JP6855617B2 - バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 - Google Patents
バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6855617B2 JP6855617B2 JP2020066719A JP2020066719A JP6855617B2 JP 6855617 B2 JP6855617 B2 JP 6855617B2 JP 2020066719 A JP2020066719 A JP 2020066719A JP 2020066719 A JP2020066719 A JP 2020066719A JP 6855617 B2 JP6855617 B2 JP 6855617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame member
- guide plate
- liquid crystal
- light guide
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 79
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 15
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 13
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 5
- 102100036464 Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Human genes 0.000 description 10
- 101000713904 Homo sapiens Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Proteins 0.000 description 10
- 229910004444 SUB1 Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 229910004438 SUB2 Inorganic materials 0.000 description 8
- 101100311330 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) uap56 gene Proteins 0.000 description 8
- 101150018444 sub2 gene Proteins 0.000 description 8
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
ここで述べる実施形態の目的は、一層の薄型狭額縁化が可能なバックライト装置、およびこれを備える表示装置を提供することにある。
なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更であって容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
図1および図2は、実施形態に係る液晶表示装置の表示面側および背面側をそれぞれ示す斜視図、図3は、液晶表示装置の分解斜視図である。
液晶表示装置10は、例えばスマートフォン、タブレット端末、携帯電話機、ノートブックタイプPC、携帯型ゲーム機、電子辞書、テレビ装置、カーナビゲーションシステムなどの各種の電子機器に組み込んで使用することができる。
カバーパネル14の下面に枠状の遮光層RSが形成されている。カバーパネル14において、液晶パネル12の表示領域DAと対向する領域以外の領域は、遮光層RSにより遮光されている。遮光層RSは、カバーパネル14の上面(外面)に形成してもよい。なお、カバーパネル14は、液晶表示装置10の使用状況に応じて、省略してもよい。
かかる構成を採用することにより、本実施形態においては、液晶パネル12の実装側の非表示領域EDの幅WS1を従来よりも著しく狭くした構成、即ち、当該実装側の非表示領域EDの幅WS1を他の非表示領域EDの幅と略同等とした構成となる。これによって、表示領域DAを包囲する非表示領域EDの全辺の幅をいずれもほぼ同等とした狭額縁化の液晶パネル12が形成されるものとなる。
図4は、バックライトユニット20の分解斜視図、図5は、支持フレームを模式的に示す斜視図、図6は、光源ユニットの斜視図および光源ユニットの一部を拡大して示す斜視図、図7は、前記液晶表示装置の光源側の端部を示す斜視図、図8は、図1の線A−Aに沿った液晶表示装置の光源側部分の断面図、図9は、図1の線B−Bに沿った前記液晶表示装置の長辺側端部の断面図である。
図9に示すように、長枠材25a、25bおよび第1短枠材25cは、例えば、幅W1が0.4〜0.5mm、高さ(厚さ)T1が0.3〜0.5mm程度に形成されている。段差部24cの段差(深さ)T2は、後述する第1光学シートOS1の膜厚と第2光学シートOS2の膜厚との2枚分の膜厚とほぼ等しく形成されている。
支持フレーム22の幅は、液晶パネル12の第1偏向板PL1の幅とほぼ等しく形成されている。また、支持フレーム22の長さは、第1偏向板PL1の長さよりも僅かに長く形成されている。
本実施例における、寸法的な「同一」や「等しい」との文言は、実際の製品において製造上避けることのできない誤差やかかる誤差を設計時に公差として見込んでおくことを積極的に排除するものではなく、かかる観点からみて略同一であるといえるものを含んでいる。以下でも同様である。
反射シートREは、樹脂フレーム24の外形寸法とほぼ等しい外形寸法に形成されている。反射シートREは、膜厚が200μm以下、望ましくは、50〜90μm、反射率が90%以上、望ましくは、95%以上の反射シートを用いている。反射シートREの3辺の周縁部は、両面テープ等の第3粘着部材TP3により、樹脂フレーム24の第2面24bに貼付されている。これにより、反射シートREは、樹脂フレーム24の第2面24b側のほぼ全面を覆っている。反射シートREの一方の短辺は、板金部材26に隙間を置いて対向している。
導光板LGは、平面視で、支持フレーム22の内形寸法よりも僅かに小さい寸法(長さ、幅)、かつ、液晶パネル12の表示領域DAよりも僅かに大きな寸法に形成されている。導光板LGは、第2主面S2側が反射シートREと対向した状態で、支持フレーム22内に配置され、反射シートRE上に載置されている。これにより、導光板LGの第1主面(出射面)S1は、反射シートREとほぼ平行に位置し、入射面EFは、反射シートREに対してほぼ垂直に位置している。
また、反射シートREの光源側の端部REaは、境界BDおよび導光板LGの入射面EFを越えて光源側に突出している。これにより、反射シートREの端部REaは、板金部材26の第2板部26bに隙間を置いて対向しているとともに、光源ユニット50の光源の一部と対向している。
配線基板52は、フレキシブルプリント回路基板(FPC)を用いている。すなわち、配線基板52は、ポリイミド等からなる絶縁層と、絶縁層上に形成された銅箔等の導電層と、を有している。導電層は、パターニングすることにより、複数の接続パッド55および複数の配線56を形成している。
複数の接続パッド55は、実装部52aに設けられ、実装部52aの長手方向に並んで配置されている。複数の配線56は、それぞれ接続パッド55から配線基板52の導出部52bに引き回されている。
なお、LED54は、概略的に直方体形状としているが、これに限定されるものではない。すなわち、LED54の側面は凹凸を有していてもよく、あるいは、湾曲した形状としてもよい。
各LED54は、ケース60の長手方向を、実装部52aの長手方向に沿わせた状態で、実装部52aに実装されている。本実施形態では、光源ユニット50は、例えば、45個のLED54を有している。当該搭載個数は、同じ面積の表示領域を有する従来構成と比較した場合、2.5〜3倍程度になる。これらのLED54は、実装部52aの長手方向一端から他端まで、一列に並べて実装部52a上に配置されている。
なお、本実施形態において、これらLED54の配列ピッチは、当該LED54の並び方向の長さの1.1倍〜1.5倍程度とし、隣り合うLED54の間隔は当該LED54の長さの10%〜50%程度としている。従来、LEDの配列ピッチはLEDの長さの2倍程度以上に設定されており、本実施形態のように、LEDの間隔を従来よりも狭めて設置することで、隣り合う点光源間に発生する輝度ムラの領域の狭小化が図られている。
本実施形態によれば、固定テープTP2の基材55aは、板金部材26の第1板部26aの内面に当接し、あるいは貼付されている。固定テープTP2は、第1板部26aとLED54との間に挟持され、LED54および導光板LGに貼付された状態に保持されている。
第1光学シートOS1は、導光板LGの第1主面S1に重ねて載置され、第1主面S1のほぼ全面を覆っている。光源ユニット50側の短辺を除く、第1光学シートOS1の3辺の周縁部は、樹脂フレーム42の段差部24c上に載置されている。
光源ユニット50側の短辺を除く、第2光学シートOS1の3辺の周縁部および両面テープTP5は、樹脂フレーム42の段差部24c上に載置されている。これにより、第2光学シートOS2の上面(液晶パネル12側の表面)は、樹脂フレーム42の第1面24aと面一に位置している。図8に示すように、第1光学シートOS1および第2光学シートOS2の光源側の短辺部および両面テープTP5は、非表示領域EDまで延び、液晶パネル12の第1偏光板PL1の光源側短辺とほぼ整列している。更に、この短辺部は、導光板LGの入射面EFの僅かに手前に位置し、固定テープTP2と僅かな隙間を置いて対向している。すなわち、遮光性を有する両面テープTP5は、LED54の近傍に配置され、LED54のケースから漏えいする光の遮光に寄与することができる。
両面テープTP1の1辺部TP1aは、板金部材26を介してLED54に対向している。そのため、両面テープTP1は、LED54のケースから漏洩する光の遮光に寄与することができる。
このように、LED54の液晶パネル12側に、遮光性を有する固定テープTP2、両面テープTP5、および両面テープTP1が設けられ、これらの遮光部材により、LED54のケースから漏洩する光を3重に遮光することができる。
光源ユニット50はトップビュー型のLED54を用いていることから、光源ユニット50の配線基板52は、LED54を挟んで導光板LGの入射面EFと対向して配置することができる。そのため、配線基板52が光学シートOS、導光板LG等の光学部材や液晶パネル12の表示領域DAに干渉することがなく、光源側の額縁領域EDを大幅に削減することが可能となる。
以上のことから、本実施形態によれば、薄型化および狭額縁化を図ることが可能なバックライト装置、およびこのバックライト装置を備えた液晶表示装置を提供することができる。
図10は、他の実施形態に係る液晶表示装置の光源側端部の断面図である。他の実施形態によれば、光源ユニット50のLED54の配設位置が前述の実施形態と相違している。すなわち、図10に示すように、光源ユニット50は、支持フレーム22の板金部材(第2枠部材)26に取付けられている。光源ユニット50は、配線基板52と、配線基板52上に実装された複数のLED54と、を有している。配線基板52は、両面テープTP4により、板金部材26の第2板部26bに貼付されている。LED54は、導光板LGの入射面EFと配線基板52との間に位置している。LED54の発光面62は、導光板LGの入射面EFに対向し、あるいは、入射面EFに当接している。本実施形態によれば、LED54は、下側の側面(液晶パネル12と反対側の側面)が導光板LGの第2主面S2とほぼ面一となる位置に配置されている。LED54の発光面62側の端部は、反射シートREの光源側端部REaに載置されている。
本発明の実施形態として上述した各構成を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての構成及び製造工程も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。また、上述した実施形態によりもたらされる他の作用効果について本明細書の記載から明らかなもの、又は当業者において適宜想到し得るものついては、当然に本発明によりもたらされるものと解される。
また、本実施形態では、U字形状の第1枠部材24を樹脂で形成し、該第1枠部材24に固定される第2枠部材26を板金製としたが、これらの形成材料を入れ替えてもよく、また、両方の枠部材をいずれも樹脂製又は金属製とする構成を採用することができる。
20…バックライトユニット、22…支持フレーム、24…樹脂フレーム、
26…板金部材、50…光源ユニット、52…配線基板、54…光源(LED)、
SUB1…第1基板、SUB2…第2基板、LQ…液晶層、EF…入射面、
RE…反射シート、DA…表示領域、ED…額縁領域(非表示領域)、
LG…導光板、OS1、OS2…光学シート、PL1、PL2…偏光板、
TP2…固定テープ、70…放熱シート
Claims (11)
- 対向する一対の第1枠材および前記第1枠材の一端部に連結された第2枠材を有する第1枠部材と、前記第1枠部材に固定されることで前記第1枠材の他端部同士を連結し前記第2枠材に対向する第2枠部材と、を備える支持フレームと、
前記支持フレームの第1面に貼付された反射シートと、
前記支持フレーム内で前記反射シート上に載置された導光板と、
前記導光板上に配置された光学シートと、
前記第2枠部材と前記導光板との間に設けられた配線基板と、
前記配線基板に実装され前記導光板の入射面に対向する光源と、
を備えるバックライト装置。 - 前記導光板は、出射面を形成する第1主面と、前記第1主面と対向する第2主面と、前記第1主面および第2主面に交差した入射面と、を有し、前記第2主面が前記反射シートに対向して配置され、前記入射面が前記第2枠部材に隙間を置いて対向し、
前記配線基板は、前記光源を挟んで前記入射面に対向している請求項1に記載のバックライト装置。 - 前記第1枠部材は、前記第1面と対向する第2面を有し、
前記第2枠部材は、前記第1枠部材の前記第2面に対向した第1板部と、前記配線基板と前記光源を挟んで前記入射面に対向する第2板部と、を有している請求項2に記載のバックライト装置。 - 前記光源と前記第1板部との間に配置された遮光部材を更に備えている請求項3に記載のバックライト装置。
- 前記第1枠部材の第2面および前記第2枠部材の第1板部に重ねて設けられた第1粘着部材を更に備え、前記第1粘着部材の少なくとも前記第1板部上に位置する部分は、遮光性を有している請求項3に記載のバックライト装置。
- 前記光学シートは、前記導光板上に配置された第1光学シートと、前記第1光学シート上に配置された第2光学シートと、を含み、前記第2光学シートは、前記光源ユニット側の端部で遮光性を有する粘着層により前記第1光学シートに貼付された端部を有している請求項5に記載のバックライト装置。
- 前記第2枠部材および前記反射シートに貼付された放熱シートを更に備えている請求項1から6のいずれか1項に記載のバックライト装置。
- 前記反射シートは、前記導光板の入射面を越えて前記光源と対向する位置まで延出した光源側端部を有している請求項1から7のいずれか1項に記載のバックライト装置。
- 前記第1枠部材は樹脂で形成され、前記第2枠部材は金属で形成されている請求項1から8のいずれか1項に記載のバックライト装置。
- 第1基板と、この第1基板に対向して配置された第2基板と、前記第1基板と第2基板との間に設けられた液晶層と、を有する液晶パネルと、
前記第1基板に対向して設けられたバックライト装置と、を備え、
前記バックライト装置は、
対向する一対の第1枠材および前記第1枠材の一端部に連結された第2枠材を有する第1枠部材と、前記第1枠部材に固定されることで前記第1枠材の他端部同士を連結し前記第2枠材に対向する第2枠部材と、を備える支持フレームと、
前記支持フレームの第1面に貼付された反射シートと、
前記支持フレーム内で前記反射シート上に載置された導光板と、
前記導光板上に配置された光学シートと、
前記第2枠部材と前記導光板との間に設けられる配線基板と、
前記配線基板に実装され前記導光板の入射面に対向する光源と、
を備えている液晶表示装置。 - 前記支持フレームは、前記第1面に対向する第2面を有し、
前記支持フレームの第2面は、粘着部材を介して前記液晶パネルに貼付されている請求項10に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020066719A JP6855617B2 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
JP2021040613A JP7110427B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-03-12 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020066719A JP6855617B2 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016230169A Division JP6689731B2 (ja) | 2016-11-28 | 2016-11-28 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021040613A Division JP7110427B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-03-12 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020109767A JP2020109767A (ja) | 2020-07-16 |
JP6855617B2 true JP6855617B2 (ja) | 2021-04-07 |
Family
ID=71570517
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020066719A Active JP6855617B2 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
JP2021040613A Active JP7110427B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-03-12 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021040613A Active JP7110427B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-03-12 | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6855617B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006310221A (ja) | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | エッジ入力型バックライト及び液晶表示装置 |
JPWO2009118960A1 (ja) * | 2008-03-25 | 2011-07-21 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2009238406A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Panasonic Corp | バックライトユニットおよび反射シート |
KR101690022B1 (ko) * | 2010-01-29 | 2016-12-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 그를 포함하는 표시 장치 |
JP2013161527A (ja) | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Sharp Corp | 導光板、バックライト装置および液晶表示装置 |
US9274359B2 (en) * | 2012-06-20 | 2016-03-01 | Apple Inc. | Electronic device display chassis |
JP5736420B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2015-06-17 | シャープ株式会社 | 光学部材保持構造、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 |
JP2015076357A (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-20 | 住友化学株式会社 | 面発光装置 |
-
2020
- 2020-04-02 JP JP2020066719A patent/JP6855617B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-12 JP JP2021040613A patent/JP7110427B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7110427B2 (ja) | 2022-08-01 |
JP2021101426A (ja) | 2021-07-08 |
JP2020109767A (ja) | 2020-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6689731B2 (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
US9885824B2 (en) | Illumination apparatus, liquid-crystal display apparatus, and electronic device | |
US9726812B2 (en) | Illumination apparatus, display apparatus, and electronic device | |
JP6779805B2 (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
US10551556B2 (en) | Light source device and light source unit comprising the same | |
US20180031918A1 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device comprising the same | |
WO2020153090A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2018026324A (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
JP7083683B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2018014315A (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
JP6855617B2 (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
JP2018026531A (ja) | 光源装置およびこれを備える光源ユニット | |
US20180011241A1 (en) | Backlight device and liquid crystal display device with the same | |
JP2020071941A (ja) | 照明装置および表示装置 | |
JP2019091607A (ja) | バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置 | |
JP2019067578A (ja) | バックライト装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210212 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6855617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |