JP7397785B2 - 記録システム - Google Patents
記録システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7397785B2 JP7397785B2 JP2020212147A JP2020212147A JP7397785B2 JP 7397785 B2 JP7397785 B2 JP 7397785B2 JP 2020212147 A JP2020212147 A JP 2020212147A JP 2020212147 A JP2020212147 A JP 2020212147A JP 7397785 B2 JP7397785 B2 JP 7397785B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- path
- medium
- switchback
- post
- route
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 210
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 85
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 57
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 19
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 220
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000003049 inorganic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001867 inorganic solvent Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910001338 liquidmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Description
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、小型化に貢献できる記録システムを提供することにある。
上記課題を解決する記録システムは、媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置により画像が記録された前記媒体に第1の後処理を行う第1の後処理装置と、前記第1の後処理装置により前記第1の後処理が行われた前記媒体に対し、第2の後処理を行う第2の後処理装置と、を備え、前記第1の後処理装置は、その上方を覆う上面部を有する筐体を有し、前記記録装置は、前記記録装置により画像が記録された前記媒体を前記第1の後処理装置に搬送する第1の搬送経路、及び、前記第1の搬送経路から分岐し、前記第1の搬送経路の上方に位置する第2の搬送経路を備え、前記上面部は、前記記録装置の側方に配置され、上面に前記第2の搬送経路を通過した前記媒体が載置される。
上記構成によれば、第1の後処理装置の筐体と記録装置の筐体とを共通化することができる。
上記構成によれば、第1の後処理装置の筐体と第2の後処理装置の筐体とを共通化することができる。
図1、図2に示すように、印刷システム1000は、媒体の一例である用紙Pに画像を記録する記録装置の一例であるプリンター100と、プリンター100により画像が記録された用紙Pに第1の後処理を行う第1の後処理装置200と、第1の後処理装置により第1の後処理が行われた用紙Pに対し、第2の後処理を行う第2の後処理装置300と、を含んで構成されている。印刷システム1000は、図1における左右方向Xの右側から左側へ順に、プリンター100、第1の後処理装置200、第2の後処理装置300が並んで配置されることで構成されている。すなわち、本実施形態では、記録された用紙Pの搬送方向となる左右方向Xを並び方向として、プリンター100と第1の後処理装置200とが互いに隣接するとともに、第1の後処理装置200と第2の後処理装置300とが互いに隣接し、プリンター100と第2の後処理装置300との間に第1の後処理装置200が配置されている。
図2に示すように、プリンター100が有する記録装置側筐体101内には、用紙Pに対して鉛直方向Zの上側から記録を行う記録部110と、用紙Pを搬送経路120に沿って搬送する搬送部130とが設けられている。搬送経路120は、前後方向Yに沿う方向を用紙Pの幅方向としたときに、この幅方向と交差する方向を搬送方向として用紙Pが搬送されるように形成されている。
図6に示すように、第1の後処理装置200が有する第1の筐体201内には、用紙Pを中間搬送経路210に沿って搬送する中間搬送部220が設けられている。中間搬送経路210は、前後方向Yに沿う方向である媒体の幅方向と交差する方向を搬送方向として用紙Pが湾曲しながら搬送されるように形成されている。中間搬送経路210は、用紙Pを第1の後処理装置200から第2の後処理装置300に搬送する。こうした点で、本実施形態では、中間搬送経路210が「第3の搬送経路」の一例に相当する。
図2に示すプリンター100のように、用紙Pのようなシート状の媒体に記録を行い、搬送する記録装置においては、用紙Pが経路に沿って搬送される途中で紙詰まりなどの搬送不良を生じてしまうことがある。特に、インクなどの液体を媒体に吐出することで記録を行う記録装置においては、用紙Pの記録面が膨張し、記録面を凸形状とするカールが発生し易くなるため、記録部110よりも下流側にて搬送不良が生じ易い。そこで、本実施形態のプリンター100は、そうした搬送途中で紙詰まりなどした用紙Pを取り出しやすくするために、中間搬送経路210の一部を開放可能な構成としている。また、排出経路150の一部及び分岐経路160の一部を記録装置側筐体101から引き出し可能な構成としている。
さて、プリンター100が有する記録部110により記録が行われた用紙Pに第2の後処理を行う場合、その用紙Pは、第1の排出経路151を介して載置台156上に排紙されることなく、第1の後処理装置200を介して第2の後処理装置300へ搬送される。すなわち、記録済とされた用紙Pは、分岐機構147により共通排出経路154から第3の排出経路153へ案内され、記録装置側筐体101内にて導入経路211に導入される。
図2に示すように、プリンター100において、用紙Pに記録を行う際には、用紙カセット103に収容される用紙P又は挿入口141bから挿入される用紙Pの何れかに記録を行う。このとき、用紙カセット103に収容できない媒体、特に厚紙のような剛性の大きな媒体に記録を行うとすると、厚紙は挿入口141bから挿入され、第1の供給経路141を通って記録部110へ搬送される。厚紙のような媒体は、剛性が大きいことから湾曲させ難いため、湾曲の程度が大きな搬送経路120を搬送されると紙詰まりなどの搬送不良を引き起こしてしまうことがある。そのため、第1の供給経路141は、第2の供給経路142と比較して湾曲の程度が小さく、記録部110へ向かって真っ直ぐ延びる直線的な経路となっている。
(1)印刷システム1000は、第1の筐体201の上面部201bが用紙Pを積載する排紙トレイとして機能するため、排紙トレイをプリンター100の側方から突出させる構成と比較して、印刷システム1000の小型化に貢献できる。
・上記実施形態において、図6の破線で示す箇所に、ユーザーが手を差し入れ可能な開口部230が形成されていてもよい。この構成によれば、第1の後処理装置200内で紙詰まりなどの搬送不良が生じた際には、第1の後処理装置200の外観を構成する開閉カバーを開け、中間搬送経路210を形成する側壁に設けられた開口部230から手を差し入れて紙詰まりを生じた用紙Pを引き出すことにより搬送不良を解消することができる。
・上記実施形態において、第3の供給経路143は、鉛直方向Zにおいて記録部110の下側を通るように延びる構成であってもよい。
・上記実施形態において、記録部110が有する記録ヘッド111は、ラインヘッド型に限らず、用紙Pの搬送方向と交差する幅方向に沿って移動可能なシリアルヘッド型であってもよい。
Claims (17)
- 記録装置により画像が記録された媒体を後処理装置に搬送するための中間搬送経路と、
前記中間搬送経路に沿って前記媒体を搬送する中間搬送部と、
を備えた搬送装置であって、
前記媒体を引き出し可能な開口部を更に備え、
前記中間搬送経路は、
媒体が搬送される上流経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第1のスイッチバック経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第2のスイッチバック経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第1のスイッチバック経路へ導く第1の案内経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第2のスイッチバック経路へ導く第2の案内経路と、
前記上流経路によって搬送された前記媒体が、前記第1の案内経路及び前記第2の案内経路のうちのいずれか一方へ搬送されるように選択的に切り替える案内切替部と、
前記第1のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第1の合流経路と、
前記第2のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第2の合流経路と、
前記第1の合流経路と前記第2の合流経路との下流端同士の合流点に上流端が繋がり、前記後処理装置へと延びる導出経路と、
を備え、
前記導出経路は、
一部が、前記第1のスイッチバック経路と前記第2のスイッチバック経路との間の位置に配置され、
前記第1のスイッチバック経路の下流端の下方を回り込んで延在し、
前記第2のスイッチバック経路は、下方に延在し、
前記第1のスイッチバック経路と前記第1の合流経路との分岐点は、前記第2のスイッチバック経路と前記第2の合流経路との分岐点よりも上方に配置され、
前記開口部は、前記第2のスイッチバック経路の前記媒体を引き出し可能であり、
前記開口部と前記第2のスイッチバック経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 記録装置により画像が記録された媒体を後処理装置に搬送するための中間搬送経路と、
前記中間搬送経路に沿って前記媒体を搬送する中間搬送部と、
を備えた搬送装置であって、
前記媒体を引き出し可能な開口部を更に備え、
前記中間搬送経路は、
媒体が搬送される上流経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第1のスイッチバック経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第2のスイッチバック経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第1のスイッチバック経路へ導く第1の案内経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第2のスイッチバック経路へ導く第2の案内経路と、
前記上流経路によって搬送された前記媒体が、前記第1の案内経路及び前記第2の案内経路のうちのいずれか一方へ搬送されるように選択的に切り替える案内切替部と、
前記第1のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第1の合流経路と、
前記第2のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第2の合流経路と、
前記第1の合流経路と前記第2の合流経路との下流端同士の合流点に上流端が繋がり、前記後処理装置へと延びる導出経路と、
を備え、
前記導出経路は、
一部が、前記第1のスイッチバック経路と前記第2のスイッチバック経路との間の位置に配置され、
前記第1のスイッチバック経路の下流端の下方を回り込んで延在し、
前記第2のスイッチバック経路は、下方に延在し、
前記第1のスイッチバック経路と前記第1の合流経路との分岐点は、前記第2のスイッチバック経路と前記第2の合流経路との分岐点よりも上方に配置され、
前記開口部は、前記第2の合流経路の前記媒体を引き出し可能であり、
前記開口部と前記第2のスイッチバック経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2に記載の搬送装置において、
前記搬送装置と前記後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記第1のスイッチバック経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 記録装置により画像が記録された媒体を後処理装置に搬送するための中間搬送経路と、
前記中間搬送経路に沿って前記媒体を搬送する中間搬送部と、
を備えた搬送装置であって、
前記媒体を引き出し可能な開口部を更に備え、
前記中間搬送経路は、
媒体が搬送される上流経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第1のスイッチバック経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第2のスイッチバック経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第1のスイッチバック経路へ導く第1の案内経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第2のスイッチバック経路へ導く第2の案内経路と、
前記上流経路によって搬送された前記媒体が、前記第1の案内経路及び前記第2の案内経路のうちのいずれか一方へ搬送されるように選択的に切り替える案内切替部と、
前記第1のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第1の合流経路と、
前記第2のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第2の合流経路と、
前記第1の合流経路と前記第2の合流経路との下流端同士の合流点に上流端が繋がり、前記後処理装置へと延びる導出経路と、
を備え、
前記導出経路は、
一部が、前記第1のスイッチバック経路と前記第2のスイッチバック経路との間の位置に配置され、
前記第1のスイッチバック経路の下流端の下方を回り込んで延在し、
前記第2のスイッチバック経路は、下方に延在し、
前記第1のスイッチバック経路と前記第1の合流経路との分岐点は、前記第2のスイッチバック経路と前記第2の合流経路との分岐点よりも上方に配置され、
前記開口部は、前記導出経路の前記媒体を引き出し可能であり、
前記搬送装置と前記後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記第1のスイッチバック経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項4に記載の搬送装置において、
前記開口部と前記第2のスイッチバック経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の搬送装置において、
前記搬送装置と前記後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記導出経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2から請求項6のいずれか一項に記載の搬送装置において、
前記開口部と前記導出経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2から請求項7のいずれか一項に記載の搬送装置において、
前記搬送装置と前記後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記第1の合流経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2から請求項8のいずれか一項に記載の搬送装置において、
前記搬送装置と前記後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記第2の合流経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2から請求項9のいずれか一項に記載の搬送装置において、
前記導出経路と前記第2のスイッチバック経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 請求項2から請求項10のいずれか一項に記載の搬送装置において、
前記搬送装置と前記後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記導出経路と前記第1のスイッチバック経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする搬送装置。 - 媒体に画像を記録する記録装置と、
前記記録装置により画像が記録された前記媒体に第1の後処理を行う第1の後処理装置と、
前記第1の後処理装置により前記第1の後処理が行われた前記媒体に対し、第2の後処理を行う第2の後処理装置と、を備え、
前記第1の後処理装置は、
前記媒体を前記第2の後処理装置に搬送する中間搬送経路と、
前記媒体を引き出し可能な開口部と、
を備え、
前記中間搬送経路は、
媒体が搬送される上流経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第1のスイッチバック経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第2のスイッチバック経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第1のスイッチバック経路へ導く第1の案内経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第2のスイッチバック経路へ導く第2の案内経路と、
前記上流経路によって搬送された前記媒体が、前記第1の案内経路及び前記第2の案内経路のうちのいずれか一方へ搬送されるように選択的に切り替える案内切替部と、
前記第1のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第1の合流経路と、
前記第2のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第2の合流経路と、
前記第1の合流経路と前記第2の合流経路との下流端同士の合流点に上流端が繋がり、前記後処理装置へと延びる導出経路と、
を備え、
前記導出経路は、
一部が、前記第1のスイッチバック経路と前記第2のスイッチバック経路との間の位置に配置され、
前記第1のスイッチバック経路の下流端の下方を回り込んで延在し、
前記第2のスイッチバック経路は、下方に延在し、
前記第1のスイッチバック経路と前記第1の合流経路との分岐点は、前記第2のスイッチバック経路と前記第2の合流経路との分岐点よりも上方に配置され、
前記開口部は、前記第2のスイッチバック経路の前記媒体を引き出し可能であり、
前記開口部と前記第2のスイッチバック経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする記録システム。 - 媒体に画像を記録する記録装置と、
前記記録装置により画像が記録された前記媒体に第1の後処理を行う第1の後処理装置と、
前記第1の後処理装置により前記第1の後処理が行われた前記媒体に対し、第2の後処理を行う第2の後処理装置と、を備え、
前記第1の後処理装置は、
前記媒体を前記第2の後処理装置に搬送する中間搬送経路と、
前記媒体を引き出し可能な開口部と、
を備え、
前記中間搬送経路は、
媒体が搬送される上流経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第1のスイッチバック経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第2のスイッチバック経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第1のスイッチバック経路へ導く第1の案内経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第2のスイッチバック経路へ導く第2の案内経路と、
前記上流経路によって搬送された前記媒体が、前記第1の案内経路及び前記第2の案内経路のうちのいずれか一方へ搬送されるように選択的に切り替える案内切替部と、
前記第1のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第1の合流経路と、
前記第2のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第2の合流経路と、
前記第1の合流経路と前記第2の合流経路との下流端同士の合流点に上流端が繋がり、前記後処理装置へと延びる導出経路と、
を備え、
前記導出経路は、
一部が、前記第1のスイッチバック経路と前記第2のスイッチバック経路との間の位置に配置され、
前記第1のスイッチバック経路の下流端の下方を回り込んで延在し、
前記第2のスイッチバック経路は、下方に延在し、
前記第1のスイッチバック経路と前記第1の合流経路との分岐点は、前記第2のスイッチバック経路と前記第2の合流経路との分岐点よりも上方に配置され、
前記開口部は、前記第2の合流経路の前記媒体を引き出し可能であり、
前記開口部と前記第2のスイッチバック経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする記録システム。 - 媒体に画像を記録する記録装置と、
前記記録装置により画像が記録された前記媒体に第1の後処理を行う第1の後処理装置と、
前記第1の後処理装置により前記第1の後処理が行われた前記媒体に対し、第2の後処理を行う第2の後処理装置と、を備え、
前記第1の後処理装置は、
前記媒体を前記第2の後処理装置に搬送する中間搬送経路と、
前記媒体を引き出し可能な開口部と、
を備え、
前記中間搬送経路は、
媒体が搬送される上流経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第1のスイッチバック経路と、
前記上流経路よりも下流側に配置され、搬送された前記媒体を搬送方向とは逆方向に排出する第2のスイッチバック経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第1のスイッチバック経路へ導く第1の案内経路と、
前記上流経路の前記媒体を前記第2のスイッチバック経路へ導く第2の案内経路と、
前記上流経路によって搬送された前記媒体が、前記第1の案内経路及び前記第2の案内経路のうちのいずれか一方へ搬送されるように選択的に切り替える案内切替部と、
前記第1のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第1の合流経路と、
前記第2のスイッチバック経路から前記媒体が排出される第2の合流経路と、
前記第1の合流経路と前記第2の合流経路との下流端同士の合流点に上流端が繋がり、前記後処理装置へと延びる導出経路と、
を備え、
前記導出経路は、
一部が、前記第1のスイッチバック経路と前記第2のスイッチバック経路との間の位置に配置され、
前記第1のスイッチバック経路の下流端の下方を回り込んで延在し、
前記第2のスイッチバック経路は、下方に延在し、
前記第1のスイッチバック経路と前記第1の合流経路との分岐点は、前記第2のスイッチバック経路と前記第2の合流経路との分岐点よりも上方に配置され、
前記開口部は、前記導出経路の前記媒体を引き出し可能であり、
前記第1の後処理装置と前記第2の後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記第1のスイッチバック経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項13または請求項14に記載の記録システムにおいて、
前記第1の後処理装置と前記第2の後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、記開口部と前記導出経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項13から請求項15のいずれか一項に記載の記録システムにおいて、
前記開口部と前記導出経路とは、側面視において鉛直方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項13から請求項16のいずれか一項に記載の記録システムにおいて、
前記第1の後処理装置と前記第2の後処理装置とが並ぶ方向を並び方向とした際に、前記開口部と前記第2の合流経路とは、側面視において前記並び方向の位置が少なくとも一部重なる、
ことを特徴とする記録システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020212147A JP7397785B2 (ja) | 2015-12-04 | 2020-12-22 | 記録システム |
JP2022087480A JP7556916B2 (ja) | 2020-12-22 | 2022-05-30 | 記録システム |
JP2023185314A JP2023181353A (ja) | 2020-12-22 | 2023-10-30 | 記録システム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015237229A JP6816356B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | 記録システム、後処理装置、搬送装置及び記録装置 |
JP2020212147A JP7397785B2 (ja) | 2015-12-04 | 2020-12-22 | 記録システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015237229A Division JP6816356B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | 記録システム、後処理装置、搬送装置及び記録装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022087480A Division JP7556916B2 (ja) | 2020-12-22 | 2022-05-30 | 記録システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021042084A JP2021042084A (ja) | 2021-03-18 |
JP7397785B2 true JP7397785B2 (ja) | 2023-12-13 |
Family
ID=89117061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020212147A Active JP7397785B2 (ja) | 2015-12-04 | 2020-12-22 | 記録システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7397785B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005200150A (ja) | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007246263A (ja) | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Kyocera Mita Corp | 後処理装置 |
JP2010235316A (ja) | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Xerox Corp | シートバッファおよび反転一体型装置 |
JP2013230935A (ja) | 2012-04-06 | 2013-11-14 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置、画像形成システム、外部装置および画像形成方法 |
JP2015190990A (ja) | 2014-03-27 | 2015-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
-
2020
- 2020-12-22 JP JP2020212147A patent/JP7397785B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005200150A (ja) | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007246263A (ja) | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Kyocera Mita Corp | 後処理装置 |
JP2010235316A (ja) | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Xerox Corp | シートバッファおよび反転一体型装置 |
JP2013230935A (ja) | 2012-04-06 | 2013-11-14 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置、画像形成システム、外部装置および画像形成方法 |
JP2015190990A (ja) | 2014-03-27 | 2015-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021042084A (ja) | 2021-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7352843B2 (ja) | 媒体搬送ユニット、記録装置 | |
JP6816356B2 (ja) | 記録システム、後処理装置、搬送装置及び記録装置 | |
JP6686285B2 (ja) | 記録システム | |
JP6708988B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6627236B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP7397785B2 (ja) | 記録システム | |
JP6835189B2 (ja) | 搬送装置、記録装置、記録システム | |
JP6550842B2 (ja) | 記録システム | |
JP2023181353A (ja) | 記録システム | |
JP6700627B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2018104141A (ja) | 媒体搬送装置、後処理装置、記録装置 | |
JP6958665B2 (ja) | 記録装置及び記録システム | |
JP7111197B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP6705241B2 (ja) | 媒体搬送装置 | |
JP2020082356A (ja) | 記録装置 | |
JP2018104165A (ja) | 媒体搬送装置、後処理装置、記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210119 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210915 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220520 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220520 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220603 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220607 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220624 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220628 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230328 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7397785 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |