JP6637607B2 - 超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法 - Google Patents
超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6637607B2 JP6637607B2 JP2018538016A JP2018538016A JP6637607B2 JP 6637607 B2 JP6637607 B2 JP 6637607B2 JP 2018538016 A JP2018538016 A JP 2018538016A JP 2018538016 A JP2018538016 A JP 2018538016A JP 6637607 B2 JP6637607 B2 JP 6637607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- inspection
- ultrasonic diagnostic
- unit
- past
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 153
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 78
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 31
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 18
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 8
- 210000001168 carotid artery common Anatomy 0.000 description 6
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 5
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 5
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 210000000269 carotid artery external Anatomy 0.000 description 1
- 210000004004 carotid artery internal Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 210000002385 vertebral artery Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/40—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0858—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0891—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/13—Tomography
- A61B8/14—Echo-tomography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4483—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
- A61B8/4488—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/461—Displaying means of special interest
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/461—Displaying means of special interest
- A61B8/463—Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/48—Diagnostic techniques
- A61B8/485—Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5215—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
- A61B8/5223—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/60—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H15/00—ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Physiology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
さらに、超音波診断装置は、内膜中膜複合体厚の計測値を含む情報タグを生成するタグ生成部と、タグ生成部により生成された情報タグを検査画像に付帯させるタグ付帯部とをさらに含むことがより好ましい。
また、優先順位決定部は、内膜中膜複合体厚の計測値が付帯しない過去画像より、内膜中膜複合体厚の計測値が付帯する過去画像により高い優先順位を付けることができる。
さらに、優先順位決定部は、現在画像の検査部位と異なる検査部位の過去画像より、現在画像の検査部位と同一の検査部位の過去画像により高い優先順位を付けても良い。
また、優先順位決定部は、現在画像に付されたボディマークおよびプローブマークと同一のボディマークおよびプローブマークが付されていない過去画像より、現在画像に付されたボディマークおよびプローブマークと同一のボディマークおよびプローブマークが付された過去画像により高い優先順位を付けても良い。
さらに、優先順位決定部は、より高い優先順位が付けられた過去画像に対して、現在画像との間でパターンマッチングを行い、類似度の高さに従って優先順位の順位付けを行っても良い。
超音波診断装置は、検査画像に基づいて血管の弾性指標を算出する弾性指標算出部を含み、検査レポート生成部は、弾性指標算出部により算出された弾性指標にさらに示す検査レポートを自動生成しても良い。
ワークステーション制御部は、内膜中膜複合体厚の計測値が付帯しない過去画像が存在し、且つ、過去画像を生成するための画像処理をする前の画像処理前データが存在する場合に、超音波診断装置に画像処理前データから検査画像を再度生成させ、超音波診断装置は、再度生成した検査画像により得られた内膜中膜複合体厚の計測値を検査画像に付帯させる構成とすることができる。
実施の形態1
図1に、この発明の実施の形態1に係る超音波診断システムの構成を示す。この超音波診断システムは、超音波診断装置1とワークステーション3を備え、超音波診断装置1に接続線2を介してワークステーション3が接続されている。この接続は、例えば、有線LAN(Local Area Network)、無線LAN、WAN(Wide Area Network)あるいはその他のコンピュータネットワークにより構成することができる。
また、画像生成部14には、IMT(Intima-Media Thickness)計測部17が接続され、さらに、IMT計測部17には、表示制御部15が接続されると共に、タグ生成部18を介してタグ付帯部19が接続されている。タグ付帯部19は、画像生成部14にも接続されている。また、タグ生成部18およびタグ付帯部19に、通信部20が接続されている。
受信回路13は、図3に示されるように、増幅部24と、AD(Analogue Digital)変換部25が直列接続された構成を有している。受信回路13は、アレイトランスデューサ11Aの各素子から出力される受信信号を増幅部24で増幅し、AD変換部25でAD変換してデジタルの受信データを生成する。
信号処理部26は、装置制御部21からの制御信号に応じて選択された受信遅延パターンに基づき、設定された音速に従い、受信回路13から出力された受信データにそれぞれの遅延を与えて加算(整相加算)することにより、受信フォーカス処理を行う。この受信フォーカス処理により、超音波エコーの焦点が絞り込まれた音線信号が生成される。さらに、信号処理部26は、音線信号に対し、超音波の反射位置の深度に応じて距離による減衰の補正を施した後、包絡線検波処理を施すことにより、患者体内の組織に関する断層画像情報であるBモード(Brightness Mode)の検査画像信号を生成する。
ここで、超音波診断装置1により患者に対して現在行われている検査、すなわち、今回の検査において生成された検査画像を現在画像と定義する。また、過去に行われた検査において生成された検査画像を過去画像と定義する。
画像処理部28は、DSC27から入力される検査画像信号に階調処理等の各種の必要な画像処理を施した後、画像信号をIMT計測部17、表示制御部15およびタグ付帯部19に出力する。
表示制御部15は、画像生成部14により生成された検査画像信号に基づいて、表示部16に検査画像を表示させる。このとき、表示部16には、今回の検査の検査画像である現在画像が表示される。また、IMT計測部17により計測された内膜中膜複合体厚を検査画像と共に表示させても良い。
表示部16は、例えば、LCD(liquid crystal display)等のディスプレイ装置を含んでおり、表示制御部15の制御の下で、検査画像を表示させる。
タグ生成部18は、IMT計測部17により計測された内膜中膜複合体厚の計測値、および、ユーザにより入力部22を介して入力された各種の情報に基づいて、情報タグを生成する。
また、装置制御部21は、ユーザにより入力部22に入力された指令に基づいて、送信回路12、受信回路13、画像生成部14、表示制御部15、IMT計測部17、タグ生成部18およびタグ付帯部19の制御を行う。
入力部38は、ユーザが入力操作を行うためのもので、超音波診断装置1の入力部22と同様に構成することができる。上述したように、超音波診断装置1の入力部22を介して各種の情報が入力されていたが、入力部38を介してこれら各種の情報がワークステーション3に入力されても良い。
また、ワークステーション制御部31は、超音波診断装置1により今回の検査の検査画像、すなわち、現在画像が転送された後、転送された現在画像に付帯する情報タグを読み出し、情報タグに含まれる患者ID等の情報に基づき、現在検査中の患者の過去の検査において生成された過去画像をデータベース37から検索する。
さらに、ワークステーション制御部31は、例えば、図7に示されるように、検索した過去画像P11を表示部33に表示させ、この過去画像P11と並ぶように、検索した過去画像を縮小させてサムネイル画像T11〜T13としてサムネイル表示させる。
格納部36は、動作プログラム等を格納するもので、超音波診断装置1の格納部23と同様に構成することができる。
まず、ステップS1で、IMT検査、すなわち、内膜中膜複合体厚検査を実行する。このIMT検査は、図9のフローチャートに従って実行され、ステップS21で、ユーザが超音波診断装置1の入力部22を操作することで、患者ID、患者の氏名、患者の年齢、患者の性別、および、検査部位等の各種の情報が入力部22を介して超音波診断装置1に入力され、装置制御部21の制御によりタグ生成部18に出力される。検査部位の情報が入力される際には、例えば、頸部の左右に1本ずつ存在する頸動脈のうちどちらが検査対象になるかということが入力され、さらに、総頸動脈、外頸動脈、内頸動脈、椎骨動脈および頸動脈球部等の血管の部位のうち、いずれが検査対象になるかということが入力される。
次に、ステップS23で、受信データは画像生成部14に入力され、信号処理部26で受信フォーカス処理が行われた後にDSC27で信号変換されてBモードの検査画像信号が生成される。この検査画像信号は、IMT計測部17、表示制御部15およびタグ付帯部19に出力される。
さらに、ステップS27で、情報タグが付帯された検査画像信号が、通信部20を介してワークステーション3に送信され、送信された検査画像信号がワークステーション3の通信部35に受信される。
そして、ステップS33で、現在画像に付帯する情報タグの患者IDと過去画像に付帯する情報タグのこれらの患者IDが同じである、つまり、ステップS32で読み出された過去画像が、現在検査中の患者に対して過去に行われた検査において生成された過去画像であると判断されると、ステップS35に進む。
このように、現在検査が行われている患者の過去画像がデータベース37から自動的に検索され、検索された過去画像に自動的に優先順位が付けられることで、ユーザが自らデータベース37から過去画像を検索するという手間が効果的に軽減され、迅速な診断を行うことができる。
また、選択されたサムネイル画像T11に対応する過去画像が過去画像P11として表示部33に表示され、ユーザは、表示部33に表示された過去画像P11を検査レポートに用いるか否かを判断することができる。
また、超音波診断装置1とは別個の超音波診断装置、および、ワークステーション3とは別個のワークステーションをネットワークNに接続させることで、サーバSVを共通のデータベースとして用いることができる。さらに、性別および年齢毎の内膜中膜複合体厚の基準値をサーバSVに予め格納することで、この基準値を共通に用いることができる。
上述した実施の形態1では、超音波診断装置1のIMT計測部17が血管の内膜中膜体複合厚の検査画像を基に内膜中膜体複合厚を計測していたが、さらに、内膜中膜体複合厚の検査画像を基に血管の弾性指標を算出し、血管の弾性指標と内膜中膜体複合厚の計測値に基づいて検査レポートを生成しても良い。ここで、血管の弾性指標とは、例えば、血管径変化率、スティフィネスパラメータ、ストレインおよび弾性率のことをいう。
図15に、実施の形態2の超音波診断装置4の構成を示す。実施の形態2の超音波診断装置4は、図2に示した実施の形態1の超音波診断装置1の構成において、さらに血管弾性算出部41を含んでおり、血管弾性算出部41は、画像生成部14、表示制御部15およびタグ生成部18に接続されている。
血管弾性算出部41は、画像生成部14が生成した検査画像信号を画像解析して血管の弾性指標を算出し、計測した血管の弾性指標を表示制御部15とタグ生成部18に出力する。
算出された血管の弾性指標が表示制御部15に入力されると、血管の弾性指標および検査画像が表示部16に表示される。また、タグ生成部18により、算出された血管の弾性指標の情報が含まれる情報タグが生成されてタグ付帯部19に出力され、タグ付帯部19により、情報タグが検査画像信号に付帯される。そして、検査画像が超音波診断装置4からワークステーション3に送信され、データベース37に逐次格納される。
なお、患者の年齢と性別に対応した血管の弾性指標の基準範囲をデータベース37に予め格納しておき、この血管の弾性指標の基準範囲を検査レポートRに示すこともできる。これにより、ユーザが患者を診断しやすくなるため、好ましい。
上述した実施の形態1および実施の形態2において、データベース37に格納された過去画像に血管の内膜中膜体複合厚の計測値を含む情報タグが付帯していないことがある。実施の形態3では、血管の内膜中膜体複合厚の計測値を含む情報タグが付帯していない過去画像がデータベース37に格納されている場合に、この過去画像を生成するための画像処理前データをデータベース37から検索する。そして、この画像処理前データが存在する場合には、過去画像を再度生成し、再度生成された過去画像を基に内膜中膜体複合厚を測定する。
図16に、実施の形態3の超音波診断装置5の構成を示す。実施の形態3の超音波診断装置5は、図2に示した実施の形態1の超音波診断装置1の構成において、通信部20と画像生成部14とが互いに接続されている。
まず、ステップS31で、実施の形態3のワークステーション3のワークステーション制御部31により現在画像に付帯する情報タグが読み出され、続くステップS32で、データベース37に格納されている過去画像が読み出される。そして、ステップS33で、現在画像と過去画像に付帯する情報タグの患者IDが互いに同一であるとワークステーション制御部31により判断されると、ステップS51に進む。
再度生成された検査画像には、内膜中膜複合体厚の計測値を含む情報タグが付帯しており、患者ID、内膜中膜複合体厚の計測値の有無、および、検査部位という3つの観点の全てにおいて現在画像と共通している。このため、ステップS37で、ワークステーション3の優先順位決定部32により、上位の優先順位が付けられる。
なお、再度生成された過去画像は、優先順位決定部32により優先順位が付けられた後、ワークステーション制御部31の制御によりデータベース37に格納される。
すなわち、この超音波診断システムは、アレイトランスデューサから患者に向けて超音波ビームを送信し、患者から超音波エコーを受信して血管の内膜中膜体複合厚の検査画像を生成する超音波診断装置と、超音波診断装置に接続されたワークステーションとを備える超音波診断システムであって、超音波診断装置で生成された検査画像を逐次格納するデータベースを備え、ワークステーションは、ユーザが各種の情報を入力するための入力部と、表示部と、患者に対して超音波診断装置で今回の検査の検査画像である現在画像が生成された後、現在画像をデータベースに格納し、データベースに格納されている現在画像を表示部にサムネイル表示させるワークステーション制御部と、表示部にサムネイル表示された現在画像から入力部を介してユーザにより選択された少なくとも1つの現在画像とに基づいて検査レポートを自動生成する検査レポート生成部とを含んでいる。
これにより、超音波診断装置で生成された検査画像がワークステーションのデータベースに逐次格納され、格納された検査画像に基づいて容易に検査レポートを生成することができる。
Claims (12)
- アレイトランスデューサから患者に向けて超音波ビームを送信し、患者から超音波エコーを受信して血管の内膜中膜体複合厚の検査画像を生成する超音波診断装置と、前記超音波診断装置に接続されたワークステーションとを備える超音波診断システムであって、
前記超音波診断装置で生成された前記検査画像を逐次格納するデータベースを備え、
前記ワークステーションは、
ユーザが各種の情報を入力するための入力部と、
表示部と、
前記患者に対して前記超音波診断装置で今回の検査の検査画像である現在画像が生成された後、前記データベースに格納されている前記検査画像から前記患者の過去の検査における検査画像を過去画像として検索して前記表示部にサムネイル表示させるワークステーション制御部と、
前記現在画像と、前記表示部にサムネイル表示された過去画像から前記入力部を介して前記ユーザにより選択された少なくとも1つの過去画像とに基づいて検査レポートを自動生成する検査レポート生成部と
を含む超音波診断システム。 - 前記超音波診断装置は、前記検査画像に基づいて内膜中膜複合体厚を計測し、前記検査画像に内膜中膜複合体厚の計測値を付帯させ、
前記検査レポート生成部は、前記現在画像に付帯した内膜中膜複合体厚の計測値と、前記過去画像に付帯した内膜中膜複合体厚の計測値と、前記現在画像と、前記過去画像とを示す前記検査レポートを自動生成する請求項1に記載の超音波診断システム。 - 前記超音波診断装置は、
内膜中膜複合体厚の計測値を含む情報タグを生成するタグ生成部と、
前記タグ生成部により生成された前記情報タグを前記検査画像に付帯させるタグ付帯部とをさらに含む請求項2に記載の超音波診断システム。 - 前記ワークステーションは、
前記過去画像に優先順位を付ける優先順位決定部をさらに含み、
前記ワークステーション制御部は、前記優先順位決定部が付けた優先順位の高い順に並ぶように前記過去画像を前記表示部にサムネイル表示させる請求項2または3に記載の超音波診断システム。 - 前記優先順位決定部は、内膜中膜複合体厚の計測値が付帯しない前記過去画像より、内膜中膜複合体厚の計測値が付帯する前記過去画像により高い優先順位を付ける請求項4に記載の超音波診断システム。
- 前記優先順位決定部は、前記現在画像の検査部位と異なる検査部位の前記過去画像より、前記現在画像の検査部位と同一の検査部位の前記過去画像により高い優先順位を付ける請求項4または5に記載の超音波診断システム。
- 前記優先順位決定部は、前記現在画像に付されたボディマークおよびプローブマークと同一のボディマークおよびプローブマークが付されていない前記過去画像より、前記現在画像に付されたボディマークおよびプローブマークと同一のボディマークおよびプローブマークが付された前記過去画像により高い優先順位を付ける請求項4〜6のいずれか一項に記載の超音波診断システム。
- 前記優先順位決定部は、前記より高い優先順位が付けられた前記過去画像に対して、前記現在画像との間でパターンマッチングを行い、類似度の高さに従って優先順位の順位付けを行う請求項5〜7のいずれか一項に記載の超音波診断システム。
- 前記データベースは、性別および年齢毎の内膜中膜複合体厚の基準値を予め格納しており、
前記検査レポート生成部は、前記患者に応じた前記基準値をさらに示す前記検査レポートを自動生成する請求項2〜8のいずれか一項に記載の超音波診断システム。 - 前記超音波診断装置は、前記検査画像に基づいて血管の弾性指標を算出する弾性指標算出部を含み、
前記検査レポート生成部は、前記弾性指標算出部により算出された弾性指標にさらに示す前記検査レポートを自動生成する請求項2〜9のいずれか一項に記載の超音波診断システム。 - 前記ワークステーション制御部は、内膜中膜複合体厚の計測値が付帯しない前記過去画像が存在し、且つ、前記過去画像を生成するための画像処理をする前の画像処理前データが存在する場合に、前記超音波診断装置に前記画像処理前データから検査画像を再度生成させ、
前記超音波診断装置は、再度生成した前記検査画像により得られた内膜中膜複合体厚の計測値を前記検査画像に付帯させる請求項2〜10のいずれか一項に記載の超音波診断システム。 - アレイトランスデューサから患者に向けて超音波ビームを送信し、患者から超音波エコーを受信して血管の内膜中膜複合体厚の検査画像を生成する超音波診断装置と、前記超音波診断装置に接続されたワークステーションとを備える超音波診断システムの制御方法であって、
前記超音波診断装置で生成された前記検査画像をデータベースに逐次格納し、
前記患者に対して前記超音波診断装置で今回の検査の検査画像である現在画像が生成された後、前記データベースに格納されている前記検査画像から前記患者の過去の検査における検査画像を過去画像として検索して前記ワークステーションの表示部にサムネイル表示し、
前記現在画像と、前記表示部にサムネイル表示された過去画像からユーザにより選択された少なくとも1つの過去画像とに基づいて検査レポートを自動生成する超音波診断システムの制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016177816 | 2016-09-12 | ||
JP2016177816 | 2016-09-12 | ||
PCT/JP2017/016546 WO2018047404A1 (ja) | 2016-09-12 | 2017-04-26 | 超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018047404A1 JPWO2018047404A1 (ja) | 2019-06-24 |
JP6637607B2 true JP6637607B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=61561813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018538016A Active JP6637607B2 (ja) | 2016-09-12 | 2017-04-26 | 超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11872077B2 (ja) |
EP (1) | EP3511940B1 (ja) |
JP (1) | JP6637607B2 (ja) |
CN (1) | CN109688939A (ja) |
WO (1) | WO2018047404A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190094974A (ko) * | 2018-02-06 | 2019-08-14 | 삼성메디슨 주식회사 | 초음파 진단 장치 및 초음파 진단 장치의 제어 방법 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109171812B (zh) * | 2018-09-26 | 2021-08-10 | 南京邮电大学 | 一种基于弹性模量的颈动脉衰老预测方法 |
US11282198B2 (en) * | 2018-11-21 | 2022-03-22 | Enlitic, Inc. | Heat map generating system and methods for use therewith |
TWI806238B (zh) * | 2021-11-12 | 2023-06-21 | 台捷醫資股份有限公司 | 超音波影像辨識系統以及資料輸出模組 |
US12106479B2 (en) | 2022-03-22 | 2024-10-01 | T-Jet Meds Corporation Limited | Ultrasound image recognition system and data output module |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08280684A (ja) * | 1995-04-18 | 1996-10-29 | Fujitsu Ltd | 超音波診断装置 |
US6213945B1 (en) * | 1999-08-18 | 2001-04-10 | Acuson Corporation | Ultrasound system and method for generating a graphical vascular report |
US6817982B2 (en) * | 2002-04-19 | 2004-11-16 | Sonosite, Inc. | Method, apparatus, and product for accurately determining the intima-media thickness of a blood vessel |
US7536644B2 (en) * | 2002-06-27 | 2009-05-19 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Method and system for facilitating selection of stored medical images |
US7927278B2 (en) * | 2002-12-13 | 2011-04-19 | California Institute Of Technology | Split-screen display system and standardized methods for ultrasound image acquisition and multi-frame data processing |
JP2005000390A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Shimadzu Corp | 超音波診断装置 |
JP5161574B2 (ja) | 2004-10-08 | 2013-03-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 柔軟な検査手順およびレポート生成のある超音波診断システムおよびその作動方法 |
US20070073147A1 (en) * | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Method and apparatus for displaying a measurement associated with an anatomical feature |
US7747050B2 (en) * | 2005-11-23 | 2010-06-29 | General Electric Company | System and method for linking current and previous images based on anatomy |
FR2889757A1 (fr) * | 2006-08-11 | 2007-02-16 | Gen Electric | Procede et dispositif pour mesurer des structures anatomiques. |
JP5019205B2 (ja) * | 2007-01-30 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置 |
JP5364238B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2013-12-11 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム |
JP5346440B2 (ja) * | 2007-02-15 | 2013-11-20 | 富士フイルム株式会社 | 超音波診断装置及びデータ計測プログラム |
JP2010029481A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Univ Of Tsukuba | 腫瘍の経過観察レポート自動作成診断支援システム |
US9826959B2 (en) * | 2008-11-04 | 2017-11-28 | Fujifilm Corporation | Ultrasonic diagnostic device |
JP2010148566A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
JP5069273B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2012-11-07 | 日立アロカメディカル株式会社 | 超音波診断装置 |
JP5713896B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2015-05-07 | 株式会社日立メディコ | 超音波診断装置とその内膜中膜複合体厚計測方法 |
JP2011136044A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Panasonic Corp | 超音波診断装置 |
CN102695457B (zh) * | 2010-02-10 | 2014-12-31 | 柯尼卡美能达株式会社 | 超声波诊断装置及测量内中膜的厚度的方法 |
JP5578520B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-08-27 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波診断装置及びプログラム |
AU2012214149A1 (en) * | 2011-02-11 | 2013-09-05 | Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University | Methods, systems, and media for determining carotid intima-media thickness |
AU2012267209A1 (en) | 2011-06-08 | 2014-01-09 | Paul Epstein | A method and system for facilitating a meeting |
CN102895457A (zh) | 2011-07-29 | 2013-01-30 | 苏州知微堂生物科技有限公司 | 一种金匮肾气丸整合型新剂型制备技术及其生产方法 |
JP6104543B2 (ja) * | 2011-09-16 | 2017-03-29 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置、超音波画像表示装置、及び超音波画像表示方法 |
JP6011378B2 (ja) * | 2013-02-05 | 2016-10-19 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波画像診断装置 |
WO2014142468A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-09-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of providing copy image and ultrasound apparatus therefor |
US20140369583A1 (en) | 2013-06-18 | 2014-12-18 | Konica Minolta, Inc. | Ultrasound diagnostic device, ultrasound diagnostic method, and computer-readable medium having recorded program therein |
US10216762B2 (en) * | 2014-06-04 | 2019-02-26 | Panasonic Corporation | Control method and non-transitory computer-readable recording medium for comparing medical images |
WO2016080331A1 (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | オリンパス株式会社 | 医療装置 |
CN104665872B (zh) * | 2014-12-29 | 2017-04-05 | 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 | 一种基于超声图像的颈动脉内中膜厚度测量方法和装置 |
CN104885872B (zh) | 2015-04-29 | 2017-10-27 | 南京林业大学 | 一种灌木平茬机输送装置 |
US10387196B2 (en) * | 2016-04-18 | 2019-08-20 | Imaging Advantage Llc | Medical imaging distribution system and device |
US10499882B2 (en) * | 2016-07-01 | 2019-12-10 | yoR Labs, Inc. | Methods and systems for ultrasound imaging |
-
2017
- 2017-04-26 JP JP2018538016A patent/JP6637607B2/ja active Active
- 2017-04-26 EP EP17848350.9A patent/EP3511940B1/en active Active
- 2017-04-26 CN CN201780055657.XA patent/CN109688939A/zh active Pending
- 2017-04-26 WO PCT/JP2017/016546 patent/WO2018047404A1/ja active Application Filing
-
2019
- 2019-03-12 US US16/299,964 patent/US11872077B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190094974A (ko) * | 2018-02-06 | 2019-08-14 | 삼성메디슨 주식회사 | 초음파 진단 장치 및 초음파 진단 장치의 제어 방법 |
KR102656563B1 (ko) | 2018-02-06 | 2024-04-12 | 삼성메디슨 주식회사 | 초음파 진단 장치 및 초음파 진단 장치의 제어 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3511940B1 (en) | 2024-04-10 |
US20190209121A1 (en) | 2019-07-11 |
WO2018047404A1 (ja) | 2018-03-15 |
US11872077B2 (en) | 2024-01-16 |
EP3511940A1 (en) | 2019-07-17 |
CN109688939A (zh) | 2019-04-26 |
EP3511940A4 (en) | 2019-08-28 |
JPWO2018047404A1 (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6637607B2 (ja) | 超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法 | |
US9526474B2 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus | |
US20070299342A1 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and the controlling method thereof | |
JP2018110751A (ja) | 医用画像表示装置 | |
US11534143B2 (en) | Acoustic wave diagnostic apparatus and control method of acoustic wave diagnostic apparatus | |
CN103930038A (zh) | 超声波诊断装置及医用图像处理装置 | |
JP6667991B2 (ja) | 超音波診断装置及び病院情報システム | |
JPWO2007080870A1 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6554607B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | |
JP6185633B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波診断装置の表示方法 | |
JP5462474B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
US20240108312A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method for ultrasound diagnostic apparatus | |
US20230414197A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method of ultrasound diagnostic apparatus | |
US20240099686A1 (en) | Ultrasound diagnostic system and control method for ultrasound diagnostic system | |
US20240081786A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method for ultrasound diagnostic apparatus | |
JP2006149701A (ja) | 断層画像計測装置および超音波診断装置 | |
EP4218595A1 (en) | Ultrasonic diagnostic device and method for controlling ultrasonic diagnostic device | |
US20240081779A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and control method for ultrasound diagnostic apparatus | |
JP2024048737A (ja) | 超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法 | |
WO2023050034A1 (zh) | 一种超声成像设备及其诊断报告的生成方法 | |
JP2013106835A (ja) | 超音波画像診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6637607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |