JP7221227B2 - 発毛を調節するための組成物及び方法 - Google Patents

発毛を調節するための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7221227B2
JP7221227B2 JP2019570919A JP2019570919A JP7221227B2 JP 7221227 B2 JP7221227 B2 JP 7221227B2 JP 2019570919 A JP2019570919 A JP 2019570919A JP 2019570919 A JP2019570919 A JP 2019570919A JP 7221227 B2 JP7221227 B2 JP 7221227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nmr
mhz
acid
dmso
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019570919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020526484A (ja
JP2020526484A5 (ja
Inventor
ローリー,ウィリアム,イー.
ユング,マイケル,イー.
クリストフ,ヘザー
リュー,シャオグアン
フローレス,エイミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JP2020526484A publication Critical patent/JP2020526484A/ja
Publication of JP2020526484A5 publication Critical patent/JP2020526484A5/ja
Priority to JP2023013832A priority Critical patent/JP2023061995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7221227B2 publication Critical patent/JP7221227B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/69Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/69Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine
    • A61K8/70Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine containing perfluoro groups, e.g. perfluoroethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/32Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C255/41Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups, other than cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/22Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an aralkyl radical attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/26Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an acyl radical attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/57Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/535Organo-phosphoranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • C07F9/5728Five-membered rings condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2017年6月30日に出願された米国仮特許出願第62/527,775号、及び2018年4月6日に出願された米国仮特許出願第62/654,095号の利益を主張する。これらの出願の各々の内容全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
毛包幹細胞(HFSC)は、毛周期の開始と相関する短期間の増殖によって中断される、静止状態(休止期)の連続的な繰り返し(休止期-成長期移行)を受ける。HFSCの増殖または活性化は、毛周期の進行の前提条件であることが周知である。治療選択肢の進歩にも関わらず、禿頭症及び脱毛症は、依然として全ての個体において治療を成功させることができない病態である。既存の治療のいくつかは、ユーザにとって不便であり、他のものは、外科的処置または他の侵襲的手順を必要とする。追加の療法が必要とされている。
特定の態様では、本開示は、式IまたはIIの化合物であって、
Figure 0007221227000001
式中、
各Aが独立して、CH、CR、またはNであり、
Yが、カルボキシル、エステル、アミド、または
Figure 0007221227000002
であり、
Zが、CH、CR、またはNであり、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、エステル、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
10が、水素またはアルキルであり、
nが、0~4である、化合物、
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、本開示は、式IIIの化合物であって、
Figure 0007221227000003
式中、
Yが、カルボキシル、エステル、アミド、または
Figure 0007221227000004
であり、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、エステル、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
10が、水素またはアルキルであり、
11が、水素またはアルキルであり、
nが、0~4である、化合物、
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、本開示は、式V、VI、またはVIIの化合物であって、
Figure 0007221227000005
式中、
各Aが独立して、CH、CR、またはNであり、
Xが、NRまたはOであり、
が、Hもしくは低級アルキルであるか、またはR及びRもしくはR及びRのいずれかが、それらを分離する原子と一緒になって、複素環を完成させ、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、及びハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシである、化合物、
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、本開示は、式Va、VIa、またはVIIaの化合物であって、
Figure 0007221227000006
式中、
Xが、NRまたはOであり、
が、Hまたは低級アルキルであり、
が、CNもしくはカルボキシルであるか、またはR及びRが、それらを分離する原子と一緒になって、複素環を完成させ、
が、H、フェニル、またはベンジルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルから選択される、化合物、
及びその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の態様では、本開示は、本開示の化合物及び薬学的に許容される賦形剤を含む、薬学的組成物を提供する。
特定の態様では、本開示は、細胞内の乳酸生成を増強する方法であって、細胞を、本開示の化合物または組成物と接触させることを含む、方法を提供する。
特定の態様では、本開示は、細胞内のミトコンドリアピルビン酸酸化を阻害する方法であって、細胞を、本開示の化合物などのミトコンドリアピルビン酸酸化(MPO)阻害剤と接触させることを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、MPO阻害剤は、ミトコンドリアピルビン酸担体(MPC)阻害剤である。特定の実施形態では、細胞内でのミトコンドリアピルビン酸酸化の阻害は、本明細書に記載のように、細胞内の乳酸生成を増強及び/または細胞内のLDHの活性を増強し、発毛を促進する効果を有する。
特定の態様では、本開示は、細胞内の乳酸生成を増強する方法であって、細胞を、本開示の化合物などのMPO阻害剤と接触させることを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、MPO阻害剤は、ミトコンドリアピルビン酸担体(MPC)阻害剤である。
特定の態様では、本開示は、細胞内のLDHの活性を増強する方法であって、細胞を、本開示の化合物などのMPO阻害剤と接触させることを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、MPO阻害剤は、ミトコンドリアピルビン酸担体(MPC)阻害剤である。
特定の態様では、本開示は、細胞内の乳酸脱水素酵素(LDH)の活性を増強する方法であって、細胞を、本開示の化合物などのMPO阻害剤と接触させることを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、MPO阻害剤は、ミトコンドリアピルビン酸担体(MPC)阻害剤である。特定の態様では、本開示は、発毛を促進する方法、または禿頭症もしくは脱毛症などの発毛病態もしくは障害を治療する方法であって、本明細書に開示される化合物または組成物を患者に投与することを含む、方法を提供する。
特定の態様では、本開示は、発毛を促進する方法、または禿頭症もしくは脱毛症などの発毛病態もしくは障害を治療する方法であって、本開示の化合物などのMPO阻害剤を患者に(例えば、局所投与用に製剤化された薬学的組成物の場合のように、局所)投与することを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、本開示は、発毛を促進する方法、または禿頭症もしくは脱毛症などの発毛病態もしくは障害を治療する方法であって、本開示の化合物などのMPC阻害剤を患者に(例えば、局所投与用に製剤化された薬学的組成物の場合のように、局所)投与することを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、細胞内でのミトコンドリアピルビン酸酸化またはミトコンドリアピルビン酸担体の阻害は、本明細書に記載のように、細胞内の乳酸生成を増強及び/またはLDHの活性を増強し、発毛を促進する効果を有する。
図1Aは、乳酸脱水素酵素活性がHFSC内で富化されることを示す。図1A:毛周期にわたるLdha発現のIHC染色は、括弧によって示される、HFSC微小環境バルジ内に限局したLdhaタンパク質を示す。連続切片上のSox9のIHC染色は、HFSC集団の境界を画定する。スケールバーは、20マイクロメートルを示す。 図1Bは、乳酸脱水素酵素活性がHFSC内で富化されることを示す。図1B:FACS単離HFSC集団(α6低/Cd34+及びα6高Cd34+)対全表皮(Epi)の免疫ブロットは、幹細胞微小環境内のLdhaの差次的発現を示す。Sox9は、HFSCのマーカーであり、β-アクチンは、ローディング対照である。 図1Cは、乳酸脱水素酵素活性がHFSC内で富化されることを示す。図1C:表皮内のLdh酵素活性の比色アッセイは、バルジ(括弧)内及び表皮下筋肉層(括弧)内での最も高い活性を示す。この活性は、毛周期の異なる段階にわたってバルジ内で富化される。活性は、紫色によって示され、ピンク色は、核対比染色である。色素沈着したマウスにおける毛幹の発色は、ここで観察されるメラニンの強度の堆積を示し、毛幹は、Ldh活性を示すいかなる紫色の染色も示さなかったことにもまた留意されたい。スケールバーは、50マイクロメートルを示す。 図1Dは、乳酸脱水素酵素活性がHFSC内で富化されることを示す。図1D:プレートリーダーに基づくアッセイを使用して測定される、選別した細胞集団内のLdh活性もまた、表皮細胞(Epi)及び線維芽細胞(FB)と比較して、2つの別個のHFSC集団(α6高/Cd34及びα6低/Cd34)内で最も高いLdh活性を示す。各バーは、各細胞型の平均シグナルを表し、3つの独立した実験からプールしたn=9匹のマウスである。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、各細胞型対表皮細胞についてp<0.05を示した。 図1Eは、乳酸脱水素酵素活性がHFSC内で富化されることを示す。図1E:休止期中(50日目)にFACSによってHFSC及び表皮細胞を単離し、LC-MSによって代謝物を抽出及び分析した。ヒートマップは、独立した実験において異なるマウスから単離した細胞(各実験において3匹の動物に由来する細胞)に由来する、解糖サイクル代謝物及びTCAサイクル代謝物の相対レベルを示す。アステリスクは、表皮細胞とHFSCとの間の代謝物レベルの有意差を示す。eについて、対応のあるt検定を実行した。*は、p<0.05を表し、**は、p<0.01を表し、***は、p<0.001を表し、nsは、p>0.05を表し、3つの独立した実験からプールしたn=9匹のマウスである。 図2Aは、重要な試薬及びアッセイの検証を示す。図2A:Ldhaを特異的に認識する抗体(図1Aで使用したものと同じ)によるIHC。下、Ldhタンパク質の複数のアイソフォームを認識する抗体によるIHC。スケールバーは、20マイクロメートルを示す。 図2Bは、重要な試薬及びアッセイの検証を示す。図2B:バルジから2つの細胞集団を単離するために用いられる選別戦略。この特定の選別を使用して、図1Bにウェスタンブロットによって示されるタンパク質試料を単離した。 図2Cは、重要な試薬及びアッセイの検証を示す。図2C:比色Ldh酵素活性アッセイの検証。最も高いLdh酵素活性は、HFSCバルジ内及び筋肉内で観察された。活性は、紫色の染色によって示され、ピンク色は、Nuclear Fast Red対比染色である。基質乳酸の不在下では、検出可能な活性(紫色の染色)は存在しなかった。右、比色Ldh酵素活性アッセイの追加の検証。基質乳酸を有する染色溶液の添加前に皮膚をHClで処理することによって、酵素活性を阻害した。Ldh活性(紫色の染色)は、検出されなかった。塩酸(HCl)によって酵素活性が阻害されていない皮膚は、HFSCバルジ内及び筋肉内で最も高いLdh酵素活性を示す。スケールバーは、50マイクロメートルを示す。 図3Aは、HFSC活性化中にLdh活性が増加することを示す。図3A:HFSC対全表皮からのRNA-seqトランスクリプトームデータのGSEAは、HFSC内での解糖関連遺伝子の富化(NES=1.72)を示す。 図3Bは、HFSC活性化中にLdh活性が増加することを示す。図3B:HFSC対全表皮からのマイクロアレイトランスクリプトームデータのGSEAは、HFSC内での解糖関連遺伝子の富化(NES=1.45)を示す。結果は、各病態の3匹のマウスから生成した。 図3Cは、HFSC活性化中にLdh活性が増加することを示す。図3C:休止期中または休止期-成長期移行中に選別したHFSCからのRNA-seqデータは、Ldha21の誘導を示す。データは、各時点での3匹の別個の動物の平均を表す。 図3Dは、HFSC活性化中にLdh活性が増加することを示す。図3D:プレートリーダーに基づくアッセイを使用して測定される、選別した幹細胞集団内のLdh活性は、幹細胞が休止期から成長期への移行(Tel-Ana)中に活性化されるにつれて、Ldh活性の上昇を示す。各バーは、各病態の平均シグナルを表し、3つの独立した実験からプールしたn=9匹のマウスである。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、p<0.05であった。 図3Eは、HFSC活性化中にLdh活性が増加することを示す。図3E:静止状態(休止期、50日目)、活性化状態(休止期-成長期、70日目)、及び静止状態に戻ったHFSC(成長期、90日目)から抽出した、解糖サイクル代謝物及びTCAサイクル代謝物の相対レベルを示すヒートマップ。示されるデータは、3つの独立した実験において1つの時点当たりn=3匹の動物から生成した。 図4Aは、毛周期段階測定の検証を示す。図4A:休止期-成長期移行中のHFSCが実際にそのような移行をしていたことを検証するための、RNA-seqデータの分析。休止期-成長期移行は、Shh(Gli因子が標的である)及びWnt(Lef1、Axin、Ccnd1が標的である)シグナリングによって推進され、増殖の増加(Ki67及びPcna)と相関することが既知である。加えて、Sox4は以前に、休止期-成長期移行の制御因子として特定された。1つの時点当たりn=3匹のマウス。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、p<0.05であった。 4Bは、毛周期段階測定の検証を示す。図4B:Ki-67の染色は、毛周期の様々な段階中の分裂細胞を標識する。括弧は、HFSC微小環境を示す。スケールバーは、100マイクロメートルを示す。 図5Aは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5A:Mpc1fl/fl動物は、8.5週目に成長期サイクルに入るのと一致して、色素沈着及び発毛を示す一方で、Mpc1+/+動物は、これほど早くは背部の色素沈着及び発毛を示さない。示される動物は、各遺伝子型の少なくとも12匹の動物を代表するものである。 図5Bは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5B:Mpc1+/+マウス対Mpc1fl/flマウスにおけるHFSCバルジ集団のFACS単離、及びその後のウェスタンブロットは、幹細胞微小環境内でのMpc1タンパク質の欠失の成功を示す。β-アクチンは、ローディング対照である。 図5Cは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5C:選別したHFSC集団のLdh活性のプレートリーダーアッセイは、Mpc1+/+HFSCと比較して、Mpc1fl/fl HFSC内での活性の上昇を示す。各バーは、各遺伝子型の平均シグナルを表し、3つの独立した実験からプールしたn=9匹のマウスである。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、p<0.05であった。 図5Dは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5D:野生型対Mpc1欠失皮膚の組織学は、Mpc1の不在下での成長期の誘導を示す。スケールバーは、100マイクロメートルを示す。右の表現型の定量化は、Mpc1+/+マウス対Mpc1fl/flマウス(1つの遺伝子型当たり3匹のマウス由来のn=250個の毛包)における、休止期中、休止期から成長期の移行中、及び成長期中の背部の毛包のパーセンテージを示す。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、p<0.05であった。 図5Eは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5E:新たな毛周期の開始時にのみHFSC内で活性である増殖のマーカーであるKi-67の免疫組織化学染色は、それらが新たな毛周期に加速度的に入るのと一致して、8.5週目のMpc1fl/fl HFSC内にのみ存在する。新たな毛周期の開始時にのみHFSC内で活性である別のマーカーであるPhospo-S6は、Mpc1fl/fl HFSC内にのみ存在する。Sox9の染色は、HFSCがMpc1欠失微小環境内に存在することを示す。画像は、60倍の拡大率で撮影した。 図5Fは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5F:Lgr5CreER対立遺伝子を担持するマウスにおけるMpc1の欠失は、毛周期の強度の誘導を示す。赤い四角は、新たな発毛の領域を示すことに留意されたい。結果は、1つの遺伝子型当たり少なくとも9匹の動物を代表するものである。 図5Gは、Mpc1の欠失が、乳酸生成及びHFSCの活性化を増加させることを示す。図5G:3つの独立した同腹仔(1つの遺伝子型当たりn=5匹のマウス)にわたる、示される遺伝子型における色素沈着の定量化。 図6Aは、HFSC内でのMpc1の長期的な欠失の影響を示す。図6A:HFSC(K15CrePR;Mpc1fl/fl)内でのMpc1の欠失開始の6ヶ月後、Mpc1を欠如するマウスは、毛周期(左)、病理(中間、H及びE)、またはHFSCの染色(右、Sox9)によって測定される有害な影響を示さない。スケールバーは、中間パネルでは100マイクロメートルを、右パネルでは50マイクロメートルを示す。画像は、1つの遺伝子型当たり少なくとも12匹の動物を代表するものである。 図6Bは、HFSC内でのMpc1の長期的な欠失の影響を示す。図6B:Mpc1の欠失が特異的にHFSC内での増殖を促進することを実証するために、我々は、lox-stop-lox-Tomato対立遺伝子を担持するK15CrePR;Ldhafl/flマウスを使用して、K15+HFSCならびにMpc1欠失あり及びなし(左)での増殖を検証した。加えて、我々は、Lgr5CreER対立遺伝子内のires-GFPを利用して、Ki-67及びGFPを染色し、Mpc1欠失あり及びなし(右)での共局在を探した。白色の括弧は、バルジ領域を表す。スケールバーは、20マイクロメートルを表す。 図6Cは、HFSC内でのMpc1の長期的な欠失の影響を示す。図6C:Lgr6CreER対立遺伝子を担持するマウスにおけるMpc1の欠失は、毛周期の早期誘導を示さない。 図6Dは、HFSC内でのMpc1の長期的な欠失の影響を示す。図6D:対照マウスまたはLgr6CreER媒介Mpc1欠失マウスのいずれかに由来する選別したHFSCのLdh活性アッセイは、Mpc1を欠如する細胞内での活性の増加を示した。2つの独立した実験からプールした、1つの遺伝子型当たりn=6匹のマウス。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、p<0.05であった。 図7Aは、Mpc1の薬理学的阻害がHFSC活性化を促進することを示す。図7A:UK-5099(20μM)で局所治療した動物は、治療の8日後に、成長期に入ったことを示す色素沈着及び発毛を示す。完全な被毛によって示される完全な成長期は、治療の14日後に達成される。ビヒクル対照で局所治療したマウスは、治療の12日後ですら、色素沈着も発毛も示さない。右、皮膚病理は、UK-5099動物が8週目に成長期(毛包の下方成長及び皮下組織の肥厚によって典型的に表される)に加速度的に入ることを示す一方で、ビヒクル対照で治療した動物はいずれも示さず、休止期に留まった。示される画像は、7つの独立した実験からの少なくとも14匹のマウスを代表するものである。スケールバーは、100マイクロメートルを示す。 図7Bは、Mpc1の薬理学的阻害がHFSC活性化を促進することを示す。図7B:ビヒクルで治療したマウス対UK-5099で治療したマウスにおいて、表現型が観察されるまでの時間を示すグラフ。1つの病態当たりn=6匹のマウス。平均±SEMとして示される。 図7Cは、Mpc1の薬理学的阻害がHFSC活性化を促進することを示す。図7C:表皮内でのLdh酵素活性アッセイは、ビヒクル対照で治療した動物及びUK-5099で治療した動物のHFSC内で強度の活性を示す。Ldh酵素活性はまた、UK-5099で治療した動物の毛包間表皮内でも見られる。Ldh活性は、紫色の染色によって示され、ピンク色は、Nuclear Fast Red対比染色である。スケールバーは、50マイクロメートルを示す。 図7Dは、Mpc1の薬理学的阻害がHFSC活性化を促進することを示す。図7D:UK-5099で48時間治療した皮膚から単離したHFSC上の乳酸のメタボローム分析;各バーは、各病態の平均シグナルを表し、3つの独立した実験からプールしたn=9匹のマウスである。平均±SEMとして示される。対応のあるt検定を実行し、p<0.05であった。 本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が乳酸生成に与える影響を示す。 本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が乳酸生成に与える影響を示す。 UK5099及びJXL020のEC50計算を示す。 本発明のMpc1阻害剤が発毛を誘導することを示す。 本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が乳酸生成に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が総細胞数に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が細胞乳酸生成に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が総細胞数に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が細胞乳酸生成に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が総細胞数に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が細胞乳酸生成に与える影響を示す。 DMSO治療に対して正規化した、本明細書に記載の特定のMpc1阻害剤が総細胞数に与える影響を示す。 ピルビン酸をアセチル補酵素Aに酸化させる上での、MPCの役割を示す。
特定の態様では、本開示は、式IまたはIIの化合物であって、
Figure 0007221227000007
式中、
各Aが独立して、CH、CR、またはNであり、
Yが、カルボキシル、エステル、アミド、または
Figure 0007221227000008
であり、
Zが、CH、CR、またはNであり、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、エステル、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
10が、水素またはアルキルであり、
nが、0~4である、化合物、
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、化合物は、式Iの化合物である。特定の実施形態では、化合物は、式IIの化合物である。
式IまたはIIの特定の実施形態では、Zは、CHまたはNである。
特定の実施形態では、本開示は、式IIIまたはIVの化合物であって、
Figure 0007221227000009
式中、
Yが、カルボキシル、エステル、アミド、または
Figure 0007221227000010
であり、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、エステル、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
10が、水素またはアルキルであり、
11が、水素またはアルキルであり、
nが、0~4である、化合物、
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、化合物は、式IIIの化合物である。
式I、II、及びIIIの特定の実施形態では、Yは、Yは、
Figure 0007221227000011
である。特定の実施形態では、R10は、Hである。特定の実施形態では、R10は、アルキル(例えば、エチル)である。特定の実施形態では、Yは、エステルまたはアミドである。
式I、II、またはIIIの特定の実施形態では、R11は、アルキル(例えば、メチル)である。
特定の実施形態では、本開示は、式V、VI、またはVIIの化合物であって、
Figure 0007221227000012
式中、
各Aが独立して、CH、CR、またはNであり、
Xが、NRまたはOであり、
が、Hもしくは低級アルキルであるか、またはR及びRもしくはR及びRのいずれかが、それらを分離する原子と一緒になって、複素環を完成させ、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、及びハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシである、化合物、
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、化合物は、式Vの化合物である。特定の実施形態では、化合物は、式VIの化合物である。特定の実施形態では、化合物は、式VIIの化合物である。
式I、II、III、V、VI、またはVIIの特定の実施形態では、少なくとも1つのAが、Nであり、好ましくは2つを超えないAの出現が、Nである。特定の好ましい実施形態では、厳密に1つのAが、Nであり、好ましくはA、は、NRと同じ炭素に結合している。
特定の実施形態では、本開示は、式Va、VIa、またはVIIaの化合物であって、
Figure 0007221227000013
式中、
Xが、NRまたはOであり、
が、Hまたは低級アルキルであり、
が、CNもしくはカルボキシルであるか、またはR及びRが、それらを分離する原子と一緒になって、複素環を完成させ、
が、H、フェニル、またはベンジルであり、かつ1つ以上のRによって任意に置換されており、各Rが独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルから選択される、化合物、
及びその薬学的に許容される塩を提供する。
特定の実施形態では、化合物は、式Vaの化合物である。特定の実施形態では、化合物は、式VIaの化合物である。特定の実施形態では、化合物は、式VIIaの化合物である。
式V、VI、VII、Va、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、Xは、NHである。特定の実施形態では、Xは、Oである。
式V、VI、VII、Va、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、Rは、Hである。特定の実施形態では、Rは、低級アルキルである。特定の実施形態では、R及びRは、それらを分離する原子と一緒になって、複素環(例えば、モルホリニル)を完成させる。
式V、VI、VII、Va、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、Rは、水素である。
式V、VI、VII、Va、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、Rは、CNである。特定の実施形態では、Rは、カルボキシルである。特定の実施形態では、R及びRは、それらを分離する原子と一緒になって、チアゾリジン-2,4-ジオン-5-イリデンまたは2-イミノチアゾリジン-4-オン-5-イリデンから選択されるヘテロシクリルを完成させる。
式I、II、III、V、VI、VII、Va、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、Rは、Hである。特定の実施形態では、Rは、フェニルである。特定の実施形態では、Rは、フェニルであり、かつ1つ以上のRによって置換されている。特定の実施形態では、Rは、1つのRによって置換されており、Rは、アルコキシである。特定の実施形態では、Rは、アラルキル(例えば、ベンジルまたはフェネチル)である。特定の実施形態では、Rは、アラルキルアシル(例えば、フェニルアセチル)である。特定の実施形態では、Rは、ベンジルである。特定の実施形態では、Rは、ベンジルであり、かつ1つ以上のRによって置換されている。特定の実施形態では、Rは、アラルキル(例えば、ベンジルまたはフェネチル)であり、かつ(好ましくはフェニル環上で)1つ以上のRによって置換されている。特定の実施形態では、Rは、アラルキルアシル(例えば、フェニルアセチル)であり、かつ(好ましくはフェニル環上で)1つ以上のRによって置換されている。特定の実施形態では、Rは、1つまたは2つのRによって置換されており、各Rは独立して、フルオロアルキルまたはフルオロから選択される。特定の実施形態では、Rは、2つのRによって置換されており、各Rは、トリフルオロメチルである。
式Va、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、nは、0である。
特定の好ましい実施形態では、本開示は、式Vbの化合物を提供する。
Figure 0007221227000014
特定の実施形態では、本開示は、式Vcの化合物を提供する。
Figure 0007221227000015
式Va、VIa、VIIa、またはVbの特定の実施形態では、nは、1である。
特定の好ましい実施形態では、本開示は、式Vdの化合物を提供する。
Figure 0007221227000016
特定の実施形態では、本開示は、式Veの化合物を提供する。
Figure 0007221227000017
式Vb、Vd、またはVeの特定の実施形態では、Rは、ハロまたはハロアルキルから選択される。特定の好ましい実施形態では、Rは、ハロ(例えば、クロロまたはブロモ)である。他の好ましい実施形態では、Rは、カルボキシルまたはエステルである。
式VIまたはVIaの特定の実施形態では、nは、0である。特定の実施形態では、nは、2であり、Rは、ハロまたはハロアルキルから選択される。
式I、II、III、V、VI、VII、Va、Vb、Vc、Vd、Ve、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、Rは、水素、ヒドロキシル、ハロ(例えば、クロロ)、またはアシルオキシ(例えば、アセチルオキシ)である。特定の実施形態では、Rは、ヒドロキシル、ハロ(例えば、クロロ)、またはアシルオキシ(例えば、アセチルオキシ)である。
式I、II、III、V、VI、VII、Va、Vb、Vc、Vd、Ve、VIa、またはVIIaの特定の実施形態では、化合物は、JXL001ではない。
特定の態様では、本開示の化合物は、表1の化合物である。
表1:本発明の例示的な化合物
Figure 0007221227000018
Figure 0007221227000019
Figure 0007221227000020
Figure 0007221227000021
Figure 0007221227000022
Figure 0007221227000023
特定の態様では、本開示は、本開示の化合物及び薬学的に許容される賦形剤を含む、薬学的組成物を提供する。特定の実施形態では、本薬学的組成物は、局所投与用に製剤化される。
特定の態様では、本開示は、細胞内の乳酸生成を増強する方法であって、細胞を、本開示の化合物または組成物と接触させることを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、細胞は、毛包幹細胞である。
特定の態様では、本開示は、発毛を促進する方法、または禿頭症もしくは脱毛症などの発毛病態もしくは障害を治療する方法であって、本明細書に開示される化合物または組成物を患者に投与することを含む、方法を提供する。
特定の態様では、本開示は、細胞内の乳酸生成を増強する方法であって、細胞を、ミトコンドリアピルビン酸担体(MPC)阻害剤と接触させることを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、MPCは、MPC1である。
特定の態様では、本開示は、発毛を促進する方法、または禿頭症もしくは脱毛症などの発毛病態もしくは障害を治療する方法であって、ミトコンドリアピルビン酸担体(MPC)阻害剤を患者に(例えば、局所投与用に製剤化された薬学的組成物の場合のように、局所)投与することを含む、方法を提供する。特定の実施形態では、MPCは、MPC1である。
特定の態様では、本開示は、細胞内のミトコンドリアピルビン酸酸化を阻害する方法であって、細胞を、ミトコンドリア酸化(MPO)阻害剤と接触させることを含む、方法を提供する。
特定の態様では、本開示は、発毛を促進する方法、または禿頭症もしくは脱毛症などの発毛病態もしくは障害を治療する方法であって、ミトコンドリア酸化(MPO)阻害剤を患者に(例えば、局所投与用に製剤化された薬学的組成物の場合のように、局所)投与することを含む、方法を提供する。
特定の実施形態では、MPCまたはMPO阻害剤は、本開示の化合物である。
考察
多数の研究が、他の毛包細胞または毛包間表皮の細胞に対して、毛包幹細胞(HFSC)に特有な遺伝子発現特性を明らかにしている。これらの特性の多くは、HFSCの恒常性において重要な役割を果たすことが後に示される転写因子によって制御される。
乳酸脱水素酵素は、哺乳動物では、Ldha及びLdhb遺伝子によって最も一般的にコードされ、これらのタンパク質生成物は、ホモ四量体またはヘテロ四量体を形成して、ピルビン酸の乳酸へのNADH依存性還元、及び乳酸のピルビン酸へのNAD依存性酸化を触媒する。免疫染色によって、Ldhaは、インサイチュで静止状態(休止期)にあるHFSC内で富化されることが発見されており(図1A)、Ldha及びLdhbの両方を認識する抗体を用いた免疫組織化学染色(IHC)の実行は、LdhaのみがHFSC微小環境内に局在するようであることを示した(図2A)。
IHC分析はまた、Ldha発現が、毛周期の3つの段階においてHFSC(Sox9+)内で富化されたことも示した(図1A)。結果として、選別した細胞からの溶解液の免疫ブロットは、全表皮と比較して、基底HFSC(α6高CD34+)内及び基底上(α6低CD34+)HFSC集団内でのLdhaの強度の発現を示した(図1B)(選別戦略の概要は、図2Bで述べる)。
Ldha発現パターンがLdh酵素の活性と相関するかどうかを決定するために、比色に基づく酵素アッセイを使用して、インサイチュでのLdh活性能力を評価した。Ldh活性アッセイは、典型的にはプレートリーダーを用いてタンパク質溶解液またはアリコートに対して実行されるが、インサイチュで凍結組織切片に対して機能するように適応させた。インサイチュ及びインビトロLdh活性アッセイの両方は、過剰量の基質(乳酸)の使用を用いるため、これらのアッセイからの結果は、定常状態での活性ではなく、Ldh活性の能力を反映するものであることに留意されたい。
このアッセイを皮膚試料に適用することにより、Ldhaの発現パターンと一致して、Ldh活性の能力はHFSC内で著しくより高いことが実証された(図1C)。さらに、Ldh活性は、毛周期にわたってHFSC内で富化された(図1C)。対照として、酵素基質(乳酸)なしまたは酸処理した組織で実行したアッセイがもたらした活性は、ゼロであった(図2C)。これらの結果をさらに検証するために、我々は、表皮集団を選別し、選別した細胞上に細胞溶解液を生成し、選別した細胞の溶解液に対して類似した比色に基づく酵素アッセイを実行し、これもまた、HFSC内でのLdh活性の増加を示した(図1D)。HFSCの代謝をより良好に特性評価するために、我々は、液体クロマトグラフィー-質量分析法(LC-MS)によって、マウスの皮膚に由来する選別した集団に対してメタボローム分析を実行した(図1e)。グルコース/フルクトース-6-リン酸、フルクトース-二リン酸、ジヒドロキシアセトンリン酸、3-ホスホグリセリン酸、及び乳酸を含むいくつかの解糖代謝物は、3つの独立した実験(異なる日に異なるマウスから単離)にわたって、全表皮と比較して、HFSC内で常により高かった。逆に、ほとんどのTCAサイクル代謝物は、表皮とHFSCとの間で一貫して異なることはなかった(図1E)。まとめると、これらの結果は、表皮内の全ての細胞が、TCAサイクルを広範に使用して、エネルギーを生成する一方で、HFSCは、Ldha発現、Ldh活性、及び解糖代謝の増加もまた有することを示唆している。
したがって、毛周期にわたる代謝の測定は、活性化または静止状態と相関する、HFSC内で生じるいかなる動的な変化も捕らえるだろう。休止期中または休止期-成長期移行中のいずれかに単離したHFSCからのRNA-seqデータの分析は、LdhaがHFSC内で発現される支配的なLdhアイソフォームであること(図3)だけでなく、それが休止期-成長期移行中に誘導されること(図3A及び3B)も実証した(NIHGEOGSE67404及びGSE51635)。RNA-seqによって分析される細胞が、実際に休止期または休止期-成長期移行のいずれかにあることを確認するために、Shh経路及びWnt経路を含むこの移行の重要なマーカー(Gli1、2、3;Lef1、Axin1、Axin2、Ccnd1)、ならびに増殖マーカー(Ki-67、Pcna、及びSox4)を評価した(図4A)。
選別したHFSCからの溶解液に対するインビトロLdh活性アッセイは、休止期-成長期移行と相関する、Ldh活性の中程度の誘導を明らかにした(図3D)。Ki-67免疫染色によって毛周期の段階分けを検証して、HFSC活性化を決定した(図4B)。加えて、選別したHFSCから抽出した定常状態での代謝物の測定は、HFSCが休止期から休止期-成長期移行へと移行するにつれて、HFSC内での乳酸が増加すること、その後、HFSCが静止状態に戻るにつれて、再び成長期に低下することを示した(図3E)。
乳酸生成の誘導がHFSC活性化または毛周期に影響を与え得るかどうかを決定するために、我々は、K15CrePR動物を、ミトコンドリアピルビン酸担体1(Mpc1)についてloxPが導入された動物に交配させた(K15CrePR;Mpc1fl/fl)。Mpc2とのヘテロ二量体としてのMpc1は、ピルビン酸がミトコンドリアに進入するのに必要とされるミトコンドリア内膜上の輸送体である、ミトコンドリアピルビン酸担体MPCを形成する。Mpc1の機能の喪失により、Ldhによるピルビン酸の乳酸への変換の増強を通して乳酸生成が推進されることが示されている。さらに、MPCの阻害は、アセチル補酵素Aへのミトコンドリアピルビン酸酸化(MPO)の低下をもたらす(図20)。
HFSC内にMpc1欠失を有する動物では、我々は、休止期-成長期移行の全ての典型的な特徴とともに、腹部及び背部毛周期の強度の加速を観察した(図5A)(n=12匹の同腹仔対)。ミフェプリストンで治療したK15CrePR;Mpc1fl/fl動物は、背部の成長期のいかなる兆候も70日目までに示すに過ぎなかった。選別したHFSCのウェスタンブロットは、Mpc1タンパク質の喪失を検証した(図5B)。重要なことに、Mpc1を欠如する精製したHFSCは、Ldh活性の強度の誘導を示した(図5C)。3対の同腹仔にわたる背部の毛周期の定量化は、Mpc1を欠如する背部の皮膚内で成長期の強度の誘導を示し(図5D、右)、組織学は、典型的な皮下組織拡大をもって、成長期の誘導による外見が正常であることを示した(図5D)。免疫染色は、Mpc1欠損HFSC内で、Ki-67及びpS6などの毛周期活性化の様々なマーカーの誘導を実証した一方で、Sox9発現には影響がなかった(図5E)。Mpc1の長期的な欠失は、病理及びSox9の染色によって判断される、異常な毛包またはHFSCの消耗をもたらさなかった(図6A)。さらに、Lgr5CreERによるMpc1の欠失は、K15CrePRによる欠失と非常に類似した表現型を示し(図5F及び5G)、これは、HFSC内でのこのタンパク質の欠失がそれらの活性化をもたらすという事実を検証した(n=12対の同腹仔)。最後に、Ki-67とともにLgr5CreER導入遺伝子のIres-GFPの免疫蛍光、及びK15CrePR;Mpc1fl/fl;lsl-Tomatoマウスによる系列追跡もまた、タモキシフェン及びミフェプリストンによるMpc1欠失の誘導後に、HFSCが実際に増殖することを実証した(図6B)。
UK-5099(本明細書ではJXL001とも呼ばれる)は、ミトコンドリアピルビン酸担体の確立した薬理学的阻害剤であり、様々な設定の結果として乳酸生成を促進することが既知である。UK-5099は、以下の構造を有する。
Figure 0007221227000024
UK-5099による休止期(50日目)にある動物の局所治療は、毛周期の堅固な加速、及び毛包間表皮のわずかな過剰増殖をもたらした(図7A)。少なくとも6対の動物(ビヒクル対UK-5099)にわたる毛周期の定量化は、6~9日ほどで毛周期の強度の加速を示した(図7B)。Mpc1の遺伝子欠失に類似して、休止期中に、ミトコンドリアピルビン酸担体をUK-5099で48時間薬理学的に遮断することにより、乳酸生成の能力の増加と一致して、HFSC内及び毛包間表皮内でのLdh活性の増加が促進された(図7C)。最後に、メタボローム分析は、UK-5099の局所適用が選別したHFSC内で乳酸の総レベルを増加させることを実証した(図7D)。
乳酸レベルの増加を局所的に促進し、したがって毛周期を推進することができる化合物を合成した。
この化合物は一般に、40%のL-プロリン水溶液の存在下で、対応するアルデヒド(例えば、JXL001の場合、1-フェニルインドール-3-カルボキシアルデヒド)をシアノ酢酸エチルと反応させて、エチル2-シアノ-3-(1-フェニルインドール-3イル)プロペン酸(例えば、JXL004)のE-異性体を排他的に生じさせることによって調製した。穏やかな水酸化リチウムによるエステルの加水分解により、その酸(例えば、JXL001)のE-異性体がもたらされた。他の化合物の全ては、特異的なアルデヒドを使用して、類似した方法によって調製した。2つの複素環化合物、JXL023及びJXL024は、1-フェニル-インドール-3-カルボキシアルデヒドをチアゾリジン-2,4-ジオン及び2-イミノチアゾリジン-4-オンとともに縮合することにより調製した。通常の有機化学方法、特に高磁場プロトン、炭素、及びフッ素NMRスペクトルを使用して、化合物の全ての構造を決定した。具体的には、C-H結合測定は、化合物が全て、重要な炭素-炭素二重結合についてE-立体化学を有することを実証した。
これらの化合物が細胞乳酸生成を促進することができるかどうかを決定するために、我々は、培養した上皮細胞を化合物で治療し、Nova Biomedical BioProfile Basic Analyzerを使用して培養培地内の乳酸レベルを測定した。簡潔には、培養した上皮細胞を、DMSO、UK-5099(JXL001とも呼ばれる)、または本明細書に開示される例示的な化合物のいくらかで24~30時間治療し、培地の乳酸レベルを測定し、細胞数及び実験の持続時間に対して正規化して、細胞乳酸生成速度(nmolの乳酸、100万個の細胞、時間)を得た。結果を図8及び9に示す。
治療した細胞の乳酸生成速度を図8に示す。予想どおり、それらはUK-5099類似体であるため、アッセイした新規の化合物のほとんどが乳酸生成を増加させた。別個のアッセイを実行して、図10に示される化合物のいくつかのEC50を計算した。
毛周期に対する化合物の有効性を決定するために、マウスを生後50日目に剪毛し、本明細書に開示される化合物(ローション中に懸濁させたもの)で、3週間にわたって1日おきに局所治療した。図11に見られるように、インビトロアッセイで乳酸生成を促進する能力を示した全ての類似体はまた、2週間にわたって発毛を刺激することもできた。
薬学的組成物
本発明の組成物及び方法を利用して、治療を必要とする個体を治療することができる。特定の実施形態では、個体は、ヒトなどの哺乳動物または非ヒト哺乳動物である。ヒトなどの動物に投与される場合、組成物または化合物は、好ましくは、例えば、本発明の化合物及び薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物として投与される。薬学的に許容される担体は、当該技術分野において周知であり、それらには、例えば、水もしくは生理学的緩衝食塩水などの水溶液、またはグリコール、グリセロール、油(オリーブ油など)、もしくは注射可能な有機エステルなどの他の溶媒もしくはビヒクルが含まれる。好ましい実施形態では、そのような薬学的組成物がヒト投与用、特に侵襲的投与経路用(すなわち、上皮障壁を通した輸送または拡散を回避する注射または留置などの経路)である場合、水溶液は、発熱物質を含まないか、または発熱物質を実質的に含まない。賦形剤は、例えば、薬剤の遅延放出をもたらすように、または1つ以上の細胞、組織、もしくは器官を選択的に標的とするように選択することができる。本薬学的組成物は、錠剤、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、顆粒、再構成用の凍結乾燥体、粉末、溶液、シロップ、坐薬、または注射液などの単位剤形であり得る。本組成物はまた、経皮送達系、例えば、皮膚パッチにも存在し得る。本組成物はまた、ローション、クリーム、または軟膏などの局所投与に好適な溶液中にも存在し得る。
薬学的に許容される担体は、例えば、本発明の化合物などの化合物を安定化するか、その溶解度を増加させるか、またはその吸収を増加させるように作用する、生理学的に許容される薬剤を含有し得る。そのような生理学的に許容される薬剤には、例えば、炭水化物(グルコース、スクロース、もしくはデキストランなど)、酸化防止剤(アスコルビン酸もしくはグルタチオンなど)、キレート剤、低分子量タンパク質、または他の安定剤もしくは賦形剤が含まれる。生理学的に許容される薬剤を含む薬学的に許容される担体の選択は、例えば、組成物の投与経路に依存する。本調製物または薬学的組成物は、自己乳化薬物送達系または自己マイクロ乳化薬物送達系であり得る。本薬学的組成物(調製物)はまた、リポソームまたは他の高分子マトリックスであってもよく、これらの中には、例えば、本発明の化合物が組み込まれてもよい。例えば、リン脂質または他の脂質を含み得るリポソームは、作製及び投与が比較的単純である、無毒性の生理学的に許容され代謝可能な担体である。
本明細書で用いられる「薬学的に許容される」という語句は、妥当な利益/リスク比に見合って、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症なく、健全な医学的判断の範囲内で、ヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに好適な化合物、材料、組成物、及び/または剤形を指すものとする。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される担体」という語句は、液体もしくは固体充填剤、希釈剤、賦形剤、溶媒、またはカプセル化材料などの、薬学的に許容される材料、組成物、またはビヒクルを意味する。各担体は、製剤の他の成分に適合するという意味で「許容され」なければならず、かつ患者に有害であってはならない。薬学的に許容される担体として機能し得る材料のいくつかの例には、(1)ラクトース、グルコース、及びスクロースなどの糖類、(2)コーンスターチ及びジャガイモデンプンなどのデンプン、(3)カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、及び酢酸セルロースなどのセルロース及びその誘導体、(4)粉末トラガカント、(5)麦芽、(6)ゼラチン、(7)タルク、(8)カカオバター及び坐剤ワックスなどの賦形剤、(9)ピーナッツ油、綿実油、ベニバナ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、及びダイズ油などの油、(10)プロピレングリコールなどのグリコール、(11)グリセリン、ソルビトール、マンニトール、及びポリエチレングリコールなどのポリオール、(12)オレイン酸エチル及びラウリン酸エチルなどのエステル、(13)寒天、(14)水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムなどの緩衝剤、(15)アルギン酸、(16)発熱物質を含まない水、(17)等張食塩水、(18)リンゲル液、(19)エチルアルコール、(20)リン酸緩衝溶液、ならびに(21)薬学製剤中で用いられる他の非毒性の適合する物質が含まれる。
薬学的組成物(調製物)は、例えば、経口(例えば、水溶液もしくは非水溶液中にあるものなどの水薬、または懸濁液、錠剤、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、ボーラス、粉末、顆粒、舌への適用のためのペースト);口腔粘膜を通した吸収(例えば、舌下);皮下;経皮(例えば、皮膚に適用されるパッチとして);ならびに局所(例えば、皮膚に適用されるクリーム、軟膏、またはスプレーとして)を含む、いくつかの投与経路のいずれかによって、対象に投与することができる。化合物はまた、吸入用に製剤化されてもよい。特定の実施形態では、化合物は、単に滅菌水中に溶解または懸濁される。適切な投与経路及びそれに好適な組成物についての詳細は、例えば、米国特許第6,110,973号、同第5,763,493号、同第5,731,000号、同第5,541,231号、同第5,427,798号、同第5,358,970号、及び同第4,172,896号、ならびにそれらの中に引用される特許に見出すことができる。
製剤は、好都合に単位剤形で提示することができ、薬学の当該技術分野において周知である任意の方法によって調製することができる。単一剤形を生成するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、治療される宿主、特定の投与様式に応じて変動するだろう。単一剤形を生成するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は一般に、治療効果をもたらす化合物の量である。一般に、100パーセントのうち、この量は、約1パーセント~約99パーセント、好ましくは約5パーセント~約70パーセント、最も好ましくは約10パーセント~約30パーセントの範囲の活性成分である。
これらの製剤及び組成物を調製する方法は、本発明の化合物などの活性化合物を、担体及び任意に1つ以上の補助成分と会合させるステップを含む。一般に、製剤は、本発明の化合物を、液体担体もしくは微粉化固体担体またはその両方と均一かつ密接に会合させ、その後、必要に応じて、生成物を成形することによって調製される。
経口投与に好適な本発明の製剤は、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、カシェー、丸剤、錠剤、(風味付けされた基剤、通常スクロース及びアカシアもしくはトラガカントを使用する)ロゼンジ、凍結乾燥体、粉末、顆粒の形態で、または水性もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液として、または水中油型もしくは油中水型液体乳剤として、またはエリキシル剤もしくはシロップとして、または(ゼラチン及びグリセリンもしくはスクロース及びアカシアなどの不活性基剤を使用する)トローチ剤として、及び/または洗口液などとしてであってもよく、これらは各々、所定量の本発明の化合物を活性成分として含有する。組成物または化合物はまた、ボーラス、舐剤、またはペーストとしても投与することができる。
経口投与用の固体剤形(カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、錠剤、丸剤、糖衣錠、粉末、ならびに顆粒など)を調製するために、活性成分は、クエン酸ナトリウムもしくはリン酸二カルシウムなどの1つ以上の薬学的に許容される担体、及び/または以下、(1)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、及び/またはケイ酸などの充填剤もしくは増量剤、(2)例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、及び/またはアカシアなどの結合剤、(3)グリセロールなどの保湿剤、(4)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモデンプンもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩、及び炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、(5)パラフィンなどの溶液遅延剤、(6)四級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、(7)例えば、セチルアルコール及びモノステアリン酸グリセロールなどの湿潤剤、(8)カオリン及びベントナイト粘土などの吸収剤、(9)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、及びそれらの混合物などの滑沢剤、(10)修飾及び非修飾シクロデキストリンなどの錯化剤、ならびに(11)着色剤のいずれかと混合される。カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、錠剤、及び丸剤の場合、本薬学的組成物はまた、緩衝剤も含み得る。同様の種類の固体組成物はまた、ラクトースまたは乳糖、及び高分子量ポリエチレングリコールなどの賦形剤を使用して、軟質及び硬質充填ゼラチンカプセル中の充填剤として用いることもできる。
錠剤は、圧縮または成形によって、任意に1つ以上の補助成分とともに作製され得る。圧縮錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチンもしくはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、滑沢剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウムもしくは架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、界面活性剤、または分散剤を使用して調製され得る。成形錠剤は、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末化合物の混合物を好適な機械内で成形することによって作製され得る。
錠剤ならびに薬学的組成物の他の固体剤形(糖衣錠、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、丸剤、及び顆粒剤など)は、任意に、薬学的製剤分野において周知である腸溶コーティング及び他のコーティングなどのコーティング及びシェルを用いて刻み目付けまたは調製され得る。それらはまた、例えば、所望の放出プロファイルを提供するための異なる割合のヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、リポソーム、及び/または微粒子を使用して、その中の活性成分の持続放出または徐放を提供するように製剤化されてもよい。それらは、例えば、細菌保持濾過器に通して濾過することによって、または使用直前に滅菌水もしくはいくらかの他の注射可能な滅菌培地内に溶解され得る滅菌固体組成物の形態の無菌剤を組み込むことによって、滅菌され得る。これらの組成物はまた、任意に乳白剤を含有してもよく、それらが、任意に遅延様式で、活性成分(複数可)を胃腸管の特定の部分のみにまたはその部分に優先的に放出する組成物のものであってもよい。使用され得る包埋組成物の例には、ポリマー物質及びワックスが含まれる。活性成分はまた、適切な場合、上述の賦形剤のうちの1つ以上とともにマイクロカプセル化された形態であってもよい。
経口投与に有用な液体剤形には、薬学的に許容される乳剤、再構成用の凍結乾燥体、マイクロ乳剤、溶液、懸濁液、シロップ、及びエリキシル剤が含まれる。活性成分に加えて、液体剤形は、例えば、当該技術分野において一般的に使用される不活性希釈剤(水または他の溶媒など)、シクロデキストリン及びそれらの誘導体、可溶化剤及び乳化剤(エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、油(具体的には、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、及びゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフリルアルコール、ポリエチレングリコール、及びソルビタンの脂肪酸エステルなど)、ならびにそれらの混合物を含有し得る。
不活性希釈剤に加えて、経口組成物はまた、湿潤剤、乳化剤及び懸濁化剤、甘味剤、香味剤、着色剤、芳香剤、ならびに防腐剤などのアジュバントも含み得る。
懸濁液は、活性化合物に加えて、懸濁化剤(例えば、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、及びソルビタンエステルなど)、微結晶セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天、及びトラガカント、ならびにそれらの混合物を含有し得る。
局所または経皮投与用の剤形には、粉末、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、溶液、パッチ、及び吸入剤が含まれる。活性化合物は、滅菌条件下で、薬学的に許容される担体と、及び必要とされ得る任意の防腐剤、緩衝液、または噴霧剤と混合され得る。
軟膏、ペースト、クリーム、及びゲルは、活性化合物に加えて、動物性及び植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルク、及び酸化亜鉛、またはそれらの混合物などの賦形剤を含有し得る。
粉末及びスプレーは、活性化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、及びポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物などの賦形剤を含有し得る。加えて、スプレーは、クロロフルオロ炭化水素ならびに揮発性非置換炭化水素(ブタン及びなどプロパン)などの通例の噴霧剤を含有し得る。
経皮パッチは、身体への本発明の化合物の制御された送達を提供する追加の利点を有する。そのような剤形は、適切な培地内に活性化合物を溶解または分散させることによって作製され得る。吸収増強剤もまた、皮膚を横切る化合物の流動を増加させるために使用され得る。そのような流動の速度は、速度制御膜を提供することによって、またはポリマーマトリックスもしくはゲル中に化合物を分散させることによってのいずれかで、制御され得る。
本明細書で使用される場合、「非経口投与」及び「非経口投与される」という語句は、通常は注射による経腸及び局所投与以外の投与様式を意味し、静脈内、筋肉内、動脈内、髄腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、嚢下、くも膜下、脊髄内、及び胸骨内の注射及び注入を非限定に含む。非経口投与に好適な薬学的組成物は、酸化防止剤、緩衝液、静菌剤、製剤を意図されるレシピエントの血液と等張にする溶質、または懸濁化剤もしくは増粘剤を含有し得る、1つ以上の薬学的に許容される滅菌等張水溶液もしくは非水溶液、分散液、懸濁液もしくは乳剤、または使用直前に注射可能な滅菌溶液もしくは分散液へと再構成され得る滅菌粉末と組み合わせて、1つ以上の活性化合物を含む。
本発明の薬学的組成物において用いられ得る好適な水性及び非水性担体の例には、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、及びポリエチレングリコールなど)、及びそれらの好適な混合物、植物油(オリーブ油など)、ならびに注射可能な有機エステル(オレイン酸エチルなど)が含まれる。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティング材料の使用によって、分散液の場合に必要とされる粒径の維持によって、及び界面活性剤の使用によって、維持され得る。
これらの組成物はまた、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、及び分散剤などのアジュバントを含有し得る。微生物の作用の防止は、様々な抗菌剤及び抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、及びフェノールソルビン酸などを含めることによって確保され得る。糖及び塩化ナトリウムなどの等張剤を組成物に含めることもまた、望ましくあり得る。加えて、注射可能な薬学的形態の吸収の延長は、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を含めることによってもたらされ得る。
場合によっては、薬物の効果を延長させるために、皮下または筋肉内注射からの薬物の吸収を緩徐にすることが望ましい。これは、不良な水溶性を有する結晶または非結晶材料の液体懸濁液の使用によって達成され得る。そのため、薬物の吸収速度はその溶解速度に依存し、それは転じて結晶サイズ及び結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口投与される薬物形態の遅延吸収は、薬物を油ビヒクルに溶解または懸濁させることによって達成される。
注射可能なデポー形態は、主題の化合物のマイクロカプセル化されたマトリックスをポリ乳酸-ポリグリコライドなどの生分解性ポリマー中に形成することによって作製される。薬物対ポリマーの比率及び用いられる特定のポリマーの性質に応じて、薬物放出の速度が制御され得る。他の生分解性ポリマーの例には、ポリ(オルソエステル)及びポリ(無水物)が含まれる。注射可能なデポー製剤はまた、体組織に適合するリポソームまたはマイクロ乳剤中に薬物を封入することによっても調製される。
本発明の方法における使用のために、活性化合物は、それ自体で、または例えば、薬学的に許容される担体と組み合わせて、0.1~99.5%(より好ましくは0.5~90%)の活性成分を含有する薬学的組成物としてもたらされ得る。
導入方法はまた、再充電可能または生分解性デバイスによっても提供され得る。近年、タンパク質性生物学的製剤を含む、薬物の制御された送達のための様々な持続放出ポリマーデバイスが開発され、インビボで試験されている。生分解性ポリマー及び非分解性ポリマーの両方を含む様々な生体適合性ポリマー(ヒドロゲルを含む)を使用して、特定の標的部位で化合物を徐放するための留置剤を形成することができる。
薬学的組成物中の活性成分の実際の投薬レベルは、患者に対して毒性にはならずに、特定の患者、組成物、及び投与様式に対する所望の治療応答を達成するのに有効な活性成分の量を得るために変動させることができる。
投薬レベルの選択は、用いられる特定の化合物もしくは化合物の組み合わせ、またはそのエステル、塩、もしくはアミドの活性、投与経路、投与時間、用いられる特定の化合物(複数可)の排出速度、治療期間、用いられる特定の化合物(複数可)と併用される他の薬物、化合物、及び/または材料、治療される患者の年齢、性別、体重、病態、一般的な健康、及び以前の病歴、ならびに医学の当該技術分野において周知である同様の因子を含む、様々な因子に依存するだろう。
当業者である医師または獣医は、必要とされる薬学的組成物の治療有効量を容易に決定し、処方することができる。例えば、医師または獣医は、所望の治療効果を達成するのに必要とされるレベルよりも低いレベルで薬学的組成物または化合物の用量を開始し、所望の効果が達成されるまで投薬量を徐々に増加させることができる。「治療有効量」は、所望の治療効果を引き出すのに十分な化合物の量を意味する。化合物の有効量は、対象の体重、性別、年齢、及び病歴によって変動することが一般に理解される。有効量に影響する他の因子には、患者の病態の重症度、治療される障害、化合物の安定性、及び所望される場合、本発明の化合物とともに投与される別の種類の治療剤が含まれ得るが、これらに限定されない。薬剤の複数回投与によって、より大きな総用量を送達してもよい。有効性及び投薬量を決定するための方法は、当業者に既知である(参照により本明細書に組み込まれる、Isselbacher et al.(1996)Harrison’s Principles of Internal Medicine 13ed.,1814-1882)。
一般に、本発明の組成物及び方法で使用される活性化合物の好適な1日用量は、治療効果をもたらすのに有効な最低用量である化合物の量である。そのような有効用量は一般に、上述の因子に依存するだろう。
所望される場合、有効な1日用量の活性化合物は、1日を通して適切な間隔で、任意に単位剤形で、別個に投与される1回、2回、3回、4回、5回、6回、またはそれ以上のサブ用量として投与され得る。本発明の特定の実施形態では、活性化合物は、1日2回または3回投与され得る。好ましい実施形態では、活性化合物は、1日1回投与されるだろう。
この治療を受ける患者は、治療を必要とする任意の動物であり、それらには、霊長類(具体的には、ヒト)、及び他の哺乳動物(ウマ、ウシ、ブタ、ヒツジ、ネコ、及びイヌなど)、家禽、ならびに一般的なペットが含まれる。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、単独で使用されても、別の種類の治療剤との併用で投与されてもよい。
本開示は、本発明の組成物及び方法における本発明の化合物の薬学的に許容される塩の使用を含む。特定の実施形態では、本発明の企図される塩には、アルキル、ジアルキル、トリアルキル、またはテトラ-アルキルアンモニウム塩が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、本発明の企図される塩には、L-アルギニン、ベネンタミン、ベンザチン、ベタイン、水酸化カルシウム、コリン、デアノール、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、2-(ジエチルアミノ)エタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N-メチルグルカミン、ヒドラバミン、1H-イミダゾール、リチウム、L-リジン、マグネシウム、4-(2-ヒドロキシエチル)モルホリン、ピペラジン、カリウム、1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、ナトリウム、トリエタノールアミン、トロメタミン、及び亜鉛塩が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、本発明の企図される塩には、Na、Ca、K、Mg、Zn、または他の金属塩が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、本発明の企図される塩には、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、2,2-ジクロロ酢酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、2-オキソグルタル酸、4-アセトアミド安息香酸、4-アミノサルチル酸、酢酸、アジピン酸、1-アスコルビン酸、1-アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、(+)-樟脳酸、(+)-カンファー-10-スルホン酸、カプリン酸(デカン酸)、カプロン酸(ヘキサン酸)、カプリル酸(オクタン酸)、炭酸、桂皮酸、クエン酸、シクラミン酸、ドデシル硫酸、エタン-1,2-ジスルホン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、ガラクタル酸、ゲンチジン酸、d-グルコヘプトン酸、d-グルコン酸、d-グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセロリン酸、グリコール酸、馬尿酸、臭化水素酸、塩酸、イソ酪酸、乳酸、ラクトビオン酸、ラウリン酸、マレイン酸、1-リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ナフタレン-1,5-ジスルホン酸、ナフタレン-2-スルホン酸、ニコチン酸、硝酸、オレイン酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモ酸、リン酸、プロプリオン酸、1-ピログルタミン酸、サリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、硫酸、1-酒石酸、チオシアン酸、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、及びウンデシレン酸の酸塩が含まれるが、これらに限定されない。
薬学的に許容される酸付加塩はまた、例えば、水、メタノール、エタノール、及びジメチルホルムアミドなどとの様々な溶媒和物としても存在し得る。そのような溶媒和物の混合物もまた、調製され得る。そのような溶媒和物の供給源は、結晶化の溶媒に由来しても、調製もしくは結晶化の溶媒中に内在しても、そのような溶媒に偶発的に存在してもよい。
湿潤剤、乳化剤、及び滑沢剤(ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウムなど)、ならびに着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤及び芳香剤、防腐剤、ならびに酸化防止剤もまた、組成物中に存在し得る。
薬剤的に許容される酸化防止剤の例には、(1)アスコルビン酸、システイン塩酸塩、硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、及び亜硫酸ナトリウムなどの水溶性酸化防止剤、(2)パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロシキトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、及びアルファ-トコフェロールなどの油溶性酸化防止剤、ならびに(3)クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、及びリン酸などの金属-キレート剤が含まれる。
定義
別段本明細書で定義されない限り、本出願で使用される科学用語及び技術用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有するものとする。一般に、本明細書に記載の、化学、細胞及び組織培養、分子生物学、細胞生物学及びがん生物学、神経生物学、神経化学、ウイルス学、免疫学、微生物学、薬理学、遺伝学、ならびにタンパク質化学及び核酸化学に関連して使用される命名法及びその技術は、当該技術分野において周知であり、かつ一般的に使用されているものである。
別段示されない限り、本開示の方法及び技術は一般に、当該技術分野において周知である従来の方法に従って、かつ本明細書全体を通して引用及び考察される様々な一般的な及びより具体的な参考文献に記載のように実行される。例えば、“Principles of Neural Science”,McGraw-Hill Medical,New York,N.Y.(2000)、Motulsky,“Intuitive Biostatistics”,Oxford University Press,Inc.(1995)、Lodish et al.,“Molecular Cell Biology,4th ed.”,W.H.Freeman&Co.,New York(2000)、Griffiths et al.,“Introduction to Genetic Analysis,7th ed.”,W.H.Freeman&Co.,N.Y.(1999)、及びGilbert et al.,“Developmental Biology,6th ed.”,Sinauer Associates,Inc.,Sunderland,MA(2000)を参照されたい。
別段本明細書で定義されない限り、本明細書で使用される化学用語は、“The McGraw-Hill Dictionary of Chemical Terms”,Parker S.,Ed.,McGraw-Hill,San Francisco,C.A.(1985)によって例証される、当該技術分野における従来の使用法に従って使用される。
上記の全て、ならびに本出願で参照される任意の他の刊行物、特許、及び公開特許出願は、参照により本明細書に具体的に組み込まれる。矛盾する場合には、その特定の定義を含む本明細書が優先するものとする。
「薬剤」という用語は、本明細書では、化学化合物(有機もしくは無機化合物、化学化合物の混合物など)、生物学的巨大分子(核酸、抗体(その一部だけでなく、ヒト化、キメラ、及びヒト抗体ならびにモノクローナル抗体なども含む)、タンパク質もしくはその一部分(例えば、ペプチド、脂質、炭水化物)、または生物学的材料(細菌、植物、真菌、もしくは動物(特に哺乳動物)細胞もしくは組織など)から作製された抽出物を表すために使用される。薬剤には、例えば、その構造が既知である薬剤及びその構造が既知ではない薬剤が含まれる。そのような薬剤がARを阻害またはAR分解を促進する能力により、それらは、本開示の方法及び組成物で「治療剤」として好適となり得る。
「患者」、「対象」、または「個体」は、互換的に使用され、ヒトまたは非ヒト動物のいずれかを指す。これらの用語は、ヒト、霊長類、家畜(ウシ、ブタなどを含む)、伴侶動物(例えば、イヌ、ネコなど)、ならびに齧歯類(例えば、マウス及びラット)などの哺乳動物を含む。
病態または患者を「治療すること」は、臨床結果を含む有益なまたは所望の結果を得るためのステップを講じることを指す。本明細書で使用される場合、かつ当該技術分野で十分に理解されているように、「治療」は、臨床結果を含む有益なまたは所望の結果を得るためのアプローチである。有益なまたは所望の臨床結果には、検出可能であるか検出不能であるかに関わらず、1つ以上の症状または病態の軽減または緩和、疾患の程度の減弱、安定化した(すなわち、悪化していない)疾患状態、疾患の拡散の予防、疾患進行の遅延または緩徐化、疾患状態の緩和または緩解、及び(部分的であるか完全であるかに関わらず)寛解が含まれ得るが、これらに限定されない。「治療」はまた、治療を受けていなかった場合に予想される生存期間と比較して、生存期間を延長することも意味し得る。
「予防すること」という用語は、当該技術分野において認識されており、局所再発(例えば、疼痛)、がんなどの疾患、心不全などの複合性症候群、または他の任意の医学的病態などの病態に関連して使用される場合、当該技術分野において十分に理解されており、組成物を受けない対象と比較して、対象における医学的病態の症状の頻度を低減させるか、またはその発症を遅延させる組成物の投与を含む。したがって、がんの予防は、例えば、統計学的及び/または臨床的に有意な量だけ、未治療の対照集団と比較して、予防治療を受けている患者集団における検出可能ながん性増殖の数を低減すること、及び/または、未治療の対照集団に対して、治療集団における検出可能ながん性増殖の出現を遅延させることを含む。
ある物質、化合物、または薬剤を対象に「投与すること」またはその「投与」は、当業者に既知である様々な方法のうちの1つを使用して実行され得る。例えば、化合物または薬剤は、静脈内、動脈、皮内、筋肉内、腹腔内、皮下、眼、舌下、経口(経口摂取による)、鼻腔内(吸入による)、脊髄内、脳内、及び経皮(例えば、皮膚の管を通した吸収による)投与され得る。化合物または薬剤はまた、化合物または薬剤の延長放出、持続放出、または徐放を提供する、再充電可能もしくは生分解性ポリマーデバイスもしくは他のデバイス(例えば、パッチ及びポンプ)、または製剤によっても適切に導入され得る。投与また、例えば、1回、複数回、及び/または1つ以上の長期間にわたっても実行され得る。
ある物質、化合物、または薬剤を対象に投与する適切な方法はまた、例えば、対象の年齢及び/または身体的病態、ならびに化合物または薬剤の化学的及び生物学的特性(例えば、溶解度、消化性、生物学的利用率、安定性、及び毒性)にも依存するだろう。いくつかの実施形態では、化合物または薬剤は、例えば、対象に経口摂取によって経口投与される。いくつかの実施形態では、経口投与される化合物または薬剤は、延長放出もしくは持続放出製剤にあるか、またはそのような持続放出もしくは延長放出用のデバイスを使用して投与される。
本明細書で使用される場合、「併用投与」という語句は、以前に投与された治療剤が依然として体内で有効である間に第2の薬剤が投与される(例えば、2つの薬剤が患者内で同時に有効である(2つの薬剤の相乗効果を含み得る))ような、2つ以上の異なる治療剤の任意の形態の投与を指す。例えば、異なる治療化合物が、同時にまたは連続的に、同じ製剤中で投与されても、別個の製剤中で投与されてもよい。したがって、そのような治療を受ける個体は、異なる治療剤の併用効果の利益を得ることができる。
「治療有効量」または「治療有効用量」の薬物または薬剤は、対象への投与時に意図される治療効果を有する薬物または薬剤の量である。完全な治療効果は、1回用量の投与によって必ずしも生じるとは限らず、一連の用量の投与後にのみ生じる場合もある。したがって、治療有効量は、1回以上の投与によって投与され得る。ある対象に必要とされる正確な有効量は、例えば、対象のサイズ、健康、及び年齢、ならびに治療される病態(がんまたはMDSなど)の性質及び程度に依存するだろう。当業者であれば、通例の実験方法によって、所与の状況の有効量を容易に決定することができる。
「アシル」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式、ヒドロカルビルC(O)-、好ましくはアルキルC(O)-によって表される基を指す。
「アシルアミノ」という用語は、当該技術分野において認識されており、アシル基で置換されたアミノ基を指し、例えば、式、ヒドロカルビルC(O)NH-によって表すことができる。
「アシルオキシ」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式、ヒドロカルビルC(O)O-、好ましくはアルキルC(O)O-によって表される基を指す。
「アルコキシ」という用語は、それに結合した酸素を有するアルキル基を指す。代表的なアルコキシ基には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、及びtert-ブトキシなどが含まれる。
「アルコキシアルキル」という用語は、アルコキシ基で置換されたアルキル基を指し、一般式、アルキル-O-アルキルによって表すことができる。
「アルキル」という用語は、直鎖アルキル基、分岐鎖アルキル基、シクロアルキル(脂環式)基、アルキル置換シクロアルキル基、及びシクロアルキル置換アルキル基を含む飽和脂肪族基を指す。好ましい実施形態では、直鎖または分岐鎖アルキルは、その骨格内に30個以下(例えば、直鎖の場合C1-30、分岐鎖の場合C3-30)、及びより好ましくは20個以下の炭素原子を有する。
さらに、本明細書、実施例、及び特許請求の範囲全体を通して使用される場合、「アルキル」という用語は、非置換アルキル基及び置換アルキル基の両方を含むことが意図され、後者は、トリフルオロメチル及び2,2,2-トリフルオロエチルなどのハロアルキル基を含む、炭化水素骨格の1つ以上の炭素上の水素を置換する置換基を有するアルキル部分を指す。
「Cx-y」または「C-C」という用語は、アシル、アシルオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアルコキシなどの化学部分と併用される場合、鎖内にx~y個の炭素を含有する基を含むことを意味する。Cアルキルは、その基が末端位置にある場合は水素を示し、内部にある場合は結合を示す。C1-6アルキル基は、例えば、鎖内に1~6個の炭素原子を含有する。
本明細書で使用される場合、「アルキルアミノ」という用語は、少なくとも1つのアルキル基で置換されたアミノ基を指す。
本明細書で使用される場合、「アルキルチオ」という用語は、アルキル基で置換されたチオール基を指し、一般式、アルキルS-によって表すことができる。
本明細書で使用される場合、「アミド」という用語は、基、
Figure 0007221227000025
を指し、式中、R及びR10が各々独立して、水素またはヒドロカルビル基を表すか、またはR及びR10が、それらが結合するN原子と一緒になって、環構造内に4~8個の原子を有する複素環を完成させる。
「アミン」及び「アミノ」という用語は、当該技術分野において認識されており、非置換及び置換アミンの両方、ならびにそれらの塩、例えば、
Figure 0007221227000026
によって表すことができる部分を指し、式中、R、R10、及びR10’が各々独立して、水素またはヒドロカルビル基を表すか、またはR及びR10が、それらが結合するN原子と一緒になって、環構造内に4~8個の原子を有する複素環を完成させる。
本明細書で使用される場合、「アミノアルキル」という用語は、アミノ基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される場合、「アラルキル」という用語は、アリール基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される場合、「アリール」という用語は、その環の各原子が炭素である、置換または非置換単環芳香族基を含む。好ましくは、環は、5員~7員環、より好ましくは6員環である。「アリール」という用語はまた、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、2つ以上の環式環を有する多環式環系も含み、それらの環のうちの少なくとも一方は、芳香族であり、例えば、他方の環式環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリルであり得る。アリール基には、ベンゼン、ナフタレン、フェナントレン、フェノール、及びアニリンなどが含まれる。
「カルバミン酸塩」という用語は、当該技術分野において認識されており、基、
Figure 0007221227000027
を指し、R及びR10は独立して、水素またはヒドロカルビル基を表す。
本明細書で使用される場合、「カルボシクリルアルキル」という用語は、炭素環基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される場合、「炭素環」、「カルボシクリル」、及び「炭素環式」という用語は、その環の各原子が炭素である、非芳香族飽和または不飽和環を指す。好ましくは、炭素環は、3~10個の原子、より好ましくは5~7個の原子を含有する。
本明細書で使用される場合、「カルボシクリルアルキル」という用語は、炭素環基で置換されたアルキル基を指す。
「炭酸塩」という用語は、当該技術分野において認識されており、基、-OCO-を指す。
本明細書で使用される場合、「カルボキシ」という用語は、式、-COHによって表される基を指す。
本明細書で使用される場合、「エステル」という用語は、基、-C(O)ORを指し、式中、Rが、ヒドロカルビル基を表す。
本明細書で使用される場合、「エーテル」という用語は、酸素を通して別のヒドロカルビル基に結合されたヒドロカルビル基を指す。したがって、ヒドロカルビル基のエーテル置換基は、ヒドロカルビル-O-であり得る。エーテルは、対称または非対称のいずれであってもよい。エーテルの例には、複素環-O-複素環及びアリール-O-複素環が含まれるが、これらに限定されない。エーテルは、一般式、アルキル-O-アルキルによって表すことができる「アルコキシアルキル」基を含む。
本明細書で使用される場合、「ハロ」及び「ハロゲン」という用語は、ハロゲンを意味し、クロロ、フルオロ、ブロモ、及びヨードを含む。
本明細書で使用される場合、「ヘタラルキル」及び「ヘテロアラルキル」という用語は、ヘタリール基で置換されたアルキル基を指す。
「ヘテロアリール」及び「ヘタリール」という用語は、好ましくは5員~7員環、より好ましくは5員~6員環の置換または非置換芳香族単環構造を含み、それらの環構造は、少なくとも1個のヘテロ原子、好ましくは1個~4個のヘテロ原子、より好ましくは1個または2個のヘテロ原子を含む。「ヘテロアリール」及び「ヘタリール」という用語はまた、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、2つ以上の環式環を有する多環式環系も含み、それらの環のうちの少なくとも一方は、ヘテロ芳香族であり、例えば、他方の環式環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリルであり得る。ヘテロアリール基には、例えば、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、及びピリミジンなどが含まれる。
本明細書で使用される場合、「ヘテロ原子」という用語は、炭素または水素以外の任意の元素の原子を意味する。好ましいヘテロ原子は、窒素、酸素、及び硫黄である。
本明細書で使用される場合、「ヘテロシクリルアルキル」という用語は、複素環基で置換されたアルキル基を指す。
「ヘテロシクリル」、「複素環」、及び「複素環式」という用語は、好ましくは3員~10員環、より好ましくは3員~7員環の置換または非置換非芳香族環構造を指し、それらの環構造は、少なくとも1個のヘテロ原子、好ましくは1個~4個のヘテロ原子、より好ましくは1個または2個のヘテロ原子を含む。「ヘテロシクリル」及び「複素環式」という用語はまた、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、2つ以上の環式環を有する多環式環系も含み、それらの環のうちの少なくとも一方は、複素環式であり、例えば、他方の環式環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリルであり得る。ヘテロシクリル基は、例えば、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、モルホリン、ラクトン、及びラクタムなどを含む。
本明細書で使用される場合、「ヒドロカルビル」という用語は、=Oまたは=S置換基を有しない炭素原子を通して結合され、典型的に少なくとも1つの炭素-水素結合及び主に炭素骨格を有するが、任意にヘテロ原子を含み得る基を指す。したがって、メチル、エトキシエチル、2-ピリジル、及びトリフルオロメチルなどの基さえも、本出願の目的ではヒドロカルビルであると見なされるが、(結合炭素上に=O置換基を有する)アセチル及び(炭素ではなく酸素を通して結合されている)エトキシなどの置換基は、ヒドロカルビルではない。ヒドロカルビル基には、アリール、ヘテロアリール、炭素環、複素環、アルキル、アルケニル、アルキニル、及びそれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「ヒドロキシアルキル」という用語は、ヒドロキシ基で置換されたアルキル基を指す。
アシル、アシルオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアルコキシなどの化学部分と併用される場合、「低級」という用語は、置換基中に10個以下、好ましくは6個以下の原子が存在する基を含むことを意味する。例えば「低級アルキル」は、10個以下、好ましくは6個以下の炭素原子を含有するアルキル基を指す。特定の実施形態では、本明細書で定義されるアシル、アシルオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアルコキシ置換基はそれぞれ、それらが単独で現れるか、またはヒドロキシアルキル及びアラルキルの列挙(この場合、例えば、アルキル置換基中の炭素原子を数える時に、アリール基中の原子は数えない)におけるように、他の置換基と組み合わせて現れるかに関わらず、低級アシル、低級アシルオキシ、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、または低級アルコキシである。
「ポリシクリル」、「多環」、及び「多環式」という用語は、2個以上の原子が2つの隣接する環に共通している、例えば、それらの環が「融合環」である、2つ以上の環(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリル)を指す。多環の環の各々は、置換であっても非置換であってもよい。特定の実施形態では、多環の各環は、環内に3個~10個、好ましくは5個~7個の原子を含有する。
「硫酸塩」という用語は、当該技術分野において認識されており、基、-OSOH、またはその薬学的に許容される塩を指す。
「スルホンアミド」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式、
Figure 0007221227000028
によって表される基を指し、式中、R及びR10は独立して、水素またはヒドロカルビルを表す。
「スルホキシド」という用語は、当該技術分野において認識されており、基、-S(O)-を指す。
「スルホン酸塩」という用語は、当該技術分野において認識されており、基、SOH、またはその薬学的に許容される塩を指す。
「スルホン」という用語は、当該技術分野において認識されており、基、-S(O)-を指す。
「置換された」という用語は、骨格の1個以上の炭素上の水素を置換する置換基を有する部分を指す。「置換」または「で置換された」は、そのような置換が、置換原子及び置換基の許容された原子価に従うという暗示的条件、ならびにその置換が、例えば、再配置、環化、排除などによる変換を自然に受けない安定した化合物をもたらすという暗示的条件を含むことが理解されるだろう。本明細書で使用される場合、「置換された」という用語は、有機化合物の全ての許容される置換基を含むことが企図される。広範な態様では、許容される置換基には、有機化合物の非環式及び環式、分岐及び非分岐、炭素環式及び複素環式、芳香族及び非芳香族の置換基が含まれる。許容される置換基は、適切な有機化合物に対して1つ以上であり、かつ同じであっても異なってもよい。本発明の目的では、窒素などのヘテロ原子は、ヘテロ原子の原子価を満たす、本明細書に記載の有機化合物の水素置換基及び/または任意の許容される置換基を有し得る。置換基は、本明細書に記載の任意の置換基、例えば、ハロゲン、ヒドロキシル、カルボニル(カルボキシル、アルコキシカルボニル、ホルミル、もしくはアシルなど)、チオカルボニル(チオエステル、チオ酢酸塩、またはチオギ酸塩など)、アルコキシル、ホスホリル、リン酸塩、ホスホン酸塩、ホスフィン酸塩、アミノ、アミド、アミジン、イミン、シアノ、ニトロ、アジド、スルフヒドリル、アルキルチオ、硫酸塩、スルホン酸塩、スルファモイル、スルホンアミド、スルホニル、ヘテロシクリル、アラルキル、または芳香族もしくはヘテロ芳香族部分を含み得る。適切な場合、炭化水素鎖上で置換された部分自体が置換され得ることは、当業者によって理解されるだろう。
本明細書で使用される場合、「チオアルキル」という用語は、チオール基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される場合、「チオエステル」という用語は、基、-C(O)SRまたは-SC(O)Rを指し、
式中、Rは、ヒドロカルビルを表す。
本明細書で使用される場合、「チオエーテル」という用語は、エーテルに相当し、式中、酸素は、硫黄で置換される。
「尿素」という用語は、当該技術分野において認識されており、一般式、
Figure 0007221227000029
によって表すことができ、式中、R及びR10は独立して、水素またはヒドロカルビルを表す。
本明細書で使用される場合、「調節する」という用語は、機能または活性(細胞増殖など)の阻害または抑制だけでなく、機能または活性の増強も含む。
「薬学的に許容される」という語句は、当該技術分野において認識されている。特定の実施形態では、この用語は、妥当な利益/リスク比に見合って、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症なく、健全な医学的判断の範囲内で、ヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに好適な組成物、賦形剤、アジュバント、ポリマー、ならびに他の材料及び/または剤形を含む。
「薬学的に許容される塩」または「塩」は、本明細書では、患者の治療に好適であるか、またはそれに適合する、酸付加塩または塩基付加塩を指すために使用される。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される酸付加塩」は、式IまたはIIによって表される任意の塩基化合物の非毒性の有機塩または無機塩を意味する。好適な塩を形成する例示的な無機酸には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、及びリン酸、ならびに金属塩(オルトリン酸一水素ナトリウム及び硫酸水素カリウムなど)が含まれる。好適な塩を形成する例示的な有機酸には、モノカルボン酸、ジカルボン酸、及びトリカルボン酸(グリコール酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、マレイン酸、安息香酸、フェニル酢酸、桂皮酸、及びサリチル酸など)、ならびにスルホン酸(p-トルエンスルホン酸及びメタンスルホン酸など)が含まれる。モノ酸塩またはジ酸塩のいずれかが形成されてもよく、そのような塩は、水和形態、溶媒和形態、または実質的な無水形態で存在することができる。一般に、式IまたはIIの化合物の酸付加塩は、水及び様々な親水性有機溶媒により可溶性であり、それらの遊離塩基形態と比較して、一般により高い融点を実証する。適切な塩の選択は、当業者に既知である。例えば、実験室で使用するため、または後続して薬学的に許容される酸付加塩に変換するための、式IまたはIIの化合物の単離では、他の薬学的に許容されない塩、例えば、シュウ酸が使用されてもよい。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩基付加塩」は、式IもしくはIIによって表される任意の酸化合物、またはそれらの中間体のいずれかの任意の非毒性の有機または無機塩基付加塩を意味する。好適な塩を形成する例示的な無機塩基には、水酸化リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、またはバリウムが含まれる。好適な塩を形成する例示的な有機塩基には、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族有機アミン(メチルアミン、トリメチルアミン、及びピコリン)、またはアンモニアが含まれる。適切な塩の選択は、当業者に既知である。
本開示の方法及び組成物で有用な化合物の多くは、それらの構造内に少なくとも1つの不斉中心を有する。この不斉中心は、RまたはS構成で存在することができ、該R及びS表記法は、Pure Appl.Chem.(1976),45,11-30に記載の規則に対応して使用される。本開示は、化合物、塩、プロドラッグ、またはそれらの混合物(全ての可能な立体異性体の混合物を含む)の鏡像異性体形態及びジアステレオ異性体形態などの全ての立体異性体形態を企図する。例えば、WO01/062726を参照されたい。
さらに、アルケニル基を含有する特定の化合物は、Z(シス)またはE(トランス)異性体として存在し得る。各例では、本開示は、混合物及び別個で個々の異性体の両方を含む。
化合物のいくつかは、互変異性形態でも存在し得る。本明細書に記載の式中に明示的には示されないが、そのような形態は、本開示の範囲内に含まれることが意図される。
「プロドラッグ」または「薬学的に許容されるプロドラッグ」は、投与後に宿主内で代謝、例えば、加水分解または酸化されて、本開示の化合物(例えば、式IまたはIIの化合物)を形成する化合物を指す。プロドラッグの典型的な例には、活性化合物の官能性部分に生物学的不安定基または切断可能基(保護基)を有する化合物が含まれる。プロドラッグには、酸化、還元、アミノ化、脱アミノ化、ヒドロキシル化、脱ヒドロキシル化、加水分解、脱加水分解、アルキル化、脱アルキル化、アシル化、脱アシル化、リン酸化、または脱リン酸化されて、活性化合物を生成することができる化合物が含まれる。生物学的不安定基または切断可能基(保護基)としてエステルまたはホスホロアミド酸を使用するプロドラッグの例は、米国特許第6,875,751号、同第7,585,851号、及び同第7,964,580号に開示されており、これらの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。本開示のプロドラッグは、代謝されて、式IまたはIIの化合物を生成する。本開示は、その範囲内に、本明細書に記載の化合物のプロドラッグを含む。好適なプロドラッグの選別及び調製のための従来の手順は、例えば、“Design of Prodrugs”Ed.H.Bundgaard,Elsevier,1985に記載されている。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される担体」という語句は、医薬用途または治療用途の薬物の製剤化に有用な液体もしくは固体濾過器、希釈剤、賦形剤、溶媒、またはカプセル化材料などの、薬学的に許容される材料、組成物、またはビヒクルを意味する。
本明細書で使用される場合、「溶解度の対数」、「LogS」、または「logS」という用語は、当該技術分野において、化合物の水溶性を定量化するために使用される。化合物の水溶性は、その吸収及び分布特徴に著しい影響を与える。低い溶解度には、多くの場合、不良な吸収が伴う。LogS値は、モル/リットルで測定される溶解度の単位透過対数(unit stripped logarithm)(ベース10)である。
ここで本発明を一般的に説明したところで、本発明は、以下の実施例を参照することによってより容易に理解され、これらの実施例は、単に本発明の特定の態様及び実施形態を例示する目的で含まれ、本発明の制限は意図されない。
実施例1:例示的な化合物の調製
Figure 0007221227000030
インドール-3-カルボキシアルデヒド(2.8mmol、411mg)の乾燥DMF溶液(6mL)に、CuO(0.3当量、0.84mmol、120mg)、KCO(2.0当量、5.6mmol、774mg)、及びヨードベンゼン(2.0当量、5.6mmol、624μL)を連続的に添加した。反応物を24時間撹拌及び還流し、この時点で、TLCは反応が完了したことを示した。それを21℃まで冷却した後、酢酸エチルで溶出するCeliteパッドを通して反応混合物を濾過した。濾液を飽和NaCl溶液で洗浄し、有機相を硫酸ナトリウムによって乾燥させ、濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc=8:1)によって精製して、所望の生成物を得た。収率:89%、550.7mg。
1-フェニル-インドール-3-カルバルデヒド(1mmol、221mg)のエタノール溶液(1mL)に、エチル2-シアノアセテート(1.3当量、1.3mmol、140μL)及びL-プロリン(40mol%、0.4mmol、58mg)を添加した。反応物を21℃で12時間撹拌し、黄色固体が徐々に沈殿した。反応完了後、氷冷水(2mL)を反応バイアルに添加した。固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(2mL×3)で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物を得た。収率:95%、300mg。
(E)-エチル2-シアノ-3-(1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリレート(0.32mmol、100mg)のTHF溶液(2mL)に、0.5NのLiOH溶液(3当量、0.6mmol、1.2mL)を添加した。反応混合物を21℃で1時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、THFを蒸発させた。濃縮HClを滴加して、pHが1未満になるまで反応混合物を酸化させ、その間に黄色固体が沈殿した。氷冷水(5mL)を反応混合物に添加し、固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(5mL×3)で洗浄した。真空によって乾燥させた後、固体を2mLの溶媒混合物(ヘキサン/EtOAc=5:1)によって5~10回洗浄し、非極性不純物が消失するまでTLCによって監視した(非極性化合物は、濾液から回収され得る逆アルドール縮合生成物であった)。最後に、生成物の純度をNMRによって確認した。収率:65%、60mg。
(E)-2-シアノ-3-(1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL001/UK5099)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.59(s,1H),8.56(s,1H),8.06(m,1H),7.65(m,4H),7.53(m,2H),7.34(m,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.5,145.6,137.7,136.3,133.6,130.5,128.9,128.0,125.0,124.9,123.3,119.9,118.4,111.9,96.7.
Figure 0007221227000031
JXL001について記載の経路に類似した経路によって、以下の化合物、JXL002、JXL003、JXL004、JXL005、JXL006、JXL007、JXL012、JXL013、JXL014、JXL021、JXL025、JXL026、JXL027、JXL028、JXL029、JXL035、JXL093を合成した。
Figure 0007221227000032
(E)-2-シアノ-3-(1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL002)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ12.48(s,1H),8.51(s,1H),8.49(s,1H),7.91(d,J=6.5Hz,1H),7.53(d,J=7.0Hz,1H),7.23(m,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ165.0,146.5,136.5,132.4,127.3,123.9,122.4,118.9,118.8,113.2,110.2,94.0.
Figure 0007221227000033
エチル(E)-2-シアノ-3-(1H-インドール-3-イル)アクリレート
H NMR(500MHz,CDCl)δ12.55(s,1H),8.53(s,1H),8.52(s,1H),7.92(d,J=7.6Hz,1H),7.53(d,J=7.8Hz,1H),7.26(app.t,J=7.4Hz,1H),7.22(app.t,J=7.4Hz,1H),4.24(q,J=7.0Hz,2H),1.26(t,J=7.0Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.6,147.0,136.6,133.0,127.3,124.0,122.5,118.9,118.4,113.3,110.3,92.6,61.8,14.5.
Figure 0007221227000034
エチル(E)-2-シアノ-3-(1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリレート(JXL004)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.71(s,1H),8.66(s,1H),7.90(d,J=7.2Hz,1H),7.54(m,6H),7.36(m,2H),4.39(q,J=7.1Hz,2H),1.42(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.6,145.6,137.8,136.4,133.2,129.9,128.5,124.8,124.4,123.0,118.5,117.9,111.6,111.5,95.4,62.0,14.3.
Figure 0007221227000035
エチル(E)-3-(6-クロロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL005)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.67(s,1H),8.58(s,1H),7.81(d,J=8.5Hz,1H),7.60(m,2H),7.52(m,4H),7.34(d,J=8.4Hz,1H),4.39(q,J=7.1Hz,2H),1.41(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.4,145.1,137.3,136.8,133.5,130.5,130.0,128.8,126.8,124.8,123.6,119.5,117.5,111.6,111.4,96.4,62.1,14.2.
Figure 0007221227000036
エチル(E)-2-シアノ-3-(1-(2-メトキシフェニル)-1H-インドール-3-イル)アクリレート(JXL006)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.67(s,1H),8.66(s,1H),7.89(d,J=7.8Hz,1H),7.49(app.t,J=8.6Hz,1H),7.41(d,J=7.6Hz,1H),7.35(app.t,J=7.3Hz,1H),7.30(t,J=7.5Hz,1H),7.23(d,J=8.1Hz,1H),7.13(m,2H),4.39(q,J=7.1Hz,2H),3.81(s,3H),1.41(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.8,154.2,146.0,137.2,135.2,130.3,127.8,126.0,124.0,122.6,120.8,118.2,118.0,112.3,111.8,111.0,94.7,61.8,55.7,14.3.
Figure 0007221227000037
エチル(E)-2-シアノ-3-(1-(4-メトキシフェニル)-1H-インドール-3-イル)アクリレート(JXL007)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.65(s,1H),8.64(s,1H),7.89(d,J=7.2Hz,1H),7.44(m,3H),7.35(m,2H),7.07(d,J=8.8Hz,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),3.90(s,3H),1.41(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.8,159.5,145.6,136.8,133.5,130.6,128.3,126.2,124.2,122.9,118.4,118.0,115.0,111.5,111.1,94.9,61.9,55.6,14.2.
Figure 0007221227000038
(E)-2-シアノ-3-(1-(4-メトキシフェニル)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL012)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.54(s,1H),8.52(s,1H),8.05(d,J=7.7Hz,1H),7.58(app.d,J=8.7Hz,2H),7.44(m,1H),7.33(m,2H),7.16(app.d,J=8.7Hz,2H),3.82(s,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,160.5,136.7,133.9,130.5,127.8,126.6,124.8,123.2,120.0,119.5,118.6,115.6,115.4,111.9,110.9,55.9.
Figure 0007221227000039
(E)-3-(6-クロロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL013)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.58(br.s,1H),8.59(s,1H),8.54(s,1H),8.11(d,J=7.5Hz,1H),7.67(m,4H),7.53(m,2H),7.35(d,J=7.5Hz,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.3,145.4,137.3,136.7,134.4,130.6,129.6,129.1,126.7,125.1,123.5,121.5,118.2,111.6,111.3,97.9.
Figure 0007221227000040
(E)-2-シアノ-3-(1-(2-メトキシフェニル)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL014)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.55(s,1H),8.47(s,1H),8.02(d,J=7.4Hz,1H),7.54(m,2H),7.31(m,3H),7.15(m,2H),3.74(s,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.6,154.2,145.8,137.3,135.1,131.1,128.2,127.3,125.7,124.6,123.0,121.5,119.3,118.5,113.6,112.2,110.8,96.1,56.2.
Figure 0007221227000041
2-((1-フェニル-1H-インドール-3-イル)メチレン)マロノニトリル(JXL021)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.62(s,1H),8.13(s,1H),7.80(d,J=7.4Hz,1H),7.61(m,2H),7.53(m,4H),7.40(m,2H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ149.8,137.3,136.5,133.6,130.1,128.9,127.7,124.9,124.8,123.7,118.2,115.1,115.0,111.9,111.8,73.7.
Figure 0007221227000042
2-(エトキシカルボニル)-3-(1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(E異性体とZ異性体との混合物、1:1の比率)(JXL025)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.08(br.s,1H),7.87(m,3H),7.61(m,4H),7.52(m,2H),7.30(m,2H),4.26(m,2H),1.23(m,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ168.9,167.8,166.1,164.9,138.3,136.1,132.9,132.1,131.1,130.9,130.8,128.5,124.9,124.4,122.6,122.2,119.5,111.6,111.0,61.7,61.3,14.7,14.4.
Figure 0007221227000043
(E)-2-シアノ-3-(4-フルオロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL026)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.65(s,1H),8.61(s,1H),7.67(m,4H),7.57(m,1H),7.36(m,2H),7.19(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.4,156.8(d,Jc-f=245.6Hz),146.4,138.7,137.6,133.4,130.7,129.5,125.9,125.4,118.2,116.3,116.2,109.5(d,Jc-f=34.5Hz),109.2(d,Jc-f=23.2Hz),98.0.
Figure 0007221227000044
(E)-2-シアノ-3-(6-フルオロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL027)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.59(br.s,1H),8.62(s,1H),8.59(s,1H),8.16(m,1H),7.66(m,4H),7.56(m,1H),7.36(d,J=9.2Hz,1H),7.25m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.6,160.8(d,Jc-f=240.0Hz),145.7,137.6,136.6,134.4,130.8,129.1,125.0,124.7,121.6,118.4,111.8(d,Jc-f=24.2Hz),111.5,98.7(d,Jc-f=26.2Hz),97.7.
Figure 0007221227000045
(E)-2-シアノ-3-(7-フルオロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL028)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.62(br.s,1H),8.56(s,1H),8.47(s,1H),7.89(br.s,1H),7.61(m,5H),7.30(br.s,1H),7.17(br.s,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.4,149.7(d,Jc-f=247.5Hz),145.5,139.0,135.5,131.9,129.9,129.3,126.2,124.3,124.0,118.3,115.9,111.8,110.9(d,Jc-f=17.4Hz),98.1.
Figure 0007221227000046
(E)-2-シアノ-3-(5-フルオロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL029)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.57(br.s,1H),8.67(s,1H),8.60(s,1H),8.01(d,J=9.0Hz,1H),7.70(m,4H),7.58(m,2H),7.24(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.6,159.4(d,Jc-f=237.8Hz),145.8,137.7,135.1,133.1,130.7,129.2,129.1,125.2,118.5,113.7,113.2(d,Jc-f=26.5Hz),111.4,105.7(d,Jc-f=24.2Hz),97.2.
Figure 0007221227000047
(E)-3-(4-クロロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL035)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.22(s,1H),8.68(s,1H),7.64(m,3H),7.59(m,2H),7.48(d,J=7.6Hz,1H),7.38(m,1H),7.32(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.5,146.4,138.0,137.4,134.5,130.7,130.5,129.5,125.7,125.3,124.9,123.7,118.4,111.7,110.9,97.5.
Figure 0007221227000048
エチル(E)-3-(4-クロロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL093)
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.51(s,1H),8.78(s,1H),7.59(m,2H),7.51(m,3H),7.40(dd,J=8.3,0.8Hz,1H),7.32(dd,J=7.7,0.8Hz,1H),7.22(app.t,J=8.0Hz,1H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.6,147.6,138.1,137.4,134.2,130.1,129.0,126.9,125.3,124.6,124.5,124.3,118.0,111.8,110.6,96.0,62.1,14.3.
JXL020の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000049
インドール-3-カルボキシアルデヒド(3mmol、435mg)の乾燥DMF溶液(6mL)に、3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジルブロミド(1.2当量、3.6mmol、660μL)及びKOH(1.2当量、3.6mmol、200mg)を0℃で添加した。反応混合物を21℃で2時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、水(6mL)を反応バイアルに添加した。反応混合物をジクロロメタン(15mL×3)によって抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムによって乾燥させ、濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc=8:1)によって精製して、所望の生成物を得た。収率:90%、1001.7mg。
1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-カルバルデヒド(1mmol、371mg)のエタノール溶液(1mL)に、エチル2-シアノアセテート(1.3当量、1.3mmol、140μL)及びL-プロリン(40mol%、0.4mmol、58mg)を添加した。反応物を21℃で12時間撹拌し、黄色固体が徐々に沈殿した。反応完了後、氷冷水(2mL)を反応バイアルに添加した。固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(2mL×3)で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物を得た。収率:93%、433mg。
(E)-エチル3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(0.21mmol、100mg)のTHF溶液(2mL)に、0.5NのLiOH溶液(3当量、0.4mmol、0.8mL)を添加した。反応混合物を21℃で1時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、THFを蒸発させた。濃縮HClを滴加して、pHが1未満になるまで反応混合物を酸化させ、その間に黄色固体が沈殿した。氷冷水(5mL)を反応混合物に添加し、固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(5mL×3)で洗浄した。真空によって乾燥させた後、固体を2mLの溶媒混合物(ヘキサン/EtOAc=5:1)によって5~10回洗浄し、非極性不純物が消失するまでTLCによって監視した(非極性化合物は、濾液から回収され得る逆アルドール縮合生成物であった)。最後に、生成物の純度をNMRによって確認した。収率:55%、52mg。
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL020)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.37(br.s,1H),8.75(s,1H),8.48(s,1H),7.99(m,4H),7.65(s,1H),7.28(m,2H),5.83(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,145.7,140.3,136.3,134.8,131.1,130.8(q,J=31.1Hz),128.9,128.7,127.9,124.8,124.3,122.9(q,J=273.4Hz),122.2,119.3,118.3,95.6,49.2.
JXL020について記載の経路に類似した経路によって、以下の化合物、JXL008、JXL009、JXL010、JXL011、JXL015、JXL016、JXL017、JXL018、JXL019、JXL036、JXL037、JXL038、JXL039、JXL040、JXL041、JXL050、JXL051、JXL052、JXL053、JXL054、JXL055、JXL56、JXL057、JXL058、JXL059、JXL060、JXL061、JXL062、JXL063、JXL064、JXL065、JXL066、JXL068、JXL069、JXL072、JXL073、JXL076、JXL077、JXL078、JXL081、JXL082、JXL087、JXL088、JXL089、JXL090、JXL091を合成した。
Figure 0007221227000050
エチル(E)-2-シアノ-3-(1-(4-フルオロベンジル)-1H-インドール-3-イル)アクリレート(JXL008)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.60(app.s,2H),7.85(d,J=6.8Hz,1H),7.32(m,3H),7.15(m,2H),7.03(app.t,2H),5.39(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.7,162.5(d,Jc-f=247.7Hz),145.7,136.1,133.8,130.9,128.6,128.5,124.0,122.7,118.6,118.0,116.0(d,Jc-f=21.9Hz),110.9,110.4,94.6,61.9,50.7,14.2.
Figure 0007221227000051
エチル(E)-2-シアノ-3-(1-(3,4-ジフルオロベンジル)-1H-インドール-3-イル)アクリレート(JXL009)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.60(s,1H),8.59(s,1H),7.86(d,J=7.8Hz,1H),7.33(m,2H),7.28(s,1H),7.13(m,1H),6.95(m,1H),6.89(m,1H),5.39(s,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.7,150.7(dd,J=251.2,13.2Hz),150.2(dd,J=250.4,12.6Hz),145.7,136.1,133.7,132.3,128.6,124.3,122.9,122.7,120.0,118.8,118.0(d,J=17.5Hz),115.9(d,J=18.0Hz),110.8,110.6,95.2,62.1,50.4,14.4.
Figure 0007221227000052
エチル(E)-2-シアノ-3-(1-(3,5-ジフルオロベンジル)-1H-インドール-3-イル)アクリレート(JXL010)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.61(s,1H),8.59(s,1H),7.87(d,J=7.1Hz,1H),7.33(m,2H),7.26(d,J=7.2Hz,1H),6.75(app.t,J=8.7Hz,1H),6.64(app.d,J=5.7Hz,2H),5.41(s,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.6,163.3(dd,Jc-f=251.0,12.5Hz),145.5,139.2,136.0,133.6,128.4,124.3,122.9,118.7,118.0,110.7,110.6,109.5(dd,Jc-f=19.9,6.4Hz),103.8(t,Jc-f=25.2Hz),95.3,62.0,50.4,14.2.
Figure 0007221227000053
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL011)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.62(s,1H),8.61(s,1H),7.90(d,J=7.7Hz,1H),7.85(s,1H),7.57(s,2H),7.35(m,2H),7.23(d,J=7.8Hz,1H),5.56(s,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.6,145.6,138.1,136.0,133.4,132.7(q,J=33.8Hz),128.6,126.8,124.7,123.2,122.9(q,J=273.4Hz),122.6,119.0,118.0,111.2,110.4,95.9,62.1,50.5,14.3.
Figure 0007221227000054
(E)-2-シアノ-3-(1-(4-フルオロベンジル)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL015)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.64(s,1H),8.46(s,1H),7.93(d,J=7.1Hz,1H),7.61(d,J=7.3Hz,1H),7.33(m,2H),7.26(m,2H),7.16(m,2H),5.60(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,162.0(d,Jc-f=244.3Hz),145.6,136.4,134.6,133.1,130.0,128.0,124.1,122.8,119.2,118.5,116.0(d,Jc-f=21.7Hz),112.0,109.8,95.0,49.6.
Figure 0007221227000055
(E)-2-シアノ-3-(1-(3,4-ジフルオロベンジル)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL016)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.34(br.s,1H),8.62(s,1H),8.47(s,1H),7.94(d,J=7.3Hz,1H),7.61(d,J=7.6Hz,1H),7.40(m,2H),7.27(m,2H),7.10(br.s,1H),5.61(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,149.7(dd,Jc-f=253.3,13.6Hz),149.4(dd,Jc-f=246.3,11.6Hz),145.7,136.4,134.7,134.5,128.0,124.7(dd,Jc-f=5.9,3.0Hz),124.2,122.8,119.2,118.4,118.3(d,Jc-f=17.0Hz),117.1(d,Jc-f=17.6Hz),112.0,109.9,95.0,49.3.
Figure 0007221227000056
(E)-2-シアノ-3-(1-(3,5-ジフルオロベンジル)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL017)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.67(s,1H),8.48(s,1H),7.95(d,J=4.8Hz,1H),7.59(d,J=4.4Hz,1H),7.27(m,2H),7.15(s,1H),6.98(br.s,2H),5.65(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,162.9(dd,Jc-f=247.0,12.8Hz),145.6,141.4,136.4,134.8,128.0,124.2,122.9,119.3,118.4,111.9,111.0(d,Jc-f=26.1Hz),110.8,103.8(t,Jc-f=26.5Hz),95.5,49.5.
Figure 0007221227000057
エチル(E)-3-(1-ベンジル-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL018)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.61(s,1H),8.60(s,1H),7.85(d,J=7.9Hz,1H),7.33(m,6H),7.17(m,2H),5.42(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.8,145.7,136.2,135.1,134.0,129.0,128.5,128.2,126.8,124.0,122.6,118.5,118.1,111.0,110.3,94.3,61.8,51.4,14.2.
Figure 0007221227000058
(E)-3-(1-ベンジル-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL019)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ13.34(br.s,1H),8.65(s,1H),8.48(s,1H),7.93(d,J=6.9Hz,1H),7.60(d,J=6.8Hz,1H),7.25(m,7H),5.62(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,145.7,136.8,136.5,134.7,129.1,128.2,127.6,124.0,122.7,120.0,119.2,118.5,112.1,109.7,94.7,50.4.
Figure 0007221227000059
(E)-2-シアノ-3-(1-(3,4-ジフルオロベンジル)-5-フルオロ-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL036)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.69(s,1H),8.47(s,1H),7.84(d,J=9.6Hz,1H),7.63(dd,J=8.9,4.3Hz,1H),7.41(m,2H),7.14(m,2H),5.61(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.9,159.4(d,Jc-f=237.3Hz),149.8(dd,Jc-f=247.1,12.7Hz),149.5(dd,Jc-f=246.6,12.3Hz),146.0,136.1,134.5,133.1,129.1,125.0,118.5,118.4,117.4,113.6,112.5(d,Jc-f=26.2Hz),110.1,105.2(d,Jc-f=25.1Hz),95.5,49.7.
Figure 0007221227000060
(E)-2-シアノ-3-(1-(3,5-ジフルオロベンジル)-5-フルオロ-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL037)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.71(s,1H),8.48(s,1H),7.85(dd,J=9.6,2.0Hz,1H),7.62(dd,J=8.9,4.3Hz,1H),7.16(m,2H),7.00(app.d,J=6.2Hz,2H),5.65(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.9,163.0(d,Jc-f=247.7Hz),159.3(d,Jc-f=237.6Hz),145.9,141.4,136.3,133.2,129.1,118.5,113.6,112.6(d,Jc-f=26.3Hz),111.3,110.2,105.3(d,Jc-f=24.9Hz),104.0(t,Jc-f=25.2Hz),95.9,49.8.
Figure 0007221227000061
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-5-フルオロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL038)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.80(s,1H),8.49(s,1H),8.06(s,1H),8.04(s,2H),7.86(dd,J=9.6,2.1Hz,1H),7.69(dd,J=8.9,4.3Hz,1H),7.17(dt,J=9.0,2.2Hz,1H),5.83(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,159.3(d,Jc-f=237.5Hz),145.9,140.3,136.2,133.1,131.1(q,Jc-f=33.1Hz),129.1,123.6(q,Jc-f=272.2Hz),118.4,113.5,112.7,112.5,110.4,105.5,105.3,96.1,49.6.
Figure 0007221227000062
(E)-2-シアノ-3-(1-(3,4-ジフルオロベンジル)-6-フルオロ-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL039)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.64(s,1H),8.46(s,1H),7.99(dd,J=8.7,5.1Hz,1H),7.58(dd,J=9.8,1.8Hz,1H),7.43(m,2H),7.12(m,2H),5.57(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,160.3(d,Jc-f=239.3Hz),149.8(dd,Jc-f=239.3,25.2Hz),149.6(dd,Jc-f=246.3,25.2Hz),145.8,136.8,135.3,134.5,125.1,125.0,124.6,121.1,118.5,117.5,111.3(d,Jc-f=23.9Hz),110.2,98.7(d,Jc-f=26.5Hz),96.2,49.4.
Figure 0007221227000063
(E)-2-シアノ-3-(1-(3,5-ジフルオロベンジル)-6-フルオロ-1H-インドール-3-イル)アクリル酸(JXL040)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.65(s,1H),8.46(s,1H),8.00(dd,J=8.6,5.2Hz,1H),7.57(d,J=9.7Hz,1H),7.15(m,2H),7.03(s,1H),7.02(s,1H),5.62(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,163.0(d,Jc-f=239.4Hz),162.9(d,Jc-f=248.6Hz),160.4(d,Jc-f=239.4Hz),145.5,141.3,136.8,135.2,124.6,121.1,118.4,111.3,111.1,110.3,104.0(t,Jc-f=25.2Hz),98.7(d,Jc-f=26.5Hz),96.9,49.6.
Figure 0007221227000064
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-6-フルオロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL041)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.74(s,1H),8.48(s,1H),8.06(app.s,3H),8.01(dd,J=8.7,5.1Hz,1H),7.66(dd,J=9.8,2.0Hz,1H),7.13(dt,J=9.3,2.1Hz,1H),5.78(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,159.9(d,Jc-f=264.6Hz),145.8,140.2,136.8,135.3,131.1(q,Jc-f=33.3Hz),129.1,124.5,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),122.5,121.2,118.4,111.4(d,Jc-f=25.2Hz),110.4,98.6(d,Jc-f=27.2Hz),96.7,49.4.
Figure 0007221227000065
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-クロロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL050)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.20(s,1H),8.90(s,1H),8.06(m,3H),7.72(d,J=7.5Hz,1H),7.32(m,2H),5.86(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,146.7,140.0,138.0,135.6,131.1(q,Jc-f=33.1Hz),129.1,125.6,125.1,124.7,124.5,123.7,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),122.5,111.6,109.9,96.7,49.6.
Figure 0007221227000066
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-ブロモ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL051)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),8.91(s,1H),8.07(app.s,3H),7.77(d,J=8.2Hz,1H),7.51(d,J=7.6Hz,1H),7.23(t,J=8.0Hz,1H),5.85(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,146.3,140.0,138.0,135.8,131.0(q,Jc-f=33.1Hz),129.1,127.9,125.4,124.9,123.7(q,Jc-f=273.2Hz),122.5,118.2,113.6,122.1,110.2,96.6,49.5.
Figure 0007221227000067
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-フルオロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL052)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.80(s,1H),8.58(s,1H),8.05(app.s,3H),7.54(d,J=8.2Hz,1H),7.29(d,J=12.9Hz,1H),7.09(dd,J=11.1,8.2Hz,1H),5.85(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.5,155.7(d,Jc-f=239.4Hz),146.5,140.1,138.8,134.5,131.1(q,Jc-f=33.0Hz),129.0,125.1(d,Jc-f=7.6Hz),124.7,123.6(q,Jc-f=273.5Hz),122.5,118.1,116.1(d,Jc-f=18.5Hz),108.8,108.5,97.2,49.7.
Figure 0007221227000068
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-7-フルオロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL053)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.73(br.s,1H),8.48(br.s,1H),8.06(br.s,1H),7.89(br.s,2H),7.78(br.s,J=7.4Hz,1H),7.22(br.s,1H),7.10(br.s,1H),5.89(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.6,159.7(d,Jc-f=245.7Hz),145.6,141.0,136.2,132.1,130.0(q,Jc-f=33.0Hz),128.4,123.9,123.8,123.6(q,Jc-f=273.3Hz),122.4(d,Jc-f=18.9Hz),118.1,115.8,110.6,110.2(d,Jc-f=18.9Hz),97.3,52.0.
Figure 0007221227000069
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-5-クロロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL054)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.78(s,1H),8.51(s,1H),8.12(s,1H),8.06(s,1H),8.03(s,2H),7.70(d,J=7.4Hz,1H),7.33(d,J=7.0Hz,1H),5.83(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,145.7,140.2,135.9,135.1,131.1(q,Jc-f=33.0Hz),129.3,129.0,127.9,124.4,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.5,119.5,118.4,113.6,109.9,96.9,49.5.
Figure 0007221227000070
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-シアノ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL055)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.03(s,1H),9.00(s,1H),8.09(m,4H),7.80(d,J=7.3Hz,1H),7.47(t,J=7.8Hz,1H),5.90(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.4,144.4,139.9,136.7,131.1(q,Jc-f=33.0Hz),129.7,129.2,126.6,124.3,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),122.7,118.6,117.9,117.8,109.3,101.7,98.1,49.5.
Figure 0007221227000071
(E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-3-(2-カルボキシ-2-シアノビニル)-1H-インドール-4-カルボン酸(JXL056)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.26(br.s,1H),8.88(br.s,1H),8.05(app.s,3H),7.94(br.s,1H),7.76(br.s,1H),7.37(br.s,1H),5.85(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ169.3,165.0,150.6,140.2,137.7,136.0,131.1(q,Jc-f=33.0Hz),129.0,125.9,125.2,124.7,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),123.5,122.5,118.3,116.1,110.1,96.4,49.3.
Figure 0007221227000072
(E)-3-(4-(ベンジルオキシ)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL057)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.15(s,1H),8.72(s,1H),8.04(s,1H),7.99(s,2H),7.54(br.s,3H),7.37(br.s,2H),7.28(m,2H),6.95(s,1H),5.81(s,2H),5.28(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ165.0,153.7,148.6,140.5,137.9,133.4,131.2(q,Jc-f=32.8Hz),128.9,128.8,128.1,127.5,125.4,124.7,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),122.3,118.5,117.0,110.5,105.6,105.2,95.5,70.0,49.5.
Figure 0007221227000073
(E)-3-(6-(ベンジルオキシ)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL058)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.63(s,1H),8.43(s,1H),8.05(s,1H),8.03(s,2H),7.86(d,J=8.5Hz,1H),7.32(m,6H),6.97(d,J=8.3Hz,1H),5.77(s,2H),5.09(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ165.0,156.7,146.1,140.5,137.5,137.3,134.3,131.0(q,Jc-f=32.8Hz),128.9,128.8,128.3,128.2,126.9,123.6(q,Jc-f=273.4Hz),122.4,121.9,118.5,113.3,110.5,96.8,95.6,70.2,49.2.
Figure 0007221227000074
(E)-3-(7-(ベンジルオキシ)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL059)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.61(br.s,1H),8.45(br.s,1H),7.97(br.s,1H),7.60(br.s,2H),7.51(br.s,1H),7.25(br.s,2H),7.16(br.s,2H),6.91(br.s,1H),5.94(s,2H),5.13(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.8,146.6,145.7,142.3,136.6,135.4,130.7(q,Jc-f=32.8Hz),130.5,128.8,128.4,128.0,127.5,125.7,124.1,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),121.8,118.3,111.8,110.3,107.1,96.2,70.3,52.4.
Figure 0007221227000075
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-メトキシ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL060)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.99(s,1H),8.71(s,1H),8.05(s,1H),8.00(s,2H),7.24(app.s,2H),6.82(d,J=6.0Hz,1H),5.81(s,2H),3.92(s,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ165.0,154.8,148.6,140.5,137.8,133.3,131.0(q,Jc-f=32.8Hz),128.9,125.4,123.6(q,Jc-f=273.7Hz),122.5,118.5,116.8,110.5,105.0,104.3,95.3,56.2,49.5.
Figure 0007221227000076
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-5-ブロモ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL061)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.75(s,1H),8.49(s,1H),8.25(s,1H),8.06(s,1H),8.02(m,3H),7.64(app.s,1H),7.44(app.s,1H),5.82(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,145.3,140.3,135.5,135.3,131.1(q,Jc-f=32.8Hz),129.8,128.9,127.0,124.7,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.5,122.3,118.5,113.9,109.9,97.7,49.5.
Figure 0007221227000077
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-6-ブロモ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL062)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.72(s,1H),8.47(s,1H),8.06(s,2H),8.03(s,1H),7.94(d,J=8.2Hz,1H),7.39(d,J=7.9Hz,1H),5.81(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,145.6,140.2,137.4,135.3,131.1(q,Jc-f=32.8Hz),129.1,127.0,125.9,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.5,121.5,118.2,117.2,114.8,110.3,96.9,49.3.
Figure 0007221227000078
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-6-クロロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL063)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.75(s,1H),8.47(s,1H),8.05(m,3H),8.00(d,J=7.4Hz,1H),7.89(s,1H),7.28(d,J=6.5Hz,1H),5.81(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.7,145.6,140.2,137.0,135.4,131.1(q,Jc-f=32.8Hz),129.2,129.0,126.7,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),123.3,122.5,121.2,118.2,111.9,110.3,97.0,49.3.
Figure 0007221227000079
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-7-クロロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL064)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.69(s,1H),8.50(s,1H),8.03(s,1H),7.97(d,J=7.5Hz,1H),7.73(s,2H),7.32(d,J=7.1Hz,1H),7.25(m,1H),6.14(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.5,145.1,142.1,136.9,131.5,131.2(q,Jc-f=32.8Hz),127.6,126.1,124.1,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.5,122.0,118.8,118.0,116.9,110.3,97.9,51.8.
Figure 0007221227000080
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-ブロモ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL065)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.67(s,1H),8.71(s,1H),7.86(s,1H),7.56(s,2H),7.52(d,J=7.4Hz,1H),7.17(m,2H),5.55(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ163.4,146.9,137.6,137.4,134.3,132.7(q,Jc-f=33.9Hz),128.2,126.7,125.6,125.1,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),122.7,118.0,114.9,111.8,109.9,96.3,62.2,50.6,14.3.
Figure 0007221227000081
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-フルオロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL066)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.86(s,1H),8.61(s,1H),7.86(s,1H),7.56(s,2H),7.23(m,1H),7.01(m,2H),5.54(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),1.39(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ163.1,157.4(d,J=243.9Hz),147.4,138.2(d,J=10.1Hz),137.8,133.2,132.7(q,Jc-f=33.9Hz),126.7,125.3,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),122.7,117.9,116.9(d,Jc-f=17.6Hz),110.0,109.0(d,Jc-f=19.5Hz),106.6,97.1,62.2,50.7,14.3.
Figure 0007221227000082
tert-ブチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL068)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.57(s,1H),8.54(s,1H),7.86(d,J=7.6Hz,1H),7.84(s,1H),7.56(s,2H),7.33(m,2H),7.22(d,J=7.4Hz,1H),5.55(s,2H),1.59(s,9H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ162.4,144.7,138.2,135.9,133.0,132.7(q,Jc-f=32.8Hz),128.6,126.7,124.5,123.0,122.9(q,Jc-f=277.2Hz),122.6,119.0,118.2,111.1,110.4,97.7,82.9,50.4,28.1.
Figure 0007221227000083
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL069)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.85(s,1H),8.47(m,3H),8.09(s,2H),8.04(s,1H),7.35(dd,J=7.1,4.6Hz,1H),5.84(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ185.9,164.6,147.8,146.1,145.5,141.0,135.2,131.0(q,Jc-f=32.8Hz),129.4,126.9,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.3,120.1,119.1,118.2,97.1,47.8.
Figure 0007221227000084
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL072)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.94(s,1H),8.68(s,1H),8.54(s,1H),8.11(m,4H),7.35(s,1H),5.87(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.5,145.9,144.2,140.1,135.9,131.1(q,Jc-f=32.8Hz),129.6,129.2,124.7,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.5,120.0,119.5,117.9,110.1,97.2,49.8.
Figure 0007221227000085
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL073)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.14(s,1H),8.96(s,1H),8.55(s,1H),8.40(d,J=5.1Hz,1H),8.19(s,2H),8.11(app.s,2H),5.95(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.5,145.5,140.7,139.9,138.1,134.5,133.6,131.1(q,Jc-f=32.8Hz),129.4,127.2,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.7,118.0,114.6,109.7,97.9,49.8.
Figure 0007221227000086
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL076)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.00(s,1H),8.98(s,1H),8.36(s,1H),8.12(s,2H),8.04(br.s,1H),7.47(br.s,1H),5.85(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.4,148.7,145.8,145.7,140.2,136.1,135.3,131.0(q,Jc-f=32.8Hz),129.5,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.4,120.4,117.7,116.8,108.2,98.1,48.2.
Figure 0007221227000087
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL077)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.17(s,1H),9.02(s,1H),8.27(d,J=5.0Hz,1H),8.12(s,2H),8.05(s,1H),7.63(d,J=5.0Hz,1H),5.85(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.4,148.2,145.5,145.3,140.2,135.4,131.0(q,Jc-f=32.8Hz),129.6,124.9,123.7,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.4,118.4,117.7,108.6,97.9,48.2.
Figure 0007221227000088
メチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL078)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.62(s,1H),8.61(s,1H),7.89(d,J=7.7Hz,1H),7.84(s,1H),7.57(s,2H),7.35(m,2H),7.24(m,1H),5.55(s,2H),3.92(s,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ164.5,145.8,138.1,136.0,133.5,132.7(q,Jc-f=32.8Hz),128.6,126.8,124.7,123.9,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),123.2,119.1,118.0,111.2,110.5,95.4,53.0,50.5.
Figure 0007221227000089
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-(モルホリン-4-カルボニル)アクリロニトリル(JXL081)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.48(s,1H),8.34(s,1H),7.84(s,2H),7.56(app.s,2H),7.32(m,2H),7.22(m,1H),5.54(s,2H),3.77(br.s,8H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ164.0,145.2,138.4,135.8,132.7(q,Jc-f=34.0Hz),131.8,128.4,126.8,125.0,124.5,123.1(q,Jc-f=273.3Hz),122.8,121.8,119.0,118.6,111.4,110.3,98.1,66.7,50.3,50.0.
Figure 0007221227000090
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL082)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.64(s,1H),8.51(s,1H),8.48(dd,J=4.6,1.2Hz,1H),8.21(dd,J=7.9,1.2Hz,1H),7.83(s,1H),7.77(s,2H),7.34(dd,J=7.9,4.6Hz,1H),5.69(s,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.3,147.6,145.7,145.0,138.5,132.7,132.3(q,Jc-f=33.6Hz),127.9,127.7,123.1(q,Jc-f=273.3Hz),122.5,120.3,119.0,117.6,109.4,97.0,62.3,48.3,14.3.
Figure 0007221227000091
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL087)
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.22(s,1H),8.77(s,1H),8.32(d,J=5.2Hz,1H),7.83(s,1H),7.77(s,2H),7.31(d,J=5.2Hz,1H),5.67(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),1.39(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.0,148.5,146.2,145.4,138.1,137.4,133.1,132.4(q,Jc-f=33.7Hz),128.0,122.9(q,Jc-f=273.4Hz),122.6,121.8,117.6,117.2,109.7,97.8,62.4,48.6,14.3.
Figure 0007221227000092
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL088)
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.40(s,1H),8.78(s,1H),8.22(d,J=5.1Hz,1H),7.83(s,1H),7.77(s,2H),7.49(d,J=5.1Hz,1H),5.67(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),1.39(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.1,148.1,145.7,145.1,138.1,137.4,133.4,132.4(q,Jc-f=33.7Hz),123.7,122.9(q,Jc-f=273.4Hz),122.6,119.7,117.6,110.0,101.4,97.4,62.4,48.6,14.3.
Figure 0007221227000093
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-5-クロロ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL089)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.60(s,1H),8.50(s,1H),7.85(s,1H),7.83(s,1H),7.55(s,2H),7.28(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),7.14(d,J=8.7Hz,1H),5.54(s,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.2,144.8,137.7,134.3,134.1,132.8(q,Jc-f=33.7Hz),129.7,129.3,126.7,125.1,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),122.7,118.9,117.7,111.6,110.6,96.9,62.3,50.6,14.3.
Figure 0007221227000094
エチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-シアノ-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL090)
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.29(s,1H),8.78(s,1H),7.87(s,1H),7.68(dd,J=7.4,0.8Hz,1H),7.56(s,2H),7.49(dd,J=8.4,0.8Hz,1H),7.38(dd,J=8.4,7.4Hz,1H),5.62(s,2H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ162.6,144.3,137.3,136.2,135.1,132.9(q,Jc-f=33.7Hz),129.4,127.3,126.7,124.1,123.0,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),117.9,117.5,115.4,110.7,103.5,98.6,62.4,50.6,14.3.
Figure 0007221227000095
メチル(E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-3-(2-シアノ-3-エトキシ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)-1H-インドール-4-カルボキシレート(JXL091)
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.36(s,1H),8.71(s,1H),7.93(dd,1H,J=7.4,1.1Hz,1H),7.85(s,1H),7.55(s,2H),7.40(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.34(dd,J=8.3,7.4Hz,1H),5.58(s,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),4.04(s,3H),1.40(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ167.8,163.5,150.1,137.8,137.2,134.9,132.8(q,Jc-f=33.7Hz),126.7,125.8,125.1,123.6,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),122.7,121.7,118.0,114.6,111.3,96.4,62.1,52.6,50.5,14.3.
JXL024の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000096
1-フェニル-1H-インドール-3-カルバルデヒド(0.4mmol、90mg)のAcOH溶液(3mL)に、チアゾリジン-2,4-ジオン(1当量、0.4mmol、46.8mg)及びNaOAc(3当量、98mg)を添加した。反応混合物を還流で24時間撹拌した。それを21℃まで冷却した後、反応混合物を真空濾過によって濾過し、AcOH(3mL×3)及び水(5mL×3)によって洗浄した。真空によって乾燥させた後、所望の生成物が生成された。収率:34%、44mg。
(Z)-5-((1-フェニル-1H-インドール-3-イル)メチレン)チアゾリジン-2,4-ジオン(JXL024)
H NMR(500MHz DMSO-d)δ7.98(m,2H),7.79(s,1H),7.66(app.d,J=7.7Hz,2H),7.62(app.t,J=7.7Hz,2H),7.54(d,J=8.0Hz,1H),7.49(t,J=7.1Hz,1H),7.30(m,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ172.5,169.5,138.4,136.2,130.5,129.9,128.3,128.2,125.0,124.6,122.4,121.5,121.4,119.6,113.0,111.5.
JXL024について記載の経路に類似した経路によって、以下の化合物、JXL067、JXL070、JXL072、JXL074、JXL075を合成した。
Figure 0007221227000097
(Z)-2-イミノ-5-((1-フェニル-1H-インドール-3-イル)メチレン)チアゾリジン-4-オン(JXL023)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ11.94(br.s,1H),9.33(br.s,1H),8.97(s,1H),7.64(m,10H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ180.9,174.8,172.5,138.6,136.2,130.5,129.3,128.1,126.3,124.8,124.5,122.2,120.3,119.7,113.5,111.5.
Figure 0007221227000098
(Z)-5-((1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)メチレン)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(JXL067)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ9.21(s,1H),9.01(s,1H),8.03(s,1H),7.94(br.s,3H),7.86(d,J=7.7Hz,1H),7.81(s,1H),7.58(d,J=7.9Hz,1H),7.24(m,1H),7.19(m,1H),5.76(s,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ180.0,174.9,141.4,136.5,131.0(q,Jc-f=32.8Hz),130.4,128.5,127.9,125.1,123.8,123.6(q,Jc-f=274.0Hz),122.1,121.7,120.8,119.3,111.8,111.3,48.9.
Figure 0007221227000099
(Z)-5-((4-フルオロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)メチレン)チアゾリジン-2,4-ジオン(JXL070)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ12.45(br.s,1H),8.11(s,1H),7.83(s,1H),7.65(m,4H),7.52(s,1H),7.32(m,2H),7.12(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ168.0,167.7,156.9(d,Jc-f=245.7Hz),138.7(d,Jc-f=10.1Hz),137.9,130.8,130.5,128.8,125.5,125.4,124.3,120.0,116.2(d,Jc-f=18.9Hz),110.7,108.5,108.1(d,Jc-f=18.9Hz).
Figure 0007221227000100
(Z)-5-((6-フルオロ-1-フェニル-1H-インドール-3-イル)メチレン)チアゾリジン-2,4-ジオン(JXL071)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ12.42(s,1H),8.06(app.s,2H),7.85(s,1H),7.67(m,2H),7.62(m,2H),7.50(m,1H),7.31(d,J=9.6Hz,1H),7.16(t,J=8.5Hz,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ168.0,167.7,160.6(d,Jc-f=245.7Hz),138.0,136.3(d,Jc-f=12.6Hz),131.0,130.6,128.5,125.0,124.8,123.5,121.3(d,Jc-f=10.0Hz),120.0,112.6,111.1(d,Jc-f=18.9Hz),98.2(d,Jc-f=18.9Hz).
Figure 0007221227000101
(Z)-5-ベンジリデンチアゾリジン-2,4-ジオン(JXL074)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ12.60(br.s,1H),7.77(s,1H),7.58(app.d,J=7.3Hz,2H),7.51(app.t,J=7.4Hz,2H),7.46(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ168.4,167.8,133.5,132.3,130.9,130.5,129.8,124.0.
Figure 0007221227000102
(Z)-5-((1H-インドール-3-イル)メチレン)チアゾリジン-2,4-ジオン(JXL075)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ12.28(s,1H),12.11(s,1H),8.03(s,1H),7.87(d,J=7.3Hz,1H),7.72(s,1H),7.48(d,J=7.6Hz,1H),7.23(m,1H),7.18(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ168.2,167.8,136.7,129.1,127.3,125.0,123.5,121.5,118.8,116.7,112.9,110.9.
JXL022の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000103
4-ピリジンカルボキシアルデヒド(1mmol、107mg)のエタノール溶液(1mL)に、エチル2-シアノアセテート(1.3当量、1.3mmol、140μL)及びL-プロリン(40mol%、0.4mmol、58mg)を添加した。反応物を21℃で12時間撹拌し、黄色固体が徐々に沈殿した。反応完了後、氷冷水(2mL)を反応バイアルに添加した。固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(2mL×3)で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物、エチル(E)-2-シアノ-3-(ピリジン-4-イル)アクリレートを得、これをさらに精製することなく次のステップに使用した。
(E)-2-シアノ-3-(ピリジン-4-イル)アクリレート(0.21mmol、42.4mg)のTHF溶液(2mL)に、0.5NのLiOH溶液(3当量、0.4mmol、0.8mL)を添加した。反応混合物を21℃で1時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、THFを蒸発させた。濃縮HClを滴加して、pHが1未満になるまで反応混合物を酸化させ、その間に黄色固体が沈殿した。氷冷水(5mL)を反応混合物に添加し、固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(5mL×3)で洗浄した。真空によって乾燥させた後、固体を2mLの溶媒混合物(ヘキサン/EtOAc=5:1)によって5~10回洗浄し、非極性不純物が消失するまでTLCによって監視した。最後に、生成物の純度をNMRによって確認した。収率:64%、23.4mg。
エチル(E)-2-シアノ-3-(ピリジン-4-イル)アクリレート(JXL022)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.81(d,J=5.2Hz,2H),8.18(s,1H),7.74(d,J=5.2Hz,2H),4.41(q,J=7.1Hz,2H),1.41(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ161.2,152.0,151.0,137.9,123.2,114.2,108.2,63.2,14.0.
JXL022について記載の経路に類似した経路によって、以下の化合物、JXL030、JXL031、JXL032、JXL033、JXL034、JXL042、JXL43、JXL044、JXL045、JXL046、JXL047、JXL048、JXL049を合成した。
Figure 0007221227000104
(E)-2-シアノ-3-(2-フルオロフェニル)アクリル酸(JXL030)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.49(s,1H),8.31(t,J=7.4Hz,1H),7.63(m,1H),7.36(t,J=7.4Hz,1H),7.29(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ162.9,161.5(d,Jc-f=256.2Hz),145.4(d,Jc-f=7.8Hz),135.0(d,Jc-f=9.2Hz),128.7,124.7,119.8(d,Jc-f=10.9Hz),115.8(d,Jc-f=21.9Hz),114.9,105.9.
Figure 0007221227000105
(E)-2-シアノ-3-(4-フルオロフェニル)アクリル酸(JXL032)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.30(s,1H),8.10(m,2H),7.29(m,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ165.2(d,Jc-f=255.2Hz),163.5,153.1,133.3(d,Jc-f=9.3Hz),128.3,116.0(d,Jc-f=22.4Hz),115.3,103.2.
Figure 0007221227000106
(E)-2-シアノ-3-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)アクリル酸(JXL033)
H NMR(500MHz,CDOD)δ8.24(s,1H),8.17(m,2H),7.80(d,J=7.8Hz,1H),7.70(app.t,J=7.8Hz,1H).
Figure 0007221227000107
(E)-2-シアノ-3-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)アクリル酸(JXL034)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.39(s,1H),8.17(d,J=7.7Hz,2H),7.84(d,J=7.7Hz,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ162.8,152.6,135.4,133.1(q,Jc-f=32.9Hz),131.0,125.7,123.7(q,Jc-f=272.2Hz),114.8,106.7.
Figure 0007221227000108
(E)-2-シアノ-3-(3-フルオロ-4-メチルフェニル)アクリル酸(JXL042)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.28(s,1H),7.78(m,2H),7.49(t,J=8.0Hz,1H),2.30(s,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ163.6,160.9(d,Jc-f=244.6Hz),153.5,133.0,131.6(d,Jc-f=7.5Hz),130.8(d,Jc-f=17.6Hz),127.2,117.9(d,Jc-f=23.9Hz),116.4,104.5,15.0.
Figure 0007221227000109
(E)-2-シアノ-3-(3,4-ジフルオロフェニル)アクリル酸(JXL043)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.32(s,1H),8.09(d,J=8.0Hz,1H),7.94(br.s,1H),7.67(d,J=8.8Hz,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ163.3,152.3,152.2(dd,Jc-f=255.4,12.6Hz),149.9(dd,Jc-f=248.2,12.6Hz),129.8,128.8,120.1(d,Jc-f=17.6Hz),119.1(d,Jc-f=17.6Hz),116.3,105.8.
Figure 0007221227000110
(E)-2-シアノ-3-(2,4-ジフルオロフェニル)アクリル酸(JXL044)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ14.2(br.s,1H),8.27(s,1H),8.24(m,1H),7.52(m,1H),7.35(dt,J=8.6,2.2Hz,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ165.5(dd,Jc-f=255.8,12.6Hz),163.1,161.9(dd,Jc-f=270.5,12.6Hz),145.1,131.1,117.0,115.9,113.5(d,Jc-f=22.7Hz),106.8,105.6(t,Jc-f=26.5Hz).
Figure 0007221227000111
(E)-3-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)-2-シアノアクリル酸(JXL045)
H NMR(500MHz,CDOD)δ8.59(s,2H),8.48(s,1H),8.19(s,1H).
Figure 0007221227000112
(E)-3-(2-クロロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)-2-シアノアクリル酸(JXL046)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.50(s,1H),8.23(d,J=7.7Hz,1H),8.05(d,J=7.4Hz,1H),7.75(app.t,J=7.9Hz,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ162.6,150.5,134.4,133.5,132.1,131.2,128.9,128.3(q,Jc-f=30.2Hz),123.1(q,Jc-f=274.1Hz)115.1,111.1.
Figure 0007221227000113
(E)-2-シアノ-3-(4-フルオロ-3-(トリフルオロメチル)フェニル)アクリル酸(JXL047)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.46(dd,J=7.1,1.8Hz,1H),8.44(s,1H),8.40(m,1H),7.75(m,1H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ163.3,161.1(d,Jc-f=262.1Hz),152.2,137.6(d,Jc-f=10.1Hz),130.5,129.3,122.6(q,Jc-f=272.8Hz),118.9(d,Jc-f=21.2Hz),118.2(qd,Jc-f=32.9,12.6Hz),116.2,106.3.
Figure 0007221227000114
(E)-2-シアノ-3-フェニルアクリル酸(JXL048)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.33(s,1H),8.02(m,2H),7.59(m,3H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ163.7,154.9,133.6,132.0,131.1,129.8,116.5,104.3.
Figure 0007221227000115
(E)-2-シアノ-3-(4-ヒドロキシフェニル)アクリル酸(JXL049)
H NMR(500MHz,DMSO-d)δ8.16(s,1H),7.95(d,J=8.8Hz,2H),6.92(d,J=8.8Hz,2H).
13C NMR(126MHz,DMSO-d)δ164.2,163.0,153.7,133.6,122.8,117.2,116.3,99.2.
JXL079の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000116
Mg粉末(10mmol、240mg)及び撹拌棒を含有するフラスコを密封し、真空にし、アルゴンを3回再充填した。無水ジエチルエーテル(32mL)及びビス(トリフルオロメチル)ベンジルブロミド(8mmol、1.46mL)を反応フラスコに添加した。反応混合物を30分間撹拌及び還流し、その後、粉砕ドライアイス粉末(5g)を反応フラスコに添加した。1時間後、TLCによって示されるように、反応が完了した。余分なMg粉末を濾過して取り除き、溶媒を真空下で蒸発させた。1NのHCl(20mL)を残渣に添加し、沈殿物を濾過し、乾燥させて、所望のカルボン酸を得た。
撹拌棒を含有するフラスコを密封し、真空にし、アルゴンを3回再充填した。無水ジクロロメタン(20mL)及びDIBAL(ヘキサン中1M、6mmol、6mL)をフラスコに添加した。乾燥ジクロロメタン(10mL)中に溶解させた粗カルボン酸(2mmol、544mg)を反応フラスコに-78℃で添加した。2時間後、TLCによって示されるように、反応が完了し、その後、飽和塩化アンモニウム(10mL)を添加することによって、その反応を停止させた。得られた混合物をジクロロメタン(20mL×3)で抽出し、有機相を合わせ、回転蒸発装置で蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物、2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)エタン-1-オール(収率:90%、464mg)を得た。
2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)エタン-1-オール(0.2mmol、51.6mg)のジクロロ-メタン溶液(2mL)に、トリエチルアミン(0.22mmol、31μL)及び塩化メシル(MsCl,0.2mmol、17μL)を0℃で添加した。1時間撹拌した後、TLCによって示されるように、反応が完了した。開いたフラスコに空気を流すことによって、溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物、3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェネチルメタンスルホネート(収率:82%、55.1mg)を得た。
NaH(60%、0.22mmol、8.8mg)及び撹拌棒を含有するフラスコを密封し、真空にし、アルゴンを3回再充填した。無水THF(3mL)、及びtert-ブチル(E)-2-シアノ-3-(1H-インドール-3-イル)アクリレート(0.2mmol、53.6mg)のTHF溶液(2mL)を反応フラスコに添加した。反応混合物を30分間撹拌し、その後、2mLのTHF中、3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェネチルメタンスルホネート(0.164mmol、55.1mg)を添加した。反応物を24時間撹拌し、飽和NHCl溶液によって反応を停止させた。得られた混合物をジクロロメタン(4mL×3)で抽出し、有機相を合わせ、回転蒸発装置で蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物、tert-ブチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェネチル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノ-アクリレート(収率:68%、69mg)を得た。
メチルtert-ブチル(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェネチル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(0.1mmol、50.8mg)のジクロロメタン溶液(2mL)に、トリフルオロ酢酸(3当量、0.3mmol、34μL)を添加した。反応混合物を21℃で30分間撹拌し、黄色固体が沈殿した。TLCによって示されるように、反応が完了した後、開いたフラスコに空気を流すことによって、反応溶媒を蒸発させた。固体を2mLの溶媒混合物(ヘキサン/EtOAc=5:1)によって5~10回洗浄し、全ての非極性不純物が消失するまでTLCによって監視した。最後に、生成物の純度をNMRによって確認した。収率:87%、39mg。
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェネチル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL079)
H NMR(500MHz,CDOD)δ8.51(s,1H),8.14(s,1H),7.83(d,J=7.3Hz,1H),7.74(s,1H),7.52(m,3H),7.31(m,2H),4.64(t,J=6.4Hz,2H),3.35(t,J=6.3Hz,2H).
13C NMR(126MHz,CDOD)δ165.3,145.3,141.1,136.1,133.6,131.3(q,Jc-f=32.8Hz),129.3,128.3,123.7,123.3(q,Jc-f=272.5Hz),122.3,120.3,118.1,117.6,110.6,109.6,94.1,47.8,35.0.
JXL080の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000117
エチル(E)-2-シアノ-3-(1H-インドール-3-イル)アクリレート(0.5mmol、112mg)のジクロロメタン溶液(5mL)に、2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)酢酸(0.55mmol、150mg)、DMAP(触媒量、6mg)、及びDCC(0.5mmol、103mg)を0℃で添加した。混合物を21℃に到達させ、一晩撹拌した。白色沈殿物を濾過し、得られた溶液を真空で濃縮した。固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物(収率:78%、192.6mg)を得た。
エチル(E)-3-(1-(2-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル)アセチル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL080)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.90(s,1H),8.52(s,1H),8.49(d,J=8.1Hz,1H),7.88(s,1H),7.86(s,2H),7.78(d,J=7.5Hz,1H),7.47(m,2H),4.50(s,2H),4.41(q,J=7.1Hz,2H),1.43(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ168.0,162.2,144.2,135.6,134.4,132.3(q,Jc-f=33.6Hz),130.1,129.8,128.8,127.8,127.3,125.5,123.1(q,Jc-f=273.3Hz),118.3,117.1,117.0,115.9,101.8,62.8,41.9,14.3.
JXL083の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000118
1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-カルバルデヒド(10mmol、3.71g)のアセトン溶液(60mL)に、6mLの水中、2-メチル-2-ブテン(9mL)、NaHPO(3当量、4.4g)、及びNaClO(6.6mmol、6g)を添加した。反応混合物を21℃で24時間撹拌した。TLCによって示されるように、反応が完了した後、反応溶媒を回転蒸発装置で蒸発させた。粗材料を酢酸エチル(30mL)及び水(30mL)中に溶解させ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転蒸発装置で蒸発させた。固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=2:1)によって精製して、所望の生成物、1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-カルボン酸(収率:89%、3.44g)を得た。
以前のステップからのカルボン酸(5mmol、1935mg)を含有する、撹拌棒を有する100mLの丸底フラスコを密封し、真空にし、アルゴンを3回再充填した。このフラスコに、50mLのジクロロメタン及び塩化オキサリル(25mmol、2.1mL)を滴加した。反応混合物を21℃で1.5時間撹拌した。反応溶媒を真空によって蒸発させ、得られた化合物を次のステップに使用した。
撹拌棒を有する100mLの丸底フラスコを密封し、真空にし、アルゴンを3回再充填した。ジイソプロピルアミン(5.5mmol、765μL)及びTHF(10mL)をフラスコに添加し、それを-78℃まで冷却した。nBuLi(ヘキサン中2.5M、5mmol、2mL)をフラスコに緩徐に添加した。混合物を30分間撹拌した後、エチル2-シアノアセテート(5mmol、590μL)のTHF溶液(10mL)をフラスコに緩徐に添加した。混合物を1時間撹拌した後、塩化アシル(以前のステップから5mmol)のTHF溶液(5mL)を反応混合物に緩徐に添加した。1時間後、1MのHCl水溶液(10mL)を添加することによって反応を停止させ、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転蒸発装置によって蒸発させた。固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物、エチル(Z)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノ-3-ヒドロキシアクリレート(JXL083)(収率:80%、1.93g)を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ14.61(s,1H),8.67(s,1H),8.31(dd,J=7.0 1.3Hz,1H),7.84(s,1H),7.57(s,2H),7.33(m,2H),7.21(d,J=7.4Hz,1H),5.53(s,2H),4.40(q,J=7.1Hz,2H),1.41(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ179.1,172.2,138.1,136.0,135.7,132.7(q,Jc-f=33.6Hz),126.9,124.5,123.7,123.6,122.6,122.9(q,Jc-f=273.4Hz),121.8,118.3,110.1,109.6,73.1,62.3,50.4,14.3.
JXL084の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000119
JXL083(0.5mmol、240mg)のジクロロメタン溶液(10mL)に、ピリジン(0.5mmol、40μL)及び塩化アセチル(1.0mmol、84μL)を添加した。反応混合物を1時間撹拌し、TLCは反応が完了したことを示した。開いたフラスコに空気を流すことによって、反応溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物、エチル(Z)-3-アセトキシ-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロ-メチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリレート(JXL084)(収率:86%、225mg)を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.56(s,1H),7.90(m,1H),7.85(s,1H),7.61(s,2H),7.32(m,2H),7.24(m,1H),5.51(s,2H),4.29(q,J=7.1Hz,2H),2.48(s,3H),1.36(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ166.9,161.4,137.7,136.2,135.5,132.8(q,Jc-f=33.9Hz),127.0,126.7,124.6,123.6,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),122.7,121.8,117.7,110.7,109.8,89.3,61.8,50.5,29.7,21.3,14.2.
JXL085の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000120
JXL083(0.5mmol、240mg)のジクロロメタン溶液(10mL)に、トリエチルアミン(1.0mmol、139.5μL)及び塩化ホスホリル(0.55mmol、520μL)を添加した。反応混合物を還流で1時間撹拌し、TLCは反応が完了したことを示した。開いたフラスコに空気を流すことによって、反応溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、所望の生成物、エチル(Z)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-3-クロロ-2-シアノアクリレート(JXL085)(収率:84%、210mg)を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ7.91(s,1H),7.85(s,1H),7.77(m,1H),7.65(s,2H),7.63(s,1H),7.30(m,2H),5.48(s,2H),4.18(q,J=7.1Hz,2H),1.18(t,J=7.1Hz,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ161.0,155.6,138.1,136.2,135.4,133.4,132.7(q,Jc-f=33.7Hz),127.1,126.6,124.5,124.3,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),121.5,115.8,122.1,110.4,102.5,62.4,50.0,13.9.
JXL086の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000121
ジエチル(E)-(2-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-1-シアノビニル)ホスホネート(JXL086)
1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-カルボキシアルデヒド(1mmol、371mg)のエタノール溶液(3mL)に、シアノメチルホスホン酸ジエチル(1.3当量、1.3mmol、204μL)及びL-プロリン(40mol%、0.4mmol、58mg)を添加した。反応物を50℃で24時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、開いたフラスコに空気を流すことによって、反応溶媒を蒸発させた。固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=2:1)によって精製して、所望の生成物、JXL086(収率:90%、477mg)を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.55(s,1H),8.33(d,J=19.7Hz,1H),7.86(d,J=7.9Hz,1H),7.83(s,1H),7.58(s,2H),7.31(m,2H),7.22(m,1H),5.54(s,2H),4.21(m,4H),1.39(t,J=7.0Hz,6H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ149.8,138.3,135.8,132.7(q,Jc-f=33.7Hz),132.6,128.2,126.8,124.5,123.0,122.9(q,Jc-f=273.4Hz),122.5,119.0,117.8(d,Jc-p=11.3Hz),112.2(d,Jc-p=18.9Hz),110.3,91.6(d,Jc-p=207.9Hz),63.2,50.4,16.3.
JXL086と類似した経路によって、JXL095を合成した。
Figure 0007221227000122
ジエチル(E)-(2-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-3-イル)-1-シアノビニル)スルホネート(JXL095)
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.58(s,1H),8.46(dd,J=4.7,1.4Hz,1H),8.24(d,J=19.5Hz 1H),8.20(dd,J=8.0,1.4Hz,1H),7.82(s,1H),7.77(s,2H),7.32(dd,J=8.0,4.7Hz,1H),5.67(s,2H),4.22(m,4H),1.40(t,J=7.1Hz,6H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ149.2(d,Jc-p=8.2Hz),147.4,145.6,138.6,132.4(q,Jc-f=33.7Hz),132.0,127.9,127.8,123.0(q,Jc-f=273.4Hz),122.4,119.9,118.9,117.4(d,Jc-p=11.3Hz),110.5(d,Jc-p=19.5Hz),92.8(d,Jc-p=205.1Hz),63.4,48.3,16.3.
JXL096の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000123
(E)-(2-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-1-シアノビニル)ホスホン酸(JXL096)
JXL086(30mg、0.057mmol)のジクロロメタン溶液(2mL)を0℃まで冷却し、ブロモトリメチルシラン(40μL、0.3mmol)をアルゴン下で滴加した。混合物を21℃まで温め、12時間撹拌した。溶媒を真空によって蒸発させ、その後、得られた残渣をメタノール(2mL)中に溶解させた。混合物を21℃で2時間撹拌した。真空下での全ての揮発物の蒸発により、リン酸、JXL096(収率:92%、25mg)がもたらされた。
H NMR(500MHz,CDOD)δ8.58(s,1H),8.25(d,J=19.6Hz,1H),7.90(s,1H),7.87(m,1H),7.76(s,2H),7.45(m,1H),7.31(m,2H),5.75(s,2H).
13C NMR(126MHz,CDOD)δ146.7(Jc-p=7.2Hz),140.2,136.1,132.1,131.9(q,Jc-f=33.7Hz),128.0,127.2,123.8,122.3,123.2(q,Jc-f=273.4Hz),121.4,118.2,117.4(d,Jc-p=11.3Hz),111.5(Jc-p=18.4Hz),110.5,94.6(d,Jc-p=201.2Hz),49.1.
JXL092の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000124
メチル1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-3-ホルミル-1H-インドール-4-カルボキシレート(1mmol、429mg)のエタノール溶液(3mL)に、tert-ブチル2-シアノアセテート(1.3当量、1.3mmol、183μL)及びL-プロリン(40mol%、0.4mmol、58mg)を添加した。反応物を21℃で12時間撹拌し、黄色固体が徐々に沈殿した。反応完了後、氷冷水(2mL)を反応物に添加した。固体をBuchner漏斗濾過によって分離し、水(2mL×3)で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物を得た。収率:95%、524mg。
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-4-(メトキシカルボニル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸(JXL092)
メチル(E)-1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-3-(3-(tert-ブトキシ)-2-シアノ-3-オキソプロパ-1-エン-1-イル)-1H-インドール-4-カルボキシレート(0.5mmol、276mg)のジクロロメタン溶液(2mL)に、トリフルオロ酢酸(3当量、1.5mmol、0.2mL)を添加した。反応混合物を21℃で30分間撹拌し、黄色固体が沈殿した。TLCによって示されるように、反応が完了した後、開いたフラスコに空気を流すことによって、反応溶媒を蒸発させた。固体を2mLの溶媒混合物(ヘキサン/EtOAc=5:1)によって5~10回洗浄し、全ての非極性不純物が消失するまでTLCによって監視した。最後に、生成物の純度をNMRによって確認した。収率:90%、223mg。
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.09(s,1H),8.58(s,1H),7.75(d,J=7.5Hz,1H),7.68(s,1H),7.47(s,2H),7.34(d,J=8.2Hz,1H),7.20(app.t,J=7.9Hz,1H),5.51(s,2H),3.87(s,3H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ167.8,165.1,149.5,138.2,137.2,134.8,132.3(q,Jc-f=33.7Hz),126.8,126.2,125.5,124.8,123.3,122.8(q,Jc-f=273.4Hz),122.3 118.2,114.7,110.9,97.2,52.4,50.2.
JXL094の合成の実験の詳細
Figure 0007221227000125
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリルアミド(JXL094)
(E)-3-(1-(3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)-1H-インドール-3-イル)-2-シアノアクリル酸、JXL001(0.1mmol、43.8mg)と、塩化チオニル(0.5ml)との混合物を1時間還流した。真空下での濃縮後、得られた塩化アシルを1mlのベンゼン中に溶解させ、水中30%のアンモニア(1ml)を添加した。反応混合物を21℃で24時間撹拌した。TLCによって示される反応完了後、反応溶媒を真空下で蒸発させた。固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=2:1)によって精製して、所望の生成物、JXL094(収率:85%、37mg)を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.70(s,1H),8.47(s,1H),7.92(d,J=7.1Hz,1H),7.85(s,1H),7.58(s,2H),7.34(m,2H),7.23(m,1H),5.55(s,2H).
13C NMR(126MHz,CDCl)δ163.0,144.8,138.1,136.0,132.7(q,Jc-f=33.7Hz),132.5,128.6,126.8,126.1,124.6,123.1,122.9(q,Jc-f=273.4Hz),122.6,119.3,111.3,110.3,96.1,50.4.
上述の方法に類似した方法によって、本発明の追加の例示的な化合物を調製することができる。
実施例2:例示的な化合物を用いた上皮細胞の治療
これらの化合物が細胞乳酸生成を促進することができるかどうかを決定するために、我々は、培養した上皮細胞を化合物で治療し、Nova Biomedical BioProfile Basic Analyzerを使用して培養培地内の乳酸レベルを測定した。簡潔には、培養した上皮細胞を、DMSO、UK-5099(JXL001とも呼ばれる)、または本明細書に開示される例示的な化合物のいくらかで24~30時間治療し、培地の乳酸レベルを測定し、細胞数及び実験の持続時間に対して正規化して、細胞乳酸生成速度(nmolの乳酸、100万個の細胞、時間)を得た。
治療した細胞の乳酸生成速度を図8、9、及び12に示す。本開示に基づく予想どおり、それらはUK-5099類似体であるため、アッセイした新規の化合物のほとんどが乳酸生成を増加させた。さらに、UK-5099類似体を用いた治療後の総細胞数を図13に示す。化合物のほとんどに対して、細胞は耐容性を示した。別個のアッセイを実行して、図10に示される化合物のいくつかのEC50を計算した。
実施例3:例示的な化合物のインビボ試験
毛周期に対する化合物の有効性を決定するために、マウスを生後50日目に剃毛し、1日おきに、本明細書に開示される化合物(ローション中に懸濁させたもの)で、2週間にわたって1日おきに局所治療し、写真を撮影した。図11に見られるように、インビトロアッセイで乳酸生成を促進する能力を示した全ての類似体はまた、2週間にわたって発毛も刺激することができた。
参照による組み込み
本明細書で言及される全ての刊行物及び特許の全体が、個々の各刊行物または特許が参照により組み込まれることが具体的かつ個々に示されるかのように、参照により本明細書に組み込まれる。矛盾する場合には、本明細書の任意の定義を含む本出願が優先するものとする。
等価物
主題の発明の特定の実施形態が考察されている一方で、上記の明細書は、例証的であり、制限的ではない。本発明の多くの変形は、本明細書及び以下の特許請求の範囲を考慮すれば、当業者に明らかとなるだろう。本発明の全範囲は、特許請求の範囲をそれらの等価物の全範囲とともに、及び明細書をそのような変形とともに参照することによって、決定されるべきである。
本発明の実施形態として例えば以下を挙げることができる。
[実施形態1]
式IまたはIIの化合物であって、
Figure 0007221227000126
式中、
各Aが独立して、CH、CR 、またはNであり、
Yが、カルボキシル、エステル、アミド、または
Figure 0007221227000127
であり、
Zが、CH、CR 、またはNであり、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のR によって任意に置換されており、各R が独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、エステル、またはCNであり、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
10 が、水素またはアルキルであり、
nが、0~4である、前記化合物、
またはその薬学的に許容される塩。
[実施形態2]
Zが、CHまたはNである、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態3]
前記化合物が、式IIIの化合物であって、
Figure 0007221227000128
式中、
Yが、カルボキシル、エステル、アミド、または
Figure 0007221227000129
であり、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のR によって任意に置換されており、各R が独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、エステル、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
10 が、水素またはアルキルであり、
11 が、Hまたはアルキルであり、
nが、0~4である、前記化合物、
またはその薬学的に許容される塩である、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態4]
Yが、
Figure 0007221227000130
である、実施形態1~3のいずれかに記載の化合物。
[実施形態5]
10 が、Hである、実施形態4に記載の化合物。
[実施形態6]
10 が、アルキル(例えば、エチル)である、実施形態4に記載の化合物。
[実施形態7]
Yが、エステルまたはアミドである、実施形態1~3のいずれかに記載の化合物。
[実施形態8]
11 が、アルキル(例えば、メチル)である、実施形態3~7のいずれかに記載の化合物。
[実施形態9]
前記化合物が、式V、VI、またはVIIの化合物であって、
Figure 0007221227000131
式中、
各Aが独立して、CH、CR 、またはNであり、
Xが、NR またはOであり、
が、Hもしくは低級アルキルであるか、またはR 及びR もしくはR 及びR のいずれかが、それらを分離する原子と一緒になって、複素環を完成させ、
が、CNまたはカルボキシルであり、
が、H、アリール、アラルキル、またはアラルキルアシルであり、かつ1つ以上のR によって任意に置換されており、各R が独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルに由来し、
が、水素、アルキル、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、またはアシルオキシであり、
nが、0~4である、前記化合物、
またはその薬学的に許容される塩である、実施形態1に記載の化合物。
[実施形態10]
少なくとも1つのAが、Nである、実施形態1~9のいずれかに記載の化合物。
[実施形態11]
厳密に1つのAが、Nである、実施形態1~10のいずれかに記載の化合物。
[実施形態12]
前記化合物が、式Va、VIa、またはVIIaの化合物であって、
Figure 0007221227000132
式中、
Xが、NR またはOであり、
が、Hまたは低級アルキルであり、
が、CNもしくはカルボキシルであるか、またはR 及びR が、それらを分離する原子と一緒になって、複素環を完成させ、
が、H、フェニル、またはベンジルであり、かつ1つ以上のR によって任意に置換されており、各R が独立して、アルキル、アルコキシ、またはハロから選択され、
の各例が独立して、アルキル、カルボキシル、ハロ、ヒドロキシ、またはCNであり、
が、H、アルキル、またはシクロアルキルから選択され、
nが、0~4である、前記化合物、
またはその薬学的に許容される塩である、実施形態1~11のいずれかに記載の化合物。
[実施形態13]
Xが、NHである、実施形態8~12のいずれかに記載の化合物。
[実施形態14]
Xが、Oである、実施形態8~12のいずれかに記載の化合物。
[実施形態15]
が、Hである、実施形態9~12のいずれかに記載の化合物。
[実施形態16]
が、低級アルキルである、実施形態9~12のいずれかに記載の化合物。
[実施形態17]
及びR が、それらを分離する原子と一緒になって、複素環(例えば、モルホリニル)を完成させる、実施形態9~12のいずれかに記載の化合物。
[実施形態18]
が、水素である、実施形態9~13のいずれかに記載の化合物。
[実施形態19]
が、CNである、実施形態9~18のいずれかに記載の化合物。
[実施形態20]
が、カルボキシルである、実施形態9~18のいずれかに記載の化合物。
[実施形態21]
及びR が、それらを分離する原子と一緒になって、チアゾリジン-2,4-ジオン-5-イリデンまたは2-イミノチアゾリジン-4-オン-5-イリデンから選択されるヘテロシクリルを完成させる、実施形態9~13のいずれかに記載の化合物。
[実施形態22]
前記化合物が、式Vaの化合物である、実施形態12~21のいずれかに記載の化合物。
[実施形態23]
前記化合物が、式VIaの化合物である、実施形態12~21のいずれかに記載の化合物。
[実施形態24]
が、Hである、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物。
[実施形態25]
が、フェニルである、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物。
[実施形態26]
が、フェニルであり、かつ1つ以上のR によって置換されている、実施形態1~23のいずれかに記載の化合物。
[実施形態27]
が、1つのR によって置換されており、R が、アルコキシである、実施形態26に記載の化合物。
[実施形態28]
が、アラルキル(例えば、ベンジルまたはフェネチル)である、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態29]
が、アラルキルである、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態30]
が、アラルキルアシル(例えば、フェニルアセチル)である、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態31]
が、ベンジルである、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態32]
が、ベンジルであり、かつ1つ以上のR によって置換されている、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態33]
が、アラルキル(例えば、ベンジルまたはフェネチル)であり、かつ(好ましくは前記フェニル環上で)1つ以上のR によって置換されている、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態34]
が、アラルキルアシル(例えば、フェニルアセチル)であり、かつ(好ましくは前記フェニル環上で)1つ以上のR によって置換されている、実施形態26または27に記載の化合物。
[実施形態35]
が、1つまたは2つのR によって置換されており、各R が独立して、フルオロアルキルまたはフルオロから選択される、実施形態32または33に記載の化合物。
[実施形態36]
が、2つのR によって置換されており、各R が、トリフルオロメチルである、実施形態35に記載の化合物。
[実施形態37]
前記化合物が、式Vbによって表される、実施形態9~36のいずれかに記載の化合物。
Figure 0007221227000133
[実施形態38]
nが、0である、実施形態12~37のいずれかに記載の化合物。
[実施形態39]
前記化合物が、式Vcによって表される、実施形態38に記載の化合物。
Figure 0007221227000134
[実施形態40]
nが、1である、実施形態12~37のいずれかに記載の化合物。
[実施形態41]
前記化合物が、式Vdによって表される、実施形態40に記載の化合物。
Figure 0007221227000135
[実施形態42]
前記化合物が、式Veによって表される、実施形態40に記載の化合物。
Figure 0007221227000136
[実施形態43]
が、ハロまたはハロアルキルから選択される、実施形態40~42のいずれかに記載の化合物。
[実施形態44]
が、ハロ(例えば、クロロまたはブロモ)である、実施形態43に記載の化合物。
[実施形態45]
前記化合物が、式VIの化合物である、実施形態9~21のいずれかに記載の化合物。
[実施形態46]
前記化合物が、式VIaの化合物である、実施形態9~21のいずれかに記載の化合物。
[実施形態47]
nが、0である、実施形態45または46に記載の化合物。
[実施形態48]
nが、2であり、R が、ハロまたはハロアルキルから選択される、実施形態45または46に記載の化合物。
[実施形態49]
前記化合物が、式VIIの化合物である、実施形態9~21のいずれかに記載の化合物。
[実施形態50]
前記化合物が、式VIIaの化合物である、実施形態9~21のいずれかに記載の化合物。
[実施形態51]
が、水素、ヒドロキシル、ハロ(例えば、クロロ)、またはアシルオキシ(例えば、アセチルオキシ)である、先行実施形態のいずれかに記載の化合物。
[実施形態52]
が、ヒドロキシル、ハロ(例えば、クロロ)、またはアシルオキシ(例えば、アセチルオキシ)である、実施形態51に記載の化合物。
[実施形態53]
Figure 0007221227000137
Figure 0007221227000138
Figure 0007221227000139
Figure 0007221227000140
Figure 0007221227000141
Figure 0007221227000142
Figure 0007221227000143
から選択される、化合物。
[実施形態54]
先行実施形態のいずれかに記載の化合物、及び薬学的に許容される賦形剤を含む、薬学的組成物。
[実施形態55]
前記薬学的組成物が、局所投与用に製剤化される、実施形態54に記載の薬学的組成物。
[実施形態56]
細胞内の乳酸生成を増強する方法であって、前記細胞を、MPC阻害剤などのMPO阻害剤と接触させることを含む、方法。
[実施形態57]
細胞内の乳酸生成を増強する方法であって、前記細胞を、実施形態1~55のいずれかに記載の化合物または組成物と接触させることを含む、方法。
[実施形態58]
前記細胞が、毛包幹細胞である、実施形態56または57に記載の方法。
[実施形態59]
発毛を促進する方法であって、実施形態1~55のいずれかに記載の化合物または組成物を患者に投与することを含む、方法。
[実施形態60]
発毛に影響を与える病態または障害を治療する方法であって、実施形態1~55のいずれかに記載の化合物または組成物を患者に投与することを含む、方法。
[実施形態61]
前記病態または障害が、禿頭症または脱毛症である、実施形態60に記載の方法。
[実施形態62]
発毛を促進する方法であって、MPC阻害剤を患者に(例えば、局所)投与することを含む、方法。
[実施形態63]
発毛に影響を与える病態または障害を治療する方法であって、MPC阻害剤を患者に(例えば、局所)投与することを含む、方法。
[実施形態64]
前記病態または障害が、禿頭症または脱毛症である、実施形態63に記載の方法。
[実施形態65]
前記MPC阻害剤が、実施形態1~55のいずれかに記載の化合物または組成物である、実施形態62~65のいずれかに記載の方法。
[実施形態66]
発毛を促進する方法であって、MPO阻害剤を患者に(例えば、局所)投与することを含む、方法。
[実施形態67]
発毛に影響を与える病態または障害を治療する方法であって、MPO阻害剤を患者に(例えば、局所)投与することを含む、方法。
[実施形態68]
前記病態または障害が、禿頭症または脱毛症である、実施形態67に記載の方法。
[実施形態69]
前記MPC阻害剤が、実施形態1~55のいずれかに記載の化合物または組成物である、実施形態66~68のいずれかに記載の方法。

Claims (3)

  1. Figure 0007221227000144
    たはその薬学的に許容される塩である化合物
  2. 前記化合物が
    Figure 0007221227000145
    ある、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記化合物が、
    Figure 0007221227000146
    の薬学的に許容される塩である、請求項に記載の化合物。
JP2019570919A 2017-06-30 2018-06-29 発毛を調節するための組成物及び方法 Active JP7221227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023013832A JP2023061995A (ja) 2017-06-30 2023-02-01 発毛を調節するための組成物及び方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762527775P 2017-06-30 2017-06-30
US62/527,775 2017-06-30
US201862654095P 2018-04-06 2018-04-06
US62/654,095 2018-04-06
PCT/US2018/040385 WO2019006359A1 (en) 2017-06-30 2018-06-29 COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATION OF HAIR GROWTH

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023013832A Division JP2023061995A (ja) 2017-06-30 2023-02-01 発毛を調節するための組成物及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020526484A JP2020526484A (ja) 2020-08-31
JP2020526484A5 JP2020526484A5 (ja) 2021-09-16
JP7221227B2 true JP7221227B2 (ja) 2023-02-13

Family

ID=64742233

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019570919A Active JP7221227B2 (ja) 2017-06-30 2018-06-29 発毛を調節するための組成物及び方法
JP2023013832A Pending JP2023061995A (ja) 2017-06-30 2023-02-01 発毛を調節するための組成物及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023013832A Pending JP2023061995A (ja) 2017-06-30 2023-02-01 発毛を調節するための組成物及び方法

Country Status (15)

Country Link
US (4) US11312714B2 (ja)
EP (1) EP3644989A4 (ja)
JP (2) JP7221227B2 (ja)
KR (2) KR102642823B1 (ja)
CN (2) CN110944634A (ja)
AR (1) AR114075A1 (ja)
AU (2) AU2018294351B2 (ja)
BR (1) BR112019026080A8 (ja)
CA (1) CA3067746A1 (ja)
CL (1) CL2019003886A1 (ja)
EA (1) EA202090179A1 (ja)
IL (2) IL271443B2 (ja)
MX (2) MX2019015475A (ja)
PE (1) PE20200743A1 (ja)
WO (1) WO2019006359A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112019015552A2 (pt) 2017-02-24 2020-03-17 The Regents Of The University Of California Composições e métodos para promover crescimento capilar com os inibidores de mpc1
MX2019015475A (es) 2017-06-30 2020-02-19 Univ California Composiciones y metodos para modular el crecimiento del cabello.
US20210161968A1 (en) * 2018-04-13 2021-06-03 North Carolina State University Use of microneedle patch to promote hair growth
SG11202106471RA (en) * 2019-01-02 2021-07-29 Univ California Compositions and methods for modulating hair growth
FR3105222B1 (fr) * 2019-12-20 2022-06-03 Nunii Laboratoire Inhibiteur du transporteur MCT7/SLC16A6 pour son utilisation pour la régulation de la pigmentation cutanée et une composition comprenant ledit inhibiteur
KR20220128361A (ko) * 2019-12-20 2022-09-20 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 모발 성장을 촉진하기 위한 화합물의 합성
US20230227406A1 (en) * 2020-06-12 2023-07-20 Rekindle Therapeutics Inc. Modulators of e3 ligases
EP4172158A4 (en) * 2020-06-30 2024-01-10 The Regents of the University of California COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATING HAIR GROWTH
US20230322765A1 (en) * 2020-06-30 2023-10-12 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for modulating hair growth
AU2022425460A1 (en) 2021-12-29 2024-07-18 Pelage Pharmaceuticals, Inc. Compounds for treatment of hair loss
KR20240130763A (ko) * 2021-12-29 2024-08-29 펠라지 파마슈티컬스, 인크. 탈모 치료용 화합물
WO2023191515A1 (ko) * 2022-03-29 2023-10-05 연세대학교 산학협력단 인디루빈 유도체 및 대사활성화제를 포함하는 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
WO2024145369A1 (en) * 2022-12-27 2024-07-04 Pelage Pharmaceuticals, Inc. Compounds for treatment of hair loss
CN116251086A (zh) * 2023-02-15 2023-06-13 江西中医药大学 乳酸及其衍生物在促毛发生长及缓解脱发中的应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015049365A2 (en) 2013-10-03 2015-04-09 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for modulating autophagy in a subject in need thereof

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172896A (en) 1978-06-05 1979-10-30 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Methane-sulfonamide derivatives, the preparation thereof and composition comprising the same
JPH0235746B2 (ja) 1983-03-07 1990-08-13 Sagami Chem Res 33chikantetorafuruoroindoorujudotai
US4680413A (en) * 1986-01-17 1987-07-14 Nippon Soda Co., Ltd. Process for the production of 3-phenyl-4-cyanopyrroles
GB8913708D0 (en) 1989-06-14 1989-08-02 Unilever Plc Cosmetic composition
GB9014221D0 (en) 1990-06-26 1990-08-15 Janssen Pharmaceutica Nv Method of treating alopecia
GB9023585D0 (en) 1990-10-30 1990-12-12 Beecham Group Plc Novel compounds
GB9217295D0 (en) 1992-08-14 1992-09-30 Wellcome Found Controlled released tablets
GB9226855D0 (en) 1992-12-23 1993-02-17 Erba Carlo Spa Vinylene-azaindole derivatives and process for their preparation
US5358970A (en) 1993-08-12 1994-10-25 Burroughs Wellcome Co. Pharmaceutical composition containing bupropion hydrochloride and a stabilizer
US5541231A (en) 1993-07-30 1996-07-30 Glaxo Wellcome Inc. Stabilized Pharmaceutical
GB9315856D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Wellcome Found Stabilized pharmaceutical
GB9412719D0 (en) 1994-06-24 1994-08-17 Erba Carlo Spa Substituted azaindolylidene compounds and process for their preparation
JPH09176162A (ja) 1995-12-22 1997-07-08 Toubishi Yakuhin Kogyo Kk チアゾリジンジオン誘導体及びその製造法並びにそれを含む医薬組成物
WO1999038504A1 (en) 1998-01-29 1999-08-05 Sepracor Inc. Pharmaceutical uses of optically pure (-)-bupropion
FR2796274B1 (fr) 1999-07-16 2001-09-21 Oreal Utilisation de l'acide 4,6-dimethoxy-indole 2-carboxylique ou de ses derives pour stimuler ou induire la pousse des cheveux et/ou stopper leur chute
US6416777B1 (en) 1999-10-21 2002-07-09 Alcon Universal Ltd. Ophthalmic drug delivery device
GB0004297D0 (en) 2000-02-23 2000-04-12 Ucb Sa 2-oxo-1 pyrrolidine derivatives process for preparing them and their uses
EP1267850B1 (en) 2000-02-23 2007-04-11 Orentreich Foundation for the Advancement of Science, Inc. Use of insulin sensitivity increasing substances for the treatment of alopecia
US6875751B2 (en) 2000-06-15 2005-04-05 Idenix Pharmaceuticals, Inc. 3′-prodrugs of 2′-deoxy-β-L-nucleosides
IL159412A0 (en) 2001-07-17 2004-06-01 N Gene Res Lab Inc A synergistic pharmaceutical combination for the prevention or treatment of diabetes
WO2004080481A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-23 Novo Nordisk A/S Novel nph insulin preparations
US20050277784A1 (en) 2004-06-14 2005-12-15 Wyeth Processes for the preparation of 2-cyano-3-naphthalene-1-yl-acrylic acid alkyl or benzyl esters
MY144903A (en) 2004-06-17 2011-11-30 Novartis Ag Pyrrolopyridine derivatives and their use as crth2 antagonists
WO2006030437A2 (en) 2004-09-17 2006-03-23 Biomas Ltd. Novel tellurium compounds and their use as immunomodulators
PL1848431T3 (pl) 2005-02-09 2016-08-31 Santen Pharmaceutical Co Ltd Ciekłe formulacje do leczenia chorób lub stanów
EP1919449A2 (en) 2005-06-07 2008-05-14 Foamix Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
CA2613015C (en) 2005-06-22 2012-04-03 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2, 3-b] pyridine derivatives as protein kinase inhibitors
GB0525337D0 (en) 2005-12-13 2006-01-18 Novartis Ag Organic compounds
US9308181B2 (en) 2006-03-06 2016-04-12 Nuvo Research Inc. Topical formulations, systems and methods
US8343962B2 (en) 2006-03-06 2013-01-01 Nuvo Research Inc. Topical formulation
CL2007002516A1 (es) 2006-08-31 2008-05-16 Smithkline Beecham Corp Compuestos derivados de indol indano; composicion farmaceutica; y su uso para tratar hiperglicemia, diabetes tipo 2, tolerancia deteriorada a la glucosa, resistencia a la insulina, sindrome x, dislipidemia.
US20080064765A1 (en) 2006-09-11 2008-03-13 Jacob Birnbaum Novel hair growth compositions and methods for treating hair loss or related claims
US7964580B2 (en) 2007-03-30 2011-06-21 Pharmasset, Inc. Nucleoside phosphoramidate prodrugs
WO2009030257A1 (en) 2007-09-05 2009-03-12 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Methods and compounds for treating diseases caused by reactive oxygen species
WO2011123788A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Duke University Compositions and methods for the treatment of cancer
US20140079686A1 (en) 2010-12-06 2014-03-20 Shikha P. Barman Methods For Treating Baldness And Promoting Hair Growth
MX354361B (es) * 2011-12-22 2018-02-28 Connexios Life Sciences Pvt Ltd Derivados de amida ciclica como inhibidores de 11 -beta-hidroxiesteroide deshidrogenasa y los usos de los mismos.
EP2847356A4 (en) * 2012-05-10 2015-08-05 Univ Utah Res Found COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATING THE ACTIVITY OF A MITOCHONDRIAL PYRUVATE CARRIER
WO2013185214A1 (en) 2012-06-11 2013-12-19 Universite Laval Pla2g7/lp-pla2 as biomarker and therapeutic target in the prevention and treatment of calcific aortic valve disease
WO2013188554A1 (en) 2012-06-12 2013-12-19 The Regents Of The University Of California Fluorination of aryl compounds
WO2014207213A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Medizinische Universität Innsbruck Novel inhibitors of protein kinase c epsilon signaling
US9636340B2 (en) 2013-11-12 2017-05-02 Ayyappan K. Rajasekaran Kinase inhibitors
CA2936551A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Confluence Life Sciences, Inc. Substituted pyrrolopyridines and pyrrolopyrazines for treating cancer or inflammatory diseases
WO2017196936A1 (en) 2016-05-12 2017-11-16 Regents Of The University Of Minnesota Indole and indazole cyanocinnamate compounds and therapeutic uses thereof
WO2018039612A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for promoting hair growth with mpc1 inhibitors
AU2017314836A1 (en) 2016-08-26 2019-03-21 The Regents Of The University Of California Hair follicle stem cell activation and hair growth
JP2020504740A (ja) 2016-12-22 2020-02-13 マブファーマ,インク. ホスホジエステラーゼ阻害剤および微生物処置の方法
BR112019015552A2 (pt) 2017-02-24 2020-03-17 The Regents Of The University Of California Composições e métodos para promover crescimento capilar com os inibidores de mpc1
CN106880693A (zh) 2017-03-22 2017-06-23 广州国草夏方生物科技有限公司 一种治疗脂溢性脱发的生发液组合物及其制备方法
MX2019015475A (es) 2017-06-30 2020-02-19 Univ California Composiciones y metodos para modular el crecimiento del cabello.
EP3687528A4 (en) 2017-09-29 2021-07-21 The Regents of the University of California HAIR GROWTH MODULATION COMPOSITIONS AND METHODS
SG11202106471RA (en) 2019-01-02 2021-07-29 Univ California Compositions and methods for modulating hair growth
WO2020150147A1 (en) 2019-01-14 2020-07-23 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for treating ocular conditions
WO2020150146A1 (en) 2019-01-14 2020-07-23 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for treating cardiac injury
KR20220128361A (ko) 2019-12-20 2022-09-20 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 모발 성장을 촉진하기 위한 화합물의 합성
EP4172158A4 (en) 2020-06-30 2024-01-10 The Regents of the University of California COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATING HAIR GROWTH
US20230322765A1 (en) 2020-06-30 2023-10-12 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for modulating hair growth

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015049365A2 (en) 2013-10-03 2015-04-09 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for modulating autophagy in a subject in need thereof

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Bioorganic & Medicinal Chemistry,2014年,Vol.22, No.22,pp.6344-6352
Journal of Heterocyclic Chemistry,2015年,Vol.52, No.6,pp.1684-1692
Ukrainica Bioorganica Acta,2015年,Vol.13, No.1,pp.13-20

Also Published As

Publication number Publication date
US20240025895A1 (en) 2024-01-25
JP2023061995A (ja) 2023-05-02
IL271443B1 (en) 2023-09-01
BR112019026080A8 (pt) 2022-11-22
IL271443A (en) 2020-01-30
IL305317A (en) 2023-10-01
US11787804B2 (en) 2023-10-17
EP3644989A1 (en) 2020-05-06
BR112019026080A2 (pt) 2020-06-30
CL2019003886A1 (es) 2020-05-22
US20200157093A1 (en) 2020-05-21
EP3644989A4 (en) 2021-07-14
JP2020526484A (ja) 2020-08-31
AR114075A1 (es) 2020-07-15
AU2023201669A1 (en) 2023-04-13
AU2018294351A1 (en) 2019-12-05
US11472804B2 (en) 2022-10-18
US20220153738A1 (en) 2022-05-19
AU2018294351B2 (en) 2022-12-22
CA3067746A1 (en) 2019-01-03
MX2022007823A (es) 2022-07-19
CN110944634A (zh) 2020-03-31
KR102642823B1 (ko) 2024-03-04
KR20240033119A (ko) 2024-03-12
US20230114220A1 (en) 2023-04-13
MX2019015475A (es) 2020-02-19
EA202090179A1 (ru) 2020-04-24
PE20200743A1 (es) 2020-07-24
IL271443B2 (en) 2024-01-01
NZ759233A (en) 2023-08-25
KR20200022480A (ko) 2020-03-03
US11312714B2 (en) 2022-04-26
WO2019006359A1 (en) 2019-01-03
CN116120314A (zh) 2023-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7221227B2 (ja) 発毛を調節するための組成物及び方法
KR20210110817A (ko) 모발 성장을 조절하기 위한 조성물 및 방법
JP6779793B2 (ja) リンパ腫を治療するためのezh2阻害剤
CN110372671A (zh) 自分泌运动因子抑制剂化合物
WO2019001379A1 (zh) 用于抑制激酶活性的吲唑类化合物及其组合物及应用
TW202216708A (zh) 調節毛髮生長之組合物及方法
CN116212025A (zh) 治疗红细胞生成性原卟啉病、x连锁原卟啉病或先天性红细胞生成性卟啉病的方法
JP7019585B2 (ja) 核酸プロドラッグ
JP2013515766A (ja) イマチニブジクロロ酢酸塩及びそれを含む抗癌剤組成物
JP2023509360A (ja) 発毛を促進する化合物の合成
US20090264479A1 (en) Papain Family Cysteine Protease Inhibitors for the Treatment of Parasitic Diseases
US20230174500A1 (en) Prodrugs of alpha-ketoglutarate, alpha-ketobutyrate, alpha-ketoisovalerate, and alpha-ketoisohexanoate, and uses thereof
NZ759233B2 (en) Compositions and methods for modulating hair growth
WO2019169183A1 (en) Amyloid protein-selective bace inhibitors (asbis) for alzheimer's disease

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20210326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7221227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150