JP6687801B1 - Document display system, server device, information terminal device, document display method, and document display program - Google Patents
Document display system, server device, information terminal device, document display method, and document display program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6687801B1 JP6687801B1 JP2019233428A JP2019233428A JP6687801B1 JP 6687801 B1 JP6687801 B1 JP 6687801B1 JP 2019233428 A JP2019233428 A JP 2019233428A JP 2019233428 A JP2019233428 A JP 2019233428A JP 6687801 B1 JP6687801 B1 JP 6687801B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- pdf file
- setting information
- display setting
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims 2
- 230000008676 import Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【課題】レイアウトが整った文書として印刷または画面表示をすることができるとともに、文書を表示するデバイスの種別に応じた表示形式で文書の内容を表示することができる。【解決手段】PDFファイルは、ページごとの内容であるページコンテンツと、デバイス種別ごとの表示形式を設定する表示設定情報とを記憶し、種別取得部303は、PDFファイルの内容を表示するデバイスの種別を取得し、表示ページ生成部304は、デバイスの種別に応じた表示設定情報をPDFファイルのなかから選択し、選択した表示設定情報とPDFファイルに記憶するページコンテンツからウェブページを生成する。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To print or display as a document with a well-arranged layout, and to display the content of the document in a display format according to the type of device displaying the document. A PDF file stores page content, which is the content of each page, and display setting information that sets a display format for each device type, and a type acquisition unit 303 is provided for a device that displays the content of the PDF file. The type is acquired, and the display page generation unit 304 selects display setting information according to the type of the device from the PDF file, and generates a web page from the selected display setting information and the page content stored in the PDF file. [Selection diagram] Figure 1
Description
本発明は、文書表示システム、サーバ装置、情報端末装置、文書表示方法、および文書表示プログラムに関する。 The present invention relates to a document display system, a server device, an information terminal device, a document display method, and a document display program.
近年、ユーザの個人情報やユーザの操作する情報端末装置それぞれに応じたきめ細やかな情報の提示が求められるようになり、その要求に応じた技術が開発されている。ユーザ個人情報等に応じた表示を実現する一例として、コンテンツの内容を定義する構造化文書であるXML(eXtensive Markup Language)ファイルと、コンテンツの表示形式を定義するXSL(eXtensive Stylesheet Language)ファイルとを読み込み、文書変換処理ライブラリを参照して、ユーザ個人情報等に応じたHTML(HyperText Markup Language)ファイルを作成する技術が開示されている。(特許文献1参照)。 In recent years, there has been a demand for presenting detailed information according to each user's personal information and each information terminal device operated by the user, and a technique has been developed in response to the request. As an example of realizing display according to user personal information and the like, an XML (eXtensive Markup Language) file that is a structured document that defines the content and a XSL (eXtensive Stylesheet Language) file that defines the display format of the content are provided. A technique of reading and referring to a document conversion processing library to create an HTML (HyperText Markup Language) file according to user personal information or the like is disclosed. (See Patent Document 1).
しかしながら、上述した特許文献1に記載した技術では、コンテンツの内容をHTMLファイルとして作成しウェブブラウザ上で表示するため、ユーザの操作する情報端末装置の表示画面に応じた表示はできるものの、ページごとの文書として印刷や画面に表示する場合には、文字の大きさや間隔、改行等に関し適切なレイアウトでの印刷や画面表示ができず、ビジネス上の文書として扱うことが難しかった。 However, in the technique described in Patent Document 1 described above, since the contents are created as an HTML file and displayed on a web browser, it is possible to display according to the display screen of the information terminal device operated by the user, but for each page When it is printed or displayed on the screen as a document, it cannot be printed or displayed in an appropriate layout with respect to the character size, spacing, line breaks, etc., and it is difficult to handle it as a business document.
また、HTMLファイルに代えて、印刷および画面表示においてレイアウトが崩れることが少ないPDF(Portable Document Format)ファイルを利用することも考えられるが、PDFファイルを情報端末装置に表示する場合、表示画面の大きさによっては、PDFファイル全体を表示することが難しく、内容を確認するために上下、右左へのスクロールや拡大・縮小を繰り返さなければならず、操作が煩雑であるという問題があった。 Further, it is conceivable to use a PDF (Portable Document Format) file in which the layout is less likely to be destroyed in printing and screen display instead of the HTML file. However, when the PDF file is displayed on the information terminal device, the size of the display screen is increased. In some cases, it is difficult to display the entire PDF file, and scrolling up / down, right / left, and enlarging / reducing must be repeated in order to confirm the contents, which causes a problem of complicated operations.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、レイアウトが整った文書として印刷または画面表示をすることができるとともに、文書を表示するデバイスの種別に応じた表示形式で文書の内容を表示することができる文書表示システム、サーバ装置、情報端末装置、文書表示方法、および文書表示プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and it is possible to print or display as a document with a well-arranged layout, and display the content of the document in a display format according to the type of device that displays the document. An object of the present invention is to provide a document display system, a server device, an information terminal device, a document display method, and a document display program that can be performed.
上述した課題を解決するために、本発明では、PDFファイルは、ページごとの内容であるページコンテンツと、デバイス種別ごとの表示形式を設定する表示設定情報と、を記憶し、PDFファイルの内容を表示するデバイスの種別を取得し、デバイスの種別に応じた表示設定情報をPDFファイルのなかから選択し、選択した表示設定情報とPDFファイルに記憶するページコンテンツから表示ページを生成することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, in the present invention, a PDF file stores page content, which is the content of each page, and display setting information that sets a display format for each device type, and stores the content of the PDF file. It is characterized in that a type of device to be displayed is acquired, display setting information corresponding to the type of device is selected from a PDF file, and a display page is generated from the selected display setting information and page content stored in the PDF file. To do.
上述したように構成した本発明によれば、レイアウトが整った文書として印刷または画面表示をすることができるとともに、文書を表示するデバイスの種別に応じた表示形式で文書の内容を表示することができるという効果を奏する。 According to the present invention configured as described above, it is possible to print or display as a document with a well-arranged layout, and to display the content of the document in a display format according to the type of device that displays the document. It has the effect of being able to.
以下、添付図面を参照し本発明の実施例を説明する。なお、以下の説明は、実施の形態の一例であり、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The following description is an example of the embodiment, and the present invention is not limited to these examples.
図1は、本実施例にかかる文書表示システム10の構成を示すブロック図である。文書表示システム10は、情報端末装置100と、サーバ装置200と、情報端末装置300とを備える。情報端末装置100とサーバ装置200と情報端末装置300は、図1に示すように、ネットワークNを介して互いに通信可能に接続する。ネットワークNは、インターネット、イントラネット、LAN(Local Area Network)やVPN(Virtual Private Network)、移動体通信網等の任意の通信ネットワークおよびその組合せであり、その一部または全部が有線または無線であってもよい。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the
情報端末置100は、表示設定情報付きPDFファイルを生成する情報処理装置であり、パーソナルコンピュータ(以下、PCという)、タブレット端末、スマートフォン等である。情報端末装置100は、情報端末装置100上で動作するアプリケーションプログラムで作成した文書ファイルをPDFファイルに変換するとともに、PDFファイルに1または複数のデバイス種別に応じた表示設定情報を格納する。また、情報端末装置100は、サーバ装置200に対し様々なリクエストを送信し、リクエストに対するレスポンスを受信し表示する。情報端末装置100は、ウェブブラウザを備え、ウェブブラウザ上で各種ファイルやデータ等を表示する。 The information terminal device 100 is an information processing device that generates a PDF file with display setting information, and is a personal computer (hereinafter referred to as a PC), a tablet terminal, a smartphone, or the like. The information terminal device 100 converts a document file created by an application program running on the information terminal device 100 into a PDF file, and stores display setting information according to one or a plurality of device types in the PDF file. In addition, the information terminal device 100 transmits various requests to the server device 200 and receives and displays responses to the requests. The information terminal device 100 includes a web browser and displays various files and data on the web browser.
ここで、表示設定情報とは、PDFファイルに格納されたページコンテンツと入力フォーム等をデバイスに応じた表示形式に変換するために設定された情報であり、デバイス種別それぞれに対し設定する。デバイス種別とは、PDFファイルを表示する表示端末装置の種別であり、一例として、iphone(登録商標)やandroid(登録商標)のようなスマートフォンの機種名やPCの機種名、タブレット端末の機種名、スマートグラス等の機種名等、デバイスを識別することが可能であれば、どのようなものであってもよい。なお、デバイスで動作するウェブブラウザによって表示形式を変更する場合には、デバイス種別にウェブブラウザ種別を加えてもよい。 Here, the display setting information is information set for converting the page content and the input form stored in the PDF file into a display format according to the device, and is set for each device type. The device type is a type of a display terminal device that displays a PDF file, and as an example, a model name of a smartphone such as an iPhone (registered trademark) or android (registered trademark), a model name of a PC, a model name of a tablet terminal. Any device such as a model name of smart glass or the like can be used as long as the device can be identified. When the display format is changed by the web browser operating on the device, the web browser type may be added to the device type.
情報端末装置100は、送受信部101と、操作表示部102と、表示設定情報取得部103と、表示設定情報付きPDFファイル生成部104と、表示設定情報付きPDFファイル記憶部110と、表示設定情報記憶部120と、を備える。
The information terminal device 100 includes a transmission /
送受信部101は、サーバ装置200または情報端末装置300との間でネットワークNを介しデータを送受信する。送受信部101は、サーバ装置200に表示設定情報の要求を送信し、表示設定情報をサーバ装置200から受信する。送受信部101は、表示設定情報付きPDFファイルをサーバ装置200に送信し、表示設定情報付きPDFファイルを記憶した所在地であるURL(Uniform Resource Locator)をサーバ装置200から受信する。
The transmission /
操作表示部102は、アプリケーションプログラム上で表示する各種データやウェブブラウザ上で表示するウェブページに対する操作を受付け、操作に対する結果を表示する。より具体的には、操作表示部102は、表示設定情報付きPDFファイルの生成指示を受付ける。操作表示部102は、例えばPCの場合は、表示ディスプレイやキーボード、マウス等であり、タブレット端末、スマートフォンの場合は、液晶ディスプレイとタッチセンサを重畳して構成するタッチパネル等である。操作表示部102は、表示装置と入力装置に加え、操作表示制御部を含む。
The
表示設定情報取得部103は、表示設定情報の要求に応じ、表示設定情報記憶部120に記憶する、デバイス種別ごとの表示設定情報を取得する。
The display setting
表示設定情報付きPDFファイル生成部104は、サーバ装置200から受信した表示設定情報、または表示設定情報記憶部120から取得した表示設定情報をPDFファイルに追記し、表示設定情報付きPDFファイルを生成する。
The PDF file generation unit with
表示設定情報付きPDFファイル記憶部110は、表示設定情報付きPDFファイル生成部104によって生成した表示設定情報付きPDFファイルを格納する。表示設定情報記憶部120は、デバイス種別ごとの表示設定情報を記憶する。
The PDF file storage unit with
サーバ装置200は、表示設定情報および表示設定情報付きPDFファイルを管理するとともに、表示設定情報付きPDFファイルのURLの指示に対し、デバイス種別に応じたウェブページを送信するサーバである。サーバ装置200は、表示設定情報記憶部210と、表示設定情報付きPDFファイル記憶部220と、送受信部201と、ウェブページ生成部202と、を備える。
The server device 200 is a server that manages the display setting information and the PDF file with the display setting information, and transmits a web page corresponding to the device type in response to the instruction of the URL of the PDF file with the display setting information. The server device 200 includes a display setting
表示設定情報記憶部210は、デバイス種別ごとの表示設定情報を記憶する。表示設定情報付きPDFファイル記憶部220は、情報端末装置100から受信した表示設定情報付きPDFファイルを記憶する。
The display setting
送受信部201は、情報端末装置100から受信する表示設定情報の要求に応じ、表示設定情報記憶部210に記憶する表示設定情報を情報端末装置100に送信する。送受信部201は、表示設定情報付きPDFファイルを情報端末装置100から受信した場合は、表示設定情報付きPDFファイルを表示設定情報付きPDFファイル記憶部220に格納し、表示設定情報付きPDFファイルのURLを情報端末装置100に送信する。
The transmission /
送受信部201は、情報端末装置300から受信する表示設定情報付きPDFファイルへのアクセスに応じ、情報端末装置300のデバイス種別を受信するとともに、情報端末装置300のデバイス種別に応じたウェブページを情報端末装置300に送信する。
The transmission /
ウェブページ生成部202は、情報端末装置300のデバイス種別に応じた表示設定情報を表示設定情報付きPDFファイルのなかから選択し、選択した表示設定情報と表示設定情報付きPDFファイルに記憶するページコンテンツからウェブページ(HTMLファイル)を生成する。
The web
情報端末装置300は、ユーザの操作に応じ、PDFファイルの内容を表示する情報端末装置であり、PC、タブレット端末、スマートフォン等である。情報端末装置300は、表示設定情報付きPDFファイルの表示指示に応じ、PDFファイルの内容を情報端末装置300のデバイス種別に応じたウェブページまたは表示ページとして表示する。情報端末装置300は、上述した情報端末装置100と同様に、サーバ装置200に対し様々なリクエストを送信し、リクエストに対するレスポンスを受信し表示する。情報端末装置300は、ウェブブラウザまたは専用ビューアを備え、各種ファイルやデータ等を表示する。 The information terminal device 300 is an information terminal device that displays the contents of a PDF file in response to a user operation, and is a PC, a tablet terminal, a smartphone, or the like. The information terminal device 300 displays the content of the PDF file as a web page or a display page according to the device type of the information terminal device 300 in response to the display instruction of the PDF file with display setting information. Like the information terminal device 100 described above, the information terminal device 300 transmits various requests to the server device 200 and receives and displays responses to the requests. The information terminal device 300 includes a web browser or a dedicated viewer and displays various files and data.
情報端末装置300は、表示設定情報付きPDFファイル記憶部310と、デバイス情報記憶部320と、送受信部301と、操作表示部302と、種別取得部303と、表示ページ生成部304と、を備える。
The information terminal device 300 includes a PDF
表示設定情報付きPDFファイル記憶部310は、表示設定情報付きPDFファイルを記憶する。表示設定情報付きPDFファイルは、情報端末装置100からメール等で受信、またはサーバ装置200からダウンロード等によって取得する。また、入力フォームを含むPDFファイルの場合は、情報端末装置300において入力を受付けたデータを追記した表示設定情報付きPDFファイルを記憶してもよい。デバイス情報記憶部320は、情報端末装置300に関する情報、具体的にはデバイス種別等を記憶する。
The PDF file storage unit with
送受信部301は、情報端末装置100またはサーバ装置200との間でネットワークNを介しデータを送受信する。送受信部301は、表示設定情報付きPDFファイルのURLにアクセスし、サーバ装置200からウェブページを受信する。
The transmission /
操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイルのURLの指示に応じ、サーバ装置200から受信したウェブページを表示する。または、操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイル記憶部310に記憶する表示設定情報付きPDFファイルの表示指示に応じ、表示ページ生成部304によって生成した表示ページを表示する。操作表示部302は、情報端末装置100と同様に、PCの場合は、表示ディスプレイや、キーボード、マウス等の表示装置や入力装置であり、タブレット端末、スマートフォンの場合は、液晶ディスプレイとタッチセンサを重畳して構成するタッチパネルである。操作表示部302は、データの入力または出力が可能であれば、どのような入力装置および出力装置であってもよく、入力装置および出力装置に加え、操作表示制御部を含む。
The
種別取得部303は、デバイス情報記憶部320に記憶する、PDFファイルの内容を表示する情報端末装置300自身のデバイス種別を取得する。
The
表示ページ生成部304は、表示設定情報付きPDFファイルに記憶する表示設定情報のなかから、情報端末装置300のデバイス種別に応じた表示設定情報を選択し、選択した表示設定情報とページコンテンツから専用ビューアで表示する表示ページを生成する。なお、表示ページは、専用ビューアに応じた形式のほか、ウェブブラウザで表示する場合は、サーバ装置200で生成する場合と同様にウェブページであってもよい。
The display
上述のように構成された文書表示システム10で実行する表示設定情報付きPDFファイル生成処理について説明する。図2は、情報端末装置100とサーバ装置200が実行する表示設定情報付きPDFファイル生成処理手順を示すフローチャートである。
The PDF file generation process with display setting information executed by the
情報端末装置100の操作表示部102は、アプリケーションプログラムで生成した文書ファイルからPDFファイルを生成する(ステップS201)。アプリケーションプログラムとは、例えば表計算ソフトや文書作成ソフト等である。図3は、PDFファイルの内部構成の一例を示す説明図である。図3に示すように、PDFファイルは、複数のオブジェクト(内部構造)で構成されている。図3(a)に示すように、PDFファイルは、ページごとにテキストや画像等の文書の内容を記憶するページコンテンツを格納する。ページコンテンツは、1ページのみでも、複数ページのページコンテンツでもよい。
The
操作表示部102は、PDFファイル上での入力フォームの入力を受付ける(ステップS202)。ここで、入力フォームとは、ラジオボタンやチェックボックス、プルダウンメニュー、テキストボックス、手書き入力領域等のPDFファイルに対しユーザの操作によるデータの入力を受付ける入力領域をいう。入力フォームを入力した場合、PDFファイルは、図3(b)に示すような、ページコンテンツと入力フォームを格納する。なお、入力フォームを入力しない場合、ステップS202の処理を省略する。
The
操作表示部102は、表示設定情報付きPDFファイルの生成指示を受付ける(ステップS203)。送受信部101は、表示設定情報の要求をサーバ装置200に送信する(ステップS204)。
The
サーバ装置200の送受信部201は、表示設定情報の要求を情報端末装置100から受信する(ステップS205)。送受信部201は、表示設定情報記憶部210からデバイス種別ごとの表示設定情報(以下、表示設定情報という)を取得する(ステップS206)。表示設定情報は、一例としてデバイス種別ごとの表示設定情報を記憶したテキストデータであり、本システムにおいてPDFファイルを表示する可能性があるデバイスそれぞれに応じた表示設定情報のすべてを取得する。表示設定情報記憶部210から取得する表示設定情報は、複数の表示設定情報であるが、システムの構成によっては、1つの表示設定情報の場合もある。送受信部201は、表示設定情報を情報端末装置100に送信する(ステップS207)。
The transmission /
情報端末装置100の送受信部101は、表示設定情報をサーバ装置200から受信する(ステップS208)。表示設定情報付きPDFファイル生成部103は、PDFファイルに表示設定情報を追記する(ステップS209)。図3(c)に示すように、表示設定情報付きPDFファイルは、ページコンテンツと、入力フォームと、1または複数の表示設定情報を格納する。送受信部101は、表示設定情報を追記した、表示設定情報付きPDFファイルをサーバ装置200に送信する(ステップS210)。
The transmitting / receiving
サーバ装置200の送受信部201は、表示設定情報付きPDFファイルを情報端末装置100から受信する(ステップS211)。送受信部201は、表示設定情報付きPDFファイルを表示設定情報付きPDFファイル記憶部220に格納する(ステップS212)。送受信部201は、表示設定情報付きPDFファイルを格納した所在地であるURLを情報端末装置100に送信する(ステップS213)。
The transmission /
情報端末装置100の送受信部101は、表示設定情報付きPDFファイルのURLをサーバ装置200から受信する(ステップS214)。送受信部101は、表示設定情報付きPDFファイルのURLを図示しない記憶部に格納する(ステップS215)。
The transmitting / receiving
上述した処理では、ステップS204〜ステップS208において、情報端末装置100は、表示設定情報の要求をサーバ装置200に送信し、サーバ装置200から送信された表示設定情報をPDFファイルに追記したが、情報端末装置100に備える表示設定情報記憶部120に表示設定情報を記憶している場合は、表示設定情報記憶部120に記憶する表示設定情報を取得しPDFファイルに追記してもよい。
In the processing described above, in steps S204 to S208, the information terminal device 100 transmits a request for display setting information to the server device 200, and adds the display setting information transmitted from the server device 200 to the PDF file. When the display setting
ステップS204〜ステップS214において、情報端末装置100は、表示設定情報をサーバ装置200から受信し、表示設定情報付きPDFファイルを生成し、生成した表示設定情報付きPDFファイルをサーバ装置200に送信し、表示設定情報付きPDFファイルのURLをサーバ装置200から受信したが、それに代えて、情報端末装置100は、PDFファイルをサーバ装置200に送信し、サーバ装置200において表示設定情報付きPDFファイルを生成し、生成し格納した表示設定情報付きPDFファイルのURLをサーバ装置200から受信してもよい。 In step S204 to step S214, the information terminal device 100 receives the display setting information from the server device 200, generates a PDF file with display setting information, and transmits the generated PDF file with display setting information to the server device 200, Although the URL of the PDF file with display setting information is received from the server device 200, instead, the information terminal device 100 transmits the PDF file to the server device 200, and the server device 200 generates the PDF file with display setting information. The URL of the generated and stored PDF file with display setting information may be received from the server device 200.
また、ステップS210〜ステップS214において、情報端末装置100は、サーバ装置200に表示設定情報付きPDFファイルを送信し、表示設定情報付きPDFファイルのURLを受信したが、情報端末装置100のみで表示設定情報付きPDFファイルを管理する場合は、表示設定情報付きPDFファイルをサーバ装置200に送信せず、表示設定情報付きPDFファイルを表示設定情報付きPDFファイル記憶部110に格納する。
Further, in step S210 to step S214, the information terminal device 100 transmits the PDF file with the display setting information to the server device 200 and receives the URL of the PDF file with the display setting information, but the display setting is performed only by the information terminal device 100. When managing the PDF file with information, the PDF file with display setting information is not transmitted to the server device 200, but the PDF file with display setting information is stored in the PDF
ステップS204において、情報端末装置100は、表示設定情報の要求をサーバ装置200に送信しているが、文書の種別によって表示設定情報が異なる場合は、表示設定情報の要求とともに、PDFファイルの文書種別や文書種別を判断できるファイル名、またはPDFファイル自体を送信してもよい。PDFファイルの文書種別やPDFファイルのファイル名を送信することにより、それらに応じた表示設定情報をサーバ装置200から受信することができる。また、PDFファイル自体を送信することによって、サーバ装置200においてPDFファイルの内容をAI(人工知能)等を用いて解析し、PDFファイルの内容(例えば、申込書、契約書、各種帳票等)に応じた表示設定情報を選択し送信することができる。 In step S204, the information terminal device 100 transmits the request for the display setting information to the server device 200. However, if the display setting information differs depending on the document type, the information terminal device 100 requests the display setting information and the document type of the PDF file. Alternatively, the file name that can determine the document type or the PDF file itself may be transmitted. By transmitting the document type of the PDF file and the file name of the PDF file, the display setting information corresponding to them can be received from the server device 200. In addition, by transmitting the PDF file itself, the contents of the PDF file are analyzed in the server device 200 using AI (artificial intelligence) or the like, and the contents of the PDF file (for example, application form, contract, various forms, etc.) are analyzed. The corresponding display setting information can be selected and transmitted.
次に、文書表示システム10で実行する文書表示処理について説明する。図4は、サーバ装置200と情報端末装置300が実行する文書表示処理手順を示すフローチャートである。前提として、ユーザの操作する情報端末装置100から、他のユーザ(または情報端末装置100のユーザが複数のデバイスを使用する場合は同一のユーザでも可)の操作する情報端末装置300に、表示設定情報付きPDFファイルのURLがメールやメッセージ等で通知されているものとする。
Next, a document display process executed by the
情報端末装置300の操作表示部302は、ウェブブラウザを起動する(ステップS401)。操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイルのURLの指示を受付け(ステップS402)、送受信部301は、表示設定情報付きPDFファイルのURLにアクセスする(ステップS403)。なお、操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイルのURLの指示を受付けた際に、ウェブブラウザを起動してもよい。
The
サーバ装置200の送受信部201は、表示設定情報付きPDFファイルのURLへのアクセスを受信し(ステップS404)、デバイス種別の要求を情報端末装置300に送信する(ステップS405)。デバイス種別に加え、情報端末装置300のウェブブラウザに関する情報を要求してもよい。
The transmission /
情報端末装置300の送受信部301は、デバイス種別の要求を受信し(ステップS406)、種別情報取得部303は、デバイス情報記憶部320から情報端末装置300のデバイス種別を取得する(ステップS407)。送受信部301は、デバイス種別をサーバ装置200に送信する(ステップS408)。
The transmission /
サーバ装置200の送受信部201は、デバイス種別を情報端末装置300から受信する(ステップS409)。ウェブページ生成部202は、表示設定情報付きPDFファイルからデバイス種別に応じた表示設定情報を選択し(ステップS410)、選択した表示設定情報と、表示設定情報付きPDFファイルに記憶するページコンテンツから、PDFファイルの内容を表示するウェブページを生成する(ステップS411)。送受信部201は、ウェブページを情報端末装置300に送信する(ステップS412)。
The transmission /
情報端末装置300の送受信部301は、ウェブページをサーバ装置200から受信する(ステップS413)。操作表示部302は、ウェブページを表示画面に表示する(ステップS414)。操作表示部302は、ウェブページの入力フォームから入力されたデータを受付ける(ステップS415)。送受信部301は、入力データをサーバ装置200に送信する(ステップS416)。
The transmitting / receiving
サーバ装置200の送受信部201は、入力データを情報端末装置300から受信する(ステップS417)。送受信部201は、表示設定情報付きPDFファイルに入力データを追記する(ステップS418)。表示設定情報付きPDFファイルに入力データを追記する際には、入力データに加え、情報端末装置300の位置情報やデータを入力した日時情報等の関連情報を加えてもよい。送受信部201は、入力データを追記した表示設定情報付きPDFファイルを表示設定情報付きPDFファイル記憶部220に格納する(ステップS419)。表示設定情報付きPDFファイルは、情報端末装置300に送信した表示設定情報付きPDFファイルと置換えてもよいし、情報端末装置300を識別する情報とともに、情報端末装置300に送信した表示設定情報付きPDFファイルとは別のPDFファイルとして記憶してもよい。その際は、別の表示設定情報付きPDFファイルのURLを情報端末装置300に送信する。また、送受信部201は、入力データを追記した、表示設定情報付きPDFファイルを情報端末装置300に送信してもよい。
The transmission /
このように、表示設定情報付きPDFファイルをサーバ装置200に格納しておき、情報端末装置300において表示設定情報付きPDFファイルのURLを指示された場合に、表示設定情報付きPDFファイルのURLを指示した情報端末装置300のデバイス種別を取得し、取得したデバイス種別に応じた表示設定情報とページコンテンツから文書の内容を表示するウェブページを生成することによって、ユーザの操作するデバイスそれぞれに合った、ユーザが確認しやすく、データを入力しやすい形式で文書の内容を表示画面に表示することができる。また、さまざまなデバイスに応じた表示設定情報をPDFファイルと一体に格納することによって、PDFファイルをどのようなデバイスで表示する場合であっても最適な形式で文書の内容を表示することができる。 In this way, the PDF file with display setting information is stored in the server device 200, and when the URL of the PDF file with display setting information is instructed in the information terminal device 300, the URL of the PDF file with display setting information is instructed. By acquiring the device type of the information terminal device 300, and generating a web page that displays the content of the document from the display setting information and the page content according to the acquired device type, it is suitable for each device operated by the user. The content of the document can be displayed on the display screen in a format that is easy for the user to confirm and enter data. Further, by storing the display setting information corresponding to various devices together with the PDF file, the content of the document can be displayed in an optimum format regardless of the device on which the PDF file is displayed. .
また、表示設定情報付きPDFファイルは、一般的なPDFビューアで表示または印刷する場合、またはPDFファイルから画像データを生成する場合は、表示設定情報は考慮されないため、通常のPDFファイル、すなわち文書としての体裁の整った形式で印刷または表示することができる。したがって、表示設定情報付きPDFファイルは、レイアウトが整った文書として表示や印刷することができるとともに、デバイス種別に応じた形式で表示することができるため、さまざまな場面で文書ファイルとして活用することができる。また、PDFファイルの入力フォームに加え、デバイス種別に適したウェブページの入力フォームからもデータを入力することができ、ウェブページの入力フォームから入力したデータであっても、通常のPDFファイルに入力データを加えた形で表示や印刷することができるため、ユーザの操作性が向上するとともに、レイアウトが整った文書を手間なく作成することができる。 In addition, the PDF file with display setting information is not considered when displaying or printing with a general PDF viewer or when generating image data from the PDF file, and therefore, as a normal PDF file, that is, a document. It can be printed or displayed in a well-formatted format. Therefore, the PDF file with display setting information can be displayed and printed as a document with a well-arranged layout and can be displayed in a format according to the device type, and thus can be used as a document file in various situations. it can. Also, in addition to the PDF file input form, data can be input from a web page input form suitable for the device type. Even data input from the web page input form can be input to a normal PDF file. Since the data can be displayed and printed in the form of being added, the operability for the user is improved, and a document with a well-arranged layout can be created easily.
図5は、各ファイルと画面表示イメージの一例を示す説明図である。表示設定情報付きPDFファイルから文書の内容を表示する情報端末装置300のデバイス種別(例えば、スマートフォンの機種名等)に応じた表示設定情報1とページコンテンツから情報端末装置300の表示画面に応じたHTMLファイルを生成する。図5に示す、PDFファイルの入力フォームの具体的な内容であるフォーム情報には、例えば、大項目“お名前”に含まれる項目“セイ”と、その入力領域を示すフォーム名“NT_セイ”や項目“メイ”と、その入力領域を示すフォーム名“NT_メイ”、項目“姓”と、その入力領域を示すフォーム名“姓”、項目“名”と、その入力領域を示すフォーム名“名”等が設定されている。なお、フォーム名は、先頭文字によってデータ種別を表してもよい。 FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of each file and a screen display image. According to the display screen of the information terminal device 300 from the display setting information 1 and the page content corresponding to the device type (for example, the model name of the smartphone) of the information terminal device 300 that displays the content of the document from the PDF file with the display setting information. Generate an HTML file. The form information, which is the specific content of the input form of the PDF file shown in FIG. 5, includes, for example, the item “SEI” included in the major item “NAME” and the form name “NT_SAY” indicating the input area. , "Item" May ", and the form name" NT_May "that indicates the input area, item" Last name ", the form name" Last name "that indicates the input region, item" First name ", and the form that indicates the input region First name "First name" etc. are set. The form name may represent the data type by the first character.
ウェブページ生成部202は、PDFファイルの入力フォームとして設定されているフォーム名それぞれに対し、表示設定情報1を用いて、表示設定情報1に記述されているフォーム名それぞれの表示形式に変換したHTMLファイルを生成する。これにより、情報端末装置300のデバイス種別に応じた入力フォームを含むHTMLファイルを生成することができる。入力フォームの表示形式のほかにも、ページコンテンツに記述されているテキストデータに対するフォントや文字の大きさ、位置、色等、画像データに対する大きさ、配置位置等のさまざまな情報を設定することができる。図5では、表示設定情報付きPDFファイルに記憶するページコンテンツと入力フォームをPDFビューアで表示した表示(印刷)イメージ51と、表示設定情報付きPDFファイルを表示設定情報1を用いて変換したHTMLファイル、そのHTMLファイルの情報端末装置300の画面での表示イメージ52を示している。
The web
また、ステップS418において、表示設定情報付きPDFファイルに、入力フォームから入力されたデータと同一のフォーム名が複数記載されている場合、先に入力されたデータを参照し、同一のフォーム名の入力データとして記憶してもよい。どの入力フォームやどのPDFファイルをデータ自動入力の対象とするかは、ユーザが指定してもよい。これにより、申込書等のように住所や氏名、署名等の繰り返し入力する必要がある文書であっても、1度入力したデータを引き継ぐことができるため、入力の手間を省くことができ、入力ミスを防ぐことができる。 Further, in step S418, when the PDF file with display setting information includes a plurality of form names that are the same as the data input from the input form, the previously input data is referenced and the same form name is input. It may be stored as data. The user may specify which input form or which PDF file is to be the target of automatic data input. As a result, even if a document, such as an application form, which requires repeated input of an address, name, signature, etc., the data once input can be taken over, it is possible to save time and effort for input. You can prevent mistakes.
また、入力フォームに入力するデータは、フォーム名に対応付けたデータ(例えば、フォーム名“NT_セイ”に対応付けたデータ“ヤマダ”)をデータファイルに記憶しておくことによって、表示設定情報とともに、データファイルを読込み、ユーザ情報等を予め表示することができる。 In addition, the data to be input to the input form is the display setting information by storing the data associated with the form name (for example, the data “Yamada” associated with the form name “NT_Say”) in the data file. At the same time, the data file can be read and user information and the like can be displayed in advance.
次に、情報端末装置300で実行する文書表示処理について説明する。図6は、情報端末装置300が実行する文書表示処理手順を示すフローチャートである。このとき、ユーザの操作する情報端末装置100から他のユーザの操作する情報端末装置300に、表示設定情報付きPDFファイルがメールやメッセージ等で送信され、表示設定情報付きPDFファイル記憶部310に格納されている。また、情報端末装置300には、表示設定情報付きPDFファイルを表示する専用ビューアがダウンロードされているとして説明する。
Next, the document display process executed by the information terminal device 300 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a document display processing procedure executed by the information terminal device 300. At this time, the PDF file with display setting information is transmitted from the information terminal device 100 operated by the user to the information terminal device 300 operated by another user by e-mail or a message, and stored in the PDF
情報端末装置300の操作表示部302は、専用ビューアを起動する(ステップS601)。操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイル記憶部310に記憶する表示設定情報付きPDFファイルの指示を受付ける(ステップS602)。なお、操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイルの指示に応じて専用ビューアを起動してもよい。
The
種別取得部303は、情報端末装置300のデバイス種別をデバイス情報記憶部320から取得する(ステップS603)。表示ページ生成部304は、表示設定情報付きPDFファイルからデバイス種別に応じた表示設定情報を選択し(ステップS604)、選択した表示設定情報とページコンテンツから表示ページを生成する(ステップS605)。操作表示部302は、表示ページを表示する(ステップS606)。
The
操作表示部302は、表示ページの入力フォームに入力されたデータを受付ける(ステップS607)。操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイルに入力データを追記する(ステップS608)。表示設定情報付きPDFファイルに入力データを追記する際には、入力データとともに、情報端末装置300の位置情報やデータを入力した日時情報等の関連情報を追記してもよい。操作表示部302は、表示設定情報付きPDFファイルを表示設定情報付きPDFファイル記憶部310に格納する(ステップS609)。
The
このように、文書の内容を情報端末装置300のデバイス種別に応じた表示ページで表示することにより、文書の内容をユーザが確認しやすく、かつデータが入力しやすいレイアウトで表示することができる。表示設定情報付きPDFファイルは、入力したデータを含むPDFファイルとして、レイアウトが崩れることがない文書として印刷および表示することができる。 In this way, by displaying the content of the document on the display page according to the device type of the information terminal device 300, it is possible to display the content of the document in a layout that is easy for the user to confirm and input data. The PDF file with display setting information can be printed and displayed as a PDF file including input data as a document whose layout is not destroyed.
表示設定情報付きPDFファイルは、独立した1つのファイルであり、表示設定情報を含む文書として複数のユーザそれぞれが操作している情報端末装置300に送信・配信することができる。情報端末装置300それぞれにおいて、デバイス種別に応じた形式の表示ページまたはウェブページを表示することができる。さらに、表示ページまたはウェブページからデータを入力することができ、表示ページまたはウェブページの入力フォームから入力したデータを変更、追加、削除等を行うことができる。 The PDF file with display setting information is a single independent file, and can be transmitted / delivered as a document including display setting information to the information terminal device 300 operated by each of a plurality of users. Each of the information terminal devices 300 can display a display page or a web page in a format according to the device type. Further, data can be input from the display page or the web page, and data input from the input form of the display page or the web page can be changed, added, deleted, or the like.
また、文書ファイルを表示設定情報付きPDFファイルにすることによって、ユーザの操作する情報端末装置300がどのような端末でも(画面が大きくてもスマートフォンのように小さくても、ディスプレイやプロジェクタ、スマートグラス等のようなさまざまな表示装置であっても)文書の内容を見易く表示することができるとともに、ページごとにレイアウトの定まった文書として印刷および表示することができる。表示設定情報付きPDFファイルを文書管理の基盤(プラットフォーム)の中心に位置付けることによって、文書の表示や印刷等が容易になる。表示設定情報をPDFファイルと一体とすることによって、PDFファイルと表示設定情報との対応付けが明確になり、簡便なシステム構成にすることができる。 In addition, by making the document file a PDF file with display setting information, the information terminal device 300 operated by the user can be used on any terminal (whether the screen is large or small like a smartphone, display, projector, smart glass, etc.). The contents of the document can be displayed in an easy-to-see manner (even with various display devices such as, etc.), and can be printed and displayed as a document having a fixed layout for each page. By positioning the PDF file with display setting information at the center of the document management platform (platform), the display and printing of documents can be facilitated. By integrating the display setting information with the PDF file, the correspondence between the PDF file and the display setting information becomes clear, and the system configuration can be simplified.
他の実施例として、サーバ装置200および情報端末装置300は、図示しないシステム連携部を備え、システム連携部は、表示設定情報付きPDFファイルに記憶するページコンテンツおよび入力データ等を取り出し、図5に示すように、中間ファイルを生成し、生成した中間ファイルを介し、フォーム名に対応付けられた入力データを他システムに取り込むことによって他システムと連携してもよい。中間ファイルは、XMLファイルやJson形式ファイル、csv形式ファイル等である。 As another example, the server device 200 and the information terminal device 300 include a system cooperation unit (not shown), and the system cooperation unit takes out page contents and input data stored in the PDF file with display setting information, and is shown in FIG. As shown, an intermediate file may be generated, and the input data associated with the form name may be taken into the other system via the generated intermediate file to cooperate with the other system. The intermediate file is an XML file, a Json format file, a csv format file, or the like.
なお、上述した実施例では、情報端末装置100と情報端末装置300は、説明をわかり易くするために、機能を分けて説明したが、情報端末装置100が備える各部、および情報端末装置300が備える各部をすべて備える装置であってもよく、サーバ装置200を含まず、情報端末装置100と情報端末装置300で表示設定情報付きPDFファイルを生成し表示してもよい。 In addition, in the above-described embodiment, the information terminal device 100 and the information terminal device 300 are described by dividing their functions in order to make the description easy to understand, but each unit included in the information terminal device 100 and each unit included in the information terminal device 300. The information terminal device 100 and the information terminal device 300 may generate and display a PDF file with display setting information without including the server device 200.
上述した実施例にかかる情報端末装置100、サーバ装置200、情報端末装置300のハードウェア構成は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等の外部記憶装置、通信制御装置等を備えた通常のコンピュータであり、ROMやRAM、HDD等に記憶されたプログラムをCPUが読み出し動作させることによって、上述した構成や機能を実現する。 The hardware configurations of the information terminal device 100, the server device 200, and the information terminal device 300 according to the above-described embodiments include a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and an HDD (Hard Disk). An ordinary computer provided with an external storage device such as a drive), a communication control device, and the like, and realizes the above-described configurations and functions by causing the CPU to read out a program stored in the ROM, the RAM, the HDD, and the like.
情報端末装置100、サーバ装置200、情報端末装置300で動作するプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納しておき、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供したり、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、DVD、USBメモリ、SDカード等のコンピュータで読取り可能な記録媒体に記録し提供してもよい。また、上述した機能や処理を実現するプログラムは、API(Application Programming Interface)やSaaS(Software as a Service)、クラウドコンピューティングという利用形態で提供してもよい。 The programs that operate on the information terminal device 100, the server device 200, and the information terminal device 300 are stored in a computer connected to a network such as the Internet and provided by being downloaded via the network, or an installable format Alternatively, an executable file may be recorded on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, a DVD, a USB memory, or an SD card and provided. Further, the program that realizes the above-described functions and processes may be provided in a usage form such as API (Application Programming Interface), SaaS (Software as a Service), or cloud computing.
なお、本発明は、上述した実施例そのままに限定されるものではなく、必ずしも物理的に図示のように構成されている必要はない。また、本発明は、実施例で説明した構成要素の全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じ、任意の単位で機能的または物理的に分割、統合、入替、変形または削除して構成することができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and does not necessarily have to be physically configured as illustrated. Further, the present invention functionally or physically divides, integrates, replaces, modifies or deletes all or some of the constituent elements described in the embodiments in arbitrary units according to various loads and usage conditions. Can be configured.
10…文書表示システム、100…情報端末装置、101…送受信部、102…操作表示部、103…表示設定情報取得部、104…表示設定情報付きPDFファイル生成部、110…表示設定情報付きPDFファイル記憶部、120…表示設定情報記憶部、200…サーバ装置、201…送受信部、202…ウェブページ生成部、210…表示設定情報記憶部、220…表示設定情報付きPDFファイル記憶部、300…情報端末装置、301…送受信部、302…操作表示部、303…種別取得部、304…表示ページ生成部、310…表示設定情報付きPDFファイル記憶部、320…デバイス情報記憶部、N…ネットワーク 10 ... Document display system, 100 ... Information terminal device, 101 ... Transmitting / receiving unit, 102 ... Operation display unit, 103 ... Display setting information acquiring unit, 104 ... PDF file generating unit with display setting information, 110 ... PDF file with display setting information Storage unit, 120 ... Display setting information storage unit, 200 ... Server device, 201 ... Transceiver unit, 202 ... Web page generation unit, 210 ... Display setting information storage unit, 220 ... PDF file storage unit with display setting information, 300 ... Information Terminal device, 301 ... Transmission / reception unit, 302 ... Operation display unit, 303 ... Type acquisition unit, 304 ... Display page generation unit, 310 ... PDF file storage unit with display setting information, 320 ... Device information storage unit, N ... Network
Claims (12)
前記PDFファイルは、ページごとの内容であるページコンテンツと、デバイス種別ごとの表示形式を設定する表示設定情報と、を記憶し、
前記サーバ装置は、
前記PDFファイルの表示指示を前記情報端末装置から受信する受信手段と、
前記PDFファイルの表示指示を送信した前記情報端末装置のデバイス種別を取得する種別取得手段と、
前記情報端末装置のデバイス種別に応じた表示設定情報を前記PDFファイルのなかから選択し、選択した前記表示設定情報および前記PDFファイルに記憶する前記ページコンテンツからウェブページを生成するウェブページ生成手段と、
前記ウェブページ生成手段によって生成した前記ウェブページを前記情報端末装置に送信する送信手段と、を備え、
前記情報端末装置は、
前記サーバ装置から受信した前記ウェブページを表示する表示手段、
を備えることを特徴とする文書表示システム。 A document display system comprising: an information terminal device for displaying the contents of a PDF file; and a server device connected via a network,
The PDF file stores page contents, which are contents for each page, and display setting information for setting a display format for each device type,
The server device is
Receiving means for receiving a display instruction of the PDF file from the information terminal device;
A type acquisition unit that acquires the device type of the information terminal device that has transmitted the PDF file display instruction;
Web page generation means for selecting display setting information corresponding to the device type of the information terminal device from the PDF file, and generating a web page from the selected display setting information and the page content stored in the PDF file. ,
Transmission means for transmitting the web page generated by the web page generation means to the information terminal device,
The information terminal device,
Display means for displaying the web page received from the server device;
A document display system comprising:
前記PDFファイルは、ページごとの内容であるページコンテンツと、デバイス種別ごとの表示形式を設定する表示設定情報と、を記憶し、
前記PDFファイルの表示指示を前記情報端末装置から受信する受信手段と、
前記PDFファイルの表示指示を送信した前記情報端末装置のデバイス種別を取得する種別取得手段と、
前記情報端末装置のデバイス種別に応じた表示設定情報を前記PDFファイルのなかから選択し、選択した前記表示設定情報および前記PDFファイルに記憶する前記ページコンテンツからウェブページを生成するウェブページ生成手段と、
前記ウェブページ生成手段によって生成された前記ウェブページを前記情報端末装置に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。 A server device connected via a network to an information terminal device for displaying the contents of a PDF file,
The PDF file stores page contents, which are contents for each page, and display setting information for setting a display format for each device type,
Receiving means for receiving a display instruction of the PDF file from the information terminal device;
A type acquisition unit that acquires the device type of the information terminal device that has transmitted the PDF file display instruction;
Web page generation means for selecting display setting information corresponding to the device type of the information terminal device from the PDF file, and generating a web page from the selected display setting information and the page content stored in the PDF file. ,
Transmitting means for transmitting the web page generated by the web page generating means to the information terminal device;
A server device comprising:
前記ウェブページ生成手段は、前記表示設定情報を用いて前記入力フォームを変換し、変換した入力フォームを含むウェブページを生成すること、を特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。 The PDF file further stores an input form for receiving data input by the user,
3. The server device according to claim 2, wherein the web page generation means converts the input form using the display setting information and generates a web page including the converted input form.
前記PDFファイルは、ページごとの内容であるページコンテンツと、デバイス種別ごとの表示形式を設定する表示設定情報と、を記憶し、
前記情報端末装置のデバイス種別を取得する種別取得手段と、
前記情報端末装置のデバイス種別に応じた表示設定情報を前記PDFファイルのなかから選択し、選択した前記表示設定情報および前記PDFファイルに記憶する前記ページコンテンツから表示ページを生成する表示ページ生成手段と、
前記表示ページ生成手段によって生成した前記表示ページを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする情報端末装置。 An information terminal device for displaying the contents of a PDF file,
The PDF file stores page contents, which are contents for each page, and display setting information for setting a display format for each device type,
A type acquisition unit for acquiring the device type of the information terminal device,
Display page generation means for selecting display setting information corresponding to the device type of the information terminal device from the PDF file and generating a display page from the selected display setting information and the page content stored in the PDF file; ,
Display means for displaying the display page generated by the display page generation means,
An information terminal device comprising:
前記表示ページ生成手段は、前記表示設定情報を用いて前記入力フォームを変換し、変換した入力フォームを含む表示ページを生成すること、を特徴とする請求項5に記載の情報端末装置。 The PDF file further stores an input form for receiving data input by the user,
The information terminal device according to claim 5, wherein the display page generation means converts the input form using the display setting information and generates a display page including the converted input form.
前記データ受付手段によって受付けた前記データを前記PDFファイルに格納するデータ格納手段と、をさらに備える請求項6に記載の情報端末装置。 Data accepting means for accepting data entered in the input form,
The information terminal device according to claim 6, further comprising a data storage unit that stores the data received by the data reception unit in the PDF file.
前記PDFファイルの内容に応じた前記表示設定情報を前記表示設定情報記憶手段から取得し、取得した前記表示設定情報を前記PDFファイルに追記するPDFファイル生成手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項5〜9のいずれか1つに記載の情報端末装置。 Display setting information storage means for storing one or more display setting information;
It further comprises: a PDF file generating unit that acquires the display setting information according to the contents of the PDF file from the display setting information storage unit and adds the acquired display setting information to the PDF file. The information terminal device according to claim 5.
PDFファイルは、ページごとの内容であるページコンテンツと、デバイス種別ごとの表示形式を設定する表示設定情報と、を記憶し、
前記PDFファイルの内容を表示するデバイスの種別を取得する種別取得ステップと、
前記デバイスの種別に応じた表示設定情報を前記PDFファイルのなかから選択し、選択した前記表示設定情報と前記PDFファイルに記憶する前記ページコンテンツから表示ページを生成する表示ページ生成ステップと、
を含むことを特徴とする文書表示方法。 A method of displaying a document executed by a computer,
The PDF file stores page content, which is the content of each page, and display setting information that sets the display format for each device type,
A type acquisition step of acquiring the type of the device displaying the contents of the PDF file,
A display page generation step of selecting display setting information according to the type of the device from the PDF file and generating a display page from the selected display setting information and the page content stored in the PDF file;
A method of displaying a document, including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019233428A JP6687801B1 (en) | 2019-12-24 | 2019-12-24 | Document display system, server device, information terminal device, document display method, and document display program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019233428A JP6687801B1 (en) | 2019-12-24 | 2019-12-24 | Document display system, server device, information terminal device, document display method, and document display program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6687801B1 true JP6687801B1 (en) | 2020-04-28 |
JP2021103366A JP2021103366A (en) | 2021-07-15 |
Family
ID=70413843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019233428A Active JP6687801B1 (en) | 2019-12-24 | 2019-12-24 | Document display system, server device, information terminal device, document display method, and document display program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6687801B1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023120052A1 (en) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 株式会社スカイコム | Information processing device, pdf file display method, pdf file creation method, pdf file display program, and pdf file creation program |
JP7576964B2 (en) | 2020-11-19 | 2024-11-01 | 株式会社牧野フライス製作所 | MANUAL DISPLAY SYSTEM, MACHINE TOOL CONTROL DEVICE, AND MANUAL DATABASE |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7571647B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-10-23 | 富士通株式会社 | Information processing program, information processing method, and information processing device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005215875A (en) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Display control device, display control method, display control program, and program recording medium |
JP2009205319A (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Infocart Co Ltd | Data processing method for cellphone in electronic book sales system, and the electronic book sales system |
CN104820589B (en) * | 2015-04-24 | 2018-11-09 | 美通云动(北京)科技有限公司 | A kind of method and its device of dynamic adaptation webpage |
JP6540280B2 (en) * | 2015-06-30 | 2019-07-10 | ブラザー工業株式会社 | Image processing apparatus and computer program |
CN105589836A (en) * | 2015-12-21 | 2016-05-18 | 华为技术有限公司 | Document previewing method, terminal and server |
-
2019
- 2019-12-24 JP JP2019233428A patent/JP6687801B1/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7576964B2 (en) | 2020-11-19 | 2024-11-01 | 株式会社牧野フライス製作所 | MANUAL DISPLAY SYSTEM, MACHINE TOOL CONTROL DEVICE, AND MANUAL DATABASE |
WO2023120052A1 (en) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 株式会社スカイコム | Information processing device, pdf file display method, pdf file creation method, pdf file display program, and pdf file creation program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021103366A (en) | 2021-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6524793B2 (en) | INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM | |
JP6459770B2 (en) | Information processing apparatus, device, information processing system, information processing method, and program | |
US9026900B1 (en) | Invisible overlay for dynamic annotation | |
US20020109725A1 (en) | Control apparatus and control method for starting application software on a computer, and multi-monitor computer, client-server system, and storage medium using the same | |
JP2013093017A (en) | Wireless printing from out-of-network device | |
US9619440B2 (en) | Document conversion apparatus | |
JP6825465B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and programs | |
US11537643B2 (en) | Systems and methods for coordinate-based search | |
JP6687801B1 (en) | Document display system, server device, information terminal device, document display method, and document display program | |
JP2013210912A (en) | Data processing device, data processing system and program | |
US20130238984A1 (en) | Display control device, display control method, and computer program product | |
KR101334589B1 (en) | Font processing method for maintaining document layout, and computer-readable recording medium for the same | |
RU2634221C2 (en) | Method and device for drawing presentation of electronic document on screen | |
US9116643B2 (en) | Retrieval of electronic document using hardcopy document | |
JP2011233104A (en) | Information processing system, information processor, information processing method, program, and recording medium | |
US9946698B2 (en) | Inserting text and graphics using hand markup | |
US20220067305A1 (en) | Document management apparatus, document management system, and non-transitory computer readable medium | |
JP4426501B2 (en) | Printer server, printing system, program, and printing control method | |
JP6718492B2 (en) | Management server, document file management method, and document file management program | |
US20170046027A1 (en) | Electronic document management device, electronic document management system, and electronic document management program | |
JP2005107635A (en) | Electronic form input system, method and program, and medium | |
JP6773931B1 (en) | Document management system, management server, document management method, and document management program | |
JP6150381B2 (en) | Cloud system, cloud server, and program | |
US20230305995A1 (en) | Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and information processing method | |
JP6544868B2 (en) | Program, server and system for providing service related to electronic manual |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200128 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200128 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6687801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |