JP6611455B2 - Assembled battery - Google Patents
Assembled battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP6611455B2 JP6611455B2 JP2015083102A JP2015083102A JP6611455B2 JP 6611455 B2 JP6611455 B2 JP 6611455B2 JP 2015083102 A JP2015083102 A JP 2015083102A JP 2015083102 A JP2015083102 A JP 2015083102A JP 6611455 B2 JP6611455 B2 JP 6611455B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal foil
- exposed portion
- resin layer
- heat
- thermoplastic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 244
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 234
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 234
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 93
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 72
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 54
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 47
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 claims description 36
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 135
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 26
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 19
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 15
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 15
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- -1 polybutylene naphthalate Polymers 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 13
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 11
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 9
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 5
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 5
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical class [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229920006184 cellulose methylcellulose Polymers 0.000 description 3
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N chromium(3+) Chemical class [Cr+3] BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052755 nonmetal Chemical class 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007739 conversion coating Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical class C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0413—Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0436—Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/653—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6561—Gases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/658—Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Description
本発明は、軽量化、高放熱化、省スペース化がなされた組電池に関する。 The present invention relates to an assembled battery that is reduced in weight, heat dissipation, and space saving.
なお、本明細書において、「アルミニウム」の語は、AlおよびAl合金を含む意味で用い、「銅」の語は、CuおよびCu合金を含む意味で用い、「ニッケル」の語は、NiおよびNi合金を含む意味で用い、「チタン」の語は、TiおよびTi合金を含む意味で用いている。また、本明細書において、「金属」の語は、単体の金属および合金を含む意味で用いる。 In this specification, the term “aluminum” is used to include Al and Al alloys, the term “copper” is used to include Cu and Cu alloys, and the term “nickel” includes Ni and The term “titanium” is used to include Ni alloys, and includes the meaning of Ti and Ti alloys. In this specification, the term “metal” is used to mean a single metal and an alloy.
ハイブリッド自動車や電気自動車の電池、家庭用または工業用の定置用蓄電池に使用されるリチウムイオン二次電池やリチウムポリマー二次電池は小型化、軽量化に伴い、従来使用されていた金属製の外装に代えて、金属箔の両面に樹脂フィルムを貼り合わせたラミネート外装材が用いられることが多くなっている。また、ラミネート外装材を使用した電気二重層コンデンサやリチウムイオンキャパシタ等も自動車やバスに搭載することが検討されている。 Lithium ion secondary batteries and lithium polymer secondary batteries used in hybrid and electric vehicle batteries, stationary storage batteries for home use or industrial use, have been used in the past due to the reduction in size and weight. Instead, a laminate exterior material in which a resin film is bonded to both surfaces of a metal foil is often used. In addition, mounting an electric double layer capacitor, a lithium ion capacitor, or the like using a laminate exterior material in an automobile or a bus is being studied.
電気自動車など、高エネルギーを必要とするデバイスでは小さな容積で大きな電気エネルギーを得るために、蓄電モジュールを積層させ直列に接続することで対応しているが、充放電の際にモジュールの内部抵抗による熱が蓄積しやすく、モジュール内が高温となるため、電池劣化の促進や、性能の低下に影響がでるだけでなく、安全性にも波及がおきる。このため、複数の蓄電モジュールを積層配置した組電池では、蓄電モジュール間に放熱部材を介在させてモジュールの冷却を行うことが提案されている(特許文献1、2参照)
特許文献1に記載された組電池は、蓄電モジュールの間に放熱部材として波形材を介在させて冷風の流通空間を形成して放熱効果を得るようにしている。また、特許文献2に記載された組電池は、蓄電モジュールの間に冷却液を流通させる管部材を配置し、さらにこの管部材と蓄電モジュールとの間に板バネを介装して空冷用の空間を形成することにより、液冷と空冷の両方により高い冷却効果を得ている。
Devices that require high energy, such as electric vehicles, can handle large amounts of electrical energy with a small volume by stacking power storage modules and connecting them in series. Since heat is likely to accumulate and the temperature inside the module becomes high, it not only promotes battery degradation and affects performance, but also affects safety. For this reason, in an assembled battery in which a plurality of power storage modules are stacked, it has been proposed to cool the modules by interposing a heat dissipation member between the power storage modules (see Patent Documents 1 and 2).
In the assembled battery described in Patent Document 1, a corrugated material is interposed between the power storage modules as a heat radiating member to form a cold air circulation space to obtain a heat radiating effect. In the assembled battery described in
しかしながら、特許文献1、2に記載された冷却方法は、波形材、管部材、板バネといった嵩高い放熱部材必要であり、さらには冷風または冷却液の供給装置が必要であり、組電池はこれらの冷却装置が大きなスペースを占めている。従って、蓄電モジュールの小型化を図っても組電池の小型化は難しい。さらに、蓄電モジュールはタブリードを用いて電極を接続しているため、タブリードの接続箇所からの発熱や封止部の密封性の低下なども起こる可能性がある。
However, the cooling methods described in
本発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、大型化することなく放熱性能を高め、かつ液漏れのリスクを大幅に低減させた組電池の提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a technical background, and an object of the present invention is to provide an assembled battery in which heat dissipation performance is improved without increasing the size and the risk of liquid leakage is greatly reduced.
前記目的を達成するために、本発明は以下の構成を有する。 In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration.
[1]ラミネート型蓄電モジュールが、
第一金属箔の一方の面に第一耐熱性樹脂層が積層され他方の面に第一熱可塑性樹脂層が積層され、前記第一熱可塑性樹脂層側の面に第一金属箔が露出する第一金属箔内側露出部を有する第一外装材と、第二金属箔の一方の面に第二耐熱性樹脂層が積層され他方の面に第二熱可塑性樹脂層が積層され、前記第二熱可塑性樹脂層側の面に第二金属箔が露出する第二金属箔内側露出部を有する第二外装材と、正極と負極とこれらの間に配置されるセパレーターとを有する電池要素とを備え、
前記第一外装材および第二外装材のうちの少なくとも一方は、第一金属箔内側露出部および第二金属箔内側露出部を含む領域にエンボス部を有し、前記第一外装材の第一熱可塑性樹脂層と第二外装材の第二熱可塑性樹脂層とが向かい合い、第一熱可塑性樹脂層と第二熱可塑性樹脂層とが融着した熱封止部に囲まれることによって、室内に第一金属箔内側露出部および第二金属箔内側露出部が臨み、前記エンボス部により凸部となされた複数の電池要素室を有する外装体が形成され、前記外装体の外面に、第一金属箔が露出する第一金属箔外側露出部および第二金属箔が露出する第二金属箔外側露出部が形成され、
前記電池要素室内に電解質とともに封入された電池要素は、正極が第一金属箔内側露出部に導通するとともに負極が第二金属箔内側露出部に導通してなり、
前記ラミネート型蓄電モジュールの複数個が、熱封止部上に空間が形成される態様で積層され、積層方向において隣合うラミネート型蓄電モジュールが第一金属箔外側露出部と第二金属箔露出部とで連結されていることを特徴とする特徴とする組電池。
[1] A laminate type power storage module is
A first heat-resistant resin layer is laminated on one surface of the first metal foil, a first thermoplastic resin layer is laminated on the other surface, and the first metal foil is exposed on the surface on the first thermoplastic resin layer side. A first exterior material having an exposed portion inside the first metal foil, a second heat-resistant resin layer laminated on one surface of the second metal foil, and a second thermoplastic resin layer laminated on the other surface; A battery element having a second exterior material having a second metal foil inner exposed portion at which the second metal foil is exposed on the surface of the thermoplastic resin layer, and a positive electrode, a negative electrode, and a separator disposed between them; ,
At least one of the first exterior material and the second exterior material has an embossed portion in a region including the first metal foil inner exposed portion and the second metal foil inner exposed portion. The thermoplastic resin layer and the second thermoplastic resin layer of the second exterior material face each other, and are surrounded by a heat sealing portion where the first thermoplastic resin layer and the second thermoplastic resin layer are fused, thereby indoors. An exterior body having a plurality of battery element chambers facing the first metal foil inner exposed portion and the second metal foil inner exposed portion and having convex portions by the embossed portion is formed, and the first metal is formed on the outer surface of the exterior body. A first metal foil outer exposed portion where the foil is exposed and a second metal foil outer exposed portion where the second metal foil is exposed are formed,
The battery element enclosed with the electrolyte in the battery element chamber, the positive electrode is conductive to the first metal foil inner exposed portion and the negative electrode is conductive to the second metal foil inner exposed portion,
A plurality of the laminate-type power storage modules are stacked in such a manner that a space is formed on the heat sealing portion, and the laminate-type power storage modules adjacent in the stacking direction are the first metal foil outer exposed portion and the second metal foil exposed portion. A battery pack characterized by being connected with each other.
[2]ラミネート型蓄電モジュールの積層方向において、電池要素室と熱封止部とが重なり合うように複数のラミネート型蓄電モジュールが積層されている前項項1に記載の組電池。 [2] The assembled battery according to the item 1 above, wherein a plurality of laminated power storage modules are stacked so that the battery element chamber and the heat sealing portion overlap in the stacking direction of the laminated power storage modules.
[3]積層方向において隣合うラミネート型蓄電モジュールの間に伝熱体が配置されている前項項1または2に記載の組電池。
[3] The assembled battery according to the
上記[1]に記載の組電池は、ラミネート型蓄電モジュールの電池要素室が外装体の外側に突出する凸部として形成されているので、複数のモジュールの積層によって熱封止部上に空間が形成されている。電池要素から発生した熱は前記空間に放熱され、さらに前記空間にガスが流れることによって放熱が促進されて組電池が冷却される。前記空間は放熱部材を用いることなく形成されるので、組電池を大型化することなく冷却効果が得られる。また、複数の電池要素室を有することにより外装体の表面積が大きくなるので、個々のモジュールの放熱効率が良い。 In the assembled battery according to the above [1], the battery element chamber of the laminate-type energy storage module is formed as a protruding portion that protrudes to the outside of the exterior body, so that a space is formed on the heat sealing portion by stacking a plurality of modules. Is formed. The heat generated from the battery element is dissipated to the space, and further, the gas flows into the space to accelerate the heat dissipation and cool the assembled battery. Since the space is formed without using a heat radiating member, a cooling effect can be obtained without increasing the size of the assembled battery. Moreover, since the surface area of an exterior body becomes large by having several battery element chambers, the thermal radiation efficiency of each module is good.
さらに、個々のラミネート型蓄電モジュールにおいて、複数の電池要素は電池要素室内の第一金属箔内側露出部および第二内側露出部により第一金属箔および第二金属箔を通じて導通し、ラミネート型蓄電モジュール同士は第一金属箔外側露出部および第二金属箔外側露出部により連結される。さらに、組電池と外部デバイスとの接続も第一金属箔外側露出部および第二金属箔外側露出部により行う。即ち、ラミネート型蓄電モジュールおよび組電池はタブリードを持たない。従って、熱封止部の電池要素室に接する部分があまねく第一熱可塑性樹脂層と第二熱可塑性樹脂層とが融着しているので密着性が高く液漏れのリスクが大幅に低減される。さらに、タブリードを用いないことで、熱封止作業が簡単になり、また組電池の軽量化および省スペース化を図ることができる。 Furthermore, in each laminate-type power storage module, the plurality of battery elements are conducted through the first metal foil and the second metal foil through the first metal foil inner exposed portion and the second inner exposed portion in the battery element chamber, and the laminate type power storage module The first metal foil outer exposed portion and the second metal foil outer exposed portion are connected to each other. Further, the assembled battery and the external device are also connected by the first metal foil outer exposed portion and the second metal foil outer exposed portion. That is, the laminate-type power storage module and the assembled battery do not have tab leads. Accordingly, since the first thermoplastic resin layer and the second thermoplastic resin layer are fused together at the portion of the heat sealing portion that contacts the battery element chamber, the adhesiveness is high and the risk of liquid leakage is greatly reduced. . Furthermore, by not using the tab lead, the heat sealing work is simplified, and the weight and space saving of the assembled battery can be achieved.
上記[2]に記載の組電池は、電極要素室がモジュールの積層方向および積層方向と直交する方向の両方向において空間と隣り合い、電池要素室がより多くの面積で空間に接するので高い冷却効果が得られる。 The assembled battery according to the above [2] has a high cooling effect because the electrode element chamber is adjacent to the space in both the stacking direction of the module and the direction orthogonal to the stacking direction, and the battery element chamber is in contact with the space in a larger area. Is obtained.
上記[3]に記載の組電池は、伝熱体に排熱されるので高い冷却効果が得られる。 Since the assembled battery according to [3] is exhausted by the heat transfer body, a high cooling effect is obtained.
図1Aおよび図1Bに本発明の組電池を構成するラミネート型蓄電モジュールの一実施形態を示し、図2Aおよび図2Bに前記ラミネート型蓄電モジュールを用いた組電池の実施形態を示す。 1A and 1B show an embodiment of a laminate-type energy storage module constituting the assembled battery of the present invention, and FIGS. 2A and 2B show an embodiment of an assembled battery using the laminate-type energy storage module.
以下の説明において同一の符号は同一物を示すものとして重複する説明を省略する。また、外装体を構成する第一外装材および第二外装材において、外装材および形成位置にかかわらず金属箔が露出する部分を指す場合は「金属箔露出部」と総称し、電極要素室内に臨んで露出する部分を「金属箔内側露出部」と総称し、外装体の外面に露出する部分を「金属箔外側露出部」と総称する。
[ラミネート型蓄電モジュール]
図1Aおよび図1Bに示すラミネート型蓄電モジュール2の外装体32は、第一外装材10と第二外装材20とにより構成され、3列×3列に配置された9個の電池要素室42を有している。前記各電池要素室42には電池要素60と電解質とが封入されている。
In the following description, the same reference numerals denote the same items, and redundant descriptions are omitted. Also, in the first exterior material and the second exterior material constituting the exterior body, when referring to a portion where the metal foil is exposed regardless of the exterior material and the formation position, it is generically referred to as a “metal foil exposed portion” and is placed in the electrode element chamber. The portion exposed and exposed is generally referred to as “metal foil inner exposed portion”, and the portion exposed on the outer surface of the exterior body is collectively referred to as “metal foil outer exposed portion”.
[Laminated power storage module]
The
前記第一外装材10は第一金属箔11の一方の面に第一耐熱性樹脂層12が積層され他方の面に第一熱可塑性樹脂層13が積層されたラミネート材であり、フラットシートをプレス成形して電池要素室42となる平面視正方形の9個のエンボス部45が形成されている。一方、第二外装材20は第二金属箔21の一方の面に第二耐熱性樹脂層22が積層され他方の面に第二熱可塑性樹脂層23が積層されたラミネート材であり、エンボス部を有さないフラットシートである。前記外装体32は第一外装材10の第一熱可塑性樹脂層13と第二外装材20の第二熱可塑性樹脂層23とが向かい合い、エンボス部45の周りの第一熱可塑性樹脂層13と第二熱可塑性樹脂層23とを融着させて熱封止部52a、52bを形成することにより、電池要素60および電解質を封入する電池要素室42が形成されている。前記電池要素室42は熱封止部52a、52bからエンボス部45の高さ分だけ外装体の外側に突出する凸部として形成され、モジュールの厚みは電池要素室42で厚く、熱封止部52a、52bで薄くなっている。また、前記電池要素室42内には、第一熱可塑性樹脂層13の一部が除去されて第一金属箔11が露出する第一金属箔内側露出部14が形成され、第二熱可塑性樹脂層23の一部が除去されて第二金属箔21が露出する第二金属箔内側露出部24が形成されている。
The first
前記第一外装材10の一辺は熱封止部52aから延長されて両面が外装体32の外面となる第一フランジ15となされ、第一金属箔11が露出する第一金属箔外側露出部16が形成されている。一方、前記第一フランジ15の対向辺においては第二外装材20が熱封止部52aから延長されて両面が外装体32の外面となる第二フランジ25となされ、第二金属箔21が露出する第二金属箔外側露出部26が形成されている。また、前記第一フランジ15の第一金属箔外側露出部16および第二フランジ25の第二金属箔外側金属箔露出部26には、それぞれ3個の接続用穴17、27が穿設されている。
One side of the first
前記電池要素室42に電解質とともに封入される電池要素60は、図3に示すように、正極61、セパレーター62、負極63、セパレーター62を積層し、この積層物をロール状に形成した捲回型ベアセルである。前記電池要素60は最上層として正極61が露出し、最下層として負極63が露出している。電池要素室42内において、電池要素60の正極61は第一外装材10の第一金属箔内側露出部14に接触して電気的に導通し、負極63は第二外装材20の第二金属箔内側露出部24に接触して電気的に導通している。前記第一金属箔11は外装体32の外面の第一金属箔外側露出部16において露出し、第二金属箔21は外装体32の外面の第二金属箔外側露出部26において露出しているので、電池要素60は第一金属箔10および第二金属箔20を通じて外部との電気的導通が得られる。即ち、第一金属箔11は正極側導通部として利用され、第二外装材20の第二金属箔21が負極側導通部として利用される。
[組電池]
図2Aおよび図2Bに示す組電池5は、4個のラミネート型蓄電モジュール2を、積層方向に隣り合うモジュールの第一フランジ15と第二フランジ25とが重なるように互い違いに方向を変え、隣合うモジュールの電池要素室42が重なる態様で積層され、これらが連結されている。即ち、4個のラミネート型蓄電モジュール2は、最上層の1層目のモジュールの第二フランジ25の第二金属箔外側露出部26と2段目のモジュールの第一フランジ15の第一金属箔外側露出16とが接続用穴27、17に導電性材料からなる接続用ピン35を通すことにより連結され、同様に、2層目のモジュールの第二金属箔外側露出部26と3層目のモジュールの第一金属箔外側露出部16とが連結され、3層目のモジュールの第二金属箔外側露出部26と最下層の4層目のモジュールの第一金属箔外側露出部16とが連結されている。また、1層目のモジュールの第一金属箔外側露出部16の接続用穴17には導電性材料からなる正極用ピン36が取り付けられ、4層目の第二金属箔外側露出部26の接続用穴27には導電性材料からなる負極用ピン37が取り付けられている。上記の連結により、4つのラミネート型蓄電モジュール2は直列に連結され、正極用ピン36および負極用ピン37を組電池5の電極端子とし、電線38を引き出して他のデバイスに接続することができる。
As shown in FIG. 3, the
[Battery]
The assembled
前記ラミネート型蓄電モジュール2は、モジュールの厚みが電池要素室42で厚く、熱封止部52a、52bで薄いので、積層方向において隣合うラミネート型蓄電モジュール2の間に空間70が形成される。即ち、電池要素室42の周囲の熱封止部52a、52b上に、(熱封止部52a、52bの幅)×(エンボス部45の高さ)の四角形を断面とする空間70が形成される。前記電池要素室42の周囲には必ず熱封止部52a、52bが存在するので、全ての電池要素室42は積層方向と直交する方向において空間70に接している。
Since the laminate type
個々のラミネート型蓄電モジュール2において、複数の電池要素60は第一金属箔内側露出部14および第二内側露出部24により第一金属箔11および第二金属箔21を通じて導通し、ラミネート型蓄電モジュール2同士は第一金属箔外側露出部16および第二金属箔外側露出部26により連結できる。さらに、組電池5と外部デバイスとの接続も第一金属箔外側露出部16おおよび第二金属箔外側露出部26により行う。即ち、ラミネート型蓄電モジュール2および組電池5はタブリードを持たない。従って、ラミネート型蓄電モジュール2は熱封止部52a、52bの電池要素室42に接する部分があまねく第一熱可塑性樹脂層13と第二熱可塑性樹脂層23とが融着しているので密着性が高く、タブリードが引き出された電池要素室42よりも高い密閉性が得られ、液漏れのリスクが低減される。さらに、タブリードを用いないことで、熱封止作業が簡単になり、また組電池5の軽量化および省スペース化を図ることができる。
In each laminated
前記組電池5は複数のラミネート型蓄電モジュール2を連結することで高容量化されるが、多数の電池要素60を有しているために発生する熱量も大きい。前記組電池5においては、電池要素60で発生した熱が前記空間70に放熱され、さらに前記空間70にガスが流れることによって放熱が促進されて冷却される。前記空間70はラミネート型蓄電モジュール2の積層によって形成された放熱空間であり、波形材のような放熱部材を用いずに放熱性能を発現させることができ、組電池を大型化することなく冷却効果を得ることができる。このような空間70を利用した冷却は複数のラミネート型蓄電モジュール2を積層した構造に特有の効果であり、単独のモジュールでは得られない。また、モジュール全体の電池容量が同じであれば、1個の電池要素とそれを封入する1個の電池要素室を有するモジュールよりも、複数の電池要素とそれらを封入する複数の電池要素室を有するモジュールの方が外装体の表面積が大きいので放熱効率が良い。
The assembled
冷却効果は、前記空間70には強制的に送風することによって高まり、冷風を送ることによってさらに高まる。しかし、強制的に送風しなくても、発熱によって組電池5内に温度差が生じると自然対流が起こるので相応の冷却効果が得られる。
The cooling effect is enhanced by forcibly blowing air into the
組電池内に空間を形成するには、電池要素室がエンボス部によって形成されて外装体の外面に凸部を有していることが条件である。ただし、エンボス部および電極要素室の形態は図2Aおよび図2Bに示した実施形態に限定されるものではなく、外装体を構成する第一外装材および第二外装体のうちの少なくとも一方にエンボス部が形成されていれば、外装体の外面に凸部を形成できる。また、電池要素室間の距離、即ち熱封止部の幅は電池要素室の密閉性を確保できる寸法に設定されていることは当然であるが、放熱用の空間を拡大するために熱封止部の寸法をそれ以上に大きくすることは自由である。 In order to form a space in the assembled battery, it is a condition that the battery element chamber is formed by an embossed portion and has a convex portion on the outer surface of the exterior body. However, the form of the embossed portion and the electrode element chamber is not limited to the embodiment shown in FIGS. 2A and 2B, and at least one of the first exterior material and the second exterior body constituting the exterior body is embossed. If the portion is formed, a convex portion can be formed on the outer surface of the exterior body. In addition, the distance between the battery element chambers, that is, the width of the heat sealing portion is naturally set to a dimension that can ensure the sealing of the battery element chamber. It is free to make the stop dimension larger than that.
図4および図5にエンボス部および電池要素室の他の形態例を示す。なお、これらの図において、第一外装材10および第二外装材20の積層構造および電池要素室の内部構造は図示を省略しているが、室内に臨んで第一金属箔内側露出部および第二金属箔内側露出部が形成されるとともに電池要素60が封入されていることは前記ラミネート型蓄電モジュール2と同じである。
4 and 5 show other embodiments of the embossed portion and the battery element chamber. In these figures, the laminated structure of the
図4の外装体80は、第一外装材10および第二外装材20の両方がエンボス部45、46を有し、これらのエンボス部45,46が向かい合って一つの電極要素室81を形成している。図5の外装体82は、前記外装体80と同じく、第一外装材10および第二外装材20の両方がエンボス部45、46を有しているが、それぞれのエンボス部45,46は相手材のフラット部分と向かい合って電極要素室83a、83bを形成している。前記外装体80、82は厚み方向の両面にエンボス部45、46を有しているので、これらの外装体80、82を有するモジュールを積層するとモジュールの両面に空間が形成される。
In the
また、ラミネート型蓄電モジュールの積層態様によって空間の配置を変えることができる。 Further, the arrangement of the spaces can be changed depending on the lamination mode of the laminate type power storage module.
図6に示す組電池6は、前記ラミネート型蓄電モジュール2を一層おきに位置をずらして積層し、1つのモジュール2の電池要素室42の中心が積層方向において隣り合うモジュール2の熱封止部52a、52bの交点と重なるように配置している。ずらし量は電池要素室42間の距離の1/2である。このようにラミネート型蓄電モジュール2の位置をずらすことで、積層方向において電池要素室42が千鳥状に配置される。なお、ラミネート型蓄電モジュール2をずらすことによって隣合うモジュールの接続用穴17、27の位置がずれるため、第一フランジ15および第二フランジ25の幅を変更して接続用穴17、27の位置合わせを行っている。従って、図6に表したラミネート型蓄電モジュール2の形状は、厳密な意味において図1A〜2Bに表したラミネート型蓄電モジュール2と同一ではないが、説明および図示を簡潔にするために同一符号を用いている。前記組電池6は、前記組電池5と同じく、4個のラミネート型蓄電モジュール2が接続用ピン35によって直列に連結され、1層目のモジュールに取り付けた正極用ピン36および4層目のモジュールに取り付けた負極用ピン37を組電池6の電極端子としている。
The assembled
上記の積層構造により、空間71も積層方向において千鳥状に形成され、各層のラミネート型蓄電モジュール2の電池要素室42の直下および直下に空間71が形成される。前記空間71は上記の組電池5の空間70と同じ寸法であるが、組電池5の電極要素室42が積層方向と直交する方向においてのみ空間70と隣り合っているのに対し、組電池6の電極要素室42は積層方向および積層方向と直交する方向の両方向において空間71と隣り合っている。このように、電池要素室42がより多くの面積で空間71に接するようにすることで冷却効率を高めることができる。
With the stacked structure described above, the
上記のように電極要素室42および空間71が千鳥状に配置される組電池6において、千鳥状配置にするために電極要素室42と熱封止部52a、52bの寸法の大小関係が規制されることはない。電極要素室42と熱封止部52a、52bとが同一寸法の場合は、電極要素室42と同寸の空間が形成される。電極要素室42が熱封止部52a、52bよりも大きい場合は、積層方向において電極要素室42の一部が重なるが空間は形成される。逆に、電極要素室42が熱封止部52a、52bよりも小さい場合は、積層方向において熱封止部52a、52b一部が重なるが、下層の電極要素室42が上層の熱封止部52a、52bを支えているので、空間内に上層の電極要素室42が填まり込んで空間を塞ぐようなことは起こらない。いずれの場合でも熱封止部52a、52bの寸法に対応する空間が形成される。
In the assembled
さらに、冷却効果を高める他の手段として、ラミネート型蓄電モジュール2間に伝熱体75を介在させる方法がある。図5の組電池6においては、伝熱体75として金属板を介在させて金属板に排熱することで冷却効果を高めている。前記伝熱体75の材料は熱伝導率が高いアルミニウムや銅が好ましく、伝熱体75に冷却装置を連結して冷却効果を高めることもできる。
[ラミネート型蓄電モジュールおよび組電池の他の形態]
組電池を構成するラミネート型蓄電モジュールは外装体の外面に金属箔外側露出部を有することが条件であるが、それらの形成位置は限定されない。外側金属露出部はモジュール間の導通および組電池と外部との導通を得る部分であり、フランジ以外に設けた外側金属箔露出部においてもそれらの導通は可能である。
Furthermore, as another means for enhancing the cooling effect, there is a method of interposing a
[Other forms of laminated storage module and battery pack]
The laminate-type energy storage module constituting the assembled battery is required to have a metal foil outside exposed portion on the outer surface of the exterior body, but the formation position thereof is not limited. The outer metal exposed portion is a portion for obtaining electrical continuity between modules and electrical continuity between the assembled battery and the outside, and these electrical continuity is also possible in the outer metal foil exposed portion provided other than the flange.
図7A〜7Cに示した4層構造の組電池7を構成するラミネート型蓄電モジュール2a、2b、2c、2dは、組電池6を構成するラミネート型蓄電モジュール2とは、電池要素室42内において電池要素60の正極61が第一金属箔内側露出部14に導通し、負極63が第二金属箔内側露出部24に導通していることが共通しているが、積層位置によって、外装体33の外面において金属箔が露出する金属箔外側露出部の形成位置が異なっている。また、4個のラミネート型蓄電モジュール2a、2b、2c、2dが積層方向において電池要素室42および空間71が千鳥状に位置する態様で積層され成されることは組電池6と共通している。
Laminated
最上層の1層目のラミネート型蓄電モジュール2aは、第一金属箔外側露出部16が第一フランジ15に形成されている。また、図7Bに示すように、第二金属箔外側露出部28は第二金属箔内側露出部24の反対側の面、即ち電池要素室42の底面に形成されている。前記第二金属箔外側露出部28は第二外装材20の第二耐熱性樹脂層22が除去されて第二金属箔21が露出している。
In the first-layer laminated
中間の2層目および3層目のラミネート型蓄電モジュール2b、2cは、図7Cに示すように、第一金属箔外側露出部18が第一金属箔内側露出部14の反対側の面、即ち電池要素室42の天面に形成されている。前記第一金属箔外側露出部18は第一外装材10の第一耐熱性樹脂層12が除去されて第一金属箔11が露出している。また、図7Bに示すように、第二金属箔外側露出部28は二金属箔内側露出部24の反対側の面、即ち電池要素室42の底面に形成されている。前記第二金属箔外側露出部28は第二外装材20の第二耐熱性樹脂層22が除去されて第二金属箔21が露出している。
As shown in FIG. 7C, in the middle second layer and third layer laminated
最下層の4層目のラミネート型蓄電モジュール2dは、図7Cに示すように、第一金属箔外側露出部18が第一金属箔内側露出部14の反対側の面、即ち電池要素室42の天面に形成されている。前記第一金属箔外側露出部18は第一外装材10の第一耐熱性樹脂層12が除去されて第一金属箔11が露出している。また、第二金属箔外側露出部26は第二フランジ25に形成されている。
As shown in FIG. 7C, in the lowermost fourth-layer laminated
前記組電池7は、上記3種類4個のラミネート型蓄電モジュール2a、2b、2c、2dの間に導電性材料からなる伝熱体75を挟んで積層し、この積層体を治具(図示省略)で挟みつけて伝熱体75とラミネート型蓄電モジュール2a、2b、2cを密着させることにより組み立てられている。この組み立て状態において、電池要素室42の外面に形成された第一金属箔外側露出部18および第二金属箔露出部28は伝熱体75に接触している。前記伝熱体75は導電体であるから、各層の電池要素60は第一金属箔10および第二金属箔20を介して直列に連結されている。また、外部デバイスとの通電は、最上層のラミネート型モジュール2aの第一フランジの15の第一金属箔外部露出部16および最下層のラミネート型蓄電モジュール2cの第二フランジ25の第二金属箔外側露出部26が担い、これらに正極用ピン36および負極用ピン37が取り付けられている。
The assembled
上記のように、積層したラミネート型蓄電モジュールの接触部分に金属箔外部露出部を設けることにより、接続部材を用いることなくラミネート型蓄電モジュール接続することができる。なお、前記組電池7は冷却効果の向上を目的として伝熱体75を介在させ、伝熱体75を導電部として利用しているが、伝熱体75を介在させずに金属箔外部露出部同士を直接接触させて導通を得ることもできる。
[第一外装材および第二外装材の材料と成形]
第一外装材10は、第一金属箔11の一方の面に第一接着層を介して第一耐熱性樹脂層12が貼り合わされ、他方の面に第二接着層を介して第一熱可塑性樹脂層13が貼り合わされている。第一金属箔内側露出部14は第一熱可塑性樹脂層13および第二接着層を除去することによって形成し、第一金属箔外側露出部16、18は、形成する面に応じて、第一熱可塑性樹脂層13および第二接着層、または第一耐熱性樹脂層12および第一接着剤が除去することにより形成している。また、プレス成形によってエンボス部45を形成する場合は、金属露出部を形成した後にプレス成形を行う。
As described above, by providing the exposed portion of the metal foil at the contact portion of the laminated laminate type electricity storage module, the laminate type electricity storage module can be connected without using a connection member. The assembled
[Materials and molding of first and second exterior materials]
The first
第二外装材20は、第二金属箔21の一方の面に第三接着層を介して第二耐熱性樹脂層22が貼り合わされ、他方の面に第四接着層を介して第二熱可塑性樹脂層23が貼り合わされている。第一外装材20と同じく、第二金属箔内側露出部24は第二熱可塑性樹脂層23および第四接着層を除去することに形成し、第二金属箔外側露出部26、28は、形成する面に応じて、第二熱可塑性樹脂層23および第四接着層、または第二耐熱性樹脂層22および第三接着層を除去することによって形成している。
The second
なお、図1B、2B、6、7B、7Cは、第一接着層、第二接着層、第三接着層および第四接着層の図示を省略している。 1B, 2B, 6, 7B, and 7C omit illustration of the first adhesive layer, the second adhesive layer, the third adhesive layer, and the fourth adhesive layer.
前記第一金属箔11の好ましい材料は軟質のアルミニウム箔であり、厚さは20〜150μmが好ましい。成形性やコストの点で特に30〜80μmの軟質アルミニウム箔が好ましい。一方、第二金属箔21の好ましい材料は、軟質または硬質のアルミニウム箔、ステンレス箔、ニッケル箔、銅箔、チタン箔である。これらの箔の好ましい厚さは10〜150μmであり、耐衝撃性や曲げ耐性、コストの点で15〜100μmが好ましい。
A preferable material of the
また、前記第一金属箔11および第二金属箔21はメッキ処理箔やクラッド箔も用いることができる。例えば、第二金属箔21にとして、銅にニッケルメッキを施したメッキ処理箔や、ステンレスとニッケルのクラッド箔を用いることができる。
In addition, the
さらに、前記第一金属箔層11、第二金属箔層21における少なくとも金属箔露出部14、16、24、26が存在する側の面に化成皮膜が形成されているのが好ましい。前記化成皮膜は、金属箔の表面に化成処理を施すことによって形成される皮膜であり、このような化成処理が施されていることによって、内容物(電解質等)による金属箔表面の腐食を十分に防止できるし、電気の取出し窓となる露出部でも、モジュールを作製する際電解質が付着しても変色や劣化することがなく、大気中の水分などによる腐食の影響も低減できる。化成処理層自体の導電性はほとんどないが、塗膜厚が極めて少ないので通電抵抗もほとんどない。例えば、次のような処理を行うことによって、金属箔に化成処理を施す。即ち、脱脂処理を行った金属箔の表面に、
1)リン酸と、
クロム酸と、
フッ化物の金属塩およびフッ化物の非金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物と、を含む混合物の水溶液
2)リン酸と、
アクリル系樹脂、キトサン誘導体樹脂およびフェノール系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の樹脂と、
クロム酸およびクロム(III)塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物と、を含む混合物の水溶液
3)リン酸と、
アクリル系樹脂、キトサン誘導体樹脂およびフェノール系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の樹脂と、
クロム酸およびクロム(III)塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物と、
フッ化物の金属塩およびフッ化物の非金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物と、を含む混合物の水溶液
上記1)〜3)のうちのいずれかの水溶液を金属箔の表面に塗工した後、乾燥することにより、化成処理を施す。
Furthermore, it is preferable that a chemical conversion film is formed on at least the surface of the first
1) phosphoric acid;
Chromic acid,
An aqueous solution of a mixture comprising at least one compound selected from the group consisting of a metal salt of fluoride and a non-metal salt of fluoride; 2) phosphoric acid;
At least one resin selected from the group consisting of acrylic resins, chitosan derivative resins and phenolic resins;
An aqueous solution of a mixture comprising at least one compound selected from the group consisting of chromic acid and a chromium (III) salt, 3) phosphoric acid,
At least one resin selected from the group consisting of acrylic resins, chitosan derivative resins and phenolic resins;
At least one compound selected from the group consisting of chromic acid and a chromium (III) salt;
An aqueous solution of a mixture comprising at least one compound selected from the group consisting of a metal salt of fluoride and a nonmetal salt of fluoride, and coating the surface of the metal foil with any one of the above aqueous solutions 1) to 3) After the process, chemical conversion treatment is performed by drying.
前記化成皮膜は、クロム付着量(片面当たり)として0.1mg/m2〜50mg/m2が好ましく、特に2mg/m2〜20mg/m2が好ましい。 The conversion coating, chromium coating weight preferably is 0.1mg / m 2 ~50mg / m 2 as a (per one surface), in particular 2mg / m 2 ~20mg / m 2 preferred.
前記第一耐熱性樹脂層12および第二耐熱性樹脂層22を構成する耐熱性樹脂としては、外装材をヒートシールする際のヒートシール温度で溶融しない耐熱性樹脂を用いる。前記耐熱性樹脂としては、熱可塑性樹脂層13、23を構成する熱可塑性樹脂の融点より10℃以上高い融点を有する耐熱性樹脂を用いるのが好ましく、熱可塑性樹脂の融点より20℃以上高い融点を有する耐熱性樹脂を用いるのが特に好ましい。例えば、ポリエステルフィルムやポリアミドフィルムの他、ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリブチレンナフタレートフィルム、ポリカーボネートフィルム等の延伸フィルムが好ましい。また、厚さは9〜50μmの範囲が好ましい。
As the heat-resistant resin constituting the first heat-
前記第一熱可塑性樹脂層13および第二熱可塑性樹脂層23としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、オレフィン系共重合体、これらの酸変性物およびアイオノマーからなる群より選ばれた少なくとも1種の熱可塑性樹脂からなる未延伸フィルムが好ましく、厚さは20〜80μmの範囲が好ましい。
As the first
前記第一接着層、第三接着層は二液硬化型のポリエステルポリウレタン系やポリエーテルポリウレタン系の接着剤が好ましく、第二接着層、第四接着層には耐電解質性を考慮してポリオレフィン系の接着剤が好ましい。それぞれの接着剤の好ましい塗布は1〜5g/m2である。 The first adhesive layer and the third adhesive layer are preferably a two-component curable polyester polyurethane-based or polyether polyurethane-based adhesive, and the second adhesive layer and the fourth adhesive layer are polyolefin-based considering electrolyte resistance. The adhesive is preferred. Preferred application of the respective adhesive is 1 to 5 g / m 2.
前記第一外装材10および第二外装材20における金属箔露出部の形成方法は何ら限定されない。例えば、ドライラミネート法による金属箔と樹脂層とを貼り合わせる工程で、接着剤を付着させない部分が彫刻されたグラビアロールを用い接着剤を塗布して接着剤未塗布部を形成し、金属箔と樹脂層を貼り合わせた後に接着剤未塗布部上の樹脂層を切除して金属箔を露出させる。上記実施形態のラミネート型蓄電モジュール2に使用している第一外装材10および第二外装材20は熱可塑性樹脂層側の面に金属箔露出部14、16、24、26を有しているので、上記の手法で第一金属箔11と第一熱可塑性樹脂層13、第二金属箔21と第二熱可塑性樹脂層23とを貼り合わせ、貼り合わせ後に金属箔露出部14、16、24、26を形成する。一方、耐熱性樹脂層側の面に金属露出部は無いので、第一金属箔11と第一耐熱性樹脂層12、第二金属箔21と第二耐熱性樹脂層22は周知の貼り合わせ手法によって貼り合わせる。
The method for forming the exposed metal foil portion in the first
また、第一外装材10および/または第二外装材20の第一耐熱性樹脂層12および/または第二耐熱性樹脂層22側の面に金属箔外側露出部を形成する場合は、上記の手法で第一金属箔11と第一耐熱性樹脂層12、第二金属箔21と第二耐熱性樹脂層22を貼り合わせ後に樹脂層を除去する。
When the metal foil outer exposed portion is formed on the first heat-
また、図1A等に示すように、第一外装材10にプレス成形してエンボス部45を形成する場合は、金属露出部を形成した後にプレス成形を行う。図示例の第一外装材10の成形においては、第一金属箔内側露出部14が天面に接する雄型、雄型が挿入される雌型および押さえ型からなる成形金型でプレス成形する。第二外装材20にエンボス部を形成する場合も同様にプレス成形を行う。
Further, as shown in FIG. 1A and the like, when the embossed
また、第一外装材10は第一フランジの無い2辺を第二外装材20から少しはみ出す寸法に裁断しておき、はみ出し部分を熱封止後に折り曲げるようにすれば、切断端面における第一金属箔11と第二金属箔21の接触を防止することができる。第一外装材10と第二外装材10の寸法を逆にして第二外装材20を折り曲げるようにしてもよい。
[電池要素の構造と材料]
前記ラミネート型蓄電モジュール2、2a、2b、2c、2dは電池要素60としてベアセルを用いている。前記ベアセルおよびベアセルとともに封入する電解質の詳細は以下のとおりである。
(ベアセル)
電池要素60としてのベアセルは、正極61、セパレーター62、負極63よって構成されている。前記セルの形態は図3の捲回型に限定されない。ベアセルの他の形態として、正極および負極をセルの大きさに断裁してそれぞれの箔にセパレーターを組み合わせたものをして交互に複数積層し、正電極の集電体同志、および負電極の集電体同志を超音波で接合した積層型を例示できる。
In addition, if the first
[Battery element structure and materials]
The laminated
(Bare cell)
A bare cell as the
前記正極61は集電体と正極活物質とで構成されていることが好ましく、前記集電体は金属箔が一般的に使用される。金属箔としては厚さ7〜50μmの硬質または軟質のアルミニウム箔が好ましく用いられ、金属露出部14と接する箇所は活物質が無い方が好ましい。前記正極活物質層の組成は特に限定されるものではないが、例えば、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)、SBR(スチレンブタジエンゴム)、CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム塩など)、PAN(ポリアクリロニトリル)、直鎖型多糖類等のバインダーに、リチウム塩(例えば、コバルト酸リチウム、ニッケル酸リチウム、リン酸鉄リチウム、マンガン酸リチウム等)を添加した混合組成物などで形成される。前記正極活物質層の厚さは、2μm〜300μmに設定されるのが好ましい。前記正極活物質層には、カーボンブラック、CNT(カーボンナノチューブ)等の導電補助剤をさらに含有せしめてもよい。
The
さらに、前記集電体と正極活物質の間には、密着性を上げるためにバインダーを用いることが好ましい。前記バインダーは特に限定されるものではないが、例えば、PVDF、SBR、CMC、PAN、直鎖型多糖類等で形成された層が挙げられる。前記バインダー層には、集電体と正極活物質層の間の導電性を向上させるために、カーボンブラック、CNT(カーボンナノチューブ)等の導電補助剤がさらに添加されていてもよい。前記バインダー層の厚さは、0.2μm〜10μmに設定されるのが好ましい。バインダー層を10μm以下とすることで、導電性を持たないバインダーによるベアセルの内部抵抗の増大を極力抑制することができる。
Furthermore, it is preferable to use a binder between the current collector and the positive electrode active material in order to improve adhesion. Although the said binder is not specifically limited, For example, the layer formed with PVDF, SBR, CMC, PAN, a linear polysaccharide etc. is mentioned. In order to improve the electrical conductivity between the current collector and the positive electrode active material layer, a conductive additive such as carbon black or CNT (carbon nanotube) may be further added to the binder layer. The thickness of the binder layer is preferably set to 0.2 μm to 10 μm. By making a
前記負極63は、集電体と負極活物質とで構成されていることが好ましく、前記集電体は金属箔が一般的に使用される。金属箔としては厚さ7〜50μmの銅箔が好ましく用いられ、他にアルミニウム箔やチタン箔、ステンレス箔を使用することが出来る。また、正極と同じく、金属露出部24と接する箇所は活物質が無い方が好ましい。前記負極活物質層の組成は特に限定されるものではないが、例えば、PVDF、SBR、CMC、PAN、直鎖型多糖類等のバインダーに、添加物(例えば、黒鉛、チタン酸リチウム、Si系合金、スズ系合金等)を添加した混合組成物等で形成される。前記負極活物質層の厚さは、1μm〜300μmに設定されるのが好ましい。前記負極活物質層には、カーボンブラック、CNT(カーボンナノチューブ)等の導電補助剤をさらに含有せしめてもよい。
The
さらに、集電体と負極活物質の間には、密着性を上げるためにバインダーを用いることが好ましい。前記バインダーは特に限定されるものではないが、例えば、PVDF、SBR、CMC、PANで形成された層が挙げられる。前記バインダー層には、集電体と負極活物質層の間の導電性を向上させるために、カーボンブラック、CNT等の導電補助剤がさらに添加されていてもよい。前記バインダー層の厚さは、0.2μm〜10μmに設定されるのが好ましい。前記バインダー層を10μm以下とすることで、導電性を持たないバインダーによるベアセルの内部抵抗の増大を極力抑制することができる。
Furthermore, it is preferable to use a binder between the current collector and the negative electrode active material in order to improve adhesion. Although the said binder is not specifically limited, For example, the layer formed by PVDF, SBR, CMC, and PAN is mentioned. The binder layer may further contain a conductive auxiliary agent such as carbon black or CNT in order to improve the conductivity between the current collector and the negative electrode active material layer. The thickness of the binder layer is preferably set to 0.2 μm to 10 μm. By making the said
正極61を構成する集電体(金属箔)にバインダー層および正極活物質層を積層する場合は、金属箔に各層の組成物を順次塗工し、乾燥させる。負極63を構成する集電体(金属箔)にバインダー層および負極活物質層を積層する場合も同様である。
When laminating the binder layer and the positive electrode active material layer on the current collector (metal foil) constituting the
前記セパレーター62としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリエチレン製セパレーター、ポリプロピレン製セパレーター、ポリエチレンフィルムとポリプロピレンフィルムとからなる複層フィルムで形成されるセパレーター、あるいはこれの樹脂製セパレーターにセラミック等の耐熱無機物を塗布した湿式または乾式の多孔質フィルムで構成されるセパレーター等が挙げられる。前記セパレーター62の厚さは、5μm〜50μmに設定されるのが好ましい。
The
さらに、本発明のラミネート型蓄電モジュールが電気2重層キャパシタである場合の好ましい材料は以下のとおりである。 Furthermore, preferred materials when the laminate type electricity storage module of the present invention is an electric double layer capacitor are as follows.
正極61の集電体および負極63の集電体は厚さ7〜50μmの硬質アルミニウム箔が好ましい。正極活物質および負極活物質はカーボンブラックまたはCNT(カーボンナノチューブ)が好ましい。セパレーターは厚さ5μm〜100μmの多孔質のポリセルロース膜または厚さ5μm〜100μmの不織布等が好ましい。
(電解質)
また、電池要素とともに封入される電解質としては、特に限定されるものではないが、水、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジエチルカーボネートおよびジメトキシエタンからなる群より選ばれる少なくとも1種の溶媒と、リチウム塩とを含む電解質を挙示できる。前記リチウム塩としては、特に限定されるものではないが、例えば、ヘキサフルオロリン酸リチウム、テトラフルオロホウ酸リチウム、テトラフルオロホウ酸4級アンモニウム塩等が挙げられる。前記4級アンモニウム塩としては、例えば、テトラメチルアンモニウム塩などが挙げられる。また、前述の電解質が、PVDF、PEO(ポリエチレンオキサイド)等とゲル化したものを用いてもよい。
[ラミネート型蓄電モジュールおよび組電池の製造方法]
前記ラミネート型蓄電モジュール2、2a、2b、2c、2dは以下の工程により製造することができる。
(1)先に説明した方法により、所要位置に、第一金属箔内側露出部14、第一金属箔外側露出部16または第一金属箔露出部18、およびエンボス部45が形成された第一外装材10を作製する。また、所要位置に、第二金属箔内側露出部24、第二金属箔外側露出部26または第二金属箔外側露出部28が形成された第二外装材20を作製する。
(2)第一外装材10を第一熱可塑性樹脂層13が上にくるように置き、電池要素室42となる各エンボス部45内の第一金属箔内側露出部14に電池要素60の正極61が接触するように電池要素60を装填し、シリンジ等を用いて電解質を注入する。
(3)第二外装材20を、第二外装材20の第二金属箔内側露出部24が電池要素60の負極63に接触するように位置合わせをしながら重ねて外装体32、33を組み立てる。この組み立て状態において、第一フランジ15は第二外装材20の端部から延出するとともに第二フランジ25は第一外装材10の端部から延出して、第一金属箔外側露出16および第二金属箔外側露出部26は外装体32、33の外面に露出している。
(4)加熱した熱板を用いて熱封止部52aを形成する。
(6)第一フランジ15の第一金属箔外側露出部16および第二フランジ25の第二金属箔外側露出部26にクリップを繋いで予備充電を行い、100℃の恒温槽に8時間入れてガス抜きを行う。
(7)減圧下で未封止部分を加熱した熱板で熱封止して熱封止部52bを形成することで、電池要素室42内に電池要素60および電解質を封入する。
(8)第一フランジ15の第一金属箔外側露出部16および第二フランジ25の第二金属箔外側露出部26に接続用穴17、27を穿つ。
The current collector of the
(Electrolytes)
The electrolyte encapsulated together with the battery element is not particularly limited, but at least one selected from the group consisting of water, ethylene carbonate, propylene carbonate, dimethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, diethyl carbonate and dimethoxyethane. And an electrolyte containing a lithium salt. The lithium salt is not particularly limited, and examples thereof include lithium hexafluorophosphate, lithium tetrafluoroborate, and quaternary ammonium tetrafluoroborate. Examples of the quaternary ammonium salt include tetramethylammonium salt. Moreover, what the above-mentioned electrolyte gelatinized with PVDF, PEO (polyethylene oxide), etc. may be used.
[Lamination-type power storage module and assembled battery manufacturing method]
The laminated
(1) The first metal foil inner exposed
(2) The first
(3) Assembling the
(4) The
(6) Preliminary charging is performed by connecting a clip to the first metal foil outer exposed
(7) The
(8) The connection holes 17 and 27 are made in the first metal foil outer exposed
上記製造方法は、その一例を挙げたものに過ぎず、特にこのような製造方法に限定されるものではない。 The above manufacturing method is merely an example, and is not particularly limited to such a manufacturing method.
作製したラミネート型蓄電モジュール2、2a、2b、2c、2dは、所要個数を積層し、あるいは伝熱体75を介在させて積層し、上述した方法により積層方向において隣合うモジュールを連結して組電池を組み立てる。本発明の組電池における積層数は任意である。
The produced laminate type
本発明にかかる組電池用途は限定されないが、電気が必要な自動車、自転車、二輪車、電車、飛行機、船舶などの電源、具体的にはハイブリッド車や電気自動車、工業用・家庭用蓄電池等の容量が大きなリチウム2次電池(リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池等)モジュール、固体電池モジュール、同用途のリチウムイオンキャパシタモジュール、同上用途の電気2重層コンデンサモジュールに用いることができる。 The use of the assembled battery according to the present invention is not limited, but the power source for automobiles, bicycles, two-wheeled vehicles, trains, airplanes, ships, etc. that require electricity, specifically, the capacity of hybrid vehicles, electric vehicles, industrial / household storage batteries, etc. Lithium secondary battery (lithium ion battery, lithium polymer battery, etc.) module, solid battery module, lithium ion capacitor module for the same use, and electric double layer capacitor module for the same use.
次に、本発明の具体的実施例について説明するが、本発明はこれら実施例のものに特に限定されるものではない。
〈実施例1〉
図1A、1Bに示すラミネート型モジュール2を4個作製し、図2A、2Bに示す組電池5を作製した。
Next, specific examples of the present invention will be described, but the present invention is not particularly limited to these examples.
<Example 1>
Four laminate-
第一金属箔11はJIS H4160で分類されるA8079の厚さ40μmの軟質のアルミニウム箔であり、両面に化成処理を施した。第一耐熱性樹脂層12は厚さ25μmの二軸延伸ポリアミドフィルムである。第一熱可塑性樹脂層13は厚さ40μmの未延伸ポリプロピレンフィルムである。第二金属箔21は厚さ20μmの軟質のSUS304のステンレス箔であり、両面の両面に化成処理を施した。第二耐熱性樹脂層22は厚さ12μmの二軸延伸ポリエステルフィルムである。第二熱可塑性樹脂層23は厚さ40μmの未延伸ポリプロピレンフィルムである。
The
また、第一金属箔内側露出部14および第二金属箔内側露出部24の寸法は30mm×30mmであり、第一金属箔外側露出部16および第二金属箔外側露出部26の寸法は20mm×200mmである。
(第一外装材)
第一金属箔11の片面に、ドライラミネート法により、塗布厚さ3μmの2液硬化型のポリエステルポリウレタン接着剤で第一耐熱性樹脂層12を貼り合わせ、50℃エージング炉で3日間養生した。次に、前記第一金属箔11の反対面に、ドライラミネート法により、塗布厚さ2μmの2液硬化型のオレフィン系接着剤を塗布厚さ2μmに塗布する際に9個の第一金属箔内側露出部14および1個の第一金属箔外側露出部16の寸法および位置に対応する接着剤未塗布部を形成して第一熱可塑性樹脂層13を貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃のエージング炉で3日間養生した。
Moreover, the dimension of the 1st metal foil inner side exposed
(First exterior material)
The first heat-
養生後、接着剤未塗布部上の第一熱可塑性樹脂層13をレーザー刃で切断して除去し、第一金属箔11が露出する第一金属箔内側露出部14および第一金属箔外側露出部16を形成した。
After curing, the first
次に、40mm角の雄型、雌型、押さえ型からなる成形金型を用い、雄型の天面に第一金属箔内側露出部14に接する態様で深さ4mmのプレス成形を行い、電池要素室42となるエンボス部を形成した。さらに周囲をトリミングして第一外装材10を得た。この第一外装材10の平面寸法は140mm×160mmである。
(第二外装材)
第二金属箔21の片面に、ドライラミネート法により、塗布厚さ3μmの2液硬化型のポリエステルポリウレタン接着剤で第二耐熱性樹脂層22を貼り合わせ、50℃エージング炉で3日間養生した。次に、前記第二金属箔21の反対面に、ドライラミネート法により、塗布厚さ2μmの2液硬化型のオレフィン系接着剤を塗布厚さ2μmに塗布する際に9個の第二金属箔内側露出部24および1個の第二金属箔外側露出部26の寸法および位置に対応する接着剤未塗布部を形成して第二熱可塑性樹脂層23を貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃のエージング炉で3日間養生した。
Next, using a molding die composed of a 40 mm square male mold, female mold, and pressing mold, press molding with a depth of 4 mm is performed in such a manner that the top surface of the male mold is in contact with the first metal foil inner exposed
(Second exterior material)
The second heat-
養生後、接着剤未塗布部上の第二熱可塑性樹脂層23をレーザー刃で切断して除去し、第二金属箔21が露出する第二金属箔内側露出部24および第二金属箔外側露出部26を形成した。さらに周囲をトリミングして第二外装材20を得た。この第二外装材20の平面寸法は150mm×160mmであり、第一外装材10よりも大きい。
(電極要素)
電極要素60として、以下の材料を用いてベアセルを作製した。
After curing, the second
(Electrode element)
As the
正極61の集電体はJIS H4160で分類されるA1100の硬質アルミニウム箔であり、厚さ15μm、幅500mmである。負極63の集電体はJIS H3100で分類されるC1100Rの硬質銅箔であり、厚さ15μm、幅200mmである。正極活物質層形成用ペーストはコバルト酸リチウムを主成分とする正極活物質60質量部、結着剤兼電解質保持剤としてのPVDF10質量部、アセチレンブラック(導電材)5質量部、N−メチル−2−ピロリドン(有機溶媒)25質量部が混練分散されてなるペーストである。負極活物質形成用ペーストは、カーボン粉末を主成分とする負極活物質57質量部、結着剤兼電解質保持剤としてのPVDF5質量部、ヘキサフルオロプロピレンと無水マレイン酸の共重合体10質量部、アセチレンブラック(導電材)3質量部、N−メチル―2−ピロリドン(有機溶媒)25質量部が混練分散されてなるペーストである。バインダー液はPVDFを溶媒(ジメチルホルムアミド)に溶解させたバインダー液である。セパレータ62は幅38mmで厚さ8μmの多孔質の湿式セパレーターである。電解質はエチレンカーボネート(EC)、ジメチルカーボネート(DMC)、エチルメチルカーボネート(EMC)が等量体積比で配合された混合溶媒に、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF6)が濃度1モル/Lで溶解された溶液である。
The current collector of the
前記正極61は以下の工程で作製した。まず、集電体の片面全体にバインダー液を塗布し、100℃で30秒間乾燥させて乾燥後の厚さが0.5μmのバインダー層を形成した。次に前記バインダー層の表面に正極活物質層液性用ペーストを塗布し、100℃で30分間乾燥させ、次いで熱プレスを行い、密度4.8g/cm3、乾燥後の厚さが120μmの正極活物質層を形成した。さらに、幅入れにより35mm幅のコイル状に裁断した。
The
前記負極63は以下の工程で作製した。まず、集電体の片面にバインダー液を塗布し、100℃で30秒間乾燥させて乾燥後の厚さが0.5μmのバインダー層を形成した。次に前記バインダー層の表面に負極活物質層液性用ペーストを塗布し、100℃で30分間乾燥させ、次いで熱プレスを行い、密度1.5g/cm3、乾燥後の厚さが20.1μmの負極活物質層を形成した。さらに、幅入れにより35mm幅のコイル状に裁断した。
The
次に、負極63(集電体−負極活物質層)/セパレーター62/(正極活物質層−集電体)正極61/セパレーターの順にそれぞれを少しずつずらして積層して捲回し、一方の面に正極61が露出し、反対面に負極63が露出するように押し潰して、38mm角で厚さ4mmのベアセルを作製した。
(ラミネート型蓄電モジュールおよび組電池の組み立て)
(1)第一外装材10を第一熱可塑性樹脂層13が上にくるように置き、電池要素室42を形成する各エンボス部45内の第一金属箔内側露出部14に電池要素60の正極61が接触するように電池要素60を装填し、シリンジ等を用いて電解質を注入した。
(2)第二外装材20を、第二外装材20の第二金属箔内側露出部24が電池要素60の負極63に接触するように位置合わせをしながら重ねて外装体32を組み立てる。この組み立て状態において、第一フランジ15は第二外装材20の端部から延出するとともに第二フランジ25は第一外装材10の端部から延出して、第一金属箔外側露出16および第二金属箔外側露出部26は外装体32の外面に露出している。
(3)約200℃に加熱した熱板を用いて0.3MPaの圧力で3秒間熱封止し、熱封止部52aを形成した。エンボス部45間の熱封止部52aの幅は5mmである。
(4)第一フランジ15の第一金属箔外側露出部16および第二フランジ25の第二金属箔外側露出部26にクリップを繋いで4.2Vの電池電圧が発生するまで充電を行い、100℃の恒温槽に8時間入れて電池要素室42内のガス抜きを行った。
(5)86kPaの減圧下で未封止部分を約200℃に加熱した熱板で熱封止して熱封止部52bを形成することで、電池要素室42内に電池要素60および電解質を封入した。エンボス部45間の熱封止部52bの幅は5mmである。
(6)短絡対策として、第一外装材10の第二フランジ25側の端縁および第二外装材20の第一フランジ15側の端縁に25μmの粘着テープを貼り付けて端面に露出する第一金属箔11および第二金属箔21を被覆した。さらに、他の2辺ははみ出た第二外装材20を第一外装材10側に折り曲げ、絶縁対策を行うとともに側面の強度補強を行った。なお、図2Aは折り曲げ前の状態を示している。
(7)第一フランジ15の第一金属箔外側露出部16および第二フランジ25の第二金属箔外側露出部26に3個の接続用穴17、27を穿った。
Next, the negative electrode 63 (current collector-negative electrode active material layer) /
(Assembly of laminated storage module and battery pack)
(1) The first
(2) The
(3) Using a hot plate heated to about 200 ° C., heat sealing was performed at a pressure of 0.3 MPa for 3 seconds to form a
(4) A clip is connected to the first metal foil outer exposed
(5) The
(6) As a measure against short circuit, a 25 μm adhesive tape is applied to the edge of the
(7) Three connection holes 17 and 27 were made in the first metal foil outer exposed
以上の工程により、4個のラミネート型蓄電モジュール2を作製した。
(8)図2Aおよび図2Bに参照されるように、4個のラミネート型モジュール2を、積層方向に隣り合うモジュールの第一フランジ15と第二フランジ25とが重なるように互い違いに方向を変えて積層した。
(9)4個のラミネート型モジュール2を接続用ピン35で直列に連結し、最上層の第一金属箔外側露出部16に正極用ピン36を取り付け、最下層の第二金属箔外側露出部26に負極用ピン37を取り付けた。以上の工程により、組電池5を作製した。
Through the above steps, four laminate-type
(8) As shown in FIGS. 2A and 2B, the four
(9) Four
前記組電池5は、熱封止部52a上に(熱封止部52aの幅5mm)×(エンボス部の高さ4mm)の四角形を断面とする空間70が形成され、熱封止部52b上に(熱封止部52bの幅5mm)×(エンボス部の高さ4mm)の四角形を断面とする空間が形成されている。
〈比較例1〉
比較例1は、実施例1とは構造の異なる4個のラミネート型蓄電モジュールを積層した組電池である。
In the assembled
<Comparative example 1>
Comparative Example 1 is an assembled battery in which four laminated power storage modules having a different structure from that of Example 1 are stacked.
また、実施例1のラミネート型蓄電モジュール2は、9個の電池要素60をそれぞれの電池要素室42に封入し、外装体の内面および外面に金属箔露出部を形成してタブリードを用いずに電池要素60との導通を得ている。かかるラミネート型蓄電モジュール2に対し、比較例1のラミネート型モジュールは、1個の電池要素が1個の電池要素室に封入され、実施例1の9個分の電池要素と同等の能力が得られるように電池要素のサイズを大きくした。また、比較例1のラミネート型モジュールの外装体は内側にも外側にも金属箔露出部を持たず、電池要素にタブリードを接続して外装体に外部に引き出したモジュールである。
(外装体)
外装材は、実施例1の第一外装材10に対応して電池要素室となるエンボス部を有する部分と、実施例1の第二外装材20に対応して前記エンボス部の開口部を塞ぐフラット部分とが一体となっている。外装体は前記外装材を二つ折りに折り曲げることにより形成される。前記外装材を構成する材料は、金属箔が厚さ40μmの軟質アルミニウム箔(JIS H4160で分類されるA8021の軟質アルミニウム箔であり、耐熱性樹脂層が厚さ25μmの二軸延伸ポリアミドフィルムであり、熱可塑性樹脂層が厚さ40μmのポリプロピレンフィルムである。
Further, in the laminate type
(Exterior body)
The exterior material closes the opening of the embossed portion corresponding to the second
前記外装材は、金属箔の一方の面の全体に塗布量を3g/m2としたポリエステルウレタン系接着剤を介して耐熱性樹脂層を貼り合わせ、他方の面の全体に塗布量を2g/m2としたポリオレフィン系接着剤を介して熱可塑性樹脂層を貼り合わせ、次いで40℃の恒温槽内で3日間養生することにより作製した。前記外装材は金属箔露出部を有さず、アルミニウム箔は全体が樹脂層に被覆されている。 The exterior material has a heat-resistant resin layer bonded to the whole of one surface of the metal foil via a polyester urethane-based adhesive with a coating amount of 3 g / m 2, and the coating amount of 2 g / m is applied to the entire other surface. The thermoplastic resin layer was bonded through a polyolefin adhesive having m 2 and then cured in a thermostatic bath at 40 ° C. for 3 days. The said exterior material does not have a metal foil exposed part, and the whole aluminum foil is coat | covered with the resin layer.
前記外装材にプレス成形を施し、115mm×115mm×高さ4mmのエンボス部を形成し、フラット部分および熱封止部予定部の寸法を見込んでトリミングした。
(電池要素およびタブリード)
電池要素は、実施例1と同じ材料を用いて外形が110mm角となるように作製した。
The exterior material was press-molded to form an embossed portion of 115 mm × 115 mm × height 4 mm, and trimmed in anticipation of the dimensions of the flat portion and the heat sealed portion planned portion.
(Battery element and tab lead)
The battery element was manufactured using the same material as in Example 1 so that the outer shape was 110 mm square.
正極タブリードは、長さ30mm、幅3mm、厚さ100μmの軟質のアルミニウム箔(JIS H4000で分類されるA1050の軟質アルミニウム箔)の長さ方向の一端側の5mmを露出させて、アルミニウム箔の両面に長さ10mm、幅5mm、厚さ50μmの無水マレイン酸変性ポリプロピレンフィルム(融点140℃、MFRは3.0g/10分)からなる絶縁フィルムをヒートシールにより挟着して作製した。 The positive electrode tab lead is exposed to 5 mm on one end side in the length direction of a soft aluminum foil (A1050 soft aluminum foil classified by JIS H4000) having a length of 30 mm, a width of 3 mm, and a thickness of 100 μm. An insulating film made of a maleic anhydride-modified polypropylene film (melting point: 140 ° C., MFR: 3.0 g / 10 min) having a length of 10 mm, a width of 5 mm, and a thickness of 50 μm was prepared by heat sealing.
負極タブリードは、長さ40mm、幅3mm、厚さ100μmのニッケル箔の長さ方向の一端側の5mmを露出させて、ニッケル箔の両面に長さ10mm、幅5mm、厚さ50μmの無水マレイン酸変性ポリプロピレンフィルム(融点140℃、MFRは3.0g/10分)からなる絶縁フィルムをヒートシールにより挟着して作製した。 The negative electrode tab lead is exposed to 5 mm on one end side in the length direction of a nickel foil having a length of 40 mm, a width of 3 mm, and a thickness of 100 μm, and maleic anhydride having a length of 10 mm, a width of 5 mm, and a thickness of 50 μm on both surfaces of the nickel foil. An insulating film made of a modified polypropylene film (melting point: 140 ° C., MFR: 3.0 g / 10 min) was produced by being sandwiched by heat sealing.
前記電池要素の正極に正極タブリードの端部を接合するとともに負極に負極タブリードを接合し、電池要素の同じ辺から正極タブリードおよび負極タブリードの先端を引き出した。
(ラミネート型蓄電モジュールおよび組電池の組み立て)
(1)外装材は、あらかじめ、定規などで折り曲げ位置の印をつけておく。
(2)前記外装材のエンボス部に電池要素を装填し、熱封止部予定部にタブリードの絶縁フィルムが載るように位置合わせをし、印をつけた位置で外装材を折り曲げてフラット部分をエンボス部に被せた。
(3)タブリードを引き出した辺を含む2辺に対し、200℃に加熱した熱板を用い0.3MPaの圧力で挟んで3秒間熱封止した。
(4)未封止辺から、実施例1と同じ電解質45mLをシリンジで注入し、実施例1と同じ方法で仮充電およびガス抜きを行った。
(5)3.0Vの放電状態で且つ0.086MPaの減圧下で、未封止辺を200℃に加熱した熱板を用いで0.3MPaの圧力で挟んで3秒間熱封止し、電池要素室内に電池要素および電解質を封入した。
The end of the positive electrode tab lead was joined to the positive electrode of the battery element and the negative electrode tab lead was joined to the negative electrode, and the tips of the positive electrode tab lead and the negative electrode tab lead were drawn from the same side of the battery element.
(Assembly of laminated storage module and battery pack)
(1) The exterior material is marked in advance with a ruler or the like.
(2) The battery element is loaded in the embossed portion of the outer packaging material, aligned so that the insulating film of the tab lead is placed on the heat sealing portion planned portion, and the outer packaging material is bent at the marked position to fold the flat portion. It was put on the embossed part.
(3) Two sides including the side from which the tab lead was pulled out were heat sealed for 3 seconds by sandwiching them at a pressure of 0.3 MPa using a hot plate heated to 200 ° C.
(4) From the unsealed side, 45 mL of the same electrolyte as in Example 1 was injected with a syringe, and temporary charging and degassing were performed in the same manner as in Example 1.
(5) The battery was heat sealed for 3 seconds with a pressure of 0.3 MPa using a hot plate heated to 200 ° C. under a reduced pressure of 0.086 MPa in a discharge state of 3.0 V. The battery element and the electrolyte were enclosed in the element chamber.
以上の工程により、4個のラミネート型蓄電モジュールを作製した。
(6)4個のラミネート型モジュールを積層して直列に連結して組電池を組み立てた。
〈評価〉
上記のようにして得られた実施例1および比較例1の組電池について、下記評価法に基づいて評価を行った。評価結果を表1に示す。
Through the above steps, four laminate type power storage modules were produced.
(6) Four laminated modules were stacked and connected in series to assemble an assembled battery.
<Evaluation>
The assembled batteries of Example 1 and Comparative Example 1 obtained as described above were evaluated based on the following evaluation method. The evaluation results are shown in Table 1.
組電池を16.8Vにフル充電した後、18℃室温下で1Cの充放電(1時間で充電、1時間で放電)を100回繰り返し、再度フル充電したときの電圧と容量を測定した。また、フル充電した電池を1Cの放電をしたとき、0.2Cの放電をしたときの温度を温度センサーにて計測し、平均値を出した。温度計測位置は実施例1および比較例1ともに3層目のモジュールの中央であり、実施例1は3列×3列の中央のエンボス部の外面中央部であり、比較例1はエンボス部の中央部である。 After the assembled battery was fully charged to 16.8 V, 1C charge / discharge (charge in 1 hour, discharge in 1 hour) was repeated 100 times at room temperature of 18 ° C., and the voltage and capacity when fully charged again were measured. In addition, when the fully charged battery was discharged at 1 C, the temperature at the time of 0.2 C discharge was measured with a temperature sensor, and an average value was obtained. The temperature measurement position is the center of the third-layer module in both Example 1 and Comparative Example 1, Example 1 is the center of the outer surface of the embossed part in the center of 3 rows × 3 rows, and Comparative Example 1 is the embossed part. Central part.
本発明のラミネート型蓄電モジュールは各種電源として好適に利用できる。 The laminate type electricity storage module of the present invention can be suitably used as various power sources.
2、2a、2b、2c、2d…ラミネート型蓄電モジュール
5、6、7…組電池
10…第一外装材
11…第一金属箔
12…第一耐熱性樹脂層
13…第一熱可塑性樹脂層
14…第一金属箔内側露出部
15…第一フランジ
16、18…第一金属箔外側露出部
20…第二外装材
21…第二金属箔
22…第二耐熱性樹脂層
23…第二熱可塑性樹脂層
24…第二金属箔内側露出部
25…第二フランジ
26、28…第二金属箔外側露出部
32、33、80、82…外装体
42、82、83a、83b電池要素室
45、46…エンボス部
52a、52b…熱封止部
60…ベアセル(電池要素)
61…正極
62…セパレーター
63…負極
70、71…空間
75…伝熱体
2, 2 a, 2 b, 2 c, 2 d, laminated
61 ...
Claims (3)
第一金属箔の一方の面に第一耐熱性樹脂層が積層され他方の面に第一熱可塑性樹脂層が積層され、前記第一熱可塑性樹脂層側の面に第一金属箔が露出する第一金属箔内側露出部を有する第一外装材と、第二金属箔の一方の面に第二耐熱性樹脂層が積層され他方の面に第二熱可塑性樹脂層が積層され、前記第二熱可塑性樹脂層側の面に第二金属箔が露出する第二金属箔内側露出部を有する第二外装材と、正極と負極とこれらの間に配置されるセパレーターとを有する電池要素とを備え、
前記第一外装材および第二外装材のうちの少なくとも一方は、第一金属箔内側露出部および第二金属箔内側露出部を含む領域にエンボス部を有し、前記第一外装材の第一熱可塑性樹脂層と第二外装材の第二熱可塑性樹脂層とが向かい合い、第一熱可塑性樹脂層と第二熱可塑性樹脂層とが融着した熱封止部に囲まれることによって、室内に第一金属箔内側露出部および第二金属箔内側露出部が臨み、前記エンボス部により凸部となされた複数の電池要素室を有する外装体が形成され、前記外装体は、前記第一外装材の一辺が熱封止部から延長されて両面が外装体の外面となる第一フランジとなされ、この第一フランジに第一金属箔が露出する第一金属箔外側露出部が形成され、さらに前記第一金属箔外側露出部に接続用穴が穿設され、前記第二外装材の一辺が熱封止部から延長されて両面が外装体の外面となる第二フランジとなされ、この第二フランジに第二金属箔が露出する第二金属箔外側露出部が形成され、さらに前記第二金属箔外側露出部に接続用穴が穿設され、
前記電池要素室内に電解質とともに封入された電池要素は、正極が第一金属箔内側露出部に導通するとともに負極が第二金属箔内側露出部に導通してなり、
前記ラミネート型蓄電モジュールの複数個が、熱封止部上に空間が形成される態様で積層され、積層方向において隣合うラミネート型蓄電モジュールが第一金属箔外側露出部と第二金属箔外側露出部とがそれぞれの接続用穴に通した接続用ピンを介して電気的に連結されていることを特徴とする特徴とする組電池。 Laminate power storage module
A first heat-resistant resin layer is laminated on one surface of the first metal foil, a first thermoplastic resin layer is laminated on the other surface, and the first metal foil is exposed on the surface on the first thermoplastic resin layer side. A first exterior material having an exposed portion inside the first metal foil, a second heat-resistant resin layer laminated on one surface of the second metal foil, and a second thermoplastic resin layer laminated on the other surface; A battery element having a second exterior material having a second metal foil inner exposed portion at which the second metal foil is exposed on the surface of the thermoplastic resin layer, and a positive electrode, a negative electrode, and a separator disposed between them; ,
At least one of the first exterior material and the second exterior material has an embossed portion in a region including the first metal foil inner exposed portion and the second metal foil inner exposed portion. The thermoplastic resin layer and the second thermoplastic resin layer of the second exterior material face each other, and are surrounded by a heat sealing portion where the first thermoplastic resin layer and the second thermoplastic resin layer are fused, thereby indoors. the first metal foil inner exposed portion and the second metal foil inner exposed portion faces, outer body having a plurality of battery element chamber has been made a convex portion is formed by the embossed portions, said outer body, said first outer package A first flange extending from the heat-sealed portion and having both sides become the outer surface of the exterior body, a first metal foil outer exposed portion is formed on the first flange, and the first metal foil is exposed; A connection hole is drilled in the first metal foil outer exposed portion, and the second One side of the dressing is extended from the heat-sealed portion to form a second flange whose both surfaces become the outer surface of the exterior body, and a second metal foil outer exposed portion is formed in which the second metal foil is exposed to the second flange, Furthermore, a connection hole is drilled in the second metal foil outer exposed portion,
The battery element enclosed with the electrolyte in the battery element chamber, the positive electrode is conductive to the first metal foil inner exposed portion and the negative electrode is conductive to the second metal foil inner exposed portion,
A plurality of the laminate type power storage modules are stacked in such a manner that a space is formed on the heat sealing portion, and the laminate type power storage modules adjacent in the stacking direction are exposed to the first metal foil outer exposed portion and the second metal foil outer exposed. The battery pack is characterized by being electrically connected to each other through a connection pin that passes through each connection hole .
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015083102A JP6611455B2 (en) | 2015-04-15 | 2015-04-15 | Assembled battery |
TW105111252A TWI699925B (en) | 2015-04-15 | 2016-04-11 | Battery |
CN201620313772.5U CN205723858U (en) | 2015-04-15 | 2016-04-14 | Set of cells |
CN201610232746.4A CN106058363B (en) | 2015-04-15 | 2016-04-14 | Battery pack |
KR1020160045504A KR102488346B1 (en) | 2015-04-15 | 2016-04-14 | Battery pack |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015083102A JP6611455B2 (en) | 2015-04-15 | 2015-04-15 | Assembled battery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016207267A JP2016207267A (en) | 2016-12-08 |
JP6611455B2 true JP6611455B2 (en) | 2019-11-27 |
Family
ID=57308199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015083102A Active JP6611455B2 (en) | 2015-04-15 | 2015-04-15 | Assembled battery |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6611455B2 (en) |
KR (1) | KR102488346B1 (en) |
CN (2) | CN205723858U (en) |
TW (1) | TWI699925B (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018006240A (en) * | 2016-07-06 | 2018-01-11 | 藤森工業株式会社 | Battery outer packaging |
TWI721188B (en) | 2016-07-06 | 2021-03-11 | 日商藤森工業股份有限公司 | Battery package, assembled battery, and battery device |
DE102016225160A1 (en) * | 2016-12-15 | 2018-06-21 | Robert Bosch Gmbh | Pouch foil for a battery cell system |
CN107394309B (en) * | 2017-07-26 | 2019-11-05 | 南通沃特光电科技有限公司 | A kind of heat sink of batteries of electric automobile group and a kind of battery pack of electric car |
JP6874852B2 (en) * | 2017-10-11 | 2021-05-19 | 株式会社豊田自動織機 | Power storage module |
JP7177791B2 (en) * | 2018-01-10 | 2022-11-24 | 藤森工業株式会社 | Batteries and electric devices |
WO2019187935A1 (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 日本碍子株式会社 | Lithium secondary cell |
CN111886745B (en) * | 2018-03-27 | 2023-12-12 | 日本碍子株式会社 | Lithium secondary battery |
JP7208201B2 (en) * | 2020-09-09 | 2023-01-18 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | Battery case and secondary battery provided with the battery case |
KR20230141339A (en) * | 2022-03-31 | 2023-10-10 | 에스케이온 주식회사 | Battery module and device comprising the same |
EP4428991A1 (en) * | 2022-10-26 | 2024-09-11 | LG Energy Solution, Ltd. | Battery module comprising cooling fin |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55107225A (en) * | 1979-02-09 | 1980-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electric double layer capacitor and method of manufacturing same |
US4408259A (en) * | 1979-02-09 | 1983-10-04 | Matsushita Electric Industrial Company, Limited | Electrochemical double-layer capacitor |
JP3615491B2 (en) * | 2001-03-05 | 2005-02-02 | 松下電器産業株式会社 | Non-aqueous electrolyte secondary battery and manufacturing method thereof |
JP4359809B2 (en) * | 2002-08-05 | 2009-11-11 | トヨタ自動車株式会社 | Storage element module and manufacturing method thereof |
CN1768443A (en) | 2003-03-31 | 2006-05-03 | Neclamilion能源株式会社 | Radiating member for laminated battery and method of manufacturing the same |
JP2005276486A (en) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | Laminated battery, battery pack, and vehicle |
JP2007095465A (en) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Sanyo Electric Co Ltd | Sealed battery and method of manufacturing same |
JP2007095597A (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Dainippon Printing Co Ltd | Battery module |
KR101243908B1 (en) * | 2010-10-12 | 2013-03-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | Battery unit and battery module |
JP2013004563A (en) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Aisin Seiki Co Ltd | Power storage device, manufacturing method therefor and power storage module |
JP2013161674A (en) * | 2012-02-06 | 2013-08-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Laminate case for electrochemical element, battery, capacitor, and electrochemical element set |
JP2014170697A (en) | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Honda Motor Co Ltd | Battery pack |
JP5979074B2 (en) * | 2013-05-08 | 2016-08-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Power storage module |
JP6487712B2 (en) * | 2015-02-23 | 2019-03-20 | 昭和電工パッケージング株式会社 | Power storage device |
-
2015
- 2015-04-15 JP JP2015083102A patent/JP6611455B2/en active Active
-
2016
- 2016-04-11 TW TW105111252A patent/TWI699925B/en active
- 2016-04-14 CN CN201620313772.5U patent/CN205723858U/en active Active
- 2016-04-14 KR KR1020160045504A patent/KR102488346B1/en active IP Right Grant
- 2016-04-14 CN CN201610232746.4A patent/CN106058363B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI699925B (en) | 2020-07-21 |
CN205723858U (en) | 2016-11-23 |
CN106058363A (en) | 2016-10-26 |
JP2016207267A (en) | 2016-12-08 |
TW201637264A (en) | 2016-10-16 |
CN106058363B (en) | 2020-04-17 |
KR102488346B1 (en) | 2023-01-13 |
KR20160123246A (en) | 2016-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6611455B2 (en) | Assembled battery | |
EP1353389B1 (en) | Battery and method of its manufacture | |
JP3729164B2 (en) | Automotive battery | |
JP4661020B2 (en) | Bipolar lithium ion secondary battery | |
JP6859059B2 (en) | Lithium-ion secondary battery and its manufacturing method | |
JP2004095471A (en) | Flat battery with laminated outer package | |
JP2007026734A (en) | Bipolar battery, battery pack, and vehicle mounting them | |
JP2004134210A (en) | Lamination type battery, battery pack, and vehicle | |
KR20130105578A (en) | Pouched type secondary battery of coated insulating material | |
JP2011100623A (en) | Laminated battery | |
KR20180042374A (en) | Power storage device | |
US20190348644A1 (en) | High power battery and battery case | |
KR20120031606A (en) | Electrode lead whose protection layer for anti-corrosion is selectively formed, and secondary battery comprising thereof | |
JP2006066083A (en) | Battery pack | |
JP5206711B2 (en) | Power storage module and module frame | |
JP4211769B2 (en) | Automotive battery | |
JP2009087750A (en) | Flat type electrochemical cell | |
US10468638B2 (en) | Method for forming a pouch for a secondary battery | |
KR101495948B1 (en) | Pouched type secondary battery | |
JP4483489B2 (en) | Assembled battery | |
JP6697224B2 (en) | Laminated electricity storage module | |
JP2004319210A (en) | Bipolar battery, manufacturing method of bipolar battery, battery pack, and vehicle | |
KR20130013220A (en) | Pouched type secondary battery of coated insulating material | |
JP6637675B2 (en) | Storage module and battery pack | |
JP2012175084A (en) | Power storage device, manufacturing method of power storage cell and manufacturing method of power storage device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6611455 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |