concentration of CO 2 gas, which is a detection target gas, and includes a first gas sensor section S1, a second gas sensor section S2, and a temperature sensor section S3. There is. The first gas sensor section S1 includes a thermistor Rd1, which is a first temperature measuring element, and a heater resistor MH1, which heats the thermistor Rd1. Similarly, the second gas sensor section S2 includes a thermistor Rd2, which is a third temperature measuring element, and a heater resistor MH2 that heats the thermistor Rd2. On the other hand, the temperature sensor section S3 includes a thermistor Rd3 which is a second temperature measuring element.
図1に示すように、サーミスタRd1,Rd2は、電源電位Vcc1が供給される配線と接地電位GNDが供給される配線との間に直列に接続されている。一方、サーミスタRd3と抵抗R1は、電源電位Vcc1が供給される配線と接地電位GNDが供給される配線との間に直列に接続されている。サーミスタRd1~Rd3は、例えば、複合金属酸化物、アモルファスシリコン、ポリシリコン、ゲルマニウムなどの負の抵抗温度係数を持つ材料からなる。このうち、サーミスタRd1,Rd2はいずれもCO2ガスの濃度を検出するものであるが、後述するように動作温度が互いに異なっている。 As shown in FIG. 1, thermistors Rd1 and Rd2 are connected in series between a wiring to which power supply potential Vcc1 is supplied and a wiring to which ground potential GND is supplied. On the other hand, the thermistor Rd3 and the resistor R1 are connected in series between the wiring to which the power supply potential Vcc1 is supplied and the wiring to which the ground potential GND is supplied. Thermistors Rd1 to Rd3 are made of a material having a negative temperature coefficient of resistance, such as composite metal oxide, amorphous silicon, polysilicon, germanium, or the like. Of these, the thermistors Rd1 and Rd2 both detect the concentration of CO 2 gas, but their operating temperatures are different from each other, as will be described later.
サーミスタRd1は、ヒータ抵抗MH1によって加熱される。ヒータ抵抗MH1によるサーミスタRd1の加熱温度は例えば150℃である。サーミスタRd1を加熱した状態で測定雰囲気中にCO2ガスが存在すると、その濃度に応じてサーミスタRd1の放熱特性が変化する。かかる変化は、サーミスタRd1の抵抗値の変化となって現れる。サーミスタRd1の加熱温度が150℃である場合、サーミスタRd1の抵抗値は、CO2ガスの濃度に応じて第1の感度で変化する。第1の感度は、サーミスタRd1とサーミスタRd2の接続点に現れる検出電圧VCO2を十分に変化させることが可能な感度を有している。また、測定雰囲気中に水蒸気が存在すると、その濃度に応じてサーミスタRd1の放熱特性が変化する。 Thermistor Rd1 is heated by heater resistor MH1. The heating temperature of the thermistor Rd1 by the heater resistor MH1 is, for example, 150°C. If CO 2 gas exists in the measurement atmosphere while the thermistor Rd1 is heated, the heat dissipation characteristics of the thermistor Rd1 change depending on its concentration. Such a change appears as a change in the resistance value of the thermistor Rd1. When the heating temperature of the thermistor Rd1 is 150° C., the resistance value of the thermistor Rd1 changes with the first sensitivity depending on the concentration of CO 2 gas. The first sensitivity has a sensitivity that can sufficiently change the detection voltage VCO2 appearing at the connection point between the thermistor Rd1 and thermistor Rd2. Further, if water vapor exists in the measurement atmosphere, the heat dissipation characteristics of the thermistor Rd1 change depending on its concentration.
サーミスタRd2は、ヒータ抵抗MH2によって加熱される。ヒータ抵抗MH2によるサーミスタRd2の加熱温度は例えば300℃である。サーミスタRd2を加熱した状態で測定雰囲気中にCO2ガスが存在しても、サーミスタRd2の抵抗値はほとんど変化しない。これは、サーミスタRd2の加熱温度が300℃である場合、サーミスタRd2の抵抗値は、CO2ガスの濃度に応じて第2の感度で変化するものの、第2の感度は第1の感度よりも大幅に低く、好ましくは第1の感度の1/10以下、より好ましくはほぼゼロだからである。このため、CO2ガスの濃度が変化しても、サーミスタRd2の抵抗値はほとんど変化しない。一方、測定雰囲気中に水蒸気が存在すると、その濃度に応じてサーミスタRd2の放熱特性が変化する。 Thermistor Rd2 is heated by heater resistor MH2. The heating temperature of the thermistor Rd2 by the heater resistor MH2 is, for example, 300°C. Even if CO 2 gas exists in the measurement atmosphere while the thermistor Rd2 is heated, the resistance value of the thermistor Rd2 hardly changes. This means that when the heating temperature of thermistor Rd2 is 300°C, the resistance value of thermistor Rd2 changes at the second sensitivity depending on the concentration of CO 2 gas, but the second sensitivity is higher than the first sensitivity. This is because the sensitivity is significantly low, preferably 1/10 or less of the first sensitivity, and more preferably approximately zero. Therefore, even if the concentration of CO 2 gas changes, the resistance value of the thermistor Rd2 hardly changes. On the other hand, if water vapor exists in the measurement atmosphere, the heat dissipation characteristics of the thermistor Rd2 change depending on its concentration.
上述の通り、サーミスタRd1とサーミスタRd2は直列に接続されており、その接続点から検出電圧VCO2が出力される。一方、サーミスタRd3と抵抗R1の接続点からは、温度センサ部S3の出力電圧Vaが出力される。検出電圧VCO2及び出力電圧Vaは、信号処理回路20に入力される。
As described above, the thermistor Rd1 and thermistor Rd2 are connected in series, and the detection voltage VCO2 is output from the connection point. On the other hand, the output voltage Va of the temperature sensor section S3 is output from the connection point between the thermistor Rd3 and the resistor R1. The detection voltage V CO2 and the output voltage Va are input to the
信号処理回路20は、分圧回路21、バッファ22、差動アンプ23、ADコンバータ(ADC)24、DAコンバータ(DAC)25及び制御部26を備えている。分圧回路21は、電源電位Vcc1が供給される配線と接地電位GNDが供給される配線との間に直列に接続された抵抗R2,R3からなり、抵抗R2と抵抗R3の接続点から分圧電圧1/2Vcc_inが出力される。信号処理回路20を構成するその他の回路には、電源電位Vcc1とは異なる電源電位Vcc2が供給され、電源電位Vcc2と接地電位GNDの間の電圧によって動作する。特に限定されるものではないが、電源電位Vcc1は電源電位Vcc2よりも高い。一例として、電源電位Vcc1は3Vであり、電源電位Vcc2は1.8Vである。このように、Vcc1>Vcc2であれば、センサ部Sの検出感度が高められるとともに、信号処理回路20の消費電力を抑えることが可能となる。電源電位Vcc1が高いと電圧変動が生じやすくなるが、後述するように、本実施形態においては、電源電位Vcc1の電圧変動に起因する測定誤差がキャンセルされる。
The
バッファ22は、出力電圧Vaをバッファリングすることによって温度信号Vtempを生成する。また、差動アンプ23は、検出電圧VCO2とリファレンス電圧Vrefを比較し、その差を増幅する。バッファ22から出力される温度信号Vtemp及び差動アンプ23から出力されるガス検出信号Vampは、ADコンバータ24に入力される。
ADコンバータ24は、分圧電圧1/2Vcc_inの値、温度信号Vtemp及びガス検出信号Vampをデジタル変換し、その値を制御部26に供給する。一方、DAコンバータ25は、制御部26から供給されるリファレンス信号をアナログ変換することによってリファレンス電圧Vref、制御電圧Vmh1,Vmh2を生成する。制御部26は、デジタル変換されたガス検出信号Vampに基づいて、現在のCO2ガスの濃度を示す出力信号Voutを算出する。詳細については後述するが、出力信号Voutの算出においては、現在の分圧電圧1/2Vcc_inに応じた補正が行われる。また、制御電圧Vmh1,Vmh2のレベルは、温度信号Vtempを用いて算出される。
The
図2は、センサ部Sの構成を説明するための上面図である。また、図3は、図2に示すA-A線に沿った断面図である。尚、図面は模式的なものであり、説明の便宜上、厚みと平面寸法との関係、デバイス相互間の厚みの比率などは、本実施形態の効果が得られる範囲内で現実の構造とは異なっていても構わない。 FIG. 2 is a top view for explaining the configuration of the sensor section S. As shown in FIG. Further, FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG. 2. Note that the drawings are schematic, and for convenience of explanation, the relationship between thickness and planar dimensions, the thickness ratio between devices, etc. may differ from the actual structure within the range where the effects of this embodiment can be obtained. It doesn't matter if you stay there.
センサ部Sは、CO2ガスの濃度に応じた放熱特性の変化に基づいてガス濃度を検出する熱伝導式のガスセンサであり、図2及び図3に示すように、2つのガスセンサ部S1,S2と、ガスセンサ部S1とガスセンサ部S2の間に配置された温度センサ部S3と、これらセンサ部S1~S3を収容するセラミックパッケージ51を備えている。
The sensor section S is a thermal conduction type gas sensor that detects gas concentration based on changes in heat dissipation characteristics depending on the concentration of CO 2 gas, and as shown in FIGS. 2 and 3, two gas sensor sections S1 and S2 are used. , a temperature sensor section S3 disposed between the gas sensor section S1 and the gas sensor section S2, and a
セラミックパッケージ51は、上部が開放された箱形のケースであり、上部にはリッド52が設けられている。リッド52は複数の通気口53を有しており、これにより、雰囲気中のCO2ガスがセラミックパッケージ51内に流入可能とされている。尚、図面の見やすさを考慮して、図2においてはリッド52が省略されている。
The
特に限定されるものではないが、本実施形態においては単一の基板61上に3つのセンサ部S1~S3が集積されている。基板61には、3つのセンサ部S1~S3にそれぞれ対応する3つのキャビティ61a~61cが形成されている。
Although not particularly limited, in this embodiment, three sensor sections S1 to S3 are integrated on a
基板61は、絶縁膜62,63と、絶縁膜63上に設けられたヒータ抵抗MH1,MH2と、ヒータ抵抗MH1,MH2を覆うヒータ保護膜64と、キャビティ61a~61cと重なる位置においてそれぞれヒータ保護膜64上に設けられたサーミスタRd1~Rd3及びサーミスタ電極35,45,65と、サーミスタRd1~Rd3及びサーミスタ電極35,45,65を覆うサーミスタ保護膜66とを備える。
The
基板61は、適度な機械的強度を有し、且つ、エッチングなどの微細加工に適した材質であれば特に限定されるものではなく、シリコン単結晶基板、サファイア単結晶基板、セラミック基板、石英基板、ガラス基板などを用いることができる。絶縁膜62,63は、酸化シリコン又は窒化シリコンなどの絶縁材料からなる。ヒータ抵抗MH1,MH2は、比較的高融点の材料からなる金属材料、例えば、モリブデン(Mo)、白金(Pt)、金(Au)、タングステン(W)、タンタル(Ta)、パラジウム(Pd)、イリジウム(Ir)又はこれら何れか2種以上を含む合金などが好適である。サーミスタRd1~Rd3は、複合金属酸化物、アモルファスシリコン、ポリシリコン、ゲルマニウムなどの負の抵抗温度係数を持つ材料からなる。ここで、測温体としてサーミスタを用いているのは、白金測温体などに比べて抵抗温度係数が大きいことから、大きな検出感度を得ることができるためである。ヒータ保護膜64の材料としては、絶縁膜63と同じ材料を用いることができる。
The
サーミスタ電極35,45,65は、所定の間隔を持った一対の電極であり、一対のサーミスタ電極35間にサーミスタRd1が設けられ、一対のサーミスタ電極45間にサーミスタRd2が設けられ、一対のサーミスタ電極65間にサーミスタRd3が設けられる。これにより、一対のサーミスタ電極35,45,65間における抵抗値は、それぞれサーミスタRd1~Rd3の抵抗値によって決まる。サーミスタ電極35,45,65の材料としては、モリブデン(Mo)、白金(Pt)、金(Au)、タングステン(W)、タンタル(Ta)、パラジウム(Pd)、イリジウム(Ir)又はこれら何れか2種以上を含む合金などが好適である。
The
図2に示すように、ヒータ抵抗MH1の両端は電極パッド37a,37bにそれぞれ接続され、ヒータ抵抗MH2の両端は電極パッド47a,47bにそれぞれ接続される。また、サーミスタ電極35の両端は電極パッド37c,37dにそれぞれ接続され、サーミスタ電極45の両端は電極パッド47c,47dにそれぞれ接続され、サーミスタ電極65の両端は電極パッド67a,67bにそれぞれ接続される。これらの電極パッドは、ボンディングワイヤ55を介して、セラミックパッケージ51に設けられたパッケージ電極54に接続される。パッケージ電極54は、セラミックパッケージ51の裏面に設けられた外部端子56を介して、図1に示す信号処理回路20に接続される。
As shown in FIG. 2, both ends of heater resistor MH1 are connected to
以上が本実施形態によるガスセンサ10の構成である。次に、本実施形態によるガスセンサ10の動作について説明する。
The above is the configuration of the
本実施形態によるガスセンサ10は、CO2ガスの熱伝導率が空気の熱伝導率と大きく異なっている点を利用し、CO2ガスの濃度によるサーミスタRd1,Rd2の放熱特性の変化をガス検出電圧VCO2として取り出す。しかしながら、測定雰囲気の熱伝導率は、CO2ガスの濃度だけでなく、湿度、つまり水蒸気の濃度によっても変化するため、湿度の影響が測定誤差となってしまう。そこで、本実施形態によるガスセンサ10は、ヒータ抵抗MH1を用いてサーミスタRd1を例えば150℃に加熱し、ヒータ抵抗MH2を用いてサーミスタRd2を例えば300℃に加熱している。加熱温度が150℃である場合、CO2ガスの濃度に応じてサーミスタRd1の放熱特性が大きく変化するのに対し、加熱温度が300℃である場合、CO2ガスの濃度に応じたサーミスタRd2の放熱特性はほとんど変化しない。一方、加熱温度が150℃である場合も300℃である場合も、湿度によってサーミスタRd1,Rd2の放熱特性が変化することから、サーミスタRd1,Rd2を直列に接続することによって、湿度の影響をキャンセルすることができる。ここで、湿度に対するサーミスタRd1,Rd2の感度に差がある場合には、サーミスタRd1又はサーミスタRd2に対して並列に補正抵抗を接続することによって、感度差を低減することが可能である。
The
また、本実施形態によるガスセンサ10は、環境温度が変化しても、サーミスタRd1,Rd2の加熱温度がそれぞれ一定となるよう、温度信号Vtemp及び現在の分圧電圧1/2Vcc_inに基づいて制御電圧Vmh1,Vmh2のレベルが調整される。さらに、本実施形態によるガスセンサ10は、出力信号Voutの算出においても、電源電位Vcc1の変動の影響がキャンセルされるよう、現在の分圧電圧1/2Vcc_inに応じた補正が行われる。
In addition, the
図4は、本実施形態によるガスセンサ10の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the
ガスセンサ10の動作においては、まずキャリブレーション動作が行われる(ステップS10)。キャリブレーション動作は、環境温度、湿度、測定対象ガスの濃度が安定した状態で、分圧電圧1/2Vcc_inとガス検出信号Vampを読み込み、所定の演算を行う動作である。キャリブレーション動作は、ガスセンサ10の起動時に実行する他、起動後においても一定期間ごとに実行しても構わない。キャリブレーション動作においては、まず、分圧電圧1/2Vcc_inとガス検出信号VampをADコンバータ24によってデジタル変換し、分圧電圧1/2Vcc_inの初期レベルを保存するとともに(ステップS11)、制御部26によって電圧比Aを算出する(ステップS12)。電圧比Aは、分圧電圧1/2Vcc_inと検出電圧VCO2の比(1/2Vcc_in÷VCO2)を算出することにより行う。電圧比Aを算出する代わりに、分圧電圧1/2Vcc_inと検出電圧VCO2の差を算出しても構わない。検出電圧VCO2は、制御部26によって式(1)の演算を行うことによって算出することができる。
VCO2=(Vamp-Vref)/AMP+Vref ・・・(1)
ここで「AMP」は、差動アンプ23の増幅比である。算出された電圧比Aは、制御部26の内部に保存される(ステップS13)。
In the operation of the
V CO2 = (Vamp-Vref)/AMP+Vref...(1)
Here, “AMP” is the amplification ratio of the
一連のキャリブレーション動作(ステップS10)が完了した後、実際に測定対象ガスの濃度を測定する測定動作を行う(ステップS20)。測定動作は、所定期間ごとに間欠的に行っても構わない。測定動作においては、まず、分圧電圧1/2Vcc_inの読み込みを行う(ステップS21)。分圧電圧1/2Vcc_inのレベルは、理想的にはキャリブレーション動作時に取得した初期レベルと同じであるが、電源電位Vcc1に変動が生じている場合、両者間に電位差が生じるため、かかる電位差Vdifを算出する(ステップS22)。電位差Vdifの代わりに、ステップS11で保存した分圧電圧1/2Vcc_inとステップS21で読み込まれた分圧電圧1/2Vcc_inの比を用いても構わない。次に、読み込まれた分圧電圧1/2Vcc_inの値を2倍することによって、現在の電源電位Vcc1のレベルを算出する(ステップS23)。
After completing a series of calibration operations (step S10), a measurement operation for actually measuring the concentration of the gas to be measured is performed (step S20). The measurement operation may be performed intermittently at predetermined intervals. In the measurement operation, first, the divided
次に、温度信号Vtempを読み込み(ステップS24)、ステップS23で算出した電源電位Vcc1のレベルと、ステップS24で読み込んだ温度信号Vtempのレベルに基づいて、温度値Taを算出する(ステップS25)。温度値Taの算出は、式(2)の演算を行うことによってサーミスタRd3の現在の抵抗値Rrefを算出した後、式(3)の演算を行うことによって算出する。 Next, the temperature signal Vtemp is read (step S24), and a temperature value Ta is calculated based on the level of the power supply potential Vcc1 calculated in step S23 and the level of the temperature signal Vtemp read in step S24 (step S25). The temperature value Ta is calculated by calculating the current resistance value Rref of the thermistor Rd3 by calculating the equation (2), and then calculating the temperature value Ta by calculating the equation (3).
式(2),(3)において、「R」は抵抗R1の抵抗値、「B」はサーミスタRd3の温度係数、Rref@25は、環境温度が25℃である場合におけるサーミスタRd3の抵抗値であり、いずれも制御部26にあらかじめ保存されているデジタル値を使用する。また、「1/2Vcc_in」は分圧電圧1/2Vcc_inのデジタル値であり、「Va」は温度信号Vtempのデジタル値である。
In equations (2) and (3), "R" is the resistance value of resistor R1, "B" is the temperature coefficient of thermistor Rd3, and Rref@25 is the resistance value of thermistor Rd3 when the environmental temperature is 25°C. Both use digital values stored in the
次に、ステップS25で算出した温度値Taを用いて、リファレンス電圧Vref及び制御電圧Vmh1,Vmh2の算出を行う(ステップS26)。制御電圧Vmh1,Vmh2は、それぞれ式(4)、(5)の演算を行うことによって算出することができる。
Vmh1=-0.00301×Ta+1.15 ・・・(4)
Vmh2=-0.00151×Ta+2.19 ・・・(5)
これにより、差動アンプ23には、現在の環境温度に応じたリファレンス電圧Vrefが与えられるとともに、サーミスタRd1,Rd2は、それぞれ所定の温度(例えば150℃及び300℃)に加熱される。図5は、環境温度と制御電圧Vmh1,Vmh2の関係を示すグラフである。図5に示すように、制御電圧Vmh1,Vmh2は、環境温度が高くなるにつれてリニアに低下することが分かる。
Next, the reference voltage Vref and control voltages Vmh1 and Vmh2 are calculated using the temperature value Ta calculated in step S25 (step S26). Control voltages Vmh1 and Vmh2 can be calculated by calculating equations (4) and (5), respectively.
Vmh1=-0.00301×Ta+1.15 (4)
Vmh2=-0.00151×Ta+2.19 (5)
As a result, the reference voltage Vref corresponding to the current environmental temperature is applied to the
次に、ガス検出信号Vampを読み込み(ステップS27)、電位差Vdifを用いてガス検出信号Vampを補正した後(ステップS28)、出力信号Voutを算出する(ステップS29)。ガス検出信号Vampの補正は、制御部26によって式(4)を演算することによって行う。
Vamp(補正後)=Vamp+Vdif×AMP/A ・・・(4)
これにより、電源電位Vcc1の変動に起因するガス検出信号Vampのオフセットがキャンセルされ、正しい出力信号Voutを生成することが可能となる。
Next, the gas detection signal Vamp is read (step S27), and after correcting the gas detection signal Vamp using the potential difference Vdif (step S28), the output signal Vout is calculated (step S29). The gas detection signal Vamp is corrected by the
Vamp (after correction) = Vamp + Vdif x AMP/A (4)
This cancels the offset of the gas detection signal Vamp caused by fluctuations in the power supply potential Vcc1, making it possible to generate the correct output signal Vout.
図5は、電源電位Vcc1の変動とCO2ガスの検出誤差との関係を示すグラフであり、実線は本実施形態によるガスセンサ10における検出誤差を示し、破線は現在の分圧電圧1/2Vcc_inを用いた補正を行わない場合における検出誤差を示している。
FIG. 5 is a graph showing the relationship between fluctuations in the power supply potential Vcc1 and CO 2 gas detection error, where the solid line indicates the detection error in the
図5に示すように、現在の分圧電圧1/2Vcc_inを用いた補正を行わない場合には、電源電位Vcc1の僅かな変動によって大きな検出誤差が生じるのに対し、本実施形態によるガスセンサ10によれば、電源電位Vcc1が変動しても、検出誤差がほとんど発生しないことが分かる。
As shown in FIG. 5, when correction using the current divided
CO2ガスの検出誤差は、抵抗R1~R3の抵抗値のばらつきによっても発生する。抵抗R1~R3の抵抗値のばらつきに起因する検出誤差を低減するためには、抵抗R1~R3の抵抗値を互いに同じ値に設計し、且つ、抵抗値のばらつきを1%以下に抑えることが有効である。 CO 2 gas detection errors also occur due to variations in the resistance values of the resistors R1 to R3. In order to reduce detection errors caused by variations in the resistance values of the resistors R1 to R3, it is necessary to design the resistance values of the resistors R1 to R3 to be the same value, and to suppress the variation in resistance values to 1% or less. It is valid.
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. Needless to say, it is included within the scope.
例えば、上記実施形態では、測定対象ガスがCO2ガスである場合を例に説明したが、本発明がこれに限定されるものではない。また、本発明において使用するセンサ部が熱伝導式のセンサであることは必須でなく、接触燃焼式など他の方式のセンサであっても構わない。 For example, in the above embodiment, the case where the gas to be measured is CO 2 gas has been described as an example, but the present invention is not limited to this. Further, it is not essential that the sensor section used in the present invention be a thermal conduction type sensor, and it may be a sensor of another type such as a catalytic combustion type.
10 ガスセンサ
20 信号処理回路
21 分圧回路
22 バッファ
23 差動アンプ
24 ADコンバータ
25 DAコンバータ
26 制御部
35,45,65 サーミスタ電極
37a~37d,47a~47d,67a,67b 電極パッド
51 セラミックパッケージ
52 リッド
53 通気口
54 パッケージ電極
55 ボンディングワイヤ
56 外部端子
61 基板
61a~61c キャビティ
62,63 絶縁膜
64 ヒータ保護膜
65 サーミスタ電極
66 サーミスタ保護膜
MH1,MH2 ヒータ抵抗
R1~R3 抵抗
Rd1~Rd3 サーミスタ
S センサ部
S1 第1のガスセンサ部
S2 第2のガスセンサ部
10
Claims (7)
前記第1のガスセンサ部から出力される検出電圧に基づいて、前記検出対象ガスの濃度を示す出力信号を算出する信号処理回路と、を備え、
前記信号処理回路は、前記第1の電源の電圧を分圧する分圧回路を含み、
前記信号処理回路は、前記分圧回路から出力される分圧電圧に応じて前記出力信号を補正することを特徴とするガスセンサ。 a first gas sensor section that is connected to a first power source and includes a first temperature measuring element whose resistance value changes depending on the concentration of the gas to be detected ;
a signal processing circuit that calculates an output signal indicating the concentration of the detection target gas based on the detection voltage output from the first gas sensor section,
The signal processing circuit includes a voltage dividing circuit that divides the voltage of the first power supply,
The gas sensor, wherein the signal processing circuit corrects the output signal according to a divided voltage output from the voltage dividing circuit.
前記第1のガスセンサ部は、前記第1の測温体を加熱する第1のヒータ抵抗をさらに含み、
前記信号処理回路は、前記温度センサ部の出力電圧と前記第1の電源の電圧に応じて、前記第1のヒータ抵抗に印加する第1の制御電圧を算出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のガスセンサ。 further comprising a temperature sensor unit connected to the first power source and including a second temperature measuring element whose resistance value changes depending on the environmental temperature,
The first gas sensor section further includes a first heater resistor that heats the first temperature sensing element,
2. The signal processing circuit calculates a first control voltage to be applied to the first heater resistor according to the output voltage of the temperature sensor section and the voltage of the first power source. 4. The gas sensor according to any one of 3 to 3.
前記分圧回路は、前記第1の電源と接地電位の間に直列に接続された第2及び第3の抵抗を含み、
前記温度センサ部から出力される前記出力電圧は、前記第2の測温体と前記第2の抵抗の接続点から出力され、
前記分圧回路から出力される前記分圧電圧は、前記第2の抵抗と前記第3の抵抗の接続点から出力され、
前記第1乃至第3の抵抗の抵抗値の差が1%以下であることを特徴とする請求項4に記載のガスセンサ。 The temperature sensor section includes the second temperature measuring element and a first resistor connected in series between the first power source and ground potential,
The voltage divider circuit includes second and third resistors connected in series between the first power source and ground potential,
The output voltage output from the temperature sensor unit is output from a connection point between the second temperature measuring body and the second resistor,
The divided voltage output from the voltage dividing circuit is output from a connection point between the second resistor and the third resistor,
5. The gas sensor according to claim 4, wherein a difference in resistance values of the first to third resistors is 1% or less.
前記第1の測温体と前記第3の測温体は、前記第1の電源と接地電位の間に直列に接続され、
前記検出電圧は、前記第1の測温体と前記第3の測温体の接続点から出力され、
前記信号処理回路は、前記温度センサ部の出力電圧と前記第1の電源の電圧に応じて、前記第2のヒータ抵抗に印加する第2の制御電圧を算出し、
前記第1の制御電圧と前記第2の制御電圧が互いに異なる値であり、これにより前記第1の測温体と前記第3の測温体が互いに異なる温度に加熱されることを特徴とする請求項4又は5に記載のガスセンサ。 further comprising a second gas sensor section including a third temperature measuring element and a second heater resistor that heats the third temperature measuring element;
The first temperature measuring body and the third temperature measuring body are connected in series between the first power source and ground potential,
The detection voltage is output from a connection point between the first temperature measuring body and the third temperature measuring body,
The signal processing circuit calculates a second control voltage to be applied to the second heater resistor according to the output voltage of the temperature sensor unit and the voltage of the first power supply,
The first control voltage and the second control voltage have different values, so that the first temperature measuring element and the third temperature measuring element are heated to different temperatures. The gas sensor according to claim 4 or 5.
前記第1の電源の電圧は、前記第2の電源の電圧よりも高いことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のガスセンサ。 The signal processing circuit operates on a second power source different from the first power source,
The gas sensor according to any one of claims 1 to 6, wherein the voltage of the first power source is higher than the voltage of the second power source.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019218000A JP7415494B2 (en) | 2019-12-02 | 2019-12-02 | gas sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019218000A JP7415494B2 (en) | 2019-12-02 | 2019-12-02 | gas sensor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021089156A JP2021089156A (en) | 2021-06-10 |
JP7415494B2 true JP7415494B2 (en) | 2024-01-17 |
Family
ID=76220146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019218000A Active JP7415494B2 (en) | 2019-12-02 | 2019-12-02 | gas sensor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7415494B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012244679A (en) | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | On-vehicle electronic control device |
JP2014215073A (en) | 2013-04-23 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | Fuel property sensor, and failure detection method of the same |
WO2018135100A1 (en) | 2017-01-19 | 2018-07-26 | Tdk株式会社 | Gas sensor |
JP2019060848A (en) | 2017-09-26 | 2019-04-18 | Tdk株式会社 | Gas sensor |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61278749A (en) * | 1985-06-04 | 1986-12-09 | Fuji Electric Co Ltd | Battery type gas detector |
JPS61278750A (en) * | 1985-06-04 | 1986-12-09 | Fuji Electric Co Ltd | Battery type gas detector |
JPS622148A (en) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | Fuji Electric Co Ltd | Battery type gas detector |
-
2019
- 2019-12-02 JP JP2019218000A patent/JP7415494B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012244679A (en) | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | On-vehicle electronic control device |
JP2014215073A (en) | 2013-04-23 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | Fuel property sensor, and failure detection method of the same |
WO2018135100A1 (en) | 2017-01-19 | 2018-07-26 | Tdk株式会社 | Gas sensor |
US20190353607A1 (en) | 2017-01-19 | 2019-11-21 | Tdk Corporation | Gas sensor |
JP2019060848A (en) | 2017-09-26 | 2019-04-18 | Tdk株式会社 | Gas sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021089156A (en) | 2021-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7070175B2 (en) | Gas sensor | |
JP6939817B2 (en) | Gas sensor | |
JP6679993B2 (en) | Gas detector | |
JP6818919B1 (en) | Temperature sensor module | |
WO2019065127A1 (en) | Gas sensor | |
JPWO2020031517A1 (en) | Gas sensor | |
JP7235057B2 (en) | gas sensor | |
JP6879060B2 (en) | Gas sensor | |
JP6631049B2 (en) | Gas detector | |
JP7307525B2 (en) | gas sensor | |
JP7415494B2 (en) | gas sensor | |
JP2022056487A (en) | Gas sensor | |
JP7415493B2 (en) | gas sensor | |
JP5682822B2 (en) | Temperature drift correction device | |
JP2016133404A (en) | Gas detector | |
JP7351228B2 (en) | gas sensor | |
JP5437654B2 (en) | Temperature measuring device | |
JP7314791B2 (en) | gas sensor | |
JP6878897B2 (en) | Measuring device | |
JP2007285849A (en) | Gas concentration detector | |
JP2011153972A (en) | Dynamic quantity sensor | |
WO2024116267A1 (en) | Gas sensor | |
JP6200896B2 (en) | Anemometer | |
JP2023042745A (en) | gas sensor | |
JP2005114574A (en) | Pirani vacuum gage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7415494 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |