JP6709116B2 - Respiration detection device, respiration detection method, and respiration detection program - Google Patents
Respiration detection device, respiration detection method, and respiration detection program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6709116B2 JP6709116B2 JP2016126337A JP2016126337A JP6709116B2 JP 6709116 B2 JP6709116 B2 JP 6709116B2 JP 2016126337 A JP2016126337 A JP 2016126337A JP 2016126337 A JP2016126337 A JP 2016126337A JP 6709116 B2 JP6709116 B2 JP 6709116B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- template
- respiratory
- basic
- wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 title claims description 121
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 117
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims description 204
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 63
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 45
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 33
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 claims description 20
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 230000006870 function Effects 0.000 description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 29
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 12
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 9
- 230000003434 inspiratory effect Effects 0.000 description 8
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 210000003019 respiratory muscle Anatomy 0.000 description 6
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 6
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 5
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 5
- 208000014486 central sleep apnea syndrome Diseases 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 210000002837 heart atrium Anatomy 0.000 description 4
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 4
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 4
- 208000008784 apnea Diseases 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000002567 electromyography Methods 0.000 description 3
- 210000000876 intercostal muscle Anatomy 0.000 description 3
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 3
- 210000003489 abdominal muscle Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 208000003417 Central Sleep Apnea Diseases 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 206010021079 Hypopnoea Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 208000018875 hypoxemia Diseases 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001483 mobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002644 respiratory therapy Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
本発明は、呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムに関し、より詳細には、被検者より検出された心電図に基づいて、当該被検者の呼吸数を検出することが可能な呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムに関する。 The present invention relates to a respiratory detection device, a respiratory detection method, and a respiratory detection program, and more particularly, to a respiratory that can detect the respiratory rate of the subject based on an electrocardiogram detected by the subject. The present invention relates to a detection device, a respiratory detection method, and a respiratory detection program.
従来より、被検者(患者等)の呼吸状態を検出するための呼吸検出装置が知られている。一般的な呼吸検出装置として、例えば、フローセンサ、サーミスタセンサ、あるいは呼吸バンドセンサと呼ばれる装置が用いられている(例えば、特許文献1(段落[0002]等)参照)。 2. Description of the Related Art A breathing detection device for detecting a breathing state of a subject (patient or the like) is conventionally known. As a general respiratory detection device, for example, a device called a flow sensor, a thermistor sensor, or a respiratory band sensor is used (see, for example, Patent Document 1 (paragraph [0002] etc.)).
フローセンサとは、鼻や口先に取り付けたセンサによって、呼吸に伴う気流変化(気流状態)をモニタリングする装置である。検出された気流状態に基づいて、被検者の呼吸状態を検出する。フローセンサは、睡眠中の無呼吸状態や低呼吸状態を調べるために用いられることが多い。 The flow sensor is a device that monitors a change in air flow (air flow state) associated with breathing by a sensor attached to the nose or mouth. The breathing state of the subject is detected based on the detected airflow state. Flow sensors are often used to examine apnea and hypopnea during sleep.
サーミスタセンサとは、鼻や口先に取り付けた温度検知用のセンサによって、呼吸に伴って変化する温度を検出する装置である。温度変化に伴ってサーミスタの抵抗値が変化するため、抵抗値の変化に基づいて、被検者の呼吸状態を検出することができる。一般的に、人が吐く息と吸う息とは、息の温度が異なっている、したがって、息の温度差を利用することによって、呼吸の呼気および吸気を測定することができる。 The thermistor sensor is a device that detects a temperature that changes with breathing by a sensor for temperature detection attached to the nose or mouth. Since the resistance value of the thermistor changes with the temperature change, the breathing state of the subject can be detected based on the change in the resistance value. In general, a breath exhaled and a breath exhaled by a person have different breath temperatures. Therefore, the expiratory and inhaled breaths can be measured by utilizing the difference in breath temperature.
呼吸バンドセンサとは、ひずみゲージ(ストレインゲージ)付のベルトを胸部に装着することにより、被検者の呼吸状態を検出する装置である。一般的に、外力を加えて金属(抵抗体)を伸縮させると、その伸縮に伴って金属の抵抗値が増減する。このため、被検者の胸部などに抵抗体を装着させて、抵抗値の変化状態を検出する。例えば、被検者が呼吸を行うと、呼吸に伴って胸部が伸縮された状態になる。胸部が伸縮されると、胸部に装着された抵抗体が伸縮するため、電極間の抵抗値が変化する。変化する抵抗値に基づいて、被検者の呼吸状態を検出する。 The breathing band sensor is a device that detects the breathing state of the subject by mounting a belt with a strain gauge (strain gauge) on the chest. Generally, when an external force is applied to expand or contract a metal (resistor), the resistance value of the metal increases or decreases with the expansion or contraction. For this reason, a resistor is attached to the chest of the subject, and the change state of the resistance value is detected. For example, when the subject breathes, the chest is expanded and contracted as the subject breathes. When the chest is expanded or contracted, the resistance element attached to the chest expands or contracts, so that the resistance value between the electrodes changes. The breathing state of the subject is detected based on the changing resistance value.
しかしながら、フローセンサやサーミスタセンサでは、鼻や口先に物理的なセンサを取り付ける必要があるため、呼吸状態を検出する時に、被検者に違和感を与えてしまう。また、センサを物理的に取り付ける必要があるため、取付負担等が生じ、装置の利便性が悪いという問題があった。また、日常生活において、被検者にセンサを取り付けて継続的に呼吸測定を行うことが困難であった。さらに、センサを使用した後(呼吸測定後)にセンサを消毒する必要があるため、装置のメンテナンス等に負担が生じていた。 However, in the case of the flow sensor or the thermistor sensor, it is necessary to attach a physical sensor to the nose or the tip of the mouth, so that the subject feels uncomfortable when detecting the breathing state. Further, since it is necessary to physically attach the sensor, there is a problem in that the burden of attachment or the like is caused and the convenience of the device is poor. In addition, it has been difficult to attach a sensor to a subject and continuously measure breathing in daily life. Furthermore, since it is necessary to disinfect the sensor after using the sensor (after measuring the breathing), a burden is imposed on the maintenance of the device.
また、呼吸バンドセンサの場合には、胸部の動きを検出するために、胸部がベルトで締め付けられた状態になってしまう。このため、呼吸バンドセンサの使用に伴って、被検者に違和感と拘束感とを与えてしまうという問題があった。また、胸部に締め付けを伴うため、日常生活において継続的に測定を行うことが難しいという問題もあった。 Further, in the case of the respiratory band sensor, the chest is in a state of being fastened with the belt in order to detect the movement of the chest. For this reason, there is a problem that the subject feels a sense of discomfort and a sense of restraint when the breathing band sensor is used. Moreover, there is a problem that it is difficult to continuously measure in daily life because the chest is tightened.
このような呼吸検出装置の問題を考慮して、異なる検出装置で検出されたデータを用いて、呼吸状態を検出する方法が提案されている。例えば、被検者の心電図データの波形状態に基づいて、被検者の呼吸状態を検出する方法が提案されている。ここで、心電図データとは、心臓の活動を電気信号(電気波形)として示したデータである。 In consideration of such a problem of the respiratory detection device, there has been proposed a method of detecting a respiratory state by using data detected by different detection devices. For example, a method of detecting the respiratory state of the subject based on the waveform state of the electrocardiogram data of the subject has been proposed. Here, the electrocardiogram data is data indicating the activity of the heart as an electric signal (electrical waveform).
心電図データによって検出される一般的な波形は、図14に示すように、P波とQRS波とT波とによって概略的に示すことができる。心電図データの波形では、初めに小さなドーム状のP波が発生し、次に背の高い上向きのQRS波が発生し、最後に、やや大きなドーム状のT波が発生する。QRS波は、頂点R点とその前後に下向で示されるQ点とS点とによって波形が形成される。一般的にQRS波は、Q点、R点およびS点からなる一体の波形として判断される。 A general waveform detected by electrocardiogram data can be schematically shown by a P wave, a QRS wave, and a T wave, as shown in FIG. In the waveform of the electrocardiogram data, a small dome-shaped P wave is generated first, then a tall upward QRS wave is generated, and finally, a slightly large dome-shaped T wave is generated. The QRS wave has a waveform formed by the apex R point and the Q and S points shown downwards before and after the apex. Generally, the QRS wave is judged as an integral waveform composed of Q point, R point and S point.
心電図データでは、P波、QRS波およびT波を組み合わせたPQRST波が、1心拍毎に繰り返し発生する。1心拍分のPQRST波は、1回の心臓の拍動に対応する波形を示す。PQRST波のうち、P波は心房の興奮(収縮)を示し、QRS波は心室の興奮(収縮)を示し、T波は、心室が興奮消褪に入る状態(拡張)を示している。 In the electrocardiogram data, a PQRST wave that is a combination of P wave, QRS wave, and T wave is repeatedly generated for each heartbeat. The PQRST wave for one heartbeat shows a waveform corresponding to one heartbeat. Of the PQRST waves, the P wave indicates the excitation (contraction) of the atrium, the QRS wave indicates the excitation (contraction) of the ventricle, and the T wave indicates the state (expansion) of the ventricle entering the excitable state.
心電図データは、上述したように心臓の心房や心室等の興奮状態を電気信号として検出したものであるが、心電図データには、呼吸動作に伴う電気信号も含まれ得ることが知られている(例えば、非特許文献1参照)。一般的には、呼吸筋を動員して呼吸を行う努力呼吸はもちろんのこと、安静時呼吸であっても、呼吸動作に伴って筋肉が動くため、筋肉の動きが電気信号として検出される。例えば、努力呼吸に伴う胸鎖乳突筋や、内肋間筋や、腹筋などの補助呼吸筋の活動によって電気信号が発生する。また、呼吸動作に伴う胸郭や肩などの筋肉の動きによっても、電気信号が発生する。これらの筋肉の動きに関する電気信号は、筋電図データとして心電図データに含まれる。 The electrocardiogram data is obtained by detecting the excitement state of the atrium or ventricle of the heart as an electric signal as described above, but it is known that the electrocardiogram data may include an electric signal associated with a respiratory action ( See, for example, Non-Patent Document 1). Generally, not only for forced breathing in which the respiratory muscles are mobilized for breathing, but also for resting breathing, the muscles move due to the breathing action, so the movements of the muscles are detected as electrical signals. For example, an electrical signal is generated by the activity of the sternocleidomastoid muscle, the internal intercostal muscle, and the auxiliary respiratory muscles such as the abdominal muscle associated with forced breathing. An electric signal is also generated by the movement of muscles such as the chest and shoulders associated with breathing. The electric signals relating to the movement of these muscles are included in the electrocardiogram data as electromyographic data.
したがって、呼吸動作に伴う電気信号だけを心電図データから抽出することができれば、心電図データから被検者の呼吸状態を判断することができる。特に、一般に市販されているホルター心電計等を用いることによって、日常生活において継続的に心電図データの検出を行うことができるため、日常生活において継続的に呼吸状態を検出することが可能になる。しかしながら、呼吸動作に伴う電気信号は、心臓の拍動に伴って検出される電気信号よりも弱い信号であるため、心電図データから呼吸動作に伴う電気信号だけを抽出することが困難であった。 Therefore, if only the electrical signal associated with the breathing motion can be extracted from the electrocardiogram data, the respiratory state of the subject can be determined from the electrocardiogram data. In particular, since it is possible to continuously detect electrocardiogram data in daily life by using a Holter electrocardiograph or the like which is generally commercially available, it becomes possible to continuously detect the respiratory state in daily life. .. However, since the electrical signal associated with the respiratory action is a weaker signal than the electrical signal detected with the heartbeat, it is difficult to extract only the electrical signal associated with the respiratory action from the electrocardiogram data.
このような課題に対し、近年では、心臓の興奮状態を示す電気信号、つまり、PQRST波の成分を、心電図データから取り除くことによって、呼吸状態を検出する方法が研究されている(例えば、非特許文献2および非特許文献3参照)。
In order to solve such a problem, in recent years, a method of detecting a respiratory state by removing an electrical signal indicating an excitable state of the heart, that is, a component of a PQRST wave from electrocardiogram data has been studied (for example, non-patent reference).
心電図データから呼吸状態を検出する方法として、例えば、X,Y,Z(直交する3軸方向)の直交双極誘導を用いて、それぞれの心電図データを導出した後に、各誘導により得られた信号を120Hzで低域遮断することによって、PQRST波の低周波成分を低減させる。その後に、X,Y,Z誘導で求められた信号の3次元ベクトルマグニチュード値を時間減衰積分することにより、呼吸波形を抽出する方法が提案されている。 As a method of detecting a respiratory state from electrocardiogram data, for example, by using orthogonal dipole leads of X, Y, Z (orthogonal three-axis directions), each electrocardiogram data is derived, and then the signal obtained by each lead is analyzed. The low frequency cutoff at 120 Hz reduces the low frequency components of the PQRST wave. After that, a method has been proposed in which a respiratory waveform is extracted by time-decay integration of a three-dimensional vector magnitude value of a signal obtained by X, Y, Z induction.
しかしながら、心電図データを120Hzで低域遮断する方法では、低減遮断処理によって、呼吸動作に伴う信号成分も低減されてしまう傾向があった。このため、十分な検出精度で呼吸波形を求めることが難しいという問題があった。また、120Hzの低域遮断によって、PQRST波の波形成分を低減させることはできるが、120Hz以上の周波数成分にもPQRST波の成分が含まれるため、PQRST波成分の一部が残されてしまう。このため、心電図データを120Hzで低域遮断する方法では、PQRST波の信号レベル(振幅)がノイズとして残ってしまい、呼吸状態の信号成分を十分に検出することが難しいという問題があった。さらに、呼吸に関わる筋電図は120Hz以下の成分も含んでいるため、120Hzで遮断すると、筋電図成分は少なくなり、抽出した呼吸波形が弱くなるという問題があった。 However, the method of blocking the electrocardiogram data in the low frequency range at 120 Hz tends to reduce the signal component associated with the breathing motion by the reduction blocking process. Therefore, there is a problem that it is difficult to obtain the respiratory waveform with sufficient detection accuracy. Further, although the low frequency cutoff of 120 Hz can reduce the waveform component of the PQRST wave, the PQRST wave component is also included in the frequency components of 120 Hz and above, so that part of the PQRST wave component remains. Therefore, the method of blocking the electrocardiogram data in the low frequency range at 120 Hz has a problem that the signal level (amplitude) of the PQRST wave remains as noise, and it is difficult to sufficiently detect the signal component of the respiratory state. Further, since the electromyogram related to respiration also includes a component of 120 Hz or less, if it is cut off at 120 Hz, there is a problem that the electromyographic component becomes small and the extracted respiratory waveform becomes weak.
本発明は上記問題に鑑みて成されたものであり、心電図データからPQRST波の成分を除去することによって、被検者の心電図データから呼吸状態を検出することが可能な呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムを提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and a respiratory detection device capable of detecting a respiratory state from electrocardiographic data of a subject by removing a PQRST wave component from electrocardiographic data, and respiratory detection. It is an object to provide a method and a respiratory detection program.
上記課題を解決するために、本発明に係る呼吸検出装置は、被検者の心電図データから、1心拍分のPQRST波を含む基本信号を継続して抽出する基本信号抽出手段と、該基本信号抽出手段により過去に抽出された前記被検者の基本信号をテンプレート信号として記録する記録手段と、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記記録手段に記録された前記テンプレート信号を減算することによって、前記心電図データから前記PQRST波の成分を除去した残存信号を生成する残存信号生成手段と、前記残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、当該差分の変化を累積的に求めることにより、前記被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出する呼吸波算出手段と、前記呼吸波の波形変化に基づいて単位時間当たりの呼吸数を検出する呼吸数検出手段とを備えることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, a respiratory detection device according to the present invention is a basic signal extraction means for continuously extracting a basic signal containing a PQRST wave for one heartbeat from electrocardiogram data of a subject, and the basic signal. The recording means for recording the basic signal of the subject extracted in the past by the extracting means as a template signal, and the template signal recorded in the recording means from the basic signal extracted by the basic signal extracting means, The difference between the residual signal generation means for generating a residual signal by removing the component of the PQRST wave from the electrocardiogram data by subtraction and the amplitude value of the residual signal at constant time intervals is obtained as a difference, and the change in the difference is calculated. And a respiratory rate detecting means for detecting a respiratory rate per unit time based on a change in the waveform of the respiratory wave. And means.
また、本発明に係る呼吸検出方法は、被検者の心電図データから、1心拍分のPQRST波を含む基本信号を継続して抽出する基本信号抽出ステップと、該基本信号抽出ステップにおいて過去に抽出された前記被検者の基本信号がテンプレート信号として記録手段に記録され、当該記録手段から読み出された前記テンプレート信号を、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から減算することによって、前記心電図データから前記PQRST波の成分を除去した残存信号を生成する残存信号生成ステップと、前記残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、当該差分の変化を累積的に求めることにより、前記被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出する呼吸波算出ステップと、前記呼吸波の波形変化に基づいて単位時間当たりの呼吸数を検出する呼吸数検出ステップとを備えることを特徴とする。 Further, the breathing detection method according to the present invention includes a basic signal extraction step of continuously extracting a basic signal including a PQRST wave for one heartbeat from the electrocardiogram data of the subject, and a past extraction in the basic signal extraction step. The basic signal of the subject is recorded in the recording means as a template signal, the template signal read from the recording means, by subtracting from the basic signal extracted in the basic signal extraction step, A residual signal generation step of generating a residual signal from which the PQRST wave component has been removed from the electrocardiogram data, and a difference between amplitude values of the residual signal at constant time intervals are obtained as a difference, and changes in the difference are cumulatively obtained. Accordingly, a respiratory wave calculation step of calculating a respiratory wave indicating the respiratory state of the subject, and a respiratory rate detection step of detecting a respiratory rate per unit time based on the waveform change of the respiratory wave are provided. Is characterized by.
さらに、本発明に係る呼吸検出用プログラムは、被検者の心電図データに基づいて当該被検者の呼吸数を検出する呼吸検出装置用の呼吸検出用プログラムであって、前記呼吸検出装置は記録手段を有し、前記呼吸検出装置の制御手段に、前記心電図データから、1心拍分のPQRST波を含む基本信号を継続して抽出させる基本信号抽出機能と、該基本信号抽出機能において過去に抽出された前記被検者の基本信号がテンプレート信号として前記記録手段に記録されており、前記記録手段から読み出された前記テンプレート信号を、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から減算することによって、前記心電図データから前記PQRST波の成分を除去した残存信号を生成させる残存信号生成機能と、前記残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、当該差分の変化を累積的に求めることにより、前記被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出させる呼吸波算出機能と、前記呼吸波の波形変化に基づいて単位時間当たりの呼吸数を検出させる呼吸数検出機能とを実現させることを特徴とする。 Furthermore, the respiration detection program according to the present invention is a respiration detection program for a respiration detection device that detects the respiration rate of the subject based on the electrocardiogram data of the subject, and the respiration detection device records. And a basic signal extraction function for causing the control means of the respiration detection device to continuously extract a basic signal containing one PQRST wave of one heartbeat from the electrocardiogram data, and the basic signal extraction function extracts the signal in the past. The extracted basic signal of the subject is recorded in the recording means as a template signal, and the template signal read from the recording means is subtracted from the basic signal extracted by the basic signal extracting function. As a result, a residual signal generation function for generating a residual signal by removing the PQRST wave component from the electrocardiogram data and a difference between the amplitude values of the residual signal at constant time intervals are obtained as a difference, and the change in the difference is accumulated. And a respiratory rate detection function for detecting a respiratory rate per unit time based on a change in the waveform of the respiratory wave. It is characterized by realizing.
本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、被検者より検出された1心拍分のPQRST波を含む基本信号から、テンプレート信号を減算することにより、心電図データからPQRST波の成分を除去する。ここで、テンプレート信号は、同じ被検者より過去に抽出された心電図データ(基本信号)である。 In the respiration detection device, the respiration detection method, and the respiration detection program according to the present invention, the template signal is subtracted from the basic signal including the PQRST wave for one heartbeat detected by the subject, so that the PQRST wave is extracted from the electrocardiogram data. The component of is removed. Here, the template signal is electrocardiogram data (basic signal) extracted in the past from the same subject.
一般的な心電図データのPQRST波は、被検者が異なるとその波形の特徴が異なる傾向がある。このため、本発明に係る呼吸検出装置等のように、同じ被検者によって過去に抽出された基本信号をテンプレート信号とすることにより、テンプレート信号の波形と、心電図データから抽出されるPQRST波の波形とが、近似したものとなる。したがって、被検者の心臓の拍動に伴って検出される心電図データのPQRST波を、同じ被検者により生成されたテンプレート信号のPQRST波で減算することによって、心電図データから効果的にPQRST波の成分を除去することが可能になる。 The PQRST wave of general electrocardiogram data tends to have different waveform characteristics depending on the subject. Therefore, like the respiratory detection device according to the present invention, by using the basic signal extracted in the past by the same subject as the template signal, the waveform of the template signal and the PQRST wave extracted from the electrocardiogram data The waveform and are similar. Therefore, by subtracting the PQRST wave of the electrocardiogram data detected with the pulsation of the subject's heart with the PQRST wave of the template signal generated by the same subject, the PQRST wave is effectively generated from the electrocardiogram data. It becomes possible to remove the component of.
また、心電図データからPQRST波の成分が除去された残存信号には、被検者の呼吸動作に伴う筋肉の動きを示した電気信号が含まれる。しかしながら、残存信号の振幅変化に含まれる呼吸動作の振幅変化(電圧変化)は、心臓の拍動に伴う振幅変化を示したPQRST波の成分に比べて変化が少ない。したがって、残存信号のままでは、筋肉の動きに伴い変化する呼吸状態を把握する精度に影響する。 Further, the residual signal obtained by removing the PQRST wave component from the electrocardiogram data includes an electric signal indicating the movement of the muscles associated with the breathing motion of the subject. However, the amplitude change (voltage change) of the respiratory motion included in the amplitude change of the residual signal is smaller than that of the PQRST wave component showing the amplitude change associated with the heartbeat. Therefore, if the residual signal is left as it is, it affects the accuracy of grasping the respiratory state that changes with the movement of the muscle.
このため、本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、呼吸波として、残存信号の輪郭線を算出する。つまり、残存信号が一定時間毎に変化する振幅値の差を差分として求め、求められた差分の変化を累積的に求めることにより、被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出する。このように、呼吸動作に伴う筋肉の動きの振幅変化の差(振幅値の差分)を求めて、差分の変化を累積的に求めることによって、PQRST波の成分よりも振幅変化の少ない呼吸動作の筋肉の動きを、顕在化することが可能になる。呼吸動作時の筋肉の動きが顕在化された呼吸波に基づいて、単位時間当たりの波形変化を求めることによって、被検者の呼吸数を心電図データから検出することが可能になる。 Therefore, in the respiratory detection device, the respiratory detection method, and the respiratory detection program according to the present invention, the contour line of the residual signal is calculated as the respiratory wave. That is, the difference between the amplitude values in which the residual signal changes at regular time intervals is obtained as a difference, and the change in the obtained difference is cumulatively obtained to calculate the respiratory wave indicating the respiratory state of the subject. In this way, by obtaining the difference in amplitude change (difference in amplitude value) of the movement of the muscles associated with the breathing action and cumulatively obtaining the change in the difference, the breathing action having less amplitude change than the PQRST wave component is obtained. It becomes possible to reveal the movement of muscles. The respiratory rate of the subject can be detected from the electrocardiogram data by obtaining the waveform change per unit time based on the respiratory wave in which the movement of the muscle during the breathing motion is revealed.
また、上述した呼吸検出装置において、前記記録手段には、少なくとも1つ以上の前記テンプレート信号が記録されており、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号の波形と、前記記録手段に記録された前記テンプレート信号の波形との相関係数を、前記記録手段に記録された全ての前記テンプレート信号について求めることにより、相関係数が最も高い値を示す前記テンプレート信号を1つだけ抽出するテンプレート信号抽出手段を備え、前記残存信号生成手段は、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出手段により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することによって、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-described breathing detection apparatus, at least one or more template signals are recorded in the recording means, and the waveform of the basic signal extracted by the basic signal extracting means and the recording means record the waveform. A template for extracting only one template signal having the highest correlation coefficient by obtaining the correlation coefficient with the waveform of the generated template signal for all the template signals recorded in the recording means. The residual signal generation means comprises signal extraction means, and the residual signal generation means subtracts one template signal extracted by the template signal extraction means from the basic signal extracted by the basic signal extraction means to obtain the residual signal. It may generate a signal.
さらに、上述した呼吸検出方法において、前記記録手段には、少なくとも1つ以上の前記テンプレート信号が記録されており、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号の波形と、前記記録手段より読み出された前記テンプレート信号の波形との相関係数を、前記記録手段に記録された全ての前記テンプレート信号について求めることにより、相関係数が最も高い値を示す前記テンプレート信号を1つだけ抽出するテンプレート信号抽出ステップを備え、前記残存信号生成ステップにおいて、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出ステップにおいて1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-mentioned breath detection method, at least one or more of the template signals are recorded in the recording means, and the waveform of the basic signal extracted in the basic signal extraction step and the reading by the recording means are performed. By obtaining the correlation coefficient with the waveform of the outputted template signal for all the template signals recorded in the recording means, only one template signal having the highest correlation coefficient is extracted. A template signal extracting step, wherein in the residual signal generating step, the template signal extracted only in the template signal extracting step is subtracted from the basic signal extracted in the basic signal extracting step, It may be one that generates a residual signal.
また、上述した呼吸検出用プログラムにおいて、前記記録手段には、少なくとも1つ以上の前記テンプレート信号が記録されており、前記制御手段に、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号の波形と、前記記録手段より読み出された前記テンプレート信号の波形との相関係数を、前記記録手段に記録された全ての前記テンプレート信号について求めることにより、相関係数が最も高い値を示す前記テンプレート信号を1つだけ抽出させるテンプレート信号抽出機能を実現させ、前記残存信号生成機能において、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出機能により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させるものであってもよい。 Further, in the above-mentioned respiration detection program, at least one or more of the template signals are recorded in the recording means, and the control means stores the waveform of the basic signal extracted by the basic signal extracting function. , The template signal showing the highest correlation coefficient by obtaining the correlation coefficient with the waveform of the template signal read from the recording means for all the template signals recorded in the recording means. Of the template signal extracted by the template signal extraction function from the basic signal extracted by the basic signal extraction function in the residual signal generation function. The residual signal may be generated by subtracting.
本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、基本信号の波形と、テンプレート信号の波形との相関係数を求める。さらに、相関係数を求める処理は、記録手段に記録される全てのテンプレート信号に対してそれぞれ行われる。例えば、テンプレート信号が記録手段にn個記録されている場合には、n個のそれぞれのテンプレート信号と、被検者の心電図データから抽出される基本信号との相関係数を求めるため、n個の相関係数が求められる。 In the respiration detection device, the respiration detection method, and the respiration detection program according to the present invention, the correlation coefficient between the waveform of the basic signal and the waveform of the template signal is obtained. Further, the process of obtaining the correlation coefficient is performed for all the template signals recorded in the recording means. For example, when n template signals are recorded in the recording means, n template signals are calculated in order to obtain the correlation coefficient between each of the template signals and the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject. The correlation coefficient of is calculated.
求められたn個の相関係数のうち、最も値が高い相関係数を示したテンプレート信号の波形は、被検者の心電図データから抽出される基本信号の波形に、最も類似する波形であると判断できる。このため、被検者の心電図データより抽出される基本信号から、最も値が高い相関係数を示したテンプレート信号を減算することによって、心電図データからPQRST波の成分を効果的に除去することが可能になる。 The waveform of the template signal showing the highest correlation coefficient among the obtained n correlation coefficients is the waveform most similar to the waveform of the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject. Can be judged. Therefore, by subtracting the template signal having the highest correlation coefficient from the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject, the PQRST wave component can be effectively removed from the electrocardiogram data. It will be possible.
また、上述した呼吸検出装置において、前記テンプレート信号抽出手段は、前記基本信号に含まれる前記PQRST波のR点を基準として、前記テンプレート信号のPQRST波におけるR点の時間位置を少しずつずらしながら、前記相関係数を求め、前記残存信号生成手段は、前記相関係数が最も高い値を示した時間位置において、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出手段により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することによって、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-described respiration detection device, the template signal extraction means, while gradually shifting the time position of the R point in the PQRST wave of the template signal with reference to the R point of the PQRST wave included in the basic signal, The residual signal generating means calculates the correlation coefficient, and the residual signal generating means uses the template signal extracting means to extract 1 from the basic signal extracted by the basic signal extracting means at the time position where the correlation coefficient shows the highest value. The residual signal may be generated by subtracting only one of the extracted template signals.
さらに、上述したこと呼吸検出方法は、前記テンプレート信号抽出ステップにおいて、前記基本信号に含まれる前記PQRST波のR点を基準として、前記テンプレート信号のPQRST波におけるR点の時間位置を少しずつずらしながら、前記相関係数を求め、前記残存信号生成ステップにおいて、前記相関係数が最も高い値を示した時間位置で、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出ステップにおいて1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-described respiratory detection method, in the template signal extraction step, the time position of the R point in the PQRST wave of the template signal is gradually shifted with reference to the R point of the PQRST wave included in the basic signal. In the residual signal generation step, the correlation signal is obtained in the template signal extraction step from the basic signal extracted in the basic signal extraction step at the time position where the correlation coefficient shows the highest value. The residual signal may be generated by subtracting only one template signal extracted.
また、上述した呼吸検出用プログラムにおいて、前記制御手段に対して、前記テンプレート信号抽出機能において、前記基本信号に含まれる前記PQRST波のR点を基準として、前記テンプレート信号のPQRST波におけるR点の時間位置を少しずつずらしながら、前記相関係数を求めさせ、前記残存信号生成機能において、前記相関係数が最も高い値を示した時間位置において、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出機能により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させるものであってもよい。 Further, in the above-described respiration detection program, the template signal extraction function is configured to control the control unit to determine the R point of the PQRST wave of the template signal with reference to the R point of the PQRST wave included in the basic signal. The basic signal extracted by the basic signal extraction function at the time position at which the correlation coefficient shows the highest value in the residual signal generation function, while causing the correlation coefficient to be obtained while shifting the time position little by little. From the above, the residual signal may be generated by subtracting only one template signal extracted by the template signal extraction function.
本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、基本信号に含まれるPQRST波のR点を基準として、テンプレート信号のPQRST波におけるR点の時間位置を少しずつずらしながら、相関係数を求めることにより、互いの信号のPQRST波成分が最も類似する時間位置の相関係数を求めることができる。 In the respiration detection device, the respiration detection method, and the respiration detection program according to the present invention, the R point of the PQRST wave included in the basic signal is used as a reference, and the time position of the R point in the PQRST wave of the template signal is gradually shifted while By obtaining the relation number, it is possible to obtain the correlation coefficient at the time position where the PQRST wave components of the signals are most similar to each other.
このため、相関係数が最も高い値を示した時間位置において、被検者の心電図データより抽出される基本信号から、最も値が高い相関係数を示したテンプレート信号を減算することによって、心電図データからPQRST波の成分をより効果的に除去することが可能になる。 Therefore, at the time position where the correlation coefficient shows the highest value, the electrocardiogram is obtained by subtracting the template signal showing the highest correlation coefficient from the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject. It becomes possible to more effectively remove the PQRST wave component from the data.
また、上述した呼吸検出装置は、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号と、前記テンプレート信号抽出手段により1つだけ抽出された前記テンプレート信号とを合成することにより、新たなテンプレート信号を生成するテンプレート信号生成手段と、該テンプレート信号生成手段により生成された新たなテンプレート信号を、前記1つだけ抽出された前記テンプレート信号に換えて、前記記録手段に記録するテンプレート信号更新手段とを備え、前記残存信号生成手段は、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号生成手段により生成された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成するものであってもよい。 In addition, the above-described respiration detection device synthesizes the basic signal extracted by the basic signal extraction means and the template signal extracted by the template signal extraction means to obtain only one new template signal. A template signal generating unit for generating the template signal, and a template signal updating unit for recording the new template signal generated by the template signal generating unit in the recording unit instead of the template signal extracted by the one The residual signal generation means generates the residual signal by subtracting the new template signal generated by the template signal generation means from the basic signal extracted by the basic signal extraction means. It may be.
さらに、上述した呼吸検出方法は、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号と、前記テンプレート信号抽出ステップにおいて1つだけ抽出された前記テンプレート信号とを合成することにより、新たなテンプレート信号を生成するテンプレート信号生成ステップと、該テンプレート信号生成ステップにおいて生成された新たなテンプレート信号を、前記1つだけ抽出された前記テンプレート信号に換えて、前記記録手段に記録させるテンプレート信号更新ステップとを備え、前記残存信号生成ステップにおいて、前記基本信号抽出ステップにより抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号生成ステップにおいて生成された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-described breathing detection method, a new template signal is generated by combining the basic signal extracted in the basic signal extraction step and the template signal extracted only one in the template signal extraction step. A template signal generation step of generating the template signal; and a template signal updating step of recording the new template signal generated in the template signal generation step in the recording means in place of the template signal extracted by the one In the residual signal generating step, the residual signal is generated by subtracting the new template signal generated in the template signal generating step from the basic signal extracted in the basic signal extracting step. It may be.
また、上述した呼吸検出用プログラムにおいて、前記制御手段に、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号と、前記テンプレート信号抽出機能により1つだけ抽出された前記テンプレート信号とを合成することにより、新たなテンプレート信号を生成させるテンプレート信号生成機能と、該テンプレート信号生成機能により生成された新たなテンプレート信号を、前記1つだけ抽出された前記テンプレート信号に換えて、前記記録手段に記録させるテンプレート信号更新機能とを実現させ、前記残存信号生成機能において、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号生成機能により生成された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させるものであってもよい。 Further, in the above-described respiration detection program, the control means may combine the basic signal extracted by the basic signal extraction function and the template signal extracted only one by the template signal extraction function. A template signal generating function for generating a new template signal, and a template for recording in the recording means in place of the template signal extracted by the one template signal generated by the template signal generating function A signal updating function and, in the residual signal generating function, subtracting the new template signal generated by the template signal generating function from the basic signal extracted by the basic signal extracting function, It may generate a residual signal.
本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、被検者の心電図データから抽出される基本信号と、最も値が高い相関係数を示したテンプレート信号とを合成することにより、新たなテンプレート信号を生成する。合成処理によって新たなテンプレート信号を生成することによって、合成前のテンプレート信号の波形を、心電図データから抽出される基本信号の波形に類似した波形へ改良することができる。したがって、被検者の心電図データより抽出される基本信号から、合成された新たなテンプレート信号を減算することによって、より類似性の高い波形を用いて減算処理を行うことができる。このため、心電図データからPQRST波の成分を、より効果的に除去することが可能になる。 In the respiratory detection device, respiratory detection method, and respiratory detection program according to the present invention, by combining the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject and the template signal showing the highest correlation coefficient, , Generate a new template signal. By generating a new template signal by the synthesis process, the waveform of the template signal before synthesis can be improved to a waveform similar to the waveform of the basic signal extracted from the electrocardiogram data. Therefore, by subtracting the synthesized new template signal from the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject, the subtraction process can be performed using a waveform having higher similarity. Therefore, the component of the PQRST wave can be more effectively removed from the electrocardiogram data.
また、上述した呼吸検出装置は、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号を、新たなテンプレート信号として前記記録手段に追加記録するテンプレート信号追加手段を備え、前記残存信号生成手段は、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号追加手段により追加記録された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-mentioned breath detection device, when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value, the basic signal extracted by the basic signal extracting means is changed to a new template signal. As a residual signal generating means, the residual signal generating means additionally records a template signal to the recording means, when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value, the basic signal extracting means. The residual signal may be generated by subtracting the new template signal additionally recorded by the template signal adding means from the basic signal extracted by.
さらに、上述した呼吸検出方法は、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号を、新たなテンプレート信号として前記記録手段に追加記録するテンプレート信号追加ステップを備え、前記残存信号生成ステップにおいて、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号追加ステップにおいて追加記録された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成するものであってもよい。 Further, in the above-described respiratory detection method, when the correlation coefficient showing the highest value is less than or equal to a preset threshold value, the basic signal extracted in the basic signal extraction step is replaced with a new template signal. As a template signal adding step of additionally recording in the recording means, in the residual signal generating step, when the correlation coefficient showing the highest value is less than or equal to a preset threshold value, the basic signal extracting step The residual signal may be generated by subtracting the new template signal additionally recorded in the template signal adding step from the basic signal extracted in.
また、上述した呼吸検出用プログラムにおいて、前記制御手段に、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号を、新たなテンプレート信号として前記記録手段に追加記録させるテンプレート信号追加機能を実現させ、前記残存信号生成機能において、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号追加機能により追加記録される前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させるものであってもよい。 Further, in the above-mentioned respiration detection program, the control unit, when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value, the basic signal extracted by the basic signal extraction function. In the case where the template signal adding function for additionally recording in the recording means as a new template signal is realized and the correlation coefficient showing the highest value in the residual signal generating function is equal to or less than a preset threshold value. The residual signal may be generated by subtracting the new template signal additionally recorded by the template signal adding function from the basic signal extracted by the basic signal extracting function.
最も高い値を示した相関係数が、予め設定される閾値以下である場合とは、被検者の心電図データから抽出される基本信号と、記録手段に記録されたテンプレート信号のうち最も類似性の高いテンプレート信号とが、予め想定した相関性を満たしていない場合を意味する。このような場合には、被検者の心電図データより抽出される基本信号からテンプレート信号を減算しても、心電図データのPQRST波の成分を十分に除去することができない。 The case where the correlation coefficient showing the highest value is less than or equal to the preset threshold value means that the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject and the template signal recorded in the recording means have the highest similarity. Means that the template signal having a high value does not satisfy the correlation assumed in advance. In such a case, even if the template signal is subtracted from the basic signal extracted from the electrocardiogram data of the subject, the PQRST wave component of the electrocardiogram data cannot be sufficiently removed.
したがって、予め設定される閾値の相関性を満たさない場合に、相関性を満たさなかった基本信号を、あえて新たなテンプレート信号として記録手段に追加記録させる。そして、心電図データより抽出される基本信号から、追加された新たなテンプレート信号を減算することによって、心電図データから、より効果的にPQRST波の成分を除去することが可能になる。 Therefore, when the correlation of the preset threshold is not satisfied, the basic signal that does not satisfy the correlation is additionally recorded in the recording means as a new template signal. Then, by subtracting the added new template signal from the basic signal extracted from the electrocardiogram data, it becomes possible to more effectively remove the PQRST wave component from the electrocardiogram data.
また、新たに追加されたテンプレート信号は、既に記録手段に記録されている他のテンプレート信号に類似しない波形になる可能性が高い。このため、さまざまな波形に対応したテンプレート信号を用意することが可能になる。さらに、新たに追加されたテンプレート信号は、ノイズによって波形が崩されるPQRST波の波形や、心室早期収縮などの不整脈によるPQRST波の波形を除去する処理に利用することができる。 In addition, the newly added template signal is likely to have a waveform that is not similar to other template signals already recorded in the recording means. Therefore, it becomes possible to prepare template signals corresponding to various waveforms. Furthermore, the newly added template signal can be used for the process of removing the waveform of the PQRST wave whose waveform is disrupted by noise or the waveform of the PQRST wave due to arrhythmia such as early ventricular contraction.
また、上述した呼吸検出装置は、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号のP波の終点からQRS波の始点までの間の振幅値を検出し、当該振幅値の標準偏差に基づいて、前記残存信号のノイズ判定に用いる閾値を決定する閾値決定手段と、前記残存信号の振幅値のうち、前記閾値決定手段により決定された前記閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用することにより、前記残存信号に対するノイズの低減を行うノイズ低減手段とを備え、前記呼吸波算出手段は、前記ノイズ低減手段によりノイズの低減が行われた前記残存信号を用いて、前記呼吸波を算出するものであってもよい。 Further, the above-described breathing detection device detects an amplitude value from the end point of the P wave of the basic signal extracted by the basic signal extraction means to the start point of the QRS wave, and based on the standard deviation of the amplitude value. , A threshold value determining means for determining a threshold value used for noise determination of the residual signal, and among the amplitude values of the residual signal, a median filter for an amplitude value that does not fall within the threshold value determined by the threshold value determining means. By applying the noise reduction means for reducing the noise to the residual signal, the respiratory wave calculation means, by using the residual signal noise reduced by the noise reduction means, the respiratory wave May be calculated.
さらに、上述した呼吸検出方法は、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号のP波の終点からQRS波の始点までの間の振幅値を検出し、当該振幅値の標準偏差に基づいて、前記残存信号のノイズ判定に用いる閾値を決定する閾値決定ステップと、前記残存信号の振幅値のうち、前記閾値決定ステップにおいて決定された前記閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用することにより、前記残存信号に対するノイズの低減を行うノイズ低減ステップとを備え、前記呼吸波算出ステップでは、前記ノイズ低減ステップにおいてノイズの低減が行われた前記残存信号を用いて、前記呼吸波を算出するものであってもよい。 Furthermore, the above-mentioned breath detection method detects the amplitude value from the end point of the P wave of the basic signal extracted in the basic signal extraction step to the start point of the QRS wave, and based on the standard deviation of the amplitude value. A threshold value determining step of determining a threshold value used for noise determination of the residual signal, and an amplitude value of the residual signal that does not fall within the threshold value determined in the threshold value determining step, with a median filter. By applying a noise reduction step of reducing the noise to the residual signal, in the respiratory wave calculation step, the respiratory signal using the residual signal subjected to noise reduction in the noise reduction step. May be calculated.
また、上述した呼吸検出用プログラムにおいて、前記制御手段に対して、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号のP波の終点からQRS波の始点までの間の振幅値を検出させ、当該振幅値の標準偏差に基づいて、前記残存信号のノイズ判定に用いる閾値を決定させる閾値決定機能と、前記残存信号の振幅値のうち、前記閾値決定機能により決定された前記閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用することにより、前記残存信号に対するノイズの低減を行わせるノイズ低減機能とを備え、前記呼吸波算出機能において、前記ノイズ低減機能によりノイズの低減が行われた前記残存信号を用いて、前記呼吸波を算出させるものであってもよい。
Further, in the above-mentioned respiration detection program, the control means is caused to detect an amplitude value from the end point of the P wave of the basic signal extracted by the basic signal extraction function to the start point of the QRS wave, Based on the standard deviation of the amplitude value, a threshold value determining function for determining a threshold value used for noise determination of the residual signal, and an amplitude value of the residual signal that does not fall within the threshold value determined by the threshold value determining function. By applying a median filter to the value, a noise reduction function for reducing the noise to the residual signal is provided, and in the respiratory wave calculation function , the noise is reduced by the noise reduction function. The respiration wave may be calculated using the residual signal.
心電図データより抽出される基本信号において、P波の終点からQRS波の始点までのタイミングは、心房の興奮(収縮)後から心室の興奮(収縮)前までのタイミングに該当するため、心臓の動きが少ない。したがって、この区間で検出される振幅値は、検出量・変動量が少ない傾向がある。振幅値(電圧値)の検出量・変動量が少ない区間において、一定範囲外の振幅値(電圧値)が検出される場合には、振幅値に何らかのノイズが含まれていると推定することができる。 In the basic signal extracted from the electrocardiogram data, the timing from the end point of the P wave to the start point of the QRS wave corresponds to the timing from the excitation (contraction) of the atrium to the excitation (contraction) of the ventricle, so that the movement of the heart Less is. Therefore, the amplitude value detected in this section tends to have a small amount of detection/variation. If an amplitude value (voltage value) outside a certain range is detected in a section where the detected value/variation amount of the amplitude value (voltage value) is small, it may be estimated that the amplitude value contains some noise. it can.
このため、本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、基本信号のP波の終点からQRS波の始点までの間の振幅値の標準偏差に基づいて、残存信号のノイズ判定に用いる閾値を決定する。これにより、ノイズに該当する可能性の高い振幅値をより効果的かつ高精度に求めることが可能になる。 Therefore, in the respiration detection device, the respiration detection method, and the respiration detection program according to the present invention, the noise of the residual signal is based on the standard deviation of the amplitude value from the end point of the P wave of the basic signal to the start point of the QRS wave. The threshold used for the determination is determined. This makes it possible to more effectively and highly accurately determine the amplitude value that is highly likely to correspond to noise.
さらに、残存信号の振幅値のうち、決定された閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用する。メディアンフィルタを適用して、残存信号に対するノイズを低減させることによって、残存信号の信号波形に対する精度を全体として保ちつつ、局所的なノイズを違和感なくかつ精度よく除去することが可能になる。 Further, the median filter is applied to the amplitude value of the residual signal that does not fall within the determined threshold value. By applying the median filter to reduce the noise with respect to the residual signal, it becomes possible to remove the local noise without a sense of discomfort while maintaining the accuracy of the signal waveform of the residual signal as a whole.
本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、被検者より検出された1心拍分のPQRST波を含む基本信号から、テンプレート信号を減算することにより、心電図データからPQRST波の成分を除去する。本発明に係る呼吸検出装置等のように、同じ被検者より抽出された基本信号のPQRST波に基づいて、テンプレート信号を生成することによって、テンプレート信号の波形と、心電図データから抽出されるPQRST波の波形とが、近似したものとなる。したがって、被検者の心臓の拍動に伴って検出される心電図データのPQRST波を、同じ被検者より生成されたテンプレート信号のPQRST波成分で減算することによって、心電図データから効果的にPQRST波の成分を除去することが可能になる。 In the respiration detection device, the respiration detection method, and the respiration detection program according to the present invention, the template signal is subtracted from the basic signal including the PQRST wave for one heartbeat detected by the subject, so that the PQRST wave is extracted from the electrocardiogram data. The component of is removed. As in the breath detection apparatus according to the present invention, by generating a template signal based on the PQRST wave of the basic signal extracted from the same subject, the waveform of the template signal and the PQRST extracted from the electrocardiogram data are generated. The waveforms of the waves are similar to each other. Therefore, by subtracting the PQRST wave of the electrocardiogram data detected along with the pulsation of the heart of the subject by the PQRST wave component of the template signal generated by the same subject, the PQRST wave is effectively obtained from the electrocardiogram data. It becomes possible to remove the wave component.
また、本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出方法および呼吸検出用プログラムでは、残存信号が一定時間毎に変化する振幅値の差を差分として求め、求められた差分の変化を累積的に求めることにより、被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出する。このように、呼吸動作に伴う筋肉の動きの振幅変化の差(振幅値の差分)を求めて、差分の変化を累積的に求めることによって、PQRST波の成分よりも振幅変化の少ない呼吸動作に伴う筋肉の動きを、顕在化することが可能になる。呼吸動作時の筋肉の動きが顕在化された呼吸波に基づいて、単位時間当たりの波形変化を求めることによって、被検者の呼吸数を心電図データから検出することが可能になる。 Further, in the respiration detection device, the respiration detection method, and the respiration detection program according to the present invention, the difference between the amplitude values in which the residual signal changes at regular time intervals is obtained as a difference, and the change in the obtained difference is cumulatively obtained. Thus, a respiratory wave indicating the respiratory state of the subject is calculated. In this way, by obtaining the difference in amplitude change (difference in amplitude value) of the movement of the muscles associated with the breathing action and cumulatively obtaining the change in the difference, a breathing action having less amplitude change than the PQRST wave component is obtained. It is possible to visualize the accompanying movement of muscles. The respiratory rate of the subject can be detected from the electrocardiogram data by obtaining the waveform change per unit time based on the respiratory wave in which the movement of the muscle during the breathing motion is revealed.
以下、本発明に係る呼吸検出装置に関して、その一例を示し、図面を用いて詳細に説明する。図1は、本発明に係る呼吸検出装置の一例となる、呼吸検出装置1の概略構成を示したブロック図である。呼吸検出装置1は、CPU(制御手段、基本信号抽出手段、残存信号生成手段、呼吸波算出手段、呼吸数検出手段、テンプレート信号抽出手段、テンプレート信号生成手段、テンプレート信号更新手段、テンプレート信号追加手段、閾値決定手段、ノイズ低減手段)10と、データ受信部12と、ROM(Read-only memory)14と、RAM(Random-access memory,記録手段)16と、表示部18とを備えている。また、呼吸検出装置1は、ホルター心電計等の一般的な心電図検出装置20よって検出された心電図データ(心電図波形)を、リアルタイムに読み取ることが可能となっている。このため、呼吸検出装置1は、一般的な心電図検出装置20のオプション品等として用いることも可能である。
Hereinafter, an example of the breathing detection apparatus according to the present invention will be shown and described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a
データ受信部12は、心電図検出装置20よって検出された心電図データを、継続的に受信(取得)する。データ受信部12は、心電図検出装置20と有線ケーブルを介して、あるいは無線通信を用いて、心電図データを受信する。データ受信部12によって受信された心電図データは、RAM16に記録される。
The
ROM14は、CPU10における処理内容を示したプログラムや、処理に用いられるパラメータ等(例えば、後述する相関係数の閾値等)が予め記録されている。また、RAM16は、CPU10の処理に一時的に利用される作業領域として機能し、各種設定値やデータを一時的に記録する。
The
表示部18は、CPU10に基づいて算出された呼吸波(例えば、後述する図11(a)(c)など)等を、視覚的に示すための表示手段である。表示部18として、一般的な表示手段である液晶ディスプレイ等を用いることが可能である。
The
CPU10は、ROM14に記録されるプログラム(例えば、後述する図2〜図4に示すフローチャート用のプログラム)に基づいて、心電図検出装置20から受信した心電図データから呼吸波を算出し、呼吸数を求める処理を行う。
The
図2〜図4は、CPU10の処理内容を示したフローチャートである。CPU10は、図2〜図4に示したフローチャートに基づいて、心電図データから呼吸数の検出を行う。なお、図2〜図4に示したフローチャートに基づく処理内容は、プログラムとしてROM14に記録されており、CPU10は、ROM14から読み出されたプログラムに基づいて、図2〜図4に示される処理を実行する。
2 to 4 are flowcharts showing the processing contents of the
図2は、CPU10において、呼吸数を検出するためのメイン処理を示したフローチャートである。CPU10は、図2に示すように、データ受信部12を介して、心電図検出装置20より心電図データを受信する(S.01)。心電図データは、図14を用いて既に説明したように、P波、QRS波、T波よりなる1心拍分の波形(振幅変化)が、心拍に応じて連続的に示されたデータである。CPU10では、継続的に心電図データを受信することによって、リアルタイムに心電図データを取得する。図5(a)は、受信された心電図データの一例を示した図である。図5(a)に示す心電図データには、図5(b)に示すように、継続的に受信された3心拍分のPQRST波が含まれている。
FIG. 2 is a flowchart showing the main processing for detecting the respiratory rate in the
次に、CPU10は、取得された心電図データからPQRST波の区分点検出を行う(S.02)。具体的に、CPU10は、心電図データよりQRS波の頂上部分を検出し、検出された頂上部分のR点の振幅値を基準として、P波の始点、T波の終点、QRS波の始点等を求める。具体的な検出方法は、非特許文献である「Jiapu Pan and WJ Tompkins, A Real-Time QRS Detection Algorithm, IEEE Transaction on Biomedical Engineering, Vol. BME-32, No. 3, March 1985, pp.230-236」、「PS Hamilton and WJ Tompkins, Quantitative Investigation of QRS Detection Rules Using the MIT/BHI Arrhythmia Database, IEEE Transaction on Biomedical Engineering, Vol. BME-33, No. 12, Dec. 1986, pp.1157-1165」、「P Laguna, R. Jane, P. Caminal., Automatic detection of wave boundaries in multilead ECG signals: validation with the CSE database, Computers and Biomedical Research, Vol. 27, Issue 1, February 1994, pp.45-60」等に記載されているため、ここでの詳細な説明は省略する。
Next, the
図5(b)には、図5(a)に示した心電図データに対し、P波の始点P1とT波の終点P2とを一例として示している。CPU10は、心電図データの波形からP波、QRS波およびT波の区分点を検出する。区分点を検出することによって、1心拍の心電図データに含まれるP波、QRS波およびT波の発生タイミング(発生時間)を、P波の始点を基準として求めることが可能になる。
FIG. 5B shows, as an example, the start point P1 of the P wave and the end point P2 of the T wave for the electrocardiogram data shown in FIG. The
そして、CPU10は、区分点の検出に基づいて、心電図データから1心拍分のPQRST波を含む信号長を判断し、1心拍分のPQRST波を含む信号を基本信号として、心電図データから継続的に抽出する(S.03)。抽出される基本信号は、RAM16に順次記録される。
Then, the
次に、CPU10は、P波の終点からQRS波の始点までの基本信号の振幅値(電圧値)に基づいて、ノイズレベル判断の閾値(ノイズ判定に用いる閾値)を決定する(S.04)。P波の終点からQRS波の始点までのタイミングは、心房の興奮(収縮)後から心室の興奮(収縮)前までのタイミングに該当するため、心臓の動きが少ない。したがって、図14に示すように、この区間で検出される振幅値は、検出量・変動量が少ない傾向がある。振幅値(電圧値)の検出量・変動量が少ない区間において、一定範囲外(マイナスの一定値より小、あるいはプラスの一定値より大)の振幅値(電圧値)が検出される場合には、振幅値に何らかのノイズが含まれていると推定することができる。
Next, the
CPU10は、P波の終点からQRS波の始点まで細かく振幅値(電圧値)を検出し、検出された複数の振幅値(電圧値)に基づいて標準偏差を算出する。本実施の形態に係るCPU10では、この標準偏差を基準とし、ノイズレベル判断の閾値範囲(閾値S2、閾値S1)に決定する。本実施の形態では、一例として、予め設定されたa用いて、−a×標準偏差(閾値S2)から+a×標準偏差(閾値S1)までの振幅値範囲(電圧値範囲)を、ノイズレベル判断の閾値範囲(閾値S2、閾値S1)とする。aの値は特に限定されないが、例えば、整数の値を用いることができる。aは、予めROM14に記録されている。
The
CPU10は、−a×標準偏差(閾値S2)から+a×標準偏差(閾値S1)までの範囲を超える振幅値(電圧値)が検出された場合に、振幅値にノイズが含まれていると判断する。CPU10は、求められたノイズレベル判断の閾値S1と閾値S2とを、RAM16に記録する。
The
次に、CPU10は、心電図データからPQRST波の成分を除去する処理を行う(S.05)。図3は、CPU10が、PQRST波の成分を除去する処理内容を示したフローチャートである。
Next, the
CPU10は、まず、S.03の処理において抽出された、1心拍分のPQRST波を含む最初の基本信号を、最初のテンプレート信号として、RAM16に記録する(S.11)。この処理(S.11)によってRAM16に記録された最初の基本信号は、最初のテンプレート信号となる。
First, the
なお、RAM16に記録されるテンプレート信号は、1つには限定されない。後述する処理において、CPU10は、所定の条件を満たすPQRST波の信号を、テンプレート信号として、RAM16に記録する処理を行う(例えば、後述する図4のS.26,S.29等)。したがって、RAM16に記録されるテンプレート信号は、複数となる場合もある。記録されたテンプレート信号の更新処理(図4のS.27)、あるいは、新たな(2つ目以降の)テンプレート信号の追加処理(図4のS.29)に関しては、後述する。
The template signal recorded in the
次に、CPU10は、RAM16に記録された最初の基本信号(心電図データの1心拍分のPQRST波を含む信号)から、RAM16に記録したテンプレート信号を減算する処理を行う(S.12)。心電図データの基本信号から、テンプレート信号を減算することによって、心電図データにおけるPQRST波の成分が除去される。
Next, the
次に、CPU10は、データ受信部12を介して受信された心電図データに基づいて、次の基本信号(次の1心拍分のPQRST波を含む信号)が抽出された否かを判断する(S.13)。次の基本信号を抽出できない場合(S.13においてNoの場合)、例えば、被検者における心電図データの検出処理が終了等して、データ受信部12を介して心電図データが受信されない場合等、CPU10は、図3に示す処理を終了し、図2に示すS.06に処理を移行する。次の基本信号を抽出した場合(S.13においてYesの場合)、CPU10は、図4に示すテンプレート信号の更新追加処理(S.14)を実行した後、処理をS.13に移行して、次の基本信号が抽出されたか否かの判断処理(S.13)を繰り返し実行する。
Next, the
図4は、テンプレート信号の更新追加処理を示したフローチャートである。CPU10は、次の基本信号を抽出した場合(図3のS.13においてYesの場合)、抽出した次の基本信号を、現在の基本信号としてRAM16に記録する(S.21)。
FIG. 4 is a flowchart showing the updating/adding process of the template signal. When the next basic signal is extracted (Yes in S.13 of FIG. 3), the
そして、CPU10は、記録した現在の基本信号の波形と、RAM16に記録されるテンプレート信号の波形との相関係数を算出する(S.22)。具体的には、n個のテンプレート信号が、RAM16に記録されている場合、CPU10は、1個目から順番にテンプレート信号をRAM16から読み出す。そして、CPU10は、現在の基本信号の波形と、i番目(i=1,2,・・・,n)のテンプレート信号の波形とを比較して、相関係数を算出する。
Then, the
相関係数を算出する場合、CPU10は、図6(a)〜(c)に示すように、現在の基本信号に含まれるPQRST波のRa点を基準として、i番目のテンプレート信号のPQRST波におけるRb点の時間位置を、w時間前からw時間後までの2w時間の間で、少しずつずらしながら、複数の時間位置で相関係数の算出を行う。
When calculating the correlation coefficient, the
同じ被検者の心電図データであっても、心拍毎に検出されるPQRST波の波形が、全て同じ波形になることはない。例えば、心拍が早い場合や、不整脈が発生する場合には、PQRST波の始めから終わりまでの長さだけでなく、P波、QRS波、T波の間隔等が変化する場合がある。このため、2w時間の間で少しずつ時間位置をずらしながら複数の相関係数を算出することによって、最良の相関係数を算出することができる。 Even with the same electrocardiographic data of the subject, the waveforms of the PQRST waves detected for each heartbeat do not all have the same waveform. For example, when the heartbeat is fast or when an arrhythmia occurs, not only the length of the PQRST wave from the beginning to the end, but also the interval between the P wave, the QRS wave, the T wave, and the like may change. Therefore, the best correlation coefficient can be calculated by calculating a plurality of correlation coefficients while shifting the time position little by little during the 2w time.
なお、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、最良となる相関係数が算出された時間位置をt(−w<t<+w)とする。なお、上述した時間wは、w>0以上の時間であればよく、例えば、0.05秒×サンプリングレート等の時間を一例として設定することが可能である。この時間wの設定は特定の値に限定されるものではなく、さまざまな値を用いることができる。
In the
次に、CPU10は、1〜n番目までの全てのテンプレート信号について、それぞれのテンプレート信号毎に、最も値が高い相関係数と、その相関係数が算出された時の時間位置tとを求める(S.23)。つまり、n個の相関係数と、n個の時間位置tとが求められる。
Next, the
そして、CPU10は、n個の相関係数のうち、最も値が高い相関係数を1つだけ抽出すると共に、抽出された相関係数を算出したテンプレート信号(このテンプレート信号を、k番目のテンプレート信号とする)と、抽出された相関係数が算出された時間位置tkとを求める(S.24)。つまり、S.23およびS.24の処理によって、現在の基本信号に対して最も値が高い相関係数と、この相関係数が求められたk番目のテンプレート信号と、相関係数が最も高くなる時間位置tkとを求めることができる。
Then, the
次に、CPU10は、求められた最も値の高い相関係数が、予め設定される閾値よりも大きい値であるか否かの判断を行う(S.25)。この閾値は、予めROM14等に記録される値である。一般的に相関係数の値は+1から−1までの範囲の値となる。本実施の形態では、0.75から0.90までの範囲のいずれかの値が閾値として設定される。
Next, the
最も値の高い相関係数が予め設定される閾値よりも大きい場合(S.25においてYesの場合)、CPU10は、最も値の高い相関係数を示したk番目のテンプレート信号に基づいて、新たなテンプレート信号を生成する(S.26)。図7は、新たなテンプレート信号を生成する処理を説明した図である。現在の基本信号と、最も値の高い相関係数を示したk番目のテンプレート信号とを合成することによって、新たなテンプレート信号を生成する。具体的には、更新係数αを用いて合成を行う。更新係数αは、0<α<1の範囲からなる定数である。
When the correlation coefficient with the highest value is larger than the preset threshold value (Yes in S.25), the
CPU10は、現在の基本信号に対して更新係数αを掛け合わせた信号と、k番目のテンプレート信号に対して(1−α)の係数を掛け合わせた信号とを、互いに足し合わせることによって、新たなテンプレート信号を生成する。足し合わせを行う場合には、現在の基本信号のRa点と、k番目のテンプレート信号のRb点とが一致する時間位置に、それぞれのPQRST波成分の時間位置が調整される。本実施の形態では、更新係数αの値の一例として、α=0.1を用いる。
The
そして、CPU10は、生成された新たなテンプレート信号を、RAM16に記録されていた「合成前のk番目のテンプレート信号」に換えて、RAM16に記録する。つまり、CPU10は、RAM16に記録されていたk番目のテンプレート信号を、新たに生成されたテンプレート信号に更新する(置き換える)処理を行う(S.27)。
Then, the
次に、CPU10は、更新された新たなテンプレート信号の時間位置を時間位置tkに調整した上で、現在の基本信号から、更新された新たなテンプレート信号を減算する(S.28)。本実施の形態に係るCPU10では、減算処理を行う前に、更新された新たなテンプレート信号に対して、現在の基本信号との最小二乗回帰処理を行い、新たなテンプレート信号の振幅値幅(電圧値幅)の調整を行う。調整後に減算処理を行うことにより、CPU10は、心電図データ(継続して抽出される基本信号)から、P波、QRS波およびT波の波形成分を取り除いた信号(以下、残存信号とする)を求める。CPU10は、求められた残存信号を、RAM16に記録する。そして、CPU10は、処理を図3に示すS.13に移行する。
Next, the
一方で、最も値の高い相関係数が、予め設定される閾値よりも大きくない場合(S.25においてNoの場合)、CPU10は、現在の基本信号のデータを、新たなテンプレート信号(n+1番目のテンプレート信号)として、RAM16に追加する(S.29)。
On the other hand, when the highest correlation coefficient is not larger than the preset threshold value (No in S.25), the
相関係数が閾値よりも大きくない場合とは、最も値の高い相関係数を示したk番目のテンプレート信号の波形と、現在の基本信号の波形とが、想定したよりも類似していないことを意味する。つまり波形が異なっているか、あるいは正反対に近い振幅値変化をする波形(相関係数がマイナスの場合)であると考えられる。このように2つの信号の相関が低い場合には、例えば、現在の基本信号におけるP波、QRS波またはT波の振幅の高さ、波形と波形との間隔、波長などが、k番目のテンプレート信号と大きく異なっていると考えられる。 When the correlation coefficient is not larger than the threshold, it means that the waveform of the k-th template signal showing the highest correlation coefficient and the waveform of the current basic signal are not similar to the expected one. Means That is, it is considered that the waveforms are different from each other or the amplitude values change almost opposite to each other (when the correlation coefficient is negative). When the correlation between the two signals is low as described above, for example, the amplitude of the P wave, QRS wave, or T wave in the current basic signal, the interval between the waveforms, and the wavelength are the kth template. It is considered to be very different from the signal.
このように、相関係数が最も高い値であって、現在の基本信号の波形に類似する可能性が高いk番目のテンプレート信号を抽出したにも係わらず、予め設定される閾値よりも相関係数が低い場合がある。このように、現在の基本信号の波形が、テンプレート信号の波形と非類似となる可能性が高い場合には、現在の基本信号を、新たなテンプレート信号として、RAM16に追加記録する。テンプレート信号の波形と非類似となる基本信号を、新たなテンプレート信号としてRAM16に追加記録することによって、従来のテンプレート信号では十分に除去することが難しいP波、QRS波、T波の振幅を、新たなテンプレート信号によって効果的に低減させることが可能になる。
In this way, although the correlation coefficient is the highest value and the k-th template signal that has a high possibility of resembling the waveform of the current basic signal is extracted, the correlation is higher than the preset threshold value. The number may be low. In this way, when the waveform of the current basic signal is likely to be dissimilar to the waveform of the template signal, the current basic signal is additionally recorded in the
CPU10は、現在の基本信号から、S.29において新たに加えられたテンプレート信号を減算することによって、現在のテンプレート信号から、P波、QRS波およびT波の波形成分を取り除いた信号を求めて、RAM16に記録する(S.30)。
The
また、RAM16には、既に記録されているテンプレート信号の数が、パラメータnとして記録されている。従って、新たなテンプレート信号がRAM16に追加される場合(S.29)、CPU10は、RAM16に記録されるパラメータnの値をn+1に更新して(S.31)、処理を図3に示すS.13へ移行する。
Further, the number of template signals already recorded in the
次に、CPU10は、減算処理によってP波、QRS波およびT波の成分が除去された残存信号の振幅値(電圧値)のうち、S.04の処理で決定されたノイズレベル判断の閾値を超えた振幅値(電圧値)を求めて、閾値を超えた振幅値を低減させる処理を行う(図2に示すS.06)。
Next, the
S.04の処理で説明したように、CPU10は、−a×標準偏差(閾値S2)と+a×標準偏差(閾値S1)とをノイズレベル判断の閾値として決定する。したがって、CPU10は、振幅値がa×標準偏差(閾値S1)の値を超える振幅値を検出した場合、その振幅値にノイズが含まれていると判断する。また同様に、CPU10は、−a×標準偏差(閾値S2)の値よりも小さい振幅値を検出した場合、その振幅値にノイズが含まれていると判断する。そして、CPU10は、ノイズが含まれると判断された残存信号に対して、メディアンフィルタを適用する。メディアンフィルタを適用することによって、ノイズが含まれると判断された振幅値は、その前後のタイミング(時間位置)で検出された振幅値の中間値になるように低減(修正)される。このようにして、振幅値の値が低減されることによって、残存信号の振幅値は、閾値S2(−a×標準偏差)から閾値S1(a×標準偏差)の範囲に制限され、残存信号からノイズが除去される。
S. As described in the processing of 04, the
図8(a)は、一例として、残存信号における5秒間の振幅値(電圧値)の変化状態を示した図である。また、図8(b)は、図8(a)に示した残存信号に対して、振幅のプラス側の閾値S1と、マイナス側の閾値S2とを示した図である。そして、図8(c)は、図8(a)に示された残存信号に対してメディアンフィルタを適用することにより、ノイズの除去が行われた残存信号を示した図である。 FIG. 8A is a diagram showing a change state of the amplitude value (voltage value) of the residual signal for 5 seconds as an example. Further, FIG. 8B is a diagram showing a threshold value S1 on the plus side of the amplitude and a threshold value S2 on the minus side of the residual signal shown in FIG. 8A. 8C is a diagram showing the residual signal from which noise has been removed by applying the median filter to the residual signal shown in FIG. 8A.
次に、CPU10は、ノイズの除去が行われた残存信号に基づいて、呼吸波を算出する処理を行う(S.07)。残存信号は、心電図データからPQRST波の成分が除去された信号であるため、心臓の拍動に伴って変化する振幅成分(電圧成分)は、観察されない。一方で、残存信号には、呼吸動作に伴って変化する筋肉の動きの振幅成分(電圧成分、筋電図データ成分)が含まれている。しかしながら、呼吸動作に伴って変化する筋肉の動きの振幅成分(電圧成分)は変化量が小さいため、残存信号の振幅変化をそのまま観察しても、呼吸動作に伴って変化する筋肉の動きの振幅成分を観測することが難しい。したがって、CPU10は、残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、振幅値の差分の変化状態を累積的に求めることによって、呼吸波を求める。なお、呼吸波とは、呼吸動作に伴う筋電図成分の振幅(電圧)変化を示した信号である。
Next, the
例えば、ノイズが除去された残存信号に対して、ヒルベルト変換あるいは差分積分法を適用することによって、時間毎の振幅値差(電圧値差)の変化状態を累積的に求めることができる。 For example, by applying the Hilbert transform or the differential integration method to the residual signal from which noise has been removed, the change state of the amplitude value difference (voltage value difference) for each time can be cumulatively obtained.
ヒルベルト変換を用いて呼吸波を算出する場合には、残存信号の波形をxとし、残存信号にヒルベルト変換を施した関数をyとする。 When the respiratory wave is calculated using the Hilbert transform, the waveform of the residual signal is x, and the function obtained by applying the Hilbert transform to the residual signal is y.
y=Hilbert(x) ・・・式1
このとき、呼吸波z1は、
z1=(y*y+x*x)0.5 ・・・式2
で求めることができる。ここで、式2に示した「*」は、畳み込み積分を意味している。
y=Hilbert(x)...
At this time, the respiratory wave z1 is
z1=(y*y+x*x) 0.5 ...
Can be found at. Here, “*” shown in
図9(a)は、ヒルベルト変換が施された残存信号を示した図である。図9(b)は、式2に基づいて求められた呼吸波z1を示した図である。呼吸波z1において、振幅値が山になっている部分は吸気動作を示し、谷になっている部分は呼気動作を示している。
FIG. 9A is a diagram showing the residual signal subjected to the Hilbert transform. FIG. 9B is a diagram showing the respiratory wave z1 obtained based on the
また、差分積分法を用いて呼吸波を算出する場合には、まず、残存信号xの差分yを算出し、
y(m)=x(m+1)−x(m−1) ・・・式3
求められた差分y(m)の絶対値を求めて、絶対値の時間積分を算出することによって呼吸波z2を求める。
When calculating the respiratory wave using the difference integration method, first, the difference y of the residual signal x is calculated,
y(m)=x(m+1)-x(m-1)... Formula 3
The respiratory wave z2 is obtained by obtaining the absolute value of the obtained difference y(m) and calculating the time integral of the absolute value.
z2(m)=sum(abs(y(i)*wf(j)) ・・・式4
但し、i=m−u/2,・・・,m+u/2
j=−u/2,・・・,u/2 であり、
wfは窓関数(例えば、Hanning窓を用いる)を示し、uは窓関数の長さを示している。
z2(m)=sum(abs(y(i)*wf(j))...
However, i=m−u/2,..., M+u/2
j=-u/2,...,u/2,
wf indicates a window function (for example, a Hanning window is used), and u indicates the length of the window function.
図10(a)は、式3に基づいて求められた残存信号の差分y(m)を示した図であり、図10(b)は、差分y(m)の絶対値を示した図である。また、図10(c)は、式4に基づいて求められた呼吸波z2を示した図である。呼吸波z2も呼吸波z1と同様に、振幅値が山になっている部分は吸気動作を示し、谷になっている部分は呼気動作を示している。
FIG. 10A is a diagram showing the difference y(m) of the residual signals obtained based on the equation 3, and FIG. 10B is a diagram showing the absolute value of the difference y(m). is there. Further, FIG. 10C is a diagram showing the respiratory wave z2 obtained based on the
このように、残存信号に含まれる呼吸時の筋電図データに基づいて、呼吸波を求めることによって、呼気動作と吸気動作とを心電図データから求めること可能になる。図11(a)〜(d)は、心電図データから求めた呼吸波の波形と、実際にサーミスタセンサを用いて検出した呼吸動作の波形とを示している。(a)は、差分積分法を用いて算出された呼吸波を示し、(b)は、(a)の呼吸波と同じタイミングで、サーミスタセンサを用いて検出した被検者の呼吸状態を示した波形である。また、(c)は、ヒルベルト変換を用いて算出した呼吸波を示し、(d)は、(c)の呼吸波と同じタイミングで、サーミスタセンサを用いて検出した被検者の呼吸状態を示した波形である。 As described above, by obtaining the respiratory wave based on the electromyogram data during respiration included in the residual signal, it becomes possible to obtain the expiratory motion and the inspiratory motion from the electrocardiogram data. FIGS. 11A to 11D show the waveform of the respiratory wave obtained from the electrocardiogram data and the waveform of the respiratory action actually detected by using the thermistor sensor. (A) shows the respiratory wave calculated using the differential integration method, (b) shows the respiratory state of the subject detected using the thermistor sensor at the same timing as the respiratory wave of (a). It is a waveform. Further, (c) shows a respiratory wave calculated using the Hilbert transform, and (d) shows the respiratory state of the subject detected by the thermistor sensor at the same timing as the respiratory wave of (c). It is a waveform.
図11(a)と図11(b)とを比較すると、それぞれの波形の起伏変化がほぼ一致している。したがって、呼吸動作の呼気および吸気のタイミングが図11(a)と(b)とで対応していると判断できる。また、同様に、図11(c)と図11(d)とを比較すると、それぞれの波形の起伏変化がほぼ一致しており、呼吸動作の呼気および吸気のタイミングが図11(c)と(d)とで対応していると判断できる。図11(a)〜(d)より明らかなように、心電図データに基づいて算出された呼吸波の呼気および吸気のタイミングは、従来より用いられているサーミスタセンサ等の呼吸検出装置で検出されるタイミングに対応するものである。心電図データに基づいて高い精度で呼吸波を求めることができる。 Comparing FIG. 11A and FIG. 11B, the undulation changes of the respective waveforms are substantially the same. Therefore, it can be determined that the timing of exhalation and inhalation of the breathing operation correspond to each other in FIGS. 11(a) and 11(b). Similarly, comparing FIG. 11(c) and FIG. 11(d), the changes in the undulations of the respective waveforms are substantially the same, and the expiration and inspiration timings of the respiratory action are shown in FIG. 11(c). It can be determined that they correspond with d). As is clear from FIGS. 11A to 11D, the expiration and inspiration timing of the respiratory wave calculated based on the electrocardiogram data is detected by a respiratory detection device such as a thermistor sensor that has been conventionally used. It corresponds to the timing. A respiratory wave can be obtained with high accuracy based on electrocardiogram data.
次に、CPU10は、求められた呼吸波に基づいて、呼吸数の検出を行う(S.08)。具体的にCPU10は、呼吸波の振幅変化(電圧変化)に基づいて、一定時間における振幅(電圧)の平均値を求める。CPU10は、求められた平均値を振幅閾値としてRAM16に記録する。例えば、振幅閾値を求めるため、予めROM14に初期時間Tを記録しておき、CPU10がROM14から初期時間Tの値を読み出して初期時間Tの平均値を算出することによって、振幅閾値を求める。
Next, the
次に、CPU10は、算出された振幅閾値を基準にして、呼吸波の振幅値(電圧値)が、振幅閾値を下から上へ超えた時点(平均値よりも低い振幅値から平均値よりも高い振幅値へと変化するタイミング)を、呼吸の特徴点としてカウントする。そして、CPU10は、一定期間、例えば30秒間毎あるいは1分間毎に、特徴点の数をカウントすることによって、1分当たり(単位時間当たり)の呼吸数を求める。
Next, the
なお、振幅閾値は、初めに算出された振幅の平均値を振幅閾値としてそのまま使用することもできる。一方、例えば、時間Tの平均値を毎秒、あるいは一定間時間毎に算出し直すことによって、平均値の更新を行うようにしてもよい。 As the amplitude threshold, the average value of the initially calculated amplitudes can be used as it is as the amplitude threshold. On the other hand, for example, the average value may be updated by recalculating the average value of the time T every second or every fixed period of time.
また、例えば、決定される振幅閾値の範囲を、呼吸波の標準偏差の1/4の振幅範囲に制限することにより、例外的に振幅値が乱れた場合であっても、適切な振幅範囲になるように振幅閾値を修正することが可能である。 Further, for example, by limiting the range of the determined amplitude threshold to an amplitude range of ¼ of the standard deviation of the respiratory wave, even if the amplitude value is exceptionally disturbed, the amplitude range is set to an appropriate amplitude range. It is possible to modify the amplitude threshold so that
一方で、決定される新しい振幅閾値が、呼吸波の標準偏差の1/4の振幅範囲に入らなかった場合に、さらに新しい振幅閾値を算出して変更するようにしてもよい。例えば、古い振幅閾値によって求められた標準偏差の1/4の振幅範囲を8割とし、新しい振幅閾値によって求められた標準偏差の1/4の振幅範囲を2割として、さらに新しい振幅範囲を設定するようにしてもよい。CPU10は、呼吸波における特徴点の検出を、心電図データが心電図検出装置20より受信できなくなるまで繰り返し実行する。
On the other hand, if the determined new amplitude threshold does not fall within the amplitude range of ¼ of the standard deviation of the respiratory wave, a new amplitude threshold may be calculated and changed. For example, the amplitude range of 1/4 of the standard deviation calculated by the old amplitude threshold is set to 80%, the amplitude range of 1/4 of the standard deviation calculated by the new amplitude threshold is set to 20%, and a new amplitude range is set. You may do so. The
以上説明したように、本実施の形態に係る呼吸検出装置1のCPU10では、心電図データから過去に抽出された被検者の基本信号に基づいて、テンプレート信号を生成・更新し、生成・更新されたテンプレート信号に基づいて、同じ被検者の心電図データからPQRST波の成分を除去する。同じ被検者より求められたテンプレート信号を用いて、心電図データからPQRST波の成分を除去することによって、心拍に伴う電気信号の波形を、心電図データから効果的に除去することができる。
As described above, the
さらに、CPU10は、P波の終点からQRS波の始点までの振幅値に基づいて、ノイズの低減を行う。この低減処理によって、心拍に伴う電気信号の振幅が検出されにくいタイミングを基準として、効果的にノイズの低減を図ることが可能になる。
Further, the
さらに、本実施の形態に係る呼吸検出装置1のCPU10では、残存信号に基づいて、一定時間毎の振幅値(電圧値)の差分を求めて、差分の変化状態を累積的に求める。具体的には、残存信号に対して、ヒルベルト変換(例えば、式1、式2)を適用したり、あるいは差分積分法(例えば、式3、式4)を適用したりすることにより、呼吸波を求める。呼吸波を求めることによって、CPU10は、被検者の呼気動作および吸気動作を、心電図データに基づいて求めることができる。
Further, the
さらに、CPU10は、呼吸波の振幅の平均値に基づいて、30秒、あるいは1分当たりの呼吸の特徴点をカウントする。これにより、心電図データに基づいて単位時間当たりの呼吸数を求めることが可能なる。呼吸検出装置1では、心電図に基づいて呼吸数を求めることができるので、フローセンサやサーミスタセンサを用いた呼吸検出装置のように、鼻や口先に物理的なセンサを取り付ける必要がない。このため、被検者に対する検査負担の軽減や、検査中の違和感低減を図ることが可能になる。また、呼吸バンドセンサのように胸部を締め付ける必要がないため、被検者に違和感や拘束感を与えてしまうことがない。さらに、センサ使用後の消毒処理や、ベルトの付け外し処理などが必要ないため、装置の使用負担やメンテナンス負担を低減させることが可能になる。また、ホルター心電図等を用いることによって、日常生活において継続的に心電図データの検出を行うことができる。このため、心電図データから呼吸波を求めることによって、被検者の呼吸状態を、日常生活において継続的に調べることが可能になる。
Furthermore, the
また、PQRST波の成分を除去するためのテンプレート信号は、同じ被検者の心電図データより検出された1心拍毎のPQRST波を含む基本信号に基づいて生成・更新される。一般的に心拍の間隔(心拍数)やPQRST波の波形などは、被検者毎に異なっている。しかしながらが、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、被検者の基本信号に基づいてテンプレート信号の生成・更新が行われるため、被検者に適したテンプレート信号を生成することができる。
Further, the template signal for removing the PQRST wave component is generated and updated based on the basic signal including the PQRST wave for each heartbeat detected from the electrocardiogram data of the same subject. Generally, the heartbeat interval (heart rate), the waveform of the PQRST wave, and the like are different for each subject. However, in the
さらに、呼吸検出装置1では、基本信号におけるPQRST波の波形と、テンプレート信号におけるPQRST波成分の波形との相関係数を求め、相関係数に基づいて、新たなテンプレート信号の追加・更新を行う。このため、テンプレート信号のPQRST波成分における波形の高さ、波形と波形との間隔、波長などを、被検者にとって最適になるように修正・追加することができる。したがって、基本信号から新たなテンプレート信号を減算することによって、心電図データから効果的にPQRST波成分を除去することが可能になる。
Further, in the
さらに、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、基本信号のPQRST波におけるRa点を基準として、テンプレート信号のPQRST波成分のRb点を、±wの時間位置で少しずつずらしながら相関係数を算出する。このように2つのPQRST波成分の位置関係を少しずつずらしながら相関係数を算出することによって、より最適な相関係数を求めることができ、心電図データから効果的にPQRST波の成分を除去することが可能になる。
Further, in the
さらに、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、心電図データからPQRST波の成分を除去するために、心電図データ(基本信号)からテンプレート信号を減算する処理を行う。このため、従来の呼吸検出装置のように、心電図データの一定帯域(例えば120Hz以下の帯域)の振幅をフィルタ処理によって一律に取り除く処理は行わない。したがって、心電図データにおけるPQRST波成分の振幅を、全周波数帯域において効果的に除去することができる。さらに、呼吸動作に伴う電気信号の変動成分が心電図データから減ってしまうことを防止することが可能となる。
Further, in the
また、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、呼吸動作に伴う筋肉の動きに基づいて呼吸状態を検出することができる。このため、被検者の呼吸状態が安静時呼吸であるか、あるいは努力呼吸であるかを呼吸波から判断することも可能である。
In addition, the
ここで、努力呼吸とは、安静時呼吸では使用されない呼吸筋を動員して行う呼吸を意味している。安静時呼吸は、通常、横隔膜や外肋間筋などの呼吸筋の収縮と弛緩とにより行われる。一方で、努力呼吸は、吸気時に胸鎖乳突筋などの補助呼吸筋を動員し、呼気時に内肋間筋や腹筋を活動させて呼吸を行う。努力呼吸は、重度の低酸素血症や喘息などの時に行われる傾向がある。 Here, the forced breathing means a breathing performed by mobilizing a respiratory muscle which is not used in the resting breathing. Resting breathing is usually performed by contraction and relaxation of respiratory muscles such as the diaphragm and the external intercostal muscles. On the other hand, in forced breathing, auxiliary respiratory muscles such as the sternocleidomastoid muscle are mobilized during inspiration, and the internal intercostal muscles and abdominal muscles are activated during expiration to perform breathing. Forced breathing tends to occur during periods of severe hypoxemia and asthma.
安静時呼吸と努力呼吸とでは、動員される筋肉等が異なるため、呼吸動作に伴って検出される呼吸波の波形が異なったものになる。したがって、医師等の専門家が呼吸波の波形を確認することによって、呼吸状態が安静時呼吸であるか、あるいは努力呼吸であるかを、容易に判断することができる。 Resting breathing and forced breathing have different mobilized muscles and the like, so that the waveforms of respiratory waves detected with the breathing motion are different. Therefore, an expert such as a doctor can easily determine whether the respiratory state is resting breathing or forced breathing by checking the waveform of the respiratory wave.
図12(a)は、心電図データの波形を示し、(b)は、呼吸バンドセンサを用いて検出された呼吸動作の波形を示し、(c)は、心電図データに基づいて検出された呼吸波を示している。図12では、上気道で吸気に負荷を生じさせる呼吸負荷装置を用いて、被検者に呼吸を行ってもらいながら、それぞれの信号の検出を行った。 FIG. 12A shows a waveform of electrocardiogram data, FIG. 12B shows a waveform of a respiratory action detected using a respiratory band sensor, and FIG. 12C shows a respiratory wave detected based on the electrocardiographic data. Is shown. In FIG. 12, each signal was detected while the subject breathed using the respiratory load device that causes a load on the inspiration in the upper airway.
図12(a)〜(c)において、時間x1よりも前の呼吸動作では、吸気の負荷は課されておらず、時間x1以降の呼吸動作において、吸気の負荷が課されている。図12(a)(c)に示すように、吸気の負荷が開始された後では、吸気の負荷が開始される前に比べて、心電図データに基線動揺が発生し、呼吸波の振幅値が大きくなっている。このように、心電図データに基線動揺が発生し、呼吸波の振幅が大きくなる場合には、努力呼吸が行われていると判断することができる。 In FIGS. 12A to 12C, the inspiratory load is not imposed in the respiratory action before the time x1, and the inspiratory load is imposed in the respiratory action after the time x1. As shown in FIGS. 12A and 12C, after the inspiratory load is started, the baseline sway occurs in the electrocardiogram data compared to before the inspiratory load is started, and the amplitude value of the respiratory wave changes. It is getting bigger. As described above, when the baseline sway occurs in the electrocardiogram data and the amplitude of the respiratory wave increases, it can be determined that the forced respiration is performed.
さらに、呼吸動作の際の筋肉の活動状態に基づいて呼吸状態を調べることができる。このため、近年、増加している睡眠時無呼吸症候群の患者に対し、患者の呼吸波を求めることによって、睡眠時の呼吸状態を容易に調査することが可能になる。睡眠時無呼吸症候群は、大きく分けて、閉塞性睡眠時無呼吸症候群と、中枢性睡眠時無呼吸症候群との2つに分類することができる。閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、空気が通るための十分なスペースが、上気道で確保できなくなることによって、無呼吸状態になる。したがって、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の場合には、上気道の空気の通り道が物理的に塞がれてしまうが、呼吸動作に伴う筋肉の動きは継続的に行われる。 Furthermore, the breathing state can be examined based on the muscle activity state during the breathing motion. Therefore, in recent years, it is possible to easily investigate the respiratory state during sleep by obtaining the respiratory wave of the patient for the sleep apnea syndrome that is increasing. The sleep apnea syndrome can be broadly classified into two types: obstructive sleep apnea syndrome and central sleep apnea syndrome. Obstructive sleep apnea becomes apnea when the upper respiratory tract does not have sufficient space for air to pass. Therefore, in the case of obstructive sleep apnea syndrome, the air passage of the upper respiratory tract is physically occluded, but the movement of the muscles accompanying the respiratory action is continuously performed.
一方で、中枢性睡眠時無呼吸症候群の場合には、脳の異常等によって脳から呼吸器官に対して呼吸動作に関する指令が出力されない。このため、中枢性睡眠時無呼吸症候群では、空気の通り道が物理的に塞がれてはいないが、呼吸動作に伴う筋肉の動きが大きく低下してしまう。 On the other hand, in the case of central sleep apnea syndrome, the brain does not output a command regarding the respiratory action to the respiratory organs due to the abnormality of the brain. Therefore, in the central sleep apnea syndrome, although the air passage is not physically blocked, the movement of the muscles associated with the breathing movement is significantly reduced.
したがって、睡眠時無呼吸症候群の患者に対し、フローセンサやサーミスタセンサ等を用いて鼻や口からの呼吸状態を検出しつつ、心電図データに基づいて呼吸波の波形検出を行う。心電図データに基づいて求められた呼吸波の振幅値が、あまり変化していない場合には、呼吸動作を行うための筋肉の動きが低下していると考えられるため、中枢性睡眠時無呼吸症候群に該当すると判断できる。一方で、呼吸波の振幅値が変化しているが、フローセンサ等によって口や鼻からの呼吸状態が検出されない場合には、閉塞性睡眠時無呼吸症候群に該当すると判断できる。 Therefore, for a patient with sleep apnea syndrome, the waveform of the respiratory wave is detected based on the electrocardiogram data while detecting the respiratory state from the nose and mouth using a flow sensor, a thermistor sensor, or the like. When the amplitude value of the respiratory wave obtained based on the electrocardiogram data does not change much, it is considered that the movement of the muscles for performing the breathing action is decreased, and therefore the central sleep apnea syndrome. It can be judged that On the other hand, when the amplitude value of the respiratory wave changes but the respiratory state from the mouth or nose is not detected by the flow sensor or the like, it can be determined that the obstructive sleep apnea syndrome is applicable.
図13は、中枢性睡眠時無呼吸症候群の患者の差分信号(図13(a))および呼吸波(図13(b))を示している。図13(a)(b)では、y1の時に患者が呼吸を止め、y2のタイミングで呼吸を再開した状態が示されている。図13(a)(b)に示すように、y1からy2までの間、差分信号の振幅変化が弱くなり、呼吸波においても波形が平らな状態を示している。このように、呼吸波において振幅値の変化が弱く、波形が平ら(フラット)な状態の場合には、呼吸動作に伴う筋肉の動きが弱っており、呼吸動作が行われていないと判断することができる。 FIG. 13 shows the differential signal (FIG. 13(a)) and respiratory wave (FIG. 13(b)) of a patient with central sleep apnea. 13A and 13B show a state in which the patient stops breathing at y1 and resumes breathing at the timing of y2. As shown in FIGS. 13(a) and 13(b), the amplitude change of the differential signal becomes weak from y1 to y2, and the respiratory wave shows a flat waveform. As described above, when the change in the amplitude value of the respiratory wave is weak and the waveform is flat (flat), it is determined that the movement of the muscle accompanying the respiratory action is weak and that the respiratory action is not performed. You can
また、睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器系疾患は、不整脈や心不全などに深く関連するため、臨床において呼吸・心拍を同時に計測することが多い。このため、フローセンサ等の従来の呼吸検出装置と心電図測定とを併用することにより、あるいは心電図データから呼吸波を検出することにより、心臓の拍動状態と呼吸状態とを同時に測定することができる。また、より詳細に患者の無呼吸状態の検出を行うことが可能になる。 Moreover, since respiratory system diseases such as sleep apnea syndrome are deeply related to arrhythmia, heart failure, etc., respiratory and heartbeat are often measured simultaneously in clinical practice. Therefore, it is possible to simultaneously measure the pulsation state and the respiratory state of the heart by using a conventional respiratory detection device such as a flow sensor and the electrocardiogram measurement together, or by detecting a respiratory wave from the electrocardiogram data. . Further, it becomes possible to detect the apnea state of the patient in more detail.
さらに、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、心電図データに基づいて検出された現在の基本信号のRa点を基準として、テンプレート信号のRbの時間位置を、−wから+wまでの範囲で少しずつ位置をずらしながら相関係数の値を求める。このため、被検者が不整脈等を発生する場合であって、心拍のタイミングが一定でない場合であっても、心電図データにおけるPQRST波成分の除去精度を高めることが可能になる。
Further, in the
また、本実施の形態に係る呼吸検出装置1は、心電図検出装置20より心電図データを受信することによって呼吸数や呼吸状態を検出することができる。このため、心電図検出装置20として、一般に市販されているホルター心電計等を使うことができる。既に販売等されているホルター心電計等をそのまま利用しつつ、本実施の形態に係る呼吸検出装置1を追加するだけで、被検者の心臓の拍動状態だけでなく、呼吸数や呼吸動作の状態を簡単に検出することが可能になる。
Further, the
以上、本発明に係る呼吸検出装置、呼吸検出用方法および呼吸検出用プログラムについて、図面を用いて詳細に説明したが、本発明に係る呼吸検出装置等は、本実施の形態に示した内容には限定されない。 As described above, the respiratory detection device, the respiratory detection method and the respiratory detection program according to the present invention have been described in detail with reference to the drawings, but the respiratory detection device according to the present invention has the same contents as those shown in the present embodiment. Is not limited.
例えば、本実施の形態に係る呼吸検出装置1として、スマートフォンやタブレット等の一般的な情報端末を用いることも可能である。情報端末の通信機能を用いて心電図データを受信し、情報端末のCPU,ROM,RAM等を用いることによって、心電図データから呼吸波および呼吸数を検出することも可能である。この場合には、一般的な情報端末に対して、図2〜図4に示すような処理を実行させるための呼吸検出用のプログラムを、アプリケーションソフトとしてインストールすることによって、本実施の形態に示した呼吸検出装置1と同様の処理内容を、情報端末で実現することが可能である。
For example, as the
また、同様にして、一般的なパーソナルコンピュータ等に対して呼吸検出用のプログラムをインストールすることによって、汎用性の高いパーソナルコンピュータを用いて、本実施の形態に示した呼吸検出装置1と同様の処理内容を実現することが可能である。
Similarly, by installing a respiration detection program in a general personal computer or the like, the
さらに、本実施の形態に係る呼吸検出装置1では、処理S.25において、相関係数が閾値より大きいかを判断し、相関係数の方が大きい場合(S25においてYesの場合)に、新たなテンプレート信号を作成してから(S.26)、現在の基本信号から新たなテンプレート信号を減算して残存信号を求める処理手順について説明した。しかしながら、相関係数が閾値より大きいかを判断(S.25)する前に、現在の基本信号からk番目のテンプレート信号を減算して残存信号を求めて、その後に、相関係数が閾値より大きいかを判断して(S.25)、新たなテンプレート信号を作成し(S.26)、新たなテンプレート信号を更新(S.27)する処理を行う構成であってもよい。また、同様にして、相関係数が閾値より大きいかを判断(S.25)する前に、現在の基本信号からk番目のテンプレート信号を減算して残存信号を求めて、その後に、相関係数が閾値より大きいかを判断(S.25)し、相関係数の方が大きくない場合(S25においてNo場合)に、現在の基本信号を新たなテンプレート信号として追加し(S.29)、パラメータnの値をn+1に変更する(S.31)処理を行う構成とすることも可能である。
Furthermore, in the
1 …呼吸検出装置
10 …CPU(制御手段、基本信号抽出手段、残存信号生成手段、呼吸波算出手段、呼吸数検出手段、テンプレート信号抽出手段、テンプレート信号生成手段、テンプレート信号更新手段、テンプレート信号追加手段、閾値決定手段、ノイズ低減手段)
12 …データ受信部
14 …ROM
16 …RAM(記録手段)
18 …表示部
20 …心電図検出装置
1...
12...
16... RAM (recording means)
18...
Claims (18)
該基本信号抽出手段により過去に抽出された前記被検者の基本信号をテンプレート信号として記録する記録手段と、
前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記記録手段に記録された前記テンプレート信号を減算することによって、前記心電図データから前記PQRST波の成分を除去した残存信号を生成する残存信号生成手段と、
前記残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、当該差分の変化を累積的に求めることにより、前記被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出する呼吸波算出手段と、
前記呼吸波の波形変化に基づいて単位時間当たりの呼吸数を検出する呼吸数検出手段と
を備えることを特徴とする呼吸検出装置。 Basic signal extracting means for continuously extracting a basic signal containing a PQRST wave for one heartbeat from the electrocardiogram data of the subject;
Recording means for recording the basic signal of the subject extracted in the past by the basic signal extracting means as a template signal;
Residual signal generation for generating a residual signal by removing the component of the PQRST wave from the electrocardiogram data by subtracting the template signal recorded in the recording means from the basic signal extracted by the basic signal extraction means Means and
Obtaining a difference in amplitude value of the residual signal for each constant time as a difference, and by cumulatively obtaining a change in the difference, a respiratory wave calculating means for calculating a respiratory wave indicating the respiratory state of the subject. ,
A respiratory rate detecting means for detecting the respiratory rate per unit time based on the change in the waveform of the respiratory wave.
前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号の波形と、前記記録手段に記録された前記テンプレート信号の波形との相関係数を、前記記録手段に記録された全ての前記テンプレート信号について求めることにより、相関係数が最も高い値を示す前記テンプレート信号を1つだけ抽出するテンプレート信号抽出手段を備え、
前記残存信号生成手段は、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出手段により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することによって、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項1に記載の呼吸検出装置。 At least one or more template signals are recorded in the recording means,
Obtaining a correlation coefficient between the waveform of the basic signal extracted by the basic signal extracting unit and the waveform of the template signal recorded in the recording unit for all the template signals recorded in the recording unit. According to the above, the template signal extracting means for extracting only one template signal having the highest correlation coefficient is provided,
The residual signal generating means generates the residual signal by subtracting the template signal extracted only one by the template signal extracting means from the basic signal extracted by the basic signal extracting means. The breathing detection apparatus according to claim 1, wherein the breathing detection apparatus is used.
前記残存信号生成手段は、前記相関係数が最も高い値を示した時間位置において、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出手段により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することによって、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項2に記載の呼吸検出装置。 The template signal extraction means obtains the correlation coefficient while gradually shifting the time position of the R point of the PQRST wave of the template signal with reference to the R point of the PQRST wave included in the basic signal,
The residual signal generating means, at the time position where the correlation coefficient shows the highest value, only one template extracted by the template signal extracting means from the basic signal extracted by the basic signal extracting means. The respiratory detection device according to claim 2, wherein the residual signal is generated by subtracting a signal.
該テンプレート信号生成手段により生成された新たなテンプレート信号を、前記1つだけ抽出された前記テンプレート信号に換えて、前記記録手段に記録するテンプレート信号更新手段とを備え、
前記残存信号生成手段は、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号生成手段により生成された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項2または請求項3に記載の呼吸検出装置。 Template signal generation means for generating a new template signal by combining the basic signal extracted by the basic signal extraction means and the template signal extracted only one by the template signal extraction means;
A new template signal generated by the template signal generation means is replaced with the template signal extracted by only one, and the template signal update means for recording in the recording means is provided,
The residual signal generation means generates the residual signal by subtracting the new template signal generated by the template signal generation means from the basic signal extracted by the basic signal extraction means. The respiratory detection device according to claim 2 or claim 3.
前記残存信号生成手段は、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出手段により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号追加手段により追加記録された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項2または請求項3に記載の呼吸検出装置。 A template for additionally recording the basic signal extracted by the basic signal extracting means as a new template signal in the recording means when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value. Equipped with signal addition means,
The residual signal generating means, when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value, from the basic signal extracted by the basic signal extracting means, by the template signal adding means. The respiratory detection device according to claim 2, wherein the residual signal is generated by subtracting the newly recorded new template signal.
前記残存信号の振幅値のうち、前記閾値決定手段により決定された前記閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用することにより、前記残存信号に対するノイズの低減を行うノイズ低減手段と
を備え、
前記呼吸波算出手段は、前記ノイズ低減手段によりノイズの低減が行われた前記残存信号を用いて、前記呼吸波を算出すること
を特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の呼吸検出装置。 An amplitude value between the end point of the P wave and the start point of the QRS wave of the basic signal extracted by the basic signal extracting means is detected, and used for noise determination of the residual signal based on the standard deviation of the amplitude value. Threshold determining means for determining the threshold,
Among the amplitude values of the residual signal, a noise reduction unit that reduces noise with respect to the residual signal by applying a median filter to the amplitude value that does not fall within the threshold value determined by the threshold value determination unit, Equipped with
The respiratory wave calculating means calculates the respiratory wave using the residual signal whose noise has been reduced by the noise reducing means. The respiratory detection device described.
該基本信号抽出ステップにおいて過去に抽出された前記被検者の基本信号がテンプレート信号として記録手段に記録され、当該記録手段から読み出された前記テンプレート信号を、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から減算することによって、前記心電図データから前記PQRST波の成分を除去した残存信号を生成する残存信号生成ステップと、
前記残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、当該差分の変化を累積的に求めることにより、前記被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出する呼吸波算出ステップと、
前記呼吸波の波形変化に基づいて単位時間当たりの呼吸数を検出する呼吸数検出ステップと
を備えることを特徴とする呼吸検出方法。 A basic signal extraction step of continuously extracting a basic signal including a PQRST wave for one heartbeat from the electrocardiogram data of the subject;
The basic signal of the subject extracted in the past in the basic signal extracting step is recorded as a template signal in a recording unit, and the template signal read from the recording unit is extracted in the basic signal extracting step. A residual signal generation step of generating a residual signal by removing the component of the PQRST wave from the electrocardiogram data by subtracting from the basic signal;
Obtaining a difference in amplitude value of the residual signal at constant time intervals as a difference, and by cumulatively obtaining a change in the difference, a respiratory wave calculating step of calculating a respiratory wave indicating the respiratory state of the subject. ,
A breathing rate detecting step of detecting a breathing rate per unit time based on the waveform change of the breathing wave.
前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号の波形と、前記記録手段より読み出された前記テンプレート信号の波形との相関係数を、前記記録手段に記録された全ての前記テンプレート信号について求めることにより、相関係数が最も高い値を示す前記テンプレート信号を1つだけ抽出するテンプレート信号抽出ステップを備え、
前記残存信号生成ステップにおいて、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出ステップにおいて1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項7に記載の呼吸検出方法。 At least one or more template signals are recorded in the recording means,
The correlation coefficient between the waveform of the basic signal extracted in the basic signal extraction step and the waveform of the template signal read by the recording means is obtained for all the template signals recorded in the recording means. Thereby, a template signal extracting step of extracting only one template signal having a highest correlation coefficient,
In the residual signal generating step, the residual signal is generated by subtracting the template signal extracted only once in the template signal extracting step from the basic signal extracted in the basic signal extracting step. The respiratory detection method according to claim 7, which is characterized in that:
前記残存信号生成ステップにおいて、前記相関係数が最も高い値を示した時間位置で、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出ステップにおいて1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項8に記載の呼吸検出方法。 In the template signal extraction step, with reference to the R point of the PQRST wave included in the basic signal, while gradually shifting the time position of the R point in the PQRST wave of the template signal, the correlation coefficient is obtained,
In the residual signal generating step, at the time position where the correlation coefficient shows the highest value, only one template is extracted in the template signal extracting step from the basic signal extracted in the basic signal extracting step. The respiratory detection method according to claim 8, wherein the residual signal is generated by subtracting a signal.
該テンプレート信号生成ステップにおいて生成された新たなテンプレート信号を、前記1つだけ抽出された前記テンプレート信号に換えて、前記記録手段に記録させるテンプレート信号更新ステップとを備え、
前記残存信号生成ステップにおいて、前記基本信号抽出ステップにより抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号生成ステップにおいて生成された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項8または請求項9に記載の呼吸検出方法。 A template signal generation step of generating a new template signal by combining the basic signal extracted in the basic signal extraction step and the template signal extracted only one in the template signal extraction step;
A new template signal generated in the template signal generation step is replaced with the template signal extracted by only one, and a template signal updating step of causing the recording means to record the template signal,
In the residual signal generating step, the residual signal is generated by subtracting the new template signal generated in the template signal generating step from the basic signal extracted in the basic signal extracting step. 10. The respiratory detection method according to claim 8 or claim 9.
前記残存信号生成ステップにおいて、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出ステップにおいて抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号追加ステップにおいて追加記録された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成すること
を特徴とする請求項8または請求項9に記載の呼吸検出方法。 A template for additionally recording the basic signal extracted in the basic signal extraction step as a new template signal in the recording means when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value. With a signal addition step,
In the residual signal generation step, if the correlation coefficient showing the highest value is less than or equal to a preset threshold value, from the basic signal extracted in the basic signal extraction step, in the template signal addition step The respiratory detection method according to claim 8 or 9, wherein the residual signal is generated by subtracting the newly recorded new template signal.
前記残存信号の振幅値のうち、前記閾値決定ステップにおいて決定された前記閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用することにより、前記残存信号に対するノイズの低減を行うノイズ低減ステップと
を備え、
前記呼吸波算出ステップでは、前記ノイズ低減ステップにおいてノイズの低減が行われた前記残存信号を用いて、前記呼吸波を算出すること
を特徴とする請求項7乃至請求項11のいずれか1項に記載の呼吸検出方法。 An amplitude value between the end point of the P wave and the start point of the QRS wave of the basic signal extracted in the basic signal extraction step is detected, and used for noise determination of the residual signal based on the standard deviation of the amplitude value. A threshold determination step of determining a threshold,
Among the amplitude values of the residual signal, a noise reduction step of reducing noise with respect to the residual signal by applying a median filter to the amplitude value that does not fall within the threshold value determined in the threshold value determination step, Equipped with
The respiratory wave is calculated in the breathing wave calculating step by using the residual signal whose noise is reduced in the noise reducing step. The respiratory detection method described.
前記呼吸検出装置は記録手段を有し、
前記呼吸検出装置の制御手段に、
前記心電図データから、1心拍分のPQRST波を含む基本信号を継続して抽出させる基本信号抽出機能と、
該基本信号抽出機能において過去に抽出された前記被検者の基本信号がテンプレート信号として前記記録手段に記録されており、前記記録手段から読み出された前記テンプレート信号を、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から減算することによって、前記心電図データから前記PQRST波の成分を除去した残存信号を生成させる残存信号生成機能と、
前記残存信号の一定時間毎の振幅値の差を差分として求めて、当該差分の変化を累積的に求めることにより、前記被検者の呼吸状態を示した呼吸波を算出させる呼吸波算出機能と、
前記呼吸波の波形変化に基づいて単位時間当たりの呼吸数を検出させる呼吸数検出機能と
を実現させることを特徴とする呼吸検出用プログラム。 A respiratory detection program for a respiratory detection device for detecting the respiratory rate of the subject based on the electrocardiogram data of the subject,
The respiratory detection device has a recording means,
In the control means of the respiratory detection device,
A basic signal extracting function for continuously extracting a basic signal including a PQRST wave for one heartbeat from the electrocardiogram data,
The basic signal of the subject extracted in the past by the basic signal extraction function is recorded as a template signal in the recording means, and the template signal read from the recording means is processed by the basic signal extraction function. A residual signal generation function for generating a residual signal by removing the component of the PQRST wave from the electrocardiogram data by subtracting from the extracted basic signal,
Obtaining a difference in amplitude value of the residual signal for each constant time as a difference, and by cumulatively obtaining a change in the difference, a respiratory wave calculation function for calculating a respiratory wave indicating the respiratory state of the subject. ,
And a respiratory rate detecting function for detecting the respiratory rate per unit time based on the change in the waveform of the respiratory wave.
前記制御手段に、
前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号の波形と、前記記録手段より読み出された前記テンプレート信号の波形との相関係数を、前記記録手段に記録された全ての前記テンプレート信号について求めることにより、相関係数が最も高い値を示す前記テンプレート信号を1つだけ抽出させるテンプレート信号抽出機能を実現させ、
前記残存信号生成機能において、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出機能により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させること
を特徴とする請求項13に記載の呼吸検出用プログラム。 At least one or more template signals are recorded in the recording means,
In the control means,
The correlation coefficient between the waveform of the basic signal extracted by the basic signal extracting function and the waveform of the template signal read by the recording unit is obtained for all the template signals recorded in the recording unit. As a result, a template signal extraction function for extracting only one template signal having the highest correlation coefficient is realized,
In the residual signal generation function, the residual signal is generated by subtracting only one template signal extracted by the template signal extraction function from the basic signal extracted by the basic signal extraction function. The respiratory detection program according to claim 13.
前記テンプレート信号抽出機能において、前記基本信号に含まれる前記PQRST波のR点を基準として、前記テンプレート信号のPQRST波におけるR点の時間位置を少しずつずらしながら、前記相関係数を求めさせ、
前記残存信号生成機能において、前記相関係数が最も高い値を示した時間位置において、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号抽出機能により1つだけ抽出された前記テンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させること
を特徴とする請求項14に記載の呼吸検出用プログラム。 With respect to the control means,
In the template signal extraction function, with reference to the R point of the PQRST wave included in the basic signal, while gradually shifting the time position of the R point in the PQRST wave of the template signal, the correlation coefficient is obtained,
In the residual signal generation function, only one template is extracted by the template signal extraction function from the basic signal extracted by the basic signal extraction function at the time position where the correlation coefficient shows the highest value. The respiratory detection program according to claim 14, wherein the residual signal is generated by subtracting a signal.
前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号と、前記テンプレート信号抽出機能により1つだけ抽出された前記テンプレート信号とを合成することにより、新たなテンプレート信号を生成させるテンプレート信号生成機能と、
該テンプレート信号生成機能により生成された新たなテンプレート信号を、前記1つだけ抽出された前記テンプレート信号に換えて、前記記録手段に記録させるテンプレート信号更新機能とを実現させ、
前記残存信号生成機能において、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号生成機能により生成された前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させること
を特徴とする請求項14または請求項15に記載の呼吸検出用プログラム。 In the control means,
A template signal generation function for generating a new template signal by combining the basic signal extracted by the basic signal extraction function and the template signal extracted only one by the template signal extraction function;
A new template signal generated by the template signal generation function is replaced with the template signal extracted by only one, and a template signal update function for recording in the recording means is realized,
In the residual signal generation function, the residual signal is generated by subtracting the new template signal generated by the template signal generation function from the basic signal extracted by the basic signal extraction function. 16. The respiratory detection program according to claim 14 or 15.
最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号を、新たなテンプレート信号として前記記録手段に追加記録させるテンプレート信号追加機能を実現させ、
前記残存信号生成機能において、最も高い値を示した前記相関係数が、予め設定される閾値以下である場合に、前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号から、前記テンプレート信号追加機能により追加記録される前記新たなテンプレート信号を減算することにより、前記残存信号を生成させること
を特徴とする請求項14または請求項15に記載の呼吸検出用プログラム。 In the control means,
A template for additionally recording the basic signal extracted by the basic signal extraction function as a new template signal in the recording means when the correlation coefficient showing the highest value is equal to or less than a preset threshold value. Realize the signal addition function,
In the residual signal generation function, when the correlation coefficient showing the highest value is less than or equal to a preset threshold value, from the basic signal extracted by the basic signal extraction function, by the template signal addition function The respiratory detection program according to claim 14 or 15, wherein the residual signal is generated by subtracting the new template signal additionally recorded.
前記基本信号抽出機能により抽出される前記基本信号のP波の終点からQRS波の始点までの間の振幅値を検出させ、当該振幅値の標準偏差に基づいて、前記残存信号のノイズ判定に用いる閾値を決定させる閾値決定機能と、
前記残存信号の振幅値のうち、前記閾値決定機能により決定された前記閾値に収まらなかった振幅値に対して、メディアンフィルタを適用することにより、前記残存信号に対するノイズの低減を行わせるノイズ低減機能と
を備え、
前記呼吸波算出機能において、前記ノイズ低減機能によりノイズの低減が行われた前記残存信号を用いて、前記呼吸波を算出させること
を特徴とする請求項13乃至請求項17のいずれか1項に記載の呼吸検出用プログラム。
With respect to the control means,
An amplitude value between the end point of the P wave and the start point of the QRS wave of the basic signal extracted by the basic signal extraction function is detected, and used for noise determination of the residual signal based on the standard deviation of the amplitude value. A threshold determination function for determining the threshold,
Among the amplitude values of the residual signal, a noise reduction function that reduces noise with respect to the residual signal by applying a median filter to the amplitude value that does not fall within the threshold value determined by the threshold value determination function. With and
18. The respiratory wave calculation function calculates the respiratory wave using the residual signal whose noise has been reduced by the noise reduction function. The respiratory detection program described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016126337A JP6709116B2 (en) | 2016-06-27 | 2016-06-27 | Respiration detection device, respiration detection method, and respiration detection program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016126337A JP6709116B2 (en) | 2016-06-27 | 2016-06-27 | Respiration detection device, respiration detection method, and respiration detection program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018000224A JP2018000224A (en) | 2018-01-11 |
JP6709116B2 true JP6709116B2 (en) | 2020-06-10 |
Family
ID=60945898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016126337A Active JP6709116B2 (en) | 2016-06-27 | 2016-06-27 | Respiration detection device, respiration detection method, and respiration detection program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6709116B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6538620B2 (en) * | 2016-07-21 | 2019-07-03 | 日本電信電話株式会社 | Breathing estimation method and apparatus |
WO2019198691A1 (en) * | 2018-04-11 | 2019-10-17 | シャープ株式会社 | Information processing device and wearable terminal |
EP3943011A4 (en) * | 2019-03-22 | 2022-12-21 | Medical Optfellow Inc. | Program, information processing method, and information processing device |
CN113397533B (en) * | 2021-06-28 | 2023-06-20 | 中国科学院空天信息创新研究院 | Weak life signal extraction method and device, electronic equipment and storage medium |
CN117257324B (en) * | 2023-11-22 | 2024-01-30 | 齐鲁工业大学(山东省科学院) | Atrial fibrillation detection method based on convolutional neural network and ECG (electro-magnetic resonance) signals |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE9203822D0 (en) * | 1992-12-18 | 1992-12-18 | Siemens Elema Ab | DEVICE TO ANALYZE THE FUNCTION OF A HEART |
US6829501B2 (en) * | 2001-12-20 | 2004-12-07 | Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. | Patient monitor and method with non-invasive cardiac output monitoring |
JP4336712B2 (en) * | 2003-07-11 | 2009-09-30 | シー・アール・バード・インコーポレーテッド | Method and electrophysiological computer system for displaying close heart signals |
GB2420628B (en) * | 2005-09-27 | 2006-11-01 | Toumaz Technology Ltd | Monitoring method and apparatus |
DE102011016804B4 (en) * | 2011-04-12 | 2016-01-28 | Drägerwerk AG & Co. KGaA | Device and method for data processing of physiological signals |
CN105578960B (en) * | 2013-09-27 | 2019-09-24 | 皇家飞利浦有限公司 | For handling processing unit, the processing method and system of physiological signal |
JP6653876B2 (en) * | 2014-10-24 | 2020-02-26 | 学校法人 聖マリアンナ医科大学 | Electrocardiogram analyzer and control method thereof |
-
2016
- 2016-06-27 JP JP2016126337A patent/JP6709116B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018000224A (en) | 2018-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7393405B2 (en) | Systems and methods for screening, diagnosing and monitoring sleep-disordered breathing | |
EP1622512B1 (en) | Systems and methods for respiratory event detection | |
KR101656611B1 (en) | Method for obtaining oxygen desaturation index using unconstrained measurement of bio-signals | |
CN110035691B (en) | Method and apparatus for measuring sleep apnea | |
JP5281002B2 (en) | Portable automated monitoring of patients with congestive heart failure | |
JP6709116B2 (en) | Respiration detection device, respiration detection method, and respiration detection program | |
JP6585825B2 (en) | Processing apparatus and method for processing electromyogram signals related to respiratory activity | |
US20080082018A1 (en) | Systems and methods for respiratory event detection | |
CN105769122B (en) | A kind of measuring apparatus of apnea hypopnea indexes | |
JP2022520934A (en) | Sleep monitoring system and method | |
JP6687645B2 (en) | Biological signal processing method and biological signal processing apparatus | |
US20220401674A1 (en) | Ventilation device, process, computer program and device for determining an indicator of an intrinsic end-expiratory pressure | |
JP2022068177A (en) | Non-invasive respiratory monitoring | |
CN105943040A (en) | Method and device for treating central sleep apnea | |
WO2017199943A1 (en) | Respiration waveform drawing system | |
AU2011203044C1 (en) | Systems and methods for respiratory event detection | |
CN108175406A (en) | Method and device for treating central sleep apnea | |
Gollee et al. | Real-time detection of respiratory activity using an inertial measurement unit | |
JP7528643B2 (en) | Measurement device, measurement method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6709116 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |