JP6812924B2 - 印字処理プログラム及び印刷装置 - Google Patents
印字処理プログラム及び印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6812924B2 JP6812924B2 JP2017147138A JP2017147138A JP6812924B2 JP 6812924 B2 JP6812924 B2 JP 6812924B2 JP 2017147138 A JP2017147138 A JP 2017147138A JP 2017147138 A JP2017147138 A JP 2017147138A JP 6812924 B2 JP6812924 B2 JP 6812924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dot
- raster
- dots
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Description
図1及び図2に示すように、印字ラベル作成装置1は、印字ラベル作成装置1の外郭の一部を構成する樹脂製の筐体2を備える。筐体2は、所定幅のロールシート3A(被印字媒体に相当)が巻回されたロールシートホルダ3を収納するロールシートホルダ収納部4を備える。シートホルダ収納部4の上側は、後部側左右一対のヒンジ部60を介して開閉自在に取り付けられた透明樹脂製の開閉カバー5によって開閉可能となっている。
ロールシートホルダ収納部4の底面部には、例えば、プッシュ式のマイクロスイッチ等から構成されて、ロールシート3Aの種別、材質、ロールシート幅等を判別するための複数個のシート判別センサ(図示せず)が設けられている。この各シート判別センサは、プランジャーとマイクロスイッチ等から構成される公知の機械式スイッチをからなり、そのオン・オフ信号によりロールシートホルダ3に装着されたロールシート3Aの種別、材質、ロールシート幅等を検出する。
そして、図3に示すように、開口部OPのロールシート搬送方向奥側には、プラテンローラ35(搬送手段に相当)が回転自在に軸支されている。また、サーマルラインヘッド32(印字手段に相当)が、押圧バネ36によって上方に付勢されているヘッド支持部材37の上面に固定されている。
次に、ラベル作成装置1の制御系を図4を用いて説明する。
ここで、印刷駆動回路205によるサーマルラインヘッド32の通電制御について詳細に説明する。サーマルラインヘッド32は、搬送方向と直交する方向に配列された上記複数の発熱素子(図示省略)を備えている。それら複数の発熱素子は、ロールシート3Aの各印字ライン上に上記印字データに対応したドットを形成することにより、印字Rを形成する。具体的には、制御回路210のCPUが、操作部7を介したユーザ(操作者)の操作により取得された例えば文字列情報から、発熱素子でドットを形成するための上記印字データを生成する。すなわち、CPUは入力された文字列とROM内のCG−ROM(図示せず)等に予め格納されていたドットパターンとに基づいて、印刷対象とする印字データ(ドット単位のデータで構成されたイメージデータ)を生成し、更にその印字データを、サーマルラインヘッド32に列設された上記発熱素子で印刷される1ライン単位に分割する。例えば、印刷解像度が360dpiに設定されている場合には1インチ当たり360ラインに分割したライン印字データが生成される。そして、印刷駆動回路205が、CPUからの上記ライン印字データに基づき、サーマルラインヘッド32に駆動信号を供給し、サーマルラインヘッド32の駆動態様を制御する。すなわち、印刷駆動回路205は、発熱素子毎に対応付けられたデータレジスタに上記ライン印字データを書き込んだ後、ストローブ信号に基づいて、各発熱素子の通電の時間と周期を制御することで、サーマルラインヘッド32の1ライン単位での各発熱素子の発熱態様をオン・オフ制御する。なお、以下の説明において、発熱素子が通電されている状態を「オンドット」、発熱素子が通電されていない状態を「オフドット」とも称する。
本実施形態のラベル作成装置1においては、各印字ライン上に、印字手段の発熱素子によりドットが形成されることで、所望の画像の印刷が行われる。そのドット形成時に使用される印字パラメータ(例えば印刷速度や、上記発熱素子の通電時間等)は、制御回路210のCPUによって算出される。
32 サーマルラインヘッド
Claims (6)
- 搬送される感熱型の被印字媒体に対して印字解像度に区分してなる各印字ライン上にドットをそれぞれ形成する、複数の発熱素子を備えたサーマルラインヘッドと、印字データに応じて、前記複数の発熱素子の駆動を選択的に制御する通電手段と、を有する印刷装置を操作するための操作端末に備えられた演算手段に対し、
前記印字データに対応した、前記複数の発熱素子の配列方向をラスター方向とし、印字形成するオンドットと印字形成しないオフドットとを含む2値化ドットパターンを生成するドットパターン生成手順と、
前記生成された2値化ドットパターンのうち、1ラスター分のドット列に着目し、その着目した着目ドット列を含むNラスター分(N:2以上の整数)の全ドットそれぞれの前記2値化後の値を、ラスター方向と直交する直交方向に1ラスターごとにそれぞれ乗算し、1ラスター分の乗算後ドット列を生成する乗算手順と、
前記乗算手順で生成した前記乗算後ドット列に基づき、前記Nラスター分のドット列のいずれかに前記ラスター方向に孤立する孤立オンドットが含まれるか否かを判定する第1判定手順と、
前記第1判定手順で前記孤立オンドットが含まれていたと判定した場合に、前記着目ドット列中の前記孤立オンドットに対応する第1ドットに前記ラスター方向に隣接する第2ドットと、前記Nラスター分の全ドットのうち前記着目ドット列を除く全ドット中において前記第2ドットに前記直交方向に並んだ位置にある第3ドットと、をすべてオンドットとする第1ドット処理手順と、
前記乗算手順、前記第1判定手順、及び前記第1ドット処理手順を、前記着目ドット列を前記直交方向に1ラスターずつずらしつつ繰り返して実行する、ドット補強手順と、
を実行させるための、印字処理プログラム。 - 請求項1記載の印字処理プログラムにおいて、
前記操作端末は、
ビットマップ形式で前記印字データが展開されるイメージバッファを備えており、
前記ドットパターン生成手順では、
前記イメージバッファに展開されている前記印字データに対応した、前記2値化ドットパターンを生成する
ことを特徴とする印字処理プログラム。 - 請求項1又は請求項2記載の印字処理プログラムにおいて、
前記第1ドット処理手順において、前記第2ドットして、前記第1ドットに対し前記ラスター方向の一方側に隣接するドットをオンドットとする一方側モードと、
前記第1ドット処理手順において、前記第2ドットして、前記第1ドットに対し前記ラスター方向の他方側に隣接するドットをオンドットとする他方側モードと、
が切替可能に備えられている
ことを特徴とする印字処理プログラム。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の印字処理プログラムにおいて、
前記ドットパターン生成手順と、前記乗算手順と、前記第1判定手順と、前記第1ドット処理手順と、前記ドット補強手順と、を実行する第1モードと、
前記ドットパターン生成手順と、前記乗算手順と、前記生成された2値化ドットパターンに前記ラスター方向に孤立する孤立オンドットが含まれるか否かを判定する第2判定手順と、前記第2判定手順で前記孤立オンドットが含まれていたと判定した場合に、前記2値化ドットパターン中において前記孤立オンドットに対し前記ラスター方向に隣接する第4ドットをすべてオンドットとする第2ドット処理手順と、を、実行する第2モードと、
が切替可能に備えられている
ことを特徴とする印字処理プログラム。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の印字処理プログラムにおいて、
前記演算手段に対し、さらに、
前記第1ドット処理手順における前記第2ドット及び前記第3ドットのうち少なくとも一方のオンドット化によって、任意の1ラスター分のドット列において、ラスター方向に3個連続のオンドットが生じる場合には、当該3個連続のオンドットの原因となる、少なくとも一方の前記オンドット化を取り消す、取り消し処理手順
を実行させることを特徴とする印字処理プログラム。 - 感熱型の被印字媒体を搬送させるための搬送手段と、
前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に対して印字解像度に区分してなる各印字ライン上にドットをそれぞれ形成する、複数の発熱素子を備えたサーマルラインヘッドと、
印字データに応じて、前記複数の発熱素子の駆動を選択的に制御する通電手段と、
を有する印刷装置であって、
前記印字データに対応した、前記複数の発熱素子の配列方向をラスター方向とする2値化ドットパターンを生成するドットパターン生成手段と、
前記生成された2値化ドットパターンのうち、1ラスター分の着目ドット列を含むNラスター分(N:2以上の整数)の全ドットそれぞれの前記2値化後の値を、ラスター方向と直交する直交方向に1ラスターごとにそれぞれ乗算し、1ラスター分の乗算後ドット列を生成する乗算手段と、
前記乗算手段により生成された前記乗算後ドット列に基づき、前記Nラスター分のドット列のいずれかに前記ラスター方向に孤立する孤立オンドットが含まれるか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により前記孤立オンドットが含まれていたと判定された場合に、前記着目ドット列中の前記孤立オンドットに対応する第1ドットに前記ラスター方向に隣接する第2ドットと、前記Nラスター分の全ドットのうち前記着目ドット列を除く全ドット中において前記第2ドットに前記直交方向に並んだ位置にある第3ドットと、をすべてオンドットとする第1ドット処理手段と、
前記乗算手段、前記第1判定手段、及び前記第1ドット処理手段による各処理を、前記着目ドット列を前記直交方向に1ラスターずつずらしつつ繰り返して実行する、ドット補強手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017147138A JP6812924B2 (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | 印字処理プログラム及び印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017147138A JP6812924B2 (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | 印字処理プログラム及び印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019025763A JP2019025763A (ja) | 2019-02-21 |
JP6812924B2 true JP6812924B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=65477344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017147138A Active JP6812924B2 (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | 印字処理プログラム及び印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6812924B2 (ja) |
-
2017
- 2017-07-28 JP JP2017147138A patent/JP6812924B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019025763A (ja) | 2019-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006289954A (ja) | テープカセット及びテープ印字装置 | |
KR101272863B1 (ko) | 테이프 인쇄 장치, 테이프 인쇄 장치의 제어 방법 및, 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
JP5391956B2 (ja) | 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP5910050B2 (ja) | 定型印字情報処理プログラム、定型印字情報処理方法、及び記録媒体 | |
US8587821B2 (en) | Tape printer, method for controlling tape printer, and computer program product | |
JP4321071B2 (ja) | ラベル作成システム、 | |
JP5548992B2 (ja) | 印字装置、印字方法、印字制御プログラム | |
JP6812924B2 (ja) | 印字処理プログラム及び印刷装置 | |
US10137714B2 (en) | Printer and printing program | |
US10457054B2 (en) | Preventing deterioration in aesthetic appearance of a printed result without reduction of printing speed | |
JP4494502B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP2009223846A (ja) | 面付印刷制御装置、面付印刷システム、面付印刷方法およびプログラム | |
EP0656595B1 (en) | Tape printing apparatus | |
US20110135367A1 (en) | Tape printer, method for controlling tape printer, and computer program product | |
JP6303692B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
JP6988123B2 (ja) | 印刷装置、印刷システム、印刷制御方法、及び、プログラム | |
JP2012121216A (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP2011251484A (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP2003136785A (ja) | 印字装置 | |
JP2011240505A (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP2022025149A (ja) | 印刷処理プログラム | |
JP2009220307A (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
JPH08108578A (ja) | テープ状ラベル作成装置 | |
JP3601307B2 (ja) | 印字装置 | |
JP2001301236A (ja) | テープ印刷装置およびテープカートリッジ並びにラベル作成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200109 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200221 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6812924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |